「お客様」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お客様とは

2019-08-26

オープンチャットオープン個人情報

第4条(本サービスにおける情報の利用)

1. 当社は、本サービスでは、以下の目的で、本サービス内のお客様に関連する各種情報(例えば、お客様が設定したプロフィール情報お客様の内部識別子、本サービス内で送受信されたメッセージ投稿コンテンツ及びログ(送受信状況·開封状況·リンク等のクリック状況·動画閲覧状況を含みます。)を含みますが、これらに限りません。)を確認、利用しています。また以下の目的の達成に必要範囲で各種情報を当社の子会社もしくは関連会社(※)(以下、「グループ会社」と総称します。)や当社の業務委託先と共有する場合があり、お客様はこれに同意するものします。

・本サービス不正利用防止

・当社又はグループ会社提供するサービスの開発·改善·統計分析

・当社又はグループ会社による最適なサービス提供 (当社又は第三者広告·コンテンツ配信入力補助機能を含みます。) の提供

子会社関連会社定義は、それぞれ「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」に規定された定義に従います

2. 当社は、本サービス内の各オープンチャットで設定いただいたプロフィール情報について、オープンチャットから脱退した場合及びLINEアカウントを削除した場合であっても、本サービス内で表示するために、保持します。

3. その他個人情報の取り扱いはLINEプライバシーポリシー に従います

家電のBigOnion[お知らせ] 2019年8月25日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2019-08-25

anond:20190825132200

あーわかる

お爺ちゃん奴隷みたいな態度の自社社員いる

卑屈なお客様様々な態度だけど、まあ後輩がつくわけでもないか放置してる

2019-08-23

風俗お客様から言われて衝撃だったこ

「俺がせっかくホテルまで呼んだのに、この部屋で茶でも飲んでゆったり話して終わろうってなったらお前も嫌だろ?」

嫌じゃねーよそのほうが10000000000000倍いいに決まってるだろ

嬢は全員客とエロいことしたがってると思い込んでるお客さんが多くて毎度驚く

追記エロいことしたくないお客さんがいるなんて思ってない

でも「俺は別にしたくないけどお前がエロいことしたそうだから来てやった」という態度の人が多いから驚くという話

エロいことしたくて来ました!!って感じのお客さんは大好きだし沢山サービスするので

2019-08-22

電車遅延

今朝通勤電車がしばらく止まって「前方の車両お客様救護のため緊急停止しております」的なアナウンスが流れたんだけど、

すぐそばにいた10歳くらいの女の子達の1人が「昔は病気になったくらいで電車を止めたりしなかった。みんな我慢してた」とか言い出して、昔とは?と思った。

2019-08-19

休んでも休んだ気にならないから休まない

夏休み取らないのかって上司からものすごい言われてたけど結局取らなかった。

(↑上司上司上司上司上司に「ちみ~~部下に夏休み取らせないのは駄目だよ~~~ハラスメントだよ~~~」とハラスメントを受けているのがウォーターフォールしていきているらしい)

正直さ、この仕事休みとってもあんま休んだ気にならないんだよね。

休日であってもちょっとしたことから呼び出されて「それは、お客様マニュアルちゃんと読んでおられないからです」をオブラートグルグル巻きにしちゃったものを投げつけて回らされる。

呼び出されるのはある意味まだいい方で、公休+出張+土日とかで留守にしている間に一週間まるまる完全放置されたお客様に対して「お客様まさか一週間かけてもマニュアルをご理解できなかったのですか?」と伝える羽目になることもある。

自分性格にも問題があるのだろうけど、こういうことが度々でもあると休むことそのものに対して罪悪感が生まれるようになる。

休んでいる間に仕事が溜まっていくぐらいなら、最低限だけ休みを取りつつ暮らしていた方がまだ心安らかに暮らせる。

それもこれもこの仕事自分気質にあっていないのが原因なので本当はさっさと辞めるのが正解なんだろうけど、転職先を探すのが面倒くさくてダラダラ続けてしまっている。

無茶苦茶な転勤食らって実家からも遠く離れた田舎で社宅(退職と同時に出てくルール暮らしとなると、どうにも就活も捗らんのよね。

在職中に次の仕事見つけんとやっぱ色々面倒だから次の仕事決めないで辞めるのもなあ。

というわけで夏休みを取れない夏が続いている

熟語漢数字アラビア数字で書く人は着実に増えている

一部の人を「1部の人」と書いたり、一時的を「1時的」と書いたりする人は着実に増えている。

 

一例として、Twitterで"1部の人"を検索した結果を貼っておく。

https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%221%e9%83%a8%e3%81%ae%e4%ba%ba%22

ネットスラングや「だは」のようにふざけて書いているとは思えない、至って真面目なツイートが並ぶ。

正直めまいがしてくる。

 

はてブホッテントリにもこういう書き方をしている記事が上がっており、ブコメで盛大に突っ込まれていた。

→何故、発達障害男性ASD)の人生には「そんな私にも恋人」が発生しないのか?|reinote

 https://note.mu/beatangel/n/n131507aa1da4

 

上記記事コメント欄では

「1定はreiさんのウォーターマークみたいなもん」とフォローが入っていた。

しかTwitter検索結果が示す通り、もはや個人ウォーターマークになり得ないほど

アラビア数字熟語に使う人(そしてそれに違和感を覚えない人)は増えているのである

 

なぜこんなことになったのかは分からない。

スマホに搭載された辞書が何らかの悪さをしているのかもしれない。

まあ「一部」は「一つの部分」だからアラビア数字で書くのもありか…

と思っていた矢先に「3日月」という表記を見かけた時の衝撃は忘れられない。

3日目の月だからこれもありと言えばありなのだが、さすがに変換していて変に思わないのだろうか。

自分には無理だ。

 

--------------------------

[2021/12/21追記]

2019年ぼやきが何で今更ホッテントリに?

 

「1番、2番は~」というブコメが付いてるけど、自分あくま熟語漢数字のことを言っている。

数える時に使う数字単位のことは言っていない。(←こういうの"熟語"って言わないよね?認識違ってたらごめん)

数字部分と単位部分が独立しているから、これをアラビア数字で書くのはむしろアリだと思ってる。

例えば「全体」の対義語として辞書に載っている「一部」を「1部」と書くのは違和感があるけど、

物を数える時の1部、2部、3部…は、個人的には違和感がない。

 

気になる例:全体ではなく1部の人がそう言っている。

気にならない例:パンフレットお客様に1部ずつ、スタッフには3部ずつ配ってください。

 

2019年当時は、最もという意味熟語である「一番」をアラビア数字で書かれるのも気になっていた。(例:僕はこれが1番好きだ)

「1番目に好きだ」「2番目に好きだ」なら分かるけど「1番好きだ」は1律や1定と同じでおかしいでしょ、という。

でも数字単位の「1番」と熟語としての「一番」の意味が限りなく近いし、真面目な文章でも頻繁に使われるので、流石に見慣れてきた。

 

あ、あと「着実に増えている」と言うなら前後エビデンスを貼ってくれというご意見

感覚で書いちゃったのは事実だしそのご指摘は次回に活かすよ ありがとう

でもそれだけ書かれて終わりなのは寂しいよ 本筋についての意見を一緒に書いてくれよー

anond:20190819001430

コンビニは便利だ。

しか最近コンビニは質が良い。ちょっとした街のスイーツをしのぐだけのクオリティ24時間365日提供し続けている。

コンビニで買える物は変化した。

さて、ではコンビニで愛が買えるか?というのが問いである。

結論から言えば、愛は買えない。愛の無い人が求めるのは従業員接客サービスであり、温かみであり、真心である。家庭の味に似た消費者寄りのサービス

お客様はそれを最も美しい物になぞらえて、愛と呼ぶ。

かにコンビニ欲求は満たされるだろう。即物的に食欲を満たす事は可能だ。

それは、最低限の人の営みを保証するものとして存在している。

それで、食欲が満たされる=愛なのだろうか?これも否である

承認欲求、人と関わりたいという高次欲求は食欲などの低次欲求が満たされて初めて、発生するとされる。であるからして食欲が満たされた人間が次に求める物、それが愛になったに過ぎない。

愛とは一年、二年かけても裏切られるものである。一方で、親からは延々と降り注がれる大地の恵みのような物である

それと同様の物を低賃金コンビニエンスストア従業員に求めるのは正しいのであろうか?方向性がまるで間違っている。

愛とは、自分から一歩踏み出し誰かに親切にしてやっと手に入れられるものである

そう、即ち。金を出して得られるものなんて限られており、愛など初めからコンビニにはないのだ。

2019-08-18

残業あるところに成果なし

突発的なトラブル対応みたいに一時的に(2~3日くらいとか)業務量が上がることは仕方ないと思うけど。

そうじゃない、慢性的残業しているところは成果出てないと思う。

成果が出ないか残業していないではなく、残業してるから成果出ない。

目先の作業をとにかく片付けるだけになってる

残業状態ではとにかく目先の業務を片付けることが第一目標になる。

その業務本質とかそういったことはどうでもよくて右から左に。

それがちゃん効果を上げるか、行ってもよいものかどうかなどは全く考慮しない。脳死状態で手を動かすことが第一

業務以外のことはどうでもよくなる

たとえば1日3時間残業すると、休憩含めて拘束時間12時間

通勤が往復2時間とすると14時間。残り10時間で飯風呂睡眠その他の雑務になる。

6時間も寝たら4時間しか残らないな。

それを週5でやるわけだから当然、人生の5/7はただ生きてるだけになる。

週末にはへとへとになってるから寝てるくらいしかやることができない。

そういう生活だと人生で一番詳しいのが仕事って状態になるので、仕事しかすることができなくなるし、他に興味もなくなっていく。

(残業ゾンビが家に帰ってもやることがなかったり、定年後にすることがないみたいな状態になるのはこれ)

ただ本当に仕事をするうえで大切なインプットを根こそぎ落としてしまっているので、できることは脳死作業になるから別にスキルが上がっていくわけでもない。

信じられないミスが増える

正常な判断力を失った残業ゾンビが行った作業はどんどん信頼性が低下していって、後から見返すとどう考えても正気じゃないミスが含まれている。

だけど本人もそれをチェックした側も誰も気づけない。誰も正常な判断ができないから。

そういったミスは成果に対して価値のないマイナスとなる。それを防ぐという名目で役に立たないチェック作業会議が増えて残業時間けが増える。

残業ゾンビ残業ゾンビをつくる

これは本当に実感があるのだが「俺が残業してるんだからお前らもしろよ」って気持ちになる。もちろん相手の都合など関係ない。

体調不良だろうと家族の看病だろうと「ほーん休めるっていいご身分だな、仕事しろよ」って感想しか出なくなってくる。

敬意を払う基準が成果や能力では無く労働時簡になる。政治的に正しくないのはわかっているし、もともと自分もそういう考えは大嫌いだったはずなのでまだ口には出していない。

---

では単純に残業をやめればいいのだけど、すでに残業蔓延しているところはそれができない。

長時間労働が「当たり前」になっている

業務スケジュール長時間労働前提になっている。業務量や会議時間なども。

まり残業込みで100%と認識されてるから残業を除くことが出来ない。

たとえば月20日労働で160時間。1日2時間残業残業40時間とすると労働時間の合計は200時間

残業無しの160時間から考えると1.25倍の成果(=アウトプット)が出ている。

逆に200時間基準にすると、160/200=0.8となり残業無しの時間は8割の成果(=アウトプット)しか出せなくなる。スケジュールに影響する作業である

から残業をやめる場合一時的に「達成目標が2割減」になることを許容しなければいけないが、目先のことしか考えない残業企業はそれができない。(できていたらとっくにやめてる)

一時的に」と書いたのは、普通のペースに戻せば残業状態に起因する価値のないマイナスが減り、そのぶんの労力を効率化に回すことによって処理量を回復させる可能性があるからである

(とはいえ残業状態100%と認識されていると、何をしても「残業無しでこれなら残業していたらもっと成果がでていた。評価低」と難癖つけられるので業務効率化をするメリット従業員側にないけれど)

すでに残業代を払っているから働かせないと「損」

これは巷に蔓延るみなし残業企業の言い分である

あれはもともと「実質残業込み労働契約」だと考えられているから、昨今の働き方改革はしごを外されたようなものだろう。

みなし45時間場合は、「1日10時間労働」と解釈して入社するのが正しい。「仕事が早く終わったら早く帰れるから残業代分お得」とか考えるのはあんころ餅より甘い。なぜなら「仕事は前倒しで片付ける」のが残業仕草からである

ちなみに裁量労働も似たようなもので、あるのは「残業する裁量」のみとなる。

残業しないと生活できない

これはこれで割と居る。それもそのはず、基本給で年収300万の人でも月40時間残業が0になると、年937,500円のマイナスになるからかなりごつい。

1日2時間残業をやめるだけで年収100万近く下がるとなるなら、残業した方が楽に決まってる。

---

以上により、残業企業では本当の意味での成果(=売り上げ、利益事業スケールアウト)を出していくことが難しい。

どころかむしろ、消耗した従業員の取り替え先がみつからないと事業規模を縮小することにすらなる。(人手不足黒字倒産というやつである)

まっとうな企業は「仕事をする→余暇で疲れを癒やす情報仕入れる→仕事に生かす→成果に繋がる」といったホワイトサイクルを回して成果を積み上げていけるのだけど、残業企業は「仕事をする→仕事をする→仕事をする→退職過労死」のバッドエンドしかない。

ただ前述したように、すでに残業に染まっているところが抜け出すのはよほどの覚悟(一時的に成果2割減)が必要になる。

まだ残業ゾンビになっていない労働者にできるのは、残業企業に近寄らないことである

・みなし残業企業を避ける (裁量労働は注意深く避ける)

残業時間の平均を見る (平均取って月30hなどと言っているところは、押し上げているものが多数存在するってことだ)

企業理念や話を聞く (お客様第一とか言っているところは、従業員健康二の次ってことだ。あと自分で考えて動ける人材とか言っているところも注意深く避ける。むしろマネジメント層が何も考えてなくて自分で考えて動かないと駄目なだけかもしれなくて、そういうところで求められる「自分で考えて動く」こととは「自分で考えて残業する」ことである)

リスクヘッジとしてはまず、みなし残業企業機械的に避けておくことをお勧めしたい。あとは企業によるので自分の目で確かめてくれ。

車の目つきが悪くなったのは、いつ頃からだろうか

30年くらい前の乗用車は、その目が真っ直ぐ前を向いていたと思う。「車の目」というと、やはりヘッドライトなんだと思う。映画カーズ」では、登場“車”物の目が、フロントウィンドウに描かれていたけど、私達が生活する空間を走っている車は、やはり前照灯が目として意識されるかな。

昔の車のライトは丸とか四角とかあったけど、たぶん電球の性能が今ほど良くなかったから、その所為で、目が素直に見開かれて、前を見つめているような雰囲気だったのだろうと愚考する。真っ直ぐだったと思う。

ところが、20年くらい前からだろうか、「目つきの悪い」車が走り始めた。言ってみれば「半眼」とでもいうような、眉をひそめているような、何か世界を疑っているような、不信・不審を漂わせた「表情」に見えた。ハロゲンランプのおかげで、ライトの面積を狭くしても光量を確保できるようになったからかもしれない。エンジンが小さくなってボンネットを低くできるようになったとかもある? 

最近ではLEDを使ってさらヘッドライトを小さくできるから、「デザイン可能性」がより高まったと言えるのかも。でも、「デザイン可能性」て、何だろ。マーケティングへの工学的応答性が高まった、簡単に言ってしまえば、人気ある売れるデザインが作れるようになった、てことかもしれない。

自動車会社デザイン部門としては、売れ線を追究したらこーなりました、てなところで、つまりお客様のご要望、ひいては社会ニーズに応えております、てなことなんだろうけど、それ、つまりは、昨今の「お客様」とか「社会」とかが、恫喝とか威圧とか煽りを求めている、てことなのかな、どうかな、そうなのかな。

最近ミニバンとか言われる車種の面構えが、怖いんだよね。周りに恐怖を撒き散らしてどうするよ。

車を買う方=消費者お客様としては、自らの心のうちに抱いている共感とか憧憬とか趣向とか、そういう感情感覚的なものと、目の前にある車のデザインが醸し出している何かがガキッ! と反応するから、目の前の車を買うわけで、そのときお客様心持ちが、車の、そして車メーカー無意識的何かによって後押しされているんじゃないか、と心配になってくるわけです。

当社のモットー安心安全です、と表明している裏側には、ほら、オラオラってカッコいいだろ? はん? とかいう下顎横滑り右斜め上30度のせせら笑い的ニュアンス漏れ出してないのかな、と。

お客様ニーズに応えることが、お客様の中にある何かを後押しして、そうやって後押しされたお客様がそこに力を得てアクセル踏み込む自分肯定する、てな感じで、何か「黒いサイクル」のようなものが力強く拍動しながら加速したらやばいんじゃないか、と危惧するわけです。言ってみれば産業デザイン社会的責任性というのか、その辺に懐疑を抱いてしまう。

まあ、そういう一連の欲望のようなものが束になって人類社会が発展してきたということも確からしいので、一概に否定することはできないと思うけど、子供に言われるままに甘いものばかりやってると、そのうち虫歯ボロボロなっちゃうよ、という不安なわけです。子供の国があって、そこで幸せ暮らし続けることができるならいいけど、そこから子供がこぼれ出してきちゃうと厄介なわけで。

2019-08-17

必要最低限というのはあって0にはならないししちゃいけないってのはあるけど

 

誰かとかかわらないように頑張って生きてきて

声掛け運動とかで声をかけてくる人に笑顔お客様対応

どっちが客だかわかりゃしない

まぁ水商売でお姉さんを接待する人っていわれるしま

やすらげねーからな大抵の店じゃ

anond:20190817190918

フルHDの上には4倍とかありますし Jpegでもよしとするとかいろいろ

まぁ、お客様データーなんで紛失しないようにきをつけてねーぐらい

2019-08-16

バイト女の子お客様、1円が足りません」

1206円の会計だった。

財布に211円あった。 100円2枚、5円2枚、1円1枚。

バイト女の子 「1206円、ちょうどお預かりします。」

レジ「1205円/1206円……」

バイト女の子 「お客様、1円が足りません」

店長「ガサゴソ……落ちているかしましたがありませんでした。やはりお客様が出してないのでは」


増田「ちょうどお預かりしますって言われましたし、1円玉しました」

店長「……」

バイトの子「……エプロンガサゴソペイッ」

レジ「0円」

増田「(バイトの子ポケットに1円隠し持ってたん!?何!?)」

レジ「ジジジジ・・・・カチッ」

バイトの子申し訳ありませんでした(ペコリ」

店長謝らず。私がクレーマーのような扱いでイラついた。

たからみたら「私がクレーマー」にしか見えなかっただろうな。

しっかり、丁度払ったし、写真撮っておけば良かった。

1円如きで払った払ってないやるとは思わなかったクソが。

2019-08-14

コミケスタッフ離脱

 Twitterなどで今回を最後スタッフをやめるという報告が相次いでる。原因は様々だがどれも上層部現場意識乖離根本にあるように見える。一方で我々サークル参加者や一般参加者とも離れていっていると感じざるを得ないところも確かにある。

 米やん(米澤前代表)が亡くなってから代表制に移行したこから崩壊の序曲は始まっていたと思う。

 米やんは確かに独裁的ではあったけど、「コミケ理念」に沿って多くの参加者が納得できるような行動をしていた。たまに納得できないこともあったけど、それでも説明責任果たしていたと思う。それが三拡現在拡大準備集会)であり反省会であった。私が参加し始めた30年前位は、三拡質問コーナーは質問したい人がマイクで直接米やんに質していくスタイルで、質問だけじゃなく意見表明もあったり、米やんなどの返答に対してさらに疑問をぶつけることも多々あった。だから質問した人も納得できたり、納得できなくても彼の意見には一定の評価をしていた。対話はとても大切である。だけどこんなのを何人もやっていたら時間が足りないので質問用紙形式になってしまったのだが、それでも彼は回答に対して更に再質問されることも見越して答えていたのはさすがだと思う。何よりもすごいのは、おそらく用紙形式になってからすべての質問に答えていたこと。つまらない質問コミケ関係のない質問、既に前半で説明した内容、そういうのも省略することな時間を多少オーバーしてでも回答していた。

 しかし3代表制になってから徐々に「同様の質問」という枠でまとめられたり、コミケ関係いからと省略されることも出てきた。集会終了後に質問に触れられなかった人がスタッフに詰め寄ってるのを目撃したことも1度や2度ではない。それでも最初は12時終了という時限があったから仕方がないと自分を納得させていたと思う。しか運営に関わる自分質問が他の質問かぶっていないのにも関わらず紹介されないことが出てきて代表に対して疑念を持ち始めた。

 サークル参加していると一般参加ときとは違ってじっくりスタッフを観察できることもある。(弱小なので暇(滝汗

例えば突発的な待機列の発生。昔は階級役職関係なく、むしろ古参役職についているような人が積極的に整理にあたったりしていたこともよく見かけた。全員が汗をかいて動くのが当たり前だった。そうした中でOJTによって後輩に技術継承されていく。コミケに限らず組織継続するための基本だ。

 ところが先日の夏コミで見かけた光景はまるで違っていた。無役、おそらくほとんど初心者のようなスタッフが外周大手サークルの大行列試行錯誤しながら切ったりつなげたり弄り回していた。その様子を何人もの上級スタッフがすぐそばテントで涼みながら指差し笑ってくつろいでいる。休憩かと思ったら何時間テント内で待機している。連絡係なんて1,2名もいればいいのにおかしい。たまに下部スタッフを呼んで列整理かなにかの指示をしたりしているが、彼らは何のためにコミケスタッフ参加しているのだろうと疑問に思った。人身御供以外でスタッフ経験はないので組織の内容は知らないが、半日テントのんびりできるほど人が足りているのか。

 列の整理方法も、以前なら横移動は厳禁だったのに今回は何度も経験した。おかげで崩壊しかかったこともあった。中堅らしきスタッフハラスメントばりのきつい口調で指示しているのも見た。その他いちいち挙げないが、とにかく空気が悪い。この原因の一端は、Twitterで書かれていたスタッフ待遇改悪にあるだろう。

 サークル参加していても、参加費の値上げは仕方がない部分があるにせよ、参加証の発送方法の変更で不達や遅延が増えたり、前述のような三拡対応など、徐々に不満を積まらせる要素が増えてきたが、なんといっても黒バス事件での準備会対応は、コミケ理念を自ら曲げてしまった悪手だったと思う。三拡では「場を維持するため」と言い訳を繰り返していた。長くなるので書かないが、あのような措置をとらなくても場は維持することが可能だった。もしくは場の維持はコミケ理念には元々入っていなかった。「年2回開催の維持」こそが黒バス事件や今回の夏コミにおける諸問題元凶である。もうちょっと言えば年2回のコミケ生計を立てている人(企業)が増えてしまたことが問題

 「オリンピックがあるから1回(2回)パスします」と準備会宣言すればそれでよかった。

(もしくは「黒バスで脅されて特定ジャンルだけサークル参加させないように警察などから言われたけど理念に反するので拒否したら会場借りられなくなった」とでも)

メインの東館が使えず西と南に無理やり詰め込み、中途半端リストバンドを売ったり(これも理念に反する行為)東駐車場待機列事故も「年2回」のための無理が祟ったと言わざるをえない。こんな状況で冬はともかく来年の春に他のイベントと共催してまで無理やり行うのはどうかと思う。オリンピックじゃなく災害で会場使えなくなったらどうするんでしょうね。それでもどこかで無理やり開催して「年2回」を意地でも通そうとするか。ちなみに詳しくは言わないけど津波ビッグサイト浸水する可能性は十分ある。来年夏か冬まで休んで万全の態勢で再開することを検討するのはまだ遅くない。特に駐車場では危うく死者を出しかねない状況だった。それを報道されたら

コミックマーケット準備会 @comiketofficial 8月12日

コミケットには「お客様はいませんが、一方で「運営」もいません。我々が、そしてみなさんが参加者の一人として、それぞれの声に真摯に耳を傾けて対話していきたいですし、互いに新たに協力をお願いすることもあると思います

などと自らの責任放棄する始末。真摯に耳を傾けるのなら、まず三拡質問に全部答えるところから始めたら?運営じゃないのならリストバンド売るのもおかしい。こんなちぐはぐなことしていたらスタッフが離れていくのも当然の成り行き。昔のような分裂騒動が起きてもおかしくない。もしかしたら3代表はもう割れいるかもしれない。そう思わせる場面を何度か見たことがある。

 冬までに問題収束するとは思えないし、春は更に大きくなっていよいよ存続問題に発展するかもしれない。そうなったらクールジャパンとか言ってる連中もオリンピック前に冷や水浴びせられることになるかも。そうでなくてもスタッフだけでなくサークル一般準備会の態勢が嫌になってコミケから離れていくことは十分予想の範囲未確認だが今回徹夜組が大幅に減ったという情報もある。これは企業ブース青海に飛ばされた影響だけじゃないだろう。

高齢化若い世代人口減少、ネットの普及、頒布手段多様化など、何もなくても近い将来参加者数が減少傾向に転じることは予測できる。

(一方で外国から参加者が増えているのでまだ伸びしろがあるという見方もあるが)

同人誌自体も、アニパロなど二次創作規制が進む流れがいつ厳しくなってもおかしくない。残念ながらそういう時代になりつつある。準備会は「場」を守ったけど参加者同人界を守らなかったというオチが見える。

anond:20190814103512

別にどの世代も同じ。

しょうもない因縁つけて突っかかってくる奴はいくらでもいる。

で、規約見たけど確かに複数アカウントでのプレイダメって書いてあるね。

ただ規約自体はザルな印象。

お客様「You」定義が一切ない。

例えば、「端末ごとに異なる法人の所有物だから問題ない」

ならいいのかってね。

2019-08-13

コミケ問題意識があるならば

お前自身が変えるために動けよ。

しないから「お客様だ」って言われんだよ。

興味がない?そこまでしたくない?

なら君は参加者ですらない他人だ。すっこんでろ。

コミケ自己責任論と準備会神格化

今回の夏コミの3日目の東駐車場で、熱中症によりバタバタ人が倒れ救急車で多くの人が運ばれる事件がおきた。ツイッターでは倒れた人に対する自己責任論があふれ、東駐車場経験した人たちが上げた抗議の声や救助した人たちによる準備会不手際に対して上げた声にも、準備会に抗議とは何様なのかというようなリプライが多数寄せられている。

コミケは全員が参加者であるという理念があり、運営もおらず責任者が用意されていないということになっている。しかし3日目に東駐車場を使うと決め列形成などの運営をしたのは準備会スタッフである複数要因が重なっており、個人責任ではなく準備会自体責任があるのは間違いない。責任をとる責任者はいないが、共同代表名前でめったに謝罪しない準備会謝罪している。https://www.comiket.co.jp/info-a/C96/C96Notice5.html

しか上記のようにコミケには運営責任者もおらず全ては自己責任だという考えは根強く、その考えがわかっていない人間は「お客様」と評される。事実上運営している「同じ参加者」の指示に従って熱中症になれば本人の責任であり、倒れた人や文句を言う人はお客様であるという理論おかしいはずだが、その発言には批判生まれる。徹夜組が悪いのはわかるが、徹夜組に全責任があり準備会への批判すら封じようとする人が多くいる。発言共通するのは自己責任論と他の責任徹夜組にあるので準備会に対する批判を許さないという空気であり、準備会神格化があまりに行き過ぎていると感じる。

 

そしてそれが準備会増長させている。有限会社コミケットが存在し、コミケ代表運営という言葉を多用したりhttps://kai-you.net/article/66724スタッフ募集サイトに「「コミックマーケット準備会」によって運営されていますhttps://www.comiket.co.jp/info-c/RecruitNewStaff2019.htmlとあることとなどとの整合性不明だが、このような事件が起きてもなお準備会コミケットに「運営はいないと表明しているhttps://twitter.com/comiketofficial/status/1160882163434188800 。これに対する批判の声は大きいが、賛同の声もまた大きい。準備会運営ではなく一参加者であり参加者安全管理自己責任であれば、準備会の指示に対等な立場であるはずの参加者が従う理由はないはずだが、その矛盾無視して準備会擁護し続ける人たちは多くいる。

徹夜組問題、増えすぎた参加者、年々上がる気温、オリンピックなどの問題が重なり続けており、コミケを続けることは困難になりつつある。そして準備会が今の考えを続けるのであれば破綻するだろう。コミケ継続のためにも参加者自己責任論と準備会神格化をやめ、準備会を変えていく必要があるのではないだろうか。

anond:20190813200348

安全配慮はしただろ。

オリンピックのせいで場所金もガチガチ制限された中でベストを尽くした。

それをお客様根性で(そもそもお客様どころかただのヘイターだろうけど)コミケ叩きしてるアホがいるからああいう当然の反論が出る。

2019-08-12

コミケで倒れる「お客様

熱中症にかかるお客様気分の人はもう来ないでくださいね

死なない人間けが赦された参加者

準備会運営じゃありません!←これ

準備会のさっきのツイート

コミケットには「お客様はいませんが、一方で「運営」もいません。

コミックマーケット準備会 @comiketofficial

午後6:54 · 2019年8月7日

スタッフ募集コミケットは、有志のボランティアによるコミックマーケット準備会によって運営されています準備会では運営に携わって下さる「準備会スタッフ」を募集していますあなたも一緒にこの「場」を作りませんか? #C96 #C97


コミックマーケット公式サイトへようこそ!

https://www.comiket.co.jp/

コミックマーケット準備会スタッフ募集のお知らせ

https://www.comiket.co.jp/info-c/RecruitNewStaff2019.html

コミックマーケットは、有志のボランティアによる非営利団体、「コミックマーケット準備会」によって運営されていますコミックマーケット準備会では、コミックマーケット運営に携わって下さる「準備会スタッフ(以下「スタッフ」)」を募集しています

総括。何言ってんの準備会

逆に聞きたいんだが、お客様じゃない参加者だとして、誘導ミス参加者として何か対策がとれたのか言ってみろよ

誘導ミスしたのは誰ですか?並んでた参加者でしょうか?

全員参加者いつまでも免罪符になると思うなよ

落ち度は落ち度だ落ち度以外になにがある

熱中症は青瓢箪から悪いんだ。知るか

2019-08-10

お客様と呼ぶからクレーマー勘違いする

オイコラ客

と呼ぶのが正しい

2019-08-08

私は某探偵社調査員と申します。お客様に頼まれ貴方のことが全面追跡調査を行います仕事中で貴方身分があるであることを見つけました。それで貴方人知れずの一面を了解しました。私にとっていい見つけると思います

もし私はこの材料を公開したら、絶対貴方にとって悪い影響があります。もしこの資料貴方に渡したら、私達にとっていいじゃないの。

お客様社長さんは私に「貴方貴方家族はとても大切」だと言いました。

貴方は私の要求を満足すればいいんだよ。もちろん、貴方警察に連絡してもいいんです。でもね、私のノート貴方電話と住所を全部書いていますよ。

私の指示を操作しないと全部のことをご家族にお知らせしますよ。チャンスは一回しかない、手紙が二度来ないから。

24時間以内に2個つのビットコインを支払ってください

Bitcoinをもらってから 私達は世間で知り合ったことを忘れている、これから貴方は何にも危険が無いです。すべて悪い物を隠滅します。

覚えてね、まぐれ心を持ってないでくださいね、チャンスは一回しかないよ。

家族幸せ祈ります



日本語ってまだかなり世界で難しい言語攻略全然できないんだな

助かったよ

2019-08-07

[]anond:20190807202706

リクナビ事件続報「退会しても3年間、個人情報は削除できません」全文掲載(転載自由)

リクナビNEXT編集部 カスタマーサポートセンターです。

このたびはお手数をおかけし申し訳ございません。

お問い合わせいただいております件につきまして、

前回のご案内と内容が重複し、大変恐縮でございます

リクナビNEXTでは、操作ログなどすべての情報を削除いたしますと

システムに支障を及ぼすため、規約プライバシーポリシーにのっとり、

退会時に論理削除を行っております

そのため、例外として個別山中様の情報のみ削除を行うことは

難しい状況でございます

希望にそえず、誠に申し訳ございません。

なお、個人情報物理削除につきましては、

退会から3年経過後に行っております

なにとぞご了承いただけましたら幸いです。

また、一連の報道の件につきましても、

心配をおかけしており、誠に申し訳ございません。

今回の事態を招いた事実を重く受け止め、

皆様の信頼を取り戻せるよう努めて参る所存です。

このたびは何度もお手数をおかけしましたことを、

重ねてお詫び申し上げます

なにとぞよろしくお願いいたします。

◆◆ご返信に際してのお願い◆◆

私どもがお客様のご返信を正しく受信する為に、

下記の点についてご協力をお願いします。

※返信内容は本文にご記載いただき、件名とメールアドレスは変更せずに送信してください。

メール形式は、「テキスト形式でお願いします。

画像などのファイル添付はお控えいただきますようお願いします。

------------------------------------------------

株式会社 リクルートキャリア

リクナビNEXTカスタマーサポートセンター

URL :https://next.rikunabi.com/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん