「数字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 数字とは

2023-07-19

ビットコインは年初来91.23%。

もちろん、昨年は暴落したわけだが、もっと長い目線で見ると簡単に数倍ペースで増えている。

例えば5年来で354.96%。

仮想通貨といえばアルトコインFXなどに手を出しがちだが、

果たして半年で二倍もの成果を出せる人がどれほどいるだろうか?

はっきり言って、ビットコインの積立という楽で頭も使わない機械的方法に勝てる人は

ほとんどいないと思う。

それどころか、プラスにするよりFXにハマって身をほろぼす人の方がよほど多いだろう。

それに、どうしても忙しいとき取引するのが厳しいし、気が散る。

それよりも、増えている数字を見て喜ぶくらいがいい。

というわけで、投資信託に加えて、ビットコイン積立をはじめた。

とりあえずルール

・1日5ドル現物を買う。まったくタイミングを気にせず、1日一回、機械的に買い続ける。

暴落だろうが高騰だろうが、現物の積立は継続

現物ステーキングに回していく。売りたくなっても鬼の握力で一切タッチしない。

2023-07-18

anond:20230718224708

ウメスレはご存知でしょうか?

大昔は格ゲー板→嫌儲→外部板に移設した場所で今は数字スレと名乗ってるようです

あそこって極めてリベラルコミュニティで他のネットコミュニティだと首を傾げたくなるほどリベラルによってるんですよ

具体的には選手の粗探しが凄まじく失言とかも記録とってます

ちなみにアールもマゴも炎上させたのはあそこの人間です

基本的にあそこに住み着いてるリベラル日本日本人そして何より格ゲーコミュニティを憎んでいます

政治の話は共産党シンパが多いです

これは誇張抜きで

コミュニケーションだけで仕事してる

怪我を気を紛らわすために投稿する。自分はいわゆるPM業をしてるわけだが、正しくはPdMか、サービスを成長させることを考える人

それで最近コミュニケーションしかしてねぇんじゃねーかと思ってる。利用の数字が大きく改善されたから賞をもらったが、その数字改善発見は別のメンバーだ。自分がやったことは、数字改善のためのデータ抽出する部門と3ヶ月かけて抽出ルール整備とアカウント発行交渉だ。このアカウント発行は有料で闇雲に発行したくないらしい。ただこれをしないとアカウント自分だけ所有し、自負が倒れたら業務ができなくなるのでとにかく発行してほしいと感情データでネゴった。

こんなことばかりだ。ブルシットジョブだ!!と発狂しそうになったり、人と話す交渉するってだるいよなー

から自分がやるんだという使命感と交互に揺さぶれる

仕事ってこんなものか?がんばろう

補足

賞を取った分の金と自腹で発見した人と、、二人で行くとセクハラになるので他のメンバー含めておごる予定です。

2023-07-17

算数数字や数式を排除した動画を「先に」見せなさい

直感から文字起こし文字から直感紹介と同等程度には必要

最低限のルール以外では極力文字数字を使わず算数世界を見せる

そうすれば数行の文字列はなんてシンプル情報量が多いんだ

と感動するだろう

anond:20230717221621

カスみたいな支持しかないのに国民民主党ネットでの若者草の根運動が多いし増えてる所

やらかさなければその内数字にも目立って現れるよ

民主故にやらかすと思うけどね例えば立憲共産党と組むとか

宮崎駿君たちはどう生きるか」の検証にもならない独り言/ジブリ映画感想レビュー

大学2年の時にニーチェを読んだ。ニーチェサリンジャーを読まないといわゆる「基本的人権」が認められない世界観の中で、避けられない選択肢だったので、読んだ。そして意味がわからなかったので、本屋普通に並んでる様な文化人解説本をいくつか読んだ記憶があり、その後読んだ年齢の倍以上経てその殆どを忘れてしまってる。

さて、先日「君たちはどう生きるか」を鑑賞した。何故かネタバレを極端に避ける風潮があって私の周りでも内容に触れる人は極端に少ない。

ただ「理解するのが難解な作品である」といった趣旨投稿をしている人は何人もいた。

果たしてそうなのだろうか?という疑問を持ったので本増田を書いている。

特にメモをとってわけでもないので、ディテール齟齬がある部分は勘弁いただきたい。

1、話の骨子

真人空襲(?)で母親を失くす

その後、母親の妹が新しい母親となり、母親実家疎開(?)をする

亡くなった母親の思い出もあり、新しい母親真人は心を開けない

金持ち仕草抵抗のない父親が車に乗せて初登校をしたため、ガキ大将的な奴と喧嘩になるがMMA能力があったため圧倒する

帰り道に石で自分の頭を殴り✳︎1 かつ犯人を言わないという知的な叱られ対策を行う

亡くなった母親の残した「君たちはどう生きるか」に出会う ✳︎2

その後成長した少年は新しく生まれた弟と家族と共に東京に戻る

ご覧の様にストーリーは極めてシンプルである。そして、✳︎2の描写が本作品の大部分を占めている。

2、おしいれのぼうけんなのか否か

いやいや、おしいれのぼうけんのさとしとあきらのぼうけんは実際に異世界へ行ったのであるよ。そういう人もいるだろうし、多感な子供がおしいれに罰として閉じ込められるという昭和のみ許された罰によって生じた脳への過大なストレスで発生したイマジネーションの中の世界という人もいるだろう。

今回は後者の説をとらせて貰いたい。

真人はあまりに強く石で頭を打ってしまい、かつ慣れない場所でのストレスから母親が残してくれた「君たちはどう生きるのか」に没頭してしまう。

この原著小学生の時に読んだことがあり、その歳からは3倍以上の歳となってしまったので

あるが、コペルくんという快活な出来杉くんが日々体験した葛藤かに、「叔父さん」が真摯に答えてくれるという内容で、漫画化されて話題になった時の売り文句を見ても感じたのだが、児童文学の姿を借りた思想書/啓蒙である

うっすら覚えている内容も、格差によるキャズム父親金持ち仕草でいきなり浮きまくって喧嘩となり、派手な登校拒否スタートとなった真人とは重なる点も多く、「叔父さん」の回答は真人の心に刺さるものが多かったろう。

聞くところによると反戦主義者であった吉野源三郎は、自由言論活動抑制された戦前、戦中において、その活路を児童文学見出したようだ。

吉野源三郎ニーチェの対比については東洋哲学視点で語る人は少なくない。戦前、戦中においてはニーチェが死んだと評した絶対的価値観と同様のものがこの国に溢れていたのは事実だろう。

そういった意味では吉野源三郎日本ニーチェと感じる人はいてもおかしくないのだろうけど、昭和小学生であった自分には全く刺さらなかった一冊であった。

なんにせよ、真人少年はこの本を読み、心の中のぼうけんへとでかける。

3、これは大事ものから

庭にある「塔」はよそから飛来した飛翔体で、大叔父は「これは大事ものから」と新しい建築物で囲った。

ここで思い出すのは聖書の一節である

「新しいぶどう酒は新しい革袋に盛れ」(ルカ5章38節)当時の慣例を無視したイエスは、新しい思想は、新しい環境にて受け入れかし的な意味で言ったらしい。

健全なる精神健全なる身体に宿れかし」

と宿るじゃ大きく意味が異なるので、この辺も解釈によって随分と違う。

さておき。この大叔父の言っている「これは大事ものから」は絶対的価値観で、この絶対的価値観を装飾したり保護したもの戦前、戦中に世に溢れていた「常識なのだろう。

この常識に対して、「君たちはどう生きるのか」は児童文学というN国ハックを成功し、無事相対的価値観真人少年に届けることに成功する。

✳︎母親も塔で行方不明になった時期があり、大叔父は姿を消したままなのは絶対的価値観に対する「疑問」を持ったことに対して、思想警察等の介入を招いたという事なのでは?といった解釈もなりたつ。一方で、隠れキリシタンマリア像的な「進歩的思想」を表すものとも受け取れるがその場合はいくつかの齟齬生まれる。

4、アオサギの指すもの

本作でトリックスターとして描かれるアオサギ古代エジプトのベヌウを始めとして様々な宗教で描かれている。

混沌に現れたベヌウがアトゥムとなりそしてラーとなったが古代エジプト神話創世記で、ベヌウはその後もフェニックスになったり、旧約聖書で忌むべきものと描かれたりと様々な存在であり続ける。

全てのアオサギは嘘つきだとアオサギは言った。これは本当か?!

という問答が本作ではあったが、アオサギは「相対的価値観」のメタファとして描かれたのでは?と私は思う。

敵か味方か、友人かわからない存在

見る人によって、見る時によって解釈が異なる存在相対的価値観象徴としてこの上ない。

ソクラテスの良き友人であり、ソクラテスソクラテスとならしめ、そして死に追いやった「ダイモン」はその後「デーモン」となり絶対悪となる。

アオサギは創世の核から、忌むべきもの、そして後世では聖職者キリストとしても解釈をされている。相対的価値観象徴として登場するに相応しい扱いのブレブレさ。

嘘つきを「悪」や「忌みもの」と置き換えたとしても時代、そして答えるものスタンスでその答えが変わるだろうアオサギトリックスターに据えたのは、アオサギ不死鳥火の鳥としての立ち位置だと考えても中々に面白いのではないだろうか?

5、ペリカン反戦

わらわらが空に舞うシーンとペリカンの登場をみて、多くの人が空襲によって生まれるはずの命が奪われていったのをイメージしたのではないだろうか。

出雲大社をはじめ、神道結婚式では玉串をおさめるさいに、新郎新婦螺旋の様に左右に交わりながら神前に進む。

この「螺旋」という存在は、永劫回帰もつながる東洋思想の根幹となるもので、すべてのもの平等に無価値で、それぞれが相対的価値をそれぞれに対して持ち、または持たない。

下の世界は明示的に「地獄」と表記されてたのであるが、おそらく描かれてるのは冥界だろう。

ニーチェが死んだと評したものはそれ以前のキリスト教における始まりのある絶対的価値観というのが有力な説であるが、その絶対的価値観を作った人物の1人であるアウグスティヌスが「聖心、自己犠牲」の象徴とし、その後も様々な紋章で愛されたペリカンが魚の内蔵餌にし、上の世界での誕生を待つわらわらの命を次々と奪っていくのは宮崎駿フラットな「反戦思想」が読み取れる極めてシニカルメタファーではないだろうか。

ペリカン第二次世界大戦でも輸送機爆撃機のノーズアートとして愛用をされていたのは、ミリタリーに造詣の深い宮崎駿なら知らないわけはないだろうと考える次第である

6、インコがよくわからない。

インコ軍団の描かれかたは、当時の日本軍部の急進派やポピュリズム扇動された国民イメージとさせる。

ところが、インコアオサギペリカンの様に何かのメタファとして使われてた例を少なくとも私は知らない。

あえて言えば、ポピュリズム扇動される一定数の国民は今も変わらない、その人たちはみな同じ様ち聞いたことを繰り返す。

これらに対しての皮肉を込めて、鸚鵡はアレだからインコにするか、となったくらいしか思いつかない。

1シーン、インコたちが「陰謀論者」を彷彿とさせるセリフを言ってたのが気になるが、それにしても偶然の一致だろう。

何故、インコなのかは本当にわからない。

まとめ

本作は極めてシンプル構成少年の成長の数年間を描きつつ、そのきっかけとなった一冊の本バックボーンを深く掘り下げた作品だと思う。

ただ、その一冊が示すところは当たり前の様に社会実存する不条理や、固定された常識を「畜知」として個々の持つ倫理観や、相対的価値観を持って超越すべきと描くものだった上に宮崎翁の表現だ。わかりやす理解が困難であるところが極めてわかりやすい。

現象界では常に変化が起こり、全く同じ真理などは存在せず、全てのものに等しく「無」だけがその拠点として存在すると、ナウシカ宮崎駿は伝えたかった気もするのだけど、これすら三連休の最終日にしこたまアルコールを飲んで歩くのすらおぼつかない私の中だけの相対的宮崎駿である

なんにしても本作の序盤の数分で感じるスパイダーバース同様の狂気は、宮崎駿存命の間しか味わうことが出来ない、スタッフロールと引き換えに命を削った各コマを作り上げた人々の命の結晶である時間は貴重だ。一方、チケット代なんて酒を2、3杯飲むのと引き換えられる程度の数字が書かれた概念しかないだろう。

よっぽど忙しい人や、ジブリ宮崎駿が嫌いな人も最初10分で良いから見てほしい。

そんな狂気に溢れた作品であった。

おまけ 

昨晩、地下室からのふしぎな旅を改めて読んだ。柏葉幸子は素晴らしい。

宮崎駿引退するまでに一回で良いか柏葉幸子作品監督をやりたいはずと、私は勝手に思っており、君たちはどう生きるかもその色眼鏡で鑑賞するといくつかのシーンから妄想が膨らむ。「鈴木くん。柏葉幸子は素晴らしいぃぞぉ」という宮崎駿の声が脳内で響く。

anond:20230716095337

確率の話をしてるうえでの 「次」 ってなに?

あたった回や分や時間場所とか次元を共有してる前提なの?

「運」っていう物質現象存在してるならそうかもね

5分前にはいけたのに、誰ならできたのに、いつならいけるのに、そこ通ったときにはなかったのに

そういう現象連続性があるという前提で?

基本的にね、世の中は割合でできてるの

確率はその逆算で割合観測が符合する局面

観測して100%得られることを記録するのが科学

そうでないものを記録としてのこすのが文学

科学的な価値文学的になんらかの形で得ようと変形させたもの文化でいわゆる奇跡

針穴は糸を通すことができるというのが科学

針穴に糸を通せもするが、失敗も多いのが文学

針穴に糸がぜったいとおせるように運気をあげたり通し方の心得とか通せるようになる食生活とか規律とかお札とかが文化

運っていうのは結果なので逆にはならんのよ

でも運がいい人はずっと運がいいしあたりつづける

それはなぜだかわからない

放射線だって観測できているわけじゃなくて「通過してる何かがそこに発生しているからたぶんそれ」というだけで

実際には何が放射されてるのかなんてわからない

調弦理論だって数学的に考えうる最小値が局面的に切ってとりだしても横断的に他の式に組み入れてもかわらない長さであるという概念で実際それが何かはわかってない

それを理解するために言葉をつかったり想像をしたり組み合わせの試行ができるように文学を使う

そういうものがありがたいかお金を出そう支援をしようというのが文化

数字を列挙した時点か、紙に印刷した時点か、それとも数字電子的に記録した時点か、場所時間か、なにが確率を引き上げているのかわかればいいけどね

わかんないんですよ

じゃあ逆に確率が高いところを上げていくので、観測できる数があがりますよねと逆さまにしているのが「当選でました」なので

書いてないよりは当たるかもしれないし、あたりがでまくりでも書いてないところもあるかもしれないし、関係いかもしれない

お店に書いてる張り紙でわかるのは、そんなところまでって程度だよ

anond:20230717083934

例えば、1から6までの数字が書かれたボールがそれぞれ100個はいった箱から1個ボール取り出して、それが3だったとして、次にボールを引いて3がでる確率計算してみてよ

anond:20230717081113

それを数字で示してくれる人おらんか。

2023-07-16

anond:20230716231339

ブルーレイとかパッケージでは大爆死で全然売れず配信では売れたか黒字ではあるが、物足りない数字ではあるらしい。

anond:20230716203834

それはそれで話が違ってくるんじゃなかったっけ?

サイコロ連続2回降って同じ数字が出る確率は?って問題になってしまうから

問題のものが変わってしまう。

間違ってる?

与党に比べて、野党が最も不利なこと

与党は(正確には内閣だけど)、最低でも月イチで、メディアが身銭を切って世論調査をしてくれる。「この製作が不人気だ」「こういう理由内閣を支持しない」「◯◯で内閣を支持しない人は全体の何%」とかね。

一方、野党は、せいぜいが政党支持率が報じられるだけで、「立憲のこの政策を支持している人は◯%」とか「この案はめっちゃ不人気です」なんて出てこない。

与党はきちんとしたデータを元に、「この政策は不人気か。やめるか」「この政策はそこまで反発されてないな。続けるか」って事ができる。

野党はそれが出来ない。

ネット記者とかが「これこれ、こういう理由立憲民主党は支持されないのでは」みたいな記事を出すことはあるが、その根拠となるデータは「記者の肌感覚」や「SNS調査」くらいで、きちんとした数字存在しない。

もちろん、すべてが誤りじゃないだろうが、肌感覚なんてかなり周りの人間意見に左右される。

Twitterリツイートが数千も行けば、バズってると言われるだろうが、冷静に考えろ。「数千」だぞ。数で言うなら、日本国民全体の0.0001%以下だぞ。もちろん、ネットも出来ない幼児や、寝たきり老人とか除外すると、もうちょっと率は上がるだろうが。

野党はそんなデータを元に対策を立てるから、頓珍漢な方向にばかり行く。

割と真面目に、野党メディアに「うちが不人気な理由もきちんと世論調査しろ」と言うべきだし、それが通じないなら身銭を切ってギャラップかに調査を依頼した方がいい。

2023-07-14

anond:20230714210423

ネットスマホ導入で無数のアホが流入してきた。

無数のアホを食い物にする商売チャンスを得たやくざな連中が、彼らを効率的資本価値に転換するためアフィリエイトというシステムができた。

もはや何を売るのかなどは関係がなくなってしまった。

彼らは数字しか価値がないと思い込み、質と経験という付加価値を軽んじていた

結果的広告業界は信頼を失い、大阪万博パビリオンはこの惨状となっている

元々ネットにいた連中は、同じ香具師になるか、片隅で彼らを眺めている

医師質問には一言で答えるべきだろう、ごちゃごちゃ言うと濁る

どう思いますかといわれて場合分けをするな

一番伝えたいことだけまるで貴社のような言語化で言い切る

そして頭の中の大部分は捨てろ

記号数字に余計な情報を残そうとするな

anond:20230713170159

「何だコノヤロー」を希望される場合数字の1を、「1・2・3ダー!!」を希望される場合数字の2を、「元気ですかーっ!!」を希望される場合数字の3を、オペレーターに直接つなぐ場合数字の9を入力してください。

anond:20230713151517

自分の事を頭良いと思ってる奴は多そうだが傍から見るとIQ低そうだし、

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230713151517

別に自分のことを賢いと思っていないけど 笑』VS 『自分が賢いと思うのに根拠は要らない』なら、後者の方が遥かにマシ

 

知能は多面的ものであり、単一観点から判断することはできない

しかし、もし仮に1から10までのランクで知能を客観的評価できるとしても、ランク1の人が自分が賢いと思っていても問題はない

しろ好ましいとすら言える

なぜなら、自分を『賢い』と定義しているなら、自身能力ランク1のレベル)で回避できる範囲の『賢くない言動』を避けることができるから

 

一方で、自分自分のことを『バカ』と定義している場合はどうだろう?

その場合、『バカ言動』がその人の正常な行動となってしまい、多くの人にとって好ましくないことになる

 

もう少し具体的に書いてみよう 

 

一般的学者高学歴であり、少なくとも低いIQを持っていない。しかし、中には自分の専門外に安易言及したり、陰謀論を唱える輩も存在する

人々がアカデミアをありがてぇありがてぇする理由(尊重する理由)は、研究試験論文評価作業によって情報評価する手間を省くことができるから

これらの評価作業数字やまとめに妥当性が求められる。しかし、自分の専門外に安易言及したり、陰謀論を唱えることを繰り返すと、

専門的な知識証拠に基づく情報を軽視し、論理的思考プロセスに欠けている人物だと多くの人は判断し、再評価必要だと考えるだろう

 

自分の専門外に安易言及したり、陰謀論を唱える学者を賢いと考える人ほとんどいねーと思いますけど、客観的事実は、高学歴で少なくとも低いIQではない

自分自身を賢いと定義し、そのように振る舞う自分を律する)ことの方が多くの人たちにとって遥かに良い結果になりそうではありませんか?

自分自分のことを『バカ』と定義している人は、信頼性が損なわれる言動を毎秒するため、代わりにやってくれた評価作業の再評価必要になる

高い能力パフォーマンスがあっても、まったく何の役にも立たない

 

『賢い』とは、"賢くあろう"という信念及び態度のことであり、性質(Character)や能力(Ability)そのものことを指すことはまずありません

自称理性的と同様だね

2023-07-13

会社を追い出された

数年前に経営していた会社クーデターが起こり私は会社を辞めざる得ない状態になった。

クーデターを起こした社員は私が去った後に社長就任した。

私が会社を追い出された理由は、税理士の指示に従って仕事場兼自宅であった物件会社の経費で5割ほど支払っていたことと株主配当を受け取っていたということだった。

取引先との会食やタクシー利用などで必要だった経費が一般社員からすると贅沢に映ったこともあっただろう。

当時の私は資本金100%出資しており、それ相応のリスクを背負って会社を成長させて社員雇用していたつもりだったが、社員として雇用していた人たちにとっては役員である私の家賃の一部が会社から支払われていることや配当を受け取っていることが不平等に感じたようだ。会社としての歴史もまだ浅かったので会社キャッシュを増やし経営を安定化させるために節税対策として行っていたのだが、それが使途不明金横領扱いとして取り上げられ全社員の前で弾劾裁判をされるような状態になってしまった。

当然私のそれらの経費が横領などにあたるはずもなく合法かつ常識的範囲であることや、出資者や役員正社員雇用されている人達とは立場や条件が違うということも説明したのだが、私以外に役員出資者はおらず、株式会社の仕組みや税についての知識ほとんど持ち合わせていない人達徒党を組んでクーデターを起こしたこともあって、取り付く島もないまま会社運営不可能状態となってしまった。

給与世間の同規模の会社と同じか少し上くらい、休みは年間120日くらいだろうか。その上で会社の売上規模や雇用数、社歴のバランスを見て設計していたつもりだが、それでも不満が噴出し、現在給与に対しても自分たちもっと貰うべきだという主張や、平均以上貰っている人間から「まだ実績と社歴が浅い人間期待値を込めて実力以上に上げるべきだ」と一部上場企業給料水準のグラフを見せられながら語られることもあった。高い給料を払うことが大事だということも社員幸福度を上げることの重要さも重々に知っているが、私の運営していた会社は小さな町の零細企業だ。可能な限りの背伸びはできても理想論だけで無責任に数年後にリスクを孕む経営計画することはできない。

その後、弁護士会計士に間に入ってもらいながら会社法や株式の仕組み、業績と比較して社員から搾取を行っているわけではないということを数字と共に説明したが、社員たちが持つ感情的な「会社私物化した裏切り者社長」という印象は固定化されており状況が改善することはなかった。そんな状態が長引き始めた頃、クーデターを起こした本人が会社の売上を支えてくれている営業キーマン数名を連れて退社して独立し競合会社を作るという話になった。その時になって初めて私は社員全体の給与改善のための動きではなくその人が会社を乗っ取ろうとしていたことに気づいた。

零細企業経営者の情けない話になってしまうが、営業キーマンが抜ければ会社としての売上の安定性は失われ、バックオフィス業務などを担当してくれていた社員たちだけでは売上はあげれず露頭に迷ってしまうことになる。なんとかしなければと思ったが残念ながらそのバックオフィス人達問題が勃発したとき感情論に飲まれたまま私を大悪人のような目で見てくる者ばかりだった。

このような人間トラブルに対して上手く捌けなかったのは私の経営者としての実力不足であることは否めない。

だが、理論的な考えに対して数が集まった感情論というのは何の対抗手段にもならないことを知った。正義というのは法ではなく人が作り出す空気だ。会社経営するための知識一般社員が感じる感情というものには大きな差があった。知識を共有してどういったルールで世の中が回っているのかを伝えることの大切さ。誤解が起こらないように丁寧に説明する大切さ。皆が自分と同じ常識を持っていると勘違い大事になる前に行動に移せなかった自分。そのあたりを読みきれなかったのも敗因だったと思う。

しかし私も人間だ。それ以来完全に心が壊れてしまって今まで一緒に働いていた仲間の目を見れなくなってしまった。皆が私のことを自分たちの信用を裏切った者だと思っている。

毎日死ぬことばかり考えた。自分には会社も仲間も何もかもなくなったと思った。地方なのですぐに噂がまわったのか私のまわりから離れていく人間が増えた。

死ぬ前に何を精算するかを考えた。

彼らの生活を守るには私だけが会社を去り、他の人間はそのまま会社に残って新しい社長を立てて今まで通り継続して仕事を続けていってもらうことが残された選択肢だと思った。

多くの社員に嫌われていたとしても雇用主としての責任は果たす、といえば格好をつけているように聞こえるかもしれないが、せめて今まで付き合ってくれた人達生活を守るために自分ができることはそれくらいしかなかった。

キーマン以外の残った社員達を捨てようとしたのはクーデター発起人なのに、その人は私を追い出した後にヒーローになるだろう。

自分がなぜそこまで背負わなければいけないのかという気持ちも正直あった。この偽善のような行動をとったところで私がいない世界で私は新しい政権運営するために悪人として語り継がれているのだろう。

恨みを募らせクーデターの発起人に本気で復讐を考えたこともあった。ただその人にも家族はいる。それで不幸に巻き込まれ涙を流すのは無関係パートナーやその子供だ。そんなことをすれば私は本当の悪人に堕ちてしまう。

その後私は会社譲渡手続きをし、持っていた全ての株を最低限の値段まで下げて新しい経営陣に譲った。その際に何故タダで株や権利を置いていかないのかという言葉社員から吐きかけられた。もう何も言い返す気力は残っていなかった。何かを理論的に説明したとしても感情論と数には勝てないことを私は知ってしまった。社内にわずかにいた私の理解者たちも新体制となる中で長いものに巻かれることを選びすぐに疎遠となった。心が張り裂けそうだったが私のような敗者に寄り添ったとてその人達未来保証してあげることはできない。これが現実だ。その人達にも人生はあるし誰も責めることはできない。

そして私は今もこの世界のどこかで自分のことを恨み嫌っている人がいると思いながら日々無理やり生きている。

なぜ生きているのかはわからないが、いつか自分がとった最後の行動が誰か一人にでも理解され報われる日が来るのをどこかで期待してるのかもしれない。気を抜くと希死念慮に飲まれるので毎日必死だ。頑張る。

そしてこの話は私目線経験談だ。

語り手が逆になれば物語も大きく違った印象を持つだろうことはわかっている。

都合の良い解釈をして悲劇のヒロインを演じている馬鹿だと思われるかもしれないことも重々に承知している。

それでもこのような人生を歩んでいる人間がどこかで今もひっそりと生きているという話を誰かに聞いてもらいたかった。

こんな長文を最後まで読んでくれてありがとう

anond:20230713220714

本気で言ってやがる……

童貞率とかの数字とかガン無視してやがる

anond:20230713122015

そう。

わざと間違った数字入力してやろうと何度も思ってるけど、

そういう試し行動的なことはちょっとモラルがないかなと一生懸命我慢している。

2023-07-12

承認欲求を満たす方法についてガチで考えてみた

ボランティア最強だな。

最初の2分ぐらいでこの結論が出てから時間ほどあーだこーだ紆余曲折したが、結局ここに何度も何度も戻ってきてしまった。

ゲームの定跡議論の如く、定番がなぜ定番であるかを無数の反証が撃ち返される様を持って再確認したような気持ちだ。

ボランティア強すぎる……。

まず何が強いって、よっぽど他人から罵らない限りは「まあ、俺が良いことしたのは間違いないな」で終わりに出来ること。

承認欲求本質自己満足なんだよ。

スターいいねっていくつ集まったら幸せになれる?

その時間帯における世界最強?

それとも1つ?

ゼロだとしても自分が満足行く内容だったらオッケー?

自分が満足したらが正解だよ。

でもそれがオヤジギャグとかだとやっぱり滑ってないかなって不安になるじゃん。

でもゴミ拾いだったら、ゴミが減ったらその時点で勝ちなんだよ。

明確な正解がある。

馬鹿みたいに簡単自分が満たされる。

ボランティアする人達ってなんであんなことしてるのか不思議だったんだけどさ、結局あれって承認欲求を満たすための手段だったんだな。

他人と上手くやって人間関係構築する努力必要なく、ただゴミ袋とトング持ってちょっと道を綺麗にするだけでいいんだ。

まあスタジアムでそれやるとごみ掃除する人の仕事が無くなるんだけどな。

そういったことを忘れて掃除されてなさそうな場所勝手に綺麗にして勝手に満足すりゃいいんだ。

馬鹿げてるよな。

こんな感情に振り回されちゃってさ。

必死面白いこと言おうとしてる時間があったら、近所の海岸にでも行ってゴミ袋にコンビニの袋でも詰めてりゃいいんだよ。

帰り道で「俺、いいことしちゃったな」と思えりゃそれでいいんだ。

どうせネットで万ほどバズろうが「俺のやってることって無駄だな」ってなるときは多いからな。

インフルエンサーに拾われましたで偶然バズった数字が、自分の実力による最高の何十倍にもなったのみたら、もう全部どうでもよくなるよ。

いいねなんて集めるだけ無駄なんだわ。

カンカン集めてた方がいいよ。

永遠ループ上司

上司取引先の田中さんから連絡あってさ。この間うちが納品したやつ、△△のデータちょっと違うんじゃないかって言ってたよ。」

 

僕「はい、わかりました。作業担当者確認して田中さんに連絡しておきますね。」

 

上司「うん、よろしく。なんかねー、田中さんの下の山田さんが今日休みで、自分で△△見たら昔見た△△とは違うんじゃないかって思ったらしいよ。だから改めて確認してほしいんだって。」

 

僕「はい、わかりました。作業担当者確認して田中さんに連絡しておきますね。」

 

上司「でも田中さんが△△のデータ扱ってたのってけっこう前だからさぁ、さすがにその時とは変わってるよねきっと。まあ田中さんもけっこう細かい方だからさ、確認して連絡してあげてよ。」

 

僕「はい、わかりました。作業担当者確認して田中さんに連絡しておきますね。」

 

上司「この間も別の案件吉田さんがやってたやつさ。めっちゃかいところで古い数字使ってて、田中さんから修正してって言われたらしいよ。だから今回のもさ一応確認してみて。」

 

僕「はい、わかりました。作業担当者確認して田中さんに連絡しておきますね。」

 

上司「それじゃあよろしく。」

 

みたいな会話が1日1回はある。

ワイ「おっ、決算数字ええやん!明日株価も期待できるな」

市場の期待に届かなかったので反落

⇒既に期待上げがされており材料出尽くしたため反落

 

何やねん!バカなのかこいつら!!

勝手に期待して勝手失望するな!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん