「スリーパー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スリーパーとは

2023-08-13

フェミニストLGBTやBLMなんてアメリカでもボロカス非難されているクズばかり

anond:20230813185713

グレタ・ガーウィグは、フェミニストスクリードの撮影に着手しました。 代わりに、彼女女性たちにありのままでいられる許可を与えました。

8月に入ったばかりですが、あえていいます批評家は最終的にバービー2023年映画である宣言し、2023年バービーの年として記憶されるでしょう。 この映画が偉大な芸術的成果であるからでも、そのメッセージ歴史の流れを変えるからでもなく(実際、このメッセージ一般に受け入れられているフェミニストの知恵を逆流しているだけである)、女性特にアメリカ人女性が密かに切望しているものを届けたかである

人類の滅亡からインドヨーロッパ人ヨーロッパ侵略に至るまで、この映画からすべてを読み取ることは完全に可能ですが、バービー人形イデオロギー的に動かされた混乱しています世界中興行収入が驚異的な成功を収め続けていることは、映画の質だけでは説明できません。 また、ほとんどの女性が幼少期にバービー人形で遊んでいたという事実だけに起因するわけでもありません。 (少年の子時代の執着を特集するメディアが増えている理由は、女性ノスタルジーを抱く傾向がはるかに低いためです。)それは実に単純です。観客がピンクドレスアップをするバービー映画は、すぐにカルト現象になりました。

カルト的なセンセーションを巻き起こすために、映画が優れている必要はありません。 実際、そうでない方が良いです。 ロッキーホラーショーはせいぜい二流の映画ですが、十代の若者たちは何十年もの間、週末ごとにそれを再演してきました。 実際、アマチュアパフォーマーが優れた映画制作に気を取られることがなかったのは本当に助かります。 同様に、バービー人形は主に人類学的および歴史理由から興味深いものです。

今日劇場映画を見るために派手な衣装を購入した同じ女性たちが、映画ストリーミングプラットフォーム配信されると、キャンディー色のバービーパーティーを開くでしょう。 私は、ナプキンの上に置かれたピンクキャデラックマルガリータ写真と、ライアンゴズリング似顔絵Instagram投稿される競合写真を予想します。

これは、グレタ・ガーウィグ監督が綿密に作成したガールボスメッセージとはほとんど関係がありません。 不当な扱いを受けたためにミサンドリーに反応する女性もいることは間違いありません。 抑圧的な家父長制についてのアジトプロップをずっと聞いてきた多くの女の子は、彼らのイデオロギーが大作映画で強化されるのを見ると、すぐに自信を感じるようになります。 どれも、フクシアの服を着たいという明らかに抑えられない衝動説明するものではありません。

私たち歴史のこの瞬間がそうです。 2020年初頭に課されたコロナウイルスによるロックダウンは、アメリカ都市郊外の外観と雰囲気を変えました。 その多くは、特にニューヨークサンフランシスコなどの真っ青な地域では回復していません。

一時的な屋内退避命令一般アメリカ人が自宅に閉じ込められたときホームレスキャンプ路上生活の唯一の残骸になりました。 次に、Black Lives Matterが街頭を占拠し、全国の警察の削減を確実にしました。 すでに侵食されていた法の支配は、その後の犯罪の波によってさらに後退しました。 脅威の精神障害者ダウンタウンに群がり、暴力犯罪が増加する中、都市中心部は多くの住民特に女性子供高齢者にとって事実上の立ち入り禁止区域となった。

たとえば、サンフランシスコマーケットストリートは、かつてはエキサイティングショッピング観光目的地でしたが、麻薬犯罪蔓延していました。 観光客が写真を撮った通りでは、現在店舗の閉店が相次いでいます。 この虫に怯えたゲストがいたため、市内のカフェレストランは閉店しました。 雰囲気を楽しむ女性が利用するようなトレンディな店は、持ち帰り用の食べ物販売して存続することはできませんでした。

閉鎖前の傾向を引き継ぎ、社会生活メディアチャネルに移行しました。 私たちはより社会的適応しているため、この種の通常の日常的な交流排除女性に重くのしかかります

もちろん、その多くは自分自身が招いたものです。私たちは、他の人間に近づきすぎたことで見知らぬ人を叱責する悪名高きカレン族でした。 ここサンフランシスコベイエリアでは、かなりの数の人々が、私の観察によるとそのほとんどが女性であり、依然として公共の場マスクを着用しています私たちは好きなように責任を負わせることができますが、人々が満たされていない感情的ニーズを抱えており、それらのニーズ私たち文化の中で何らかの形で表現されるという事実は変わりません。

新型コロナウイルス感染症恐怖の社会政治体制の主な特徴は、社会正義課題順守のために地域社会非公式に取り締まる白人女性採用だった。 ソーシャルメディアインフルエンサーであるイラ・ラオさんは、ディナーパーティーで一皿数千ドル請求し、裕福な母親たちの「白人特権」を非難しながら、国中を飛び回る好景気ビジネスを始めた。

編注:WBPCとか弁護士がそう。反貧困とかシングルマザーとか言って自分たちが一番儲けている。という連中です。

政治的プロジェクトに加えて、覚醒は美の基準侵食をもたらしました。 その中で、肥満の主流化と女性ブランドマーケティングへの男性の参加が最も顕著な特徴でした。 さまざまな体型や顔の特徴に繰り返しさらされることで、すべての女性が同様に魅力的になれるという前提に基づいて、嫉妬深い心は美しさを再分配しようとしました。 それもまた、女性活動主義メディア企業役員室におけるフェミニスト権力の獲得の結果、部分的には自ら招いたものである

私はフェミニスト美容プロジェクト成功する可能性について常に懐疑的でした。 美の理想採用するには、それに応えない女性排除する必要があります。 それは傷つき、不公平ですが、その「10」がどのように定義されるかに関係なく、すべての女性が「10」になれるわけではありません。 さらに、私たち美的好みは、不可解にもデブ恥辱に熱心なマスメディア複合企業陰謀の結果ではありません。 それらは私たち社会に現れた傾向を反映しています。 痩せた女性が望ましいのは、資本主義現代において好ましい特質である自制心が表れているかである。(編注:10とは10点満点の完璧女の子映画はボー・デレク主演)

2020年に全国を席巻したマーケティング慣行の変化は、私たち精神に影響を与えることはありませんでしたが、私たち生活から喜びを吸い取ることに成功しました。 スリーパーと形の崩れたガウンが小売スペースを占領しました。 サージカルマスク義務化により、買い物は社会活動から雑用に変わりました。 ファッションの広がりにより、憧れの美しさは、せいぜい普通の、しかししばしばグロテスクものに置き換えられました。 それはアメリカ女性歴史の中で悲惨時代でした。

---

まず、この人はバービーなんて全く評価していない。

それは実に単純です。観客がピンクドレスアップをするバービー映画は、すぐにカルト現象になりました。

リベラル青い州殺人無罪にして、フェンニタルが蔓延したのでこうなっている>ホームレスキャンプ路上生活の唯一の残骸になりました。 次に、Black Lives Matterが街頭を占拠し、全国の警察の削減を確実にしました。 すでに侵食されていた法の支配は、その後の犯罪の波によってさらに後退しました。 脅威の精神障害者ダウンタウンに群がり、暴力犯罪が増加する中、都市中心部は多くの住民特に女性子供高齢者にとって事実上の立ち入り禁止区域となった。

なのでRIAノーボスチが書いているように、アメリカでも全く評価はされていない。

2023-07-31

ガール・ケラモフは何故強かったか

アゼルバイジャンという国を背負っていたからだろうな。

そのあたりのハングリーさは今の日本人には残念ながら欠けていると思う。

テイクダウンもすごかったしそのあとの肘で恐怖を感じさせたあとのスリーパー

朝倉さんが弱かったのではなく、相手が強すぎだった。

2023-07-24

半年くらい子育てしてみた感想(別人)

https://kinoppyd.dev/blog/child-are-half-year/

まりにも境遇が近く面白かったので自分も書きたい

うちも年の瀬に産まれて3ヶ月育休だった

赤ちゃんってなんでこんな不安定状態で生まれてくんのかなってマジで毎日思ってる

鹿を見習ってほしい

長くなりそうなので特に書いときたい事を先に



以下お気持ち

育休

とにかくお金がない

育児給付金には上限があるので満額6.7割ももらえず、貯金を切り崩さないと生活が成り立たない

正直、妻が専業で第一子なら1ヶ月でもいいのかな。母親ダメージが癒えるまで

多分うちは相当ラクな子なので場合によるんだと思われる

育休中

育休期間中は炊事洗濯掃除など子の世話以外の家事風呂あたりをやってた

様々な家電の助けはあったが、まぁなかなか大変で眠かった。もうやだ

昭和主婦ってどうやって乗り切ってたんだろうな。マジで戦闘民族だと思う

病院

無痛分娩はいいぞ!

コロナ関連は病院によってかなり対応違うと言うが、うちはエコー外来・パパママ教室出産時のみ立会可だった

食事がかなり豪華だったらしく(食事は両極端に振れる印象)、妻は楽しんでいたようで良かった

退院出産4日後とかだったと思う。無痛なら早い?

入院中は会いに行けなかったわけですが、今の時代LINEでやり取りできるのでよかった

赤子の生態について

眠いのに寝れないから泣き叫ぶのマジで理不尽だと思う

例の研究の話、2ヶ月ぐらいの時にはよく部屋の壁沿いにぐるぐる歩いていたんだが、効果があるようなないような……

まぁ寝るまで無限に歩くより、8分とか時間の目安に合わせて動けるのはかなり気が楽で、そこが良かった

睡眠運用、両親とは別室でベッドで寝かし、ベビーモニターで監視という体制で臨んでいる(今はエアコンあるので一緒に寝てる)

当初は妻には21時ぐらいに寝てもらい、自分24前後まで残り最後ミルクをやり、3時頃の夜間対応は妻に任せるという体制で臨んでいた

そのうち夜起きなくなり、最近は19時前に寝かせて朝6時ぐらいに暴れ始めるというサイクルが確立してきた

うーん、これは夜泣きなしで進んできたのだろうか。夕方にはしっかり機嫌悪くなるが。このまま進んでほしい

メンタル的な話で言うと、最近お子さんかわいいでしょ?みたいな聞かれ方をするのが若干ダルく感じてしまっている

かわいい3割、しんどい7割、おもしれーやつ…5割のボルテージMAX150%という感じで、正直手放しでかわいいと即答はできないのだ

別にただの社交辞令だし適当に答えておけばいいんだが、まーーーダルいのでとりあえず自分がこの話するのは絶対やめようと思う

ミルク

うちは明治ほほえみ派でした

これは液体の缶があるので、旅行中とかはそれを飲ませればいいかと思ってた

缶だと嫌がって飲まない

ナンデ?

あとキューブもあるんだが、哺乳瓶に若干出しづらく今ひとつだったな

おむつ

妻が元保育士なんだが、とりえあずマミー◯コは安いけどやめとけとの事

当初メリーズで、今はムーニーマンのおすわりMを使ってる

おすわりMはパンツだけどテープが両脇にあるので捨てやすいのだ

ただ売ってるとこが少なくやや高い

立ちだしたら特売率の高いメリーズに戻す予定

ちなみにメリーズは、姿勢と量と運により横漏れしま

ウンなだけに!ガハハ

Yシャツの襟袖汚れ用のスプレーめっちゃ活躍した

あと、おむつ替え中のおしっこ我が家では放尿犯と呼んでいる

アホな放尿犯


みてね

みてねはマジでアプリだよな〜

とりあえず3枚画像なり動画なりを毎日上げておけば、その日のnか月前の様子を振り返られるようにしてくれて、これが楽しい

ジジババは毎日アップを楽しみにしているようだ(私はログインボーナスと呼んでいる)

遠方から孫見せに来い圧をあまり感じず、みんなハッピーだと思われる

あと10動画、あれすげーいい感じに切り取ってくれるんだがどうやって作ってるんだろうな

冷凍庫

追加で買ったのだが大活躍している

業務スーパー、便利ですよね

離乳食がはじまると、ペーストにしたやつを冷凍保存するのでなお便利

抱っこひも

若干マニアックなところで、ポグネーのセットのやつを買った

首すわり前でも使い始められるベビーラップと、ヒップシート、抱っこ紐がセットになったもの

ヒップシート絶対欲しいという妻の意向により決定した

今抱っこ紐で絶大な効果を発揮しており買ってよかった。ヒップシート連結で安定感がある

ベビーラップは正直慣れるまで大変だった

背中の調整がムズいし、肩の可動範囲も狭いので窮屈

だが、やはり抱っこしながら両手が使えるのは絶大な効果があり、育休期間中の友として大いに活用させてもらった

今にして思うとこの頃はまだ体も小さいし扱いやすかったなぁ

最近、ポルバンゴーとかいスリングを追加した

片手で支える必要があるが、短時間移動するだけとかなら十分

乗せ下ろしが楽なのが良い

ベビーカー

うちはベビーカーは使わない方針

歩いて体力を付けさせる、ベビーカーがなければ歩くしかないという脳筋理論

どうしてもダメとなったらヒップシートで回収する

はたしてこの運用でいけるのだろうか!?

チャイルドシート

トラベルシステムいいじゃんと思って買ったんだが

あのカゴそのものが軽いと言っても結構重量がある

うちベビーカー使わない上に集合住宅なので、あれと大きくなった子を車まで持って行くのはなかなかの重労働

という事で後部座席に据付になり、普通ベビーシートと変わらなくなった

ロッキングチェアも結局普通に買っちゃった

回転式を4歳まで使って、そのままブースターシートに行くのが良かったかな……

写真爆発問題

2年くらい前にNASを捨ててGoogle Oneに移行しており、解決

Nest hubに日々の写真を表示してくれるのが良い

垢BANが怖いので撮る写真に気を使うのは難といえば難

そういえば写真といえば、ミニ三脚とMagsafeマウンタの組み合わせが超便利なので書いておきたい

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXNT4NRX

これ

超便利よ

例えば食事シーンを撮りたいとなったら、これセットしたミニ三脚立てて、スマホ磁石でつけて撮るだけ。一瞬でできる

おすすめ

まとめ

まとまら

SHOW MUST GO ON!!!

2023-01-26

anond:20230126113513

良し悪しとか知識の話じゃなくて、リアルに出どころを見た人たち減ったろうなって話のつもりだった

昔ってテレビやなんかで有名な催眠術師が5円玉ふるのとか大真面目にやってたらしいじゃん

そういうのを見た人たちがスリーパーを見たときに「おっ催眠キャラなんだな?」と思うのと、スリーパーを見て初めて「なんで振り子持ってるんだろ?」と調べて催眠に使うことを知るのとは違うよねって思ったんよ

anond:20230126111952

最近若い子って5円玉を糸でつって揺らす催眠知らなさそう

ポケモンスリーパーとかがモチーフにしてるけど、なんであんなの持ってるんだろとか思ってそう

2022-10-22

anond:20221021085749

おめでとう!ご出産育児お疲れ様です。

うちが嬉しかったのは

スリーパー

・出生身長名前刺繍で入れられるガーゼケットのお仕立券(ココレカのやつ)

・出生身長体重と同サイズテディベアお仕立券(ポッシュ・シゴーニュのやつ)

・木製のつみき(少し大きくなったら信じらんないくらい遊ぶ)

・電動鼻吸い機

です。

特にテディベアガーゼケットは、記念になるけどわざわざ自分たちで作るのは躊躇われるお値段だったから、人から頂いて嬉しかったです。

2022-10-13

一人の子供と旅行する母親だが一泊旅行荷物が多すぎて泣いた

子供パジャマ2着

子供下着2枚

おむつ10

こどもの着替え1着

子供スリーパー1着

子供靴下ワンセット

子供歯ブラシ

子供歯みがき

子供のボディクリーム

母のパジャマ1着

母のインナー1枚

パンツ1枚

ブラ1枚

スラックス1枚

ブラウス1枚

ライトダウン1着

アイボン

ヘアスプレー

メイク落とし

ポイントメイク落とし

化粧水乳液

日焼け止め

ワンデイコンタクト

アゴ

髪をつつむネット

シュシュ

子供用のクシ

子供用のヘアゴ

てぬぐい1枚

ハンカチ1枚

靴下ワンセット

ストッキングソックス

はさみ

ガムテープ

100サイズ段ボールに納めてホテルに送ったよ……

旅行当日は化粧品ヒールの靴を鞄に持っていくし子供の予備の服(靴下下着ズボントップス)をお守りに持っておくしオムツも当然持つしで

決して軽くはない手荷物だよ☆

子供一人しかいないのに、一泊なのになんだろこの荷物の重さ、量

2022-07-03

anond:20220703170200

表現の自由に関するワン・イシュー議員になろうとしてる人が選挙活動ポスターやら選挙カーデザイン無難デザインにしてたらどこでアピールすんの?っていう論点普通にあると思うんだが?寝ぼけてんの?スリーパーなの?

2022-02-24

anond:20220224000411

「ドゥーイング・レノン」ていう翻訳SFおもいだした、コールドスリーパージョン・レノンのフリしてたら、めっちゃ長生きしたポール・マッカートニーが寄って来て『偽者ってわかってるけど内緒にしといたげる』て言うオチの。(ちなシーナBBAサン彗星デビュー当時にジョンよりもアタイ楽曲ポール派やバッテンゆうとったらしいで)

2021-11-17

anond:20211117210720

細野不二彦先生はまさに作画魔術師さすがの猿飛・グーグーガンモの作者とギャラリーフェイクの作者が一緒とは誰も気づかないだろう

マクロスの「変形の河森」さんと同期らしい

やよいマイラブ - 『週刊少年サンデー』(1980年24号 - 28号)

さすがの猿飛 - 『少年サンデー増刊』(1980年 - 1984年

どっきりドクター - 『週刊少年サンデー』(1981年 - 1982年

Gu-Guガンモ - 『週刊少年サンデー』(1982年 - 1985年

東京探偵団 - 『少年ビッグコミック』(1985年 - 1987年)→『ヤングサンデー』(1987年創刊号 - 8号)

青空ふろっぴぃ - 『週刊少年サンデー』(1985年 - 1986年

あどりぶシネ倶楽部 - 『ビッグコミックスピリッツ』(1986年

I'mナム - 『週刊少年サンデー』(1987年1号 - 31号)

ママ - 『ヤングサンデー』(1987年 - 1992年

ジャッジ - 『アクションBROTHER』(1987年 - 1989年)→『COMICアクションキャラクター』(1990年 - 1991年

うにばーしてぃBOYS - 『ビッグコミックスピリッツ』(1988年

BLOW UP! - 『ビッグコミックスペリオール』(1988年21号 - 1989年19号)

バイオハンター - 『月刊コミックバーガー』(1989年 - 1990年

りざべーしょんプリーズ - 『ビッグコミックスピリッツ』(1989年 - 1991年

ごめんあそばせ - 『月刊コミックバーガー』(1991年 - 1993年

愛しのバットマン - 『ビッグコミックスペリオール』(1991年 - 1996年

熱拳! ムサシ - 『月刊少年キャプテン』(1992年 - 1993年

太郎 - 『週刊ヤングサンデー』(1992年12号 - 1999年41号)

ギャラリーフェイク[9] - 『ビッグコミックスピリッツ』(1994年 - 2005年2012年2016年)、『ビッグコミック増刊号』(2017年 - 連載中)

幸福の丘ニュータウン - 『ビッグコミック』(1996年 - 1998年

S.O.S - 『漫画アクション』(1999年 - 2000年

ビールメガホン - 『ビッグコミック』(1999年 - 2000年

タケルヒメ - 『ウルトラジャンプ』(2000年不定期連載)

キャット・ウォーカー - 『週刊漫画ゴラク』(2001年 - 2002年不定期連載)

プライズハンターGON - 『週刊ヤングサンデー』(2001年52号 - )

ザ・スリーパー - 『月刊サンデージェネックス』(2000年 - 2002年

ダブルフェイス - 『ビッグコミック』(2003年 - 2011年

ヤミの乱破 - 『イブニング』→『モアイ』(2003年8号 - 2006年1号、2012年8号 - 2014年2月25日配信分)

電波の城 - 『ビッグコミックスピリッツ』(2006年1号 - 2014年2・3合併号)

アサシンichiyo - 原作担当漫画信濃川日出雄、『月刊ヒーローズ』(2013年1月号 - 2015年2月号、不定期連載)

メタク - 『漫画アクション』(2014年15号 - 2016年3月1日号、全2巻)

商人道 - 『ビッグコミックスピリッツ』(2014年30号 - 2015年32号)

いちまつ捕物帳 - 『ビッグコミック』(2014年21号 - 2016年23号)

バディドッグ - 『ビッグコミック』(2017年4号 - 2020年21号)

さすがの猿飛G - 『月刊ヒーローズ』(2017年7月号 - 2019年10月号)※『さすがの猿飛』続編

1978年のまんが虫 - 『ビックコミックオリジナル増刊号』(2021年5月号 -連載中)

恋とゲバルト - 『ピッコマ』→『コミックDAYS』[10](2021年4月 - 連載中)

2021-11-15

子どもが泣くのを私のせいにしないで欲しい

ゆうべのことだ。子どもを寝かしつけてもらって、家事を終えて寝ようかと寝室に行くと子どもが毛布もかけずパジャマで寝ていた。

今年は暖かいけど、それでも夜に薄着のままでは風邪をひく。子どもを布団に移動してやるついでにスリーパーを着せてやろうとしたけれど、グズって泣いてしまった。

それで目が覚めたのか私のところまで起きてきて何も手伝わず文句を言う。あれが悪いだのこれが悪いだの。

ただ文句をつけるだけなので「うっとうしいから向こうへ行って」と告げると私の願いを叶えてくれて向こうへ行った。そしてベッドから「うるさくて寝られないんだよ!」と……。

子どもが泣いているのが私のせいですか?私が何か悪さをして泣いているんだと思ったのですか?

ずいぶんと良いご身分ですね。稼ぎがいいわけでもないのに私が在宅勤務だから掃除洗濯料理生活の支払いも家事ほとんどを任せているのに。

思えばグチグチグチグチととにかくうるさい。家に帰って私に文句を言わない日はないし、長いと2時間でも3時間でもずーっと言っている。

そのくせ子どもは甘やかしてすぐお菓子をあげてしまう。太り気味なんですよ!私が仕事(残業)や家事をしている間、ヒマがあればすぐスマホを見せる。YouTubeを見ている間は大人いからでしょうけど、保育園眼科検診でも近視・乱視の疑いありで再検査になったのをお忘れですか?

日々が本当にきつい。二人目をご所望みたいですけど、もうすでに大変なんです、ちょっとは手伝ってください。

2021-10-06

選挙時のなんちゃってYoutubeチャンネル

真剣に見てみた。選挙時のYoutube活用なんかはここ数年解禁?になったわけだが、自分地元(糞田舎)の議員でも

今年は「時代Youtubeなんだろう?!」と言わんばかりに積極的に使っている。

まぁほとんどが有効活用されてないわけなんだが。

地元議員のなにそれウインドウズムービーメーカーで作ったの?感あふれるダサい動画だったり

金かかってるねぇ…広告代理店にどんだけ払って再生数2桁なんだよ…!

っていうパターンが多い気がした。もうね。ドローン多すぎ。ドローン空撮入れてばなんか壮大になるでしょ!って感じで。

イキった学生Youtubeよりも再生されない政治家Youtubeって悲しい。

なんか暇だったか適当議員達のYoutube活用っぷりをウォッチしてみた。

別にかによって見てるわけではなくて、自民と立民の議員一覧から目に止まった人を上げてるだけです。

(たぶん香ばしい

岡田かつや

かなり前からYoutubeをやっている初アップは今から12年前で、政治家メディア利用としてはかなり早い段階からやってるみたい。

アップ頻度もそこそこで、結構な数がある。最近アップしている動画中田っぽい感じのホワイトボード解説の短いものが多いんだけど

まぁなんか内容は立民って感じの内容だった。

面白いのは、再生数でソートをかけると、小泉純一郎との国会答弁のハイライトが並び、サムネ小泉さんなんで小泉チャンネルみたいになる。

あと、日付の古い順でソートすると、岡田氏の顔がアップのサムネが並び、自分老い方を記録しているYoutuberみたいになる。

そしてあんま変わってないのもジワる


石破茂

ゲル氏も11年とそこそこ長くやっている。その頃は民主政権下で、ゲル無双みたいな動画ニコ動とかで流行ったのを覚えてる。

あとプラモ愛好家みたいなところが何かオタクけが良かったよね当時は。何か昨今のマスゴミゲル氏人気!みたいなゴリ押しってその頃の雰囲気

引きずってるような気がする。ちなみに人気順ソートするとフィアット500のプラモを持ったサムネが一番に。

基本的フリーアナ名越 涼子さんがアシスタントで入っているので、コンテンツとしては比較クオリティが高いと感じた。

内容は置いといて。

あと、ゲル氏の語り口調はやはりすごく落ち着く。一回騙されたと思って聞いて欲しい。

音だけ聞いてると、まるで子守唄のようだ。むしろ子守唄を歌ってくれ。お経とかもいいかも。

映像も一緒に見るとやはり顔面インパクトが凄いのでそんな気持ちにはならないんだが。

ASMRとしてのコンテンツどうだろうか。

エアコンガンガン聞いた講堂で、ただひたすらに興味の無い内容なんだけど、その声が心地よくて

眠りに誘う授業ってあんじゃん。そんな感じ。よく見たらゲル氏ってポケモンスリーパーに似てんじゃん。


菅直人

"立民の公式サイト"の本人の詳細ページの"公式リンク"を踏むと

「このチャンネル存在しません。」という、らしいギャグをまずかましてくれる。

一応本人の公式サイトにはちゃんとしたリンク先があって一応ちゃんねるやってるけど

全然再生されてなかった。

2021-01-08

anond:20210107221854

教師って人格者が辿り着けるんじゃなくて、組織に媚び売って辿り着くものだろ。

そんなもんに人格なんて求めてるのも、他人教育任せてんのに人格まで求めてるのもアホだよ。

先生ってそんなこともわかんないんですか!って事を学校から出てきたばっかやつが言われまくるんだし、それで真っ直ぐ育てるやつが居るならそれは貴重でしかないわな。

多くは捻れるか折れるかして教師らしき行動に熱意なんて持てなくなるんだから、それがプライベートでクソだカス趣味スカトロだ言ってようが仕事に影響ないならご自由にしてくださいなって感じだよ。

 

逆に思うんだけど、テメーが親だとしてなんで自分のガキの発育にそこにもう一人聖人がいるのが当たり前だと勘違いしている訳だ?

いるわけねーじゃん、聖人君子。多少ガキと仲良く会話出来てもそこに何かしらの難癖を付ける他の大人が居るんだぜ。存在出来るはずもねえし、キリストだって現役時代ボコスカに叩かれてるし死んでから嘲笑われてんのよ。

頼れる大人が欲しいとかい聖人君子を求めるのやめようや、アイツら教育っていう仕事しか出来ないのよ。そんで教科書通りやらないとお前以外の他の難癖つけてぇ暇な大人が噛み付いていくわけ。

 

ここまで聞いてわかったろ?やってることお前のクソみてえな仕事と一緒なのよ。

クソみてえなマニュアルに従ってやってるのにその仕様の裏をついてギャーギャー言う同僚やら上司やら客やらがうるせえワケ

んで改善しても理解してくれる訳でもなくグッダグダしょうもねえ話しかしねえ訳

んなカスみたいな生活強要されてんだからクソだとかカスだとか言いたくなるわな。

 

教師になりたい奴がどうとかむしろそれを見て考えろって訳

元が付くから教師生活から逃げたカス悪態ついてらでも、こういう悪態が出てしまうんだでもアリなのよ。

 

大体昨今のブラック体質に対してのバッシングを見てて聖職者がどうこうとか言ってる奴の方がセンスがない訳

気を狂わせたのはお前なの、お前みたいな奴が気を狂わせてんの。

「こんなこと言ってるのどうなんですかね?」じゃないの

気に食わねえなら黙ってブラバしろ馬鹿が、なの。

お前はどうせ寝るしか仕事がねえんだから現役毎時スリーパーとでもプロフィールに書いとけって話なの。

 

で、現役スリーパーさんがこんなしょうもない日記匿名で書いてるなんてどうなんですかね、って話してあげるよ。

 

その程度の話なんだよ

俺もお前も元教師も元〇〇もしがない労働者なの

それがプライベートしょうもない生活してても何かしらの刑罰下らない限りは鼻で笑うだけで済ましてろって話

2020-01-20

anond:20200120145239

そりゃスリーパーがいますなんてバカ正直に言うわけないもんなあ

2019-10-15

ピカチュー カイリュー ヤドラン ピジョン

コダック コラッタ ズバット ギャロップ

サンダース メノクラゲ

パウワウ カラカラ タマタマ ガラガラ フシギダネ

アーボ イーブイ ウツドン エレブー

カビゴン カブト サイドン ジュゴン

ポリゴン ディグダ ドードリオ ゲンガー

ドガース ルージュラ ニャース シャワーズ クサイハナ

コクーン ゴースト イワーク ヒトカゲ

ラッキー ラッタ オニドリル コイル レアコイル

プクリン ゼニガメ ニョロゾ トサキント

ファイヤー ブースター フーディン ブーバー ストライク

キャタピー ピクシー シードラ ライチュウ

ヒトデマン クラブ ニドクイン サンドパン

アズマオウ トランセル

ドードー タッツー ガーディー マンキー ドククラゲ

イエーイ オニスズメ サンド パラセクト

スリープ (ビードル) カイロス (ピジョット) コイキング

サイホーン マタドガス フシギソウ カメックス

シェルダー (サンダー) リザード (ナッシー) ベトベトン

ポッポ ウツボット プリン (ケーシイ) ベトベター

ガルーラ (ギャラドス) ゴローニャ (ピッピ) イシツブテ

ゴルダック オムナイト ゴルバット アーボック

ドラン(オスー!) ニドラン(メスー!) ナゾノクサ

ニョロボン カモネギ ラプラス ラフレシア

カブトプス ニドリーナ バリヤード マルマイン

フシギバナ パラス リザード

コンパン ヤドン メタモン ゴース ビリリダマ

ユンゲラー キングラー サワムラー エビワラー

カイリキー スリーパー ゴーリキー スターミー

マダツボミ プテラ ニドリーノ ペルシアン

ハクリュー ミュウツー キュウコン スピアー ベロリンガ

バタフリー ダグトリオ ニドキング オムスター

パルシェン ニョロモ ゴローン ロコン ケンタロス

ポニータ モンジャラ ミニリュウ ワンリキー

モルフォン カメール ウィンディ フリーザー オコリザル

2018-02-18

三浦瑠麗が突然「迫撃砲記事を持ち出してきた理由

サイゾーネットメディアLITERAが、三浦瑠麗の「阪神大震災工作員迫撃砲が見つかった」発言について、『噂の真相』つながりなのか、元神戸新聞記者西岡研介松本創に話を聞いて記事にしている(LITERAは『噂の真相スタッフが立ち上げたWeb媒体)。

 

三浦瑠麗の再反論“大震災時に北朝鮮工作員迫撃砲発見”に阪神大震災取材した記者たちが「聞いたことない」|LITERAリテラ

http://lite-ra.com/2018/02/post-3808.html

 

記事では、三浦は何故、阪神大震災迫撃砲発見の「根拠」を最初から出さずに、炎上後しばらく経過した後で突然に持ち出してきたのか、という疑問を投げかけている。

 いや、実は三浦氏はこの読売新聞記事存在を知っていたかどうかすら疑わしい。三浦氏がこの〈大震災時の迫撃砲発見などの事後的な未遂案件〉を根拠とするのなら、なぜ最初反論の際にこれを出さず、実話誌レベルの「デイリースター」とネッシースクープの「デイリーメール」を根拠提示するという恥ずかしい行動に出たのか、意味がわからいからだ。

 

 反論を出したところさらなる反論が返ってきたがために、あわてて新聞データベースで「北朝鮮 スリーパー 工作員」などと検索をかけたところ、読売記事けが見つかったので、もち出した……あまり杜撰発言反論を見てきた側としては、そんな想像さえしてしまう。

 

記事では、返ってきた反論に慌ててネットで調べて提示たからだと推測しているが、三浦がこのタイミングで持ち出した理由はほぼ明らかで、それは前日にWebメディアアゴラにてアゴラ編集長新田哲史が、2007年読売記事引用し、三浦ワイド発言肯定する記事を発表していたかである

 

スリーパーセル読売10年前に阪神被災地から武器発見報道アゴラ

http://agora-web.jp/archives/2031078.html

 

この記事を読んだ三浦は、こんな記事過去に出ていたんだ・やっぱりスリーパーセルテロ危険ははっきりしている、と思い、さっそくツイートしたのだろう。

2018-02-16

スリーパーセルのこと

スリー・パーセルで、何かの隠語的な three parcels とかだと思っていた。

スリーパーセルで、sleeper cell だったのね…

笑えよ。

2018-02-14

スリーパーセル

もう1点の保留はスリーパーセル活動の主眼は、テロよりも国連制裁を逃れて核ミサイル開発を推進するための資金獲得や部品調達だろう。つまり日本に潜む北朝鮮スリーパーセル三浦氏が「テロリスト分子」として想定するほど直接的に危険存在でもないだろう。

三浦瑠麗氏の「スリーパーセル発言をめぐって: 極東ブログ

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2018/02/post-af50.html

finalvent爺はスリーパーセル工作員を同じ意味だと思ってるのではないか

スリーパーセル工作員だが工作員スリーパーセルではない

スリーパー (sleeper) とは眠る者。

任務地で長期間普通生活をしながら指令を待つスパイ」(大辞泉

博識なるはてなブックマーカーのみなさんが誰もツッコミ入れてないか不安なっちゃうけど爺は勘違いしてるよね

anond:20180214123545

スリーパーセル

か…完全体に……… …完全体になれさえすれば……… 🛌

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん