はてなキーワード: apple iとは
iPhone 3GSが日本で発売されて以降、カメラ市場(特にコンパクトカメラ市場)はスマートフォンに搭載されるカメラに苦戦を強いられてきたという現実がある。
ただ実は昨今、スマホカメラからカメラ専用機へ回帰するユーザーが徐々に増えているのをご存知だろうか。
スマホカメラの利点と言えば誰しもが想像するであろう「1つのデバイスで撮影から編集、そして他のユーザへシェアすることの出来る総合力」が挙げられる。
いわゆる"写メ"に代表されるガラケーの頃から培われたこのソリューションは、ライトにカメラ撮影を楽しむユーザーを多く取り込み、市場を(現在も)席巻しているというのは常識的であると表現しても過言ではない。
スマホ登場以降のカメラメーカーの誤りを挙げるのであれば「ユーザーは画質をシェアしているのではなく思い出をシェアしているのだ」という現実を見ず、スマホよりも高画質であることを喧伝することへ終始してしまっていた。
この流れが変わるのは奇しくもカメラメーカーの努力のみではなく、ユーザーの需要の形態に変化が起きたからであった。
何を切っ掛けにユーザーの需要は変化したのか?と言えば、それは"Youtube"や"SNS"へのシェアだ。
Youtubeへ動画を投稿するユーザーが増え、様々な環境や目的でのカメラ撮影を考えたとき「スマホカメラでは性能不十分である」という気付きがユーザーの中で起きた。
明るい環境でも暗い環境でも何が起きているのかを伝えたい、小さなグッズをより良く見せたい、より画角を自由にコントロールしたい、そんな需要から明るいレンズやマクロ、広角に対応できるカメラ専用機に需要が起きたのだ。
更にこれまたiPhoneが示したポートレートモードに代表される美しいボケ味を常に得たいという需要も起きた。
スマホカメラは間違いなく進化している。より手軽により美しくより幅広い表現力を少し前のスマホと比較しても得ている。
しかしながら"一歩先"を意識したユーザーがカメラ専用機へ目を向けた際、カメラ専用機の進化幅はスマホカメラのそれを圧倒していた。
そもそもを言えば、例えばスマホカメラで高画質と評価されるiPhoneやGalaxy、Xperiaで採用されているイメージセンサーはSONY製であるというのはカメラ業界では有名な話である。
そして昨今急成長を遂げた中国新興スマホメーカーでもSONY製イメージセンサー採用がユーザーの購買理由になるほどの流行を生んだ。
そんなSONY製イメージセンサーである裏面照射CMOSのExmor Rや進化型である積層型CMOS Exmor RSはカメラ専用機にて先行採用されスマホへ技術転用されるという流れを持っている。
手ブレ補正も顔認識オートフォーカスもスマイルシャッターもカメラ専用機が先にあり、昨今のムーブメントを起こしている顔認識オートフォーカスの進化型である瞳オートフォーカスも新型Xperiaで採用されることが予告されているが、これもカメラ専用機で採用されているものだ。
つまり、スマホカメラの未来のスタンダードはカメラ専用機にあり、一歩先を意識したユーザーがカメラ専用機の進化に新鮮な驚きを示している。
カメラ専用機は邪魔という意識もGoProがアクションカメラというジャンルを開拓したことにより低減されつつある。
アクションカメラというラフに扱っても良い安心感と、小型なのに驚くほどスムーズな手ブレ補正は、カメラ専用機を経験してこなかったユーザーにとって敷居を大幅に下げる役割を持った。
SONY RX100Ⅵは前述した積層型CMOS Exmor RSを採用し美麗な画質を得つつも、コンパクトカメラの小型さ、自撮りも可能なフリップ可動液晶、光学ズーム、光学手ブレ補正、瞳オートフォーカス、価格が熟れてきた4Kディスプレイに対応した4K HDR動画撮影、ハイアマチュアユースのRAW静止画やLOG動画撮影が可能というコンパクトカメラなのに全部入り。
更に言えば、女性が嬉しい美顔モードを搭載している上、撮影したデータはスマホ連携機能により無線接続でスマホへ保存できる(流石に有線接続よりは遅いが写真数枚撮って転送程度ならばそう待たされる感覚もない)。
重ねてしまうが昨今のカメラ専用機において特筆すべきなのがスマートフォン連携機能であり、撮影したデータはスマホへ無線転送できるので、片手にカメラ専用機、片手にスマホなんていうことが起きないようになっている。
「Instagramのあのアカウントのキレイな写真をどうやって撮っているのか?」という疑問への解答はココにある。カメラ専用機で撮って無線転送してスマホでシェアしているのだ。しかもそのカメラ専用機は小さなカバンにも入るコンパクトカメラ。
こんなムーブメントをリードしたのは一体どこのカメラメーカーなのだろうか?
前述した通りカメラメーカーの努力のみではなくユーザー需要が変化したからであるが、その需要へいち早く反応したのがPanasonicであり、Youtube専用機とまで言われたPanasonic LUMIX GH5だ。
GH5はコンパクトカメラではなく、ミラーレスデジタル一眼と呼ばれる従来よりも小型化されたレンズ交換式デジタル一眼だが、面白いのはビデオカメラではないのに動画撮影機能を意識したデジタル一眼であるという点。
4K動画撮影機能や自撮りも出来る可動液晶を備え、ビデオカメラ以外では難とされていたデジタル一眼の4K動画撮影ではありがちな熱暴走を抑える優れた放熱性能を持つ(デジタルカメラは熱暴走すると撮影が自動停止する)。
GH5が登場した時期はヒカキンなどで注目され始めていたYoutubeが盛り上がっていく時期と重なっており、Youtubeという需要へ上手くマッチしたのだ。
これを見た他のカメラメーカーも自社デジタル一眼製品の4K動画撮影機能を採用または既に採用していたカメラメーカーは強化するという選択を迫られた。
それでもデジタル一眼は写真機という意識を強く持ってるカメラメーカーは多いが、カメラメーカーの大御所であるキヤノンはEOS KISS M、フィルムメーカーの富士フイルムはX-T100、SONYはα6500やα6400で4K動画撮影機能や自撮り可能な液晶を備えている。もちろんスマホ転送可能だ。
そんなムーブメントに、よりライトなユーザーを対象とするコンパクトカメラが追わないはずがなく、前述したSONY RX100Ⅵやキヤノン PowerShot SX740 HS、ニコン COOLPIX A1000、コンパクトなミラーレスデジタル一眼カメラPanasonic LUMIX GF-10などがムーブメントを体現している。
GH5でも注目したPanasonicのビデオカメラでは可動式液晶へ可動式サブカメラを搭載させたワイプ撮りやマルチカメラ撮りに対応しておりコレもYoutube需要へ訴えかけている。
SONYハンディカムはレンズ自体がグリグリと可動する空間光学式手ブレ補正によって手持ちして全力で走っても驚くほどブレない映像を得ることができ、激しいシーンをフレーミングするユーザーに高い評価を得ている。
空撮を一般ユーザーの手中にしたDJIのドローンシリーズ、VRにも対応した360°カメラのRICOH THETAシリーズやInsta 360シリーズはそもそも撮影時のフレーミングという束縛からユーザーを開放させた。
決してスマホカメラの需要は無くならないだろう。無くならないどころかカメラ撮影のメインストリームは今後もスマホカメラのはずだ。
しかし、スマホカメラが席巻してきた需要の一端がカメラ専用機へ回帰し始めていることをキャッチアップしないと時代に乗り遅れることは間違いないと強く表明したい。
-----
現在のVLOGで人気の一端を担っているデジタル一眼はGH5であることは間違いない。
これはヒカキンを代表に一部の人気Youtuberたちが使っているからだ。
しかし、VLOGで使われているのはGH5だけでなく、それこそiPhoneやGoProも使われており、他にはOSMO Pocketと呼ばれるジンバル一体型小型ビデオカメラも使われている。
画質へこだわりのある層はGH5の後継機であるGH5sへ移行している。
更により画質へこだわりのある層はGH5sよりも画質的に有利なSONYのα7Ⅲを使っている。
α7Ⅲを使っている層はハイアマチュア以上だという認識で間違いない。最早VLOGとは言えない映像作品レベルのものを公開しているビデオグラファーに採用例が多い。
最近は手軽にVLOGを撮るという需要から携帯性や画質とコスパを考慮してCANON KISS MやSONY α6400が使われるようになっている。
コンパクトデジタルカメラならばSONY RX100Ⅵがなかなか強いが、4Kが撮れて自撮りできるコンデジならば様々に選ばれている印象はある。
ただ、VLOGで最も使われているカメラは間違いなくiPhone、そしてGoProだ。
VLOGを頻繁に撮影しようと考えるようになってくると動画撮影のためiPhoneのバッテリ残量が気にかかってくる。
カメラ専用機を導入すると当然ながらiPhoneのバッテリ残量を気にせずとも良くなる。
そこでカメラ専用機を(ググったりして)最初に検討へ挙がるのがGoProであることが多いのだ。
GoProはアクセサリが豊富で自撮り棒は当然あるし、自動車や自転車、バイクにマウントできたり、ヘルメットへマウントすることも可能であり、カバンへのマウントや自身の首へネックレスのようにぶら下げることだって可能。
しかもGoProはiPhoneやiPadとの連携にも強い。専用アプリがあるので撮影中の映像をiPhoneやiPadでリアルタイムプレビューすることもできる。そのまま編集へ移行することも可能。
自身の撮影スタイルへ合わせやすいのでGoProが選ばれやすい傾向にある。
「GoPro女子」なんていう言葉を見かけた時は「またカメラ業界のごり押しか・・・」と怪訝さを持ったものだが、個人的な感覚では「半分嘘ではない」くらいの印象。
海や山、観光地などへ行くと確かにGoProを構えている女子は居る。圧倒的にiPhoneの方が多いけれど「まぁ・・・嘘ではないかな?」と思える程度には居る。
このような状況なのでiPhoneやGoProと比較するとGH5は人気がないと言って良い。
GH5は人気Youtuberを志す極一部のユーザーから一種の神格化を受けている印象がなくもないのだ。
GH5にはGH5sという後継機がある上に、後継機であるGH5sよりもKISS Mやα6400の方が設計が新しいので、GH5信者か特定のYoutuberへ憧れを持っていない限り旧世代のGH5を選ぶ理由があまりないのである。
従って「GH5が人気」なのはVLOGをやっているユーザーの中でも極一部のユーザーに人気ということになる。
これからVLOGというか「動画による思い出の記録をしたい」と考えるのであれば候補として以下を羅列しておくので検討に活用して頂きたい。
○一番お手軽
○高画質デジタル一眼
上記は単純に「4Kで撮影できて自撮りがしやすい」という独断と偏見的な基準で抜粋したもので、上記から選んでおけば大きな失敗はないという程度のもの(撮れるっちゃ撮れるけど思ってたのと違ったくらいの失敗はあるだろうが)。
つまり、自撮りを考えなければ他にいくらでも候補は挙がり、例えばBlackMagick PocketCinemaCamera4Kのようにデジタル一眼の形態を持ちながらも動画撮影へ強くフォーカスした製品もある。
別の増田がホームビデオ=VLOGと表現していたが大幅に間違ってはいない。語源はVideoLOGだがビデオBLOG的な感覚の言葉なのだからオシャレである必要もなく、BLOGで書きたいことを書いたようにVLOGで撮りたいものを撮れば良い。
我々(以下「当社」といいます)が提供する有料プランの利用については、本利用規約に必ず同意のうえご利用ください。 なお、有料プランをご利用される場合には、利用規約への同意が必要となりますので、ご利用前に併せて必ずお読みください。
第 1 条(利用規約について)
Iyashi有料プラン利用規約(以下「有料プラン利用規約」といいます)は、Iyashi利用規約に定める個別規定として、Iyashi利用規約の一部を構成します。
有料プラン利用規約は、当社と有料プラン(第 2 条 1 号で定義します)を利用する有料プラン会員(第 2 条 2 号で定義します)との間の一切の関係に適用するものとします。
有料プラン会員は、有料プランを利用することにより、有料プラン利用規約及びIyashi利用規約の内容について同意したものとみなされます。
有料プラン利用規約については、有料プラン会員に対する事前の通知なく、当社の判断により、いつでも任意に変更ができるものとします。有料プラン利用規約が変更された場合、当社が別途定める場合を除き、当社サイト上又は当社アプリ上に表示した時点により効力を生じるものとします。また、当該変更後の有料プラン会員による有料プランの利用には変更後の有料プラン利用規約が適用されるものとし、当該利用により、有料プラン会員は当該変更に同意したものとみなされます。
有料プラン利用規約において使用する用語の意義は、次の各号の定めるとおりとします。なお、Iyashi利用規約で定義した用語の意義は、有料プラン利用規約で別段定める場合を除いて、全てIyashi利用規約の用語の意義と同一とします。
「有料プラン」とは、有料プラン会員が当社サイト又は当社アプリ上で利用できる当社の有料サービスをいいます。
「有料プラン会員」とは、利用者のうち、有料プラン会員の登録手続を行い、有料プランサービスを利用する方をいいます。
第 3 条(有料プランの利用条件について)
未成年者は、有料プランの利用にあたり親権者の承諾を得なければならないものとします。
当社は、有料プランの利用者が、次の各号のいずれかに該当すると判断した場合または判明した場合、いつの時点においても、有料プランの提供を中止することができるものとします。
(1)過去に本規約の違反等により本サービスの提供を強制的に中止されたことがある場合 (2)その他、当社が利用者とすることを不適当と判断する場合
当社は、有料プランサービスの内容を、当社サイト上又は当社アプリ上に表示します。
第 5 条(有料プランの変更等)
当社は、有料プランの全部又は一部をいつでも任意の理由で変更、追加、中断、終了(以下本条において「変更等」といいます。)することができます。 当社は、有料プランの変更等により有料プラン会員に生じたいかなる損害等についても、一切責任を負うものではありません。
第 6 条(利用料金)
有料プランの契約期間は、1年プラン申込時より1年間(ただし第8条に定める自動更新があります)とします。
一旦支払われた情報料は、通信サービスが利用出来ない状態が生じた場合等を含め、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、返金いたしません。
有料プラン会員は前条に定める金額を、以下の各号で定める方法により支払うものとします。
本サービスは、請求・収納代行業務を行うApple Inc.、Google Inc.が App Store、Google Playで提供する自動更新の定期購読型課金の機能を利用しております。情報料は、請求・収納代行業者が提供する課金機能での決済手段および支払方法により、請求・代行収納されるものとし、有料会員はこれを承諾するものとします。
有料プラン会員は、有料プラン会員が請求・収納代行業者との間で別途契約する条件に従い、当該請求・収納代行業者に対し情報料の支払いを行うものとします。有料プラン会員が請求・収納代行業者との契約条件を遵守しない場合は、本サービスの利用をお断りさせていただく場合があります。
請求・収納代行業者が情報料の収納代行を行う場合において、有料プラン会員が支払期日を経過しても情報料を支払わなかったときは、当該請求・収納代行業者は弊社に対し、有料プラン会員の氏名、未払い情報などを通知いたします。この場合、当社が通知を受けた情報をもとに、直接有料会員に請求させていただくことがあります。
有料プラン会員は、情報料の支払いに関連して請求・収納代行業者との間で生じた紛争を、自己の責任と費用において解決するものとし、当社に何等の迷惑をかけず、かつ損害を与えないものとします。また、当社は、かかる紛争に起因して有料会員に生じる損害につき、一切の責任を負わないものとします。
有料プラン会員と請求・収納代行業者との間の紛争に起因して当社が損害を被った場合、当該有料会員は、かかる損害を当社の求めに応じて賠償するものとします。
第8条(課金の停止等)
本サービスは請求・収納代行業者が提供する自動更新の定期購読型課金の機能を利用しております。お客さまご自身で課金機能を通じて登録をキャンセルされない限り、自動的に課金は継続します。現在の購読期間が終了する24時間前までに、以下のリンクを参照し解約を行ってください。なお、解約処理をされても支払い済みの購読期間中は引き続き有料プランのサービスをご利用いただけます。また、購読期間中に解約されても当期間分の料金は返金いたしません。
App Storeでお申込みされた方 https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
※本アプリをアンインストールしても自動的に定期購読は解約されませんのでご注意ください。
Google Playでお申込みされた方 https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?hl=ja
※本アプリをアンインストールしても自動的に定期購読は解約されませんのでご注意ください。
当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当する場合には当該利用者への本サービスの提供を終了することができるものとします。
附則
2019 年 3 月 16 日適用
例えば、同じメーカーの最新CPUと有機ELディスプレイを搭載し、メモリ4GBで10万円、6GBで15万円という2つのスマートフォンがあったとすれば、あなたはどちらを買いますか?
最近のゲームが求めてくるハードのスペックも上がっているので、メモリは多いに越したことはないです。メモリが少ないと、マップを開き、ブラウザを開き、メッセージアプリを開き、そしてメインのアプリを立ち上げたりすると、バックグラウンドに回したアプリがいつの間にか終了されている…タスクキルになったりします。とは言え、メモリのためにあと5万円も出費するのは痛いですし、普段の操作なら4GBで充分と言えば充分です。まぁそれは、何に重きを置くかの選択なのでしょう。
ちなみに、値段が逆だとすればどうでしょう。4GBで15万円、6GBで10万円です。まぁこれは愚問ですかね。
では、これらはすべて今話題の中国製だとすればいかがですか。そもそも中国製と聞いた時点で自分は絶対買わないって? まぁそう言わずに。最新CPUは台湾製、有機ELディスプレイは韓国製であることも共通しています。もっとも、今はグローバル社会で、どこで生産するかなんてあまり意味のないことではありますが。OEMなどもありますからね。
さて、話の流れから分かるかもしれませんが、これらは実際に存在するスマートフォンなのです。4GBで15万円も、6GBで10万円も実在しています。一体どんな価格設定なんだと思いますよね。前者がぼったくり価格なのはもちろんですが、後者もそれはそれで安すぎる気もします。ところが他のものと見比べてみると、どうやら後者の方がよりオーソドックスに近い値段設定であるようです。
それでは最後に名前を明かしましょうか。前者がApple iPhone XS Maxで、後者がHuawei Mate 20 Proです。
iPod touchのバッテリー交換をと、都内のアップルストアを訪れた。iOSアップデートによるCPUパフォーマンス低下のお詫びのため、交換費用が大幅に値引きされている(税引き8,800円 → 3,200円)と聞いたことが大きい。購入して2年6か月、目に見えてバッテリーの減りが早くなってもいる。
交換要望のユーザーが殺到しているからか、そもそも予約が取れない。幸運にもスポット的に空いていた昨日の午後、いそいそと訪れた。日本人らしからぬ妙にフレンドリーなアップルストアの男性スタッフが親切に案内してくれた。
予約した時刻に担当してくれるスタッフさんが現れた。交換するとしたら代金はこちらになりますと見積もりをiPadで示してくれた(アップルストアの人々はあらゆる事柄をiPadでこなそうとする)。税込み9,504円(税引き8,800円)。あれ?安くなっていない。
聞けば、値引き対象はiPhone6以降だそうだ。そもそもiPod touchは最初から対象外だという。なんだそれは。
調べてみれば確かにiPod touchはiOSを更新してもCPUへの影響は無いという。iOSは機種を選んでCPUパフォーマンスを低下させているのか(アップル側の言い分は電源管理機能改善による副作用だとか)。
iPod touchのバッテリー交換は新品への交換となる。思ったよりも高くつくことになるが、毎日使うものだし気に入っているし、まあいいかと交換をお願いした。在庫は最後のひとつだった。
新品のiPod touchを受け取り、何となくうきうきした気分のまま家路についた。
【重要】ところでバックアップ復元時にパスワードが要求されるが、これはApple IDパスワードとは別物である。僕はこのパスワードをずいぶん前に設定してそのままでいたようで、思い出すのに苦労した。思い出せただけ幸運であった。これからバックアップを取って復元を予定されている方には、事前に設定しておいたパスワードを確認するなど注意を喚起しておきたい。
---
2018.01.12追記:
ブコメでは「修正できないAppleの糞システム」として吹き上がってますが。
絶対にやってはいけない「Apple IDをテストで13歳未満にすること・・」 - Qiita http://qiita.com/keroppi0_0/items/b99ee679e7da87d3d649
修正できなくて困るのは、開発者のミスというか慎重さが足りなかったときくらいなんじゃない?
その開発者の人はとっても困ったかもしれないけど、子供の年齢を入力してペアレンタルコントロールを使っているユーザーはきっと何万人もいるじゃん?
その何万人もの人にとっては、「修正できないこと」によって、安心して子供にデバイスを使わせることができるわけだ。
もし、開発者のミスを救済するために修正できるようになったら、その何万人もの人からの信頼を失うことになるわけだよね。
似たようなことを以前にも見たことがあって、
iOSのアプリIDは一度作ると削除できない仕様だった。(今は削除できるようになってるけど)
今は消せるみたいだけど、iOSアプリ開発を始めた頃は、テストで気軽に作ってみたIDが消せなくてとっても困った。
そのときはAppleの糞システムと思ったけど、考えてみたら、
操作ミスなどで消してしまったら、その後の収入はパー、復旧にも何日もかかるわけで損害は計り知れない。
「俺は操作ミスなんかしねーし」と思う人がいるかもしれないが、不正侵入もあるかもしれないし、リスクは初めから取り除いておいたほうが良い。
当時からアプリIDを削除する機能がついてたのに見落としてたのかもしれないが、
自分らは「追加があるなら修正削除ももちろん作るっしょー」と思考停止してるけど、
「ユーザーに不利益を与える可能性がある機能は最初から搭載しない」
交通事故を起こしたら契約している保険会社に一番最初に連絡することが最も正しい知識であるように、
iPhone紛失時に「iPhoneを探す」に関して知っておかなければ後々後悔する知識があります
「iPhoneを探す」とは簡単に説明だけすると、手元にあるパソコンや友人/パートナーのスマフォなどで指定のiPhoneを探すことが出来る機能です
実際には「iPhoneを探す」から失くしたiPhoneで使用しているapple IDでログインすると、そのアカウントに紐付いたデバイスがすべて表示されます
失くしたiPhoneがオンラインの場合(ネットにつながる状態)、マップ上に緑色の○アイコンで現在地が表示されます
iPhone現在地にあたる緑の○アイコンをクリックするとアクションとゆう項目が出てきます
アクションはそれぞれ
通常こういった事態に直面する方は「iPhoneを探す」を使うことが初めてのはずです
当然こういったアクションを見るのもはじめてでしょう
場所がわかったのだからすぐにこれらのアクション、とくにiPhoneを紛失時モードを実行したくなりますよね?
しかしこれら3つのアクションのうち特に前2つは行ってはいけません
大事なことです
緑色の○アイコンが出ている状態かつ、あたな自身がその○アイコンの近くにいない場合、絶対にこの2つのアクションを行わないでください
理由は明白です
もし仮にあなたが自宅に帰ってきてiPhoneをなくしたことに気づき「iPhoneを探す」で1km先のスーパーマーケットに無事iPhoneの存在を確認出来たとしましょう
あなたはそのiPhoneがどのような状態にあるかまでは把握できません
スーパーマーケットの前の縁石に落としてしまったのかもしれない
こうした状況でアクションを実行したらなにがおこるか?
何食わぬ顔で手にした第三者は持ち主がこのiPhoneを追跡していることを知ることができます
それ故第三者はある方法でiPhoneをオフラインにします。(ここでは方法を書きません。しかしiPhoneを使いこなしてる人なら知ってることです)
そうすることで「iPhoneを探す」はもうこのiPhoneを追うことができなくなります
また縁石にあったiPhoneはけたたましい音をならしたことで悪意ある第三者を呼び寄せるかもしれません
ここにiPhoneがあるんだよと知らせることは、ここに砂金があると知らせるようなものです
そして前者と同様にiPhoneは持ち去られてしまうことでしょう。オフラインにされた後に・・・
「iPhoneを探す」で緑の○アイコンから現在地を知れたなら
そしてそこに着いてはじめてあなたはiPhoneを紛失時モードににするなり、アラートを鳴らすなりをするのです
だれにも拾われていないiPhoneならあなたの手元にそれはすんなり戻るでしょう
そして第三者の手元にある場合はけたたましくなる音によって場所をより特定することが出来ます
第三者がそのまま持っていってしまおうと思ってオフラインにするのを目撃出来る確率はぐんとあがります
いいですかくれぐれもこれらを守って下さい
そしてこれをまわりに周知してください
私のように自宅で確認して緑色の○アイコンだったからとすぐさま紛失時モードにしてアラートを鳴らせば
その途端にマップ上にあるiPhoneは灰色の○アイコン、即ちオフラインにされたあげく
もう二度とiPhoneを追うことができなくなるとゆうことを避けて下さい
いまでも私はアジアのどこかで分解されパーツごとに売り飛ばされた、私の手元に確かにあったiPhone7に思いをはせるのです
コメントをたくさんいただいたようで
あくまで「iPhoneを探す」を使う段階になった話だと思って下さい
私のケースでは失くしたのを気付いた段階で電話を鳴らす→家にないので「iPhoneを探す」を使用
オンライン時では普段よく通る「とある施設」にあることが確認出来ました
失くした場所はタクシーを乗った場所だとわかっていたのですが、そこからちょっと離れた場所に移動していたんですね、
それで誰かの手に渡っていたのはわかったんですが・・・
上記のようなケースを想定していなかったため紛失時モードとアラートを鳴らして、結果戻らぬ携帯となりました
ちなみにオフラインになった直後、複数人で現場に向かって「とある施設」のフロントの方にたずねたのですが、
そのような紛失物はなかったとのことでした
交番で遺失届を出してその日は何も出来ないくらい落ち込みました・・・
みなさんも気をつけてくださいね!
① 欲しいエディタアプリがあったのでAppStoreから購入しようと思った。
② iTunes カード3000円分を買って、アプリ購入のためApple idとパスワードを入力した(かなり久しぶりである)
③ iTunesカードを初めて使う際にはセキュリティ質問が必要なことがわかった。
④ Apple id作成は2、3年まえだから、当然セキュリティ質問を忘れていた。
⑤ 購入した3000円はアカウントに反映されているのでセキュリティ質問が思い出せないと無事3000円が死亡する。
とまあこういう経緯だ。たかが3000円と言われるかもしれないし、
そもそもセキュリティ質問のメモをとってないのが悪いといわれればそうだ。
しかし、どれくらいの人間がIDとパスワード以外の情報をマメに記録・記憶してるというんだ?
ほとんどの人間がそれをできてるんだったら、おれは全世界に謝罪しよう。今、約束しようじゃないか。
さて、おれは困ったのでAppleのサポートに電話した。サポートの指示通りにやったが
>セキュリティ質問をリセットできません 必要な情報が不足しているため、セキュリティ質問をリセットできません。
などというクソみたいな文言と何度もご対面することとなった。WTF!!!!!!
困り果てたサポートは、とうとうこんなことを言い出した。
「セキュリティ質問、なんとなくでもいいので思い出せませんか?ペットで心当たりは?過去にかっていたペットは?」
だーかーらーさ!なんもわかんねーからセキュリティ質問をリセットしたいわけよ!
でもサポートは本人確認が大切だといい、なんどもセキュリティ質問について質問してきた。
考えてほしい。セキュリティ質問リセットのために、セキュリティ質問に答えなければいけない状況を。
カフカ的世界だ。トランプ、安倍、ルペン、はてぶ、Appleサポート、そう世界はとっくにクソさ。クソにクソのレイヤーが重なってるわけなんだな。
さあ、最後に5分ほどの待ち時間だ。上司といっしょにセキュリティ質問もわからねえマヌケ野郎のことを笑ってたんだろう。
そしておれは、セキュリティ質問をサポートと協力して思い出していきましょうという謎の結論をつきつけられた。
おいおいおいおいおいおいおい、さっきまでのおれとサポートの心温まる共同作業(ブラウザ上での操作)の記憶はどこいったんだ?
なんの時間だったんだ?記憶消去か?すげーなカフカだけじゃなくP.K.ディックってわけだ。最高だよ、おれは最高の世界に生きてる。
でもさ、おれは思い出せないからセキュリティ質問をリセットしたいんだ、わかる?うーんとか、うなって思い出せるなら苦労しねーのよ。
しかもなんだ、アカウントの引き継ぎもできないときている。なんたるクソ。腐ったリンゴだよ。
鼻持ちならない現代の王族たるApple社員のケツのアナに変換アダプタでもぶち込んで
美術館にメディアアートでぇす!とかいって展示なんてした日にゃあ気持ちよくて素晴らしいだろうが
現実のおれはただ「もうあきらめます、ありがとうございます」ってひとこと。それ以降はもうなにもない。
結局おれは新しいApple idをつくって、またローソンにiTunesカードを買いにいくわけ。
補足:
今は、パスワードにしても、個人情報にしても、漏洩を完全に防ぐことを期待するのはムリ。
漏洩やトラブルに発展しても、他への影響をなるべく減らすために、「同じパスワードを使わない」「メールアドレスを使い分ける」ことが大切。
この心がけは、PC利用の、一般人向けに、最低限やった方がいいことをまとめてます。
サポート切れのOSは使わない。Windows UPdateを行う。
Adobe Readerは自動アップデートに設定し、最新のものを利用する。
Flash Playerは… Flashを使うブラウザ(IE)と、使えないブラウザ(Chrome)にわけて、艦これや刀剣のようなFlashゲームをするときだけIE、それ以外はChromeというようにブラウザ自体を使いわけた方がいいと
自分にとって重要なサービスでは、すべて別々の推測できないパスワードを利用する。
オンラインバンク、Google ID、Apple ID、Facebook、twitter、Dropboxなど
パスワードは、適当にキーボードに打った規則性のない文字列(10文字以上が望ましい)を紙の手帳にメモして、その手帳は大切にする。その際、途中の一文字(あらかじめ共通のものを決めておく)だけは書かないでおく。(万が一紛失した際のリスクを下げるため)
それでパスワードは基本的にブラウザやスマホに覚えさせて、毎回入力しなくてもすむようにしておけばよい。
パスワード管理ツールを使うなら、「1PASPWORD」とか「LAST PASS」のような有名どころを使う。
参考記事はこちら。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/060800125/
どうしても覚えなきゃいけないログインパスワードは、自分にしかわからないものを設定。萌えカプ名+その誕生日とか、イメソンの歌詞とか。
あと、二段階認証を利用できる場合(Gmail、Apple IDなど)は設定しておいた方がよい。
ネットでオークションとか、不特定の人と金銭のやりとりをする場合は、専用の口座を作っておいた方がいいです。
犯罪行為に巻き込まれて、口座がロックされてもダメージが少ないように。
Gmailなどのフリーメールアドレスを複数取得して、下記のように使い分けます。
・知り合いとのメールでのやり取り
メールアドレスは、オタク活動と、プライベートなど、「これとこれは、結び付けられたくない」ものがあるなら、必ず別のものを利用する。
メールの添付ファイルは開かない。どうしても添付ファイルを開く必要があるなら、送付していた相手にメール以外(電話、LINE、Twitter、skypeなど)で「本当に送った?」と確認してから。
メールのURLは、クリックして開かない。どうしても確認が必要であれば、お気に入りか、検索した該当サイトから行く。
例:あなたのAmazonのアカウントが停止されました。詳細は→URL
→ブラウザを開いて、Googleでアマゾンを検索。そこからログインを試してみよう。アカウント停止なら、メッセージがでるはず。
外に持ち出すなら、ロックをしよう! 4桁数字でもないよりマシ。その場合も、推測されやすいものはやめよう。
古いAndroidは、買い替えた方がいいと思う。今なら、2年より前のものは、新しいのにしよう。
「設定」→「セキュリティ」→「暗号化をする:ON」と、「提供元不明のアプリのインストールを許可する:OFF」は必須
iOSは、最新のバージョンにできなくなったら、買い替えよう。
スマホのランサムウェアの原因は、「フリーのアダルト動画プレイヤー」が多いし、
安い中華androidとか、最初からいろいろと仕込まれていたりします。
アプリでも、開発費も運用費も、配布に利用するサーバ代もお金がかかるので、そのお金に見合うだけ儲けてなさそうなものには警戒すること。
・母体に資金力あり、そちらのサービスのおまけ(MSとかGoogleとか)
You haven't received payment because you haven't shipped the item out. You are to ship the item( Apple iPhone 6S Factory Sealed Unlocked Phone, 64GB (Gold) ) through USPS/post office Express. shipping cost $18 including insurance. The client paid $90 for shipping. The total amount that will be transferred to you after you have shipped and gotten back to us with the shipment reference number is $1200. Kindly ship out today and get back to us with a copy of the custom receipt
-----------------------------------------------------
Akinsulere Johnpaul
19 Irepodun street off ogundele street oko-oba
agege,lagos state
23401
-----------------------------------------------------
Feel free to contact us for any Question or Query.
Warmest Regards,