「バスタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バスタとは

2020-08-31

バスタ新宿ってさあ・・・

住所を見たら渋谷区じゃん

新宿ブランドに寄り掛かるのかよ

バスタ渋谷じゃダメなのかよ

渋谷区民は腹立たしく思わないのかよ

2020-08-11

増田で一番貧乏なのは俺だと思う

市販キューピーパスタソースですら高く感じるから

バスタ150gにクラフトの粉チーズオリーブオイルをかけて食べてる

こんな惨めな暮らししてるのは俺だけだ

2020-07-25

anond:20200725214002

新宿バスタができるくらいだし、だいぶ需要されてるはず。

あれ東京国事務所の所管だから全体が国道扱いなのエモいよね。

2020-07-20

初めて風俗行った時のこと語らせて。

20代ギリ前半の時、社会人大学に通い始めた。

通信制だが時には通学も必要で、地方から東京にわざわざ数日間通った。

当時ホテル相場東京地理がわからなかった僕は、五反田の安ホテルに泊まった。

五反田。どうやら風俗街らしい。

これはダウンタウン松ちゃん結婚した時の浜ちゃんコメントで知っていた。

からホテルについた僕はムラムラしていた。

そしてこう思った。

せっかく一人で風俗街に泊まっているんだ。

風俗いかなきゃ後悔する。

僕はその日風俗童貞を捨てることにした。

ホテルで店を検索する。

直接店に行くのは怖かった。

ソープ初心者にはハードルが高い。

とはいえ五反田にはないと思うが。

結果、マッサージ系のデリヘルを頼むことにした。

固定電話ホームページちゃんとある高めの店。

王将ご飯を食べ、普段まり飲まないビールを飲み、景気をつける。

そして初めての風俗店への電話

思っていたよりずっと丁寧な対応

思っていたよりずっと親身な対応

確か指名なしでお願いをした。

今泊まってるホテルは門限ありの上、密会厳禁らしく、わざわざラブホテルを利用する。

風俗店はなんとラブホテルまで手配してくれた。

電話が終わって安心したのも束の間、あることに気づく。

お金が足りなかった。

焦ってコンビニへ走る。

幸いATMはまだやっていた。

地方銀行も降ろせるようになったコンビニ

本当にありがたい。

そしてそのまま指定されたホテルへ向かった。

暗い路地も、怪しい客引きもなんのその。

俺はこれからホテルデリヘルを呼ぶんだ。

無敵感が凄かった。

人生初めてのラブホテル

驚いたのは、入室管理ガバガバさ。

そして、AVしかたことのないバスタブとガラス張りの浴室(後にこのホテル設備がやたら良かったことを知る)、豪華なアメニティ

ラブホテルってすげえ。

20分くらい待っただろうか。

嬢がやってきた。

実は待ってる間僕は、吉原年齢や写真について調べていた。

なるほど、年齢も写真もあてにしてはいけない。

から僕は期待していなかった。

どんな太ったおばさんが来ても受け入れるつもりだった。

それくらいムラムラしていた。

でも、そこに現れたのは。

今まで出会たことのないレベル美人のお姉さんだった。

顔が地元出会ったどんな人より綺麗。茶髪ボブが良く似合う。パーツが小さい。

背は160cmとドストライクで最高。

東京にはこんな綺麗な人がゴロゴロしてるのかと驚いた。

お姉さんの顔が美人すぎて、直視できなかった。

目が合うと笑ってしまう。

お金を払い、少し雑談の後、お姉さんに服を脱がされる。

近くでささやかれ、触られるだけで我慢汁が止まらない。

いっしょにシャワーを浴びた。

こんな綺麗な女性の手が僕の身体を、あそこを泡をつけて触っている。

そんな事実が信じられなかった。

そして身体を拭き拭きしてもらい、ベッドへ。

お姉さんはベビードールトップレス、どっちが良いか聞いてくれた。

僕は半分遠慮してベビードールにした。

この店は今も贔屓にしてるが、この時以外ベビードールなんて提案されたことがない。

今思えばGJであった。

いよいよマッサージ

まず背中キスをされた。

それだけで僕はビクビク感じてしまう。

擦れるお姉さんの髪の毛もくすぐったくてたまらない。

お姉さんの細くて白くて綺麗な太腿に顔を埋めマッサージを受けたり、四つん這いにされ秘部をいじられたり。

それが終わって仰向け。

から乳首舐め。

頭の中がはじけた。

こんな気持ち良いことがこの世にあるのか。

そう思った。

そして乳首舐め手コキで締め。

未知の快感に圧倒され時間は終了した。

さわりキスもしなかったけど、それでも僕は幸福感で満たされていた。

帰りのエレベーター、遠慮してお姉さんと距離をとっていると、お姉さんから強引に手を繋いでくれた。

あぁ…こんなん彼女やん…お姉さん大好き。

多分ギリ年下かもしれないけど。

こうして初めての風俗は大満足の結果で終わり、ホテルの門限ギリギリになった僕は、急いで五反田を駆け抜けた。

泊まったホテルの受付の怖いあんちゃん店員も、この時だけは可愛い子供に見えた。

その一月後。

デリヘルに味をしめた僕は地元繁華街宿泊した際、デリヘルを呼ぶことにした。

今度はマッサージじゃない、安いデリヘル

全身リップフェラもしてほしかったのだ。

そして部屋に現れたのは…

写真とは似つかわない、めっちゃ太めの黒ギャルだった…

いや良く採用したな…レベル申し訳ないが。

風俗は都会で遊ぼう。

ちゃんと高い店行こう。

ギャルの予想外にうまいフェラに悶絶しながら、僕はそう誓った。

2020-07-12

赤いお湯の謎

エヴァ新劇場版・序を見た。

地球の海が赤くなってる。

ミサトさんちの風呂の湯も赤い。

なるほど水が赤くなった世界なんだな…?

でもプールの水は青い。

こういう時は特別浄化してるのかもしれない。

湖の水も青い。

生活用水はここからとってるはずだ。

なんで風呂の湯が赤かったの?

仮説1:入浴剤

この風呂のシーンはシンジくんが初めてミサトさんちにやってきた日の描写

人の家に来た初日シンジくんが入浴剤を入れるとは考えにくい。

ミサトさん風呂を沸かした時点で入浴剤をいれておく計画性はない。

シンジくん就寝後にミサトさん風呂に入る描写もあるのでミサトさんが先に入って入浴剤を入れたわけでもない。

シンジくんより先に入浴してたやつが犯ペン

仮説2:バスタブの色説

赤すぎない?

余談

シンジくんの入浴シーンでは顔の横にごんぶと蛇口描写されている。

これは言うまでもなく男性器のメタファーであり

裸のシンジくんを見たミサトさんが動じていないことから

加持さんが直径10全長30㎝級の持ち主であることが確定します。

2020-07-03

10日らしー

地球儀のような食べ物が目の前にあった。それに唐辛子をかけた。

唐辛子はだまになって地球儀地中海に落ちた。

翌日の新聞地中海赤潮騒動記事が踊った。

唐辛子を食べたはずのぼくの意識は晴れ渡らなかった。

舌だけが砂を散りばめたように痛い。

風呂唐辛子がおいてあった。

煎り芥子がたくさん入っている。

風呂から上がる。

体が焼けるように痛い。

バスタブの底には世界地図がある。

翌日のニュース北朝鮮麻薬密売ニュース

深夜の散歩

ぼくが目の前にいる。

眼の前のぼくはおれだという。

ぼくは手に持った唐辛子をかけて逃げた。

体中がかゆい

家に帰った。

体中が真っ赤だ。

サラマンダーがいるとすればこんなふうに走り回るに違いない。

翌日の新聞は-テレビは-インターネットは。

火山が爆発した!

火砕流で人が逃げ回っている。

時間して海底ケーブルが切断された。

テレビは真っ黒になった。

風呂ガラス戸を割る音。

真っ黒な俺。

あれは唐辛子の塊だ。

唐辛子は俺の中に入り込んだ。

ぼくとおれは巴状に高速回転した。

中心が光った。

圧縮されたものが膨張した。

シュヴァルツシルト理解した。

星々が集まってくる。

輪っかができて。

星が回って。

太陽系だ。

ぼくはようしがいい。

おれは反対にようしがわるい。

僕はそうして再びこの部屋に「いた」

朝食の時間だ。

もう一人の僕が万華鏡のように僕の中にいる。

同じように万華鏡の外にもう一人僕がいる。

その外側にも僕がいる。

君にも食卓パンにもそれぞれ万華鏡パンがいる。

俺が来ない限り朝食の時間は楽しめそう。

一週間なんてとんでもない。

レンジ唐揚げを作るみたいなことでもない。

あつくてぎゅっと詰まった唐辛子もの

とうがらし

2020-06-27

anond:20200627113928

ワイも身長しかったな180くらい欲しかった

ワイの親族で1番身長高いの170cmっていう地獄みあるホビット一族

バスタブで足伸ばせるのはええけど

タッパないと格好つかんし舐められがち

2020-06-16

肩を温めたい

エアコンの風にあたってしまった時などに肩こりがひどくなるため、肩を温めたい。

しかし、現実にはなかなか難しいものである

 

風呂バスタブ)

十分に温まるより前にのぼせてしまう。

 

サウナ

近所にない。でもバスタブと同じになりそう。

 

・床起き系の暖房器具

肩に重点的にあてるためには高い場所に置かなければいけなくなりあぶない。

あと夏にはさすがにない。

 

エアコン暖房

部屋があたたまるだけで効かない。

もちろん夏は無理。

 

使い捨てカイロめぐりズムみたいの

複数使いするとわりといいけど、ピンポイントでうまく貼らないときかない。

 

かい方法はないものか。

2020-06-15

買ってよかった♡おすすめおそうじ消耗品

スクラビングバブル 流せるトイレブラシ

使った後のトイレブラシどうしてる?今まではトイレの水でテキトーにすすいで干して箱に入れて終わり、だったけどなんかキモくて、潔癖の人はどうしてんだろって思ってた時にドラッグストアで見つけた。

これは使い捨てトイレブラシ。洗剤付き。使用後そのままトイレに流せる。とても楽。普通トイレブラシより多少扱いにくいけど、汚いブラシを捨てどきも分から永遠に使い続けるより100億倍マシ。悪いこと言わないか便器掃除はこれでやりんしゃい。

液体ブルーレットおくだけ

からCMでもよく見る有名なやつ。実家にもあったか一人暮らし始めたときにもなんとなく置いてた。最初はあまり気にしていなかったが、なくなってくると水際があっという間に黒ずむから効果はあるんだろうなと思う。でも、これがあるからと言ってトイレ掃除サボっちゃダメだぞ。日持ちしないかちょっとコスパ悪い感あるのが難点。

色々書いたけど、このアイテムの最大の効果は家に人を招いた時に「なんかちゃんとしてる感」が出せること。色と香りが超豊富からちゃんトイレの小物と色を合わせて買うんだぞ。

タンクのないトイレは知らん。

アタックZERO

片手でぴゅって洗剤入れられるの超楽〜!サイコ〜!フゥ〜!実際はジェルボールの方がラクチン度は高いんだろうけど、柔軟剤とかハイターとかにこだわりがあって複合して使いたいのでこれが良い。液だれしないとこもポイント高い。願わくば同じ形状のボトルハイターと柔軟剤も出してほしい。

肝心の汚れ落ちがどんなもんかは全く把握してない。普段まり服を汚さないので。

番外編 もう買わない

ルックプラス バスタクレンジング フローラルソープ香り

「こすらない」に惹かれて買ったけど、効果を感じなかった。浴槽のざらつきは落ちない。結局毎度スポンジは欠かせない。

量が少ないのか、一度に出る量が多いのか知らんが、ものすごい速さでなくなっていく。値段高かったかマジで悔しい。コスパ悪い。

あとこれは個人主観だけど、香りが気に食わなかった。うちのペットカメちゃんの水と同じ匂いがする。(シトラスの方は知らん)

元々使ってたノーマルのおふろのルックが安いしいい香りだし、変えなきゃよかった。

トイレスタンプ全般

可愛くて好きで、色んなのを使っていたけど、よく下痢がはねてスタンプにくっついてしまった。水を流しても取れなかかったのでその度にブラシでこすっていた。

普段からおなかピーピーから、もうこれ以上こびりついた下痢を落とすのは嫌だと思いもう買っていない。

2020-06-04

anond:20200526191826

バスタクレンジング、試してみたけどやっぱりかけて流しただけだとざらざらが落ちねー、騙された!と思ったんだけど、風呂使用後すぐだと綺麗に落ちた。汚れが乾燥ちゃうダメなのか。

全体的にバスマジックリンよりは落ちるけど、やはりこすらず吹きかけまくるのは勿体ない気がして微妙。あと吹きかけるのも結構疲れる。

2020-05-27

anond:20200527103814

バスタクレンジングは減りが半端ない

床は結局こすらないといけないから、そこまで手間が省けた気持ちにはならなかったな

うまくまんべんなくかけないと、ザラツキ残るし

anond:20200526191826

風呂洗剤や食器洗剤はやたらとバスタブや食器に液剤を直接掛けるような使い方を広告してるけど、あれは大量消費させたいだけ。合理的じゃない。スポンジにつければ風呂掃除なら2,3プッシュで済むだろ。

2020-05-26

anond:20200526191826

バスタクレンジングめちゃいいよね。

水だけで汚れが落とせるブラシ買ったので併用しています

追記あり母親に教えてあげたい日用品

ルックプラス バスタクレンジング

「こすらず落ちる」バスタクレンジング

一生手放さないと誓う。噴きかけて1分置いて流すだけで浴槽がピカピカ。仕上がりはキュッキュッと鳴る。最初は週1で手でも掃除してたけど必要無かった。普段使わないスポンジで洗う方が汚いと思うくらい風呂が綺麗。スポンジを捨てた。

追記

落ちない、すぐ無くなるのコメント多数。浴槽との相性がある。家は築3年、まだコーティングされてる可能性もあり相性が良いのかも。風呂入ってすぐ流してる。シャワーはお湯でジェットにしてよく流してる。ちなシャワーヘッドはサイエンス ウルトラファインミスト ミラブル。これも最高。

あと確かにコスパは悪い。毎日使って3週間で無くなる。多少高くても洗いたくない、時短したい人向け。

スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル

洗って使えるキッチンタオル

5回は余裕で洗えて非常に優秀。破れるより前に汚れて捨てる。ドラッグストアで300円弱で61カット。2・3日に1枚しか使わないので1シーズン持つ。数ヶ月使う布巾より衛生的な気がするしコスパ抜群。

追記

コストコのバウンティニトリの布巾が良いとコメントあり。使ってみたい。

三輝 詰め替えそのまま

ボディソープシャンプーの詰め替えパックを吊るして使えるアタッチメント

通常の3倍サイズを吊るして使ってる。半年くらい詰め替え作業無し。詰め替えても一瞬。風呂の棚も掃除やすい。もっと早く知りたかった。

スコッティフラワー 3倍長持ちトイレットティッシュ―ダブル日清紡でもOK

3倍巻きのトイレットペーパー。

トイレットペーパーの取り換え頻度が1/3になる。紙は凸凹があり普通に良い。ストックが嵩張らない。以前5倍巻きダブルを使ったが、ダブルなのにシングルと同じくらいの厚さでペラペラだった。3倍巻きがおすすめ防災用バッグにも入れてる。

スクラビングバブル 超強力トイレクリーナ

トイレ掃除ならこれ一択

2週間に1回かけるだけでトイレの輪ができない。便器についた大も一撃。便座まわりはスクラビングバブルキッチンペーパーに少し垂らして拭いてゴミ箱に捨てる。トイレシートもブラシも家には無い。

マグネシウム洗濯マグちゃん

洗濯洗剤の代わり。

市販マグネシウム100円ショップの小さい洗濯ポーチに入れて使ってる。(ポーチ最初から入って売られているのが洗濯マグちゃん洗濯約6kgで300gくらいでOK。汚れも臭い問題無く落ちる。(激しい泥汚れは不明トマトソースが付いたシャツ問題無く落ちる。)香りを残したい人は柔軟剤と併用すれば問題なし。シーズンに1回クエン酸を入れて表面のマグネシウムを溶かすと半永久的に使える。私は十分満足なので洗剤を暫く買ってない。

追記

効果ないというコメント多数。マグネシウムの力ではなく普通に水だけで綺麗になってるとのこと。効果はよくわからないが汚れも臭いも気にならないので私はこれからも使う。水だけで洗うのは勇気が無いので気休めと思っておく。

母親についての追記

母親に教えてあげたいのタイトルに深い意味はない。便利だから知らなかったら使ってみてと勧めたいくらいの軽い気持ち母親は生きてるけど遠方で年1しか会わない。電話でわざわざ伝えるほどでもないから教えてないだけ。

世の中の母親に教えたいと思って書いたのではなく、自分母親にいつか教えたいメモが誰かの参考になればと公開しただけ。父親は知らん。

2020-05-09

嘘増

初めて彼女を家に上げたらバスタブの栓勝手に抜いて金魚流しやがったからぶん殴って追い出した

2020-05-05

変態との恋

仕事帰りに最寄り駅で突然声をかけられた。

ナンパされるようなエリアでもないし、まずナンパとは程遠い人生を送っているから驚いた。

いつも同じ電車で気になっていたんです。お茶してもらえませんか。

真剣な感じで言われた。イケメンでもないしおしゃれでもないけど真面目な感じに好感を持った。と言うか人生で初めて告白されてただただ舞い上がった。

その後、仕事帰りにお茶をしたり、食事をしたりしてから何度か目の食事の後にホテルSEXをした。

処女ではないけど、経験値わずかなので緊張したけど嬉しかった。気持ち良くもなんともなかったけど、人間の生の温もりが嬉しかった。

異性と2人きりの食事とか、安いけど可愛らしいプレゼントとか、緊張する2人とかなかなか良いものだった。恋愛がこうも歌になったりドラマになったりするはずだと思う

ラブホで何回目かのSEXの時、初めてお風呂に一緒に入る事になった。フェラチオもまだしていなかったけど、今日はしてあげようと思いながら私は先に入り体を洗って待っていた。お風呂電気は消したけど真っ暗にはならず、逆にバスタブのカラフルライトで視界は良好だった。

頭を洗って目を開けると、ギンギンのちんこがあった。

あぁ!このちんちん!この亀頭!この角度!この短さ!

電車で一番端に座って寝ていて目が覚めたら顔の目の前にあったやつ!2回やられたやつ!

急に気分が悪くなったと言って慌てて帰った。

そのあと連絡を取るのをやめて出勤時間をずらしたり駅を変えたりして会わないようにしながら速攻で引越した。

バカな女とは私の事だ。急に思い出して自己嫌悪尋常じゃないので書いたよ

2020-02-02

初めて東京に行った

通過すらしたことなかった東京にはじめて行った。なんとなくその時の感情を記録しておきたい気分になったので書く。都内で働いてるというだけで急にポエミーな事を書き始める浅はかな連中(暴言)(ごめんなさい)を少し見下してたのに、いざ自分が行ったらこれなんだから悲しいなぁ。

(そもそも人口が多いんだからポエマー人口が多いのも当然である)

経緯

田舎出身地方大学に進学した。大学から都内までは電車で2時間くらい。ライブ展覧会といったイベントに行く習慣がなかったので、普段東京に行く理由特に無かった。

夏、宿泊費と交通費が全部出る都内インターンが決まった。タダで1週間近く観光できる!! このインターン評価無関係らしいので尚都合が良い。伸び伸びと好き勝手観光させてもらうことにした。インターンとは……?

0日目

面接があるタイプインターンだったので、実際は決定前に一度行く必要があった。交通費で得する為に高速バス新宿に向かう。就活の話を聞く際、バスタバスタ言ってる先輩を見て「イキってんな。普通にバスターミナルでいいでしょ」とか思ってたけど、ホントバスタという文字デカく掲げられていたのですこし申し訳ない気分になった。外に出ると明らかに都会だった。時間的な問題か、塵でちょっとビルが霞んでる感じも都会っぽい。高層ビルを見上げてキョロキョロするなんて明らかに田舎者で恥ずかしいな、と思いかけたが事実正真正銘田舎者なので、無駄抵抗はやめて思う存分キョロキョロしていくことにした。

にゅうぉまん?めん?柔麺って何の施設なんだ?そもそも何語なんだ?都庁を初めて見た感想が「銀と金1巻ビルなのはちょっと面白いな。マック狭すぎるのに中高生以外も多くて草。高架下めっちゃ臭いやんけ!ここ1階なのか?知らないうちにデパート歩いてるウケるな。地面はどこなんだ??

ウキウキである

地下鉄に一人で乗るのも初めてだった。「スマホがあれば余裕やろ」の精神スマホ確認しつつ進んでたら一瞬で迷った。ビルの間でGPS死ぬのは知っていたが、都会的なビーコンか何かで解決されていると思っていた。改札の場所全然からない。諦めて案内に従って歩くロボットになったら数分でホームに着いた。自分がどこに居るのか全然からないのに目的地に着いたのはなんだか悔しかった。あとから調べたら大江戸線というのは数ある路線の中でもだいぶ地下にあるらしい。なら仕方ないか。なにが? 電車内は予想より空いていた。アナウンスで知ってる地名が流れまくるのでテレビ東京特集ってやべえんだなぁと思った。中央区一角に出て少し歩くと明らかに人が減って地面が綺麗になって、お昼のビジネス街ってこういうことなのかぁ、とかいうよく分からない感想を抱いた。

面接受けてゆるゆり展に寄ってバスに乗って帰宅した。

滞在

インターン開始前の時間を使って、都会の就活イベントとやらに行ってみようとウキウキで前泊。再び新宿駅の周辺で迷い、ようやく自分の勘でのゴリ押しを諦める。どうにか線路を乗り越えて就活イベントに到着。会場内でセミナーをやっていた就活コンサル?の人に「○○から来たんですけど地方だとこういう場が少なくて…何か出来ることありますかね」と聞いたら、あからさまに答えに困ってて(あのさぁ……)と心のなかで唱えてしまった。講師の人に罪はない。むしろ優しい、ありがたい。罪があるのは地方軽視の日本の政治が~~とかではなく半分冷やかしで聞いた自分のせいでしかない。夜は新宿から出て、ちょっと良いカプセルホテルに泊まった。ホテルの中は前回新宿に行った時に感じたニオイが凝縮されていて少しテンションが下がった。人が集まると発生するニオイなんだろうか。

実のところ、滞在中に新しく感じたことはあまりない。あのニオイがしない場所もあるんだな、銀座ってパーカー1枚で徘徊しても怒られないんだな、築地市場ってホント消滅したんだな、汐留はカネの塊みたいな場所だな、中銀カプセルタワー思ってたより廃墟じゃないな、上野には木があるんだな、インターン自分以外首都圏民だからってライブの話ばっかし過ぎだろ、秋葉原意外とスッキリしてるけど歩いてる人の服装には共感できるな、とか、まあそんなことを思いながらグループワークに耐えていた。と同時に、こういう銀座やら市ヶ谷やら六本木やら、ただの地名や駅名をさも世界共通認識であるかのように使う人達を毛嫌いしていたことを思い出してなんとも言えない気分になった。たぶん次の自分は、上京したばかりで地名連呼する人を見下し始めるんだろう。悲しみの連鎖だった。

帰宅

最終日、会社を出る前にシュウマイ弁当を貰ったが、直前にもご飯を食べていてお腹に余裕がなく、駅までシュウマイ弁当をぶら下げて帰ることになった。荷物も来た時点でパンパンだったので余裕はゼロで、駅前ホームレスの人にお弁当渡せば一石二鳥か、でもそれじゃ人をゴミ箱扱いしてるみたいな気もするし、なにが一番いいんだろうなどと考えているうちにバスが来た。自分偽善者ぶりに内心ニヤニヤしながらバスの中でシュウマイ弁当を食べた。美味しかった。

感想

思えば地方から上京する人なんてごまんといるし、ましてや普段からまれてる大学生ごとき自分感想もその域を出ないんだなと改めて感じた。あえて書くなら住んでる人そのもの東京でも変わらないとか、建物は大きくて意外と古くて地味に歴史があるとか、人が多いので適当な格好しててもあまり浮かないとか、そんなもの自分都内で働いてみたいと思うのも、一応いっかい中心地での生活経験しておきたい、程度のしょうもない動機。その動機自体はなんだかんだ皆実際のところはそんなもんでしょという謎の確信があるが、特に自分場合はクビになっても山小屋なり工場なりに籠って働けばいいやん、としか考えてない甘い思考人間なので、もう少しきちんと考えたほうがいいかもしれない。これが自己分析ってやつなのだろうか、よくわからない。来年、無事就職して、呑気に『初めて東京に住んだ』みたいな日記を書けてればいいけど、こうやってこの時期にダラダラ駄文自分語りを書き散らしてる時点で厳しいのかもしれない。悲しいなあ。

2020-01-26

中国政府の闇!新型コロナウイルスの怖さ!武漢は既に地獄!『拡散希望

https://www.youtube.com/watch?v=zaNgOwuQJxw

武漢市内は公共交通機関バスタクシーも停止。ガソリンスタンドも停止。

結果、車を持たない医者看護婦患者病院に行けない。

ボランティア医者看護婦自家用車輸送してくれている。

武漢市長対応不手際逮捕された。

中国病院公立が多い。

政府病院対立している。

本来病院政府しか情報を出してはいけないはずだったが、政府機能しないので、

病院メディアに直接情報を流し始めている。

病院で死者が出ても人手不足で数時間放置されている。

肺炎患者病院に行っても、もう診断してもらえない。

入院場所が無いので帰らされる。

内科医は既に全員感染し倒れたので、整形外科先生がみてまわっている。

ちな、1000人を収容できる病院を作るプロジェクトは停止した。

病院予定地のそばに水源があるため、作れないのだった。

中国病院看護師長によると、既に感染者は十万人以上いる。

免疫力の弱い高齢者が死んでるので、病気自体はそれほど恐ろしくはない可能性がある。

日本政府フィリピンのように中国から旅行客は全て帰国させたほうがいい。

2019-12-26

anond:20191226123912

この文中に出てくるショッピングモールビル地名?だけでもこれだけある。

ハルクルミネサブナードバスタ京王モール甲州街道

ほぼ固有名詞のこいつらの位置関係が頭に入っていない中で、あの文章理解するのは相当に困難ではないかな。

新宿駅トラップ名称にある。

西武新宿駅西武新宿線

西新宿駅丸ノ内線

新宿西口駅大江戸線

西がつく駅が3つあるが、ヨドバシカメラの歌で有名な西口駅前とは距離が離れているよね。

初めて、新宿駅行く場合に、知っておくべきことは、4つかな

JR地理的中央位置している。いろんなものを分断している。

JR改札の外に、私鉄の駅がいっぱいある。私鉄は地上駅は少なく、ほとんどが地下。

 覚えるのは困難なので素直にあきらめよう

・乗る路線正式名称、降りる駅の正式名称を控えて、駅員さんを探すのが一番いい

GPS入らないので、スマホは頼るな

新宿駅攻略指南書(主に乗り換え)

大前提

JR私鉄地下鉄の乗り換えは原則として(JR西口を使うこと。

新宿駅西口中心の鉄道文化だというのを覚えておくこと。

JRから西口を出てから案内の通りに進めば問題ない。適当に近くの改札から出るから迷う。

東口東口エリアサブナード歌舞伎町方面

中央東口中央西口は基本利用しない。普段使いするなら覚えると便利。

南口や東南口目的があるときのみ。でもルミネぐらいか

新宿駅 攻略とかでググると近道とか出してくるけどそれは普段利用する人が覚えると便利なもの

乗り換えはとにかく西口に出ればなんとかなる。

地方から来た場合のざっくり攻略

空路

羽田なら京急品川から山手線ベターモノレール乗りたければ浜松町からでもよい。どちらもわかりやすい。

成田成田エクスプレス乗りなさい。

新幹線

品川上野から山手線東京駅に行ってしまったら丸ノ内線でもいいがちょっと遠い。

バス

あとで説明する。バスタと西口方面があると思うがあまり変わらない。

JRと各線乗り換えガイド

JR同士の乗り換え

基本ホームから下って乗り換える。案内に従っていけば問題ない(乗る路線がわかっていれば)

ホームから上がっても乗り換えはできる。

JR丸ノ内線

丸ノ内線荻窪方面から上がるとJR西口改札に近い。地下道を通って案内通り進めば問題ない。

丸ノ内線JR東口改札と乗り換えしやすい。池袋方面から上がった場合は近くに東口改札があるので案内を見ること。

JR小田急線

JR西口改札を出てすぐ近くにある階段から上がると小田急線西口改札がある。非常にわかやすい。

から南口経由でも乗り換えはできる。

JR京王線

初見殺し。初台幡ヶ谷に用がある人は次の項へ。

JRから西口改札からでたら階段上がって外に出て左に向かって歩くと京王線が見える。

地下からもいけるがわからなかったらとにかく地上に出るべし。京王百貨店を目指せ。

JR京王新線都営新宿線

初台幡ヶ谷の両駅がある京王新線都営新宿線なので、京王線とは別の駅になる。(新線新宿駅

京王新宿駅で駅員さんに聞くのがベスト京王新宿駅の奥にある。地下街京王モールの奥。

JR南口改札を出て外に出ずそのまま右へ進んでいくと案内があるので、

ルミネを下っていくと新線新宿駅の改札前に出るというルートもある。

からなければ外へ出て、南口からなら右方向、西口からなら京王百貨店の横を通って

西新宿一丁目の交差点へ向かい、地下にある地下入り口に入ればそこにある。

JR大江戸線

これもわかりにくい。大江戸線新宿駅新線新宿駅駅の横に改札がある。

ただ、西口へ出て小田急ハルクの地下を目指すと新宿西口駅というのがあるので

わかりやすさでいえばこっちかもしれない。地下からでも地上からでも行ける。

最悪小田急百貨店に入り、2Fからハルクに行けばよい。

私鉄地下鉄乗り替えガイド

丸ノ内線小田急線京王線大江戸線

JRと同じく西口から丸ノ内線荻窪方面改札と大江戸線新宿西口駅は目と鼻の先。

丸ノ内線京王新線都営新宿線

おとなしく新宿三丁目駅で乗り換える。

小田急線京王線

普通に出ればいい。地上を目指すな。

小田急ホームから改札が見えなければ一度上がって改札を出て左へ。

特急急行ならホームの先に改札がある。

京王から階段上がって改札出てまっすぐ。

京王百貨店に出てしまった場合はいったん外へ。目の前に小田急が見えなければ右へ行け。

小田急線大江戸線

小田急ハルクの地下から新宿西口駅を使う。

小田急線京王新線都営新宿線

JRとほぼ同じなので割愛

京王線都営新宿線大江戸線

都営新宿線京王新線が同じなので、そもそも笹塚都営方面電車に乗り換えるべき。

大江戸線とは改札内で乗り換えができる。

バスからの乗り換え

JR場合は近くの改札に入ればよい。

私鉄地下鉄場合は目の前の大きい道路甲州街道)を渡るとJR南口がある。

小田急京王はそこからでもいけるが、わからなかったら左へ行きすぐの大きな交差点を右へいって

西口方面から攻略すべし。

逆にバスタに行きたいというときはいったん南口を出るのがわかりやすい。

埼京線からなら新南改札か甲州街道改札を目指せ。

新宿駅っぽいけど新宿駅ではないもの

西武新宿駅西武新宿線

西武新宿駅新宿駅ではない。おとなしく山手線高田馬場駅で乗り換える。実質歌舞伎町駅。

東新宿駅大江戸線副都心線

新宿東口エリアではない。副都心線は隣の新宿三丁目から乗り換える。

大江戸線新宿駅新宿西口駅歌舞伎町二丁目エリアは近い。

西新宿駅(丸ノ内線

地下もつながっているが中級者でも難しい。そもそも遠いので新宿三丁目駅を使う。

新宿三丁目駅丸ノ内線副都心線

地下がつながってるというが意外と距離がある。初心者丸ノ内線を使え。花園神社ゴールデン街は近い。

あと新宿二丁目はここ。伊勢丹とかこのへんの商業施設は地下からつながってるので新宿駅まで面倒なら丸ノ内線でいけ。

西新宿五丁目駅(大江戸線)・新宿御苑前駅丸ノ内線

全然違うしつながってもいない。電車乗れ。

南新宿駅小田急線

ほぼ代々木駅。降りるな乗るな。

FAQ

東口から西口に行きたい!(逆もしかり)

タクシーに乗れ。だいたいワンメーターだ。

徒歩なら東口出る(歌舞伎町方面の出口でもいいが)→左手に壁をキープしつつ歩いて

信号あたりで左に行き、大ガードをくぐって信号をまた左、2つめの信号を左で西口だ。

これが一番わかりやすい。

南口西口

京王百貨店沿いに行け。モザイク通りというのが見えたらそこに突っ込むのもあり。

南口東口

遠いので諦めろ。初心者向きではない。ただ外はマップ使えばなんとかなる。

肝は甲州街道の下だ。南口は2F相当にあると思え。

タクシー

困ったらタクシーに乗るべし。大体ワンメーターでなんとななる。410円なら安いもんだ。

行き先を把握してないと遠回りになることがあるので

乗る前に「○○へ行きたいんですがここから乗って大丈夫ですか?」と聞け。

暇そうなときなら反対方面とかなら教えてくれる。

JR西口でた先のタクシー乗り場は有料タクシー乗り場があったはず。

タクシー新宿駅行くとき

電車乗るなら西口地下へ行け。すぐJRの改札がある。地上は面倒。バスタ以外は西口地下。

交番どこ?

JR西口改札出た地下にある。外にはないので注意。

東口は出てすぐ右手にある。

歌舞伎町怖い?

客引きガン無視してれば怖くない。一人ならイヤホンしとけ。

ドンキ東宝ビルまで(セントラル)はきれいになったから昼間なら行きやすい。

一番街の看板歌舞伎町らしいがごちゃごちゃしてるので使うな。

帰りは何があってもまず東宝ビルゴジラを目指してからセントラル通っていけ。安全だ。

お店がわからなくて困ったら、居酒屋系ではないスーツシャツ着たキャバクラ風俗系の客引きに聞け。

店前にいる店員ベストで、次は無料案内所の入り口にいる人。若い学生みたいなのは居酒屋系でクソ。

意外と優しく教えてくれる。これはほかの繁華街でも意外と使えるテクニックだ。

ゴールデン街行きたい

ドンキの前の通り(靖国通り)を大ガードとは反対、区役所方面へ行き

区役所通りに入る。すぐ右側に入る道があるのでそこから入れる。

2019-11-21

話は逸れるが、いいホテルに泊まったのはいいが外国式バスルームワンスペースなのは本当に困った

3〜4畳くらいのスペースに広いバスタブとシャワートイレ、大きな鏡に広い洗面台

同行した友人が風呂に入っている間はトイレにいけない、洗面所で身支度している間もいけない

朝とかほんとしんどかった

どんな親しい間でもトイレ一緒に入れる関係なんてないと思う

外人はなんでバスルームをぜんぶ一緒にする文化なんだろう

マジでからない

2019-11-05

日経トレンディ2019年ヒット商品ランキング

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00242/00002/

【1位】ワークマン

【2位】タピオカ

【3位】PayPay

【4位】ラグビーW杯2019日本大

【5位】令和&さよなら平成

【6位】ボヘミアン・ラプソディ

【7位】Netflix

【8位】米津玄師

【9位】ルックプラス バスタクレンジング

10位】ハンディファン

11位】ウーバーイーツ

12位】こだわり酒場レモンサワー

【13位】バスチー─バスク風チーズケーキ

【14位】天気の子

【15位】大粒ラムネ

【16位】オキュラス Goクエスト

17位】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

【18位】悪魔おにぎり

【19位】マシュマロパンプス

20位】おしりたんてい

【21位】ドラゴンクエストウォーク

【22位】ムーミンバレーパーク

23位】誤発進防止装置

24位】スターバックス リザーブ ロースリー 東京

【25位】液体ミルク

【26位】新ペットボトル紅茶

【27位】スタディサプリ

28位】ポケトル

【29位】即食高プロテインフー

【30位】アタックZERO


個人的には全く聞いた事ないぞってのは4つ(16、22、24、29)だけで

意外と流行知ってるじゃないか自分自画自賛してみたんだけど

アンテナ高い人にとっては全部知ってて当たり前だろレベルの話なのかなこれ。

ってかワークマン売れてるのは知ってたがそんなに売れてたのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん