「WIi」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WIiとは

2017-07-27

Switchも結局任天堂一強になりそう

Wiiゲームキューブの頃はまだサードが頑張ってたのに

PS4、Xbone onePCマルチ。けどSwitchは仲間外れのいつものパターン

これで1年後にはゲームキューブWiiWii U末期みたいに任天堂以外からソフト全然出てないなんてなったら笑うわ

どうしても遊びたい任天堂ゲームのためだけに買う。Wii Uから何も変わってないじゃん

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170724-51261/

2017-07-18

https://anond.hatelabo.jp/20170715231139

ハッシュ値について

ここから→** 希望

 一点のみ、ゲームの実力が分断してしまったことについて、サーモンランがそれを解決する可能性があることは一緒に指摘しておこう。

 サーモンランの co-op によって基本操作力が向上するのであれば、それを繰り返すことで、実力の向上する楽しさを得ることができるかもしれない。

 そのためには、廃人が協力してあげようと思うくらいのインセンティブ必要で、それをどの程度提供することができるのか、割とそこにすべてがかかっていると言ってもおかしくはない。←ここまで

 以下のサイトコピペして入れると、その値(20c434365134990e6ae6f88a5fe48004)になります。単に伏せてた所についての予告文字列です。



……というわけで、元エントリにはこれを続けていました。

希望

 一点のみ、ゲームの実力が分断してしまったことについて、サーモンランがそれを解決する可能性があることは一緒に指摘しておこう。

 サーモンランの co-op によって基本操作力が向上するのであれば、それを繰り返すことで、実力の向上する楽しさを得ることができるかもしれない。

 そのためには、廃人が協力してあげようと思うくらいのインセンティブ必要で、それをどの程度提供することができるのか、割とそこにすべてがかかっていると言ってもおかしくはない。

 以上、ハッシュ値説明でした。後はチラ裏。後付けエントリは伸びない。

反応を眺めて色々感想など
10年経ってから言え」

 はいその通りです。すみません

 1年も経たないうちから「今後10年戦えるIP」とか書いてる人がいたので、逆を張っても良いのかなと思ってやってみました。

サーモンランについての言及

 300近いブクマの中で6件だけ。意外とみんな興味がない?

スマブラについて

 ゲームキューブの時もWiiときWii Uの時も、早期から「新ハードで出すよ!」って牽引の材料にしていたものが、現在まで一切アナウンスされていないので心配しています

実力差の解消について

 上に書いたけど、サーモンランで操作に慣れる&自分好みのギアを得られるようになって、そして次はバトルにいける、みたいな流れができたら良いと思う。

 あとは正しいレーティングによるマッチの割り当てだけど……これはどのゲームでも課題になっているところと言うか越えられない壁なので、勝ち負けによらない楽しい体験をどんだけ提供できるかだと思う。勝率の平均はどう頑張っても5割なので。

Miiverse がない

 言われて気づいた。確かにさみしくなりそう。

Switch 売ってない

 転売サポートするシステムが全部死ねば良いのにね。ヤホクとかメルカリとか。

衣服とか文具とか関連商品について

 コロコロコミックの連載もだけど、確かにちゃんと商品展開やってますね……3日後、遊びたいと思っている子供たちにちゃんと届くと良いですね。

Nintendo Switchが売れた理由

機能面の問題などではなく、買い替えサイクルにぴったりハマったというほうが大きいんじゃないかな。

いわばiPhone6からiPhone6sを飛ばしiPhone7に買い換えるようなもので。

Wii2006年発売、WiiU2012年発売、Switch2017年発売。

昔は5年も経てば買い替えには十分だろうと思われていたけど、実はそんなことはなかったと。

ひとつゲーム機寿命10年くらいになっている。

ゲームソフトボリュームアップも影響しているかもしれない。

PS4海外で売れて国内で売れていないけど、それも据置がどうこうと理屈を付けるよりは、

海外のサイクルに合致して国内のサイクルには合致しなかったから、というほうが分かりやすい。

2017-06-07

PS1~PS2ゲーム化石なのか?

SIE(ソニー)の偉い人が「PS1、PS2ゲーム化石」扱いしたという言葉が出回っているものの、違和感を感じたので

以下の記事話題になっている

choke-pointソニーが語る後方互換コンソール市場Switch、そしてPS4 Pro」

http://www.choke-point.com/?p=21548

より

"ソニーグローバルセールスマーケティングを率いるJim Ryan氏が、PS4では実現していない後方互換言及要望が多いわりに使われることの少ないフィーチャーであると語っている。"

"Jim Ryan---我々が後方互換に手を出した時のことを言うと、あれは要望こそ多いものの、実際にはあまり使用されないフィーチャーだったんだ。それに、先日『Gran Turismo』のイベントでPS1、PS2PS3PS4ゲームが並べてあったが、PS1とPS2ゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ。"

この発言

1.PS3本体でPS1,PS2ゲームソフトを遊ぶなどといった後位互換は「ファンから要望の声は大きいものの、実際はあまり使われない機能である」という考え

2.「グランツーリスモ」のイベントでPS1, PS2, PS3, PS4歴代GTを見比べる機会があったが、PS1, PS2GTはかなり古めかしく見えたという感想

の2つに分けられる。今回の争点は2のはずなのだが、1とごっちゃになっている人が多いもので。

また、上記の発言TIME記事翻訳したものだが

http://time.com/4804768/playstation-4-ps4-pro-psvr-sales/

原文はこんな感じ(太字のみ重要飛ばしても良い)

Another concern occasionally raised by PlayStation devotees involves the company's once-ubiquitous PlayStation 2. While Sony has in recent years devoted resources to bringing a handful of popular older titles to the PlayStation 4, the better part of that library is lost to time. For now, it seems that's where it'll remain. "When we've dabbled with backwards compatibility, I can say it is one of those features that is much requested, but not actually used much," says Ryan. "That, and I was at a Gran Turismo event recently where they had PS1, PS2, PS3 and PS4 games, and the PS1 and the PS2 games, they looked ancient, like why would anybody play this?"

一部ゲーマーからは「ancient化石としたのはChoke-Pointの意訳では?」という指摘があるが

この文章Google翻訳にかけてみても

"プレイステーションの愛好者が時々起こすもう一つの懸念は、プレイステーション2遍在したプレイステーション2に関連している。ソニーは近年、人気のある古いタイトルプレイステーション4に取り入れるためのリソースを惜しみなく費やしている。 今のところ、それが残る場所だと思われます。 「下位互換性を手放すことで、要求された機能の1つだと言えますが、実際にはあまり使用されていません」とRyan氏は言います 「PS1、PS2PS3PS4ゲーム、PS1とPS2ゲームがあったグランツーリスモイベントで、誰がこれをプレイするのか、古代のように見えましたか"

となって印象もそんなに変わらないのでまあ過剰反応ではないと思う。

そもそもPS1~PS4の同一ゲームシリーズを同じ場所で見比べたら旧世代の方が古く見えるのは当然のことだろう。何もSIEの偉い人がPS1,PS2ゲームはすべて化石同然で遊ぶ価値なしといったわけはない。

ちなみに、英語圏の一部ゲームメディアでも1の発言に対して「PS1のローポリだってアートスタイルとして見直されている」「PS3しかPS1のゲームが遊べないのは面倒だし、(北米限定で展開されている)PS2HD動作するPS4専用公式エミュレータラインナップが少ない!PS4にPS1,2,3の後位互換機能公式エミュレータ)をくれ!」という要望を紹介している。

でもレトロゲームの復刻はあまり売れるものではないことはゲームに詳しい方々なら既知の事実と思われるので、互換機能が欲しいゲーマー気持ちも、コストが割に合わないか積極的につける気になれないSIE側の気持ちもわかるのである

ゲーム積極的に買う層は旧作の移植よりも最新のゲームソフトの方を買うものだし。

恐らく懐古需要が他ハードと比べて高いであろう任天堂においても、Wii3DSWiiUなどの任天堂機で展開されてきたバーチャルコンソール通称:VC)はWiiでは積極的に展開されたものの、3DSWiiUでは初期こそ沢山対応したものの年を経るにつれてポケモン本編を除いてほとんどVC新作も出なくなったことは任天堂ファンなら知っている筈だ。

GBからGBAGBAからDSDSから3DSGCからWiiWiiからWiiUへの互換はあったけども、スイッチハード的な都合でWiiU3DSともに互換機能はないもので。

また、同じく懐古需要の大きいセガの80~90年代のアケゲーやMD等の移植である3DS向けセガ3D復刻アーカイブスシリーズ4Gamerによる週刊ゲーム売り上げランキング確認したところ全作ランキング圏外だった。

.

一方、家庭用ゲーム機Xboxシリーズを展開しているマイクロソフトの人がツイッターで「同意しません。私たちは、ゲーマー過去現在未来の最高のゲームプレイさせたいと考えています。これはゲーマーが求めているものです(翻訳は@Kuraris_plus氏より)」と発言した。

https://twitter.com/XboxQwik/status/872094414914629633

PS4と同世代であるXboxOneにはPS3に相当する前世代機Xbox360との互換機能アップデートで追加されている(Oneは初代には未対応)。全てのタイトル互換対応しているわけではなく、毎週逐次追加される。

ついこの前にもXbox One下位互換機能対応したCOD BO(IかIIかは覚えていない)が2017年現在に一本だけ前世代のソフト米国の週刊売り上げランキングに入りしたこともあったけど、逆に言うとそれ以外は入っていないわけで。

ある調査http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2017/06/06/who-uses-backward-compatibility-on-xbox-one-not-many-according-to-study.aspx)によるとXboxOneXbox360タイトルプレイしている時間は全体の約1%だったという話もあるが、そりゃ新しいハードを買ったのにわざわざ旧世代ゲームばかり買っている人の方が珍しいのだ。



.

まあ、パラッパHD版とかクラッシュリメイクとかFFXIIHD版とかミニファミコンとかウルスト2とかポケモン赤緑黄金銀のVC版とか色々あるとは思うんだけど、

パッケージなどの物理的な形やリメイクで懐古の感情をくすぐるのが上手い企業とそうでない企業があることと、ニッチラインナップとしての移植ダウンロードソフトは別物だとか様々だということなんじゃないでしょうか。

今夜に4Gamerの売り上げランキング聖剣伝説コレクションの売り上げが載るはずなので、それを確認したら更新するかもしれません。

(追記)20年前のドット絵ゲーム20年前の3Dポリゴンゲームだと印象変わるよね。現在ではそれだけドット絵地位が向上したということか。

(追記2)現世代機で過去ハードソフトエミュレータで遊びたいというのと、前世代の物理メディアパッケージを現世代機でもそのまま使えるようにしてほしいという要望は別のものとしてとらえるべきなのかもしれないが、いまだにPS3ソフトPS4で遊ばせろという人はPS3がもう11年前のハードであり、もう出荷も終了するから今持っている機体を大切に扱って下さいとしか言いようがないし、PS1やPS2ディスクPS4でも使えるようにしてくれという人は15~23年前以上のハードウェアと直接の互換性をコンピュータに求めるのは少し無茶があるというか…互換を望む人は中古店に行ってPS1なりPS2なり確保してソフト自分で買ってくださいとしか言えないのだ。PS4向けにエミュレータ作っても移植人件費かかるし結局あんまり売れないから…有名タイトル以外は難しいんじゃ。

(追記3)聖剣伝説コレクションの初週売り上げが2万9000本だった。正直言って快挙レベル聖剣伝説がすごいのかニンテンドースイッチがすごいのか。スイッチボンバーマンとかウルスト2とか懐古需要と相性良さそうですね…

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170607083/

2017-05-25

WiiU版を忘れるな!!!

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』がものすごいゲームだってのはよくわかるんだけど、このゲームが語られるときってSwitchがだいたいセットで語れてて、なぜか「ゼルダ凄い→Switch凄い」の論調になっているのが気になる。

だって、今回のゼルダが凄いのはゲーム性で、別にSwitch独自機能を使ってるわけでもないし、Switchスペックをフルに使っているわけでもない。何よりほぼ同じ内容のWiiU版があるんだぞ。WiiU版を無視するな!! 劣勢のWiiU市場10万本も売り上げて、健闘しているのに、最初から存在しないかのごとく、完全に無視されてて酷い。はてブゼルダ話題を見るときWiiU版の話を見たことはなかったぞ。

今回のゼルダゲームキューブ版とWii版が同時発売されたトワイライトプリンセスとは違って、WiiU版とSwitch版はほぼ同じつくりになってる。だからSwitch独自機能であるはずのHD振動には対応してないし、WiiU版もタブコンにマップが表示できればいいのにマップ表示はない。だからこそ、ゼルダが凄いのであって、Switchが凄いわけじゃないと思うけどな。むしろWiiUスペックでちゃんと動かせてるWiiU版の方が凄いと思う。Switch携帯モードで遊べる利点はあるけど、WiiU版もタブレットモードで遊べるから、そんなに極端には変わらん。

あと、Switchゲームについては内容は薄いものの、Switch独自機能を使い、Switch方向性をちゃんと示している『1-2-Switch』の方が価値があるけど、やたらと評価が低いのが納得がいかないと思うところ。

2017-05-23

懐かしきゲーム

DSiを発掘した。

ゲームボーイ化石だが、DSiは発売されて10年も経ってないはずだからゲーム業界的には巻物、的な感じだろう。

それでも懐かしい。面白い

おいでよ どうぶつの森」なんかを延々とやっている。

このゲーム現実世界時間リンクしているので、夜11時になれば店は閉まるしキャラクターは寝る。

の子ども達にはイライラしそうな成分だ。

そんなこんなで、自分が昔やっていたゲームを再びやりたくなって、今度はWiiを購入してしまった。

中古本体(付属品含む)が3400円。

ソフト10本セットみたいなものが3600円。

欲しいゲームソフトがあったので購入、3800円。

欲しいゲームソフトの方が本体より高いというところに驚愕し、

「あぁ、子どもの時あれだけねだって粘って親に誕生日とかに買ってもらったものが今はクレジットカードでぽんって買えちゃうんだもんな…」

とか感傷に浸りながら購入。

明日には届く。徹夜してやるつもり。

ゲームっていいもんだな。

2017-05-01

社会人だがニーアオートマタ面白い

学生時代ゲームばっかりしていたが、最近めっきりゲームをしなくなった。最後にやったRPGWiiゼノブレイドPS3FF13か。ちなみにゼノブレイドラスボス直前、FF13は数十時間やったあと途中でやめている。最後クリアしたRPGはなんだっけか。

社会人になり数年ゲームをしていなかったが、昨年癒しを求めて(ただのエロ目的で)PS4DOAX3を購入。死ぬほどマゾ設計で、なぜ家に帰ってきてからもこのような作業をしなければいけないんだと思いつつ、値段のもとを取るくらいの時間は遊ばせてもらった。

で、そこからまたPS4半年以上放置をしていたが、GWなのでせっかくだからゲームでもするかと思ってネットでいろいろと調べてみた。

最近ゼルダでも話題のように最近ゲームオープンワールドが主流で何百時間も遊べるというのを売りにしているものが多い。

しかし、社会人おっさんゲーマーとしては15-20時間くらいで少なくともクリアはしたい。

いけにえと雪のセツナというゲームは昔のゲームっぽいらしい。しかし、そういう触れ込みのブレイブリーデフォルト(3DS)を途中でやめてしまった。

ならばせっかくなので、オープンワールドというのをやってみるかと思ってFallout4をやろうと思ったが、GW中にクリアできないかもしれない(3日間はお出かけのためゲームできない)

そこで、とりあえず安かったFarCry4というのを購入してみた。FPSは初プレイ。1-2時間やって、うーん、これは自分には向いていなさそうだと思い、途中でやめる。

で、最近出て評判が良かったニーアオートマタを購入。最初ボスっぽいのまでいき、大変強いので負けるイベントかなと思って負けてみる。すると、オープニング画面に戻る。

マジか、もう一回やらなきゃいけないのかよ…と心が折れ始める(最初セーブできないのでまた一からやらなくてはいけない)

が、もう一度がんばってそのボスを倒す。すると少し進んで、そのボスが2体出てくるので、今度はがんばるが、おっさんゲーマーなのでまた死んでしまう。

当然のことながらまた一からやらなくてはいけない。

このあたりでこのゲームを購入したことを後悔する(自分が下手くそなだけであるが…)

が、なんとか3度目のプレイをしてやっとそのボスを倒す。ここまでで2時間くらいかかっている(上手い人なら20-30分程度だろう)

で、やっとセーブができる。

そのあと?そのあとはハマりまくってぶっ続けでプレイしてとりあえず今1回目をクリア

ゲーム性世界観映像音楽も気になるストーリーも素晴らしい。ストーリーはやや中2感もあるが、問題なし。

キャラクターも良い。

ゲームをやめてなくて良かったと思わされる素晴らしい出来で2周目やってます

スクエニさんに一言言えるなら、最初のオープニングはもう少し難易度を下げるか、ボス戦で死んでもそこから再開できるくらいの優しさがあった方がおっさんには嬉しいと思う。

2017-03-30

なんで任天堂リンクを右利きにするんだ

左利きでいいじゃん。

左利きゲームキャラって、スポーツゲームを除けばリンクくらいしかいないのに。左利きであることがごく普通に描写されてるのが気にいってたんだけど。Wiiゼルダは「右利きの人のほうが多いから」って理由だとまぁ納得はできるよ。でもSwitchはもう関係ないじゃん。左利きでいいじゃん。

時のオカリナ」の時もリンク左利きなのは全く違和感なかった。操作も全く普通にできた。GC版のトワプリも全く問題なかった。なんでわざわざ右利きになおすんだ。

FE同性婚あんな雑な配慮したりするくらいなら、リンク左利きにしてくれよ。

リンクって、全世界的な知名度のあるゲームキャラじゃん。それこそ知名度ランキング5位以内に入るくらいの。その彼が左利きっていうことをもっと重要視してほしいんだよ。キャラとして。ブレスオブザワイルドでは「あたりまえを見直す」ってことらしいけど、それでいつもの緑の服が事実上なくなったんだろうけど、「ゲームキャラは右利き」っていう当たり前も見直してくれよ。なんでそこだけ変な意味で見直すんだ。左利きでいいじゃん。

「もともと右利きだった」みたいな話はどうでもいいからさ。希少な左利きキャラという個性もっと生かしてくれよ。ほかにいるか左利きロマサガ1のアルベルトくらいしか知らないぞ。

もっとこう、「俺は左利きからリンクと同じなんだぜ」みたいな夢がほしいじゃん。俺は右利きだけどさ。そういうのほんわかするじゃん。実際そんな子供がいなかったとしてもさ。

ごくごく自然リンク左利きでさ、子供なんかが「なんでリンク左手に剣を持ってるの?」とか聞いて来たら「それは特におかしなことではないよ」って答えたいじゃん。

単なるわがままだけどさ。リンク左利きであってほしいんだよ。左利きの超有名キャラがちゃんといることを証明し続けてほしいんだよ。

髭のないマリオみたいなもんじゃいか。右利きのリンクって。

追記:20170331 11:45

けっこう読まれているみたいなので追記。

FE同性婚なんかいらない!という話じゃなくて、あんな変な描写するんならやらないほうがいいっていう話ね。ゼロもシャラもサーリャも好きだけど、あの二人を同性婚可能キャラに選ぶことなかったろって。偏見加速させるようなもんじゃねーか。もっとまともな描写はなかったのかよ、と。もちろん、FE任天堂開発じゃないことも知っている。だからFEを例に出したのはまずかった。「配慮したりするくらいなら」を「あんな雑な配慮したりするくらいなら」に訂正した。すまない。

それと、リンクが毎回別人なのは知っている。けれど、スカイウォードソードが大好きな身としては、リンクは別人だとしても魂は一緒だと思っている。だから完全な別人とは思えない。もちろんそれが「リンクの魂=操作しているプレイヤー」というメタ的なセリフだったとしても。

さらに、今回初めて(かな?)、「リンク」が固有の名前になったんだよ。今まではプレイヤー名前入力する形だった。でも今回は明確に、「リンク」というキャラクターとして存在している。ならば、そこまで「固有のキャラ」をアピールするなら、なぜ左利きにしなかったのかと思った。片手落ちなんじゃないかと。

もちろん、「リンク左利きであるべき!右利きにするのはゆるせない!」という話じゃない。ただ、左利きでいてほしかった。それだけなんだよ。

ほんとスマブラができなすぎて悔しい。
自分のできなさに絶望した。

ほんとスマブラができなすぎて悔しい。
自分のできなさに絶望した。

自分もっとできる人だって思ってたけど、それは違った。

いざスマブラを始めてみると、通常攻撃特殊攻撃に小ジャンプ攻撃にと、やることがたくさん舞い込み
新人の僕はただそれをこなすだけだった。

友人とやっても知人とやってもなかなか勝てず
毎日終電を超えてしまい、体力も限界だった。

そんな中でもどこかで「自分サムスチャージショットだけで勝てる」と思いこんでいるフシがあったんだろう。

私はある段階であらゆる攻撃手段を使うことをやめ、サムスチャージショットしか使わなくなった。

最初は「小ジャンプも大切だ」「サムス以外のキャラも使うべきだ」とアドバイスをくれた周囲の人々も、次第に何も言わなくなった。

攻撃手段を絞ってからは、以前にもまして勝てなくなった。
「チャージショットの質が悪い」「打つ回数が足りない」と、勝てないことを自分のせいにしてきた。

ついに、スマブラで1キルも取れなくなってしまった。
「こんなに打ってるのになぜ勝てないんだ」
「まだチャージショットを打ち足りないんだ」
「もっと打たなきゃ」
と自分を責め続けた。

チャージショットを打つ量をとにかく増やした。

相手がいないところだろうと、チャージが溜まった瞬間に打つことを続けた。

チャージ中に攻撃するな!!」と友人にも当たり散らしていた。

しかし結果は出なかった。焦りは募るばかりだった。

休日Youtubeプレイ動画を見ては、「こんなプレイ姑息だ」「wiiスマブラメタナイトを使ったら勝てるのも当たり前だ」と他人プレイまで批判するようになった。

自分って何してるんだろう
そうおもった。

そんな時に思い出したのが、
苦しかったが活き活きとしていたスマブラ新人時代だった。
いろんな攻撃手段があって覚えるのが大変だったけど、楽しかった。
負けても負けても「次はこの攻撃をこう使おう」と苦しい中でも考えることをやめてはいなかった。

あの頃に戻りたいという思いがふつふつと湧いてきた。

僕は勇気を出して、友人にアドバイスを求めた。
「相手がいるところにチャージショットを打ってみたら?」

僕はハッとした。
チャージショット相手を飛ばすことが目的で、
当たらなければ意味はない。

何かが確かに回り始めるのを感じた。

僕は数にこだわらず、チャージショット相手に当てることを意識した。
たまにだが、攻撃が当たるようになった。

しかし、始まったばかりの時に当てても相手は飛ばない。
次の課題だった。

そのときに友人が教えてくれたのが小攻撃だった。
僕はそれから長らく使ってなかったAボタンを押してみた。 
サムス左手を前に突き出した。
チャージがいらない。
僕は驚いた。

Aボタンを連打した。
チャージをすることなく、サムス左手連続突き出した。

家に帰り、練習モードでAボタンを1時間以上連打した。

サムスはずっと左手を前に突き出していた。疲れを知らないようだ。

「これはいけるのでは?」

ぼくは次の日からAボタンだけ使うようにした。

チャージが要らない分、攻撃が以前の比ではないくらい当たるようになった。

それでもまだ課題はあった。

Aボタンのみでは相手を飛ばせないことがわかった。

その時にもう僕は迷うことはなかった。

チャージショットを使えばいいんだ。

あるバトルでのことだった。

攻撃で順調にダメージがたまった。相手ダメージ100%を超えた。

よし、今だ。僕はチャージをおもむろに始めた。

チャージをしている間、僕は今までの勝てなかった日々を反芻していた。

自分がいけないんだ」「もっとうたなきゃ」とチャージショット固執していた日々。

もう遠くの出来事だった。

僕は今日つんだ。

何ヶ月ぶりだろうか、頬が緩み笑顔になっていた。

幸せだった。

その時だった。相手ドンキースマッシュを打ってきた。

僕はふっとばされた。

負けた。

次の日、
DXで使っていたフォックスを使った。

普通に勝てた。


2017-03-20

4人対戦

PS3PS4PS2までと違って、マルチタップがなくても4人で遊べるようになってるけど、冷静に考えてみると、PS3PS4ではオフラインでは4人対戦どころか2人対戦すらやったことがない。

人が来て遊ぶ場合って、WiiWiiUからな。

PS3PS4って、そもそも対戦できるソフトってあったっけ?桃鉄もないしボンバーマンもないし、人生ゲームもないし……。ああ、でもパワプロウイイレがあったか。1人でしか遊んだことがないけど。

一応、手元のソフト確認してみると、無双は2人で遊べるのは当然として、コールオブデューティーはオフラインで4人まで遊べるみたい。複数人遊んだことはないけど、コールオブデューティーは一応パーティーゲームとして使えるか。まあどっちにしろコントローラーは1つしかないんだけどね。

オンライン対戦が普及したのと、パーティーゲーム任天堂ハードくらいでしか発売されなくなったから、オフラインでの複数人プレイって、ほとんどあってもなくてもいいようなモードになっていると、個人的には思うけど、実際のところどれくらい使われているのか気になる。

2017-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20170313101229

発売時の状況がWiiWiiUの時よりも確実に悪いのに、WiiWiiUの時からゲーム機に対する基本的姿勢旧態依然としているか

競合製品に比べて基本的な性能が低い、無用独自性(コントローラの分離機構携帯・据え置き兼用機能など)、という点は改善されず、

さらNintendo Switch価格的な優位性がない(三年先行しているPS4やXB1とほぼ同価格)

競合のPS4比較すると、

WiiPS3とほぼ同時発売、価格PS3の約半額→1億台以上売れたが普及台数で劣るPS3(約8000万台)より先に製造終了

WiiUPS4より一年先行、価格PS4より約3割安い→Wiiの1/7以下(1300万台強)、PS3の1/6強、PS4の1/4以下しか売れずNintendo Switch発売前に製造終了

Nintendo SwitchPS4より三年遅れ、価格PS4と同じ→???

から最終的な普及台数はWiiUと同程度、好条件が重なれば少し上回る程度で終わると思う

2017-03-11

ゼルダの伝説 BoW

新作ゼルダ感想

実は、個人的にはうーん。

任天堂のカッコよさというのは、株式評論家が求めるような流行りと間逆を行くところだと思う。

世の中が大容量を求めた時代に敢えてロムカセットニンテンドー64ハイスペックを求めた時代

敢えてWii、同じように世の中がVRを求めてるところにニンテンドースイッチ、だと思うんだけど、うーん。

まらなくはないんだけど、外人オープンワールド好きなのはわかりきってたことで。

よくできた3Dアクション、よく出来た仕掛け。

2017-02-20

モンスターハンターの売上とゲーム機における対立煽りについて思ったこと

ナンバリング作品ポータブルシリーズのみ調べた。(後半はほぼポエムだ)

売上はカプコン公式サイトにある「ミリオンセールスタイトル一覧(http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html)」を参考にした。

ミリオン未満のものはVGChartzを参考にした。あくまで参考程度に。

ちなみに日本だけでなく海外売上も含む。

(VGChartzは出荷数であって販売数ではないため正確ではないとの指摘もある。実際カプコン公式ミリオンセールスデータとかなり食い違う)

据置機におけるモンスターハンター

2004年モンスターハンター」 (PS2) 50万本

2005年モンスターハンターG」(PS2) 23万本

2006年モンスターハンター2」(PS2) 63万本

2009年モンスターハンターG」(Wii) 25万本

2009年モンスターハンター3」(Wii) 190万本

2011年モンスターハンターポータブル3rd HD Ver.」(PS3) 50万本

2012年モンスターハンター3 HD Ver.」(WiiU) 69万本

携帯機におけるモンスターハンター

2005年モンスターハンターポータブル」(PSP) 130万本

2007年モンスターハンターポータブル2nd」(PSP) 240万本

2008年モンスターハンターポータブル2ndG」(PSP) 380万本

2010年モンスターハンターポータブル3rd」(PSP) 480万本

2011年モンスターハンター3G」(3DS) 260万本

2013年モンスターハンター4」(3DS)410万本

2014年モンスターハンター4G」(3DS)410万本

2015年モンスターハンターX」(3DS) 420万本

2017年モンスターハンターXX」(3DS) 3月発売予定

(※これ以降ポエム

…うむ。

やはり日本ゲーム機市場のまさにモンスタータイトルに相応しい記録だ。

(数値並べただけで調査もクソもないというツッコミNG

モンハンはやっぱり携帯ゲーム機を愛す日本ゲーム市場象徴的な存在なのかなあと私はしみじみと感じる。

そもそもモンハンシリーズの売り上げを調べたのは、ここ最近に「モンハンPSに返せ!」と主張する人をツイッターで見かけたのがきっかけだった。

モンハンPSOライクなPS2オンラインゲームから始まったわけで、当時はPSPからモンハンを始めたキッズを嫌がるPS2ユーザーもいたかもしれない。

モンハンP2Gから始めた小学生中学生になった時期にちょうどモンハン3DSへの移行が発表されて「何で任天堂なんかに!?」と憤慨していたりして。というか僕がその世代なのでそういう人を目の前で見てきた。高校生になっても「モンハンはやっぱりPSPだと思う」とか言う人はいた。僕の世代小学校中学校時代ゲームプレイする男子は少なくとも半分以上がモンハン経験者だった筈である。(僕は実質未経験者です)

中にはPSPからPSVitaへ移行し、ゴッドイーターソウルサクリファイス(他にも討鬼伝ラグナロクオデッセイフリーダムォーズ(?))などのモンハンライクなゲームに移行した人もいるし、かえって本来の源流であるPSO2Vitaから入った人もいたような。もちろん3DSモンハンを購入した人もいたし、3DSVitaのどちらも持っていた人も少なからずいた。

まあ、みんなが楽しめればそれでよいのです。ゲーム機ゲームソフトの種類に関わらずそれぞれが楽しめればよいのです。それがプレイヤー精神の血となり肉となるのです。

ただ他人の楽しみ方を否定するのがよろしくないのです。人間には他人が決して立ち入ってはいけない心の聖域があるのです。

話はモンハンに戻るが、今年中にニンテンドースイッチ向けにモンハンXXのHD版(移植)が発表されて、2~3年以内にニンテンドースイッチ向けにモンハンの完全新作が出ることになるだろう(素人予想だけど、多分当たる)。そしたら多分「3DSユーザーを見捨てるのか」みたいな声が出てくる。キッズだけではなく大人でも言う人がいるかもしれない。

振り返ってみれば3DSが発売されたのも2011年2月のことである。もう6年以上も前のことだ。3DSからモンハンを始めたキッズも成長して中学生から高校生ぐらいにはなっていることだろう。ネット上でゲームまとめサイト及びゲーム迷惑サイト(実質フェイニュース)で得た生半可な知識披露していきがっているかもしれない。(PSVitaだって6年前に発売されたのだ。PSVitaへのリリース希望するのはさすがに論外だ。少し考えれば無理な話だとわかる筈。)ゲームテクノロジーは毎年進化するのだから、いい加減開発者にとっても性能的に力不足だろうからゲーム機世代交代に則るのも当然の話である(少しばかりは任天堂から要請もあるかもしれない)。

ニンテンドースイッチで発売されればようやくモンハンユーザー念願の「テレビで一人でじっくり遊ぶ」と「携帯機をみんなで持ち寄って遊ぶ」を両立できることだろう。スイッチは「任天堂機は性能のせいでグラがしょぼい」と主張する人間を黙らせる程度の性能は持ち合わせている。

もちろん恩恵を受けるのはモンハンだけではない。スプラトゥーン2マインクラフトなどのキッズに人気のあるタイトルもそういった需要を満たすものだ。そもそもキッズに人気のあるタイトルキッズのみならず大人の間でも人気なものである

まあ、2017年とは言わずとも2018年にはニンテンドースイッチPS4も両方売れて盛り上がって、2007年以降下がりっぱなしの家庭用ゲーム機ゲームソフト市場規模回復してほしいものだなあと思ふ。

皆で幸せになろうよ

2017-02-15

マンガラノベRPG世界観について物申す

よく異世界生モノ小説とかJRPGパロディ風の物語が、いくつか言いたいことがあるので並べて記述する。

仮説「最近は大作JRPGも出てないから馴染みもないし、MMORPGってそこまで普及してるもんじゃいかMMORPG演出が当然のように記号化されているのが納得いかない」

1.評論家は「若者ゲーム演出に馴染みがある」と言う。言うほど若者ゲーム演出に馴染みがあるのか?

2.日本RPG世界観ベースになったと思うドラゴンクエストファイナルファンタジーMMOを除いて近年のナンバリング作品が出た年数を挙げる

3.ドラゴンクエストIXFINAL FANTASY XIIIは共に2009年、8年前の作品2016年FINAL FANTASY XVはとりあえず除く)

4.よく異世界転生のモチーフにされるMMORPGって日本ではそもそも馴染みがあるの?そこまで普及してる印象ないんだけど。

5.調べたらMMORPGドラクエ10Wii版だけで売上100万本超えてた…

6.最近MMORPG基本無料からPSO2(同時接続最大13万人)とかネクソン系のやってる人多いのかな……意外と若者の間でMMORPG普及してんの?マジで

7.そもそも若い人の定義が間違っていた。私は若者10代だと思っていたが…

8.ライトノベルしろマンガしろ主な購買層は20代後半~30代だった。その世代JRPG直撃世代か。なるほど。

9.結局MMORPG演出が多用されるのってなんでなの?テンポ良くなるためのおまじないなの?

10.こんなこと延々と書いておいて言うほどラノベアニメも見てないんだろ?って言われるとその通りとしか言えない。どうせ偏見しか書いてない。

11.私の趣味ゲームだけどRPGほとんど遊ばないので結局私のイメージだけで書いてるだけじゃん

12.収集が付かなくなった。終わり。

RPGパロディ世界観ってそれはそれでもう日本的RPGから独立したマンガ小説ジャンルになってるのかね。

RPGパロディものゲーム化してRPGになるとそのパロディ感はただの三流になっちゃう…なっちゃわない?パロディパロディじゃなくなる瞬間とは。

そもそもJRPGの源流がTRPGファンタジー小説じゃんというツッコミがきそうだ。

<追記>

こんな投げやりな増田でも反応くれるはてな民は本当に尊い

消費者よりも製作者側にとって馴染み深いもの舞台装置になりやすいのは当然といえば当然なのかも。

5年後は世代も切り替わってソシャゲベース世界観とか出てきたら面白そうだよね。

そろそろAIも発達してきたので人間AIの見分けがつかないゲーム舞台にした物語とか読みたい。

将来的には人間よりもAIと遊ぶ方が快適になるとバンナム原田Pも言っていたので。

SAO映画の新作は予告で見たけどARとかMR描写脚本にとても力を入れているみたいなので、ああいうのは良いと思いますSAOの本編見たことないけど。

HoloLens流行流行れ…

2017-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20170207194549

海外ゲーマー大人が多いが、日本は昔から子供が多いからね。

小学生以下だと親の承諾がなければ勝手に買えないけど、昔から親は本音では子供ゲームなど与えたくない人が大多数。勉強しなくなるし。

でも「持ってないと子供が仲間外れにされていじめられるから」嫌々買い与えていただけ。

(親の方がゲームに夢中、なんてのは何だかんだで少数派)

ファミコン時代テレビゲームがその立場だったが、子供向けゲームの主戦場携帯ゲーム機に移ると

子供同士の交流道具としても携帯ゲームさえ持っていればOKとなり、テレビゲームは買わない家庭が増えた。

一度「持ってないといじめられる」空気が無くなってしまえば、

嫌々買う家庭が減る→持ってない子が多いならうちも買わなくていいじゃん、のループでどんどん減るばかりとなる。

子供間の流行ものってのはそういうもの

中学生以上だとスマホを持つ子が多くなるし、基本無料スマホゲームで十分遊べるから高価なテレビゲームなんかわざわざ買わない。

金に余裕がある大人も、若者子供の頃から携帯ゲームしか知らないかテレビゲームに興味を持たない。

ファミコン知ってる中年世代ゲームやってる暇がないし、子供テレビゲームを与えたくないから買わない。

って感じで「子供は皆持ってるものから「一部のオタクしか買わないマニアックもの」になって行ったのでは。

こういうのはゲーム会社も分かってたわけで、

PSは「ゲームだけではなくDVDBDが見れる」事を一時期売りにしてたけど、今はDVDBDプレーヤーが安く手に入るようになったし。

wii子供オタクではない、普通大人が欲しくなるような宣伝をしていたけどそれも一時の流行ですぐ飽きられてしまったしね。

2017-02-07

wiiが売れたのはCMが楽しそうだったのと実際最初の1時間ぐらい凄い楽しいから

2017-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20170130122725

そういえばそうか

ということは一応wii以来2度目の左右分離式ということか(左右分離ってwiiUにあったっけ)

実際wiiの左右分離方式がどれくらい使われてたかは知らないけど

2017-01-21

ゲームハードが発売日に品薄で入手できないことは近年ではない

今日からニンテンドースイッチの予約が始まった。

ホットエントリとかTwitterとかを見てると、その話題が多いが、そもそもこの最近ではゲームハードが発売日に手に入れられないってのは、まずないからそんなに焦らなくてもいいんじゃないかと思う。

テンバイヤーがどうこう言ってる人もいるけど、テンバイヤーが沸くとも思えん。

個人的観測だけど、発売日に入手が難しかったゲームハードPS3/Wii最後かと。PS3は初回出荷を絞ったから、WiiDSブームに上手いこと乗っかったから、どちらも発売日は完売して見かけなかった。

それ以降となると、3DSでもPS4でも発売日には普通に見かける。

ちなみにXBOXOneを除く、3DS以降に発売されたゲームハードはどれも初週売上が30万前半だったから、ニンテンドースイッチもたぶんそれくらいだと思われる。メーカーもその辺をわかってるから、その需要を満たすくらいは出荷すると思う。

から、そんなに慌てなくてもいい。

そもそもロンチタイトルは他機種にもあるのが大半で、スイッチらしいタイトルと言えば、『1-2-switch』くらい。

Wiiスポーツ』みたいに、このソフトが遊びたいためにゲームハードを買う人ってどれくらいいるのかと言えば……。

そもそもソフトあってのハードなんだからロンチにやりたいゲームが無けりゃ無理して買う必要もない。

あと、付加価値があるなら、間違い無く品薄になるから、確実に予約したい。最近だと、懐古層も新規層も上手く取り込んでしかも安いミニファミコンとか、ポケモンがプリインされた上に限定販売アナウンスされた2DSとか。

もしくは出荷が絞られてるVRとか。

スイッチはそのどちらも当てはまらいから、まあ間違い無く普通に買えるかと。

2017-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20170120103841

つかその路線がもう限界なんだろ

親子向けはもうスマホタブレット無料ゲームアプリにとって代わられた

からゲーム機として生き残るには今もゲームソフトにがっつり金を出してくれるコアゲーマーを中核にしなきゃならない

から18禁スカイリムの投入を発売日も決まってない段階で早々に発表したし、最初プロモーション映像にも子供の姿はなかったわけだしね

向いてる方向はどうにか軌道修正できてるけど、肝心のハードが未だにWiiWiiU時代を引きずりすぎてる

任天堂は高性能ゲーム機の作り方、売り方をこの10年で完全に失ってしまったと言わざるを得ない

これで価格PS4より一万円くらい安かったらまだ可能性はあったんだろうけどな

http://anond.hatelabo.jp/20170120112841

ゲーヲタは完全に失念しているけど、元々WiiDS以降の任天堂ヲタ以外がメインターゲットだから

WiiDSブームの余波もあって普段ゲームしないような層にも売れたが

WiiUが出る頃はとっくにそのブームは終わっていたってだけ

3DSも同じだが、こちらは子供向け需要が残った為に据え置きほどの落ち込みにはならなかった)

この層は当然Switchも買うわけないし、新たにブームを作れない限り厳しいだろうな

あとは3DS買ってる子持ち層がSwitchに移行するかどうかだけど、高すぎるからなあ

子供向けは子供向けでしぶとく3DS生き残りそう、かつてのゲームボーイみたいに

俺がNintendo Switchを購入する理由

現在の愛機はVita

自分プレイしてきたのは主にPS3と縦マルチゲーム

多少の劣化我慢できる…と思っていたが、PS4世代になるとそれも限界

そもそも移植すらされなくなってきた。

それなら据置機を買えばよくね?という話になるが、

俺はテレビを持っておらず、またゲームのためだけに買うつもりもないのだ。

から携帯機がファーストチョイスになる。

こういう人は俺だけではないと思う。

Switchはまさにドンピシャだ。

任天堂は据置機であることを強調しているが、やはりハイエンド携帯機としての魅力を感じる。

外に持ち出すつもりはないので大きな画面は歓迎だし、バッテリー許容範囲内だ。

ローンチタイトル移植ばかりだったのに不満の声が多いようだが、

移植を望んでいる側としてはそこはむしろ好感が持てるところだ。

不安要素と言えば、WiiWiiUのようにサードパーティギミックを嫌うことだが、

SwitchWiiほどギミック強要していない印象も受ける。

スペック的にはおそらくPS4・XboxOneに対する縦マルチ的な扱いになると思うが、

どうか展開先のひとつとして定着することを願っている。

もうひとつTVにつなぐつもりがないユーザーのために、

ドック抜きのパッケージ販売してくれないかとも思うが、まあこれは単なる要望だ。

俺は任天堂謹製ゲームにはあまり興味がない。

とにかくマルチだ。よろしく頼む。

あとVitaの後継機も待ってます

3月3日までに発表してくれれば踏みとどまるかもしれないよ…。

Wiiは売れたけど「買ったけどあまり使ってない。損した」って人が多かったと思う

それでWiiUは売れなかった

売れなかったWiiUだけど、買った人の満足度は高かったと思う。「スプラトゥーン面白そう。でもPS4あるのに今更先が無いWiiU買うのもなあ」って踏みとどまった人も多い。

WiiU買った人は迷わずSwitch買うと思う。スプラトゥーンで迷った人もかなり買う。

ローンチタイトルスクエニRPGドラクエ無双ゼルダとあって隙が無い。

Switch売れると思う。

ちなみに俺の予想はほとんど当たらない。

任天堂Wii以降まともなゲームは作れてないと思うけどね

GCまで俺は任天堂信者だったけど

Wiiピクミンマリオサンシャインの続編、エフゼロ3dカービィをだせなかった時点でもう見切ったわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん