「赤字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤字とは

2022-10-26

anond:20221026105802

田舎分の赤字を都会での売上がカバーしてんだろ

チェーン店ってやっぱり同一サービス提供しないとダメな風潮だし

2022-10-23

anond:20221023190053

イギリスは長年経常赤字をだしてて外貨借金が多いんよ。MMT自国通貨建て国債では財政破綻しないけど、外貨借金から財政破綻する。

MMT根本現代における通貨政府負債だって話と、故に政府自国通貨建て国債では財政破綻しないって話があって、そこから演繹できる内容だと思う。色々派生はあるけど。

ここからは僕の考えとして、財政出動をしすぎると輸入や対外投資が増えやすくなる。エネルギー食料が作れる国が好景気金利が高い状態で、富裕層減税・金融所得減税をしたら、減税された金は対外投資に回り、自国通貨安につながるってデメリットも有るな。

減税は「減税された金がどうなるか」が大事だってことだと思う。消費・設備研究投資に紐づいた金以外は減税しても効果が薄いとは思うし、場合によっては滞る金を増やして逆効果

2022-10-22

anond:20221021170922

れい山本太郎経済以外の逆張りがひどすぎるから色物扱いされてるだけで、MMT見解自体は正しいぞ。

最も財政成約がなくなったとして、何に使うか?というのは大事だがな。減税や財政出動すると輸入や対外投資が増えやすくなる。イギリスみたいに経常赤字積み重ねてる国が、通貨が落ちやすい状況で対外投資に回しやす富裕層法人減税をすればそりゃ落ちるわなと。

日本為替介入をするための外貨準備や対外資産は山ほどあるから見ての通り何度も介入できるけど、イギリス基軸通貨国じゃないし、経常赤字積み重ねてるから為替介入するための原資がないんだよ。

コストプッシュインフレでも、インフレ合致する供給を作れば好景気になるんだから合致する供給を増産する支援がまず第一に来るんだよ。

2022-10-21

anond:20221021073004

TVアニメ劇場化って映画なのにクオリティ低いこと多くね?

尺短いくせに特別価格で値段固定でサービスデイ使えなかったりするし

TVアニメ赤字回収するためにやってんのかなって

いつまで同人誌商売じゃないって言い張るの?

同人界隈の身内ルールってオタク馬鹿にするお気持ちのものだよな。

同人誌が売り物なのは間違いない。無料配布オンリーサークルを除けば一次も二次関係ない。

同人誌の値段はあくま印刷交通費だとか、金取ってるって事実の前で金を取る理由なんか関係ないわ。赤字から何だよ。

あくま頒布商業活動じゃないからこそ二次創作同人誌はお目こぼしてもらってるとか噴飯もの都市伝説を未だに書いてる奴も馬鹿丸出し。その理屈なら余裕で生活できるレベル大手書店にも卸してんのに何でお目こぼしされてるんだよw

当のコミケカタログだってしっかり販売って書いてるのにな。

そもそも赤字がどうとか言うならイベントなんか出ずにネットで公開すればいいじゃん。作者同士の交流ネットの方がずっとしやすい。本の形にしたいなら一冊から受け付けてる業者あるから自分用と印刷費送料負担する希望者の分受注で刷ってもらえばいい。

本だろうがCDだろうがグッズだろうがあくま趣味のつもりだろうが値段をつけて金払った客に渡すって行為をしてる以上客から見たら商品であることをちゃん自覚して欲しい。お前らは物売ってんだよ。

anond:20221019223430

松ではないけど

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/977760034946863106

赤字を救ってくれたのがエロゲーム開発だったというアニメ会社社長の回答。なんでこんなもの掲載したの。

女性対象化し暴力的性的に消費させることがビジネスとしてなりたち、息子が仕事にすることの問題を「単なる好み・ポリシー」の違いとして矮小化し、儲かるんだからいいでしょと話してる

4年前にはこんなこと言ってた。

やっぱりお前エロ根絶が目的じゃないの?と思ってしまツイート

2022-10-20

anond:20221020120535

他人的外れ攻撃方法取るやつは自分を守るときには論点ずらし

同人作家赤字からと言ってるのがおかしいと言ってるのは自分だろ

自分おかしいと思わんの?

anond:20221020120006

こういう赤字=へたくそみたいなやつが経営云々を言うなよ

anond:20221020020343

利益が出ないとか赤字覚悟だとかっていうのも言い訳によくつかわれるけど

それは単に経営がヘタクソと言うだけの話だよね

anond:20221020020343

金取っといてこれは頒布商売じゃないとか何内輪のルール振りかざしてんのと思う。赤字だとかこれは印刷交通費だとか金の使い道なんか知るかよ。お前が金取ってるってのが全てだろ。商売だと自覚して商売ルールに従え。

子どもがいないと国の未来がないとはいもの

財政赤字が続いているので、子供一人当たりの国の利益期待値マイナスなんだよな。

産めば産むほど赤字が増える。

産まない方が国のため?

2022-10-19

年収1000万円はどれほど生活が厳しいのか

世間でいう「年収1000万円でもカツカツ」はどの程度事実なのかを確認したい。

計算が面倒なのでボーナスはないとして月83.5万円(額面)で年収1002万円、

妻は専業主婦子供2人として考えると月の手取りは673,223円になる。

5000万円の住宅ローンネット銀行系で借りれば変動金利35年で年利0.44%で借りているものとする。

(埼玉国分寺など都心からは少し離れれば戸建てで5000万円台の物件はあるし、100万の桁を自己資金で入れた想定)

住居費:11.56万円

修繕積立:1万円

食費:8万円

水道光熱費:2万円(電気ガス1.4万水道0.6万)

通信費:1.9万円(自宅ネット0.5万携帯0.35万*4)

被服費:1.5万円

保険医療費:1万円

ガソリン交通費:1万円

消耗品費:1.5万円

子供習い事:4万円

学校費用:3.8万円(高校+中学公立として)

教育娯楽費:2.5万円

その他経費:4万円

ここまでで37.26万円

車検(18万円として24分割して0.75万円)や保険(生命保険7.5万円(2人分)+収入保障保険5万円を12分割して1.05万円)、

火災保険(24万円10年一括を120分割して0.2万円)を全部足して2万円。

車を8年で乗り換えるとして総額360万円を貯めると想定して月3.5万円。

これを合計して40.76万円

自分と妻が積み立てNISAで上限まで突っ込んだとして6.67万円。

子供教育費積み立てに月1万円*2人分で2万円

それとは別に毎月10万円を貯めていくとする。

ここまで合計して59.43万円

これで収入 - 支出としてまだ8万円弱余る。

中学高校私立になると毎月15万くらい?で今の計算より10万円ちょっと高くなるので

そうなると「家計赤字です」「ユニクロさえ迷います」となってもおかしくない。

しかし待って欲しい、毎月19万円近くを貯蓄しているこの生活果たしてギリギリ」だろうか。

個人的には何が厳しいのやらさっぱりわからなかった。

費目1つ1つを取って「交通費が1万で済むわけねぇだろバカ」「受験生教育費なめんな」

みたいな話はあるだろうが、それでも8万円余っているところから回してなお余裕はあるはずだ。

結局のところ「私立に行かせたい」「旅行したい」「いい車に乗りたい」みたいな

ワンランク上の生活を目指しているか家計が厳しくなるんじゃないの?という結論になった。

年収1000万円で生活が厳しい人は具体的な支出を出して反論してほしい。

Twitterでまわってきた「生きづらい私は発達障害でした」漫画

仕事ができない自分を周囲の人が虐めてきて、生きてるだけで嫌われる」という内容だったんだけど、

いつまでも仕事ができない人のフォローをするのって辛いのよ、、心が病むのよ、、

こちらの残業時間も増えるし、ワークライフバランスは崩れるし、お客様への謝罪必要だし、ミスや遅延による赤字はどんどん膨らむのよ、、

「全力でやってます、サボってません」って論点はそこじゃないのよ、、仕事は成果を求められるのよ、、その対価としての給料なのよ、、

anond:20221019001405

アメリカは景気が良くて基礎応用研究に金を出している。ついでに基軸通貨国だから経常赤字問題ない。

日本不景気で、近視眼的な費用対効果で基礎応用研究崩壊している。

そのくせアホをおだてて無理強いしてちょっとだめなら使い捨てようという動きばかりが活発。

不景気続けたのと、近視眼的な費用対効果で基礎応用研究破壊されたからこその衰退だぞ。福祉を削ろうが近視眼的な費用対効果の連中を追い出さない限り基礎応用研究投資に回らんって。

2022-10-18

anond:20221018173649

表層はそうだけど、基本的未来のない国の通貨は減価する

経常収支赤字だし金利関係なくアルゼンチン化するのは目に見えてる

2022-10-17

親が所有する土地のこと何にもわからない。何をどう備えればいいのか

父親祖父から譲り受けた青空駐車場を持っている。

 

が、父親自体会社員だった期間もほとんどなく、国民年金もまともに払ってこなかったのでとにかく年金がない。

というか生涯年収ほとんどない笑。

私の実家マンション祖父バブル期現金一括払いで購入したものだし、

私が小さい頃から10代後半ぐらいまでは自営業をしていたが、年収年商も)は年間100万もなかったし、

そのうちの何十万かは祖父が父に小遣いというか、サービスを受ける代わりに多めに払っていたお金であることを私は知っている。

もちろん、私たちの進学のことなんか親身に考えてくれたこともない。「はやく働いて家にカネをいれてくれ」が口癖だった。

 

2人兄弟なのだけれど、ふたりともよく成人したなーと、今でもしみじみ思うほど10代の頃は特に貧乏だった。学校で恥ずかしい想いも結構した。

私が社会人になる直前直後で相次いで祖父母がなくなり、父は晴れてデッカイ遺産を手に入れた。

いろんな土地と、ゴルフの会員権、株、なんだかんだの資産……を、兄弟でわけていたのだけれど、総合でどのぐらいかはまったくわからない。

 

だって父は、私たちに「オレのカネをとられる」と思っているから。

そんな父が今所有している青空駐車場のこと、聞いたらまた怒り出すので私たち子どもやお母さんは基本何も知らない。税理士さんの連絡先も名前もわからない。

父は自営業年商でもわかるとおり経営の才能が一切なく、心配事が多すぎてどんどん赤字をふくらませてしまタイプだ。

おまけに、祖父の株を譲り受けた後にJALパンパカパーンになっていたりと、まあとにかくカネに対しては運も才能も何もかもトンチンカン

加えてゴミ屋敷予備軍親父なので自室が書類書籍日用品で埋まっている。

同居の母と離れた場所に住む私が定期訪問しているので山積みにはなっていないが、足の踏み場はない。布団もしきっぱなし。もうさいあくだ。

 

父名義の青空駐車場は、立地が決して悪くない。いや、なんなら全国でみたらめっちゃ良い方だ。

10台以上30台未満の車両収納できる月極駐車場で、政令指定都市で駅からもまあまあ近い。

地元が同じ人には「ああ、あの通りの駐車場か」と言われる程度には認知度の高い立地)

 

一時期高齢化が進んでいたけどみんな祖父と同じ時期に亡くなったのかと思うほど、

最近再び周囲でファミリー向け分譲マンションバンバン建ってきているので数ヶ月空くことはあっても基本満車状態だ。

千万…もしかしたらタイミングによっては億も見えてくるかもしれない価値はあると思う。

 

でも、もう30代にもなるのに恥ずかしい話だけれど、私はその土地の値段も価値も正直何もわからない。

「あれはオレのもんだ(お前たちのではない)」が口癖な父から生前贈与をしてもらおうという気持ちは一切ないけれど、

からこそいざというときどうすればいいのか、まったくわからないまま、ここまできてしまった。

 

もし父がうっかり死んでしまったら?年金がもらえない状態なのにうっかり気づかないまま認知症が進んでしまったらどうなる?

まず何より生きている間に土地をごそっと売られたら死ぬ前にしょーもない消耗品の買い物に使い込まれて終わりだ。ゴミ屋敷も完成するだろう。

 

そうなれば父はのたれ死ねばいいが、母はどうすれば……どうすれば母を守ってあげられるだろう。

からないことが多い上に、同じような規模感の土地を持っている友人・知人もいないので話せない。

話したところで「うらやましい」と言われて終わりだ。とにかく一生懸命貯めているけど、30代半ばでようやく資産1000万程度だ。 

 

何かあったときのために、何を調べておけば、どんな知識をつけておけばいいのか、まったくわからない。

遺産放棄の本とか読んでみたけど、自分パターンに置き換えられるようなケースの説明はあまりない。

家族とよく話し合いましょうって書いてるけど話し合えないから困ってんだろって思う)

  

どうすればいいのだろう。同じような人、いないだろうか。

 

ちなみに散々な書きようだけど父と私たち兄弟関係性は現在特に悪くない。

なぜなら父にとって未成年私たちは「カネのかかる生命」でしかなかったけど、

成人して働いている今は「血の繋がった唯一コミュニケーションがとれる存在」だからだ。

しょっちゅう帰っているし、話すし、ご飯も一緒に食べるし、お土産も渡す。

その関係が成り立っているのは、すべて「カネがかからいから」だ。

anond:20221016193721

最初に書いてるじゃん

自炊は「健康に」いいんだよ

財布にいいかどうかはやりようによるから必ず節約できるようなもんじゃないの

勘違いすんな

自炊したら何も考えなくても節約できるなら世の中の人間は①円でもやすスーパーを探して奔走してないの

特売チラシもいらないの

のびたとかしんのすけの家は赤字にならないの

自炊なめんなふざけんな

2022-10-14

anond:20221013110153

ケインズ主義財政金融税制経済を調整する。

だけど、財政政府が全部面倒見ていけば政府デカくなりすぎるし、腐敗が入る余地も出てくるし、産業劣化する恐れもある。

最も反ケインズ主義だと、一度不景気を迎えると二度と景気が回復しない。後近視眼的な費用対効果にとらわれるから、基礎応用研究が滅びるし、産業劣化する。

MMTについても、大事なのは自国通貨建て国債と、外貨借金は別物だと勘破したことだ。

産業劣化してるのに国債発行して財政出動しすぎると、輸入が増えすぎて経常赤字となり、外貨借金が増える懸念はあると完全に無関係ではない。だけど、あくまで別物。解は輸出を増やして輸入を減らすこと。

両方の特性を見て、悪い理論の悪い部分は否定しないとならない。

2022-10-13

anond:20221013172123

当時の社長が累積赤字としがらみの両方を投げ捨てたかったのと、スペイン村は切れないしがらみだった(当時の社長近畿日本ツーリスト会長からやな。

2022-10-12

アニメ制作進行を辞めました

アニメ制作進行を辞めました。

匿名なのをいいことに、特定されない程度に闇をぶちまけてやろうと思います

アニメ業界は正直終わってます

から入ろうとしてる人は考え直したほうがいいと思います

そもそも儲かりません。

製作委員会って知ってますか?

グッズやらCDやら何やらを買っても、それは製作委員会で配分されるだけです。

アニメ制作会社に入るのは、その配分された分だけです。

鬼滅とかもufotableは大して儲かってないと思います

知名度こそ上がったかもしれませんが、制作会社に入るのはあくま制作費がメインなので。

儲かってるのは集英社とかもっと上の層だと思います

原作モノって収益限界があるんですよね。

どうしても、原作サイドが強いですから

グッズ販売するにしても原作サイドのOKが出た上で、おこぼれをもらう感じにしかならないです。

だって炭治郎を思い付いたのは原作者であってアニメ制作者ではありませんから

じゃあオリジナルアニメを作ってたくさん売ればいいじゃないか

と思うかもしれませんが、そもそも今の時代オリジナルアニメってほとんど売れません。

オリジナルってことは、放送されるまで認知すらされるのが難しいということになります

結果、頑張って作ったわりに「へぇ、そんな作品やってたんだ」ってことに。「なんか聞いたことある」ってなったらまだマシです。

オリジナルゼロから脚本自分達で用意しないといけないのでさらお金がかかります

そしてそれをペイできる保証はどこにもない。

売れなければ、赤字抱えて倒産です。

アニメ仕事だと同業他社電話かけることもあるんですが、社内の電話帳見たら倒産してる会社の多いこと多いこと。

10電話かけたら一個くらいは潰れてるんじゃないでしょうか。

小さいアニメ会社なんてたくさんありますからね。

配信全盛期で円盤もろくに売れない時代です。

結果、成功しても大して儲からないけど、収益がある程度見込める原作モノに行くしかないんです。

今いろんな会社で有名タイトルをやってますけど、実情はどこもそんなに変わらないです。

当然、制作進行は使い潰しです。

アニメは絵を描くアニメーターがいて成り立つ仕事ですが、そもそもアニメーターの給料くそ安いです。

動画っていう中割りの絵を作る人は大体1枚書いて250円とか。

でも普通に考えて、服着て喋ってる男とか女の子とか描くのにどれだけかかると思います素人がやったら、1時間かけてもまともな線なんて引けません。

でも一日8時間で8枚描いたとしたら、250×8で2000円。

コンビニバイトに笑われるような給料です。

から面接の時に「実家いか」と聞かれます。もしくは寮に入るか、と聞かれる場合もあるでしょう。

理由はそうでもしないと何も食えないからです。

普通に生活保護とかそんなレベルですよ。あり得ない。

でも現実問題うなっちゃってるんです。さすがに今は、もう数万くらいは上がってるのかもしれませんが。

それで動画職を卒業して晴れて原画(中割りの元になる絵を描く人)の仕事になったとして。

だいたい、1カット5000〜7000円ってところでしょうか。カットというのはワンシーンの区切りみたいなもんです。

原画の前にレイアウトっていう下絵みたいなのを描く工程もあるので、それ込みでこのお値段です。

モノにもよるんですが、これも1日1カットはいきません。

表情はどんな表情?動きは?コレで合ってる?不自然さはないか。背景から浮いてないか。などなど

考えることがあまりにも多い。手描きアニメって大変なんですよ。

人が動いてるところを描くというのは自由な反面、いろいろなことを考えないとすぐに破綻してしまます

動いて見えない、止まって見えるとか。色がパカパカして見えるとか。動きが巻き戻って見えるとか。

そういう諸々の難しいことを考えてちゃんと描いてくれる人ならまだありがたいんですが、

アニメーターって儲からないんで。

ちゃんと考えてたら1日1カットのペースでは描けない。頑張って1カット上げても数千円にしかならないので、とてもじゃないけど、食えない。

じゃあどうするか。手を抜くわけですね。

この原画の辛く苦しい仕事を乗り越えて作画監督やら演出やら監督やらになった人は、これらの本来原画マンがすべきだった仕事

全て肩代わりすることになります。素材が使えなくてゼロから描き直しなんてよくある話です。

当然原画マンを集めるのが仕事制作進行は、「ふざけてんの?こんな使えねーやつ二度と連れてくんな」と言われるわけですが、

日本アニメーターってもはや給料が下がりすぎて、なりたい人どんどん減ってるんですよね。

なっても辞めていく人も多いです。

なので何も考えないで酷い上がりを出してくるわりにお金だけは要求してくる、不都合な連絡は無視するみたいなくそアニメーターに「お願いします〜」とか言って仕事を渡さないといけない。

じゃないと人なんて集まりませんから

前は「コレじゃ海外に出したほうマシだったわw」と冗談で言われることもありましたが、もはや冗談ではないレベルになってきてしまいました。

底辺レベルの話をするなら、日本アニメーターより海外の人の方がうまいんですよ。

スケジュールがあればまだ直せるんですが、今はスケジュールもありません。

人もいない。スケジュールもない。儲かる見込みがないから、予算もない。予算なしにうまい人は集まりませんので、下手な人の絵を直すのに少数のうまい人が時間を浪費し、絶望して業界を去っていく。

これがアニメ業界の現状です。特にテレビシリーズなんて1話数を1ヶ月で作るとかよく聞きます

流石に劇場版でそれはないと思いますが、劇場版でも観る人が少なければ赤字になるのは変わりません。

制作進行から演出監督を目指すという人も多いかもしれませんが

それはつまり原画マンとのコミュニケーション、上がりの回収、日報入力制作デスクプロデューサーへの進捗報告、各種打ち合わせの準備と調整と実施原画マンへの営業

下手な原画を手直しする作業イライラした演出作監監督愚痴聞き役、作画デジタル化に伴う素材の調整作業などに加えて

日々絵の練習や、演出勉強をしていくということになります

忙しい時はだいたい12〜13時間くらいで仕事が終わりますから、そこから4〜5時間絵の練習して、寝て起きたら会社行く感じならこなせるんじゃないでしょうか。泊まれさら効率的ですね。

なのでスタジオには寝袋が常備されています

業界制作進行を気遣ってくれる人など存在しませんので打ち合わせは他のスタッフの都合に合わせて早朝やら深夜やらに組まざるを得ません。そしてそれらには基本立ち会わなければいけません。

精神を病んでやめていく人、身体を壊してやめていく人、突然いなくなる人。いろんな人がいます

なので上層部は育成するという考えを放棄して「いなくなったらまた雇えばいいや」と思うようになります

売れない、売れたとしても儲からない、利益が出ないか給料も出ない。

私の当時の月の手取り125000円でした。

家賃が45000円だったので、光熱費とかを差し引けば月に使えるのは6万円くらいでしょうか。

携帯は壊れても買い直せないので、そのまま使っていました。

安すぎと思うかもしれませんが、マシな方だと思われる京都アニメーションさんでさえ、そんなに大した差はないです。

もっとも、京アニさんは社員ちゃんと育っているぶん他の会社よりはかなり状況は良いんじゃないかなと思います

(それだけに以前の事件は本当に悔やまれます。)

当然ですが残業代など出ません。

タイムカードは切ってましたが勝手に定時で帰ったことにされてました。

まあそのまま精算してたら労基法的に一発アウトでしょうからね。

安い給料で長時間働いて、人生を浪費してそれでも希望があればまだいいですが

悲しいことに監督演出になっても稼げません。

せいぜい月50〜60万ってところじゃないでしょうか。

フリーランスでやってるならそこから税金が引かれますから

いいとこ年収500万円とか。

苦労したわりに安くないですか?

そして使い捨て採用されたアホ制作に「遅れてるんで土日も働いてください。残業代は出ません」とか言われるんですよ。

作業の遅れの原因は、そもそもクソみたいな上がりしかまらないことなのに。

でも良い上がりを出す人は会社に拘束されてて外には出てこなくて営業しても全く捕まらないので、どうしようもないです。

もうこの業界終わりです。

作品掛け持ちできるような化け物クリエイターなら、まだ稼げるのかもしれませんが。それでも、外せない打ち合わせとか監督特に多いので、掛け持ちはプライベート時間をかなり削ることになると思います

行き着くも地獄、今も地獄。どうしようもないなと思ってやめることにしました。

最後愚痴をぶちまけたいと思います

絵を描けるからって偉そうに制作文句ばっか言うやつ。

ふざけんな。

締切守ってから言えや。

「頭おかしいんじゃない?病院行った方がいいよw」とか、普通にパワハラから

そんなパワハラ野郎でも「業界そういう人ばっかりだから」と言って辞めさせない会社ゴミ

人格否定人権侵害するような人と働きたくありません。ただただ不愉快だわ。

そしてスケジュールの遅延の原因を制作に求めてくるデスクプロデューサー

まともな人と予算スケジュール用意してから言えや。

今時うまい人がフリーで空いてるわけねーだろ。

金もねーのに、なんで人集まらないのかな?じゃねーんだよバカか。

何一つまともな要素がない業界で、未来も真っ暗闇ですが

それでもきっと、今年も新入社員が入ってくるのでしょう。

電通に入る人とかと同じですよね。

ブラックなのわかり切ってるけど、やりがいがありそうだと思って入っていく。

頭がまともな人から辞めていきます

そして頭のおかしい人だけ残ります

これが日本の誇るアニメーションですって。

笑っちゃいますね。

貴重な体験をさせてもらったと思ってますが、お勧め絶対しません。

アニメ業界に入るのはやめた方がいいです。

2022-10-09

田舎自販機

歩いて3分以内くらいの人が、ちょっとコーラ飲みたくなったとかのときに買いに来るんだろうな。

5分とか10分かかったら車でスーパーやらコンビニに買いにいくだろうし。

それで電気代やら人件費やらが赤字にならない程度には稼げるんだらすごいよな。

2022-10-08

お前ら今すぐ起業しろFXとかパチンコとか資格浪人とか非正規中小社畜なんかやってる場合じゃねえぞ

起業成功しようが失敗しようが一流企業サラリーマンやってるよりはるか経済的に豊かな美味しい暮らし簡単にできる。

起業の最高な点を以下に挙げていく。


従業員数人くらいの零細で、なおかつ赤字垂れ流し続きでも社長は豪華な貴族生活を続けられる。

赤字決算役員報酬を慎ましい水準に下げなければいけない」なんてルールはない。不道徳なだけ。

そして、社長生活水準は会社の規模に比例しない


会社が潰れたり、社長逮捕されたりしても、社長個人財産でツケを払わされることもない。

からまた起業して同じことを繰り返し、元のナメプ暮らしができる(こういう「みそぎをせずにリセット→転生」プレイする社長不動産業界に多い)


・仮に、社長個人自己破産したとしても、子供親族を上手く使って相変わらず高級外車に乗って高級マンションに住み続けることができる


・非雇われという身分サラリーマン上位互換ではない。

サラリーマン時代人権がないレベル無能だった奴でも、起業して上記事例とは違う真っ当なやり方で成功することはめちゃくちゃ多い。

どんなに努力してもゴルフがド下手クソだった奴が、料理の適性あっても別に驚かれないのと同じ。別のジャンル



個人的にはIT起業お勧めする。

とりあえず、求人に飛び込んできた奴なら、健常者でも行くあてのない若い無能でも無職でも、労基ガン無視待遇で雇って、研修なしで顧客先に送り込んじまう。

こんなデタラメなやり口でもとりあえず売上数億は平気で稼げる。

多分、飛び込み営業健康食品売ってノルマ達成するほうが起業して10会社存続させるより10倍難しいぞ。

セミナー屋(「やった感を出したいであろう顧客の状況に付け込んでいく」系の、不必要ものに値付けをして報酬を頂戴する仕事)も悪くないけど大きく稼げないからやっぱITがいいぞ。

ADHDの彼を死に追いやったのは、わたしのような人間なのか

数か月前から担当している案件の、客先のディレクターが全く仕事ができない。

こちらの予定をまったく聞かずに勝手に全体スケジュールを変更する。

現状のシステム仕様を把握せずに、開発するシステム仕様書を適当に作る。

開発期間になっても仕様が定まっておらず、質問すると「クライアント相談して後日回答します」。

そのせいで開発期間はどんどん短縮される。

すでに開発着手済なのに、デザインコロコロ変える。

その都度デザインデータを送ってくるが、どこを変更したかは一切言わない。

開発も後半になって、事前相談なく仕様を変更する。

ミーティング相談して決定した仕様を、検証段階で覆す。

最初は社内の同僚や友達愚痴を言う程度で済んでいたが、

ここ最近はそのディレクターから連絡があると、心臓バクバクして息苦しくなる。

昼も夜も暇さえあればそのディレクターへの恨みつらみを考えてしまう。

賽の河原で小石を積んでも積んでも壊されるような無力感


最近よく、インスタやYoutubeで「発達障害の子育てに関する発信」を見るようになった。

発達障害を持つ子の両親が、根気強く向き合って子育てをする姿は、見ているだけで辛そうに感じた。

わたしはそのディレクターが、発達障害なのではないかと思い始めた。

彼は仕事の手を抜いているのではなく、特性があってできないことが多いのではないか

だとしたら、わたしが彼を責めるのも良くないことなのか。

わたしのように発達障害理解を示さずに、仕事ができないと責め立てるような人間が、

先日のADHDの彼を死に追いやったのではないか


もしそうだとしたら、わたしが彼に恨みつらみを持つことは間違いなのか。

心臓バクバクして息苦しくなるのは、誰のせいでもないのか。

こんな文章を書いて、わたしは何と言われたいのか。

「よくがんばったね、その人とは距離を置いたほうがいい、ゆっくり休みなさい」

あなたのように発達障害無理解人間いるから、居場所がなくなるんだ」

この案件は当初の見積よりも工数が大幅にオーバーし、今も赤字を生んでいる。

その赤字は誰が補填するのか。

そもそもこんなことを考えるわたしさもしいのか。

自己嫌悪に陥って消えてしまいたくなる。

マイニング暖房

暖房の代わりにマイニングで部屋を暖めてる。マイニング赤字だけど暖房よりは節約になるから良い。

2022-10-06

AIによる絵師終了関連についての雑感


権利関連

そもそも人間だって模倣から始まる

まれ落ちた瞬間から2022年の絵柄を生まれ持ったギフトテッドなど存在しない

個々人に差異はあるが、そのどれもいくつかの流れに回収できる程度の差異

きらら系で顕著な鼻点顔とか、亜種が沢山いるが、「私が始まりだ、私の絵柄なのだ」と言える人、いるのか?

その模倣AIが行って、ロジックによる差異が発生したとき

人が行うなら許されるそれを、「AIがやるのは倫理的に許されない」と言う人の理屈が分からない

気持ちはわかるがね



絵師終了関連

これについては眉唾

というのも、そもそも絵師は始まっていたのか?

漫画家で食っていける人数で考えたら、漫画家なんて目指した瞬間に終わってる

野球選手も目指した瞬間に終わってる

プロ音楽家とか、めっちゃ大変だぞ

音楽教室と言っても限界あるし、場を借りてコンサートするなら、チケット売らなきゃ大赤字

俳優目指して劇団に入ったとして、まともに食えると思うか?

声優はどうだ?

なんで、絵師が始まってる事になってるんだろう?

ほとんどの人間にとって、初手から絵師は終わってる

家庭をもって、子供大学に行かせられる絵師ってどんだけだ?

その数万の案件仕事は80歳の自分を支えられると思うか?

もともと絵師は終わってた



絵師終了関連(別視点

趣味関連の絵師は終わるだろうか?

形は変わるだろうけれど終わりはしないと思う

ノート鉛筆で描いていた時代からPCでやり直し自由に描けるようになって

今度はAIの出力を下地に出来るようになった

AIの出力を調整して、そのセンスがすごい人が絵師を名乗るようになるのかもしれない

頭の中にある「自分の絵」を再現するためのコストが下がって、思わぬ人が神絵師になれるかもしれない

今の「自分で描いた」ことに見出してる価値基準が変わるのなんて、すぐだと思うよ



個人的総括

結局、自分の好きをアウトプットする人は居なくならないだろう

ツール技術が変わっていくだけだ

AIができたらからといって、脳内美丈夫や脳内益荒男の価値が失われたりしない

脳内のじゃロリ脳内騎士も同様だ

時代時代流行り廃りは、結局人が創る

もうちょっと技術が進んだら、今よりアウトプットする人口が増えて表現が広がる気がしている



ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん