はてなキーワード: サンスター文具とは
Twitterで「消しゴムマニアの私からみんなに向けてのメッセージです…ぜひ参考にしてね…」というつぶやきが話題になっているけど、こういうとき必ず来るリプが、「ちょwお前のツイート伸びすぎww有名人じゃんwww」「パクられてますよ」ともうひとつ、「SeedのRadarとTombowのMonoは同じものらしいです」「TombowのMONOは SEEDのRadarのOEM品らしいので同じ物の様ですよ」といったもの。
どういうことかというと、日本の消しゴムは消しゴム専業メーカーからのOEM供給によって成り立っており(※ぺんてると海外メーカーを除く)、有名文具メーカーの消しゴムも、実際に製造してるのはスリーブのクリーンマークの番号が示す7社のいずれかなのだとか。
つまり、一部番号が印字されてない消しゴムもあるものの、表でまとめるとこういうこと(※無印良品などはよくわからないので除く)。
番号 | 製造元 | 販売元 |
---|---|---|
01 | シード | シード、トンボ鉛筆、コクヨ(リサーレ)、ナカバヤシ、三菱鉛筆、クツワ、サンスター文具(MONO) |
06 | ヒノデワシ | ヒノデワシ、プラス、三菱鉛筆、サンスター文具(まとまるくん)、レック(激落ちくん) |
11 | ラビット | ラビット、サクラクレパス、パイロット、コクヨ(リサーレプレミアム) |
13 | ぺんてる | ぺんてる |
ということは、「レーダーよりMONOの方が消える」とか、前述のツイートにもある「MONOは折れるけどレーダーは折れない」みたいなのは全部気のせい…?
最近は、テレビ番組で進化した文房具が取り上げられると、だいたいオレンズネロが「ノック不要のシャープペンシル」として紹介されて、中には「これまでにないある機能が」などと言っているところも。でも、オレンズネロのすごいところは自動芯出し機構と極細芯の融合であって、ノック不要のシャーペン自体は昔からあったよね?
販売者 | 商品名 |
パイロット | オートマック、オートマチック、アクター、オートマチックえんぴつ |
三菱鉛筆 | エーテック |
コクヨ | EZ・PENCIL |
トンボ鉛筆 | ランナー、ランナージュニア |
サクラクレパス | AT MATIC |
ゼブラ | ノクティ、ノックレスシャープ、フリシャオートマチック |
ぺんてる | テクノマティック、オレンズネロ |
オート | ホライゾン、オートシャープ、ノノック |
プラチナ万年筆 | ハヤーイ |
サンスター文具 | ノックフリーシャープ |
ダイソー | 自動繰り出しシャープペン |
無印良品 | 自動的に芯が出るシャープペン |
ロットリング | altro、400 |
ファーバーカステル | アルファマチック、グリップマティック、TK-matic |
ディクソン | センセマティック |
ステッドラー | マイクロマチック |
不明 | 魔法のシャーペン、魔法のグリップペン |