「鉄棒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鉄棒とは

2021-11-24

20代手取り1000万あるけど結婚できる気がしない

「金と時間がないか若者結婚できない」というのは、「自分は悪くない。時代のせい」という泣き言を、小狡く換言しただけだと思う。

自分学生時代までそういう考えだったからよくわかる。

俺は、なんか試験就職が上手くいって、手取りで1000万ある人間になってしまったタイプの男である

時間も、まあ、ある。

でも結婚できる気がしない。

理由自分生活に「恋愛」がタスクとして一切組み込まれていない

えっ、何、逆に君らどこで生活の中に恋愛をいれてんの!?って感じ。

デートすんの?いつ?全くわからん

休みの日なのか?わからん


理由出会い、なし!w

先輩に連れられて相席居酒屋とかは行ったけど、そもそも俺は相席居酒屋にいるような人間が好きじゃない。なんつーか、こう、普通の人はどこで出会うん。わからん。何もわからん

理由婚活、手間かかりすぎ問題

写真撮って、趣味書いて…みたいなのマジ無理。え、みんなやってんの?無理じゃね?しかも高い金払って。嘘だろ?

一応、頑張って1年くらいやった。別の会社のもお試しで試した。無理だ。

楽しい時間が1度もなかったからだ。

書き出すとマジで凡百になるんだけど、

恋愛してる暇があったら、他にいくらでも面白いことができるじゃんっていう。

でも子供は欲しいし、人生を共に過ごす家族は心から欲しいんだよな。兄弟もいないし。

恋愛だよね。恋愛がしたくない。

LINEピコピコ送りあったり、一緒に飯食って「いい雰囲気」を形成するゲームマジでしたくない。

こう、面白くないんだよね。むしろ面白いか?これ。

やりたくないやりたくないうるせーな!そんなんだから結婚できないんだよ!と昔の俺なら言っただろう。

鉄棒を握らずに逆上がりができるようになりたいよ!」みたいなもんだしな。例え下手か。

だが、年食ってわかった。無理だ。

出会って、いい感じだなとパーソナリティーの情報交換して、よし!結婚するぞ!みたいなフェイズ絶対無理や。めんどくさいがすぎる。

てか恋愛の娯楽性低くね?

そもそも社会人になってから新規友達作るのもめんどいのに、より難度高い恋愛しろって無理だろ。

学生時代なら「セックスしてえ~!」の一念で岩くらい貫通したかもしれんけど、順調に大人になってそんな性欲猿パワー失せたんだが。

え、逆になんなん、みんな、どうしてるん。

意味わからん。このつまんねえ上に高難度のゲーム結婚してる人はみんなやってんの?

無理じゃね?つか、これ金で解決すんの?しなくね?

時代環境じゃなくて、どう考えても俺の人格問題だろ。でも、俺そんなおかしいこと言ってるか?

みんなこんな感じじゃねえの?

わからん

2021-10-20

anond:20211020160242

うちの庭にはベンチと、子供が幼いころの鉄棒と、子供ブランコがあった。

ベンチでのお弁当イベントだった。

2021-08-23

感染経路不明で新型コロナ感染しない

全く心当たりはある隙だらけの生活をしているのだが、全然感染しません。都内です。

フルリモート生活してるとはいえ、一日一回はスーパーレジに並ぶし、散歩の時とかも通行人とすれ違うことがあるので感染確率はそれなりにあります

一日に一度も人と対面で会話することな生活していますが、それでも感染する可能性があるのがデルタ株です。

食料買い出しにほぼ毎日スーパーに行ってるから、運が悪ければ感染するだろうなぁーとは覚悟してるけど感染しません。

マスク外して公園散歩とかしているし、手を拭きながらとはいえ鉄棒で懸垂したりとかもしているので、最悪感染するだろうなとは覚悟してるけど感染しません。

やっぱりメガネしてるから感染しないのかな?

だとしたらメガネの防御力強すぎんだろ

自分感染するとは思わなかった。みたいな感想になる人ってなんだろう。もしかして悪いことしてる人が感染するっていう考え方なのかな?

病気になる人は自業自得かい懲罰的な、呪術的な思考してるのかな

2021-08-04

これは凄い争いだわ。昨晩、2世帯に1世帯が五輪を見ていた

・「体操決勝~表彰式・男子種目別鉄棒」(NHK総合 19:30~)個人12.2%、世帯21.1%

・「サッカー男子準決勝日本×スペイン」(日本テレビ 19:40~)個人19.6%、世帯30.8%

・「卓球女子団体準決勝日本×香港」(NHK総合 20:05~)個人11.0%、世帯18.6%

2021-07-31

中傷されてる選手って誰っすか?

どうやったらできるか考えて欲しいとかオリンピアンエゴイズム丸出しの発言をして鉄棒から落下、そのあと体操はもういいか発言した人っすか?

大会前に不倫が発覚した人っすか?

うつ病の人っすか?

2021-07-29

やっぱり中国じゃないかはてブモメンどうすんの?

https://www.j-cast.com/2021/07/29417158.html

東京五輪体操男子個人総合金メダルを獲得した橋本大輝選手インスタグラムで、一部ユーザーによる「荒らし行為」が相次いでいる。

橋本選手アカウントタグ付けする形で「日本国辱」「日本国の恥」などと書かれた画像投稿。中には「原爆投下」の写真もあった。

橋本選手2021年7月28日体操男子個人総合決勝に出場した。最終種目の鉄棒を迎えるまで中国の肖若騰(シャオ・ルオテン)選手ロシアオリンピック委員会ニキータ・ナゴルニー選手に次ぐ3位だったが、最後鉄棒で14.933の高得点を記録。有力選手を僅差で交わし、自身初の金メダルを獲得した。

しかし、2位に終わったシャオ選手母国中国体操ファンの間では、判定に対する不満が噴出。ネット上で目立っているのは、橋本選手跳馬の着地時にマットから足が出たものの、14.7の高得点がつけられたことに対する疑問の声だ。試合後、中国SNS微博ウェイボー)」では採点をめぐり紛糾した。

橋本選手インスタグラムでは「荒らし行為」も発生している。橋本選手アカウントタグ付けする形で「日本国の恥」「日本国辱」という文言が添えられた画像や、中指を立てた絵文字画像、「原爆投下」の写真投稿するユーザーが現れた。 同一ユーザーが同じ写真複数投稿しているケースが多く、一連の「荒らし投稿」以外に投稿がない「捨てアカ」とみられるアカウント確認できる。

2021-07-27

オフィスかき氷屋さんが増田繁盛ょ人は出す魔眼サヤリオ語気かすぃ歩御(回文

おはようございます

あのさ、

笑っちゃいけないけど、

オリンピック体操競技鉄棒で落下って天井から目線映像

本当にまるで漫画みたいにマットに人型の穴が空くんじゃないかってぐらい綺麗にべちーんって落ちるのを見ると

なんかシュールというか

それをスローモーションで流すもんだから

走馬灯のようにそれを両輪にして走るぐらい

シュールだわ。

夏の思い出ね!ってやかましわーい!って

選手には気の毒だけど

真上からの落下する映像シュールすぎて

マンボナンバーファイブの曲にあわせて再生再生してみたいところだけど、

本当に選手には気の毒ってのは思ってるんだけど

あれはシュールすぎるわ。

まあそれはともかく、

事務所クーラー空調超直りました。

私事務所の扇風機が足りないからって

自分用のを一台新しいせんぷーきを慎重に購入したの。

でもなんで

せんぷーきって書いても扇風機って変換できないのかしら?

よく分からないぐらいに

みんなが困ってるだろうからって

扇風機を持ち寄ってくれて、

私一人の事務所扇風機9台ぐらい集まっちゃって、

まるで扇風機三銃士ね!って

一人の銃士が3台持ってきた計算になるわよ。

おかげで私の買ったセンプーキは未開封のまま無駄になってしまいそうだけど、

自宅か実家に置くことになるかも知れないわね。

クーラー故障してスイッチを入れたら

滝のように水がしたたり落ちてきて荒行よろしく

滝のことを瀑布っていうとなんか格が上がるというか、

そう言った事務所の中なのに瀑布があるって不思議な珍景色ね。

クーラーが直る前は本当に直前を目前するぐらい40℃に上がって

避難警報がでるぐらいだったから、

午前中に修理に来てくれてよかったわ。

私が仕事さぼれる理由が無くなっちゃったけど、

おかげで午前中は

私給湯室でかき氷屋さん始めたのよ!

昨年おいて使って余っていた、

シロップの苺とメロンハワイアンブルーがあったので、

3種類ぐらいあればかき氷屋さんとしての箔がつくでしょ?

でも給湯室にある氷じゃすぐに品切れになっちゃったので、

隣の部署の人にコンビニロック氷買ってきて今すぐに!って氷を調達してきて、

このリードタイムの短さが功を奏したのか、

6杯売れたのよ!すごくない?

そのうち2杯は私が味見した分だけど、

ちゃんと入れ物の容器も「氷」って書いてある、

いわゆるみんなが知っているかき氷屋さんのあのポピュラーカップで入れてシェイブ氷を盛ってるやつよ。

みんなイキフンでかき氷を食べてるのねって思ったわ。

味噌汁を飲むお椀にかき氷を入れてもなんかイキフン出ないじゃない。

やっぱりあのかき氷カップでだからこそ

6杯も売れたのよって我ながら思ったわ。

本当はクーラーが直らなかったら今日は1日私はかき氷屋さんをやるつもりだったけど、

瞬く間に午前中に直っちゃったので、

しまれつつも

期間限定午前中の営業をもって閉店したのよ。

私あれもやりたかったのよ、

閉店10分前に蛍の光を流して閉店アピールする今もうすぐ買って!閉店するから!ってやつ

おかげで私の夢である

閉店10分前に蛍の光も流せたし

本当に午前中という営業時間だったにし

有意義時間だったことには間違いないわ。

毎年期間限定オフィスかき氷屋さんやろうかしら?

そう思った走馬灯のあのスクリーンかき氷の絵を描いてのせてみる夏の思い出よ。

私の走馬灯の1ページが増えたわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

毎日これで飽きない?って言われるけど飽きないわよ。

だって美味しいんだもん。

どっちかって言うと同じ物が長く続いてもいいタイプなので

長いサンドイッチが好きだわ!

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーよ。

使っている1リットルボトルじゃ生産と飲む量とで追いつかなくて

せめて攻めの2リットルボトルでやりたいところね。

マジ暑いから水分補給は超してね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-24

内村航平五輪終わる 体操予選の鉄棒で落下、決勝に進めず:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASP7S53V4P7SUTQP01P.html

に対するコメントの中でも、mats3003によるとびきり酷いコメントと、これにスター打ったidを残しておく。

散々キャリア晩節を汚しまくってみっともないことやってきた奴には相応なみじめで無様な最後だったな。お前の出場で、別のやつのチャンスが一人分なくなったんだけど、自民党出馬道筋もできたし良かったね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4705909634674896994/comment/mats3003

pulushaさん がスターを付けました。

pulushaさん がスターを付けました。

pulushaさん がスターを付けました。

custardtarteさん がスターを付けました。

hnks123さん がスターを付けました。

yumenoaさん がスターを付けました。

pc_nagomuさん がスターを付けました。

futomakisaikoさん がスターを付けました。

danseikinametaroさん がスターを付けました。

ykhmfst2012さん がスターを付けました。

hitoyo14142さん がスターを付けました。

kaneko_hkさんスターを付けました。

triceratoppoさん がスターを付けました。

triceratoppoさん がスターを付けました。

babayeさん がスターを付けました。

ikihaji_kunさん がスターを付けました。

arcomさんスターを付けました。

worrisさんスターを付けました。

dy0さん がスターを付けました。

quavoさん がスターを付けました。

sorecoreさん がスターを付けました。

name-3333さん がスターを付けました。

narwhalさん がスターを付けました。

a_akoさん がスターを付けました。

faaaaaさん がスターを付けました。

IZqCqpA629KuL1さん がスターを付けました。

IZqCqpA629KuL1さん がスターを付けました。

hate_flagさん がスターを付けました。

shira0211tamaさん がスターを付けました。

napsucksさんスターを付けました。

syoukei81さん がスターを付けました。

netnotoraさん がスターを付けました。

fikahさん がスターを付けました。

sndbzxさん がスターを付けました。

rgfxさん がスターを付けました。

trikunさん がスターを付けました。

yphioさん がスターを付けました。

wgfさん がスターを付けました



増田だが、こちらも参照のこと→

はてなブックマークってもしかして「悪」インターネットなのか??? https://anond.hatelabo.jp/20210724221607

はてなブックマークってもしかして「悪」インターネットなのか???

[B! オリンピック] 内村航平五輪終わる 体操予選の鉄棒で落下、決勝に進めず - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上 [体操]:朝日新聞デジタル https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASP7S53V4P7SUTQP01P.html

b:id:maicou みんな叩いてるコメ非難してるけど今の日本でこれは叩かれないはずがない案件なので無理。そんな理想的社会ならもっとみんな生きやすいはずじゃないか逆張りはてな仕草

b:id:rgfx 引き際に当たって、今まで他人様の命に吐きちらしてきたツバを全力で呑んでいくスタイルアスリートって、誰の需要があるのか分かりませんがまあ大変そうですねえ。今まで大変お疲れ様でした。 オリンピック 自民党

b:id:kyuusyuuzinn 正直、今回のオリンピックに関しては、日本人の金メダル数が増えれば増えるほど日本にとってマイナスになるので、予選落ちしてくれて良かったと思う。

b:id:mirunaラグビー日本代表平尾選手発言と比べたらこんな奴擁護できるわけないじゃん。https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3457728/

b:id:alaska4 体育の授業では公教育の場でスポーツに失敗したせいで笑い者にされ続けてきたのだから、同じ事を今まで威張り続けてきたアスリート様に対してやり返す機会があるならそれを活用したいと思うのが人情。ざまあみろ!

b:id:ippy0000 国民に敬意を持った発言と行動が出来なかったんだからアスリートに敬意を持てなんてもう無理な話では。 / 嘲笑はどうかと思うけど、あれだけ感動と勇気を届けるって言っておいてこんなにあっさり負けたら呆れるわ。

b:id:hate_flag 国民生命危険さら五輪開催を強行させた貴族様が失脚したらそりゃ快哉を叫ぶだろ普通

b:id:IZqCqpA629KuL1 エッセンシャルワーカーでもないアスリート様に対して何があっても敬意を払わないといけないという考え方もおかしいと思うがな。反感を買うようなコメントをしたのは事実だし叩くブコメがあるのも自然な気がする

b:id:akikonian 他人生活生命蔑ろにし、自分価値観を張って結果を出せなかったら、せせら笑われるのは当たり前じゃないですかね。因果応報やで。(笑う気はなくておつかれさんとは想うが

b:id:camellow 彼もコロナ被害者か。こんなタイミングでの開催でなければ、余計な発言をしたくなる状況でなければ拍手で退場を見送られたかも知れない。だけどそうはならなかったんだよ、としか思わない。カッコ悪かったなコイツ

b:id:Arturo_Ui政治が決めたことには逆らえない」とまで言っといて予選落ちとかダサすぎねえか、土下座するなら新型コロナで大変なことになってる患者病院関係者に対してじゃねえの?とは思いました。 マジレス

b:id:ch1248 コロナ禍で「もっと応援しろ」「選手への敬意が無い」的な事を言ってたので、好きから嫌いになった選手の1人。罵倒の1つもしたくはなる。擁護コメントも俺には醜悪に見えるよ。 sportsNEWS*資料はてな周辺

b:id:faaaaa 応援してないしむしろあの発言でムカついてたかスカッとした

b:id:agricola自分の金で体操してる分には外野に四の五の言われる筋合いはないんだけど、税金入ってますからね。納税者が色々言うのは避けられないかと(ドヤァッ

b:id:babaye 内村勇気と感動を届けることしかできない」←嘲笑しか届けていない件 https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/gymnastics/news/202107060000965_m.html

b:id:ikihaji_kun こいつらがやりたがったオリンピックのせいでコロナ禍が拡大して家族自分被害に遭うかもしれないわけだが。応援したり労う気にはとてもなれない

b:id:kenjou 「どうすれば開催できるか考えて」→「選手世界は変えられない」発言コンボのせいで、すっかり印象が悪いので、このニュースを見ても「ふーん、そうなんだ、落ちをつけたんだね」くらいしか感想が出てこない。

b:id:getcha 燃え発言は「できないではなく、どうやったらできるか?を皆さんで考えてほしい」。興味ない人に取っては「え?皆さん?」と感じる敬意の無い不遜な態度でトラブルのは避けられないと思う。お疲れ様

b:id:kindara あなた五輪出場は日本国民健康経済犠牲にしてまでの価値はありましたか

b:id:IkaMaru 今回の一件でアスリートは無条件に敬意を払われるのではなく、失敗したら笑われる程度の存在になった。それだけのことじゃないですかね

b:id:custardtarte選手には世界は変えられない」 五輪オリンピック

b:id:grdgs できないじゃなくどうやったらできるかを考えろとブラック上司のようなこと言っての結果なので、状況と身の程を知るべきと、身を持って知っていただけたでしょうか。お疲れさまでした。

b:id:FutureIsWhatWeAre 選挙出そうだなあ

b:id:pptp これが感動ってやつですか?

b:id:cotbormi 自分の事しか考えず、五輪出たいしか言わなかったクソ野郎の末路。いい気味だ。 / 発言は別問題??そんなだから五輪中止にならないんだよ! / 選手は結果が全てだろ。金メダルを口にするなら尚更。

b:id:sattox 感動の送り付け商法できなくて、さぞかし無念でしょうね。お疲れ様でした。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

b:id:kintoki3 実力相応の結果。引き際が肝心と学んで欲しい。

b:id:emt0 五輪開催へのアシスト役割果たしてたし、引退後の人生は安泰じゃない?もしかして自民から立候補とか?

b:id:a_ako いやー、これはちょっと。。実力の遜色ない若手を押しのけて代表取って、五輪開催の是非にも強気発言してて。結局ベストパフォーマンスを発揮できなかったとは。。引き際の美学って大事ね。

b:id:cringe 内村ざまああああああああああwこれで夜の池江にも期待できる、女子400mリレー金逸大戦犯(予定)池江を叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!池江を叩くぞ!池江を叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!!池江を叩くぞ池江を叩くぞ!!叩くぞ叩く

b:id:le_cinema "できないじゃなく、どうやったらできるかをみなさんで考えて" "国民のみなさんとアスリートが同じ気持ちでないと大会はできない" https://www.nikkansports.com/sports/news/202011080001107.html 傲慢な金メダリスト様も予選落ち TOKYO2020

b:id:zapa 池江璃花子努力は必ず報われる」

b:id:cha9 ざまあ。あの言葉忘れとらんで。コロナより自分自分自分自分中心に世界回ってると思い上がった鼻っ柱で振り落とされるんや。開催まで亡くなった命とこれから亡くなる命の重さを知ってせめて無様に負けてくれや。

b:id:tokatongtong選手が何を言っても変わらない」の内村航平(32)さん、残念ながらメダル報奨金を手にできず

anond:20210724203252

鉄棒からも予選からも落ちたは草

辛辣過ぎて人格を疑うね

2021-07-14

公園は結局誰のものなのかって話。  

近所に公園がある。

午前中はママ友子供を遊ばせていたり、ジジババがゲートボールをしていたりする。夕方には小中学生が集まってキックベースをしていたり、藤棚の下のベンチに集まってなんかよくわからんけどゲームをしてたりする。

夜になると若者が集まってなんか騒いでる。フィットネスブームが来てから鉄棒おっさんが懸垂してたりする。

 

だがこの公園20年前、俺が小学校くらいだったころはこんな光景じゃなかった。ブルーシートの住居が立ち並びボロボロの服を着たおっさんが溜まっていた。野球スペースにはネットにおおわれた缶が積まれていた。異臭を放ちまくってた。

俺含め近所の子供は怖がって誰も近づこうとしなかった。

そんなある日、そのホームレスおっさんの中でもよりキチガイランキングが高いキングオブキチガイおっさん公園の前を通りかかった女の子立ちションのついでにちんこを見せつけた。全校朝礼で言ってた気がする。

たぶん、なんやかんやあって一掃作戦が始まり公園からホームレスが一掃された。警官の見回りが始まり寝床にしているホームレスがいると退去させられるようになった。

そうして、公園本来目的使用されるようになった。

 

当時の俺たちにとって、あの公園は魔境だった。バケモノみたいな連中がうようよいてマジで怖かった。しょうがないので俺たちは道路駐車場とかで遊んでいた。普通に危なかったし、車も何回か凹ませた。マジで悪かったと思ってる。

排除がどうだ、意地悪デザインがどうだとうるせえよ。

もちろん、あのオッサンらにもいろんな人生があっていろんな理由があってああなったんだろうなってことはわかる。だからって、俺らの子時代の遊び場を不合理に奪ったこと。俺らを無駄に怖がらせたこと。それを俺は今も許してねえぞ。

何が、自分たち弱者になるなんてことを考えたこともないんだろうな、だ。俺らはいだって遊び場の選択権強引に奪われる弱者の側だった。俺らが弱者であったことをいいことに好き勝手しまくったその結果だよ。

彼らの人生が、彼らがホームレスになったことまでが自業自得だとは俺は言わん。俺も一時期、仕事が見つからなくて危うく家を追い出されそうになったことがあったし。俺だったかもしれねぇ。

だが、不法公園占拠し近隣住民精神安全を脅かし、子供の遊ぶ権利を奪ったことに対してカウンターをくらって居場所を失ったのはそれはお前らの自業自得だよ。

司法政治何が悪いのかは知らんけど、それを子供しわ寄せてんじゃねぇよ。大人の間で解決しろボケが。

2021-07-12

骨折して1ヶ月経った

右足首の剥離骨折して1ヶ月経った。

ギプスで被われてるのでよくわからないが痛くないし歩けるし治ったんじゃないかと思うくらいに楽になった。早くギプス外して歩けるようになりたい。

骨折治したらやりたいことやらないといけないことたくさんあるから割と前向きなんだけど今は以下のことが気になってる。

①足の衛生面

ギプスの隙間に手を突っ込むと白いかさかさした剥がれた皮膚がたくさん出てくる。触れないかかと付近とか足裏とかどうなってるんだろう臭そうで怖い。

②手の痛み

手のひらの皮が傷ついて鉄棒たかんじになってる。松葉杖やめたら治るのかな。あとたぶん左手首痛めた。

③ほんとはどれくらい治っているのかわからない

骨折位置的にレントゲンに写らないのでCTで確かめしかなく骨折初日以降経過がわからない。全然治ってなかったらどうしよう。

2021-07-05

Wikipediaの超光速

棒による通信

どんなに力を加えても一切変形しない、極めて長い棒を星と星の間にわたして、その棒を押したり引いたりすることでモールス信号などの形で情報を送る。これは直感的には、たとえば一光年の長さの棒があれば、この棒を押すことで一光年先でも瞬時に情報を送ることができるように見える。

しかし、実際には固体物質の一端を押した場合でも、結局はある一端の原子分子運動が、原子分子同士の固体結合力により波動として隣り合う原子分子に伝達され、最終的に他の一端まで到達するのである。その波動の伝達速度は流体などを考慮すれば、どんなに硬度の高い固体であっても明らかに光の速度より遅いことは、物理学的には直感的に理解できるだろう


なに直感で片付けてんだてめーこのやろー💢

光年が無理でも100000メートルぐらいの鉄棒を押し引きして光よりも速いかいか測定してみろこのやろー💢

 

 

2021-07-03

ヒプマイを見ようと思ったけど無理過ぎたので1話切りして「体操ザムライ」というのを見る。

これは見れそう。

リアルスポーツ(競技)に全く興味は無いが、アニメで見ると面白い

スポーツもの面白いよなー。漫画でもアニメでも。

なんでリアルは見る気にならんのだろう。スポーツニュースを見るのすら鬱陶しい。

運動なんて一人でその辺とぼとぼ走ったり家で自重筋トレしたりチャリ漕いだり踏み台昇降上り下りしたりで十分だ。

競う必要性を全く感じないし、人に教わったりするのも嫌

(大抵教えるの下手だから巧く出来なくて、その運動に対してマイナスイメージが付いてしまう。というか「出来ない」ことが人生に於ける瑕疵となる)

体育なんてもんは「生涯体を柔軟に動かし続ける習慣を付けさせる(それも自分が出来る範囲で。強制的に1.5km走らせるとか無し!)」でいいと思うんだわ。

球技?遊びとしてならやってもいいわ。水泳?溺れない程度に好きな泳法で適当にやってくれ。100mとか泳がすな。ましてやタイムとか測るなクソが。

鉄棒?床運動?跳び箱?平均台?馬鹿じゃねーか。怪我したらどうしてくれるんだ。そんな運動必要な場面がねえよ。バランス感覚ってんなら体幹でも鍛えた方がマシ。

兎に角そんなもんを無理強いするんじゃあねえよ。

やりたい奴だけやればいい。そしてこちらはその競い合いを見ることはない。

そんな風に思っているけれども二次元スポーツものは良い。

このアニメ不思議な始まり方だけど期待出来そう。

あと、OP面白い上海ハニー久しぶりに聴いた。

3話のなんちゃってDANGER ZONEも笑った。

2021-06-27

ブクマカ必要サンドバッグ

通販で買えるサンドバッグは大抵芯に鉄棒が入っており、床に設置して使うタイプです。

このサンドバッグは芯が固く、バンテージとグローブ着用の場合においても拳と足の甲を痛めがちです。

おすすめ天井からぶら下げるタイプですが、二つのデメリットがあります

一つは砂を自分で買って入れる手間などが発生すること、二つ目天井荷重容量が一般家庭では貧弱であることです。

そこで大抵の人は公園の木などに簡易ミットなどを貼り付けてキックパンチ練習台にします。

しかしこれだと的を外したときリスク存在します。

ウォーターバッグが一番簡易的な気がしますが、実はこのバッグは固く、鍛えていない人は手首を痛めがちです。

以上、サンドバッグ選びは慎重に行いましょう。

anond:20210626212305

2021-06-22

幼少期の呪い

小さい頃からずっと運動が苦手であった。

記憶がある限りもっとも古い記憶幼稚園まで遡る。幼稚園から苦手だったので、きっとこれは持って生まれ性質だろう。

バブル経済崩壊するかしないかぐらいの頃に生まれ幼稚園児の頃からヨッシーのクッキー』で製菓業を営み、日々の『おかあさんといっしょ』と『カクレンジャー』を生き甲斐としてきたもの運動が苦手だった幼稚園の頃の自分は、その頃から体操教室やら何やらに通わされていた。

理由としては幼稚園に入って早速いじめに遭って陰キャ+ADHD+オタク君の片鱗を見せていたこともあるが、一番の要因は小学校受験を見据えていたことだ。

小学校受験では学校によっては体操もあるからだろうか、幼稚園の頃からマット運動鉄棒や跳び箱やらをやらされていたし、小学校に上がってからは従来の体操教室に併せ更にスイミングスクール、高学年になれば更にアイスホッケー日曜日になればいつも父親キャッチボールに誘われ、近所の校庭開放されている区立の小学校へしぶしぶついていき、キャッチボールさせられていた。

とにかく、親は、とにかく子供の将来を願い、その家の経済的、立地的な『太さ』を100%活かして子供への投資を惜しまない親だった。

しかしながら、運動が苦手だった自分がそこに通うことでできなかったことができるようになるかというとそう甘くはいかず、マットは前転後転が精一杯、三点倒立だのブリッジだの側転だのは全くできなかった。多分今もできないと思う。走り回ればあらゆるところで頭をぶつけ尻もちをつき、跳び箱はもはや何段飛べたかなんて覚えていないが、とにかくある程度高さが出てくるとジャンプからいっきり頭をぶつけていた覚えしか無い。

まともに運動ができないどころか、口を開けばトンチンカンなことしか喋らず、他の子と違うことをしだしたり、体育館の隅っこに居た蟻を眺めてたり、当時からすでに「悪目立ち」してADHDの片鱗を見せていた。

そういう感じに「恥」となるようなことがあると、別室で見守っていた母親は帰りの車で常に自分を「みっともない」と怒っていたので、とにかくこの体操教室苦痛しかなかった。自分にとっては怒られに行くようなものだった。

ただ、この体操教室で最も苦痛だったことがある。

毎回後半になると、3,4人ぐらいで横並びでスタートし、体育館の中で走ってマットで前転したり側転したりした後に跳び箱を飛んだり、平均台を渡ったりしてゴールを目指す実践パートのようなものがあった。要は競争である

このパート自分は決まって最下位であった。

さて、このパート最下位の子供に対しては皆で応援を行う。

大抵、最下位の子は跳び箱やら平均台やらで詰まっている間に大差をつけられて取り残されているのだが、この時先生が主導して全員で応援する。

「頑張れチャチャチャっ!頑張れチャチャチャっ!頑張れチャチャチャっ!」という掛け声と拍手をするのだ。

これは先生側は全くそのような意図はしていなかっただろうが、自分にとってはこれが本当に苦痛だった。

この応援、常に

「お前は劣っている、劣っているか最下位だ」と言われているように聞こえたのだ。

それ故に、途中で泣き出してそのままリタイアすることもあった。周りは不思議に思っていた。(もちろん、それも悪目立ちして怒られた)

体操教室で毎回、

「お前は劣っている」という呪いをかけられていた自分は、将来あらゆることを諦めるようになった。

幼稚園や後の小学校では「どうせ取れない」とサッカーボールドッジボールを奪いに行く姿勢を一切見せなかったし、クラスから浮きたくないから無理やり参加している感が強かった。(とっくに浮いてたけど)

体操教室に対しても熱心に取り組もうとする姿勢は見えてこなくなり、できない中でも比較的マシだった水泳もそんな感じになた。小学校高学年のときにやってたアイスホッケー最初こそ好奇心真剣にやっていたが、練習試合になると「どうせパックの奪い合いにに勝てない」と考え、試合放棄してゴール裏で氷を引っ掻いて雪集めに興じるようになった。

当然、莫大な投資をしてきた親からしてみれば激怒し、失望するのは当然で、あらゆる習い事は終了し、中学受験を見据えたサピックスのみになった。

サピックスでは毎回算数の授業の頭で10分間のテストをするが、全く無気力白紙で提出、常に0点だった。

両親はそういった無気力さに対して親としての無力さを大いに嘆きながら、いつからか「みっともない」は「お金をドブに捨てた」という言葉に変わっていった。

そういうわけで、幼稚園で常にかけっこすれば最下位体操教室でも最下位、小中高で運動会やら体育祭やらで短距離走を走っても最下位マラソンで流石に最下位はなかったが後ろから数えて何番目だった自分は、常にその後も「最下位」という劣等感がついてまわってしまい、競争に参加することができなくなってしまった。

自分トップにはなれない、真ん中にもなれない。最下位であることを常に運命づけられている」と潜在的意識に刷り込まれしまった自分は、幼少期から今に至るまであらゆることを途中で投げ出すようになってしまった。大学は「卒業しないと死ぬ」と危機感を持っていたので、大学を出るだけはできたが。

同時に、莫大な投資をしてきた結果今の自分が出来上がってしまたことに対して、毎日のように両親に対して申し訳無さを感じる。若干リソースのかけかたを間違えていたんじゃないだろうかと思ってはいるし、自分幼稚園児や小学生だったら「親が悪い」と言えばなんとかなるが、流石に30近い今になって親のせいにするのはあまりに情けなさすぎる。

この間、あるネット対戦eスポーツ系の対戦ゲームを買った。

eスポーツ、楽しそうじゃん。そう思って気軽に買って始めてみたものの、当然不慣れ故にネット対戦最下位

いくらやっても最下位。前方と比べてダブルスコア最下位

徐々に、幼少期の記憶が掘り起こされてきて、ゲーム苦痛になってきてしまった。

そうだった、自分は人と争って勝てたことがないから、人と争うゲームが本当に苦痛だったんだった。

FPSでもレースゲームでも、自分最下位で大幅に負けていると、脳内で「頑張れチャチャチャっ!頑張れチャチャチャっ!」がフラッシュバックし、それに「お前は劣っている」と同時通訳されて耳に入ってくる。

ああ、そうか。勝つための努力必要だし、必ずしもそれでも勝てないのはわかっている、だがその勝つための努力自分経験則時間をかける効果が見込めないので、勝つための努力をする気が起きないんだった。

大した努力をせずに勝てる最弱設定のCPUこちらのルール一方的ボコボコにすることでしか楽しめないんだった。

そう考えながら、幼稚園児の頃の記憶を思い返しながら、自分今日試合を初っ端でリタイアした。

オンリーワンではなくナンバーワンになりたい。二番手や隙間産業ではなく、競り勝って一番になりたい。

何かの分野でナンバーワンになることはできるんだろうか。

きっといつまでも最下位なんだろう。

実際は最下位ではないことは多いが、それより何かで一番を取りたい。ゲームでも、仕事でも、なんでもいい。でもその努力苦痛だ。もう頑張れない。

幼少期の期待とその投資効率の悪さに今も苦しめられている。どうすりゃいいんだろうか。

2021-06-09

湖西線より〜 安酒。

20歳になった。

コンビニの安酒をして片手に電車に乗り込む。

セブンイレブンで買ったasahiのグレープフルーツサワー(9%)を片手に先頭車両に乗り込む。3度目の安酒はとっても気持ちがいい。こち亀中川が話していた有楽町の高架下での揺れが自分の酔いと錯覚して気持ちが良いとのセリフ真実であったと記憶が蘇る。湖西線の緑の車両、狂い出す時間感覚琵琶湖景色

自意識無意識中間地点に立つ自分の脳がとっても心地いい。普段は周りに意識を8割向けている自分が今は周囲への意識を2割程度しか向けていないという感覚が脳の深層へのアクセスの深め、思考が加速する感覚がする。湖西線国鉄車両鉄棒男性の肉棒のように感じられて揺れるたびに自分男性の肉棒を擦ってるんじゃないかと思うと、より気持ちが良い。

 本当に自分の肉体と脳が遊離したみたいだ。ポワーっと揺れて、琵琶湖を眺めて、自分男性であるのに先頭車両にやってくる男子児童を眺めながらBL想像し、より興奮する。堅田駅では特急列車の通過があった。千鳥足になり特急列車ダイブする男性気持ちも今は分からんでもない。ほろ酔いオナニーしてイク時以上に気持ちが良いものだ。催眠音声を聴きながらチクニーをしたり、コスプレ美女をみてマンコが濡れてるのをみて自分の肉棒を揺らしてるのと同じくらい感情が揺れてとっても気持ちがいい。

 自分が何処へ向かっているかも分からない。只々今を、酒の快楽享受したい。意味のあるかも分からない高架線を爆走する湖西線先頭車両から酔いに対してのレポートを私は届けたい。

2021-05-24

ジムが長続きしない奴はベンチとチンニングスタンドも買うな

まずジムが長続きしないのは悪いことじゃない。現代日本で1~2時間の暇な時間を週に2日捻出するのは難しい事だ。プライベート無理して時間作るくらいなら寝た方が良い。24時間ジムとか存在自体が狂っている。筋肉あっても孤独感や疎外感は感じるし精神は病む。メシ、風呂、寝るは最強のメンタルリセットだ。

数多くの人はジム最初の1ヶ月は頑張って通い、その後天候や仕事プライベートスケジュールが崩れ、速攻で通わなくなり、会費が勿体なくなり退会する流れを経験しているだろう。そんなもんだ。

で、多くの人は自宅でトレーニングしようと考える。効率的で良いが、多くの人がトレーニングベンチとチンニングスタンドを買おうとする。だが、敢えてオススメしない。別に他のトレーニングカバーしろとかは言わない。自宅を見ろと言う話だ。

まず2LDKはあるか。無いなら止めよう。1室が寝室だとするならトレーニング機器は別の部屋に置く。寝室広いから置いても邪魔にならないとか思うかも知れないが、ベットは最大のトレーニング妨害者だ。ちょっと疲れて休みで寝転んだら気持ちは速攻萎える。ベットとは別に置いたほうが良い。

ちょっとまて、ベンチとかリビングの端に畳んで置けばいいじゃんと言う人。最近のはソファーの下に置けるし。確かに見えなくなってインテリア邪魔にならないかも知れない。だが、見えないってことはやらないってことだ。毎回組み立てて畳んでしま動作が発生する。それはそのままやる気に繋がる。トレーニングはやり始めるのが一番の難所で、そこまでに障害は少ない方が良い。一番は部屋に入れば即トレーニング、それが無理ならベンチ引きずり出してトレーニング。折り畳みだと視界に入らないので絶対やらなくなる。絶対だ。

あとチンニングスタンドハンガーラックになって便利言うけど、あいつのめっちゃいか邪魔だぞ。場所取るくせにハンガーかけにくいラックが奴だ。あとトレーニングする時に洗濯物どかす必要がある。つまりやる気を阻害する。そもそもチンニングスタンドハンガーラックに使う奴はトレーニングだって続かない。

ドアの間に挟む簡易的なチンニングの奴はガチで止めろ。滑って家壊すだけ。公園鉄棒でやった方が良い。ジャングルジムは止めろ。マジで子供キモいと思うし、そもそも子供が遊んでいる時間に走ってきてチンニングして帰るな。早朝か夜にしとけ。

もちろん2つともあった方が便利だし効率的だが、とりあえずトレーニング部屋用意できない人はダンベルだけ買っとけ。重り変えれるのね。1.5*2と2.5*2にバーで10kgみたいなのを2個。後は重り増やす。固定のは色とか可愛いのあるけど結局物足りなくなるし捨てるの面倒。

とにかくトレーニングはやるまでは重要ジムに通えないレベルなんだから家でも障害作ったら絶対やらない。ベンチとチンニングスタンド出しっぱなしに出来ないなら絶対続かないから止めとけ。

2021-05-17

肩凝りひどいし、肩鍛えんといかんか

公園鉄棒で斜め懸垂あたりからはじめるか。。。

2021-05-08

世界が平和だったら

プールでばしゃばしゃやったり、鉄棒握ってはしゃいでる人を見て元気になれることもあるのかもしれないけど

パパママが死んじゃったって時にそんなの見せられても・・・・・・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん