「クラスター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クラスターとは

2022-09-13

アジャイルアンチパターン

アジャイルアジャイルといきりたって

見えているものから作ろうとするとぐちゃぐちゃになる

全体像俯瞰した上でコア機能ブレイクダウンしていかないと改修しきれなくなってくる

とりあえずお気に入り検索と注文さえできればいいよ。

あ、あとグループ必要だ、

カテゴリから選択するようにしたい、

うそう、カテゴリには階層構造があるよ、

検索カテゴリ内で検索する機能もほしい

え?カテゴリ自由階層構造が組めるようにしたかったんだけど

あやっぱりグループにも階層構造必要

あれ?検索ではもちろんグループと単体の両方が引っかかってほしいんだけど?

グループと別でクラスターって概念もあってね、、、

こんなことしてたらもうDBバックエンドも手に負えなくなってる

2022-09-11

初めてライブハウスに行ったけど途中で帰ってきた

がっかりしちゃったので吐き出させて欲しい。玄人には「それがライブハウスという場だ」とか言われるんだろうけど。

  

去年車を買って、ドライブ中に音楽を色々聞くうちに、あるバンドにはまった。最盛期は20年くらい前に過ぎてて、今はたまに集まってライブをする程度しか活動してないんだけど、それもいつ途絶えるかわからないし、自分も元気なうちに見に行っておこうと思って、10組くらい出演するイベントチケットを買った。

これまで音楽に興味なかったかライブも全く初めてで、どういうところなのかネットで調べまくった。もちろんモッシュダイブみたいな激しいプレイ?のことも知ったけど、コロナ禍でライブが中止になりまくったあとは感染対策留意して観客も節度をもって参加してる、と書いてあった。後ろの方で見る分にはなんとかなるかなと思いながら、おそるおそるライブハウス入り口をくぐった。

  

節度どこいった?って話。

  

マスクで大声出してる人かなりいるし、モッシュとかダイブとか平気でやってるし、何なら演者も声出し煽ってるし。

えー! ライブハウスサイトに「大声は控えて」「マスク着用に協力を」って書いてあるじゃん。物販で「距離を取りましょう」ならライブ中も密着するのはまずいでしょ。屋外のフェスでも声出しは感染リスク上がるから控えようってやってたじゃん。めっちゃ怒られてた人いたよね。

参院選候補者討論会があるんだよと知らされて足を運んだら参政党のタウンミーティングだったみたいな顔してたと思う。

  

そりゃさ、もう感染者の行動把握なんか実質やってなくて、ここでクラスター起きてても行政から認定されることはないし、そういう意味で何が起きても平気なんだろうけどさ。演者も観客も、エンタメの場がまた無くなってしまうような事態は避けたいと考えてると思ってたし、皆が明日も元気に音楽を楽しめるように気をつけましょう、みたいなコンセンサスはあるものだと思ってたから、感染リスクなんて知ったこっちゃねえって態度には本当にがっかりした。

  

幸いというか、推してるバンドは「心の中で一緒に歌って」って何度も呼びかけてて、救われたような気持ちになった。これで推しバンドまで「知ったこっちゃねえ」側だったら、好きになった音楽を嫌な思い出と共に葬ることになっただろうから

  

こういうイベント推しだけ聞いて帰るってのあんまり良いように言われないんだろうけど、ロビーDJブースの前でノーマスクの人らが歌い踊ってるのを見て、完全に限界になってカバン引っ掴んで出口に走った。

推しバンド演奏は期待以上によくて、また見に行きたいんだけど、自分はお呼びでない世界なのかもなと思ってちょっと悲しくなってる。

2022-09-08

電車バスも人多かった、半分くらい消えてほしい

こっちへ近寄るな

かいの席のおじいちゃん上司は相変わらずマスク外したまま話し始めるし…

どうせ罹るなら職場クラスターじゃなくて、旅行から帰ってきて発熱とか、楽しいことした結果の罹患でありたい

もしくは一気に8人が罹るクラスターで壊滅状態、私は無症状で夏休みvol.2とかになりたい

おじいちゃんマスクしましょうね〜〜〜

ぐえぇ

2022-09-01

Jリーグは声出し応援実証実験を今すぐ中止せよ

以下根拠

1:先日のアジアチャンピオンズリーグ準決勝後、浦和サポーターの中でクラスター発生の事実がある

浦和サポから集団感染の報告ツイートを2件紹介する。他にもある。虚偽ツイートしているとは考えづらいので、浦和サポクラスターが発生していることは事実とみてよい。あの熱戦の代償は、千人単位コロナ後遺症になりそうだ。

https://twitter.com/ay_another/status/1564831474221985792

https://twitter.com/we_are_______/status/1563866720628273154

2:第7波は実証実験開始の翌週から始まっている

ルヴァンカップ鹿島vs福岡第一号となったが、オミクロン第7波の開始がちょうどこの試合の翌週となった。鹿島サポーターの半分は東京都民で、感染リスクの高い高速バス移動が中心いうデータがあるので、この試合鹿島サポーターの多くが感染し、東京に持ち帰ってしまったのが原因と考えられる。

3:スタジアム客の追跡調査が不十分

声出し席の客の一部しか追跡してない。声出し席以外の客は追跡を全くしてない。1万人の観客のうち500人くらいしか調査していないのに「声出し実証実験試合での感染者は想定内」とレポートしているのである

以上の理由より声出し実証実験の即時中止をこの増田提言する。

2022-08-21

ブクマカ介護職のことなーーーーーんにも考えてないよね(主語

エンデミックに至る過程で予想される大量の高齢者の死 今が未来を変えるラストチャンスブコメの話

ssig33 これすごいシンプルな話で、老人ホームの人は治療せずに死んでもらうというルールにすればわりとどうにかなるし、まあ多分そうなるよね

はああああ~~~~~?????死ぬまでの面倒誰が見ると思ってんの?????家族介護職だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

いや、面倒見るとか言ってごめんね。だけどこれはほんとうのことで、いまはコロナにかかったくらいで入院できないから、各種特別養護老人ホームとかグループホームとかの施設に入居してるお年寄り施設でそのまま面倒見てくださいとなってるんよ。

介護職が全員防護服つけてマスクつけてヘアキャップつけて靴にもビニールつけて、認知症のお年寄りに「なんでそんな格好してるの?私は病気じゃないんだから失礼!」とかときどき言われつつ、麻痺あるお年寄りには噛まれつつ部屋から出られないみなさんにごはん運んだりトイレに行くたびに消毒したりしてるよ。

記事でも「エンデミック化した時の介護現場がどうなるだろうと想像してみて下さい。コンスタントクラスターが発生するでしょうし、その機会に利用者の人たちにお迎えが来てしまうでしょう。そういうことを繰り返さざるを得ない社会が来ます。」って受け入れるよう書かれてるけど介護現場クラスター発生したらお年寄りだけじゃなくスタッフ普通に感染するからね。

これ以上高齢者福祉施設負担かけるなら人数増やす給料上げるか両方してくれ。ただでさえコロナ対策は体力的に厳しいからいろんな施設職員もひとりずつコロナにかかって現場崩壊してるんだ。いろいろ勘弁してくれ。

あと自宅でコロナにかかったお年寄りの面倒見るのはなおさら無理があると思う。スタッフはまだローテーションできるけど家族はできないから体力的にも時間的にも更にきつそう。


sirotar 知り合いの子供とかさぁ。小学校入学からず~~っと給食時間に一切の会話禁止なのよ。70や80の老人を生かす為に、1桁年齢の子供の未来を踏みにじるのは正直言って業腹よ。

yunoka0314 コロナ以前も人間は不死じゃなかったんだよね。個人的意見では年寄り最後の数年のために大学生以下の数年を犠牲しろとは言えないかな。重みが違いすぎる。

manjirou99 もう高齢者は諦めてくれ。高齢者の人は田舎の家に引きこもっておれ。他の人は普通に活動しなさい。これは自然現象一種、生きるも死ぬも定めよ。戦争経験してない世代高齢者は何の死生観も無く長生きしすぎ。

施設に入居してるお年寄りそもそもコロナはじまったこから全然外に出られてないよ。

感染者数増えるたびに外出制限されて、面会も制限されて、悪いと美容師さん、マッサージ師さんなんかは外から来てくれてるので感染者数増えると外の人間との接触を減らすために美容ヘアカット)もマッサージも停止になる。ついでに往診も電話になる。やってらんねー。

認知症のお年寄りが「なんにも悪いことしてないのに閉じ込められてる」って毎日怒って泣くのも無理ないよ。

子供我慢してるってだけの話ではない。我慢は全員してるんだからその状況を国よなんとかしてくれ。

全員が我慢してるから我慢しろって言いたいわけじゃないんだ。ただお年寄りのせいで子供我慢させられてるって論調は違うと思うんだ。

2022-08-16

anond:20220816231606

増田がそういう界隈の人間なのかどうかは分からんけど、なんかはてなにもツイッターにもそういう人達クラスターがあるんだよね。

はてなだと山本一郎とかシロクマなんとかとか。ツイッターだとなんかいっぱいいるけど最近やたらバズって流れてくるのだと https://twitter.com/pondebekkio とか。

2022-08-11

職場ナースと険悪になることがあるんだけど、ちゃん謝罪したり明るく接したりすることで関係を修復出来る

毎日、己のダメさ加減に嫌気がさして死にたくなるけれども、上記のことに気付き実行出来たことについて自分を褒めたいと思う

(あと、純粋に「誰かに気兼ねして仕事しなくて済むようになった」のが清々しい。懸案事項はとっとと片付けるに限るのだ)

コロナクラスター(クラスター単位×5)になって仕事キツイし、その他諸々で碌なことが無い毎日だけど

自分を褒められるのはとても喜ばしいことだ(自分を褒めることって全くと言っていいほど無い人生から、ほんと稀有)

下半期はこの調子自分に褒められる自分になりたいと思う

2022-08-09

統一の件で自民党を見限る

統一教会といえばかつて幼少のころ、合同結婚式だの霊感商法とかでTVを騒がせた記憶があり

今回の一件にて脳裏からよみがえったのだが、この不快感投資クラスターとして比較的に肯定していた自民党政権評価を覆すには十分な材料だった。

情報の隠ぺいを画策する自民党政権と、それを支持する信者(かつて志を同じくしていた人々)が急に醜く映るようになり

翻って、不愉快だった有田芳生だの町山智浩だのが頼もしく見えてきた。

サヨクとは自民党信者の時は得体のしれないヒステリック勢力しか見えなかったが、いざ当人がそうなってしまうと思ったより庶民なんだなといく感覚である

お前ら純粋な怒りで動いていたんだな。と、自民党信者でいたときには本当に売国奴だと思っていたのでこれはすまないと思っている。

2022-08-05

anond:20220805210727

緊急を守るほうが大事っしょ。

クラスターという概念知ったからそう思うだけで、知らんかったらなんも思わんでしょ。忘れよ

anond:20220805205647

なんでもそうだけど、ただ並ばせておけばいい現場というものはないよ

発熱外来対応する人員感染して、クラスター化してしまリスクもあるので

2022-07-30

今年の阿波踊り

今年の阿波踊り、今のところ開催予定だが

いち踊り子意見として。

今年は中止にして欲しい。

開催か中止になるかハッキリしないまま日々が続くのが嫌だ。正直、モチベもダダ下がり。

練習の中でクラスターが発生したらどうするの。

職種によっては参加できない人もいるから、

参加人数が少ない。

どうせやるなら、コロナの恐れがなくなってから

皆んなで踊りたい。

踊る時はきっとフェイスシールドだろう。

一度付けた事があるが、これで防げるの?と疑問を感じるものだった。

控室は密になるだろうし(メイクするのでマスクシールド等は外すし)、

感染の恐れが高くて怖い。

医療も逼迫しているし、高齢者糖尿病者の多い徳島で今年阿波踊りを開催するのはどうなんだ。

中止の判断が出れば、それは英断だと思うな。

2022-07-29

anond:20220729163134

いやもうウチ、クラスターからさ。毎日職場でみんな抗原検査やってんのよ。ブラフ無理

今日自分休みからやってないけどね。虚偽報告するなら休みの日にするしかねえな

でも次の休み4日後だ。発生が落ち着いちゃってそうだ

つーか、そもそも虚偽報告ってokなの?

自己判断なら、先ず抗原検査して陽性なら会社に報告して病院行ってpcr受けて確定で会社に2回めの報告って流れでしょ

総て自己申告(虚偽)でいける?書類的なものの提出を求められない?

保健所は「○の事業所から○人出ている」ってのを把握してるわけでしょ?数合わないじゃん。それとも保健所スルーでも良いの?

ウチ、仕事的に結構その辺シビアな気がするんだけど

今日罹ったヤツが症状落ち着く頃に話訊いてみよう

はぁ。ただでさえ人足りないってのに…

もう、コロナじゃなくて良いか死にたい

仕事行きたくない

anond:20220729123612

クラスター起きたら普通に叩かれそうな情勢になってきてるけどなぁ

まぁ後からギャアギャア言う奴は無視でいいと思うが

これから感染拡大は止まらない

4回目接種を早めにしたい高齢者の方々

感染が広がって心配から

お盆休みに出かけるのでその前に

鉄壁バリア勘違いしている???


感染防止対策を疎かにして

感染しているけど無症状、もしくは体調の変化に無頓着な人からクラスター

これからも続く。

anond:20220729082240

検査を受けるのは帰ってからなんだからコミケクラスターとかわからない

そこまで追跡調査はしない

2022-07-28

BA5第七波データつまみぐい

日本全体で先週末から毎日のように19万人ていどの感染が報告されている。つまり5日で100万人くらい陽性になった。

・BA5にかぎらずオミクロン株はわりと発症早いらしい(まだ集計中だが)。7/10の選挙から1ターンでこう増えたわけではないが3~5ターンくらいで指数関数的に増えたのかといわれるとまあそれはあるのかもしれない。風入れると投票用紙飛んじゃって大事選挙秘密がまもられないもんな… マスクはしてたけどさ

・致死率は0.3-1.0%と予測されているので、100万人陽性の中の3000人~1万人が死ぬことになるとおもわれる。葬儀場もぜひ感染防止してね…

・人数が第六波までを上回って過去最大になっているので、ワクチンなどで軽症者が多いはずなのに医療機関もすでにひっ迫しかけている。

なお医療機関の人にも再びクラスター発生しつつある。医療機関だって接客業だもん。

事故などなると搬送に何時間もかかるかもしれない

PCRをうけてから入院うけいれが決まる)ので、事故ったり妊娠でトラブらないように注意。

第六波が去ったか現場猫みたいにヨシ!と油断していてはいけない。

ワクチンは5~6か月ごとに打ち直ししないと防御率(70%程度)が40%とかまで下がる。

でもやっぱり濃厚接触くりかえすようだとワクチンシールドをとおりぬけてかかる。

・一度かかった人ももう一度かかる。(デルタ→オミクロンBA5コースあり得る)

小学生や小児もごくごく低確率だが死ぬ

・これまでの累計罹患人数かぞえても1000万人程度でしかないし、一度かかってもまたかかる以上は全員免疫獲得社会にはあと10年くらいはならない予測

平成社会になるには突然変異で毒が弱まって消えて本当に5類にしていいくらい軽症になってくれるか、

さらに神がかったワクチン免疫力向上のなにかが必要。とりあえずリモート授業は親のために大事かな…

 

むずかしいな~

とりあえず出生率育児の難しさがガンガンにあがってるんよな

2022-07-27

結局今のウィルスワクチン未接種に感染したらどうなるのか、よくわからんと思っていたので人体実験ありがたい

2022-07-25

東医体/西医体について (再投稿)

これは過去投稿した増田の再投稿である。ほぼ内容はコピーしたため過去のものを参照される必要はないと思われる。

大会に関する私見を交えるのを避けるため、前半は事実の列挙に努めるようにする。後半ではさまざまな立場意見を紹介し、私見を述べる。

みなさんは東医体/西医体というものを聞いたことがあるだろうか?

簡潔にいうと、高校生におけるインターハイ医学生における東医体/西医体のようなものである。なお、正式名称誰も知らない競技レベルに関しては、競技によるところが大きいが、インターハイ出場≒ベスト4は堅い、程度の感覚である。また、以下のような言及存在する。

https://twitter.com/e_b_megson/status/1549336143526854657?s=21&t=qVeENkfQwVaH1PSO_Mg29g

医学部ではこの大会存在もあり、非常に部活が盛んである。このため、部活コミュニティを中心とした閉鎖的な社会、厳しい上下関係に横行するセクハラアルハラ問題点は山積みなのだがここでは割愛する。

それぞれの部活はこの夏の大会に向けてそれぞれ熱心に練習を積み重ねているが、コロナ禍で2020,2021年度は中止となっていた。さて今年はどうかというと5月ごろ、感染が落ち着いていたので開催決行の判断がなされた。

みなさんご承知のとおり、それからBA.5の第七波が来て、いま感染者数過去最高を記録し続けている。概ね八月に予定されている東/西医体の開催が危ぶまれ事態となり、先日、開催を検討される会議が開かれるとの通達があった。

競技にもよるが、メジャー競技はある程度会場を絞って開催される。イメージとしては毎年行われるオリンピックに近い。(もちろん、ウィンタースポーツは冬に行われるし、毎年同じところで開催している競技もある)私は東の人間なので、西の開催地はわからないが、今年の東医体北海道で行われることになっていた。

そのため、今年は多くの医学生にとって北海道への遠征が予定されていて、多くの部活において飛行機、宿の予約は済んでいると思われる。8月の行楽シーズンということで飛行機代は高騰していて、今から東医体がなくなるというと莫大なキャンセル料がかかることは確実といえるだろう。

開催反対側の意見としては、

医学生という医療者の卵が感染状況をかえりみずに大型イベントをやっていいのか、非難は免れないだろう。

クラスターが発生した場合誰が責任を取るのか。

そもそも大会必要ない(?)

賛成側の意見としては、

・先にも述べたキャンセル料の問題

・すでに2年連続で中止しているので、今年も中止したら3年連続となり伝統が途絶え、次の開催も危うくなる。

・他の大型イベントは概ね現段階では決行されている

・まんぼう、緊急事態宣言は出ていない

・現段階で中止しても多くの大会参加者は日程を北海道観光に変更するだけで、感染対策としては全く意味がない。

以下は特に私見となるので、話半分に聞いていただきたい。

医学部人間は中高で勉強ばかりしてきたので、部活に傾けなかった青春を取り戻そうとして東医体などというシステムが生まれたという言説がある。これには概ね同意できる。だからこそ、医学部では中高で存在した部活によるスクールカーストというものが簡易的に再演されてしまう。ここで厄介な点は、中高までは多数(例外としてスポーツガチ勢無視できないぐらいいる)が勉強情熱を傾けていた、ということである。この再振分適応する人間適応できなかった人間が炙り出され、まことに愚かしくも抗争を始める。これが東医体不要論である適応できなかった人間部活など時間無駄趣味でやるのはいいが神聖化するな、と主張し、部活に心血を注ぐ人間(これは先述のスポーツガチ勢も含む)は部活を楽しめない人間理解できないと主張する。公的な場ではマイルドに、インターネットではインキャだの脳筋だの酷い言葉で日夜抗争が行われている。今回のゴタゴタについてもツイッターではこれらが観測できるので興味のある人は見に行って欲しい。私個人としては開催してもしなくてもいいのだが、キャンセル料はかけたくないと考えている。

これを見た増田諸氏はどうお考えになられるだろうか、意見を聞かせていただきたい。不明な点があれば追記する。

ここから追記

西医体は全面中止となった。

東医体理事会(教授たち)が判断を避け、各競技ごとの判断に委ねられている。

医師イベントを潰しまくった過去があるのは事実である一年前のロッキンは私にとってもショックが大きかった。しか医師医学生は異なる存在で、イベントごとに対する考え方も異なる。彼らの責任を年次が下である我々が背負わなければならないのか?

このような投稿を目にした。

https://twitter.com/dumbbell594/status/1550780775330889728?s=21&t=_1egQ_R8Wmd0T2buuzCT5Q

マシュマロ最後の一文以外は本当にそうで、医学生には一体何をしているんだろうという男性(あまりにも重要女性絶対数が少ない、かつ需要がどこにでもあるため活動の形跡がみられる)がかなり存在する。医学部活でもなければ全学のサークルに入るわけでもなく、研究室所属して研究をおこなっているわけでもない、一体何をしているのかわからないような人間は言ってしまえば"かわいそう"である

一方、大学で初めてスポーツに触れた人間もいる。これらは練習に熱の入る医学部活においては、早々にドロップアウトすることが一般的である運動神経がいい、気合が入っているなどの要素があると生き残り、中にはそれこそ東医体で結果を残すまでに至る人もいる。

2022-07-23

仏教徒新興宗教との遭遇を語る

書いてる私の略歴 中学坐禅にはまって禅寺に通いはじめる。スピ系話が好き。ワクチンはP・P・Mで接種。年齢 中高年。

 事例1母

私が小学生の時、PTAボス存在に連れられて1946年設立された教団に通い始める。

以下、母の証言による。

信者は皆の前で反省しなければならない。家のなかのあれこれを全部話させられる。貯金の額も申告させられる。

毎日布教に行く。母に同行した支部班長は近所の不幸をあれこれ聞きだし、それを使って信者を獲得(○○で悩んでいた人が入信して良くなったみたいな)し、毎月信者獲得数トップで誉められていた。

布教の時に配る教団の冊子は信者が買う。沢山買って沢山配れば誉められる。返品不可。

ごく短期間で母ギブアップ。辞めるときにかなり揉めたらしいがなんとか脱退。

その後私が禅寺に通い始める。

事例2 親戚(女性 当時一人暮らし) 神道系教団。入信はオウム事件の遙か前。

退職後知人に誘われて入信。

日中道場に詰めて連絡が取りにくくなるも、当初は留守番電話の設置だけ薦めて我が家は静観。

その後我が家に来て自分清浄、我々は不浄な態度を露骨に見せ、他人の不幸を今まで以上に嬉しそうに話し始めたので、信者の自惚れに餌をやるタイプの碌でもない教団なのか、元々性格に難のある親戚だけがそうなって教団はまともなのか判らず我が家対応に苦慮。

 ご奉仕に身につけるエプロンは他で使うと穢れるとか、お守り袋作成の中に電話に出ると穢れるのとか、禁忌があまりにも厳しすぎ、自分達は守られているので医者に行かなくても大丈夫、薬は毒等々と言い出す。

うぬぼれはどこの宗教でも社会常識でも悪い事なのだが、それを抑えている気配が無く、禁忌によってそれを煽っているように見える。私の入門した禅寺の御老師様はこういうことにかなり厳しかったので絶句する。これはかなりまずいかもと退団の説得に乗り出す。しかし時既に遅く不浄な我が家言葉は届かず、「守られている」と大見得切っているので事故病気になったとき我が家に助けを求められず、却って事態悪化すること数えきれず。

薬は毒だとか恐怖を煽りつつ、私たちだけは救われるんですよと優越感をくすぐる、宗教というより殆どマルチ商法という気がしたので「苦情の坩堝」や「悪徳商法マニアック」の体験談を読みあさり、なんとか脱退の糸口を掴もうとするも結局力及ばず。

晩年、教団墓地管理費を長年二重取りしていたことが判ったが(お金は返ってこない)、それでも結局親戚は死ぬまで信者だった。

親戚の死後、親戚が身につけていたお守りの事で親戚を誘った女性とも初めて会ったのだが、教団墓地の話ははぐらかすのに、突然の葬式仕切りで大忙しの私を道場へ何度も何度も誘った。控えめで気が弱そうで善良そうな女性である。長年道場けが重要で世の中の事は些事と教え込まれているとこうなるのだろうか。「世の中に間借りして修行させてもらってることを忘れるな」って御老師様は言ってたから、あんまり世の中を軽く扱うのもまずいのではと思う。

また信者に口寄せさせて、その人が話したことを真に受けて皆で実行していたようなのだが、そんな心許ないものに左右されてどうするのだろう。世間に対しては一々疑いや不信を抱くのに自分達の行いに対してはあまりにも信用しすぎなのもまずいと思う。「自分を疑え」「脚下照顧」と先達も諭しているのに。

通帳など紛失しているので判らないままだが、親戚が教団に納めた金額は8桁を超えていたようである。教団の維持にお金必要なのはわかるけど、それも程度問題だと思う。

職場と家以外、人間には案外居場所がない。親戚にとって道場は第二の我が家だっただろうし、母も家とパート先以外の居場所が欲しくてあの教団に行ったと思う。でも信者獲得数やお布施の額で確保する居場所は良くないと思う。

余談だが、コロナ流行した年にこの教団の他県支部クラスターが発生したらしい。薬は毒、我々は神様に守られている、発熱好転症状と言い続けていたら、三密対策もとるにとれなかったろうとは思う。

事例3 昔の知人が突如布教に来る(数年前から)。

タイトル通り。ある日知人ともう一人が冊子をもって布教に来たので、私は中学の時に禅寺に入門して受戒していること、今も信者である事を告げてお引き取りを願ったところ、「先祖供養はお寺任せではなく、自分でやらないと。ここなら自分でできるんです」と連れの年配女性。「自分でやってますが」と私。

しか相手は怯まず他のやり方では駄目と言わんばかりに押してくる。

それなのに冊子には教団名が書かれてない。祈祷文をネットでくぐって漸く判明した。自信あるならちゃんと名乗れよ。

知人も過去自分の不幸を開陳するのだが、母の体験もあるので私は一切自分の状況を口にせず「現状に大満足(大嘘)」で押し通す。キリスト教告解神父様だけにだし、仏教は仏に懺悔する。到らぬ身の人間相手懺悔しても悪い結果にしかならないと御老師様も言っていたしね。

宗教でも自派が一番優れているといってるけれど、それは大昔の、印刷術も電話もなく、人の移動がほぼ徒歩だった時代アクセス出来る範囲にある宗教では一番と言ったわけで、色々な宗教信者が一緒に暮らす現在それをいうのは利より害の方が大きい。私の禅の師である老師様は他宗教をくさす言葉一言半句仰らなかった。

かに小学校友達教会で入信したときに「私は救われるがあんたたちは煉獄」と言い放ったし、私が禅寺で入信したときクリスチャンの友人が牧師執筆の本を貸してくれ、そこには孝行を尽くした妹よりなにもせず親の死後仏壇を買った長男が誉められる仏教は間違っていると書かれていた。

事実に基づかない批判(貧女の一灯をしらんのか)を展開する行為の方が、私にはドン引きだった。さすがにこういうのは今は少なくなっていると思う。

常識を疑う、破るのは仏教にもあるが、それは修行が進んだあと、無意識下の刷り込みを打破するためのもので、一般信者社会常識を踏みにじっていいということではない。

普遍的道徳に照らしてアウトなもの宗教でもアウトだと思う。

この二人組は本当に何度も来た。コロナになってやっと音沙汰がなくなって悪いがほっとしている。

例外 もしくはあるべき姿

20代後半のある日、家で読経中に宗教の勧誘が来た。中断させられてイラっとした私は数珠袈裟のままドアを開けた。そこに立っていた男性は、私の数珠袈裟をみて「これはお邪魔しました」と深く一礼した。近所のキリスト教会の牧師である事を名乗って、若い女で異教徒の私にもう一度お辞儀をして、信者を引き連れて帰っていった。信仰する者に出会たことが嬉しいという顔をしていた。「美味これ淡味」本当に価値のあるものは奇をてらわない普通の姿をしているのだという御老師様の言葉が浮かんだ。私も深く一礼した。

2022-07-22

医療の臨床系実習が

 いよいよ全滅し始めている。

 コロナ禍で各種学校の実習が、臨床で実施できなかったのは、地味に臨床現場での新人教育に影響を与えている。

 一時期に比べると、ワクチン接種が進むなどして、社会全体の行動制限は緩和しても良い条件は整ってきた。

 しかし、インフルエンザに比べるとけた違いに感染力が強いし、医療福祉施設クラスターが起きると、医療は圧迫される。

 そして、教育ダメージを受ける。

 医療現場医療教育現場しわ寄せが来ている。短期的にも長期的にも。

 だが、日本全体から考えると、医療従事者や教員学生の数はマイノリティだ。

 声を上げても届かない。もしくは、経済優先の声と雰囲気にかき消される。

 そして、医療がどんどん静かに溺水していく。

2022-07-21

精神科コロナ病棟に勤めてるよー

精神科単科病院で「精神科疾患を持っている上でコロナ罹患してる人」を看てる看護師だよ。

フェイクも含んでるよ、エヘヘ)

ほとんどの方は認知症だけど、重度行動障害をお持ちの知的障害の方もいるよ。知的障害施設でのクラスターとかはなかなか大変。

マスクはつけられなくて、なかなかこちらの指示が分からない方も多いし、タイベックを着てても握ったりして破こうとしてしまう人もいるんだよー。

感染症に関連した勧告入院精神保健福祉法医療保護入院の枠組みでの入院なんだよー。

保健所行政の調整部署から入院依頼も直接病棟で受けるんだー。保護者になる人と連絡が取れなくて苦労もしちゃうんだぞー。

あと、ウチの病棟とは関係なく、他の病棟ではスタッフやその家族感染したり、濃厚接触扱いになって、いつも人が少ないのにさらに少なくなって、阿鼻叫喚地獄絵図!ご飯や休憩なんてナシが当たり前!

本来行うべきプログラム面談も次々と延期や中止になり、ケアの質がどんどん下がっています看護学生の実習などももちろん中止。

実習が中止になるとますます就職後のリアリティショックが強くがなるから、早期離職も増えるし、マジ大変!

ちなみに、25日からコロナのベッドを増やすよー。ご本人はもちろん、地域のため、ご家族のため!一般コロナ病棟で受けられない人もバンバン受けるよ!わたし頑張る。踏ん張ってみせるよ。

いろいろな人のいろいろな意見はあるだろうけど、私は私のできる範囲で、目の前の人の看護します。

ヒアアンドナウ ジャストドゥイット。

お仕事に戻ります

みんなも、しのごうね。

2022-07-20

上層部が在宅嫌いなのが見え見えで笑う

コロナ増えてます

在宅解除される前よりも圧倒的なスピードで増えてる。

なのに、出てきた施策が出社率7割になるように在宅対応

10人が7人になってもクラスター起きたらその7人が罹患するだけで何も解決になってない。

案の定部長罹患しか営業部

やるなら全員出社か、極力在宅にするって割り切るべきでしょう。

どんどんコロナ蔓延して、お偉い人たちを淘汰していただけることを期待している。

東医体/西医体の今のアレコレ

大会に関する私見を交えるのを避けるため、前半は事実の列挙に努めるようにする。後半ではさまざまな立場意見を紹介し、私見を述べる。

みなさんは東医体/西医体というものを聞いたことがあるだろうか?

簡潔にいうと、高校生におけるインターハイ医学生における東医体/西医体のようなものである。なお、正式名称誰も知らない競技レベルに関しては、競技によるところが大きいが、インターハイ出場≒ベスト4は堅い、程度の感覚である。また、以下のような言及存在する。

https://twitter.com/e_b_megson/status/1549336143526854657?s=21&t=qVeENkfQwVaH1PSO_Mg29g

医学部ではこの大会存在もあり、非常に部活が盛んである。このため、部活コミュニティを中心とした閉鎖的な社会、厳しい上下関係に横行するセクハラアルハラ問題点は山積みなのだがここでは割愛する。

それぞれの部活はこの夏の大会に向けてそれぞれ熱心に練習を積み重ねているが、コロナ禍で2020,2021年度は中止となっていた。さて今年はどうかというと5月ごろ、感染が落ち着いていたので開催決行の判断がなされた。

みなさんご承知のとおり、それからBA.5の第七波が来て、いま感染者数過去最高を記録し続けている。概ね八月に予定されている東/西医体の開催が危ぶまれ事態となり、先日、開催を検討される会議が開かれるとの通達があった。

競技にもよるが、メジャー競技はある程度会場を絞って開催される。イメージとしては毎年行われるオリンピックに近い。(もちろん、ウィンタースポーツは冬に行われるし、毎年同じところで開催している競技もある)私は東の人間なので、西の開催地はわからないが、今年の東医体北海道で行われることになっていた。

そのため、今年は多くの医学生にとって北海道への遠征が予定されていて、多くの部活において飛行機、宿の予約は済んでいると思われる。8月の行楽シーズンということで飛行機代は高騰していて、今から東医体がなくなるというと莫大なキャンセル料がかかることは確実といえるだろう。

開催反対側の意見としては、

医学生という医療者の卵が感染状況をかえりみずに大型イベントをやっていいのか、非難は免れないだろう。

クラスターが発生した場合誰が責任を取るのか。

そもそも大会必要ない(?)

賛成側の意見としては、

・先にも述べたキャンセル料の問題

・すでに2年連続で中止しているので、今年も中止したら3年連続となり伝統が途絶え、次の開催も危うくなる。

・他の大型イベントは概ね現段階では決行されている

・まんぼう、緊急事態宣言は出ていない

・現段階で中止しても多くの大会参加者は日程を北海道観光に変更するだけで、感染対策としては全く意味がない。

以下は特に私見となるので、話半分に聞いていただきたい。

医学部人間は中高で勉強ばかりしてきたので、部活に傾けなかった青春を取り戻そうとして東医体などというシステムが生まれたという言説がある。これには概ね同意できる。だからこそ、医学部では中高で存在した部活によるスクールカーストというものが簡易的に再演されてしまう。ここで厄介な点は、中高までは多数(例外としてスポーツガチ勢無視できないぐらいいる)が勉強情熱を傾けていた、ということである。この再振分適応する人間適応できなかった人間が炙り出され、まことに愚かしくも抗争を始める。これが東医体不要論である適応できなかった人間部活など時間無駄趣味でやるのはいいが神聖化するな、と主張し、部活に心血を注ぐ人間(これは先述のスポーツガチ勢も含む)は部活を楽しめない人間理解できないと主張する。公的な場ではマイルドに、インターネットではインキャだの脳筋だの酷い言葉で日夜抗争が行われている。今回のゴタゴタについてもツイッターではこれらが観測できるので興味のある人は見に行って欲しい。私個人としては開催してもしなくてもいいのだが、キャンセル料はかけたくないと考えている。

これを見た増田諸氏はどうお考えになられるだろうか、意見を聞かせていただきたい。不明な点があれば追記する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん