「ガッテン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガッテンとは

2016-09-08

「それなりの年齢に~」のどこにマウンティングを感じたか

はてなブックマーク - 「それなりの年齢になっても子どもがいないときの気持ち」にガッテンした話

ブコメを読むと「これのどこがマウンティングかわからない」という人が結構いるようだ。

繊細チンピラと言われるのは覚悟で、自分元増田を一読して気になった点を以下に挙げる。

(topisyu氏ならもっと上手く解説してくれそうだが)

(略)A子は未婚で子どもがいる。(略)

A子はキャリアウーマン彼氏もちだったのだが、避妊していたものの子どもが出来てしまった。

B子は長い間付き合っていた彼氏結婚したのだが、諸事情より子どもを持たないことを選択した。

実際自分は適齢期で結婚して、数年で子どもが2人できた。

A子・B子がいわゆる(この増田主題でもある)「レールに乗った人生」を歩んでいない説明を詳細にしてからの、自分は違いますけどね発言

そのA子がB子

「この年齢になって子どもがいないってどういう気持ち?」と聞いた。

これだけ聞くととても失礼なんじゃないかと思うが、A子はサバサバした性格B子はノンビリした優しい子だ。

みなさんは失礼だとお思いでしょうが(私もちょっとそう思いましたが)、と予防線を張っている。

この増田A子のこと嫌ってんじゃないのかと感じたし、それなら「私もこの質問にはドン引きした」ぐらい書けばよかったのに。

A子は悪意なく本当に素朴な疑問として投げかけていた。

A子はB子から聞いてみたのだと思うし、

B子は素直に答えていたと思う。

A子には悪気ないんですよ、B子も気にしてなかったみたいですし、というフォロー却ってA子の無神経さを際立たせるナイスプレー。

B子が「すみませんすみません」って思わなくてもいい社会になるといいなと思う。

とってつけたような結論


まぁこ話題は「レールに上手く乗れた」増田が何を言っても、A子・B子マウント取る形になってしまうだろう。

ただ登場人物属性を「アラフォー+子持ちor子なし」と単純化しても十分通じる話だったはずで、A子・B子の背景をそこそこ具体的に書いているあたり、いい性格してんなとは思った。

http://anond.hatelabo.jp/20160907231846

どうでもいいけど「ガッテン」てとこが強いBBA臭がするな。

てかこういう世間様に申し訳ない思考って、同調圧力の強い田舎アラフィフありがちな感じなんだけど

この増田サバ読んでない?

「それなりの年齢で子どもがいない気持ち」を聞かれたら

まぁ夫婦二人で楽しいし、そういうもんだと思ってるよ~、と正直に答えると

「さみしくないの?」とか「私には考えらんないな~」とか

「老後不安じゃない?」とか「介護やお墓(!)はどうするの?」とか

ネットだともっとひどくて

社会フリーライダー」だの「ウチの子世代に老後の負担かけるつもりか」だの

まぁ色々言われてめんどくさいので

残念だとか申し訳ないとかいポーズだけ取るようにしてるよ!!!

老後に関しては正直ごめんね!!!

でも今から精一杯、老後資金は作るようにしてるから許して!!!!!


「それなりの年齢になっても子どもがいないときの気持ち」にガッテンした話

どうでもいいけど「ガッテンした」って本当にアラフォーなんだな感があってすごく良いね

2016-07-21

通りすがる増田メロンパンパンロメ堕す魔流ガス丸絣於菟(回文

おはよう

今朝もメロンパンをかじりながら

自転車に乗って颯爽と走っていくメロンパンナちゃん。

よし、今日もだいたい同じ時刻ね!

彼女時計代わりに使いつつ、

通りすがりの残り香のメロンパン香りメロメロになりながら、

ちょっと今日はまた気になる人を見付けたのよ。

キャップNYCって書いてある帽子をかぶってて、

最初KFCかと思ったんだけど、

どう見てもNYCなのよね。

拡張子判定士という、冴えない職業の知り合いがいる私なんだけど、

きっと、彼が見たら思わず職業病NYCってググるはずだわ!

なにそのファイル形式!って。

そんな、拡張子判定士の話はさておき、

NYCって何なのかしらね

ちょっと気になったわ。

そうこうしているうちに、

いつもの行きつけのサンドイッチが売ってるお店に着いたの。

あら、今日タマサンドがないわ。

しかたないと、

適当な美味しそうなサンドイッチを買うことにしたの。

お店の人と話してて、

今日は大好きなタマサンドがなくてガッカリ

タマサンドいか

他買うのを何にしようかと迷っちゃうから困るわって。

そう言ってもきっとPOSシステム

タマサンド多めの発注にはならないと思うんだけど。

今日タマサンドなくても頑張るわ!

夏の日差し暑いわね!


今日はだから

サンドイッチハムサンドレタスサンドしました。

これもこれでたまにはいいわね!

デトックスウォーター今日も麦ウォーター

ウォーターはそれだけでナトリウムが入ってるらしいと

ガッテンで言ってたか

夏には最適かもね、

かもね!かもね!そうかもね!

好きになっちゃうかもね!


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-05-21

「ヴ」の発音

小さい頃、漫画台詞で初めて「ヴ」という文字出会った時、非常に困惑した。何故ならそれまで習ったアカサタナにはウに濁点をつけた言葉などなかったからだ。

「ヴ…なんて読むんだ?ウじゃダメなのか?口に出すと…ウを力強く言った感じ?でもそれは只のウと何が違うんだろう…?でもそれ以外に読み方ないよなこれ…」

こんな感じに悩んだ。結果とりあえずウと認識することになった。だから小さい頃セラヴィー先生セラウィー先生と読んでいたし、エヴァンゲリオンはエウァンゲリオンと読んでいた。因みに同時にエヴァ兄弟が借りてきた漫画から入ったのだが、幼かった自分にはさっぱり内容が分からなかった。1ページ目にあらすじが載ってたから読んでみたが「使徒?なにそれ?敵?でもボスはいないの?」みたいな感じだった。

誤解が正されたのはそのエヴァである。なんかのテレビ特集エヴァ映像が流れていたのである。そしてそこでキャラ達は口々にこう言っていた「エヴァ」「エヴァ」…。

すごい驚いた。「ヴァって…バに近い発音なんだ…ウじゃないんだ…」「セラヴィー先生セラウィじゃなくてセラビィに近い発音なんだ…」

こうしてエウァンゲリオンはエヴァンゲリオンになった。あとリスニングの大切さを知った。

余談。結構漫画単語を知ると、後からアニメで聞いた時イントネーションが思ってたのと違くて驚く。ボッスンは完全にリットン調査団イントネーションで読んでたのでガッテンのイントネで読むアニメに非常に違和感があった。いや本来ガッテンが正解だからお門違いなのはこっちなのだが…。

2016-05-06

瞑想が性に合わなかったか読書を始めた(経過報告)

概要

瞑想が性に合わなかったから,およそ一週間に二冊のペースで読書を始めた。気分解消効果はわりと良い感じなので,自分には合っていたと感じる。瞑想効果を得るためには,必ずしも瞑想に拘らなくてもよいのかもしれない。まだ始めて四ヶ月なので,今後の経過を注意深く観察したい。

背景

もともとメンタルが弱いのに加え,最近仕事私生活でつらさが増え,なにかにつけて死にたくなったり落ち込んだりして気分のコントロールが難しくなってきた。

はてなでは,折に触れて瞑想運動重要性が説かれている。わたしも試し,そこそこの気持ちよさを実感することはできたが,長続きはしなかった。瞑想は眠くなるし,運動は面倒くさいからである気持ちよさはあるが楽しさはない点に,長続きしない原因があるのではないかと考えられた。

考えてみるに,瞑想運動重要性と言うのは,思考意識的空っぽにして頭を休める点にあるのではないだろうか。そうであるならば,うんと集中できる楽しいことがあるならば,それは瞑想運動代替となりうるのではないかと考えた。

そこで読書を始めることにした。本を読むのは好きだったが,社会人になってからというものほとんど読まなくなっていた。意識して読書時間を作り,休憩時間瞑想をする感覚で,とにかく本を読むことにした。ジャンル小説を主とし,新書ビジネス書の類はほとんど読まなかった。

手法

期間:

2016年1~4月

量:

平均 8冊/月

内容:

SFBLを中心とした物語小説 

理由は単に好きだから&読むべき作品が途方もなく沢山あるから

物理書籍およびiPhone Kindleアプリを用いた。

読書時間

起床時・出勤前・退勤後の喫茶店・入浴時・就寝前

および日中のこまごまとした待ち時間に,一行でもいいので読む

設備投資

入浴にかかるガス代

読書

書籍

努力

文章を読むにあたり脳内で音声化する癖が元々あり,当初は読書をしていて随分と気が散った。これは瞑想効果を期待する上での障害となったため,適度に速く読む方法習得する必要があった。

そこでガッテンのラクラク速読術(http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20100407/index.html)のトレーニングを2週間ほど行い,『物語は楽しめるけど物語以外のことは考えなくて済む』読書スピード習得をおこなった。

結果

わるくない

よかったこと

①気分の切り替えがはやくなった

いやな気分に入りそうになったら今読んでいる本の内容を思い出すと落ち着く。

よほど嫌なことがあっても,その時期に読んでいた本が読み終わると気分の章が変わる(意味不明だがそうとしか言えない)のであまりくよくよしなくて済むようになった。

②大抵のことにおおらかになった

多少の人間関係齟齬や失敗は,小説のお題と思えば楽しめる。

よくなかったこと

別に前向きになったわけではない

「まあいっか」ではなく「どうでもいいや」と思うことが増え,現実世界への執着が減った。

②多少不真面目になった

現実世界への執着が減ったせいと思われる。

まとめ

ともあれ,積読が減るのは気分が良い。

楽しいので,しばらく続けてみるつもりである

備考

・元々気分が非常に落ち込んでいたのが冬の話だったので,単に冬季欝の症状が出ていたのが春の到来と共に解消された可能性がある。

・本を読むのがわたしは遅いほうだったので,このペースになったが,もっとはやいひとはそのひとなりのペースでどんどん読んでいかないと,気分解消効果は得られづらいと思われる。

2016-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20160320212205

ガッテン承知の助って、むしろ年配の人に馴染みのある言葉だろwww

そのうち「ラジャーであります」とか言えとか言い出すのかね?www

ゆとり敬語

私は4x歳のおっさんだ。

不況により就職できず海外に出た。

でも時々日本若者メールで商談を

することがある。

そこで気になる敬語がある。

承知いたしました。」だ。

正直使っている奴はふざけているとしか思えない

お前はガッテン承知の助か!と心の中で思われても仕方がない。

これが部下の言ってたゆとり世代か。

承知いたしました。は年配の人には

ふざけているとしか思われないので

宴会以外ではすぐにやめること。

正しい敬語は「了解いたしました。」

2016-03-01

再びの寒気増田寒す撫佐田素間金野か伸びたタフ(回文

ゆーきのふるまちの

わわわわ~

なんか急にまた寒くなってきたわよね。

私は雪国育ちのマイタケではないので、

よく分からないんだけど、

スタッドレスタイヤとか本当に

ぎゅっと止まるのかしらね?って思うの。

ブリザック!とか

ガギグゲゴザジズゼゾ的な名前が効き目がありそうね。

サラサーティとかって名前だったら

さらさらな感じはするけど、

ガツンと止まれる気がしないわ。

スタッドレスタイヤ

ノーマルタイヤに戻したとたんにまた雪が降る、

バターを塗ったパンが絨毯の上に落ちたとき

落としたトーストバターを塗った面を下にして着地する確率100%みたいな感じね。


今日朝ご飯

つのおにぎりしました。

最近大好きな赤飯おにぎりを見掛けなくてショック!

デトックスウォーター

これからリンゴ流行るわよ!

テレビガッテンリンゴが紹介されたら、

街中のリンゴがなくなるように。

と言うことで、今日リングウォーターです。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-02-24

さないなら見なくてよくね?

晩飯の時のチャンネル独占権は父が握っている。

水曜20時は「ためしてガッテン」縛り。

母も釘付けになって見ている。

別に特別見たいものはないけど、

ガッテンガッテンうるせーから、他のチャンネルにして欲しい。

『「ためしてガッテン」をためす気のない方必見!他のチャンネルもありますSP

でもやってくれねーかなとほんの一瞬思ったけど、どーせ、これも試さなからダメだな。

2015-12-10

LUSH厨の最近よかったスキンケアアイテム

一昨年あたりからひどい乾燥肌で、LUSHで働いているときも「粉ふいてるよ!」とか言われちゃってて

そのときは化粧の上から艶肌ドロップをバシャバシャしていたんですが結構忘れる…いまは夜だってつけていない。

オイルクレンジングが一番の原因なのは分かっていたので市販の拭き取りメイク落としを使っていたんですが目に入って痛い!

かといってLUSH俳句時間があるときしか使えないし…(単に面倒くさがりなだけだが)

んで買ってみたのが無印スウィートアーモンドオイル。50ml。

MERYでホホバより安い!と謳われてて(別に値段はなんでもいいんだけど)無印へ行ったけど売ってない。人気なの?

違うテンポに行ったらあったので購入。これを手に三滴ほど垂らしてガッテン塗りみたいな感じでワーっと落とす。

めっっっっっっっっっちゃ落ちる!!ヤバイくらい落ちる!

アーモンドオイルのみで作られているから無香料無着色で肌が敏感なかたにも使えるだろうし

関係ないけど私は肌が超絶鈍感)

突っ張らないし化粧落とす前よりモチモチしてるしアイメイクが一瞬で落ちるし…

あとなんといってもコスパがいいです。びっくりするくらい伸びるから三滴でもちょっといくらい?

薄化粧の人はもっと少なくてもいけるかもしれない。

これに無印のしっとり化粧水で拭き取るだけ。五分もかからない。マジで

部屋で化粧落とす派なのでその後"クリスマスの食卓で洗顔。

やばい人生で一番肌がモッチリしている…!

これの後にベリークリスマスロージーマスクで顔がセメント状態に…

ロージーマスクはカラミン入りなので伸びないけど流したあとのさっぱり感が半端無く気持ちいい。ツルッツルになる。

当然化粧水もバシャバシャ入る。っていうか化粧水つけただけで顔がモチモチになってる。すごい高級な美容液使った直後みたいな…。

まりにも最高だったから他の人にも試してもらったんだけどやっぱりモチモチになる。

ちなみにスイートアーモンドオイル、体中どこでも使える。

友人は髪にアウトバストリトメントとして使ってたけどサラサラになった!と喜んでいた(私は未検証

大きいの買っても冬中じゃ使い切れないのでは…?と思うくらいコスパもいいし

最初買いに行った時なかったのもうなずけました。

2015-09-04

WEB料理上達法

インターネットって便利ですね。

料理下手で困ってる人とか、ネットを駆使すれば

セミプロくらいまでの腕前になれます

過去元彼女を何人もそれで飯マズ脱出させたので

たぶん誰にでもできる。絶対できる。というわけでご紹介。

脱出はさせても、まあ俺が料理するんだけどね)

レシピを調べる前の前知識】

レシピ探す前に、基本的な事をブックマークしておこう。

下のサイトを放り込んでおくと、レシピ決めた後

便利だぞ。

・分量は守ろう。

大さじ、小さじ、電子計り、メジャーカップ必ず使おう。

料理は分量命。少々は0.5g、ひとつまみは1gだ。

ここに曖昧な分量について詳しく書いてあるぞ。

http://temaeitamae.jp/top/t8/pit/04.html

食材は旬のものベースに考えよう。

鮮度が良くて、旬なもの使うと、

料理の味が変わる。旬を見てからレシピ決めよう。

ちなみに見切り品特に野菜と魚)は露骨に味落ちるもの

結構あるので買わないようにね。

http://k52.org/syokuzai/

調味料も(できたら)こだわろう。

本当は調味料も良いものを使うと味がぐっと変わる。

ただ手に入りにくかったり、癖あったりするのもあるから

無理しない範囲で。ちなみに調味料って色々あっておススメ

しにくいんだけど、全体的なバランスみると下記の記事が良い。

この記事見て買ったわけじゃないけど、

うちでリピート購入してる調味料がけっこう紹介されてる。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO55638500Q3A530C1000000/



レシピを探そう】

レシピを探す時、大体2パターン検索方法がある。

食材名 レシピ」か、「料理名」のどちらかで

調べているんじゃないかな?あとは、そもそも使いたい食材さえも

思いつかない場合。そのどれかかと。

それぞれにコツがあって、検索方法を注意すると

結構変なレシピに引っかからなくなるから

試してみるよろし。

○「食材名 レシピ」で検索する場合

この場合は作りたい完成ゴールが見えていないパターン

まずは作りたいレシピ名を見つける所からスタートする。

そこで、まず参考にするのはNAVERまとめ。

クックパッドとかで人気のレシピ

良い感じにまとめられてたりする。


例えば、サンマとかだったら

サンマ レシピ NAVER」で検索

人気のサンマレシピまとめを見て、

作りたいメニュー名を調べましょう。

http://matome.naver.jp/odai/2137691890166807101


で、ここでサンマごはん旨そうだなーとか

思ったら次のステップ

(めんどくさかったら、このままNAVERの

レシピ使っても良いけどね)


料理名検索

作りたい料理名が解ったら

料理名を入れて検索するわけだけど

コツとしては「料理名 プロ」で検索する。

すると、シェフが作ったとか、プロ考案とかの

レシピゴロゴロひっかかってきます

料理下手なのに「プロ!!」とかビビるかも

しれないけど、大概プロ主婦向けに簡単に

アレンジしたレシピで難しい工程とかほとんどないから

なんもビビらなくてOK。

さっきのさんま炊き込みご飯を例に取ると…

http://cookpad.com/recipe/1585006

http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/0b3928d6703942c9e4a79bae8f50cd56.html

https://chefgohan.gnavi.co.jp/card/detail/243


こんなんが出てくるので、見比べて自分

作れそうなのを試してみる。

(ちなみにシェフごはんは、結構良いレシピ多いんだけど

工程の説明が料理解ってる人向けなので、工程数少ない!

簡単!!とかいって飛びつくと火傷するから注意)



○食べたい料理名食材も思いつかない。

そんな場合は、神サイト7を見に行く。


・みんなのきょうの料理難易度 2~4)

http://www.kyounoryouri.jp/

NHKきょうの料理レシピがまとめられている。

説明が丁寧なのが特徴。ごく稀に難しいの混じってたりもする。


オレンジページ.net難易度 2~3)

http://www.orangepage.net/

手軽にぱぱっとできる主婦向けレシピ多数。

きょうの料理よりも、創作っぽいメニューが充実。


・白ごはん.com(難易度 2~4)

http://www.sirogohan.com/

俺が尊敬する冨野さんのレシピサイト

和食マジでこのレシピ通りに作れば、

誰でも上手に作れる。

ほんと、ビックリするくらい何でも旨い。

ステマじゃないけど超おすすめ


味の素レシピ大百科(難易度 1~3)

http://park.ajinomoto.co.jp/

味の素公式レシピ集。基本味の素調味料

使ったレシピばかりなので、化学調味料嫌いとか

だとちょっと辛いかも。とは言え、

とにかくお手軽にぱぱっと1~2品みたいな

レシピがやたらと充実している。

シェフごはん難易度 4~5)

http://chefgohan.gnavi.co.jp/

プロによる家庭向けレシピ集。

美味しいレシピや、工夫してあるレシピを探せる。

作り方が結構はしょってるので、調理基本的

お決まり事が解らない内はちょっと辛いかも。

・Foodiesレシピ難易度 3~5)

http://recipe.foodiestv.jp/

海外料理を作りたい時に主に参考にする。

一般投稿レシピもあるけど、クックパッドよりは

レシピの精度高い。海外マニアック料理とかも

結構転がってる。

ためしてガッテン難易度 2~4)

http://www9.nhk.or.jp/gatten/recipes/

ガッテンレシピは、とにかく精度が異常に高い。

本当に再現度が高く失敗しない。

定番メニューを作りたい時は、まずガッテンから。」

これを覚えておこう。なんで美味しくなるかの

ロジックまで解るから、超勉強になるよ。




という感じでレシピ探してみてください。

飯マズから脱出頑張ってください!

レスポンス多かったので追記>

結構参考いただいてるようなので、

もう少し追記したいと思います

クックパッドはどう使うの?

多くの飯マズを大量に排出している原因の一つは

クックパッドクックパッドが良くないのは、

変なレシピ地雷を踏みやすいというだけでなく、

正しいレシピなのか、個人のアレンジなのか

きわめて解りにくく、基本を身につけにくい所にある。

クックパッドは、正しいレシピを知るというよりは

先駆者たちのアレンジパターン実験例として

料理上級者がつかうと良い。

例えば、先ほどの例の「さんまご飯」だとすると

http://cookpad.com/search/%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%94%E9%A3%AF

梅干しいれている。

シソたっぷりが旨い

ナンプラーアジアン

など、実験例が色々と出てくる。

すでに何度もサンマごはんを作っていて

これらを参考に、

「ほう、洋風サンマ炊き込みごはんで入れる

アンチョビでコク出す代わりにアジアン風で

ナンプラーもありだな」とか

そういうアレンジの参考に使うのが正しい使い方だと思う。

でも、ロジック経験裏付けされた実力がないと

ただの、アレンジ飯マズになるのでやっちゃ駄目だぞ。

2015-06-25

自分必要お金を考える

ワークライフバランスについて、さっきガッテンした。

給料ベース生活を考えていたんだけど、それは大間違いで、

自分必要お金から逆算して、仕事を選ばなければいけないんだ。

いままで、なんでこんな当たり前のことを考えられなかったのか、

雇われ根性が染みわたってる自分にびっくり。ホントびっくり。

さー転職

2014-12-21

かまぼこ屋さんの話・補足

http://anond.hatelabo.jp/20141221074517

元増田です。

増田投稿した訳

 元々ブログにアップしようと書いた記事でしたが、自分の零細ブログを見る人はそう多くはあるまい、と
増田にアップしましたところはてブ人気エントリートップに載るという予想を上回る反響いただき
びっくりしております

 思わずスクショを撮って保存いたしました。
皆様読んでいただきありがとうございます年末かまぼこ買ってくださいw

元増田について

 補足させていただきますと、わたしがかまぼこ業界に携わっていたのは10年前のしかも3年間だけ、
職人の皆様や小売に長く携わっている方々などに比べ、ぺーぺーであります申し訳ない。

 そして紹介しました「年末に高いかまぼこしか売っていない理由」はメーカー見解ではなく、
3年間業界を内側から見て、年末となればスーパーへ足を運び売り場を観察し、
年始には各社の商品をひたすら食べ比べたわたしの私見であります

しかしたら本当のところは違うかもしれません。

高いかまぼこはおいしい?おいしくない?

 「高いかまぼこが美味しいとは限らない」というのは入社初年度のわたしの経験からです。

これが高いかまぼこだ、と言われても、食べてみても違いがよく分かりませんでした。
そもそもどういう状態の食感がかまぼこにとって良いものなのか、味はどういうものがいいのかの
経験値が全く無かったのです。

自分で試作もしながら食べ比べを重ね、1年以上かけてそれらのことを身につけました。
これらの経験から、食べ慣れた人でなければ高いかまぼこ本来のおいしさを本当に味わうことが
できないと感じたため上の様に書かせていただきました。

舌に自信のある方はぜひ食べ比べをしてみてください。

「本当の」かまぼこ

 また、本来材料製法に近い商品、と書きましたが「無でんぷん」の商品年末でもかなりのレアものです。
年末商品の多くはでんぷん比率が少なめ、またはすり身のグレードが高いと思ってください。

ただし、残念ながらこれらは原材料表示ではほとんど見分けがつきません。
食品業界は値段への反映はわりと正直にやってますので同じメーカーでの値段の上下材料費上下と見て問題ないです。

また、いい材料を使っても作り方によって仕上がりは変わってきます
温度管理材料を入れるタイミングによって本当に仕上がりの食感が違います
ここが職人の腕です。(大手メーカーもかなり職人の腕や勘に頼っています)

また、石臼製法のものはむっちり、ソーセージなどにも使われるサイレントカッター(でかいフードプロセッサーのようなもの)で
すったものは若干パリッとした歯切れになります。 ※「石臼」とあえて書いていない場合はほぼ後者です。

ここを食べ分けられる人がいたら通ですね!わたしは後者が好きです。

冷凍して作り置きの件

 作り置き・冷凍の件については高級かまぼこなどは別だと思ってください…。
あくまでもスーパーなどで売られるメーカー品についてです。

高いかまぼこしか売ってないことへのツッコミ

b:id:fhvbwx "リテーナかまぼこは水分が多いので冷凍すると す が入って大変なことになります"年末かまぼこはなぜ高いのかの理由はこっちでは。

中にいた時はそうかー、年末は高いかまぼこ売るんだなーくらいにしか思ってませんでしたが
こちらのコメントを言われてみるとたしかに、リテーナは冷凍で売れないという側面もあるかもしれませんね。

 ちなみに新潟の北の方などは年末にはひたすらでかいリテーナが売られていたりということもありますので
地域差もあると思われます

色々な地域の人が集まっている職場の方は、練り製品について話してみると新しい発見がありますよ。
北海道のなるとは3色とか関西以西は焼き蒲鉾が売っているとか、北陸昆布巻きかまぼこ
静岡はんぺんは黒くて秋田にはとうふかすてらがある、などなど…。

11mmって厚くね?

 まあ試しに薄く切ったのと食べ比べてください。もっちりむっちりぷりぷり感を味わえないのはもったいないです。
 ちなみに11mmはガッテン知識です。かなり昔なのに覚えてる方、すごいっすね!
 そうなんです、かまぼこは味もですけど食感が重要みたいです。

中身はいものと同じのあるんじゃないの

 あるかもw ただ、包装は年末用です。おめでたい感じの。あと大きさが普段のより大きめかも。
食品系は通常と比べて利幅だけを上げた商品は実は少ないんです。
ただしお土産品は利幅高めと思われます

年末にも安いかまぼこ売ってよ!

 年末に安いものが売られていないのは、メーカー問題ではなくおそらく小売店側の問題ではないかなと思います
小売店は売りたい商品を並べるからです。(営業の方は詳しくないので間違ってたらごめんなさい)
メーカー正月でも通常通りの生産はしています(通常以上の特需には耐えられるほどは製造していませんが)。
正月用品売り場と別に練り製品売り場も併設されている場合は、普段の安くて小さいかまぼこ
そちらに並んでいるかもしれません。ぜひ練り製品売り場を探して見てみてください。

いつものかまぼこも売って欲しい!という要望は各小売店へどうぞ。
企業を動かすのはいつも、消費者一人ひとりの声です。

年末でも高級とは限らない

 普段から激安を売りにしているスーパー年末でも高級品は売っていない(安めの年末商品のみしか置いてない)
ことも多いですので、おいしいのが食べたかったらいつもと違うスーパーへ行ってみてください。

普段から高いかまぼこが欲しいんだよ!

という方は百貨店高級スーパーへどうぞ。
鈴廣、丸う田代、籠清などの高級ラインの小ぶりのものが千円くらいで売っていると思います

笹かま

 おいしいよね!大好き!

2014-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20141129045351

試してガッテン系の健康記事でいろいろ探すと、

内容ほぼ丸パクリブログなんて星の数ほどみつかるよ。

2014-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20140917001611

イギリス人だったかペスト流行った結果A型が9割とか

そんなことになっちゃってるとかガッテンで見たけど

あいつら別に几帳面じゃないしなぁ…

2014-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20140828205906

ガッテンで塩は少量だと意味ないっていってたよ。

プロは大量にいれるとか。

2014-07-14

太るコツ

http://anond.hatelabo.jp/20140713221124

この記事のブコメに、分析的な太るコツの記事が読みたいとあったので書いてみた

・コツよりもまずは病院にいけ。

人間の体がもっとも恐れるのは飢餓だ。現代は飽食の時代と呼ばれている。先進国では、資産反比例して肥満患者が増えている。

健常者なら、飢えに対する防御機能から、食って寝ていれば太る。つまり、食って寝て太れないアナタは臓器に何らかの疾患を抱えている可能性がある。

先天性の胃弱か、下痢が続く心因性の過敏症か、理由はわからない。もしかしたら、自覚症状がないタイプの大病、糖尿病やガンなどを患っているかもしれない。だから、まずは病院にいけ。

・上記を前提にして「太るコツ」を書いてみる。

アナタ胃弱の可能性がある。よって、ジャンクフード清涼飲料水などを避けて、野菜、肉、魚、穀類をバランスよく食す「健康的な生活」を維持するためにできることから始めよう

以前の職場に、病的にやせている男がいた。聞くと、食事は、牛丼コーラポテトチップスだけで、野菜は全く口にせず、さらに平均睡眠時間は四時間を切っていた。彼に必要だったのは、

食物ではなく、健康的なライフサイクルだ。もちろん、様々な理由で「健康的な生活」ができない、「栄養のある食事がどこにあるっていうんですか!」とキレたくなる、

ホタルの墓のような状況の人間もいるだろう・・・しかし、例えばだが、そんなアナタ寝床腐海に沈んでいないだろうか?快適な寝所なら、たとえ短時間でも疲れは抜ける。ストレスが軽減されれば

ジャンクフードをやけ食いし、炭酸飲料をガブ飲みする必要はなくなる(ストレスを感じると、人間は乾きを覚える、そんな時のどに刺激を与える炭酸飲料は最高においしく感じる)

体と地面が接する道具に金を惜しむなではないが、ゲームフィギュアにかける金でちょっと高いベッドや布団を購入するなどして生活の質の向上につとめよう。例えば、はてブに上がってくる

ライフハック記事を馬鹿にせず、チェックして自分あいそうなものを一つづつ実践してけばいい。もしくは、NHK情報番組勉強する、試してガッテンなどは特におすすめだ。

自炊環境があるアナタ

病気ではなく、生活環境もそこまで劣悪でなく、自炊能力があるなら、やせることが悩みになることは少ない。なので、アナタには最低限の健康管理能力栄養に関する知識がないものとして話を進める。

まず、カップ麺ファーストフードハンバーガー牛丼を止めろ。一日一回程度ならいいが、三食すべてはやめろ。ポテトチップスなどのスナック菓子炭酸飲料コーヒー、症状によっては緑茶ウーロン茶

NGだ。酒はもっての他だ。酒が百薬の長というのは、健康体の人間の話だ。お前に酒は毒だ。病人食とまではいかないまでも、胃腸に優しいと思えるような食事、消化吸収しやすい食物・・・おかゆや、パスタをメインに献立を考える。

例えば今日の俺の朝食はこうだ。

五分粥、肉味噌インスタント味噌汁電子レンジで温めた根野菜カボチャ人参サツマイモキャベツ)を具にしたもの納豆

適当に刻んだ野菜+インスタントスープの素はおすすめだ。病院で診察を受けたアナタは大病を患っていない、とすると単純な胃弱、俺と同じ消化器官系の能力他者より少しばかり低い人間だと仮定する。別に一年三百六十五日

こんな生活しろはいっていない。ただ、週に2日や3日は健康に気をつかって、胃に気をつかって、酒をひかえて、ジャンクフードを我慢し、野菜や米を食べていれば自然と適正体重になる。俺がいいたいのは結局それだけの話だ。

ちなみに、体重を増やしたかったら、脂質や糖質より、炭水化物をとるようにすればいい。米、麦、豆、芋などの穀類だ。ただし、豆腐ダイエット食品に利用されるほどカロリーが少ない、食べるなとはいわないが太るという目的からは外れる。

基本は、飯と粥の中間の少し水を大目に入れて炊いた米、あるいはパスタがオスススメだ。アナタは量も食べられないはずだから、一食一食を大事にとれ。その様な観点から、空腹感が薄くなる清涼飲料水も避けた方がいい。食事を

より楽しむために、食べることが億劫にならないために、味のついている飲み物は避けた方がいい。糖分が欲しければ、ジュースよりチョコや飴をなめろ。水分は、基本は水か、ぬるま湯だ。あと、アナタは絶対に牛乳で腹を下すタイプだ。

乳製品を食べたければ、ヨーグルトチーズなど乳糖を変化させたものにしなければいけない。

自炊環境がないアナタ、できないアナタ

自炊環境がなくても、基本は上記と同じだ。清涼飲料水コーヒーを避け、飲み物は水かぬるま湯を基本にする。消化のよいものを心がけて食べよう。おかゆ、パスタゼリー・・・ラーメンスープに多量の油や塩が使われているため避けたほうがいい。

アナタラーメンを食った後、必ず下痢にならないか?多量の脂質は消化しきれず、出しすぎた胃酸は食道を痛め、下痢の原因となる。

性格や勤務地や給与によっては、賃貸よりビジネスホテル暮らし+朝食バイキングの方が方が生活費が安く、健康的に暮らせるケースもある。いっそのこと住居環境ライフスタイル自体根本的に変えてしまうのもいいだろう。

リアルな困窮者の方は、市役所のような公共サービスか、事情に応じた相談を受け付けてくれる各団体共産党事務所などを頼るといい。

はてな匿名ダイアリーが読めるアナタなら、いくらでも調べる手段相談する手段はあるだろう。

・やせていることを悩む若いアナタ

心配するな、年をとれば基礎代謝が落ちて自然と太る。その際、内臓脂肪のつく、お腹ぽっこり型の肥満にならないよう気をつけろ。痩せていて身軽に動ける今からストレッチ筋トレを習慣にした方がいい。毎日やらなくていい。自分に最適なメニューを選んで

週2~3回でいい。数年後、明確な差になって現れるだろう。

番外編

・食事に興味を抱けないアナタは味覚障害の疑いもある。口腔内科(耳鼻咽頭科)を受診するのが一番よいが、市販の亜鉛ビタミンBで症状がよくなることもある。試してみる価値はあるかもしれない。

心因性で痩せている人が精神科で薬を処方された場合

一部の、精神薬は、副作用で太ることがある。満腹感を感じにくくなり、食事量が増えるからだ。症状、薬によっては、倦怠感を覚えて運動量が減り、睡眠時間が増える傾向もある。心因性で痩せていることが悩みのアナタは、精神科受診することで悩みが一挙に

解決するケースもあるかもしれない・・・ただその場合は逆に太ることが悩みになるかもしれないことは心に留めておこう。

2014-07-04

教養って何だろう

教養って何なんだろう。貧乏人の家に生まれたおかげで大した文化資本がないせいか、この「教養」という胡散臭い言葉の指すものが分からない。俺の方が知ってるぜ私の方が詳しいもんっていうマウンティング用の武器?それともただの娯楽?小説にせよ芸術にせよ何にせよ、ただのマウンティング用の武器ならクソ下らないゲロ以下のものしかないし、ただの娯楽ならいちいち偉そうなツラすんなよって話だ。そんなもんで人の頭の良し悪しを計るなっつー話でもある。

そんなわけで、ダレソレの書いた小説を全部読んだとか、ドコソコの哲学書を全部読んだとか、え?君まだアレ読んでないの?とか基本全部下らねーなーとしか思ってないんだけど、そんな私でも納得のいく読書に対する姿勢というものがある。目的ある読書。より具体的には、暇人が暇潰しのためだけに単なる娯楽として消費するための読書。マウンティングゴリラだよ〜ウッホウッホしない、純粋な娯楽としての読書だ(マウンティング趣味からマウンティング純粋な娯楽だっつーオマンコ野郎はここでは含まない)。そして、もう一つ。金のための読書。飯のための読書と言い換えてもいい。技術者技術書を読む、医者医学書を読む、数学者あるいは数学科学生数学書を読む、物書きが小説を読む、何でもいいがどれも納得のいくものばかりだ。飯は大事だもんな。家族も食わせていかないといけないし。飯とか金とか言うと食いついてきそうな人間がいそうなので触れておくが、彼らの純粋な興味に基づいた読書を否定するつもりはないが、それは上に挙げた単なる娯楽の方に含めるということにここではしておく。

ところで、教養教養いう人間が有難がりそうな指標として読書量というものがあげられるだろう。

佐藤優は月平均300冊を読破するという話らしいけど、彼の場合玉石混交情報から玉を探り当てる(露 разведка 諜報/探り当てる)ための訓練として、あるいは記事を書いたり講演を行ったりという飯の種として、読書をしている。なるほど、納得がいく。

知り合いの元・国会議員秘書は、やはり年1000冊を超える読書量だ。現役のときはこれほどは読めなかったが、オヤジ落選して暇になった今はこのペースとのことだ。彼いわく、政治家秘書には教養重要らしい。仕事柄、色んな人と知り合うわけで、そんな中で共通の話題があれば話も弾むし仕事もやりやすくなるだろう。勿論、上に挙げたразведкаの訓練という意味合いもあるだろう。なるほど、納得がいく。

その彼から聞いた話だが、商社マンも、ここまでの読書量ではないにせよ、やはり読書をするらしい。まぁ、読書ぐらい誰だってするわけだが、彼の話の何が面白かったかというと、例えば商社マンロシア出張にいくさいに何を読むか?旅の指さし会話帳 26 ロシア ここ以外のどこかへ!!そういう問題ッヒョオッホーーー!!ではなく、彼いわく、村上春樹の新作らしい。なぜか?出張先のロシア人が読んでるから。なるほど~、ガッテンガッテン!!ッヒョオッホーーー!!

まぁ、話は逸れたが、お前らの考える教養っつーもんを書いてけや。教養の一例である読書しか触れてないけど、他の例で論を進めてもいい。

2013-11-05

ガッテン塗り

久しぶりに試してみたら思いのほか肌の調子が良い。

以前はニベアちふれボラージクリームでやってニキビが発生。

ニベア特にひどく、一時期は嫌韓関係なく個人的に不買にまで至った。

いや、実はメチコン、ジメチコンが駄目だっただけなんですが。


今はアベンヌのスプレー+HABAのGローション1プッシュ→アベンヌの「薬用ハンドクリーム」って流れ。

コールドクリームのほうは割と成分がドゥ・ラメールとかニベアに似てるけど、高いのでハンドクリーム

あと顔用クリームはメチコン入りなんですよねアベンヌ。

2013-08-09

は? でかふぇ?

いま流行りのハワイアン系のカフェ

カフェイン抜きのコーヒーはありますか?と聞いたら、

若い女子店員の表情が「??」状態になった。

風貌はいかにも"カフェで働く私ってステキ"って思ってる感じ。

しばらく沈黙が続き、ガッテンがいったような顔になった彼女は今度は

「ああ、コーヒー以外のものでしたらこちらに、、アイスティーなどもございます

とか抜かしやがった。仕方が無いので、私は「デカフェのことです」と店員に告げた。

この言葉はなんかカッコつけてる感じだし、むず痒くなるので極力使いたくなかったが、仕方ない。

するとその女子店員、さら困惑顔になり、「は?でかふぇ?」と慌てふためき出した。

結局店長さんらしき人が来て、この店にはカフェイン抜きのコーヒーを置いていないことが判明したが、

カフェ標榜するなら世の中にはデカフェというものがあること、

そしてアイスティーにもカフェインが入ってるということを知っている店員さんを雇ってほしいものだ。

カフェで働くことがオシャレだと思ってるだけで、コーヒーの知識が皆無の人間を雇うにしても、

店として基礎知識の教育しろよな。

追記:パニック持ちなのでカフェイン死活問題です。

2013-06-13

酒を飲んでもぜんぜん顔色が変わらず、

泣いたり怒ったりもしないで、

しかし酔わないというわけではなく、

足元はふらふらして頭はぼーっとして。

ただ息はとてもとても酒臭くなるんですが。

それでもとにかく1ミリも顔色が変わらないので、

飲み会では「弱いフリするなよ~」って笑われてましたがね、

翌日はかなりきつくて、頭痛もひどくて、大変でした。

今、ユーチューブでなんとなくガッテン見てたら、

たぶん自分が、人口の3%しかいない、

アルコールで癌のリスクが414倍のタイプだとわかりますた

怖い。

断酒しやす

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん