「ソーシャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソーシャルとは

2022-07-22

anond:20220722075228

元増田ブコメでもあるとおりネット上のソーシャルリベラリズムGNUは衝突しがち

ソーシャルリベラリズムが何故か不寛容へ振り始めていて自身の所有物への制御権を得るため全員が関わっていこうとするGNU理念と合わなくなってきている

GNU本来ソーシャルリベラリズムと共に歩む存在なのだけれどソーシャルリベラリズム側が離れていっている

猫耳カチューシャ推し増田だがGNU派へ賛同転向します!

猫耳カチューシャ推し増田だがGNU派へ転向しま

とりあえず最初まさか...そんな...猫耳カチューシャ...最近知って素晴らしいものを読ませて頂けたことへ最大級の賛辞を贈りたい。
猫耳カチューシャは心を豊かにするのだと心新たにすることができた。

では本題だけれども、ボクのリベラルの根源はGNU宣言とフリーソフトウェア運動というエントリを読み、猫耳カチューシャ増田であると記名して書こうという思いに至って実際に行動している。

端的に言えば「猫耳カチューシャを装着するという自己決定擁護する側のケモノミストであり、その自己決定制御権は他者侵害されるべきではない」と考えている次第だ。
男であれ女であれ性別の型に依らず猫耳カチューシャを装着する自由があるべきだし、年齢がどうのとかどうでも良いじゃんと、猫耳カチューシャを装着したいなら、猫耳カチューシャパートナーを誘惑したいなら好きにやったら良いじゃんと思うのだ。

これまで猫耳カチューシャ増田ソーシャルリベラリズムに「猫耳カチューシャ自由」の根拠を求めていたが、近年の、特にインターネット上で支持される類のソーシャルリベラリズムはその理念に反して自己の発露を抑制し、あまつさえ規制しようという動きがあるのは否定できないはずだ。
あろうことか野党与党自己の発露を擁護しようという立場へ立った際に、与党差別化しようと政局しか考えず自己の発露の抑制へ歩みを進めるという愚を犯してしまった

共産主義政党は別として、与党よりもソーシャルリベラリズム政党として認識されていながらソーシャルだけに注力しリベラルを棄てるとは、そしてそんな政党を支持してしまインターネット上のソーシャルリベラリズム界隈には猫耳カチューシャ自由を預けることが正直出来ない。
いつしか猫耳カチューシャ店頭ネットショップから消えて流通されなくなってしまうのではないかと恐怖を覚えてしまうのだ。
あなた達は言ったじゃないか特定商品流通しないように社会合意をはかっていくと。

そんな恐怖に怯えている最中に読んだのが上記の「ボクのリベラルの根源はGNU宣言フリーソフトウェア運動」だ。
読めば読むほどGNU派にはケモノミストが求める猫耳カチューシャ自由があるではないか
猫耳カチューシャを装着する自由、ウサ耳カチューシャを装着する自由、4つ耳であっても良い、髪でヒト耳を隠せば良いじゃないかという自由、そしてケモノミミを装着しなくても良い自由すらある!
我々とあなた達の自己決定GNU担保する!

ソーシャルリベラリストよ、このエントリバカバカしさを受け止められるか?
「夫に猫耳カチューシャを着けたら最強じゃね?」という妻のバカバカしい声を受け止められるか?「猫耳カチューシャを着けた妻の可愛い姿を観たい」という夫のバカバカしい声を受け止められるか?
自分は、猫耳カチューシャ増田GNU派へ転向たからこそソーシャルリベラリスト達の「GNU派ってバカなのか?」という声すら受け止めようじゃないか

2022-07-19

anond:20220719184437

その論点で言えば「努力できない層」と「努力したくない層」を一緒くたにしてるのが現在日本ソーシャルリベラリズムの悪い点だね

この論点を突き詰めると「努力したくない層」を切り捨てる冷酷さが必要

anond:20220719182946

他人自由制限するのであれば自分自由制限されると思わなければならない

団体個人の集まりだ、労組であっても、政党であってもそうだ、個人の集まり

統一教会という団体政治関与を制限するのであれば自分所属・支持する団体政治関与も制限されなければならない

ソーシャルリベラリズム根拠政党インフルエンサー的な個人へ委ねている人の限界他人ダメだが自分だけは良いという結論に至りがちなところなんだよ

自民党統一教会と関わるのはダメだが共産党天理教と関わるのは良いとか、自分反自民で良いが他人は反旧民主なのはダメとか、それが現在ソーシャルリベラリズム限界

anond:20220719171758

それは正直わからない

しかし、その根拠特定団体ではなく明文へ求めるべきだとは思う

ソーシャルリベラリズム定義を明文化し、その明文を根拠とする

文化されたソーシャルリベラリズムに反した場合はたとえ支持政党であっても非難を寄せるべきだ

現在ソーシャルリベラリズム限界をそろそろ認めるべきでは?

現在の、現在ソーシャルリベラリズムな。
現在なので変化をしたら将来的にはソーシャルリベラリズムが最も悪くない選択肢と言われるかも知れない。

んで、現在ソーシャルリベラリズム、いやもっと狭めようか、現在日本ソーシャルリベラリズムを信望するリベラリスト根拠特定政党もしくはインフルエンサー的な個人へ委ねられている。
この問題点現在まさに問題視されている特定宗教団体問題と殆んど違いがないと言って良く、政治団体から良いのだと言ってしまえば、それは過去暴力革命を行おうとした政治団体存在歴史を軽視していると言わざる得ない。我々はそれを実際に経験しているのだから

現在日本ソーシャルリベラリズム限界とは、そのソーシャルリベラリズム根拠特定政党もしくはインフルエンサー的な個人へ委ねられているということなんだ。
しかもその限界は、アンチ思想であっても同じこと。反自民であれ反共産であれ反オタクであれ反フェミニズムであれ、自民党共産党オタクフェミニスト存在根拠として駆動している。
例の事件根拠は反統一教会だ。反自民や反フェミニズムと何が違うのか。安倍に恨みがなくとも統一教会擁護する立場にあればこの世から抹消する、その漫画に恨みがなくとも表現の自由擁護する立場にあればこの世から抹消する。何が違うのか。

現在ソーシャルリベラリズム限界を認めよう、そして新しいソーシャルリベラリズム模索しよう。
そうしなければ違いなど決してありはしない。

2022-07-18

いやマジでGNU派に鞍替えしようかなソーシャルリベラルは信用ならん

もう党派性以外の言葉が見当たらい

ソーシャルリベラル派は宗教で上手く自民党揶揄している体でやってるみたいだけど、実際のところはソーシャルリベラル政党カルトセクトマルチなどと関わってしまっているのを隠そうとして自民党自民党がとやってるだけ

はてなで信用していた人たちすら本当にそんな感じだからソーシャルリベラル自体距離を置こなきゃいけないと思い始めてる

このタイミングであのGNU増田自身リベラル根拠投稿した意味が段々とわかってきた

2022-07-17

プロはてなブックマーカーの心得

最近プロブックマーカーも増えてきて昔よりは治安も良くなったけど、いまだに初心者の間違った使い方も見かけるので注意喚起としてプロが身につけるべき3つの良い習慣について書いておく。

その1。デマゴーグ脊髄反射はてなスター

目に余るデマ記事を見かけたらとりあえずブックマークして反対意見を書いて、はいけない。

例え炎上だろうと世間の耳目を集めた時点でデマゴーグの狙いは半分達成されてしまう。

初頭効果って知っているだろうか?

たとえデマの内容があとから明確に否定されたとしても、初めにデマから受けた印象を人は引きずってしまうことが実験で報告されている。

デマが注目をあびて、何も知らない人の目にもさらされてしまうと、その無垢の人には間違った印象が刻み込まれてる。

あとから反論記事を読んでもらってもそれは消すことができない。


はてブでいえば、デマゴーグデマ反論ブクマをつけてしまうとデマは注目をあびて結果的に多くの人に広まってしまう。そしてたとえブックマークコメントを読んだりしてデマの内容が否定されたとしても、その印象は残ってしまう。反論を書いたブックマーカー意図とは裏腹に。

これはデマゴーグによるベーシックソーシャルハックである


プロブックマーカーはこういうときどうするか。もったいぶってしかたがないので結論からいうと、

「既にブックマークされているコメントの内容を見て、自分と同じ意見はてブに無言でスター連打」である

こうすればデマにこれ以上注目が集まることはなく、ただデマ否定するコメントを目立たせることができる。

基本的テクニックだが、脊髄反射でこれができるようになるのがプロ第一歩だ。

駆け出しブックマーカーたちは毎日これを心がけるところから始めてほしい。

2022-07-16

anond:20220716084513

はてなに昔から居るエンジニアの人はずっとGNU推しているイメージ

GNUの難点はソーシャルリベラリズムメチャクチャ相性悪いことよな

GNUには可哀想みたいな感情論が一切効かないので

GNUは公正な判定をしてくれるけどフリーライダー絶対に許さな

2022-07-13

買い物

ネットスーパーで買い物をする習慣がついて、久しぶりにリアルスーパーで買い物してみたら辛かった。

いちいち商品があるところを探してあっちこっち歩かないといけない。しかも人を避けながら。狭いところとかだとカゴの持ち方とか歩く姿勢とか気を遣う。運が悪いと人が邪魔で通れない。探してるものがどこにあるのかわからなくてぐるぐるすることもある。

買うものが多いときは後半、カゴが重くなってくる。カートなら腕がちぎれそうにはならないが、動きにくいし小回りがきかない。

支払いのレジ待ちも辛い。どの列が早いかとか考えるのも面倒。ソーシャルディスタンスに気をつけながら、フォーク並びなのか違う並び方なのか見極めながら、うっかり横入りしてないかとか全方面に気を配りながら、重い荷物持って待たないといけない。まだ並んでない人たちの通行の妨げにならないように気をつかう必要もある。

ネットスーパーなら自分の好きなタイミングでとっとと支払いが済ませられるのに。体を縮めて待たなくてもいいのに。

支払いするときしんどい。後ろの人を気にしながら早く支払いを済ませないと、みたいなプレッシャーがつらい。

その後の袋詰めも嫌だ。運が悪いと場所が空いてないこともある。袋詰めしてるとき幅寄せしてくる人もたまにいる。袋に詰める順番も考えるのがめんどくさい。あとで崩れると運びにくいから、両端に柱になるやつを入れて、とか本当にめんどくさい。

さらに買ったものを家まで自分で無事に届けるとか、気が遠くなる。

ネットスーパーを利用するようになって、食料品日用品の買い出しがどれだけ負担の大きい「労働」だったのかがわかった。

近所には残念ながらすごく新鮮な野菜とか魚とかを扱ってるスーパーがない。だから実物を見て美味しそうなものを選ぶなんてこともない。それに、値段がものすごく安いわけでもない。もう、実店舗食料品を買うメリットがない。

anond:20220713001630

いや、普通に皮肉だと解釈されてるよ

ソーシャルジャスティスウォーリアが先にあるんだから

その上で、君らが考えるほど表現の自由戦士だと【自認】して活動してる奴はいないんだよ

から響かないんだ

ネトウヨと一緒よ

リベラルだ、左派だ、フェミだと違って、ネトウヨやら表現の自由戦士は、そういう宣言のもと活動してる訳じゃないからな

から、君らが認知する世界と、現実社会の人々が認知する世界に、齟齬が生まれてる

一度、自分を見つめなおすのをお勧めする

2022-07-10

anond:20220710215259

リベラル対義語ソーシャルなのでリベラルデモラティックの自民こそが本当のリベラルソーシャルデモラティックの社民はその逆なんや

あとシャア民が叩かれ出したのって拉致問題きっかけやろ

2ch魚拓文化とかその頃発生したはずや

2022-07-07

anond:20220707120251

弱者男性論って、普通に低所得層発達障害の話をしてるだけに聞こえるんだよな

弱者男性を救うって、発達障害ソーシャルトレーニングを受ける場を設けるのと工場や清掃みたいな仕事発達障害者支援センターの繋がり作る以外に選択肢ないんじゃ

2022-06-28

リモートワークの夫が寂しがりすぎてウザい

惚気ではない。結構まじに夫婦危機だと思う。

夫、リモートワーク。わたし現場で働かないといけない仕事子供なし。

私は元々人付き合いがそんなに得意ではなくて、仕事から帰ってくるとソーシャルバッテリーが切れる寸前。

一緒にご飯を食べたら、すぐ自分の部屋に行ってベッドに倒れ込んで本読んだりゲームしたりする。

夫は私のその態度が気に食わず、悲しい、らしい。

もっと一緒に映画見たり、休みの日はお出かけしたりしたいらしい。私はずっと眠ってたい。

夫婦なのにすごく冷たい関係性」「こんなに寂しいのが夫婦なのか」と、悲しそうに静かに責めてくる。

私はそれをいわれるのがいやで、ますます夫と一緒にいたくない。

リモートで顕著になったものの、そもそも性質だと思う。わたしソーシャルバッテリーの容量が少なくてすぐ一人の時間で充電したくなる。夫は人といる方がエネルギーになる。

不思議なのは別に夫は私以外にもめっちゃいっぱい友達がいるということ。

土日は野球サークルで遊んで飲んでくるし、マンション理事会友達になった人の家に遊びに行ったり、私の1000倍は友達がいる。

というか私は友達ゼロから比べ物にならない。

から「他に依存先見つけて」みたいな話でもないっぽい。「夫婦」に意味見出したいらしい。

私は一緒にご飯食べてちょっと話すくらいで十分なんだが。

ちなみにレスじゃないので、遠回しにそういう事を催促されてる訳でもない。

夫は優しく思慮深く友達が多くいい人だが、思い描く「夫婦のあり方」みたいなのが違いすぎる。

2022-06-23

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-20/RDR3XKT0G1KW01

新型コロナウイルス感染症の致死率に関する直近の統計で、日本首位に立った。世界の裕福な国々の中で日本の致死率が最も低い理由について専門家が指摘するのは、マスク着用の継続ワクチン接種率の高さ、長寿大国といった基本的事実だ。

  今も世界のさまざまな地域感染症拡大は起きている。だが、日本では人混みや換気の悪い場所を避けるなど、基本的感染対策を人々がしっかりと守ってきた。その上で、政府ワクチン接種プログラムが着実に実施され、致死率を抑える結果につながった。

  国立国際医療研究センター医師東京都医療アドバイザーを務める大曲貴夫氏は、「個人単位での感染防止対策の遵守は、日本感染対策において重要役割果たしている」と話す。政府自治体ソーシャルディスタンスなどを呼び掛けたものの、人々の自主性にも任せたことが奏功したという。

大半の人はいずれこうなることを肌感覚でわかってたと思うんだよな。

から海外の事例を笠に着て上から目線でああだこうだとのたまう人たちを冷めた目で見てたと思う。

2022-06-19

昨日失敗したこと

現金支払いの失敗

65円の部分を66円払おうとした。60円の部分に引っ張られたと思う。

最近お金の支払いの失敗がすごく増えた。

100円のものを買って108円だからと180円出したりしてる。

いつもレジの人にお金を返されて気付く。

セルフレジの方が少ないから雑になってるとかじゃなくて単に頭がおかしくなってる

レジの並び

久しぶりにスーパーに並んだら誰もソーシャルディスタンスしてなかった。

自分自分が守りたい決まりごとから外れるのが苦手だから自分だけ地面に書かれたテープラインを守って前と空間が開くんだけど背後にぴったり次のお客さんが居てずっと気まずかった。待ち時間も長かったし…。

形骸化してるものはさっさと取っ払ってほしいな…テープがなければ自分もぴったり並ぶし…。前だけ開けても意味ないとも思ってるし…。

持ち去り未遂

記入用のボールペンを持ったまま立ち去ろうとした。

さっさと書いて速やかにお暇することだけ考えていたらボールペンを置く工程が抜け落ちていた。

オヤジギャグ

流れ作業的に応答してるだけなのに生年月日を聞かれてついでに語呂合わせで○○です。って言ってしまった。

思ったことを止められず出てくる典型的おっさん発言だった…。

相手唐突にそんなのはさむなんて思ってないか

え?はあそうですね。

って反応だった。言った直後に後悔したけど反応にさら申し訳なくなった。

最近とても集中力が落ちた気がする。まともに頭が働いてないし相手の話もよく分からないし。

ストレスとは無縁の生活からただの加齢かな。もともとやばい人間だったけど若さカバーが効かなくなってやばさに拍車がかかってるのかも。

これからもこんな行動したら失敗だからけの生活なんだろうな。嫌だな。

2022-06-18

anond:20220616182509

ソーシャルブックマークサービスの「ソーシャル」の意味わかってるのか

人がすでに大勢集まっている所に、さらに人が集まっただけの現象だろ

病気でも何でもない事を病気と言い張るレトリック

上辺だの泡だの、お前がマウンティングで満足する為だけの単なる修辞じゃねえか

娯楽映画ニュースネットリテラシーを説くマヌケ

もっと深刻なニュースなら拡散前にソース確認必要だが、

ただの新作映画ニュースではね…

拡散されたナタリー記事が仮に間違っていたとして何か由々しき事態に陥る事を誰も想定しなかったんじゃねえの(普通しねえわな)

2022-06-15

障がい者であることにすら気づかない障がい者のボク

 コロナ渦になり、マスク社会になった。世界は劇的に変わった。ソーシャルディスタンスを保つために距離を取ったり、レジ前やテーブルにはプラスチックボードが挟まれたり。そうなると相手がなにを言ってるのかよくわからなくなる。というかコロナからぼくはそうだった。以前から相手がなにを言ってるかよく聞き取れなかったり意味がよくわからなかったりすることがよくあった。でもこれはぼく自身理解力問題なんだと思っていた。

 ある日、聴覚情報処理障害(APD)というものがあるということをYouTubeで知った。どんな障害かというと、雑音の中で言葉がよく聞き取れず、理解できないのだそうだ。どうりで飲み会なんかで相手言葉が聞き取れないわけだ。調べて見ると、100人に2人くらいの割合でその障害を持って生まれるらしい。ぼくもその障害なのかもしれない。

2022-06-14

ベンチャー企業就職させられて後悔している

自称ベンチャー企業に来て後悔している、というか恨んでいる。自分のいたベンチャー企業なんて、反社会的勢力 隠れ蓑しかなかった。そこで得たもの、というものはなくて、むしろ父親学歴情熱を失った。 だからベンチャー企業とか NPO なんかに社会的価値見出し入社する必要なんてない、むしろ新卒採用では JTC に入れよーという話をしていこうと思う。

スレ

https://anond.hatelabo.jp/20220613020726

https://anond.hatelabo.jp/20220614002648

です。

国立医学部を目指して多浪挫折したあとに入った大学早慶未満マーチ以上の偏差値大学だった。そのため、周りは年が若くなじめないままサークル勧誘期間が終わってしまったのであった。まちがいなく大学内では浮いた存在であったし、自分も馴染む気がなかった。当時の言い方をするならば「ボッチ」であったか大学に入ってすぐに、一緒に入学した同期の入るだろう会社には入社できないのが自覚できたので、授業が終わったら大学図書館 or バイト先にそそくさとむかっていた。幸いにして、高校時代プログラミング部活でしていたので、どこにいっても「卒業したら、うちにこない?」と言ってもらえた。自分富士通とか野村総研なんかは年齢制限で入れないけど、飯を食べるには困らないだろうな、という確信はその当時に得た。大学情報工学の内容は高校時代習得した内容よりも劣っていたので馬鹿にしていたのは、後でボディブローのようにこの怠慢は効いてきた。ここまで書くと大凡スキルコーダー程度であることは察していただけると思う。当時に十分にかけていたのは Ruby, JavaScript, Java, PHPObjective-CMySQL といった応用領域ぐらいで、大学でやるような R や Haskell なんかの基礎領域習得してないで、アルゴリズム勉強はさっぱりだった。まぁ、あんまり優秀な学生ではなかったと思うが、それでも情熱はあったとは思う。真面目な学生ではなかったが、教授には可愛がってもらった。

これが、当時の自分の心境とスキルである。ここから冒頭に書いたような人生スタートする。あれは、記憶が正しければだけれど、twitterリプライだっただろうか。当時の自分他人設計書を基本として書くということにうんざりしていた。いつの日にか自分の書いたコード上場するという目標のために本物のベンチャー企業上場する時を共にしたいというのに、どうやったらそんな会社を見つけ出し、入り込めばよいのか皆目見当がつかなかったのだ。それで、twitterアカウントを手がかりに、あらゆる募集サイトに「プログラミングする企業に入りたいです」という書き込みをした。なんなら、増田にすらその書き込みをした。それで、色々な人から「うちに来ない?」というリプライをいただいた。正直、嬉しかった。それで、そのうちから「選ぶ」という選択をしなかったのは間違いだった。当時の自分は、それをせずに「サイバーエージェントに紹介しますので、とりあえず勉強会に来ませんか?」という書き込みをみて、ふらふらと雑居ビル一角にある共有オフィスへと出向いてしまったのだった。タイムマシンがあればこの日に戻って止めると思う。それぐらい後悔する日々が始まるとは当時は思わなかった。

もうすぐ真冬になろうという頃、「サイバーエージェント正社員になれるかも」という期待で、列車に揺られて前記のビルへ向かった。期待とは裏腹に、妙に古臭いビルであった。ベルを押して、勉強会だという部屋に通してもらうと、若い学生たちがそこにいてプログラミング勉強しているという。正直、自分医学部さえ目指さなきゃこういう生き方もあったのだろうな、とは羨ましく思った。自分オファーしたという人(O氏)は、この勉強会の座長だという。「私は人工知能研究しており、アメリカ博士号を取得した『天才数学者で、日本を活気づけるために母国にもどり、この会社を立ち上げました」という。サイバーエージェントではないらしい。あれ?、とは思った。まぁ、無下にはできないので、そこで課題を出されたのを5分ぐらいで終わらせた。伊達に何年もプログラミングをしているわけじゃない。ループで書くべきところを、再帰で書いた。すごいでしょ、オレっちとね。「できました、見てください」というと、O氏はこう言い出した。「ナニコレ?」とO氏。「ええ、再帰ですよ、漸化式みたいな?」と自分。出力は合っているので、O氏も認めざるを得なかったらしいが顔が険しくなっていく。どうも機嫌を損ねたらしい。そうすると、O氏は自分を別室に呼び出して「履歴書は?」と聞いてきた。「勉強会ですよね?」と返すと、「いいから、履歴書!」と言う。にっちもさっちも行かなくなったが、共有オフィスの他社の中国人職員の方が機転を利かせて仲裁してくれた。「そんなに言うのなら、彼にポートフォリオを作らせてみて評価してはいかがでしょうか」と。

イライラしながら帰宅したあと、もう二度と見たくもないO氏の顔とサイバーエージェント正社員というものを天秤にかけたとき、やっぱりサイバーエージェントにいきたいなーと思った。というか、実は当時に DMMオファーもあったのだけど、サイバーエージェントの方が良いと思って辞退した。このクソ人間(O氏)を認めさせたら、サイバーエージェントで働けるというのは魅力的だった。それで、Android(Java) + iPhone(Objective-C) でマルバツゲームを作り、 Bootstrap + jQueryRuby on Rails と MySQL で集計させてスコア比較させる、そしてサクラVPSCentOS運営するというプロダクトを持っていった。時代を感じますね。閑話休題。ソレを持っていたら、O氏は今回は前回と性格が違った。いきなり、怒鳴りだすのだ。ポートフォリオを見ないで。いわゆる「良い警官・悪い警官」というやつをやろうとしたのだろう。当時はそれがソーシャルエンジニアリングだと気がつけなかったが、いま思えば以前からナンパとかで良い思いをしていたのだろう。後で書くが、彼はロリコンだ。専門に人工知能を掲げているが、本当はチヤホヤされたいだけで自分努力せず、インターン学生にタダでプロダクトを作らせて「弊社は凄いです!」「あわよくば上場して金と名誉はゲット」、そんでもって若い学生インターンセックスしたいという真正クズ野郎だった。自分の深層意識で「こいつはヤバいやつだ」というアラートはビンビン鳴っていたが、「サイバーエージェント正社員」というニンジンが目を曇らせた。

そのあと、一月ぐらいはそのクソ会社でタダで自社サの修正をやっていた。こんなのもできねーのと思いながら。ある日「別の会社に行こう」といわれ、面接をうける。なぜか O氏も同席で。話を聞いていると、派遣させられるらしい。派遣登録もしてない会社が。「サイバーエージェントじゃない!」と抗議をすると、「俺に恥をかかせるのか!東京で働かせなくするぞ!」と脅され、派遣きまったあとで、履歴書を無理やりかかされた。給料ホームページに書いてあった額の半分、社会保険は無し、年金もなし、保険書もなし、という最悪な条件だった。派遣先はキツかったが、優しかった。それに、派遣当日から転職オファーをもらった。記憶が正しければ、平日に働いて、土曜日は帰社日日曜日勉強会に出席という日々だった。本当に休む暇がなかった。平日はほぼ終電だったのに、土曜日東京の端っこにこいとか、日曜日勉強会だから出席しろ、とか本当に辛かった。それでも派遣先の会社には迷惑をかけたくなかったので、期間が終えるまでは必死に働いた。そして、O氏から逃れるために「あなたとは信頼関係が築けない」という文を書いて退職した。そのあと、自分大学にも行かないで、別の会社就職した。あと、O氏は給料を払わなかったので、辞めた後に圧力をかけて支払ってもらった。

プログラミングスキルは働いてもスキルが付くということはなく、自学自習を続けないと上場するのに必要スキルは身につかないというのもわかってきた頃、父が死んだ。事故死だった。自分医学部に行けなかったことの申し訳のなさに、東京大学に行った後は父を邪険に扱っていた。とても後悔した。それで、半年ぐらい真面目に勉強して私立医学部入学し、医学部生として留年しない程度には進級はした。しかしながら、ふと寝る前に「プログラマーでいたかったな」と思うことは毎日のようにある。もう医師になるつもりで、プログラマーに戻るつもりは無いが、それでもプログラミングのことは好きで、毎日時間時間をつくって勉強している。好きなんだよな、プログラミングが。

最後に、O氏についてだ。あまり犠牲者が多すぎるのでネット上で事実を書いていったら、裁判所から開示請求が来てしまった。だからここでは本名と社名は書けない。だけれども、若者たちに「ホイホイベンチャー企業にいくと辛い目にあうかもよ?」っていう事例を例示しなきゃ、とは思うので「ヤバいベンチャー企業実態」について書いていこうと思う。



...という感じ。だから基本的ベンチャー企業に期待しないほうがいいよ。下手をすると、犯罪の手助けをするようなつらい思いをするよ。もし、仮にベンチャーに行くなら、高給かストックオプションマストで行こうね。おじさんとの約束だよ。

2022-06-09

あの位置

いつも使う駅で電車を待ってホームで並ぶのだが、前から不思議に思っていることがある。

ある列のある場所だけいつも人が立たないというか、並ばないのだ。だから、列の途中にポツンと1人分ぐらいの空間が空く。周りの間隔から見ても、ソーシャルディスタンスとかではない。足元を確認してみたが、鳩のフンが落ちる場所でもなさそうだ。

そこに誰も並ばないのがなぜなのか分からず、もどかしい気持ちで後ろから見ているのだが、よく考えてみたらなぜか自分はその位置に立つ機会がない。並ぶ順番で、その位置の前か後ろかになる。

なぜあの位置にだけ人が並ばないのだろう。この疑問を持ち始めてから、もう何年も経って、あるときふと妙な考えが浮かんだ。

あの位置には自分にだけ見えない何かが立っているのではないか。他の人たちはそれを避けて立っているのではないか。見えない自分には、その位置には立たないように何かしらの力が働いているのではないか

この仮説を証明する術を自分は持たない。

だが、頭では無意味と分かっていても、つい、そこにいるかもしれない見えない何かを見ようとして目を凝らしてしまう。

みんなにはいったい何が見えてるんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん