2017-05-01

社会人だがニーアオートマタ面白い

学生時代ゲームばっかりしていたが、最近めっきりゲームをしなくなった。最後にやったRPGWiiゼノブレイドPS3FF13か。ちなみにゼノブレイドラスボス直前、FF13は数十時間やったあと途中でやめている。最後クリアしたRPGはなんだっけか。

社会人になり数年ゲームをしていなかったが、昨年癒しを求めて(ただのエロ目的で)PS4DOAX3を購入。死ぬほどマゾ設計で、なぜ家に帰ってきてからもこのような作業をしなければいけないんだと思いつつ、値段のもとを取るくらいの時間は遊ばせてもらった。

で、そこからまたPS4半年以上放置をしていたが、GWなのでせっかくだからゲームでもするかと思ってネットでいろいろと調べてみた。

最近ゼルダでも話題のように最近ゲームオープンワールドが主流で何百時間も遊べるというのを売りにしているものが多い。

しかし、社会人おっさんゲーマーとしては15-20時間くらいで少なくともクリアはしたい。

いけにえと雪のセツナというゲームは昔のゲームっぽいらしい。しかし、そういう触れ込みのブレイブリーデフォルト(3DS)を途中でやめてしまった。

ならばせっかくなので、オープンワールドというのをやってみるかと思ってFallout4をやろうと思ったが、GW中にクリアできないかもしれない(3日間はお出かけのためゲームできない)

そこで、とりあえず安かったFarCry4というのを購入してみた。FPSは初プレイ。1-2時間やって、うーん、これは自分には向いていなさそうだと思い、途中でやめる。

で、最近出て評判が良かったニーアオートマタを購入。最初ボスっぽいのまでいき、大変強いので負けるイベントかなと思って負けてみる。すると、オープニング画面に戻る。

マジか、もう一回やらなきゃいけないのかよ…と心が折れ始める(最初セーブできないのでまた一からやらなくてはいけない)

が、もう一度がんばってそのボスを倒す。すると少し進んで、そのボスが2体出てくるので、今度はがんばるが、おっさんゲーマーなのでまた死んでしまう。

当然のことながらまた一からやらなくてはいけない。

このあたりでこのゲームを購入したことを後悔する(自分が下手くそなだけであるが…)

が、なんとか3度目のプレイをしてやっとそのボスを倒す。ここまでで2時間くらいかかっている(上手い人なら20-30分程度だろう)

で、やっとセーブができる。

そのあと?そのあとはハマりまくってぶっ続けでプレイしてとりあえず今1回目をクリア

ゲーム性世界観映像音楽も気になるストーリーも素晴らしい。ストーリーはやや中2感もあるが、問題なし。

キャラクターも良い。

ゲームをやめてなくて良かったと思わされる素晴らしい出来で2周目やってます

スクエニさんに一言言えるなら、最初のオープニングはもう少し難易度を下げるか、ボス戦で死んでもそこから再開できるくらいの優しさがあった方がおっさんには嬉しいと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん