「トントン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トントンとは

2013-01-20

アマゾンより家電が高い店ってどうやって物を売るんだろうか?

ソフマップ無線LANルータを買おうと思ったんですよ。

アマゾンじゃなくてなんでソフマップかっていうとですね、別の用があったんでついでに買ってやるかなと。

ソフマップだってバカじゃないだろうからアマゾン価格は横並びにしてるんだろうなと思ったわけです。

ま、現金値引きじゃ敵わないとしても最悪でもポイントトントン、そのくらいに頑張ってくれるかなと。

そしたらですね、1000円以上高い。

アマゾンで7980円がソフマップだと8980円、んー、これ売れるんですかね?

まず第一に、ソフマップの客の99%はアマゾンを使える人でしょ?

アマゾン価格より高かったら、客取られるでしょ。

そらま、たまたま喉が渇いたとか、腹が減ったとかだったら、10円や20円高くたって、わざわざディスカウントストアまで出たりせず近くのコンビニでなにか買いますよ。

そういう急ぎの事情がありえる商品じゃないでしょ?ルーターとかハードディスクとかプリンタって。

で、1000円値段の差があったらさ、絶望的じゃない?

試しに、スマホの画面を見せて

「これより安くなりますか?」

って聞いてみたんだけど、

「すいません」って言われてさ。

ま、店員っていう身の事情があるのはわかるんだけどさ。

だいたい、いつからこんな駅前の一等地に電気屋が並ぶようになったんだっけ?

バブル崩壊後かな?

デパートが撤退して、どこも電気屋。

でもさー、電気屋って一等地にあってなんかいいことあるのかって思うんだよね。

今みたいにアマゾンがこんなに便利になった時代だと特に

2013-01-17

北関東」という地域の特異性

http://d.hatena.ne.jp/mizchi/20130115/1358216244

↑の日記を見て思うのは、北関東(ここでの想定は群馬栃木茨城の、東京から半径100km前後エリア)の特異性。

僕も住んだことあるけど、北関東って人々の考え方が典型的田舎なんだよ。

自分自身東北出身だけど、同じ規模の町同士で比較してみればそんなに住み心地は違わない。

日記の筆者は長崎を例に出してたが、水戸前橋高崎なんかどう考えても長崎より街としてはショボい。

宇都宮トントンくらいだろ。そして日本のどこよりも先に町並みの郊外化、没個性化が進んだ地域だし。

今や日本のどこでも見かける家電量販店大手の「ヤマダ電機」「ケーズデンキ」「コジマ」はそれぞれ高崎水戸宇都宮本社だし。

地方都市郊外で起こってることが、大体北関東発信だったりしますよね。

でも、北関東の人は東北の人よりも選択肢が多いと思う。気軽に東京に日帰りできるし

学校もその気になれば首都圏大学に家から通学できる。

さすがに仕事通勤となると御免被りたいが。

これって他の田舎からしてみたら、ものすごいアドバンテージだと思うんだな。

元の日記の人が言う「田舎には選択肢がない」というのは嘘だ。

長崎には選択肢がない」というのは比較的真だ。

選択肢があっても田舎田舎だ。

選択肢を生かした事が地元で出来ないか田舎なんだな。

何言いたいのか分からなくなってきた。

あ、だからね、地方都市と対比させて「関東」っていうのは止めて欲しいとも思う。

比較的恵まれているとはいえ、北関東3県は「地方」だからね。

2012-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20121218140128

つ 実質月収

http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm

イタリア 140000

日本   240000

140000の国で3%Downと

240000の国で60%Downでは 240000の国で60%Downの方が 手取り額は高い。

実質手取りが低くても、男子との差が小さい方がいいという意見はよくわからん

とおもったが・・・そうでもないのか まぁトントンだな。

男女の総和で240000で 女子が60%Downだとすると、うーん、どっちが高いんだろうな。割合ではなく絶対額のデーターくれ。

2012-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20121206171329

anond:20121206171329

全体的にメーカー社長寄りの発言で、融資してる問屋リスク考えてないなー



>製造費は大体1本1000円

特殊パッケージにしないとこの金額はいかない。

ほぼノーマルパッケージで某社2社に値段競らせて、1万本製造で350万円だった(送料込)。

パッケージの紙質や構造改善したり、桐箱(あれはすごかった)使ったりすると1000円超すけど。

そういう特殊パッケージって、2,3万本売れてからの話だと思う。



>特典のテレカイラストや、ドラマCD費用メーカー持ち(製造費除く)

イラスト費用ね。原画+彩色で1枚8万の10枚で80万。

祖父がつける抱き枕とかの製造費(1体3000円*3000本?=900万)考えると負担分としては安い。

コスト的には店頭等身大パネルの方が厳しい。メーカーが製造費持ちだし。



問屋から投資

Vは弱小メーカーにも融資して慈善事業じみたことしてるしw(その分仕切低いが)

Rは弱小メーカーあんまり相手にしない。個人的には一番良い印象。

Hはその辺なんだかなーって印象。あそこはブランドのNとかのおかげで生きてるんじゃねーの?

丁寧な対応するけど、営業中心に、能力足りてない印象。

そもそも業界売上半減して、潰れるメーカー多いのにまだ問屋が金を貸してるのは案外すごいこと。



1000万円借りて、卸値が4000円で2500本しかうれないと手元に1円もこない。

そりゃそうだけど、規模感違うよね。

5000万借りて、卸値4400円で、1.1万本売れればトントン

5000万ってそこそこの大規模ソフト作れる金額だけど、1.1万は今の市場ではちょっと厳しいレベルではあるけど作品とマーケティング次第でなんとかなる数字

(市場が沈む前は、問屋が低金利に甘んじてたとも言える)

2000万とかの低予算作品で5000本売るのはなんとかなる範囲では?

知ってる某ブランド比較トントンでやってたけど、とある作品が大当りしてもう融資なくても生きてける状態になったよ。



メーカーはすぐに次のゲームをつくらないといけない。

遊びたいならニートになれ。

MA/発売後に1-2週間くらい休暇とっても良いとは思うが。



で、この増田(社長か営業かな)はきちんと制作できてたのかな。

スケジュールはあまり遅延させず、シナリオCGクオリティも売上規模に合ってるかそれ以上のレベルを維持して、適切なマーケティングして・・・・・・

その辺がある程度クリアできてるなら、問屋の出す融資条件は普通だと思うけど。


幾つかのブランド崩壊の内情知ってるけど、

それなりに売れてるブランド崩壊したときは、社長約束守らない人間だったり、キャバクラで散在したり、高級車に散財したりと、そりゃ潰れるよなって感じ。

売れてないメーカーでも、スケジュール守れないとか、そもそもスケジュール立てられないとか・・・

ああしたクズの有様を見て問屋手綱を絞めるのはまあ当然かと。

業界構造的に強いのが問屋から(寡占状態+融資してる)、強いあたりはしてくるけど。

(問屋>>祖父>>その他ショップブランドユーザーくらいか)

2012-11-19

婦人科検診を受けてきた話

この痛みを誰かに伝えたいけど、流石にかけないので増田に。

エロはないけどシモネタたっぷり。それとグロいかも。あと長くてすいません。

***

まずは2週間前位の夜、局部の激しいかゆみが発生。

というとエロ漫画みたいに「ああんうずいちゃうのおおん////」みたいな想像をする人がいるかもしれないが、そんなことはこれっぽっちもなく、単に痒い。というか、腫れて痛い。

この時点では過去経験からストレスで抵抗力が低下して雑菌に負けたんだな』と判断。

仕方がないのでマキロンで消毒、フェ●ニーナ軟膏でかゆみを抑え、体温があがって痒み痛みが増す夜は清潔なタオルでくるんだ保冷剤を当てて冷やしながらだましだまし過ごした。

日中もポケットにフェ●ニーナ軟膏を忍ばせ、トイレで塗る日々。

そこにエロなんてものはあろうはずはない。ただ耐えしのぶのみ。

そのうち治るはずと思っていたが改善の気配はないまま数日後。

ある日トイレットペーパーを見ると、何やらうっすら血のようなものが出ていた。

いわゆる不正出血

それ自体もやはりストレスがひどい時たまに起きていたりしたのだが、流石にかゆみとダブルで来るとなるとショックが大きく、また嫌な予感もしたので半日休みをとって病院へ行く事に。

診察はそこそこ年の行った男の先生で、症状を伝えると「かゆみは多分雑菌だと思うんだけどね、不正出血は色々な原因が考えられるから検査しましょう」とのこと。

自分もそう思っていたので、即同意

この時点では「検査」って言っても血液取られるくらいだろうと思っていたのだが、検査室に入ると鎮座している診察台。

検査とはどうやら内診だったらしい。

やばい数日前に塗ったり冷やしたりするのに面倒だからって下の毛剃ったんだった見られるの恥ずかしい//////

…と言っても生えるまで待ってられないし、どうせ向こうは仕事で見慣れてるだろうからいいや。と諦めて、診察台の上へ。

こっちは使う予定もないものをお見せして恐縮のしきりなのだが、看護婦さんがすごく丁寧かつ親切に指示してくれた。

下半身は薄いカーテンで仕切られてよく見えないが、さっさと先ほどの先生が来て診察開始。

はいじゃあ洗浄からするねー」

と何やら液体をばしゃばしゃかけ…っていてええええしみるううううううう!!!!…と思わず声を出すと、先生は飄々と

「あれ、しみるのかい!そりゃまずいなあ、カビじゃないといいなあ」

と言いながら何やら器具を取り付け、内診を始めたらしくぐりぐりされる感触が。

というとエロ漫画みたいに「いやんそこはだめええええ////」みたいな想像をする人がいるかもしれないが、やっぱりそんなことはこれっぽっちもない。

そのうち超音波で卵巣の中を見られだしたいたようで

「あ、今右の方に卵あるねー●●mmから順調だねえ」

などと説明などしてくれた。

この時点ではどれも何かされてる感触はあるものの痛みはなく余裕ぶっこいていたのだが、それが終わった後更にもう一度違う何かを入れられてトントンと叩かれ…今度は痛い。

どうやら何かを採取されてるような気配なのだが…いやまじで痛いですよ先生!?

「あれ?痛いの?それはおかしいな…」

いやおかしいもなにも痛いですから

「うーん、なんで痛いんだろう?気になる。ごめんねもっと痛いけど胎盤検査もするねえ」

と、更に何かを押し込まれるような感触…これが本当に痛い。

内臓直接ぐりぐりされてるんだから痛いのは当然なんだけど、かなり痛い。

昔誰かが生理中の痛みを『直接内臓をいじくりまわされる痛み』と表現していたけど、あれは言い得て妙、確かに生理痛の最大級の痛みに近い。

ひたすら歯を食いしばって痛みをこらえていると力が籠ってるのがわかるのだろうか、年長の看護婦さんの一人が膝のあたりをさすりながら

「ごめんね、痛いよね、でも力ぬいてねー」

と優しくいってくれる。けど無理マジ痛い。声も出せないし、顔に汗が吹き出てくる。

「あと10秒………はい終わったよお疲れ様~~」

「本当に痛かったのね、声も出てなかったものね」

という声が天使の声に聞こえた。

でもって、終わった後の説明では超音波検査で確認できた卵子サイズと内膜の様子が一致していない、ホルモンバランスが崩れているのではないか?とのこと。

診察中のキョーレツな痛みも内膜の厚さが薄いせい?とかで「これなら痛いよねえ」とのこと。

「多分最悪の事態(ガン)ではないと思うけど、検査で確認するから」との事で、そのあと違う部屋で採血をしてもらって、この日は終わり。

子宮がん検査等々含め、費用は8500円強。検査結果は、来週末。

そんな訳で、思い当たる人や、思い当たる人が周囲にいる人は早めに病院にね!

…ところで、不正出血?がまだ止まらないんだけど、どうしようかね。

2012-10-30

生協食堂で選びながら並んでんのか並んでないのか分からない奴

大学生協食堂で、選びながら、食券(自販機じゃなくてレジの人に言って買うタイプ)買うのに並んでんのか並んでないのか分からないババアが非常にウザかったという話。

並んでんのかな、と思って後ろに回ったら、食券のレジが空いたのに一向に前に進まない。レジの横に料理のサンプルが展示してあって、それをジーっと見ている。

あれ?並んでないのかな?と思って、ババア飛ばしレジの方に並んだら、ババアちょっと先に進んだ。ってことは並んでんのかな、と思って後ろに並んだら、まだジーっと料理のサンプル見て選んで、先に進まない。

同じ事を思った留学生っぽい人が、「どうぞ先へ」とそのババアを先に進むように促したのに、そのババアは「まだ選んでますから」と断って、留学生自分の先に入れた。

あ、じゃ、並んでないんだな、と思って、俺もババアの先に戻ったら、トントン背中を叩かれ「すみません、並んでるんですけどぉ」と、ニコニコ

フッざけんなよゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!

並んでるか並んでないかハッキリしろよ!ってか、何でそんな何分も何頼むか決まんないんだよ!

並んでるか並んでないかからない人は、恨まれます

2012-10-29

ホームドアの話

先日人身事故ドラフト会議を一部見逃したという先輩から、どうして鉄道会社ホームドアの設置に消極的なのかという愚痴を聞かされたので、とある鉄道会社に勤務する友人からの話を基にかなり長くなってしまったものの私なりの考察をまとめてみた。

<その1>経営上のメリットが薄いか

鉄道会社も一民間企業だ。赤字出し放題であった国鉄民営化誕生したJRも同様である

企業というのは、基本的に新しい取組みを行う時、経営上のメリットが無いとそれを実行することはほとんどない。

例えば、鉄道会社の中でも特に頭の堅いことで有名なJR東日本が、Suicaという画期的IC乗車券システムの導入に踏み切ったのは、利用客の利便性向上以外に次のような経営上のメリットがあったからだと考えられる。

まず、自動改札機自動券売機へのコストを減らせるから自動改札機は1台あたり数百万円もする。導入にも金がかかるし、きっぷや定期券を内部で高速に搬送する構造上、ベルトなどの消耗品が必ず発生し、メンテナンスコストがかさむ。自動券売機についても同様だ。

しかSuicaであれば、こうした構造必要ない。IC読み取り機だけであれば安いし、磁気券のように可動部分がないので点検箇所も劇的に減り、メンテナンスコストの大幅な削減ができる。券売機についても、チャージ専用の機械に置き換えてしまえば磁気の紙を用意する必要がなくなるし、自動改札機同様可動部がほとんどなくなるので、メンテナンスコストを削減できる。

次に、電子マネービジネスへの参入だ。毎日JRを使う人が定期券磁気からSuicaに移行すれば、Suicaを使った電子マネーサービスを一気に拡大できる。細かい小銭を用意すること無く売店で買い物できる便利さを一度体験すると、もう現金払いに戻れない。駅以外にもSuicaを使える店を増やしていけば、手数料収入という新たな収益源を期待できる。これらの経営上の大きなメリットが、JR東が莫大な金をかけてSuicaの整備を進めていった理由だ。

しかし、ホームドアはどうだろう。

JR東日本は、山手線の全駅にホームドアを設置する計画で、実際に現在数駅に設置されている。設置コストは全駅で550億円とのことで、山手線は29駅あるので単純計算で一駅あたり約19億円ということになる。ホームドア自体も高額だが、重たいホームドアを設置するためのホームの補強工事や、車両とホームの両方のドアを連動させる装置を設置する車両側の工事必要になる。設置が終わってもメンテナンスコストが毎年かかる。

また、「徹底解析!!最新鉄道ビジネス (洋泉社MOOK) 」によると、山手線は営業係数48.9を叩き出すドル箱路線だ。営業係数というのは、その路線が100円の収入を得るのにいくらの費用がかかっているかを示す指数で、例えば営業係数100であればトントン(もうけ無し)、100を超えれば赤字である。これだけ輸送人員が多く収益力のある(経営に貢献している)路線であれば、JR東日本コストのかかるホームドア設置に踏み切るのも納得できる。しかし、逆にこれほどの輸送人員がないと経営ホームドアの設置に踏み切ることができない、と考えることもできるのではないだろうか。山手線のような黒字路線で地方路線の赤字を補填する形になっているJRにとって、追加コストの発生は無視できない。

私鉄に関してはもっと厳しい。前出の資料によると、営業係数2位の京王井の頭線の数値は55.1だが、これは稀なケースであとはもっぱら70〜80台である(営業係数1位は京急空港線の46.2だが、加算運賃が設定されているため除外)。例えば東急東横線の営業係数は76.9、目黒線に至っては112.7と赤字である東急以外の会社に関しても、小田急多摩線京急久里浜線など赤字路線を抱えている。

もともと私鉄は連結の営業収益に対する運輸事業割合は低い。週間ダイヤモンド8月4日号によると、JR東の連結の営業収益に対する運輸事業割合が67.4%なのに対し、京急電鉄が37.7%、小田急電鉄が32%、東急電鉄に至ってはわず17.2%だ。つまり運輸事業以外の収益ウエイトが大きい私鉄にとって、ホームドア会社行方を左右するぐらい莫大なコストがかかる割に経営上のメリットが少ない。かといって、「ホームドアの設置のため運賃を値上げします」ということも簡単にはできない(独占企業でもある鉄道会社の運賃は、国交省が非常に厳しい目で審査するからだ)。輸送人員が減少する中、駅のバリアフリー工事や、福知山線事故以降に求められた保安装置の強化など、ただでさえ出費の多い現状で投資に対する収益効果の薄い鉄道事業への新たな出費は私鉄にとって厳しいのだ。

また、ホームドアを設置すると電車の停車時間が長くなるため、ラッシュ時に運行本数を減らさなければならなくなる可能性がある。その場合、混雑率が悪化しサービス品質の低下に繋がりかねない。ホームドアに荷物が挟まったり故障でもすれば新たな輸送障害の原因になることも考えられる(実際、山手線は年に何回かホームドアの不調で遅延が発生している)。

ホームドアが出来たから、電車にどんどん乗ろう!」と思う人はいないだろう。踏切などがある以上ホームドアを設置しても人身事故を完全になくすことはできないので、莫大なコストをかけてホームドアを設置するよりは、人身事故に対する振替輸送費用などを負担したほうが現実的には安上がりなのだ

<その2>技術的な課題

皆様は、電車の扉の数というもの認識したことはあるだろうか。例えば東海道線車両ほとんどが4つドアだが、つい最近まで3つドアの車両が走っていた。また、グリーン車両や踊り子などの特急に関しては1つないし2つである。このように、JR私鉄を問わず、ある路線をドアの数や位置が違う車両が走っていることは珍しくない。

同様に、電車の両数も違う。前出の東海道線通勤車両に関しては基本的に10両または15両だが、例えば京急では4両・6両・8両・12両と4種類の両数の運用があり、その上2ドア・3ドア・4ドアの車両が走る。

こうした違いがある路線でホームドアを設置するのは、現在技術では難しい。仮に出来たとしても更なるコストがかかるだろう。山手線ではホームドアを設置する為にまだ新しい6ドア車両が廃車されたし、小田急新宿駅特急ホームにホームドアが設置されていないのも、車両によってドアの位置が違うため技術的に困難という理由だ(京急国際線ターミナル駅にはホームドアが設置されているが、これは空港線に入れる車両の形式を制限するという運用上の工夫が行われたからだ)。ならば車両の規格を統一すればいいという話になるのだが、20年以上というスパンで使われる鉄道車両をそう簡単に変えることはできないし、特急車と通勤車という用途の異なる車両のドア数を統一することはできない。

では、ホームドアを積極的に設置している路線の共通点は何なのだろう。

東京メトロ最近丸ノ内線銀座線有楽町線等でホームドアの設置を積極的に行っているが、これは設置されている路線で使用されている車両の規格が同一のため設置しやすいからだ。また、地下鉄は基本的に全列車各駅停車運用が単純なことや、天候など運転の阻害となるものが少なくワンマン化が容易なため、丸ノ内線南北線等に関してはワンマン運転化することで、人件費の削減が可能という経営面でのメリットもある。同様の理由で横浜市営地下鉄2007年ワンマン化された。

2005年開業したつくばエクスプレスは、踏切のない高規格な路線であり、全駅にホームドアも設置されワンマン運転を行っている。踏切0+ホームドア設置の効果は絶大で、開業以来人身事故は一件も起きておらず、人件費抑制安全対策の両立を達成している。

これらの事実から見えてくるのは、前述の2点の問題を地下鉄や新規開業路線はクリアできているということだ。東京メトロホームドア設置路線に関しては、繰り返しになるが路線ごとにほぼ統一された規格の車両が走るので、技術ハードルが低かったこと、ワンマン運転化により経営面でのメリットが生まれること。つくばエクスプレスに関しては、新しい路線だからこそ実現できたもので、他の既存在来線踏切全廃止やワンマン運転化などは現状不可能だ。

長くなってしまったが、これがホームドア設置問題に関する私の考察だ。

ホームドアを設置すればいい、と口で言うのは簡単だが、鉄道慈善事業ではない。実際、鉄道事業私たちが考えるほど収益は上がっていないようだ。ホームドアの設置のためなら、皆さんは運賃の値上げに同意できるだろうか。ホームドアの設置は短期的には最善の策だが、ハード面だけでなく、それ以外の取組みで誰もが不幸になる事故を減らして行くことはできないだろうか。

2012-10-22

金利手数料ジャパネット加入者が負担

確定拠出年金定期預金は年利0.4%ぐらいだから

1000万は言いすぎで、100万ほど預けてれば

手数料トントンで現状維持できる計算

だが、これは

「100万円、30年定期、利息0円」を意味する。

http://anond.hatelabo.jp/20121011192712

2012-10-07

煮豚および煮玉子レシピ

豚肉のかたまりを常温に戻し、塩・胡椒をすり込む。

たっぷりの鍋に白ネギの青いところ、キャベツの芯、もやしを入れ、火を付け沸騰させた後に豚肉を入れる。

弱火で1~2時間煮る。

火を止める15分前にコンソメ少々を入れる。

たまごはおしりの側をトントンと軽く叩いて本当に小さなひびを入れておく。その後、鍋にぬるま湯(50℃以下)を入れ、そこにたまごゆっくりと入れて10から20放置

ぬるま湯に入れるとひびから空気が逃げるが、それが終わって空気がもう出なくなればそのまま中火にかける。

完全に沸騰してから30秒程度で火を止め、蓋をして3分半程度放置する。その後、冷水に入れて粗熱を取り、殻を剥いておく。薄膜も。

おでんたまごみたいなのが好きな人は、もっと長く沸騰させて固茹でにしてもよい。

みりん0.5~1.0、酒1.0~1.5を別の鍋にいれて一煮立ちさせる。その後火を止めてから、上の豚肉煮汁を漉したもの2と、醤油2、塩、砂糖少々、それにみじん切りしたショウガ1欠片ぶんを入れる。好みによって味の素も。

なお、豚肉がウデ肉のように臭いのきついもの場合豚肉煮汁ではなくこんぶだしやウェイパーを溶いたものなどで代用するか、豚肉を茹でるときに下茹でして湯を一度捨てるかする。下茹では水から

ジップロックに茹で上がった豚肉と、ゆでたまごを入れ、この漬け込み液を注ぎ、放置。1時間程度で食べられるようになる。また、一晩くらい放置しておいてもよい。

お肉は、噛みごたえが出るように繊維の向きに注意して大きめに切ると食いでがある。この辺りはお好みで。

なお、豚肉を茹でる時に、料理温度計を見ながら63℃を維持して長時間煮にすると、非常に柔らかでおいしいお肉になるらしい。


おまけ

豚の茹で汁は捨てないこと。いったん漉して、そこに白菜人参、戻した干ししいたけ(戻し汁も少し)、あとあれば肉団子(つくね)をほり込み、

塩と胡椒コンソメ(とウェイパー)で味を調整し、最後生姜の絞り汁と春雨を入れれば美味しいスープの出来上がり。

あるいは、お湯で適当に割って、インスタントラーメンを茹でる時のお湯代わりにすると、インスタントラーメンが美味しくなる。上の煮豚と煮玉子を入れると本格的。

2012-09-24

せどり」で儲からなかった話

下記のエントリーを読んで「せどり」というものに挑戦してみようと思った。

記事が古く、今現在とは若干内容的に合わない部分もあるのだが

ほぼここに書かれてる通りにやってみた。結果儲からなかったのでちょっとその報告をします。

ゆきらん: 1日30分で月30万円稼げるAmazon輸入せどりのやり方

http://83yuki.blogspot.jp/2011/05/13030amazon.html?m=1

こういう商売というのはジャンルや時期(タイミング)によっても違うだろうし

何といってもやる人間の商才みたいなものに左右されると思うので

「絶対に儲からない」とも言い切れないのだが、

まあ欲を出した人間の軽いボヤキ程度に軽く読み流して下さい。


まず最初に上記の記事を読んだのが今年2012年の春くらい(4月5月

若干クラシック音楽に知識もありやってみようと思った。

まずはせどり専用のクレジットカードの準備。

儲かるかどうか分からなかったので、明細を分かりやすくしようと思って

専用のカードを用意した。

なんやかんやで出品まで数ヶ月が掛かった。理由としては

カードの準備の他に商品がなかなか届かなかったということ。

発注海外AmazonBOX商品を5個単位で3種類注文。

5個単位で注文したのは送料を浮かそうと思ったからだ。

ところが、これが誤算だった。

大きいBOX物をまとめて注文すると軽く5キロ以上超えてしまい、

通関(?)に時間が掛かった。

合わせて通関料みたいなものもかかってしま

待つ事1月郵便局の人が届けてくれたとき1000円ほど支払いをしなければならなかった。

気を取り直して届いた商品の出品の準備。

記事に書かれている通りAmazonサービス「FBA」を利用。

これは以下のメリットがある。

・商品発送はAmazonが代行

・商品管理・保管をAmazon倉庫でしてくれる

・商品販売ページに「Amazon.co.jp が発送します。」と書かれる

これは購入者にとっては大きなポイントで、

プライムを利用していれば「翌日に届く」ということを意味している。

ただの出品者だと料金に「+送料」が表示された上に発送までに時間が掛かる事をイメージさせる。

なので当然「FBA」を利用することに決めた。

登録は簡単ですぐに準備もできたのだがここでまたいくつか誤算があった。

まず手数料が高い。詳細は書かないがなんやかんやで2割は抜かれる。

10,000円で売ったら支払いは大体8,000円くらい。

元々12,000円で売ってた商品を半額の6,000円で仕入れて

10,000円で売った場合、FBAの手数料を抜いて8,000円の入金

こう書くと2,000円の儲けでいいじゃないかと思われるかもしれないが

実際は上記通関料のお金の他に商品をAmazon倉庫に発送する時の宅配金もこちらが支払うので

なんやかんやで数百円くらいしか利益が出ない。

数ヶ月待って、重さ数キロもある商品の梱包など肉体労働もして数百円の利益

これが現実である

あと痛かったのが「返品された場合

これがAmazon手数料だけ取られる。

まり返品された商品代金の2割くらいとられてしまう。

自分場合、返品理由は「商品のジャケットが違った」とのことだった。

クラシックCDではわりとよくあるケースだ。

まだ全部の商品を売りさばけてないのだが、

もうしばらく待って最悪売れなかったら赤字覚悟価格を下げて売ろうと思っている。

もう一つ予想外だったのが、上記記事を読んだ頃にはほとんど競合する出品者がいなかったのに

現在はとても増えているということも苦しくなった原因の一つ。

試しの商品の「新品の出品」というところをクリックしてAmazon以外の売り主がどれほどいるか見てみてほしい。

AMAZON.CO.JP 配送センターより発送されます」とかかれていればそれが出品者です。


自分が儲からなかったと思う理由をまとめると

1.商品が届くまでに時間がかかり売りたいタイミングがズレた

2.税関を通るのに手数料が掛かった

3.商品をAmazon倉庫に送るのに宅配料金がかかった

4.Amazonの「FBA」の手数料が予想より高かった

5.返品されると手数料だけ取られた

6.競合他者が増えた

今日現在カードで支払った料金の合計約14万に対してAmazonからの支払い合計は約12万。

在庫がさばけてもトントンくらい。

上記記事のタイトルにあるように月30万の入金を得る事は簡単に出来るかもしれないが

儲けるのは難しいと判断。もう辞めます

以上、同じような失敗を他の人もしないようにと思い書いてみました。

結局は私の商売に対するセンスが無かっただけとも思います

参考になれば幸いです。

2012-09-13

Wii U の今のところの感想

25000安い方

30000高い方

ファミリー層狙いの価格設定だ

画面ありのコントローラーは13000

70wだがUSBとか使わなければ40w程度

メモリ2Gを強調

ということはかなりCPUGPU性能が低いだろうな

PS360という遺物と比べてどうかな。メモリは優位だろうが他は……微妙

トントンかギリ赤字周辺機器ソフト利益を取るってしても限界はあるし

3DSの逆鞘で苦しんでたからその二の舞は避けるだろうし

これでコアゲーマーどころかライトゲーマーがついてくるかというと疑問だ。というか無理だろう

Wii並に大衆にヒットするだろうか。当時と違ってスマホiPadタブレットもあるしなあ。どうだろう

ついでに他陣営の新ハードもある

苦戦しそうだがそれなりに利益上げればいいのだがね。株上がれー

2012-02-19

なぜモバゲー焼畑農業を続けるのか

ケータイ向けソーシャルゲーム課金が酷いことになっている。

基本無料ゲームなのだが、レアカードを有料課金の仮想ガチャガチャで獲得できるというえげつないシステムで大人気。

モバマスコンプガチャについて

http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20120209/p1

を読むとずいぶん酷いらしい。

かーずSP中の人モゲマスに十五万円突っ込んだ

http://togetter.com/li/254536

モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?

http://togetter.com/li/255073

 こういうことを続けてたら早晩社会問題化し、課金システム自体が法規制されちゃうじゃん?という気がするのは当然だろう。

 社会問題にならない程度のほどほどの稼ぎでずっと長期間やってったほうが最終的に収益は大きい。

 一年二年でドバっと稼いでも、法による規制がかかっちゃったら意味ないじゃん?なんでそうしないの?と思っていたが、謎が解けた。

 ソーシャルゲーを作っている彼らは、そもそもこの大量課金時代が長続きするとは思っていないのだ。

 ユーザーに途方もない課金を課す(馬から落馬だけどいい言い回しが思いつかないから許して)システムは、ユーザー射幸心を煽る仕組みで成り立っている。

 ソーシャルゲームメーカーはたくさんある。サードパーティである彼らがこのゲーム市場の先行きをどう見ているかがこの問題の鍵になる。

さて、そんなところで出てくるのがゲーム理論

ちょっとだけ寄り道して「囚人のジレンマ」という命題を見てみよう。

アリスとボブという、二人の逮捕された容疑者がいるとする。

二人が共謀して行った強盗事件の証拠は自白証言しかない。

二人が逮捕された罪は微罪で、黙秘していれば二人とも懲役1年にしかならない。

警察はなんとしてでも自白を引き出したい。

そこで、警察は二人に別個で司法取引の提案をする。

「もしお前が自白して、相棒黙秘していたらお前は司法取引無罪放免にしてやる。

 しかしお前が黙秘して、相棒自白した場合はお前は懲役5年だ。

 二人とも自白した場合は、まあ情状酌量の余地があるから懲役3年だな」

アリス黙秘アリス自白
ボブ黙秘アリス懲役1年,ボブ懲役1年アリス釈放,ボブ懲役5年
ボブ自白アリス懲役5年,ボブ釈放アリス懲役3年,ボブ懲役3年

アリスもボブも黙秘を貫いたほうが明らかに総体としての利益は大きい。

二人で合計2年の懲役で済むのだからしかし、自分黙秘していても、相手が自白したら?

その疑念がアリスとボブに自白に走らせ、結果として二人で合計6年の懲役を食らうことになる。

なんてこった。二人ともが「合理的」な判断をした結果、最悪の結末に達してしまうとは。

これをソーシャルゲーム業界に当てはめてみると

アリス社とボブ社というソーシャルゲームメーカーがあったとして、各社には二つの選択肢がある。

自制してほどほどの課金で我慢する。この場合10年間毎年1億円の利益が得られる。

ユーザーからかっぱぎまくる。この場合、年間3億円の収益が得られるが、社会問題化して2年後から規制が入る。以後は収支トントン程度にしか稼げない。 

こうした場合10年間での収益は以下のとおり。

アリス自制アリスかっぱぐ
ボブ自制アリス10億円,ボブ10億円アリス6億円,ボブ2億円
ボブかっぱぐアリス2億円,ボブ6億円アリス6億円,ボブ6億円

アリス社・ボブ社ともに自制して稼いだほうが収益総額は多いのだが、自社だけ自制して他社にかっぱぐ戦略を取られたら最悪の結果になってしまう。となると、結局はかっぱぐ戦略を採ったほうが得…というよりも利益は期待できる。

実際はアリス社・ボブ社以外にもチャーリー社やデボラ社といった複数のゲームメーカーが参入してるので単純化はできないけど、一社でも「かっぱぐ戦略」を採ったら法規制は必至。

なんてこった。各社が「合理的」な判断をした結果、最悪の結末に達してしまうとは。

まあ、こういった事態を回避する方法がないでもない。

それはソーシャルゲームプラットフォーマであるところのモバゲー社が自主規制をすることだ。

プラットフォーム提供しているモバゲー社がゲームメーカーに「自制する」戦略を強制することによって最悪の法規制回避できるだろう。

でもね、モバゲー社にはグリー社っていう競争相手がいるんだ。

「自制」戦略と「かっぱぐ」戦略収益はそれぞれの100倍だとして

モバゲー自制モバゲーかっぱぐ
グリー自制モバゲー1000億円,グリー1000億円モバゲー600億円,グリー200億円
グリーかっぱぐモバゲー200億円,グリー600億円モバゲー600億円,グリー600億円

なんてこった!モバゲー社とグリー社が「合理的」な判断をした結果、ソーシャルゲーム市場が衰退してしまうなんて!

コレも参考にしました

ゲーム開発】ゲームお金の話 「ソーシャルゲーム未来

http://ameblo.jp/yokota6/entry-11168535041.html

2012-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20120215005027

病気リスクについては同意

多分、専業主婦母親育児負担が最もブラック過酷な時期は、一人っ子ならせいぜい3年、長くて10年もないだろう。

それがブラックではない一般的な企業で40年間働く男の労働負担トントンだということなんだろうと思うよ。

2012-01-29

レコーディングダイエットって、すげーな。

みんなとっくに知ってるだろうけど、レコーディングダイエットって、ほんと効果的だな。

ちょっぴり体脂肪が多いぐらいでBMI 22.5前後中年だけど、ジムで定期的に運動してるのに全然体重が落ちなくて運動に対するモチベーションちょっと落ちてきてた。で、先月位から試しにレコーディングダイエットを試してみたら、簡単に体重が落ちて、しかリバウンドしなくなった。

記録してはじめて気付いたけど平日は何となくお菓子を食べていることが結構多くて、だいたい毎日200〜500kcal分位食ってた。これだけで一月4000〜10000kcal位。運動はだいたい週に1000kcalもいけばいい方なので、差引一ヶ月で、良くてトントン。だいたいはオーバーしてるので、そりゃ体重体脂肪も減らないよなー。定期的に体を動かしているか安心しちゃってたけど、毎日食べても問題ないほどは運動してないのに気付かされた。

レコーディングダイエットをはじめてからは、カロリーがよくわからないものは調べるのが面倒なので、結局今ではほとんど間食しないようになった。

似たような状況の人は、まず何を食べてるか記録することをおすすめする。ホントいいよ。

2011-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20111208195136

成功率80%くらいじゃなかったっけ、あれ。タイムリミットもあるし。

効くかどうかハラハラする精神的苦痛を考えたら、ゲイにケツ穴レイプとちょうどトントンくらいだと思う。

2011-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20111129120144

いまでも、おにぎり食べたい つって餓死する奴が日本にいるし

ホームレスだっているし。 死ぬときゃ死ぬつーのはかわらんだろ。程度の問題で。

楽をした分 死にやすくなるのは仕方なかろ。 そのぶん、楽して 楽しんでるんだからトントンだろ。

2011-11-04

情強ポテトの買い方

188 名前名無しさん涙目です。(島根県)[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:51:42.77

まずポテトL塩なしを頼む。すると「お時間かかりますがよろしいですか?」って聞かれるから「えっ?どのくらいかかるの?え?10分?なげーな!!(しかめっ面で)・・・まぁいいよ」と了承する。

で、時計を気にしつつ貧乏揺すりして明らかにイライラしてる感じを醸し出し「まだ?遅くない?早くしてよ!!」と言い出す。

すると、「これ、サービスですが」って大抵ジュースをくれる。で、まぁ出来上がるまで待つ。

出来上がって呼ばれたら「あ、やっぱ塩かけて。あとケチャップ5個ね。」と注文。ポテトを受け取ったらポテトの入れ物をトントンしてちゃんと中身が沢山入ってるかチェック。

隙間が出来た場合は「これ、少なくない?Lだよ?おかしいよね?」って多めにいれてもらう。

これが情強ポテトの買い方。

2011-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20110911161716

昼休憩中に自己トラバ

けけけ。逮捕されたのはたったの12人か似非反原発のバカどもが。しかも「不当逮捕」だの何だのと。現地の平穏な住民が本気出して警察通報してれば、もっと増えてただろうにな。

それだけの事を実際にやってただろ。住民が知らぬ存ぜぬを通すとでも思ってるのか。

しかし自覚が無いんだ、アカい豚の内臓の老廃物どもはね。あいつらはおっぱいの大きなマママルクスのご本を読み聞かせられて育った腰抜けの神経症で、印鑑をつくために朱肉にトントンするのは必ず4回と決めてる(5回する奴はスターリンの手先だ)。ちびっこ野球試合では監督に大声を張り上げてピッチャーを志願し、うまく投げられずにパパに泣きついたら、いつの間にか試合自体が無くなった。高校時代に憶えた「自己批判せよ」を中野キャンバスで自慢げに連発し、どうにも浮いてしまった時に出会ったのが今の同志で、プレゼントされた「Z」だか何だか書いてある薄汚いヘルメット家宝ってな。

トラバしてくれてる人が居るみたいだけど、ごめんね、俺は書きたい事を書くだけに留める。俺は昨日のデモ見て本気でムカついてて、ここに吐き出さなきゃ収まりがつかないのだ)

2011-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20110903124121

事件を起こす前に通報しておいたほうがいいの?

今敏感になっていると思うので、ドアをトントンと叩くまで時間は思っているよりも短いかも。

2011-08-16

必要悪としてのブラック企業という考え方

http://anond.hatelabo.jp/20110816003454

この記事にかかれていることにほぼ完全に同意だ。

というのも僕はブラック(おそらくうちの待遇を世間から見ればそうだろう)企業経営している。

もちろん、好んでブラックにしているつもりはない。

できる限りみなには定時で帰ってほしいし、僕の愛読書は「残業ゼロ仕事術」だ。

仕事が終わらなければ、それは仕事量のほうが問題であって、それを残業で解決するのは

おかしな話から、すぐに上司もしくは自分相談してほしいと言ってある。

しかし、実情は残業の嵐だ。

もっとみんなにな仕事以外の幸せをみつけて、それを感じてほしいと切に願っている。

だがここでふと考えた。

みんなが残業しなかったら、その分の仕事はどうなるのかと。

当然あぶれる。

その分の売上はもちろん後ろ倒し。

期で考えれば、それらは売上にならない。

現状の待遇で赤黒トントンのところで経営している当社としては、おそらく

赤字に転落するだろう。

数年もすれば、それで会社倒産するかもしれない。

困るのはだれだろう。もちろん僕も困るが、それは僕がまいた種なので構わない。

だがおそらく、社員の方々も困ってしまうんじゃないだろうか。

ブラック企業なんて根絶されればいいのに、そうならないのは明白な理由がある。

そこに勤める人がいて、そして自らをブラック化していくひとがいるから。

そうしないと生きていけない人がいるから。

ブラック企業の中には一部の経営幹部が私腹を肥やしているがために、ブラック

なっているところもあると思うけど、実情は、会社を存続させていくために

ブラックにならざるを得ないところが多いと思う。そんなの経営とは呼べないし、

社員サービス残業分でわずかな利益をあげている企業など、理想論でいえば

存在意義もないので、潰れてしまえ」と言いたいところだが、そうもいかないのでは

いか

ブラック企業を更生させる

倒産

社員失業

その全員を幸せ企業雇用することは不可能

失業率悪化

もしブラックを更生させるとしたら、この問題が解決されなければならないと思う。

2011-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20110527101031

制作コストが1000~1500万円位

それ一話辺りのコストだし、宣伝費とか入ってないし。

その計算なら883枚でもトントンじゃねぇか。

2011-03-26

床屋談義

 床屋談義だけど、美容室看板には書いてあるお店でのお話

 「髪の毛を濡らしま~す。」と移動式のシャンプードレッサーの中に頭を入れられているときだった。

 となりの席の人がお店のマスターっぽい人と世間話を始めた。

明日からスーツ着て仕事から、耳を出してさっぱりとしてください」というオーダーを起点として、会話が連鎖を始めた。

「これはよかったね」

「いや、そんなによくないんですよ。東京就職する予定だったのが、地震の影響で地元での就職なっちゃて」

「転勤が中止になったの?」

東京建築デザイン事務所から内定地震を理由に取り消しされちゃって」

「あらら」

「でも、先週、地元面接を受けてみたら、来週からすぐにきてくれとトントン拍子に話が進んでしまって、ひとまず、その会社で何年かがんばってみることにしました。」

「とりあえず、よかったね」

「これから東北のほうで、失業者がかなり出る可能性があるし、決まっただけ、よかったです。」

「午前中にきた大工さんによると、建材のほとんどが被災地向けに仕向けられて、仕事をしようにも材料がないんだってね。ユニットバスも合板も秋までないとかで、困っていたよ」

建築関係の大学に行っていたので、そんな噂も聞いています。一儲けしようと考えている人もいっぱいいるそうですしね」

「へー、建築関係なのかい地元で決まった仕事もそちら関係かい?」

「羽毛ふとんの訪問販売している会社たいです人間、寝ないわけにいかないので、けっこう安定していると思うんですよ」

全然、畑違いだね。大丈夫かい?」

パソコンの腕を買われて、デザイン職で採用されたので、腕を磨いたら、また、東京を狙うつもりです給料は安くても東京ガラス張りの眩いオフィス仕事のはずだったので、夢は諦めたくないですね。」

断片的なお話からわかったこと。

東京会社地震を理由として、内定の取り消しが横行しているかも。

若者WannaBeを原動力にして商売しているところが東京はま存在する。

建築資材の入手が困難になりつつあり、被災地以外の仕事にも支障が出始めている。

面接してすぐに採用されたことにこの若者が疑問をいだいていないこと。

以上、今日チラシの裏した

2011-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20110319190926

太陽光発電システムを導入すれば停電知らず!停電でも電気使い放題!

…みたいイメージがあるようだが、実際は全然違うぞ。


太陽光発電システム自体は別にそこまですごくない。

馬鹿高い蓄電池を設置しないと停電時でもあまり役には立たないだろうね。

増田実家お金持ちだったから蓄電池があったのだろうが、太陽発電システムをつけたよその住宅でも同じような生活ができていたとは限らないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110319190926

コスト考えたら、税金の補助と電力会社の負担があってやっとトントン環境対策なんかでも少量不安定すぎて貢献がわずか、

まして代替エネルギーの候補としては・・・ってのが俺の太陽光発電への認識だけど、確かに災害対策用」としては充分役立つな。

東海危険区域にある実家なんかに検討勧めてみるわ。

2011-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20110208053354

仕事減ってる、減ってるって聞くけど、言うほど減ってないと思う。

少子化子供の数も減ってるからトントンくらいかな?ってイメージ

 

だってコンビニ行っても、外で食事しても、小売店に行っても店員は外国人ばかり。

日本語が不自由だからサービス日本人より劣る。

介護仕事も、保育の仕事も人手が必要とされてる。

ドラマに出てくるようなサラリーマンじゃないと仕事じゃないって固定観念で生活してるから仕事が無いように見えるだけで、実際はいっぱいあるんじゃないかな?

 

それにワーキングプアがどうこうって話もあまり賛同できない。

うちの両親は高卒共働きで、二人合わせてやっと600万位の年収だけど、郊外に持ち家買って、子供2人とも大学に行かせてちゃんと就職したよ。

母親兄貴と僕が手が離せない時期は、育児休暇とかじゃなくて専業主婦してた。

保育園に入れないって良く言うけど、僕も兄貴保育園なんか入らなかったよ。

父親は朝の7時に仕事に出かけて帰ってくるの10時過ぎとかだったし、母親子供の頃は、仕事の合間に食事用意しに帰ってきて、また仕事しに行ってたりしてた。

いまこういう働き方してたらブラック企業乙とか言われるんだろうけど、そんなの昔から庶民は普通じゃないの?

 

むしろ、これをおかしいっていう人の親はどんな優良企業に勤めてたんだろう?

というか、暮らせないって言ってる人はどんな贅沢な暮らししてんの?

新宿から電車で20分とか行けば3LDKが8万円で借りられるの知ってる?

結婚して、共働きなら一人分の家賃4万円だよ?

奥さんが近所でパートしながら家事すれば十分人間しい生活出来るでしょ?

子育てだって出来るでしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん