2017-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20170207194549

海外ゲーマー大人が多いが、日本は昔から子供が多いからね。

小学生以下だと親の承諾がなければ勝手に買えないけど、昔から親は本音では子供ゲームなど与えたくない人が大多数。勉強しなくなるし。

でも「持ってないと子供が仲間外れにされていじめられるから」嫌々買い与えていただけ。

(親の方がゲームに夢中、なんてのは何だかんだで少数派)

ファミコン時代テレビゲームがその立場だったが、子供向けゲームの主戦場携帯ゲーム機に移ると

子供同士の交流道具としても携帯ゲームさえ持っていればOKとなり、テレビゲームは買わない家庭が増えた。

一度「持ってないといじめられる」空気が無くなってしまえば、

嫌々買う家庭が減る→持ってない子が多いならうちも買わなくていいじゃん、のループでどんどん減るばかりとなる。

子供間の流行ものってのはそういうもの

中学生以上だとスマホを持つ子が多くなるし、基本無料スマホゲームで十分遊べるから高価なテレビゲームなんかわざわざ買わない。

金に余裕がある大人も、若者子供の頃から携帯ゲームしか知らないかテレビゲームに興味を持たない。

ファミコン知ってる中年世代ゲームやってる暇がないし、子供テレビゲームを与えたくないから買わない。

って感じで「子供は皆持ってるものから「一部のオタクしか買わないマニアックもの」になって行ったのでは。

こういうのはゲーム会社も分かってたわけで、

PSは「ゲームだけではなくDVDBDが見れる」事を一時期売りにしてたけど、今はDVDBDプレーヤーが安く手に入るようになったし。

wii子供オタクではない、普通大人が欲しくなるような宣伝をしていたけどそれも一時の流行ですぐ飽きられてしまったしね。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん