「新入社員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新入社員とは

2020-07-03

小学生って中二病ネタ理解できるの?

あれは実際に思春期の心の揺れ動きを経験してみないと分からないネタだよね?

でも今じゃ少年漫画でも平気で中二病だの高二病だの出てくる

新入社員管理職あるあるネタをぶつけるようなもの根本的に理解できないと思うのだけど、

子どもたちは作中の中二病ネタをどう消化しているのだろう?

2020-07-01

先輩から新入社員の話を聞いて

ヤベーけどそれがホワイト感覚ですよね…という話をした

 

あいつ1年目でコロナでほぼ仕事もできず何も覚えてないうちから何言ってんだ何様だ

そんな事を上司やら10以上も歳離れてる先輩にしゃあしゃあと言えるなんて

頭の構造どうなってんだこえーわ

とか言いつつまぁでもそいつのいう事も最もというか

そうでないといけないのも事実なんだよな…

2020-06-22

新入社員へのメッセージ

自分の汚いところを丸出しにせよ

自分の一番汚いところを見てもらえ

自分の汚いところを露わにせよ

自分の一番汚いところを見てもらえ

自分の汚いところを隠すな

2020-06-21

anond:20200621093114

かに全てが出来る人材なんてほぼいないだろうな。

そして元増田職場に逆のタイプ新入社員が入ってきたら、それはそれで手に負えないと思う。

数学物理計算能力天才的だけど超自閉的で、パワポ自己紹介どころか会話自体が難しい昭和職人タイプだったら、今時コミュ力くらいつけて来いよって言うんじゃないかなあ。

anond:20200620193949

いねいね

ただ新入社員入れようとしたらどうなるのか気になる。

リモートOJTできるような業種なら良いのだが。

中途採用価値が上がるなら新卒採用一辺倒の文化もぶっ壊せて万々歳だ。

anond:20200621033205

高卒ってそんなもんじゃねーの?

しか工業高校卒の学力でしょ

いままでの新入社員レベルが異様だっただけじゃねーの?

近頃の高卒は...

私の職場技能職として工業高校生を雇っている。

私もその中の1人であり、今年で10年目になる。

そして今年の新入社員教育現場実習を担当することになった。

会社通信機器生産しており、電気知識業務上必須となる。今回の実習では、そこを踏まえつつ現場で行っている計測やデータ解析を行うことにした。

新入社員の人数は10人で、首都圏地方出身者が半分くらいだった。まずは緊張をほぐす為にコロナ禍の大変さや、彼らの趣味の話をして、発言やす雰囲気づくりを心がけた。新入社員笑顔発言が増える。いい感じだ。

そして彼らの実習に必要オームの法則接頭辞振動数(波)、対数などの知識確認しようとした。

しかし、そこからが大変だった。

あれだけ饒舌だった新入社員が静かになり、手が止まったのだ。

...まだわかる。知識が抜け落ちることは誰しもあるからだ。

そこで公式や数値の表を書き、あとは代入して計算するようにした。

けれどもほぼ全員がそこから先に進めない。

そこからは「これから分かるようになれば大丈夫だよ」と彼らを励ましつつ、基礎的な説明に終始した。

結果として予定していた実習を時間内にこなすことが出来なかった。

また、Excel上のテーブルからVLOOKUPの使い方を調べて、所望のデータを見つける作業検査力を見たが、スマホネイティブ世代の彼らにも難しい課題だったようだ。


実習後に提出された日報を見ても、口語文語表現が入り混じり、文章子どもっぽく、日報というより「がんばりたいです」といった感想文ばかりで、ため息が出た。



私はこれから新入社員と、OJT指導する社員の苦労する未来が見えて、気が重くなった。

(技能職なので、職人のような業務内容もあり、その分野での活躍も期待できるが、少なくとも私の担当している業務では厳しい。)

毎年なんらかの形で新入社員を見ているが、年々学力の低下が否めない。

採用プロセス問題?それとも工業高校レベルが落ちている?

しかしたら「近頃の若いやつ」的に自分認知が歪んできているのかもしれない。

一方でパワポ自己紹介の完成度や、受け答えの礼儀正しさは年々良くなってきているように感じる。

10年で重視される事が変わってきているのだろうか。



自分かわいさもあるけれど、私は工業高卒就職するメリット大学進学に比べてあると思っていた。しかしそれも懐疑的になってきた。

専門知識はおろか基礎から身についていなければ工業高校から選出するアドバンテージはない。これから就職難だろうし、もっと待遇面をアピールして普通科高校生大卒者などを採用すべき時期かもしれない。

2020-06-20

コロナオフィス家賃社員交通費が浮いて会社ミニマリズム

正確には、リモートワークが実現した(完全に問題がなくなったとは言っていない)ことで、コスト削減になった。

そして、今まで当たり前にあるものと思っていた仕事をやめてみて、なくても別に全然困らないんだ!と腹落ちした話。

あんまり具体的な数字とかは書いちゃいけないと思うので、創作小説として読んでください。

小規模な会社コロナでしぶしぶリモートワークを始めました。

震災の時に社員の出社困難があったこから、いざという時には家でも業務ができるようにしておこうという動きは以前から社内にありました。

ただし、社内運動テーマや、役員クラス会議の議題には上がれど、いざ実行まで至ったのは今回が初めてです。

これまでは、やれシステムは、パソコンデータ管理は、帳票はプリントしないのか、書類回覧は、勤怠管理は、さぼる社員への対応OJT場合は、

等と、課題を見つけるのをお仕事にする人たちに阻まれ予算すらまともに組ませてもらえませんでした。

が、今回ここまでの事態になったことで、状況が一変しました。どこの会社も多かれ少なかれそのような状況になっているのではないでしょうか。


弊社は、営業外回りをする以外はオフィス内で完結する業務が多かったこから、意外なほどあっさりリモートワークへの移行が完了しました。

バックオフィスの者として、社員役員オンラインで様子を聞きます

戸惑いや、寂しいとか、管理からは部下の業務把握が難しいなどのマイナス意見も出るものの、若手~中堅社員からはのびのび仕事ができているようです。

して自分営業数字を挙げることありきの会社のバックオフィスの者として、初めてこんなに現場の人たちと話したなぁと思いました。

自分は総務の経験を買われて、会社本業ではない部分を回す仕事、というざっくりとした立場で今のポジションに中途入社していますが、

前職(まぁまぁ大手時代も、この会社のこれまでも、現場との連携という名目会議はあれど、末端の事務職員や、逆に役員クラスとここまで密に個別面談をする時間はありませんでした。

オンラインで1対1のやり取りをする場合オフィス会議スペースのように周りに人の気配がしないせいか社員の皆さんは意外とのびのび色々な話をしてくれて。

この人こんな人だったんだー、こんな仕事してるんだ(部署として、どんな仕事をしているか知っているつもりだった)という発見がいくつもありました。

逆に、自分仕事もあまり知られていなかったんだな。と思うことも、多々。

これまで、自分のし仕事に対してXXの件ありがとうございました!と、個別に言われることってあんまりなかったなぁと。メール枕詞ぐらいなもので。

みなさんの為に仕事してたつもりなんですけどね。でも、個別に連絡をしてきて、話をした人、がする仕事の方が、ちゃんと見えるんだろうなぁ、と。

自分も、社員本業で力を発揮するためのバックオフィスなのに、今までは誰を、どこを見て仕事をしていたんだろう。という感じ。

結構忙しくて残業なんかもしてたんですが。あれはなんだったんだろう、とふと考えてしまうことがあります


そして先週、タイトルの通りの決定がありました。

オフィスの大幅縮小。スペースのリフォーム社員毎日出社必須ではなくなったため、交通費支給廃止

これまでは、各部署ごとに社員の机が固まる島があって、その前に部長を座らせて、それぞれのセクションに会議スペースがあって、という作りでしたが、

社員個別の机廃止

会議スペースも統一社員が集まる必要があるときは、オンラインでスペースの空き確認をして会議スペースを予約。

・社外との打ち合わせは、可能ならオンラインで、顔を合わせる必要のある時はこちから出向くことにするか、レンタル会議スペースの使用検討

原則、どうしても印刷ファイリング必要な帳票類があるときに出社、ハンコ捺印は社内のものはすべて撤廃

・これまでオフィス賃貸で1フロアを借り切っていたのを、1ブロック

交通費は、定期代支給をやめ、回数券代を支給(2か月に10回出社のイメージ)、超えた分は小口現金個別精算。

部署ごとの定例会議は、一応残しておく。ただし頻度は月に1回、ラッシュ時の通勤を避けられ、時短社員対応やすい朝の11時ごろに

正直、オフィス家賃都内)と、定期代の支給は大きく、今まで削減するという発想もなかったが、やってみたらインパクトは大きかった。

あと、今までは社員間の不公平をなくすために席替えなんかも結構やっていて半日かけてやる一大イベントだったんですが、当然廃止に。

会社に1日中いることもなくなったので、コーヒーサーバーとか、もういらないし、オフィスグリコは弊社にはなかったけど、自販機も片付けてもらった。

昨日久々に会社リフォーム前)に行ってみて、あれもいらない、これも片付けよう、と見ていたら、タイトルを思いつきました。

これって、ミニマリストミニマリストになる過程でやるやつなんじゃないか


常識を疑う~、とか、一度リセットして考えるとか、まぁそんなことを書いてある本にはよく当たる。業務効率化の本も何冊か読んでいたし、

でも、そこで具体的なコストダウンの方法として交通費支給を辞めるって書いてある本には今まで1冊も当たったことがない。

自分でも経費削減のために社員の出社をなくして交通費支給を辞め、家賃を半額までコストダウン!ということは思いつきもしませんでした。まぁ思いついたところで会議通らなかったでしょうし。

この先の弊社は、備品を減らし、管理職の数を減らし、管理部門により無駄管理項目も減らし、会議も、書類も、新入社員に配っていた日付判子もなくし、コピー用紙代や、文具代も削減されるでしょう、

今まではまとめて買って置いていたけど、誰かが次から次へと新しいものを開けたり、それを防ぐために管理ノートを作って目を光らせたり、全て無駄な事でした。

無駄なことをやめ、本業だけに一生懸命になれる会社はきっとすごく居心地が良いものになると思う。




オフィスに行った帰りに久々の本屋ミニマリスト本と断捨離本を何冊か買い、今日の午前中はそれを弊社のオフィス業務に落とし込む作業をしていた。

ミニマリストはよく、捨てること自体が楽しくなって気分もよくなると書いていたけれど、まさにその通りだと思う。

凝り固まった「これまで」から日常に放り込まれて、1つずつ本当に必要ものを見極めようとしている。

部屋の中と違って会社のものをなんでも独断で捨てられるわけではないんですが。すぐできないからこそ、それをやろう、という目標が出来て、今は正直ワクワクしています



今のこのワクワクする気持ちミニマリズム腹落ち、この気持ちがなくならないうちに増田に投下します。

会社で使えるミニマリズム本、あったら教えてください。

2020-06-18

新入社員キラキラしすぎ

今年も新入社員教育担当だ。

n回目の教育担当なんだけど今年見ている新人さんは特にキラキラギラギラ?している。

「日々成長!圧倒的感謝!いろいろお話したいです!」って感じ。(内心どうなのかはまだ分からないけど)

自分はただでさえ人と話すとHP削られるタイプなのに、陽のエネルギーがまぶしくてちょっと疲れてきちゃった。

と同時に、 自分枯れてんなぁ ってとこが悲しくなった。

2020-06-16

コールセンター業務研修でやらされた、新入社員の話

電話対応が苦手。

今では「まともな人(社内やグループ会社人間しか電話をかけてこない」と理解して

回数もこなしていたため問題ないけれど

当時、研修コールセンター体験(3日)が含まれたのには絶望した。

たか事務処理仕事に、コールセンター業務必要!?とビックリしたが、断れるわけがない。

初日は、先輩の応答を聞いているだけ。

2日目は、自分も応答してみて、隣で先輩が聞く。

3日目は、自分だけで応答して、先輩と一緒に自分対応内容を聞く。

このような流れだった。

同期4人は営業を目指していて、電話対応も余裕ぽかった。自分全然ダメで当日会社に行きたくなくて仕方が無かった。

運のいい(?)ことに、初日研修のあと飲み会があった。

コールセンターの人含めた飲み会だったが、ゲロゲロになるまで酔ったことがなく

勧められるがままに飲んでしまった。断ることもできたが「次はショーチューでも飲む?それともレモンハイ日本酒?」と言われてしま

なんだか断るのもマズい気がして飲み続けた。日本酒ビールワインレモンハイ、なんでも飲んだ。

胃の中はちゃんぽんになったが、気分は良く

お腹はいっぱいなのに「ラーメンいくか!奢るから行こう!」と言われてついていき

出てきた手前、半分以上食べた。

翌日コールセンター研修2日目、自分電話対応をするはずだったのに

ゲロゲロになってしまい休んでも良いと言われたものの頑張って15時に出勤した。

15時でもゲロゲロだった。同期からも「なにやってんだよ~」と言われたけれど

たぶん、この日のストレスを含めて酔ってしまったのだろう。

営業希望の同期のうち1人は、コールセンターで1年以上務めた。

営業希望していたのに中々配属が決まらず可哀そうだった。

私は事務職。コールセンター業務意味なかったんじゃないかと思っている。

まいこんぴゅーたーを開いたときの、絵柄が消えてしまったんじゃ、なおしかたをおしえてくれ」と

先輩が対応していたときに聞いたが、「えがら」は「アイコン」の事だった。

これは推測通りで、先輩は分からなかったようだが自分は分かってちょっとしかった。

また、無駄プライドが高い為、自分のせいではないのに謝罪しつづけないといけないコールセンター業務は無理だと判明した。

っていうただの自分語り。

anond:20180127211654

とぅぎゃったんは4歳女児だけど、50代・40代・30代・20代オタク複数)・子持ち・非モテ新入社員ITエンジニア・男・女が混ざってるよね

新入社員会社HHKBを持ってきてしま

常識なさすぎるでしょ…

大学で何を学んできたんだろう

2020-06-15

わたしへこたれないんで、ビシバシ指導してください!」

って言う人いるじゃん、そう言う人、ビシバシ指導するにはエネルギー時間もかかることわかってんのかな。

わたしあなた指導者じゃないし対等な立場で働いておりなんなら給料あなたより安いので、ビシバシ指導しません。あと昭和部活じゃないんだからビシバシ指導ってなんだよ。

新入社員じゃないんだから自分勉強してね。

はてなーって京大生多すぎない?

https://anond.hatelabo.jp/20200614134746

ブコメ欄。 

東大生1人しかいないのに京大生多すぎるんだがなんで?

東大確定

(削除)

京大確定

buu でも、京大に入ったおかげでこういうことを知ることができたので良かった

Ingunial 京大卒だけど9割がた普通の人だぞ。ただ保健学科とか偏差値が低い学部中心の授業だと明らかに私語が多かったりするのはあった。

houyhnhm 飲む打つはやったけど買うとかはないなあ。あと、学部女性ほとんどいなかったが。医学部別世界だが(他大学から女性がやってくる医学部専用サークルがある)、他は今まで出会いのないオスが滅茶苦茶いる。

browncapuchin 京大生は変なのばっかですよ。数年いましたが良い意味でも悪い意味でも頭おかしい輩の巣窟。それゆえ突拍子もなく素晴らしい業績を上げる剛の者がたまに出ます。今の総長もそうですね

is11045 むしろ人やクルマの通るところで麻雀しているイメージ吉田寮生)

reuteri 政治学修士課程はほんとうに幸せ毎日だった 文系大学院においで

ya--mada 京大にも真面目な秀才タイプます進学校のあぶれ者ばかりのようなイメージ世間に刷り込まないで頂きたい所存。


口調からして京大生ぽい。あやしい

m_yanagisawa 最後のは、百万遍こたつ麻雀の件とか折田先生像とか知らなかったのだろうか?割と有名だと思っていたが(前者は京大生と特定できたわけではないようだ)

p1ass 京大に夢見ない方がいい

SundayIsEveryday 京大変人になれる素養を持った普通の人が変人に開花する所だと感じた。モラルを含め、良くも悪くもさまざまなことに突き抜けやすい土壌が京大にはある。

shikiarai 京大は持ちうる頭脳を出来るだけくだらないことに使いつつ突き抜ける所だから

zn0621 たまにいるんだよな、こういう京大を単なる高偏差値集団と思って入学しちゃった人。違うって、高偏差値だけどそれを拗らせちゃって天才にもエリートにもなりきれない人達なんだって。拗らせてない奴が来るなよ

augsUK 京大常識求めないのがいいとこで、そのまま突き抜ける人を潰さないのがいいところ。阪大の方がよかったのかも。

blueboy  京大は(増田の思うような)高学歴じゃない。 それを望むのならば、都会のハイソの一流高校卒業生と交われ。   大学には田舎者が多いんだ

cotbormi 分かる。でもまあそんなもんだよ。 / 京大生の変態っぷりも、中入らなきゃ知らない人も多いだろ

hungchang まあ、そりゃあそうだろうと思いながらも、京大は……いや、何でもないわ

ewq いわゆる高学歴の中では勉強はできるけどちょっと変わった人とか、勉強してないけど成績がめちゃくちゃいい人(ゆえに麻雀競馬にハマって身を持ち崩したりする)とか集まりがちな大学ではあるよね

r70t8o5 京大関西進学校出身者の中に吉本大好き人間結構いて、いちいちオチがどうのだの笑いがどうだの吉本芸人劣化コピーになるのがうざい

Wafer 京大典型的中退パターンの生徒に見える。中途半端に頭がよくて内省的。毎年十の指に余るぐらいこの手の生徒が入学しては辞めていく

threetea0407 わかるなあ…いるんですよ確かに

京大の知り合いがいる。あやしくない。

norinorisan42 知人をみる限り、京大に向いてるのは頭のいい変態なのでこの増田学力入試では入れるレベルだったかも知れないが、マッチングしない大学に入っちゃったなと/そういうマッチングしない連中でつるんじゃった感

usomegane 底辺はともかく京大男子って小汚いイメージあるわ。私の同級生京大理系に行った奴は麻雀やりすぎて留年してた。京大に限らず難関大生はほぼ大学デビュー勢なんでちんまんの事で頭がいっぱいなのは仕方ない

ichiken7 新入社員京大の男が居たけど、仕事の要領が悪く、給料すべてを風俗に注ぎ込んでる刹那的なヤツだった。ただ、アニメ台詞を一字一句記憶していて、そこに京大を感じはしてた


高学歴確定。あやしい

rider250 俺は逆で「低学歴とかDQNとかバカにされてるけど同じ人間だしそんなに愚劣な集団でもあるまい」と予断を持ってたが社会人になって実際にそういう集団に接してみると想像より遙かに卑劣下劣低劣で唖然としたもんだ

fellfield べつに幻想を抱いてはいなかったけど高校で同じような思いはした。勉強ができても下品人間も多かったのだけど、それは当たり前だと気付けたのは良かった

hdampty7 俺も仲が悪い大学教授2人が授業中にどちらの方が英語が上手いかマウントをとるために生徒の前で英語口喧嘩を始めたのを目撃して進学するのを止めたw


まんこの2名何言ってんのかわからんのだけどだれか解説して。

waihasaruya コメントも転記しろや!仕事出来ないやつかお前!?それとも簡単に見れるツールあるの?

コメント転記してるよね?

TM2501 電通マスコミ各社が高学歴な時点で 日本高学歴にノーブレスブリージュなんて言わないと この人と 大学生ぐらいの頃の自分に言いたい。 高校生ぐらいの頃の自分に言うとモチベーション下がるから 隠しておきたい

日本おかしくない?

2020-06-10

新入社員日記【6/10

同期の奴が本来休みが1時間のところしれっと1時間30分休んでるんだが俺はどうすれば

2020-06-08

失敗は成功の母とはいますが、失敗していいわけではありません

はい、人は誰でも失敗します、当たり前ですね

から失敗して学んでいき、積み重ねて成功へ近づく………

なんて言いますがそれは甘えですし論外です

いいですか?あなたの失敗で必ず誰かが割を食います、そして必ず何処かに被害が発生しま

あなたのせいです、あなたの失敗が何かしら被害をもたらしました

ならば責任を取らなくてはいけません、恐ろしい叱責、給料マイナス会社からの放逐……あなたには責任取りがたくさん待っています

そうならない為に、「すでに失敗し、何かしら責を背負ったか放逐された負け犬人間」の失敗例を見ましょう

何したら責任を負わされるかわかりましたね?では、そうならないように気をつけましょう

いいですか?成功の母となる失敗はあなたの失敗ではなく、そこらへんに転がる他の「負け犬」の失敗です

あなたは失敗してはいけません、失敗=責任、そして一度でも失敗すればあなたも「負け犬」、もう二度と這い上がれません

たくさんの「負け犬」達の屍の上に立ち、踏み越えていく人間が、素晴らしい人材になるのです

完璧でないなら、限りなく完璧に近づきましょう、ゲームと違って残機なんてものはありません、失敗=終わりです

そろそろ6月ですが、新入社員の皆さんはこれを肝に銘じましょう、失敗したら終わりですよ?

怖いですか?怖いですよね、なら頑張りましょう





お前たちに失敗は許されない、一度でも間違えたら、ハイ、それまでよ

2020-06-06

研修疲れる。

不安なのはすごいわかるんだけど、もうちょっと考えようよ!

ズームの使い方がわからいからっていちいち私に聞かないで!

Google検索すれば山ほど出てくるじゃん。

根本にわかってないとか言うけどさぁ、分かろうとする努力してないよね?

カリキュラムの作りがわからないってさ、あんな詳細なマニアルがあるのに

なんでわかんないの?

タブが3つあることに気づけよ!

そこから教えなきゃいけないのかな私?

新入社員とかおばあちゃん相手にしてんじゃないんだからね。

中途で私よりも経験あるんでしょう。

ずっと事務職やってきたんだよね?

Googleドライブも使えるって言ってたじゃん。

いちいち泣いた顔文字つけられるのが鬱陶しい。

こっち忙しいんだよバカヤロー。

そんなことで聞いてこないでほんとに

1時間だけ新入社員気持ちを思い出してみようかなと思った

俺にだって新入社員の時期はあったよなぁ。

あの頃の気持ちを思い出して頑張ってみようかなぁと1時間思ってみた。

2020-06-04

発達障害じゃないけど前職のブラック企業で心を病んで社会復帰した社員」がだいたいこんな感じ

発達障害やグレーゾーンの人の適職って?

私は混合型診断済みです。 一通り解説と自分の対処方なんか書いてく。でも..

すげえマジレスするとこれは発達障害ではなく複雑性PTSDの症状なので専門医に診せた方がいい

複雑性PTSD - Wikipedia

行列推理問題

短期記憶問題

●嘘をつく問題

テンパる問題

うん、なんか新入社員の人だいたいこんな感じだわ。 

本人発達障害ではないらしいけどブラック企業で働いてて後天的適応障害&躁鬱(双極性障害)になったって言ってた。

入社直後はものすごいテンション高くてペラペラペラペラしゃべりまくってたんだけど

だんだん調子のいいことを言ってる割に仕事できないって扱いになってきて周りからの反応も冷たくなってきてる。

気の毒だとは思うけど私もこの女性の面倒自分で見ろって言われたら全力で拒否する。そのくらい厄介。

第二新卒デビュー」に失敗したような感じでなんで社長はこんなやつやとっちゃったの?ってすごい困ってる。

コロナで在宅勤務の間もほんとにひどかった。

愚痴りだしたらきりがないけどとりあえずこういう子いるよっていうことで。

2020-05-30

施工管理会社退職しました。

表題の通りです。

初めて書くので、見にくかったらすまんな。

これから施工管理仕事を考えている人向けに書くようにします。

特定されるので、ブラフ混ぜながら。

自分のこと

高卒

パソコン得意(自作PC組める程度)

・手先が器用

運動できる(サッカー大好きー)

コミュ力あり

職人として働いて時、パソコンができるって理由CAD覚えたら現場のこと分かってるから使えるやろってことで、誘われる。

職場西日本

仕事内容

機械設備施工管理

主にビル学校病院を作るのに、設計図から施工図作って、申請書類作成安全管理工程管理お金管理を行う。

1年程度の工期

6時 起床

6時半 出発

7時半 現場到着

8時 ラジオ体操・朝礼・現場対応

11時半 昼礼

12時~13時 お昼休み

17時 片付けと現場巡回

18時 書類作成

22時 帰宅

24時 就寝

日曜のみお休み。土曜・祝日?なにそれ?お盆休み正月休みが3連休とか4連休 やったね!

ピークのとき現場で寝泊まりするし、貫徹もある。

もちろん、竣工後は忙しくないので、20時ごろに帰れたりするが、ほぼ上記のような生活12ヶ月忙しくて1ヶ月暇みたいな流れ。

絶対休みたい日があるときは、事前に相談しておけば休める。同僚同士で自分休みたい日のとき仕事押し付けるので、そういうところで助け合い精神がある。

現場作業は、体育会系なので、なんか勢いでドーンで終わらせる感じ。とりあえず、大声で挨拶しておけばOK

でも、管理として適当なことできないし、気難しい人・頭おかしい人が沢山おり、ずっと謝ってばかり。

現場設備屋・電気屋立場が弱いので気配り大事。こういうところがほんとクズみたいな業界。全員で一つの建物作ってるから上下関係なんてないのにね。

やる気が無いときは寝ててもいいし、休憩時間アイス食べてもいいし、夜はお腹へったら適当ラーメン食べに行ったり、そういうところは割と自由

ただ、やることは沢山あるからやらないと終わらないゾ

メンテナンス工事というのがあり、土日にしかできない作業GW正月しかできない作業があったら、その年は終わる

お金のこと

年収400万スタートで最終的に年収700万になりました。ほぼ残業代ですね。

ここがクソ

・古い人間が多すぎる。はてなも知らないと思う。

CADソフト統一ができていない。JWW使っている人滅びねぇかなぁ!

・男しかいねぇ。出会い?ナニソレ

・工期が短すぎるし、余裕がない。常にプレッシャーの中にいる。だいたい、夢の中でも仕事してる。

・終わった現場の呼び出しで、メインの現場ピークであろうと、自分過去担当現場から逃げられないし、誰も助けてくれない。

新入社員が来ないし、来てもすぐ辞めるから、ずっと下っ端。慢性的に人不足。

・工期短い→余裕がない→人を育てる人がいない→人が来ない→責任は全て自分はいクソ。

台風地震・疫病でも休まない。自分の体調が悪くてもなんとかしないといけない。助けてくれないから。

・この仕事は、向き・不向きはあると思うものの、時代に合っていない。非効率がまかり通るし、テレワークじゃなくて顔を突合して話すのが好きな人が多い。

自分時間がないのに、資格取れとか言われる。

見積もり班の引き継ぎがない。

ここは楽しい

・一現場ごとに違う場所飛ばされるから、あちこち行ける。(なお、田舎に飛ばされたらクソ

・一現場人間関係が終わるから、拗れても気にならない。(二度と会いたくない所長の多いことよ

・忙しくないタイミングでこっそり遊びに行ける。(銭湯・散髪・映画みたりしてきたけど、電話ならないかキドキしちゃうよね

まとめ

はじめの3年は新しいことだらけで楽しかった。5年目から全て一人で見るようになって、責任ばかりで嫌になった。仕事は慣れてくるが、あと20年30年と考えると信じられないものの、惰性でダラダラと続く可能性はあった。

お金が稼げたのでバランスは取れていたが、本当に社畜だと思う。

持病の事情退職することになったが、退職した日は世界明度が上がった気がした。重荷をおろしたような感覚。やっと終わったと思って帰り道を歩いた。

追記

従業員100人未満の会社ですが、電気系はイジらされることないです。電気資格を持った人が近くにいるので、頼む形ですね。

ちなみに、電気工事士の資格趣味で取りました。更新めんどくさい。

現場安全意識は高いですよ。めちゃくちゃ厳しくなったので、書類揃えないとうるさいし、安全パトロールが何度もあるし、事故事例を見せられるし、事故ったら晒されるし、さら仕事がしにくくなるので、事故を起こさないように管理職はピリピリしています

2020-05-29

正社員様強すぎでしょ

新入社員ハラスメントする「お局様」とか

業務上の指示をさんざん無視してトラブル起こす「発達障害っぽい人」とか

クビにできて当然だろ

身分かよ

いつまで営利企業雇用福祉代わりにするつもりだよ

おかし

世の中間違ってる😣

2020-05-27

使えない上司の面倒みるために転職したわけじゃない

今年の初めに転職した。

現在絶賛拡大中企業で、メディア露出も増えてきている。

面接役員だった。いかにも仕事できますふうのごつい人で、小一時間話をしてその場で採用を決めてくれた。

役員に連れられ配属先に挨拶にいった時、俺と目も合わせず、にこりともせず、ただおどおどしている中年男性がいた。

この人が俺の配属先のトップだった。

役員トップの補佐的な役割を担って欲しいと言われ、実質2番手ポジションについた。

トップの男に対して凄まじい違和感はあったけど、役員の印象があまりにもよくて重要視しなかった。

それが間違いだった。地獄の幕開け。

働き出してすぐわかった。この男、客商売なのにコミュ障

それどころかバイトとすらまともに会話できない。

どうも人の言葉意図を読み取ることができないらしい。誰に何を言われてもおどおど、過剰な敬語を使って煮え切らない返事をする。

それにイライラした相手が語気を強め、ますますおどおどする。自分悪循環うんでるの気付いてないのか?

トップだというのに決断ができない。

側近になってしまった俺はこの男が人と関係を壊す瞬間をいつも横で見ている。年下だし新入社員なので口出しせずにいるが、これがかなりしんどい

今時タイピング指1本。ショートカットキー使ってるのみたことない。

コピペすれば良いメールをわざわざ毎回ゼロベースで打ってる。資料作成自分煩雑化している。

煩雑化した仕事ツッコミをグッとこらえながら引継ぎ、簡略化する。手間もそうだが、精神的にきつい。

クライアントプレゼンできない。話の要約が全然できずモゴモゴパワポ読むだけ。質問にもズレた返事をする。何もかも芯食ってない。

横で聞いてる間本当に生きた心地しない。

クライアントが首を傾げる。気づかずにだらだらしゃべる続ける上司。出しゃばるのもおかしいと思って何も言えない俺。本当に辛い。

毎日精神的な疲労に全身ずっしり重くして帰りの電車に乗り込む。

電車の中で思うのは、「俺は使えない上司の面倒みるために転職したわけじゃない」。

うむ。転職してからどうにもストレス過多と思っていたが、やはりこの男は原因の一つと見て良いらしい。

2番手トップ愚痴をいうのは避けたくて誰にも言えずにため込んできたが、今日ここに吐き出させてもらって少しすっきりした。

みんなたちはこんな時どうしてんの。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん