「うP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うPとは

2017-09-26

とあるインスタ美女

ナイトプールで、水着写真バンバンうpしたのに、鍵が掛かってしまった。

名前を同定したら、モデル兼業でやってたことに気がついた。

雑誌取材も受けていた。全くもうー。

  

彼女アンチも見つけてしまった。悪口書く人のことを、スゲー暇なのかって思った…。粘着

2017-08-30

あんきらが嫌い

アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作に関しての話です。

夏コミで購入した本を読んでいて、今までも何度か思っていたことが耐えきれなくなったので吐き出します。

あんきらが嫌い。正確に言えば、きらりPの描くあんきらが嫌い。

シリアス系のあんきらの話で、きらりアイドルとして売れに売れて絶好調なのに対し、杏の人気は陰りを見せ始めている、もしくは落ちている…みたいな設定をよく見る気がします。もしくは最後きらりは報われて、杏は割を食うみたいな。

きらりアイドルに対して一生懸命だし、憧れに対して一生懸命女の子が報われてこそのシンデレラストーリーだというのは理解できます

でも、それで杏を貶める必要、あるの?そりゃあ、杏はわがままな面もあるし口を開けば働きたくないっていうし、そこまで貪欲アイドルであることにこだわってるキャラクターではないです。

それでも担当Pとしては、彼女活躍を信じているし、できればシンデレラガールだってしてあげたい。

きらりPの描くあんきらからは「きらりのようなキャラクターこそ人気が出るべきで、杏のようなキャラクターはこのくらいの人気が妥当なんだ」と言った空気が感じられて仕方がないんです。描いてる方は無意識かもしれないけど。

正直言って、運営きらりに対する扱いに嫉妬しているというのもあります

アイプロ、アイチャレ、ツアーなどのセリフ量&他のキャラクターとの絡みの多いイベントへの上位起用、それらのイベントの復刻も多いですし、かと思えば月末ガチャ目玉にも普通に採用されますし。杏も出番で言えばかなり多い方なので、贅沢なことを言っている自覚はあります

でも、杏にもあんきら以外の可能性がほしい。

二次創作とは言え、担当アイドルが人気無くなってる話を見るのも、別のキャラを引き立たせるために使われてるのを見るのも嫌です。

そんな風に相方アイドルを扱うPがついてるアイドルとの話ばかりが掘り下げられるのは辛いです。だからあんきらは嫌い。

2017-08-28

アイマス文化SideM

最近燃え燃えているSideM界隈。きっかけは3rdライブの発表、そしてこのはてな匿名ダイアリー投稿されたエントリわたしSideMのPとしてどうしてもこの流れに乗って意見を残しておきたいと思った。

すこし掻い摘んで今の界隈の現状を記しておく。アイドルマスターSideMは待望の3rdライブツアーを開催することが決まった。そして、ツアー初日となる幕張公演1日目では、2ndで揃うことが叶わなかったJupiterを含めた15ユニット46人全員が出演することが明かされた。これにはSideMのPだけでなくアイマス界隈全体が沸き立ち、キャパ8000とも言われる幕張公演はチケットの熾烈な争奪戦が行われることは容易に想像がついた。

そんな中、今までのリリイベライブでの体験をこぼす人がいた。他マスのPにあまり良くない発言や態度が見られたというものだった。具体的には、

「他マスのPでSideMはよく知らないけど参戦した」「ユニットアイドル名前を間違えて覚えていた」「出会い厨紛いの輩がいた」などであった。過激意見として、「SideM興味ないなら来るな、SideMのPにチケット譲れ」「課金順でチケットを用意して欲しい」という明け透けなものもあった。

しかしそれに対する苦言なども飛び交い、いつもの論争に発展しているというのが今の現状である

SideMが本当に好きな人にだけチケットが用意されて欲しいというのはおそらくSideMファンなら誰しも思うだろう。口には出さなくても、みんなチケットが欲しいのだから蹴落とすなら他マスのPだと思うのはまあ不思議ではない。

しかしこの問題が大きくなってしまった原因はこれだけではなく、男性Pと女性Pなどと主語が大きくなり始めていることだ。

男性Pの大きなコールが耳障りだ、という意見や先述した名刺交換の場に出会い厨が現れるなどの事案は確かに女性ターゲットにしたSideM現場において特有のものであるしかし、「男性P」と主語を大きくしてしまったことにより純粋SideMという作品を楽しんでいる男性からの怒りを買う結果になってしまい、大きく火がついてしまったのではないかと推測する。

この一連の流れを見て、SideMそれからSideMファンはおそらくアイマス文化に順応できていないのではないだろうかと考えた。アイマス系譜に乗らないことが悪いのではなく、乗れないコンテンツだと認めなければならない。理由は明確であり、SideMファンの大多数は女性であることがあげられる。

アイドルマスターの名を冠するシリーズは、キャラ世界線などをそれぞれのシリーズ別にしながらもファン同士は薄く繋がりがあるものだった。アケマスからのPがデレPになることや、デレステから入った新規Pが765の曲を聴いてみる、などということは往々にしてあるものだと思う。だからこそライブというPが多く集まる場では習慣や文化が同一になるものも数多くあった。UOの使いどころやコール文化名刺挨拶など、前身となるアイマスコンテンツ文化をそのまま受け継いでいる例は少なくない。そして、Pが流動的に他マスにも触れられるという気軽さもあり、コンテンツ同士の隔たりは強固なものにしない、という考えが生まれていた。それはアイドル事務所越境二次創作が親しまれていることからも容易に推測できる。

しかし、SideMターゲットにされている女性はこの考え方を受け入れられない人は多い。そもそも男性向けコンテンツだった他マスで作られた常識は今ひとつSideMのPには向かないのだ。一番好きなジャンルではないけど何となく手を出してみる、という行動が純粋理解できない人は多い。だったらそのジャンルが一番好きな人に譲れという意見過激ではあるが多くの人が共感してしまうのはそういうことだ。

もはやSideMはただアイマス文化継承した男性ノアドルマスターではない。SideMSideM独自文化を築いている最中であるから、あまり既存アイマス文化押し付けすぎない発展を続けていければと思う。コールに関しても、こっちでは許されたかSideMでもやろう、ではなく、SideMという畑ではどうするのが最良なのかライブに参加する人全てに考えて欲しいと、勝手ながら願っている。

2017-08-26

Rails ってそんなにいいか・・・

Rails を使ってはや10年。

Rails のことはかなりわかっている方だと思う。

だが、最近 Django (Pythonウェブフレームワーク)を使いはじめて、いままで苦労して Rails を使ってきた努力は何だったのだろうと思った。

Rails だとすぐアプリが開発できると人はいう。

それは嘘じゃない・・・だが大きな犠牲を払ってだ。

RailsRuby の柔軟さを利用(悪用)して、徹底的に Ruby 言語が改変されている。

DSL が多用されている。

要するに、「レール」を外れると、どうしたらいいのかすぐわからなくなるのだ。

から四六時中、フレームワークプラグインgem)のソースコードを解読しようと格闘する羽目になる。

その点 DjangoPython らしく、フレームワークは余計なことをしない。こちらが何かしないかぎり、何も起こらない。

すべては明示的(explicit)に行う必要がある。

明示的なものは暗黙的(implicit)なものよりよい、というPython、そして Django思想

なんという安心感だろうか。

しかRails のほうが開発に必要記述量は少なくなるかもしれない。だけど、わずかな記述量を節約したところで、見通しが悪くなったら元も子もないではないか

私は、本当に Rails 教に洗脳されていたんだな、といま感じている。そして、洗脳から解放され、いま、より広くて成熟した Python コミュニティに参加しようとしている。Ruby も悪くない言語だし、Rails もよいフレームワークだけど、もういいかな。これからPython と共に歩もう。

2017-08-25

https://anond.hatelabo.jp/20170825050054

俺も才能ないけどスケッチブック広げて描いてるよ

うpしても大して伸びないけど、好きな人の絵のここを取り込んで……とか色々考えて、一人でもくもく描いてる瞬間が楽しいから好き

そんなんでいいんじゃねーの?

増田も好きなら、楽しいなら続ければいいよ

2017-08-11

pixiv小説に思うこと

pixiv小説って評価が相応じゃない。

あ、ここでいうpixivの小説二次創作、主に腐向け作品だと思って読んでほしい。

pixiv小説って評価が相応じゃない。とても面白くて「人に読ませる」文章なのに、ブクマ数が極端に少ないとかザラにある。

もちろん人気ジャンルかそうでないかに差があるのは分かってる。

ブクマ数が多いなって思う基準が50なら1桁は少ない。基準が100なら20前後は少ない。

私もミーハー人間からブクマ数が多い小説に手を伸ばしがちであるしかし、冒頭数文で(あっ、この人は書くのが下手だな)だと悟って読まなくなることや最後まで読んでも(何が何だかからなかった)とブクマせずに終わることも多い。

二次創作から下手な人がいて良い。むしろそれを排除しようなんて思ったら二次創作という文化健全ではなくなってしまうと思う。

文章構成が上手くできていなくても、ネタが良ければブクマしたりする。二次創作から商業じゃないから!

でも、下手なのに面白くないのにブクマ数が多い、過大評価されている、と感じるものが多すぎるのだ。

こんなに上手いのに何故評価されないのか。作者の宣伝が足りないのか。タグ付けの問題か。

でも、pixivでは匿名っぽく小説を上げている人も多い。タグ腐向けタグとカプ名だけの人も多いし、タグを何もつけていない人も多い。そういった人たちだけが極端に評価されていないわけではないしその人たちの作品ブクマ数はむしろ多い傾向にある気がする。

から宣伝タグ付けだけの問題ではない気がする。

では、何が下手で大して面白くもない小説pixiv評価させてしまうのだろうか。

私としては仮説が3つほどある。

一つ目

R-18。単純にエロがあるとブクマ数は伸びる。たとえ(なんだこれめちゃくちゃだ)と感じるような文章構成のものから、"原稿用紙の使い方"自体から間違っているようなものキャラクター解釈を大きく違えているもの、でさえもR-18というだけでブクマ数は大きく伸びる。

これは人間の三大欲求に則しているか理由としては間違っていないだろう。

ただ、それだけで評価されてしまうのは気味が悪いと思ってしまうのは私だけだろうか。そうか、私だけか。

二つ目

表紙がある。

pixivでは小説に表紙が設定できる。pixiv提供しているシンプルな数種類のものはもちろん自作イラストやら写真やらを表紙にすることが可能だ。大半の書き手たちは主にpixiv提供しているものをそのまま使用している場合が多い。

その中で自分の撮った写真同人誌の表紙よろしくフォトショ等で自らデザインしたものを表紙にしている人たちもいる。そういった人たちは小説自体に深いこだわりが多い人が多い。故にそのような表紙を使う人のブクマが伸びるのは大いに理解することができる。

しかし、問題は次だ。

大手絵師イラストを表紙に使っている人だ。身内だとか交流があるだとか、それは理解できるし表紙を描いてもらうのも理解できる。けれど、イラストが表紙のものは内容に関わらず初動のブクマ数が異様に多い。イラストブクマするかのごとくブクマ数が伸びる。

これが怖いし、気持ち悪い。これで初動のブクマ数が多いためにランキング入りしてしまうのも気持ちが悪い。

もちろん絵師イラストを表紙に使うな、とは言わないしそういうコネクションがあるのは素敵なことだろう。

しかし、内容に関わらずブクマをつける人たちには憤りがある。内容を読んでから評価しろ

装丁大事だ。しかし何よりも大事なのは中身である小説だ。それを読まずして評価するのは首を傾げざるを得ない。

三つ目

ブクマ数が多い人のブクマ数が伸びる。

一度面白い作品を書いた人はそのあとも一定以上のブクマがつく、評価がされる。もちろんファンがついたということもあるのだろうが、一回面白くて上手い作品が書けたとしても、次があるかなんて分からない。しかし、内容も見ずにブクマをしている人間がいるように感じる。

これに少しばかり関連して、ブクマ数が多いものしかブクマしない人間がいる。ブクマする理由はただブクマ数が多いから、そう言わんばかりに読む小説に傾向なく、ブクマ数だけで小説を読んでいる人間がいる。

まあ、それで"当たり"は掴みやすいんだろうけれど気に入らない。

取り敢えず、いま思いつく3つの理由を考えてみたけれど他にも理由はあるはずだろう。SSみたいな短い話だけが良いだとか、会話文多めの方が良いだとか、ギャグの方が良いだとか。

もちろんSSが悪いなんて言ってないし、会話文多めの小説を見下してるわけじゃない。ギャグ小説シリアス小説下位互換だと思ってるわけでもない。

ただ、実力よりも評価数が多かったり少なかったりするpixiv小説が謎だと思うという話だ。

あと一つ、最後にもう少しだけ私の仮説を聞いてほしい。これはいろいろなところから怒られそうだから、読み飛ばしてくれてもいい。怒られること覚悟でこの仮説を示そう。

オタク普段小説を読まない。

もちろん、文学作品を親しむ人間が多いのは分かる。私も実際文学作品をよく読む人間だ。オススメオーソドックスっていうかこんなこと書いたら逆に「お前それしか読んだことないんだろ」と言われそうだが夏目漱石だ。一番好きな話はこれまたド定番こころだ。現代作家なら村上春樹で、鏡という話が一番好きだ。他には山田宗樹の書く話も好きだったりする。でも、彼らの書く話は「人に読ませる」文だし面白い

少し話は脱線したがオタクは意外にも本は読まない。読んだとしてもライトノベルマンガアニメノベライズだ。そもそもオタクに限らず本を読む人間というのは少ない。自分が読んでいるからと言っても隣の人が本を読む人間とは限らない。学生時代はそれなりに嗜んだけど、今はさっぱりだという人も多いはずだ。必ず月一冊は読んでいるというだけの人間ですら探すのは難しい。

オタクが読んでいる本は、小説は、文学ではない。実は読んでいるようで、真に本を読んでいないのだ。「ライトノベルを見下しているのか!」と怒られそうだが、怒られることを覚悟で書いている。批判どんとこいだ。ライトノベルでも面白いものもあるし上手い文もあるが、基本的には似たり寄ったりだし、何よりラノベ独自文章の使い方がダメだ。あれはあれで文化として存在しているのだろうけれど、小説に求められているものって本当にソレなのだろうか。

又吉直樹火花という本がある。芥川賞を受賞したあの本だ。あれは個人的には素人に毛が生えたレベルだと思っている。でも、話題になったし売れたし何故か芥川賞も獲れてしまった。

何故だとお考えだろうか?

それは"小説を読まない"人間が手を伸ばしたからだ。普段小説を読まない人間からこそ、なんとなく「凄い」と思わせたら書き手は勝ちなのだ小説を読まない人間というマジョリティ話題になってしまえば書き手は勝ちなのだ

多分、pixiv小説にはそういうところがある。

どんなに小さなジャンルであってもマンガ投稿されてなくても小説存在しているなんてことがある。供給に飢えているオタクはそれを読む。小説を読まない人間勘違いの「凄さ」「萌え」によって実力不相応のブクマは増えていく。

"小説を読まない"人間評価は難しい。小説語に慣れていない人間評価は難しい。知識が足りない人間評価は難しい。

ライトな層のオタクたちは小説評価に慣れていない。

絵については散々文句が言えたりするオタクたちも小説評価に慣れていない。

私は小説に対する知識教養が少ないオタクたちがpixiv小説に対する評価を歪めていると思う。

もちろんこれは原因理由の一部であって全てではないと思うが、確かに理由だと思う。

この意見批判があるのは覚悟しているし仕方がないと思うが、私はこれを事実だと考えている。

もしも、これを読んで必要以上に怒りに狂った人がいるならば、考えてほしい。

あなた小説が読めるのか、と。評論が読めるのか、と。国語ができるのか、と。

なんなら、学生時代まで遡って現代文の成績を考えてみるといい。読解はできたのかと。

まあ、私の書いている文章が読めているあなたは、自分文章を読める力があっても周りの人間は、想像以上に読解力が無かったことを思い出せるだろう。そういうことだ。

冷静に考えた上で、この意見批判があるなら聞かせてほしい。私は純粋に不当な評価pixiv小説存在することが不思議なのだ。その理由が知りたい。私の考察に至らないことは沢山あるだろうし、あると思っているから臆して匿名でこの文章を書いている。でも、できればこの文章をキッカケに理由が解明されればいいと思っている。純粋に知りたいから。

さて、最後に私は何が言いたいかと言うと、pixivで人に読ませる素敵な文章かつ面白い作品を書いている人の小説が不当に評価されているという事実が悲しい。

pixivで下手な小説かつ面白くない文章が不当に評価されているという事実に憤りを感じている。

下手な小説も上手い小説面白い小説面白くない小説存在していていい。それが二次創作の良さだ。

しかし、正当な評価がされないのは悲しい。

文豪が筆を折ってしまうのは悲しいことだし、駆け出しの人間の成長の目を摘んでしまうことも悲しいことだ。

願はくは、pixivでの小説が正当な評価を得られるようになりますように。

2017-07-29

[]7月29日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:担々麺

○間食:ポテチうすしお)、クッキープリンチューハイ(ロング缶2本)

調子

はややー。

仕事適当にちょいちょいと頑張った。

ここ最近、非定型資料作りを頼まれる機会が増えてて、ようやくコツが掴めた気がする。

100点ではないけど、レビュー前に80点ぐらいは取れるような感じかなあ。

家に帰ってからチューハイのロング缶を2本も飲んでしまい、ぐでんぐでんに酔っ払ってしまった。

1本目の半分ぐらいで、もうかなり酔っ払って、全部飲んだ頃には台所まで歩くだけなのに、まっすぐ歩けないぐらいには酔っ払ってた。

3DS

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

コマスター

ログボのみ。

FGO

前、苦戦したとかいた3章のボスを倒すために、メディアステイナイトキャスター)を最後まで進化させてレベルも70まであげた。(限定品を使わない限り、メディアは70が最大値)

せっかく頑張ってレベル上げや素材集め(イベント開催中だったから楽なんだけど)をしたので、ここはフレンドや令呪や課金アイテムは使わずに頑張りたいと思う。

メディア(宝具威力アップ)、マシュ(初期NP30%加算)、ジャンヌ(初期NP30%加算)、NPCドレイク)、真アサシン(初期NP30%加算)、クーフーリンキャスター特攻

というPTを組んだ。

作戦は、とにかくメディアの宝具ルールブレイカーを連発する。

メディアスキルNPを増やせられるしルールブレイカーの発動でもNPを増やせられる、さらに単発宝具で一人にしか当たらないだけに攻撃力も高い。

って感じで、好きだから育てた割に今のシチュエーションにあっててとても良い。

そして、このメディアを防御を固めるマシュの宝具や、無敵を付与するジャンヌの宝具で守っていこう、という作戦

ラストクーフーリンにはキャスター特攻をもたせて、魔神柱を倒した後のメディアリリィタイマンで倒してもらう想定。

この作戦で何回か挑戦するも、惜しいところまでは行けるんだけど、あと一歩が足りない。

特に難しいのが、ジャンヌの宝具は1ターンだけ無敵になれるのだけれど、これをうまく魔神柱の宝具発動タイミングに合わせないといけないのが大変。

3回ほどやってうまく行かないので、もう一人アタッカーを育てるべきか、はたまた令呪を切るべきか、とか色々悩みつつ、

その戦いの間だけ仲間にできるNPCスキルを見ていると、

どうも「ダビデ」というキャラクタは、スキルで味方に回避のバフを付与できることに気づいた。(バフを付与って重言?)

今までは敵の宝具使用タイミングまでに、こちらのNPをためないといけなかったのに、ダビデさんならNPとか気にせずにスキルを発動するだけで敵の宝具を避けられる!

なので、NPCダビデチェンジして再挑戦したら……

かなりギリギリでしたが、倒すことができました!

やったぜ、ぴうい!

もちろん、作戦通りルールブレイカーを連発して魔神柱の体力を削ってくれたメディアも、

そのメディア守ってくれたジャンヌやマシュも活躍できたんだけど、

なにより大活躍したのが、ラストクーフーリン

魔神柱が残りHP1割とメディアリリィが無傷、という状態クーフーリン一人のみになったんだけど、

3回まで攻撃を避けられる矢避けの加護、一回死んでも復活できる戦闘続行、デバフ解除と回復の仕切り直しと、3つのスキルに、

マスターであるプレイヤースキルの1ターン全回避HP回復とで、とにかく粘りまくって勝つことができた。

後一回、攻撃されてたら多分負けてたので、薄氷勝利だった。

うーむ、スタミナ回復の渋さに飽きかけたけど、こういう部分は楽しいな。

これは3章クリアご褒美に課金がしたくなる。

2017-07-28

酔った勢いで書いちゃうんだけど

その分野で極めたって意識ある?そういうとき孤独感じる?例えば音楽で1位取ったとか、なんか秀でたとか、わいは職場の中では絵のセンスは1位だと感じた。(うpしろとかは無しね。ごめん)なんか秀でたな孤独って感じたらどうしたらいい??

とりあえずPython使っとけば良いんだろ?

底辺プログラマーだが

王者Java界隈になんか不穏な空気漂ってるので(※Java半年しか触ってないので底辺並の感想

代替物はじゃぁ何なんだよって去年辺りまで思ってたけど

Pythonが根強い人気だしもうPythonでいいよね?

 

と思うんだけど、とか言いつつPythonで開発してる案件リアルで見たこと無い(噂はいっぱい聞く)

Pythonでいいの?

Pythonの悪い話が聞きたい

全然からない、俺は雰囲気言語を選んでいる

2017-07-13

トラバつかうべきかブクマ使うべきか

ブラウザエクステンションがあるとブクマがすごく楽なので文字数制限がどうしても辛いってとき以外はブクマ使ってる。

ただ、いつもと違うPCで暇つぶし増田見てた時にコメントしたくなって、エクステンション入ってないしトラバコメント書いたが、こっちもそれほど面倒じゃなかった。

なので、最近どっちで書くか迷ってる。

みんな何を基準にしてるんだろう

2017-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20170611101501

アメリカ人ナショナリストが、アメリア製品を買おうってメイドインusa製品だけを集めた店を経営してたけど、経理に使うpcはアメリカ製が手に入らなかったって外国製を使ってた。

すこしくらい柔軟性があってもいいんじゃない

2017-05-30

午前中、客先に向かう電車の中で猪瀬元知事XVIDEOSの話を見て、アホすぎる不用心すぎるwwwwと心で笑ってたわけだが、

客先で自分ノーパソ操作しながら説明しててurlを入れる時にXVIDEOSアイコンが出てきて焦った。

相手女性から知らなかっただろうし、アイコンもXだけだから多分気付いてないと思う。

あれがタイトル込みでリストされてたらやばかった。

仕事で使うPCでアダルトサイトを見るのはもうやめようと思った。

2017-05-28

うpixivを使うのやめようっと

こちとら会員限定同好の士との交流の為に作品をアップしているのに、

結果的に「晒し上げ」の憂き目にあう危険があるなら、もうPIXIVは使えない。

法的に問題ないとか、公益の為に我慢しろかい意見もあるみたいですが、

それってPIXIVを使ってたら「合法的」に「晒し上げられる」可能性があるってことですよね?

PIXIVってこの件でユーザーを守る為のリアクションしまたか

(万が一してたら、ごめんなさい)

ユーザーを守る気のないSNSは使えないなぁ。

法的に問題が無いのであれば自衛するしかなく、その手段としてはPIXIVを使わないって話になる。

公益の為に我慢しろという意見は、ご自分がそうすればいいだけで、

人に押し付けられる話ではないです。)

PIXIVよりもセキュリティに気遣ってる類似SNSも出てきてるし、

何よりPrivatterで閲覧者の管理しながら公開するのが一番安全で良いと思う。

この件がなくても最盛期の2013年ごろから驚くぐらい全体の閲覧数減ってるし(PIXIVタグの閲覧数を公開していて、好事家がそのランキングとってたりする)、

ヲタ自衛意識は案外高いです。

ちなみに私もSNS運営者なのですが、大学関係者データ欲しさの行動が原因でユーザ揉め事になり、アクセス禁止にした事がありますよ。

そのSNSは100%健全ものですが、それでもやはり「自分のアップした情報が断りもなく誰かに使われる」ことに対して不安と不満を持つものです。

法的に問題が無いからと放っとくというスタンスでは、お客様が逃げてしまう。

この件でPIXIVユーザー大学関係者問題点ばかり取り上げられてるように感じたので増田を書いてみました。

何気に一番ケツに火ぃついてんの、PIXIVだぞ。

頑張れよ。

2017-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20170526203843

コレ、晒す晒される以前の問題で、下手にニュースとして広まった時、キャプチャ映されたりするのもいやだけど

特に同じ趣味でもない人がコレきっかけに普段より大量に見に来て読んで騒がれんのもアレだから

一時的に誰にも見られないようにするわって人も多いと思う

当然、「会員制サイトだろうと18禁読める設定にしないと見られないサイトだろうと、ネットに上げたら晒されて叩かれても当然」って人らがうざいか

うpixivやめるわって人もいるだろうけど

2017-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20170525145352

よっす、AI分野のひとです。

今回の分野がどうだったか知らないけど、私が見てきた分野だと使ったものは閲覧日も添えてURL載せるべきだと思う。閲覧日は今回みたいに作者が引っ込めたら困るじゃん。困るっていうか、本だったら第何版みたいな話。あと他の人が"オラもやってみっぺ"ってなったら元データ必要じゃん。

これ、その通りです。どういう場合はその通りかっていうと、その記事それ自体意味がある場合です。

たとえば、NHKウェブ版の記事引用するときとか、政治家の人のホームページ引用するときとか、めちゃくちゃ大切な情報が書かれている個人ブログ引用するときとか、くっそ面白いウェブ小説文学作品として研究するときとか、Wikipediaデタラメが書かれているか批判したいときとか、そういう個々のコンテンツそれ自体価値があって第何版を見たのかが大事ときにはURL必須だし閲覧日も載せるべきです。

元の論文読めてないか的外れだったらごめんやけど、迷惑メールフィルタみたいな感じで、八百屋ホームページバナナはセーフで、チンポの隠喩としてのバナナフィルタリングするAIを作りたい、という研究においては、

【「何らかの入力」→AIによるフィルタ処理→「何らかの出力」】

の一連の流れの精度を上げたいわけだ。なので、「何らかの入力」(今回で言うPixivの小説)は固定化したいし、後続のために公開したい、というのは間違ってない気がするぞ。元の論文読めてないか的外れだったらごめんやけど。

2017-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20170518220731

嫌儲割れ厨の集まり

同人違法うp対策について製作者同士が意見交換してる所に乗り込んできて

荒らし挙句嫌がられたら「効いてる効いてるw」だけ言って居座るキチ集団

一次も二次関係なくやり取りしてるのに

荒らしてる嫌儲民が一番効いてんじゃん(エロただ見できなくなるから)って心底嫌いだよ

スレ一覧見たらちょうどエロ動画サイトについて話してて

本来金を払わないと観れないものを観てることに何の罪悪感も持ってなかった

2017-05-10

【追記あり】Re: inside 売れないサービスの開発現場から

http://anond.hatelabo.jp/20170509183828

を書いた増田です。

こんなにたくさん反応があると思っていませんでした。

開発に対してモチベーションが保てずに、愚痴まとめてスッキリしようとか、そういう気持ちで殴り書いたものだったので。

本当にありがとうございます

「俺、こんなんドン・キホーテと一緒やん」みたいな気持ちでやってたことが、少し報われました。

自分発信のものに反応もらえるってこんなに嬉しいんですね。(何しろ二年くらいそういうのないもので。)

はてブツイッターでの反応は全部読んでますありがとうございます。(二年なかったので許してください。気持ち悪がらないでください。)

どうせお前のスキル不足だろ!!!バカ!!!働け!!!死ね!!!みたいなの予想してたので、9割くらいの人に同調されてるのに少しびっくりしています

と同時に、そんなんやっぱりどっか根本的におかしいよね、なんて思ったりもしています。大きい問題すぎてどうにもできないですが。ちなみにスキル不足はあっています

いくつかちょっと返したいコメントあったので、ざっくり返信します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・「給料もらってるの?会社大丈夫?」

一応お給料はいただいてます。少ないですが。僕は業務委託なので、会社大丈夫かどうかはあまり興味がないのでよくわかりません。潰れたら次に行くだけです。

・「お金出所がきになる。」

あんまり詳しいことは言えませんしわかりませんが、受託開発みたいなことをしているようなので裏で黒いことをしていない限りは、そこで得た収入をつぎ込んでいるのだと思います。今の体制を維持していくだけなら会社的にはそんなに負担になっていないのかもしれません。プロっぽい人が一人もいないので、実験的な意味合いもあるのかなあと勝手に思っています

・「辞めればいいのに」

おっしゃる通り。だけど僕が抜けたらもうこのサービス動かなくなってしまます。一回やるって言って、お金もらっている以上は続けたいじゃないですか、できるだけ。一応愛着も二ミリくらいあります。でも、お給料出なくなったら秒でやめますよ。

・「仕様決めには入らないの?」

この話聞きます

~~~~~~~~~~

ディ「やっぱり仕様決めるのに作る人がいないと進まないよね!」

僕「そうですね。」

ディ「まず、今回はこういう機能を入れたくて、この機能が狙っている効果としてはね・・・」(クソでかいビジョン説明Google行け。)

僕「なんとなく伝わりました。で、どういうの作りたいんですか?」

ディ「こうこうこんな感じで、〇〇(ちょっと話題スタートアップサービス)みたいな、ユーザーが楽しんで使ってくれる機能いいね!

僕「なるほど。まず、それもう別サービスでやったほうがよくないですか?今までの方向性から変わりすぎなような。あんまり詰め込むとユーザーわかんないですよ。」

ディ「大丈夫!後から説明する!もうストーリーはできてるから!そしてそれはデザイン次第だから!」

僕「わかりました。後ここ、なんか聞いてたビジョンとずれてるようなんですけど。」

ディ「そこはねーこうこうこういう理由でね、こうなってこう、さっきの説明もしちゃうけど、ここからこうなるストーリーを狙ってるんだよ」(ユーザーにその説明する気なのかな?)

僕「なるほどですね。じゃあ、全体的にこういう仕様にしたほうがよくないですか?そんなにビジョンからずれてもないですし。」

ディ「うーん・・・それだとなあ、なんか違うんだよな。」

僕「こっちの方が技術的なこういう問題も解消できますよ。ちょっと初めのだとすぐ実装思い浮かばないですし、バグも出やすそうです。」

ディ「でも可能不可能かでいうと、不可能じゃないよね?」

僕「不可能ではないと思いますけど。」

ディ「じゃあ、こっちでいこう!!!!」

僕「わかりました。」

ディ「で、どれくらいでできるかな?」

僕「え、まだ方向性だけで、何にも決まってないのと同じなので見積もりはできないですよ。」

ディ「そのために呼んだのに!!!!!」

~~~~~数時間後~~~~~

僕「ここはどうするつもりですか?僕はA案の方がいいと思いますけど。B案ちょっと影響大きすぎますし。」

ディ「でもB案もなあ・・・B案じゃないとストーリーがなあ・・・」(この仕様会議中にもう五回はそのストーリー外れてるよね?)

僕「(こうなると進まないので)じゃあB案で。」

ディ「お願い!!!!」

~~~~~数時間後~~~~~

ディ「ここはキモ!本当にキモ!コアだから!!!

僕「なるほど、でもこの機能ユーザーいないと楽しめないですよね?こうこうこうしたら、いいんじゃないですかね?」

ディ「絶対増えるから!この機能いれたら絶対増える!!!!」

僕「いや、というか、ストーリー自体ユーザーいないと途中でこけて、ケアできてないこといっぱいあると思うので、コアならなおさらちょっと考え直した方が。」

ディ「・・・・・・・・(キレ気味に)じゃあどうするの?全部無駄になるよ?」(ご愛顧ありがとうございましたってhtmlならすぐ書けるよ?)

~~~~~~~~~~

こんな感じですぐスリーパーホールドで固められちゃうんで、無駄なんです。

・「今どきPDFで納品とかあるの?」

僕も驚いています。何度か無理って突き返したんですけど、他のツールでも手間があんまり変わらなかった(すごい話し合うくせに実際見て大幅に手直しがある。)

ので、もうPDFで仮組みした方が早いと思って諦めてます。紙出身なんじゃないの?って意見見て、なるほど、と納得しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんかいっぱい書きたいことあったんですが、忘れちゃいました。

辻褄があってない部分は、本当のこと書きすぎてて、ちょこちょこ誇張入れたり省いたり、言えないことをごまかしたり、分かりにくいなとおもったところを直したりしたためです。単純にミスってるとかもあるかもなので、雰囲気で読んで下さい。ミス錯乱に変える高等テクニックだと思って褒めてくれてもこちらとしては何の問題もありません。褒めて。

ちなみにディレクターは二人居ますが、もう片方はほとんど言いなりなので、ここに書いているやり取りは、一人のディレクターしか出てきていません。

こんなうつの上がらないエンジニアの戯言、何の先の展開力もない、ただの文字だけのコンテンツが、2日で600はてブ以上取って、ほんとうにインターネットすごい。

もっと正直に話すと、最近鬱手前っぽい症状が出ていて(一回なったことがあるので)、ちょっとやばいと思ったので、書きました。

本当に激務でもなく、パワハラもない、これ以外のストレスはないホワイト現場なんですが、こういうことでも積み重ねていくと滅入っていくんだ、と自分でもちょっとびっくりしています

また溜まったり、状況が変わったら(転職とか転職とか転職とか)書きます。本当は漫画にしたいと思っていたのですが、下手すぎて文章しました。誰か漫画にしてください(強欲)。

ではでは

console.log("thank you for reading!!");

~~~~~追記~~~~~

作業が待ちに入って、少し手が空いたので追記します。

続編も思ったより伸びてしまいました。20はてブくらいで尻すぼむだろうと思っていたので。

本当にありがとうございます

そしてみなさんご心配ありがとうございます

一度壊れているからか、自然

・ねる

やす

・てきとうなことをいう

・むしする

と、危ない時には四つの技を覚えましたので、戦闘では全く使えませんが、自己防衛にはまあまあ長けたポケモンになっていますので心配いりません。

文読みやすいとかうまいとか、言われ慣れてないので困惑していますありがとうございます

書くこと自体は割と好きな方なので、これくらいの脊髄反射みたいなものでよければ、シリーズ化とまではいきませんが、書き続けたいなと思っています

増田として書くのも気楽で楽しいんですが、別サービスへの移行も考え中です。まとめるとき楽そうなので。でも、こういうのって増田からいいんですかね?

まりブログなど続いた覚えがないので、まだ思案中ですし、もう書けることも仕事系統だと同じテイストなっちゃうので、読み飽きるかなあとも思っています

やるとなったらある程度身を削る覚悟はいますが。

ではでは、もしかしたら増田としてはこれが最後かもしれません。

人には言えないドン引きされるような性の話が書きたくなったらまた来るかもしれません。

console.log("see you later!!!");

2017-05-06

Perlは終わった完全にオワコン

perlは終わった。もうずいぶん前から終わってたけど話題にも上がらないってことは完全に終わってる。

Githubトレンドを見てもperlなんて出てくる日の方が少ない。

結局Perlみたいにいろんな書き方ができるような言語はお呼びじゃねーってことだろう

Go/Pythonみたいな言語がもてはやされるのはそのためだろう

ライブラリ充実度に至ってはpython圧勝

Web開発ならRailsがあるRuby

どこでも動かせる意味ならGolangが最強だろう

Perl6については意味からない演算子増えて、さらに読みにくくなった

うPython, Rubyに追いつくこともできないだろう何よりリリースが遅すぎたもうPerlが入る余地はない

バイバイPerl(´;ω;`)ノシ

2017-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20170504210804

そもそも欧米PCゲー市場が大きいか

残虐やエロが売りの18禁ゲーはPCで出してるだけ、その方が規制緩いし

日本だってエロゲPCで出すだろ、残虐性とかが問題になってるやつだとそういうPCゲー市場がないか

描写緩くして家庭用ゲーム機で出さざるを得ないだけで

2017-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20170502165004

選民だってはてなー(敢えてこう言う呼び方をするが)が叩かれてたが納得いかない。

カラースターしか金払ってないというがお前らはてブいくらかかってるか知らないだろ?

スターしか払ってないとか言われてて不愉快から教えてやる。

まずはてブに使うPCな。

俺は頻繁にブックマークする手間を考え2台体勢でブコメしてる。

Mac ProDellワークステーションだ。

この2機種だけで100万近くかかる。

車で言うとベンツレクサスみたいなもんだ。

価格コム売れ筋PCの値段がペア20万程度だろ?

PCの値段だけで楽々越えちゃうんだが?

ちなみにネット回線はnuroと帯域保証回線で大体40万位だ。

これにメモリーや諸々の費用入れるとブコメするのに170万近くかかってるんだよね。

そりゃ端から見ればスター代だけ払ってるだけって見えるけど実際はこんだけ金使ってるんだよ。

物事の表だけみて批判するのはいいがちょっと考えればブックマークするのだって無料じゃ出来ないんだよ。

中にはもっと安い金額しか使ってない奴もいるが俺は最高のブコメをしたいから機材に金は惜しまない。

その結果多くの人にすばらしいブコメを見てもらってみんながもっと社会に興味を持ってもらえればって使命感もある。

から今回のはてな対応には正直納得いかない部分もある。

ブコメしてる側にもこういう人間がいるという事を少しは理解して欲しい。

2017-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20170502102355

まあ違法うpで広めるより今はツイッターとかで読んだよ!みたいなのあんから

あいSNS自分の友人知人に広めた方がいいんじゃないかとは思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん