絶滅危惧種のホッキョクグマとかアフリカの大型ネコ科動物とか北米のオオカミとか、
こないだも日本でカワウソが絶滅種扱いになったって言うし、やべーなーと思ってたけど、
両生類も実は100年以内にすべて絶滅する可能性があるらしくて地味にこっちの方がやばいんじゃないかと思うようになったの。
人間以外の哺乳類全部が100年以内に絶滅するなんてことになったら一大事だろう。
それが蛙だのイモリだのきもい動物だから皆関心を持たないのだろうか。
蛙が絶滅するってよく考えたら大変なことじゃないだろうか。
誰が田んぼの害虫を食べてくれるのだろう。私たちは農薬まみれの米を食べるのか?
蚊とかハエとかも食べるから、人間はこれらの虫々に一層悩むかもしれないな。
あの夜の蛙の大合唱も聞こえてこなくなるよ?
未来の子供たちは「かーえーるのうーたーがー」「ゲロゲロゲロゲロぐわっぐわっぐわ」とか聞かせてあげても、
その愉快さとか美しさが理解できないんだよ?
「古池やかはづ飛び込む水の音」とか芭蕉の句を国語の時間に教えてあげても、その風情が理解できないんだよ?
私は子供のころサンリオの「けろけろけろっぴ」が大好きでけろっぴグッズで体中埋め尽くした時期もあった。
それが過去の動物になって、未来の子供たちにけろっぴグッズを見せてもあの蛙のデフオルメの見事さを理解できないんだよ?
イギリス人がフランス人に「frog eater」「frog」って言ってからかうエスニックジョークもなくなるんだよ?
蛙って食べたらおいしいのかしら、本場フランスで蛙料理に挑戦してみましょー!!
うーん、味はささみみたいでなかなか美味しいですよ♪なんていうゲテモノ料理紀行番組も、ひとつネタが減るんだよ?
世の中にはこんなグロい色の蛙がいるとかこんなでかい蛙がいるとかこんな毒を持つ蛙がいるとか2ちゃんで騒ぐことも少なくなるし、
ネタになったとしても既に絶滅してたらあまり盛り上がらないよ?
「セックスしてる姿って実際蛙がはいつくばってるみたいな格好だし、そんなきれいなもんじゃないんだよ」とか、
性に目覚めて好奇心いっぱいの中学生とかに譬えて見せることも難しくなるんだよ?
哺乳類は話題になり易いけど、蛙はあまり人の関心を集めないから、哺乳類以上にやばい。
両生類はきもいと思うし触れないし自分の目の前に出てこないでほしいけど、絶滅されたらすごい世界が不便になるしつまらなくなる。
蛙助けなきゃ。
子どもは欲しいと思うようになったんだよな。自分でも矛盾してる気がするんだが
問題は、まだ私が社会人でもないという点。
http://sakatakatsumi.hatenablog.com/entry/2012/09/12/092017
就活とは話が違うが。
どっちが優秀かは短い時間で判断するなら女性のほうが有利だよなぁと。
うちの会社(サイト運営)は女性ユーザーが多いからか、女性社員多いです。
男女の扱いは割りと平等な方だと思うし、女性ディレクターもいる。
自分の場合仕事柄どちらとも一緒に仕事をするんだけど、やっぱり男女の違いは感じる。
なお、私は男である。
枠組みを考えるのは男の人は得意な傾向にあります。
その枠組の中で何か作るのは女性のほうが得意という傾向を感じます。
色に対する感度は女性のほうが断然上です。
とか。
だから男性より女性のほうが優秀な人が多いっていうのは、ちょっとの時間で判断すると得意分野が表に出てる女性のほうがそりゃ優秀だと感じるでしょう。
枠組みを考えたり、曖昧な要件を形にするのが得意な人が多い傾向だから、実際にやらせないとわからないのですよ。
なもんで、一緒に仕事をするイメージが湧かない人が多いんではないかと思ったり。
起動が遅い。
機能性が悪い。
使用PCがクソスペックとか、そういう所をケチってる時点で恥ずかしいと思わない?
開き直ってる会社はどこか無理してる=危ない企業ってならないかな。
実はそこって社員の半数もパート&契約で済ませてるからコストカットが人件費だけじゃなくPCにも及ぶ位危ないって事かなと思ったのさ
人間が人間たる所以は頭脳にあるのだから、頭脳を操るのが言語である以上、人間にとって言葉を捨てることは、自分であることをやめることだよ。
これまで果たした功績も犯した罪も「なかったこと」にできる。
今はまさに英語ネイティブの非ネイティブの精神的大殺戮が進行中。
もちろん古今東西この手の殺戮は起きているんだけど、スピードと規模が今回はケタ違い過ぎる。
「親と子が意思疎通できるかできないか」にある。
親と子が意思疎通できなくなったらその集団は消滅したも同然だ。
その上下の世代と意思疎通できる程度に母語は原型を留めていなければならない。
とすると80年ぐらいは言葉は変わってはならない。
わからないところやはまることは多々あり、
先輩に教えてもらってはなんとか解決している。
そんな自分をなんとかしたいと思い、
自宅でプログラミングしようとするが、モチベーションがあがらない。
プログラムを組めるようになるためには、
とことんプログラムを書くことが一番であることは理解しているが、
いざ作るとなるといったい何を作ればいいの?となってしまう。
プログラムを書き始めても、
途中ではまるorやる気がなくなるとすぐに妥協。
書籍とかはなんとか読めるのだが、
実践で生かせてるのかは疑問なところ。
あれが作りたい!これが作りたい!ってなるんだろうなw
(やる気が出るプログラミングを勉強できる方法があれば教えてくださいw)
一人でもサービス作れるようになりたいと思いつつ、
プログラマとしての成長を考えていても、
プログラマとしての素質はないんだろうな。
むしろ XP でなにが不満なんだ?業務がまわってりゃそれでいいだろ。
たとえ、家庭を作るのが人だけの特殊行動だとしても、残念ながらぼくらヒトなのよね。
ヒトという生き物に限っては家庭を作るのは大多数が取る行動かもしれないが、生物という括りで見ると家庭を作るのはそれほど当たり前でもない。
半分くらいの奴はプログラミングできない
ごく一部のやる気のあるやつだけが
できる
みんなリテラシー低い
大半の奴らはgitすら知らない
いつもツイッターでクソみたいな慣れ合いしてる
メディアリテラシーとはなんなのか
技術力
技術力だいじ
技術力とはなんなのか
でも技術力あればナメた振る舞いも許される
それが技術力
それがハッカー文化
できる奴は意外とリア充
できる奴らを見てみると
おされでリア充な奴とが半々
おれは
どちらでもない
ギークにあこがれて
ギークになれない奴
それが俺
二年に上る前にサークルはやめた
後悔は
ない
おれは
どうすればいいんだ
ごっそり消したんだw