「消しゴム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消しゴムとは

2018-06-30

一年間の学費

100円のシャーペン100円の消しゴム、それと10冊くらいの100円大学ノートと200円のシャー芯があれば十分に勉強できるよな。

合計2000円くらい。

あれ? 意外と安くね? 教育ってそんなにコストがかかるものなの?

2018-06-16

使いやすい筆記具がない

学生時代はよくシャーペンを使っていたが、芯が折れたり、替え芯を補充するときに手が汚れるのが嫌で、というか、紙に書いた時点で、触ると手が汚れる紙が出来上がるのも嫌で、とにかくシャーペンが嫌いだったので、許される範囲で徐々にボールペンを使うようになった。

それでも消しゴム必要な場面はゼロにはならず、最近鉛筆を使っていた。シャーペンに比べれば、筆記時に芯が折れたり、ペン先がぶれたりするトラブルが少ないから。でも、鉛筆を長く使ってみて気づいたのは、鉛筆は、長い間カバンの中で持ち歩いたり、あるいは机から落としたりするうちに、中の芯がどんどん折れて行き、削るとボロボロ崩れて行くような状態になってしまうということだ。

そういうわけで、使いやすい筆記具がない。

多分品質のいいシャーペン品質の良い鉛筆を買えば解決する問題なのだろうけど、鉛筆がそうだったように、長期にわたって使ってみて初めてわかる短所というのがあるので、高い買い物をして失敗するのは怖い。

2018-06-15

一年前の俺へ

今この増田を見ている俺よ

これを見たら今すぐに新しい消しゴムを買え

まとまるくん以外だ

マジで頼むぞ

2018-06-13

駄菓子屋で買っていたもの

食べ物買ってはいけないと親に厳しく言われていたか駄菓子のものへの思い出はとても少ない。

駄菓子屋がなくなったらどこで手に入るのかわからないものばかり。何円で売られていたのかはほとんど忘れてしまった。辛うじて覚えているのはシャボン玉液の30円とメンコは5枚で20円だったことくらい。

2018-06-06

「嫌なことをされたら嫌って言いなさい」

子供の頃は痩せっぽち身長も小さかったせいか同級生デブで態度が横柄で底意地の悪い男子によくからまれた。

ノート破られたり、消しゴムを取り上げて窓の外に投げられたり、靴に牛乳入れられたり。

最初はなんで自分にそういうことするのがわからなくてじっと我慢してたんだけど、それを母親に思い切って相談したら「嫌なら嫌って言わないと、相手には伝わらないしやめてもらえないよ」と言われた。

それで気持ちを奮い起こして次に嫌がらせをされたときに「本当に嫌だからやめてよ!」と半泣きで怒鳴った。

それを言った時にそのデブで態度が横柄で底意地の悪い男子がした、勝ち誇ったようなニヤニヤと満足したような表情を今も覚えている。

世の中には嫌がる女の顔を見ることを幸せに感じる心底性格の悪いやつがいる。

最初就職したとき直属の上司がネチネチ人格否定をしてくる人で、ある日耐えられなくなって泣いてしまった。

そしたら「泣くならこっち向け。ほらこっち見ろ」と上を向かせられて、目があったとき小学校ときに見た男子と全く同じ表情をしていた。

2018-06-05

anond:20180605215327

こうして謝ったら死ぬ病罹患者同士に上下関係が発生すると「五年前に消しゴムを2mm使ったことに謝罪がなかった」「1.85mmしか使っていない」みたいなくだらない軋轢死ぬまで…

2018-05-26

MONOレーダー、中身は同じ?

Twitterで「消しゴムマニアの私からみんなに向けてのメッセージです…ぜひ参考にしてね…」というつぶやきが話題になっているけど、こういうとき必ず来るリプが、「ちょwお前のツイート伸びすぎww有名人じゃんwww」「パクられてますよ」ともうひとつ、「SeedのRadarとTombowMonoは同じものらしいです」「TombowMONOSEEDのRadarのOEM品らしいので同じ物の様ですよ」といったもの

どういうことかというと、日本消しゴム消しゴム専業メーカーからOEM供給によって成り立っており(※ぺんてる海外メーカーを除く)、有名文具メーカー消しゴムも、実際に製造してるのはスリーブクリーンマークの番号が示す7社のいずれかなのだとか。

まり、一部番号が印字されてない消しゴムもあるものの、表でまとめるとこういうこと(※無印良品などはよくわからないので除く)。

番号製造販売
01シードシード、トンボ鉛筆コクヨリサーレ)、ナカバヤシ三菱鉛筆、クツワ、サンスター文具MONO
06ヒノデワシヒノデワシプラス三菱鉛筆サンスター文具(まとまるくん)、レック(激落ちくん)
11ラビットラビットサクラクレパスパイロットコクヨリサーレプレミアム
13ぺんてるぺんてる

ということは、「レーダーよりMONOの方が消える」とか、前述のツイートにもある「MONOは折れるけどレーダーは折れない」みたいなのは全部気のせい…?

2018-05-09

謝罪消しゴムじゃない

相手になにかしたとき謝罪させるのは良いが、「ごめんなさい」はやったことを無かったことにする魔法呪文じゃない。

自分がやったことが悪かったと認めているってだけ。

これをいい加減小さい頃から教えるべき。

ごめんなさいしてるから仲直りしようね、っていうルール撤廃すべきだ。

2018-04-25

anond:20180425131955

友達が授業中に消しゴム落として、イスに座ったまま拾おうとお尻を突き出した瞬間に『プヒィ~~』と、静かな教室に響き渡った。

滅茶苦茶怖い先生の授業だったから、笑いを堪えるのに肺が痛くなった。

私は「ありがとうございました!」って45℃おじぎした時に出ちゃった!

一発じゃなくて、小分けにした感じのやつ!

我慢我慢を重ねてたのに、

その後笑うからあははははは」「ブップププププ」的なやつ!

2018-04-19

子供のころのノート見たら全然間違えた字を消しゴムで消しきってなくて

こんなんで満足するなよ!!って思ったし

低脂肪乳うめーーって思って飲んでたけど(ただしLOVEは変な味がするのでNG

今見ると低脂肪乳って白さが半透明だしケミカルな感じで明らかに気持ち悪いし

子供のころって鈍感だったなーって思う

今もかなり鈍感な方だけどよ

2018-04-13

スーパーボールって何でできてるの

甥っ子が早めに帰ったので用意しておいたスーパーボールでは遊ぶことがなかった。色とりどりのボールをぼーっと見ていたらちょっと味が気になったんで中がキラキラ光ってきれいなオレンジ色のを1つつまんで食べることにした。

ボールはつるつる滑るので最初のうちは前歯がうまく刺さらない。筋のところでなんとか引っかかってようやく噛める。イメージではサクッといけそうだったのだが、ガリッという音とともに口に入ったのはわずかばかりのカケラ。塊としてではなくもろもろとした小さな粒たち。

味を確かめていく。正直言って匂いはいただけない。こちらとしてはオレンジ風味を期待していたのに、残念ながらこの製品消しゴムカス風味、それも安っぽいのによく似た味わい。劇マズとまでは言わないが、オレンジなんてどこにもない。匂いつき消しゴムがよっぽど上等に思えてくる。詐欺と言ってよいのではないか。一体これは何でできてるんだ?

ボールの残りはもったいないのでガリガリ食べたけれど、楽しみにしていた中のキラキラしたのは味が何もしない。最後義務感で完食したが、オレンジ色はおすすめはできないのが本音だ。俺はもうやりたくないが、ほかの色ならまた違うと思うのでどなたか挑戦してみてほしい。

2018-04-08

高木さん」原作アニメ対照

1巻

消しゴムアニメ第1話

プールアニメ第2話

変顔アニメ第1話

筋トレアニメ第3話 //回数が10倍から3倍になった。よかったね

空き缶:アニメ第3話

日直:アニメ第1話

傘:アニメ第3話

風邪アニメ第4話

本屋さん:アニメ第5話 //「ヒミツなんかじゃないもん」が削られている

2巻

雨宿り:アニメ第5話

テスト勉強アニメ第5話

テスト返却:アニメ第5話

手紙アニメ最終話

掃除当番:アニメ第4話

二人乗り:アニメ第6話

腕ずもう:未アニメ化。高木さんと腕相撲勝負

夢:未アニメ化。よくわからない回

3巻

肝試しアニメ第6話

質問:未アニメ化。私の好きな人って誰だと思う?

背比べ:アニメ第10話

席替えアニメ最終話 //ハンカチを渡すのはアニオリ。きれいに纏めた

英訳アニメ第2話

逆上がりアニメ第4話

わき腹:アニメ第8話

習字アニメ第2話 //油断大敵はアニオリ

尾行アニメ第4話

4巻

水道アニメ第6話 //ハンカチはアニオリ。最終話に繋げるためですね

部屋:アニメ第7話 //原作では現状維持は貼ってない

21ゲーム:未アニメ化。西片が私にキスできたら西片の勝ちね。

占いアニメ第11話

お誘い:アニメ第10話

ポーカー:未アニメ化。個人的にとても好きな回

ネコアニメ第11話

ケータイアニメ第9話

写真アニメ第9話

5巻

想い出:未アニメ化。未来編。元高木さんと娘

買い物:アニメ第7話

水着アニメ第7話

マラソンアニメ第8話

二択クイズアニメ第10話 //お誘いから繋げたのはうまいと思う

コーヒーアニメ第3話

台風アニメ第8話

ホラーアニメ第9話 //ポーカーをやらなかったため日直を手伝う理由が変わったのは残念

クリティカルアニメ第11話 //神回その1

6巻

デート:未アニメ化。夏休みの話

石蹴り:未アニメ化。しかしこの話の扉絵はEDに一瞬出てくる

似顔絵アニメ第11話

ウォータースライダー①:OVA予定

ウォータースライダー②:OVA予定

ウォータースライダー③:OVA予定

宝探し:未アニメ化。普通日常

お悩み:未アニメ化。神回その2

目薬:未アニメ化。目薬対決。巻末おまけ漫画北条さんという一発キャラが登場

7巻

入学式アニメ最終話 //過去回。自己紹介のくだりがやや原作と違う

スポーツテスト:未アニメ化。過去

お土産:未アニメ化。すごい好きな話

催眠術:未アニメ化。西片催眠術にかかる(?)高木さん

大福:未アニメ化。休み時間日常

Tシャツ:未アニメ化。休日

宝くじ:未アニメ化。会話しながら帰るだけ

教科書:未アニメ化。高木さんの予知能力が凄い回

約束:未アニメ化。西片勇気を出す

8巻

バレンタイン①:未アニメ

バレンタイン②:未アニメ

けん玉:未アニメ

自転車:未アニメ

保健室:未アニメ

体育倉庫:未アニメ

雪だるま:未アニメ

氷:未アニメ

水切り:未アニメ化 神回その3

2018-04-04

公文書改ざん」って実は日常茶飯事なのでは

徳島県、決裁済み書類を書き換え 消しゴム金額修正

https://www.asahi.com/articles/ASL3Y5H4CL3YPUTB00Y.html

生活保護資料改ざん」 熊本市返還決定取り消し 地裁判決

https://mainichi.jp/articles/20180331/ddp/041/040/038000c

これだけだと「全国で2例しかないじゃないか」と言われるかもしれんが、自治体監査報告を見るとやたらと「消せる筆記具」の使用が指摘されてたりする。

実はこれは氷山の一角で、露見していない公文書改ざんが山ほどあるのではないか

2018-03-26

anond:20180326110639

左利きで困ること・困らないこと

当方生粋左利き。幸か不幸か両親や先生から口うるさく言われた覚えは無し。

世の中は「右利き用」の道具で溢れているけど、左利きでも意外と右利き用をアレンジしながら使いこなしています

改札
よく挙げられるけど正直好みの問題かと。カバンはどっちの肩にかける?消しゴム落とした時、必ず利き手で取る?その時々で使いやすい方を選ぶでしょ。
ハサミ
右利き用を左手で持つと刃の合わせ目が見えづらいので外側から覗く=手首を内側に捻り気味になる。ハサミ使う姿が危なっかしいと親によく言われてたけど、右手に向かって切ってたからかもしれない。
文字(横書き)
筆の運びが「左から右へ」なので、書いた文字自分左手に隠れてしまって全体のバランスを取りづらい。「縦書きとき手が汚れないね」って言われるけど、横書きの場面の方が多いでしょ。
定規
文字場合同じく目盛りが右利きの「左から右へ」ふってあるので、左手で「左から右へ」ペンを走らせると紙に刺さる、「右から左へ」ペンを動かすと目盛りを「引き算」しながらになる。
ペン
絵柄やペン自体に書かれている文字が、左手で持つとたいてい逆さになってしまう。
缶切り
左利き用が欲しい道具(その1)。左手では使いづらいし、右手だと力がうまく入らない。
レードル(おたま)
左利き用が欲しい道具(その2)。切り欠きが入ってるもの特に
ネジ、ドアノブ
閉める時、開ける時で条件が逆転するので左右あまり関係いかなと。自分はどっちの手も使える。
ゲームコントローラー
右利き用かと思いきや、細かい動きを要求される十字キーが左にあるの、実は左利きに有利なのではと勝手に思い込んでる。
マウス
普段使い右手でも問題ないけど、いざ絵を書こうとするとムリ。
キーボード
よく使うショートカット左側に集中してるので左手メイン(マウス右手)の組み合わせ。Caps Lockを「左Enter」にすることも。
シャツの胸ポケット
片方だけだと左胸にあるので、左手だと出し入れし辛い。
パンツ
男性用のブリーフトランクスズボンのチャックも、ち○こを取り出しやすいよう「右利き用」にできている。左利きパンツ、ありませんか?

anond:20180326110639

私自身が左利きで、0歳児がいるので気になるお気持ちなんとなくわかります

文字は、線を左から右に引くのが多いのでかなり書きづらいです。

定規で線を引くとき数字が逆になります。目盛りが両側についているものをつかうか、線を引くのではなく押すように書かないといけません。

スクリューキャップあけづらいです。

包丁は、片刃は使えませんし、切ったものが張り付かないように溝や窪みがついているものも逆です。

同じく、片口レードル意味がありませんし、「便利グッズ」系は右利きなら便利だけど左では意味がないか寧ろ不便…というものだらけです。

箸は肘がぶつかります急須もつかいづらいです。

左利きといっても、傾向の強いひと弱いひといますので、ストレスがかかりすぎない範囲で、両方で使えるようにしてあげたほうがいいのではと個人的には思います

ちょっとはいいこともありました。

消しゴムを左でかけられるのは地味に便利です。

右手を怪我してしまったときは、矯正両利きでなんとかなりました。

2018-03-17

元増田です。言葉かいが悪くて申し訳ありません&恩師K先生のこと

元増田です。ホテントっててびっくりしました。

アホの子」についてブコメ等で宜しくない旨ご指摘をいただきましてありがとうございます。そして申し訳ありません。

言い訳しますが、彼ら彼女らと私との間に、愛と信頼できる(と、こちらが一方的に思っているだけかもしれないが)人間関係がある前提で使ったのでした。読み返してみたら確かに気分の良くなる言葉ではないですね…。増田聖人君子でもなければ天才でもないので言葉TPOを間違える。申し訳ありません。

現在仕事教育関係ではありません。ごく一般会社員教員教育関係に就こうとは思ったことはないです。あの仕事こそ増田なんかよりも聖人君子に近い人がなるべき仕事で、更に言えばもっと報酬と人手を割くべき仕事だと思っています。私にはとても無理。

まり広くない世界で働いているので詳細はぼかしますが、口悪く言えば大人に対して同じようなこと「一緒に何が原因でこういう事態に陥ったのか考えましょう」という感じの仕事をしています。かなりダメ社員で成績は悪いし出世も遅いです。小さい細かい、そして金にならない仕事ばかりをやっています。その代わり長期間のお付き合いになる案件が多くて楽しくやりがいがありますが、それは会社にとっては更に宜しくない(割の悪い仕事をずーっとやっている)、というお荷物要員です。が、天職だと思っています会社申し訳ない…

蛇足の手本のような追記を、元増田が思い立ったのは、この方法は、増田が開発したものでも、独自に気付きを得たものでもなく、増田の恩師から増田がしてもらったことを子供たちに返しただけなのだということを言わなくてはと思ったからです。ごく一部のブコメ天才とか良い先生だとか、大変気持ちが良く調子に乗ってしま言葉いただきましたが、ぜんぜん違います。重ねて申し訳ない。

そういう意味では、増田は凡人ですが、増田の恩師、K先生天才なのかもしれません。

増田自身がまさに「アホの子」の元祖で、小5~6年の担任を持ってくれた恩師K先生との出会いがなかったら超ヤバかったのです。

増田は、小学校5年生の秋まで、掛け算九九を暗記しないまま素知らぬ顔でいました。

学校勉強は良くできた方だったと思いますペーパーテストなどでは基本的には98/100点などがずらっと並ぶ感じ、授業を聞いていれば大体頭に入り理解できる、先生説明の途中で勝手教科書の「応用問題」を解き始める感じの子供でした。そして、多動&注意欠陥の傾向が強い子供でもありました。今思えば先生からしてみたら割と厄介だったかもしれません。100点は取れないんですよ注意欠陥っ子なので。歴代先生全てに「見直しをしなさい」「あとちょっと集中しましょう」と通知表に書かれ続けてきたタイプです。

で、小2で掛け算を習う時に「×の記号はその回数足すという意味です」と先生が言ったのを真に受けて、その回数足せばいいなら九九覚える必要なくね?と何故か曲解して思いこんだ。それから先は、分かりやすい2の段とか5の段とか以外は記憶せず「○回足す」で乗り切った。いや乗り切れるわけがいから、他の教科のテストは相変わらず95点とか98点とかだけど、算数だけ85点ぐらい。馬鹿だったわけじゃないのが災いして中途半端に平均的に点は取れていたから、当時のそれぞれの担任先生も「増田さんは算数が苦手なのね」程度に判断されていたのだと思います

ただ、九九を覚えていないと、3ケタ÷2ケタの割り算なんかを解くのが地獄なんですよ。あと倍数とか約数概念が苦手というか、概念しか」分かってなくて実践全然できないという状態。正解できないか面白くない、面白くないから興味がわかない、という状態のまま、分数を学び、少数を学び、速度や割合を学び…、ちっとも理解できてないまま小5になっていました。完全にアホの子のできあがりです。

図形問題証明問題のようなもの鶴亀算的な文章問題なんかは、式を作るところまでは合っている、が計算を間違う。それも理解できない間違え方をしている。割り算は勘を頼りに予想を立てた数パターンを足し算検証して合ったやつを正解としてみよう(足し算だけで最小公倍数や最大公約数をあてずっぽうで探す要領だったと思いますあんまり思い出せないし再現できる気がしない…)という超絶燃費の悪い解き方をしていたので、その時にイージーな計算ミスをしているだけなんだけど。そして間違わないときもあるので、先生からしたら何で算数だけ点数が悪いのか分かりにくかっただろうと思います

ところが、K先生はなぜか(後に大人になってから種明かしをしてもらうのですが)、私が九九を覚えていないことを見破ったのですね。

ある日、放課後に一人で残りなさいと言われて、超絶びくびくしながら教室で待っていたら、教科書を山ほど抱えたK先生が、増田算数嫌いを一緒に克服しよう、と言ってきました。クラスでも勉強ができる方の子供だったし、私より他に勉強を見てやった方が良い(失礼な言い草だな)子がいるのに!と、驚いて、そして腹が立ったのと同時に、凄く怖くなりました。

ばれたくなかったんです、アホだってことを。

ずーっとズルをしてきて、九九を覚えてないズルい生徒だとばれたくなかったし、分かってないのに何となくやり過ごしてただけで本当は何にも分かってないアホだってことも、絶対にばれたくないと思ったんです。K先生は生徒思いで自由タイプ教師で私はとても好きでしたから、なおさらばれるわけにはいかなかった。なので家で計算ドリルやればいいでしょ!とか、じゃあ塾に通う!とか、お父さんに教わるからだいじょぶ!とか、忘れたけど色んな事を言って逃げようと思った。でも誤魔化されてくれずに、「ひょっとして九九を覚えてないだろう?」と当てられてしまい、号泣したんですね。恥ずかしいのと悔しいのと腹が立つのと色んな悪い感情が渦巻いたのを覚えています。凄く辛かったし恥ずかしかった。

そこから分数回、K先生放課後付きっきりで相手をしてくれました。まずは九九を覚えてきなさいと、絶対に役に立つんから先生を信じてくれ、と言われました。K先生を信頼していたのでその言葉も信じることにしたんです。結果的に信じて大正解あんなに苦労した計算がこんなに簡単に!と思いました。アホの子丸出しです。

まぁ勘で割り算解いてたわけで、7の段とか8の段とかの九九の深いところがあいまいな程度でうすらぼんやりとは覚えていたのだとは思います母親に白状したら本屋さんで九九の表のを買ってきてくれたのでトイレ風呂に貼った、小5なのに。でも小5だから本気だせばすぐ覚えられる。

その後は、取りこぼしていた分数(九九が分からないと約分が厄介)、少数(分数が飲み込めてなかったので少数と割合概念が全く理解できてなかった)、速度(以下同)などなど躓いていた個所を一通り先生と一緒におさらいをしたら、算数でも98点取れるようになった。100点はめったに取れません注意欠陥っ子なので。

一度、放課後に残されている私を同級生男の子が数人からかいに来たことがありました。優等生と思われていた増田が!と面白かったんだろうと思う。ただでさえ劣等感に苛まれてべそをかきながら(実際に分からなくなるたびにべそべそ泣いていました)教わっているのにクラスメートにからかわれて死にたい気持ちでしたが、K先生が、勉強ができるようになりたいと頑張っているものを笑うな、と怒ってくれたことを鮮明に覚えています

その後は、からかいに来た生徒たちも一緒に「K先生算数をおさらいする会」がしばらく続いたように覚えています最後はかなり大所帯になっていた記憶ほとんどの生徒から慕われていたのです、K先生は。

大人になってもこのクラス同窓会は続いています高校卒業した年の同窓会で、ふと思い出してK先生にどうして九九が分かってないことがバレたんですか?と聞いたら、テスト用紙の隅っこにいつも消しゴムで消した計算跡があって気になっていたこと、ある日消しが甘い時があって見てみたらひたすら関係ない足し算をしている跡のように見えるが何故???というところから、観察をしてみたらひょっとして、と思ったということでした。掛け算を何度も足してたのを気付かれたくなかったし恥ずかしかったのか、証拠隠滅していたんですね姑息なことに。筆算はそのまま解答用紙に書いてあるのになぜ別の計算必要?そして何故消す?、というところから類推されていたらしい。本当に些細なことからだったし、それ気付かれてなかったら、下手したら高校にも行けなかったよ私…。

私自身がアホの子であり、アホであることを許して丁寧に付き合ってくれて、気持ちも分かってくれた(九九の概念理解してたのは増田の良いところだと褒めてくれた、そしてそのあとを面倒がるのは増田ダメなところだと怒られた)K先生から教わったから、私が人を教えるときにそれを使うことができたんです。私が成したことではなくK先生の教えがあったから。

成人式の後に、K先生の家に同級生たちと一緒に押しかけ酒を飲んでいた時、私たちは酔ってゴキゲンで、先生をべた褒め(先生がいなかったら私ヤバかったとか云々)してたら、K先生は、親や教師や目上の者から恩恵を受けたと感じてくれたなら、それを俺に返そうと思わなくていいから下に渡してやりなさい、とおっしゃったんですね。で、それを実践しただけ。

K先生はとても個性的自由で、保護者の中には批判的に見る人もいたような型破りなタイプ先生で、教わったことはこれだけではなく抱えきれないほどあります。K先生のそのクラスは良い年をした今でも同窓会をするほどのつながりが深くありますが、その中で小学校先生になった人が二桁いる。割合で言うとクラスメートの2割弱が小学校教師になりました。私のようなボンクラがならなくても、K先生に感銘を受けた優秀な先生が頑張っていてくれるので、学校先生大丈夫

いや大丈夫じゃないよね…もっとお金と人を割いてほしい。教師になった友人たちもストレートで職に就けた子はいません。みんな1~3年程度、補助教員の仕事にありついてそこからなんとかポストを見つけて、という感じ。ホント酷いよね…。

増田が友人たちを観察している限りでは、学校先生は「勉強を教える能力」だけじゃなくて、「クラスという集団を統率するリーダーシップ」「学校スケジュールを考える企画力」「それをこなす運営力」「ケースワーカー」などのスキル必要で、かれらはこれを一人か二人だけでマルチタスクでで行っています

あくまでも口と性格と知能に若干の問題がある増田私見ですが、今の日本ホント馬鹿だと思います。何で教育予算増やさないでしょうね…。1クラスは40人でも良いけど(ある程度の人数がいた方がクラス内で多様性を許容しやすいと教師の友人が言っていました。少人数だと浮いた子の居場所を作りにくいそうです)、その代わり担任は3、4人居ても全然いいし(そうすれば学校内で個別指導塾的な役割も持てる)、何なら学校行事企画運営なんかは更に専属で別の担当教師がいるべきだと思います名古屋市だったか小学校クラブ活動廃止というニュースがありましたが大英断だと思う。課外活動地域SCなどで吸収できるとしたら理想の形なんですけどね…。

今の学校は、子供も少ないかポストも少なく教師になりたくて夢と強い意志を持って教師になったという人がほとんどだと思います増田が報告した塾での出来事なんて、彼らにもう少し余裕があれば増田の15倍ぐらいは良い結果を出すと思う。それなのに。

それはともかくとして、増田は、社会人になって初めて下に付いた先輩から「お前はアホで手に負えないが、唯一の取り柄は教わり上手なことだ」と言われました。K先生が小5の秋の夕方教室で、私を壊してくれなかったら教わり上手に変化することはできなかっただろうと思います

その他、耳に心地よかったお褒めの言葉などは、心の栄養にさせていただきますありがとう!。一方で、疑問や批判的なご意見で、増田にとって都合よく答えられそうなものにいくつか。

■そんなうまくいくケースばかりあるもんか

そうですね、増田にとって話しやすいことだけを、それもかなりボカして書きましたので仕方ないです。ごめんなさい。実際は大変でした。

adbが分からなかった子は初めて私が「開眼」した生徒なので思い入れ記憶も多いのですが、躓いた場所に気がついた後は、塾が用意しているカリキュラムや教材をほとんど使わずに、まずはアルファベット用の罫線が引かれたノートを拡大コピーして(形状の見分けがついてない疑惑があったので思いっきり拡大コピーして使った)、アルファベットをaから順番に10回ずつ、声を出しながら書き取り練習!をしました。

何よりも、大手フランチャイズ塾だったのにもかかわらずカリキュラム無視した指導をしてもいい、と許容してくれた教室長の懐の深さと"寺子屋愛"に甘えられたことと、先生バイト仲間の優しさ(教えるのが大変な子を私が見る代わりに、担当生徒数を減らしてくれたり、私の受け持ちの子を共有で見てくれたりのフォローをしてくれた)があったからというのはとてもとても大きいです。

あと、当然すぎるほど当然ですが、成績を上げてあげることができなかった子供もいました。元増田にも書きましたが、私は成績が普通の子指導は得意ではなかったです。勉強アレルギーある子供の方が、悪い言い方になりますが、つけ入る隙が見えやすいと感じていました。なので、主に「すごく良くできる子」と「すごくできない子」の担当をしていました。あと、すごくできない子で、一人だけ、どうやっても引き上げられない子がいました。詳細は書けないですが、これは今でも思い出すと胸が痛くなる。

■そんなの誰にだって出来るだろー

増田もそう思います。なのでホテントってビックリしています。そして前段に長々と書きましたが、増田の手柄ではなくK先生のおかげだと思っています

■生徒のプライバシーは?傷つくんじゃねーの?

浅慮だったでしょうか…アホです。問題が起こったら消すかもしれません。ただ連絡を取り合える子供もいるので耳に入って傷ついたと知ったら直接彼らに謝ります。一応最低限はぼかしているつもりです、ホテルはもちろんフェイクです。あとブクマのご指摘にもありますがabdが区別つかない子というのはそれほど珍しいことではないので…。

学習障害があったんじゃない?

増田現在でも専門ではありませんし、当時はアホの大学生だったので判断はできません。増田個人に関しては前記の通り「傾向」は確実にあるだろうなーと思っています。調べてはいませんが。苦労もとても多いがそれなりに個性的で愉快な性質だなと受け入れられています。長くなりすぎるので書きませんが、それを受け入れられたのも恩師K先生のおかげだったりします。

■なんでx=数学なのに英語出てきたむかつく!が察知できたのか

前段の通り、増田こそが元祖アホの子だったからだと思います。掛け算は足し算、なら覚える必要なくない?!という思考停止とその後の悔しさと恥ずかしさがヒントになりました。思いこんだことから一歩先に進むことの大変さ。

長くなってしまっていますが、あと一つだけ、とても興味を惹かれたので。

id:sarensongjing さん、ブログ拝見しました→http://xn--9ckk0f4c7781a7r3b.com/taihen.html

mustの意味と使い方が理解できなかった、とかすごい分かります

増田経験ですが、英語理解には段階があったように思います

第一段階:アルファベット26文字区別が付く

 私の教えた子はみんなこの辺からスタートでした。まずはアルファベット呪文じゃなくなるようにしなきゃ、だった

第二段階:意味は分かってないながらも、音読は出来るようになる

音になる=過去に耳から得ていた情報を、英語勉強に使っていいんだよと理解してもらった。呪文から普段自分が使っている言葉と地続きの「情報」になるだけで、かなり気持ちが楽になるようでした

第三段階:たまたま知ってた和製英語から類推して、薄ら何を言いたいのか分かるような気がしてくる(気がするだけ)

夜やってるからナイター、でnightは夜!みたいなこと。既に持っている情報を使って新しい知的好奇心が湧いてきたということでもあるかなと思っていました。ただしほとんどの子が、頻繁に間違ったことを言ってくるので可愛くてしょうがなかったです。ダジャレか!

これをしばらく単語覚えゲームとしてやってたら、自然と、接尾語の存在に気付いてくれました。言語は、それぞれ意味を持つ小さなクラスターの集合であるという「概念」が体に沁み込んできたという感じ。理解は、もちろんしていないんですが笑 こうなるともう呪文ではなくなる。

そういえば、nightをナイトと読むというのは、なかなか難しいとこではあるんですが、英語比較的素直に音とつづりが連関しているので

無理やり読んでごらん?ニグフト!、なんか似てる言葉あるでしょ、えーとえーと………ナイト?!とか、そういう風に付き合いました。

アルファベット音読できるようになりさえすれば、割とやりようがある。文法シンプルですしね。

第四段階:文章はどうやら並び順が決まっているらしいと薄ら思い始める

おもしろかったのは、文法発見よりも、接尾語の発見の方が全員早かったんですよ。単語同士の共通点を探したくなるのかもしれない。-fulとかね。fullがくっ付いたんだよー、だから○○がいっぱい!って意味になる、と言ったら目を見開いてた。

単語も、あるクラスタの集合体である、という理解ができたら比較的早く、文章もあるクラスタの集合体である文法発見してくれました。並び順って日本だって決まってるジャン、と言ったらそれからはすごく教えるのが楽になった。

ここまで理解が飲み込めていないと、助動詞の大切さや意味や力が分からないだろうし、mustを覚えるのはイヤだなと思ってしまったのかもしれないですね…。

増田は、牛よりもゆるやかなスピードで付き合っていました。ある子供は、第三段階で中3の冬だった記憶があります教室長はハラハラだったと思う…。受験校を決めなきゃいけない時期だったのですが、お母様に、担任先生の説得をお願いしました。お母様はもっとハラハラだっただろう…、お願いだからあと1回次のテストの結果まで見てくれと。あとちょっとなんだよー!という気持ち

2018-02-22

からかい上手の高木さん」という作品を見た。

面白いアニメだったし、漫画の方も楽しめたけれども、どうしても気になることがあった。

この作品は、西方という主人公中学生男子が、ちょっと「気になる」高木という同級生女子好意を持ってからかわれるという内容なのだけど、もしも「気になってない」女子からだったら、どうなったのだろう、という事だ。

これは自分体験が基にある。

自分小学生の4年か5年頃の時に、隣の席の女子から悪戯されたことがあったのだ。

当時の自分は本当に性的な目覚が遅い子どもで(精通もまだだった)、恋愛だとか言うのは精々テレビの中の話だと思っていた。

誰が好き、どの子がいい、という話すらしなかったし、興味どころか、思い付きもしなかった。

そんな折、ずっと仲のいいと思っていた女子から悪戯されたのだ。

最初消しゴム飛ばしだったと思う。顔にぶつけたり、そんな程度のことだった。

だんだんエスカレートして、ことある毎につねられたり、後ろから押されたり、定規で半ズボンの太ももを叩かれたりした。

自分はずっと仲のいいと思っていた子からいきなりそんな事をされたので、なんでそんな事になったのか分からず、混乱していた。

基本的にはおとなしい子どもだったので、やり返したりするという発想はなかったんだと思う。ただただ、ずっと耐えていた。

ある時、耐えきれなくなって、授業中に泣き出してしまった。

ももには下敷きで付けられた白い後が幾筋も残っていた。

その後のことはよく覚えていない。

先生が何かしたのか、とか、そういうことすら覚えていない。とても悲しくて、泣き出したことだけは覚えている。

でも多分、対応はされたのだろう。

隣のその子は別の席に移らされた。

自分も別の席になって、離された。

ちょくちょくいっていた家にもまったく行かなくなった。

遊びに誘う電話も来なくなった。

の子と仲が良かったという記憶もだいぶ曖昧になっていた。

そうして時間が経って、小学卒業の時、当時流行だった個人メッセージ集に、女子たちから「○○ちゃん幸せに!」と書かれていた。

なんのことか分からず捲っているとその子からメッセージが目に入った。

「ごめんね」という言葉が書かれていた。

子どもの話だから、懐かしい話でもあるし、どうしようもない話でもある。

自分自身は既に思い出になっており、特に何か不快な思いがあるわけでもない。

小学校先生をしている友人にちょっと聞いてみたら、この手の話は意外と多いそうだ。

男子女子よりも性的成長が遅いので、そういった実際の感情に差があり、またアプローチの仕方は子どもっぽい割には身体も大きくなり始めなので、ダメージが大きくなることがあるのだと。

でも、これが中学だったり、高校だったりしたら、どうだったんだろう、とは思ったりする。

男女が逆だったりしたら、男子女子よりも身体が小さかったら、性的成長が違っていたら?

ちょうど先週デートレイプの話を集会で聞かされた事もあり、なんか気になった。

その時の講師の方は女性被害の話だけだったから。

男女間のよくある話だけれども、このアニメのように、ある種こういうのはこうなる形だから、というのはあると思う。

案外それで悲しい思いをした過去をしている人は多いんではないかなぁ。

でも、それをなんとなく処理して、今このような作品も楽しめているのだろうなぁ。

2018-01-20

靴下毛玉がひどい

冬の寒さに負けてヒートなんちゃらの靴下を買ったら毛玉がひどい。

忘れてたわー、5年位前にあのメーカー靴下買って毛玉酷かったの忘れてたわー。

靴下の色が黒なんだけど、消しゴムカス付いてるのかってくらい大きな毛玉がまんべんなく出来てる。

これじゃあ「靴を脱いでください」って言われた時、穴開いてるのと同じくらい恥ずかしいよ。

そう考えれば通販で買った3足1000円は全く毛玉できなかったな。

速攻穴空いたけど。

1足だけ残ってる毛玉もできない丈夫な靴下どこで買ったか覚えてないわー。3足セットで5年くらい長持ちしたから忘れたわー。

まじどこ。

2018-01-17

おじいちゃんの葬式

通夜の式の前にお線香あげて顔を見た。すごい綺麗だった。血の気がなくて真っ白で安らかに目を瞑ってた。

私がおじいちゃんの顔見てたら横で母が、今にも起きてきそうだよねって言った。でもおじいちゃんの眠ってる時の顔はもっと眉間にシワが寄ってるし、これはなんか違う。それで、この人は本当に死んだんだなって感じた。

棺桶にはおじいちゃんが出かける時にいつも被っていたハンチング帽が入っていた。ここ数年は透析をしていて、遠出もできなかったから被っている姿を見たことはあまりなかったけれど、おじいちゃんのトレードマークのようなもので、とても懐かしいものだ。

おじいちゃんに最後に会ったのは、おじいちゃんが死ぬ2日前だった。おじいちゃんの体調が急に悪くなり、父の表情や会話が険しくなって、家族内にそろそろダメかもって空気も漂い始めていた。

病院に行ったらおじいちゃんは、私をしっかりと見て、私の進学先の話をしてくれた。細々としてはいたがちゃんと会話をしてくれた。でも、ご飯はほとんど食べれず、腕は骨だった。もう少しでおじいちゃんの誕生日だったけれど、正直これは間に合わないかもなって思った。

別れる時はまた来週来るから、って言って別れた。本当に来週なにがあってもまた来るつもりだった。でもおじいちゃんは2日後の深夜に亡くなった。

死んだと聞いても、涙も出なかったし、二度と会えない悲しさなんて湧いてこなかった。葬儀までずっといつもと同じように過ごしていた。

昔おじいちゃんが死んだなんて聞いたら悲しくて泣いちゃうだろうなと思っていたけれど、いざその時がきてみても泣かなかった。そんな自分になんだか大人になったなと思ったりもしたし、でも死んだおじいちゃんの姿みたら泣くかもなって思ったりもした。

けれど実際におじいちゃんの顔を見ても涙は出てこなかった。

式が始まると、仏教の式はひたすら聞くばかりでつまらないなと思い始めた(キリスト教みたいに参列者が歌を歌ったりしないので)。初めて聞いたお経と木魚リズム感も面白くて悲しみに浸るどころではなかった。

そのまま式は終わって、兄弟と先に帰宅した。帰りの電車の中でも、ぼんやりスマホを見てて、いつもの日常と変わらなかった。

家に帰って翌日の朝のお米を研いでいる時、ふと、おじいちゃんが買ってくれた卓上クリーナーのお礼を言っていなかったことを思い出した。

電動式で、消しゴムカスとか吸ってくれるただの卓上クリーナー。

おじいちゃんがこれをくれたのは1年程前という割と最近の話だ。けれど私がこれを欲しがったのはもう15年以上も前の小学一年生の時である夏休みの宿題をやっている時におじいちゃんが自分の卓上クリーナーを貸してくれて、自分もこれが欲しいと、なんとなく言ったような気がする。けれどその後15年以上の間、おじいちゃんの卓上クリーナーを見ることはあっても、そんなこと言ったのはすっかり忘れていた。それで、ついこの間父親を通してクリーナーを貰った時に初めて思い出したのだ。

それを貰った時、私はとても嬉しかった。物よりもなによりも、私が忘れていた発言を私より忘れっぽいはずのおじいちゃんが覚えていて、果たしてくれたことが。

父は、「これは親父の気まぐれで、それを覚えていたわけじゃないと思うけどな」と言っていたけれど、私は覚えていてくれたのだと思った。父が今度お礼言うときに確かめてみればいいと言ってくれたので私もそうしようと思っていた。

でもその後、私はおじいちゃんになかなか会うことができず、結局お礼は言えなかった。おじいちゃんが覚えていたかも確かめることはできなかった。

卓上クリーナーのことを思い出すと、それまでなんともなかったのに、急に泣けてきた。泣いているうちに、おじいちゃんがいつもあの帽子を被って私に会いに来てくれたことを思い出して、涙が止まらなくなってしまった。私のピアノの発表会をおじいちゃんが新品のビデオレコーダーで録画して、テレビで一緒に見たことも思い出した。一人で泊まりにきた私がおじいちゃんとおばあちゃんの間で寝るために、ベッドに渡す板を作ってくれたことも思い出した。

葬式では誰一人泣いていなかった。みんな悲しんでいるのだろうけど、おじいちゃんは長生きだったし、死んだとしても泣くほど悲しいことではないんだなと思った。だから私も泣かなくてもおかしくないと思っていた。

でも、やっぱり、本当はすごく悲しかったんだな。一人でぼろぼろ泣いてしまった。

これも打ちながら思い出したらまた涙が出てきた。

しばらく経てばまた悲しみを忘れて、普通に生きていくのだろう。でもまた一回忌とかで思い出して、泣いてしまうのだろうか。悲しいな。

おじいちゃん、お礼言えなくてごめんね。

2018-01-08

anond:20180108232012

(っ'-')╮ =͟͟͞͞【消しゴム】ブォン

自由にお使いください。

2018-01-07

クソみてえな合格祈願グッズは受験生の心を逆撫でする

五角形の鉛筆

スリーブ金色なだけの消しゴム

ありがたみゼロのお守り!

いらねえって

人の人生左右する試験を食い物にしていいのは大学だけなんだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん