「きぬ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: きぬとは

2022-01-31

anond:20220130195853

がっこーのこくごでならったかきつばたからころもきつつなれにしつましあればはるばるきぬるたびおこそおもうしかしらんわ秋ナスwwwwwww

2022-01-20

anond:20220120105853

これは評価。ただし完結してないのでまだ完全に評価きぬ。義妹ルートもあり得るしな…

2022-01-17

anond:20220117220115

我は書を好まぬ。小説であれ漫画であれ変わらぬ。

そこにあるのは作者の世界観そのままであり、介入する余地微塵もない。傍観することしかきぬ

我が好むのはゲイムだ。そのインタラクテイブ性に価値がある。

文字や絵にとどまら世界観描写に加えて、我の思想を反映できるゆえ、我が生きていることを感じられる。

例えば女の子だけで冒険したいんじゃ!と思えばそのようにできる。

それが何よりも重要であろう。

電書端末上に何千何万の書影を積み重ねても、そこに主は存在せぬ。

せいぜいその選書センスをひけらかすようになる程度であろう。

ゲイムであれば自分満喫したゲイ体験は、自分だけのユニイクなもの

画面は人それぞれ違う。それがなぜ重要なのか。

我はこう思う。

皆が同じものを見て似たような感情を共有する時代は、不健全だと。

世界の多様な可能性に対する想像力を著しく狭め、いずれは価値観の断絶を生むのだと。

誰もが違うものを見ていることが当たり前であれば、より世界はフレクシブルになる。

「同じ」ことを喜ぶ時代から前へ進むことだけが、寛容性を養う。

そうは思わぬか。

2022-01-08

女「筋肉のせいで太って見えちゃう

なんでこの手の迷信はなくならないのか

筋肉に全てを捧げている女ビルダーよりそのへん歩いてる標準体重女性の方がおそらく太って見えるだろう。女ビルダーが普通の服を着ていると華奢でびっくりするよな

それだけ筋肉だけで体を大きくするのは、まして筋肉を大きくしにくい女性は、困難なのであるが、今だにアタシ筋肉のせいで太ってるの、骨格ストレートから……とろくにトレもしていないやつが言いやがる。筋肉は相当な負荷をかけないとでかくできぬと言われても、それでも固辞する迷信は消えない。

なぜなのかずっと不思議だったが、どうも原因は皮膚にあるようだ。

東アジア人に多い分厚い弾力系皮膚で脂肪を包むと、なんかちょっと硬そうに見える。少なくともマシュマロふんわりボディではなく、ガッチリした感じに見える

どうもこれを筋肉勘違いしているようなのである

2021-12-08

これ中古で買えるんだってもの

別にPC詳しいわけではないんだけれども、なんとなくLinuxに憧れがあって、いろいろググっていたんだけど、インストールが難しそうで二の足を踏んでいた。

(中には「インストールすらできぬ者にLinuxを使う資格は・・・」みたいなことを言っている人もいて敷居の高さを感じた)

そこに中古PCUbuntuインストールしたノートPCを3万円弱で販売している業者がいて、中古という点に引っかかりを覚えつつも、3万円ならいいかと思って購入した。

こうしてダメ元で買ったPCだったけれども、めちゃくちゃ高性能だし、壊れる気配もないので、こりゃいいやという感じで今も使い続けている。今後も同じ業者で買うことになると思う。

ここで考えてみると、これまで中古で買ったものって本と車ぐらいで、それ以外の物で中古を買うという発想があまりなかった。

たぶん中古でもいい商品ってのがたくさんあるんだろうな、と思った次第。

2021-11-17

anond:20211115210320

カツカレーは味がまろやかすぎるからしょうがない。

カツの衣にはサラダ油たっぷりだし、カレールーには牛脂たっぷり

油脂というのは舌の表面を覆って塩味から酸味から苦みから、何がなんでもまろやかにしてしまう。

他の具材ではスパイスがかろうじて鼻の奥に届く程度。

各店の違いをしっかり味わいたければかつなしカレーとして楽しむか、油を突き抜けるくらいの味をつける(ウスターソース=強い酸味と塩味ごはんに直接かけるとか、レモン汁と塩を足すとか)店を選ぶくらいのことをしないと無理。

ちなみにデミグラスハンバーグとか、牛乳たっぷりたした自作ひき肉カレー家族がそういうの好きでたまにつくる)も

同じ理屈自分にはあまり味がわからない。

デミグラスハンバーグ冷蔵した真空パックで買うとオレンジ色の脂がべっとりとこびりついている。脂にはワインタマネギ香りうつっていてそれ自体でおいしいけど味覚としてはそれ以上の工夫の余地はない。

よくカップラーメンに小袋でそえられてる「香味油」が小袋じゃなくて大袋だったらどうなるかってかんがえればわかるだろうな。

乳化した油のなんでもまろやかパワーをうまくつきぬけるのはキューピーマヨの「酢と辛子」セットくらいだよ。素だと強烈な味なものがようやく届くんだよ。でもおまえらは結局乳化した油の味が好きなんだから味にいまさらこだわらずにすきなだけデブってろよマヨ飲み物って土方さんもいってたぜぃ

2021-11-05

雑多な、あれ

・祝祭感のある葬式香典相場

・街の空虚が詰まってしまった公園のむき出しのゴミ箱

・破れかぶれで行われる大移動

・気にしたことのない自分の背後

・確かめられることもない路地裏のゴミバケツ

やさぐれてた弟がたまに見せる幸福げな表情(かお)

・死に損ねたあなたの耳に鳴ってるかつて歌だったはずの音

・退屈を持て余した老人の鳴らすカリンバ

・星に願ったはずの祈りが思わぬ形で叶ってしまった朝5時に

・夢から醒めたら夢から醒めたら夢から醒めたら

一見して不味かろう食堂食品サンプルほこり

コーラスが下手くそバンドマンステージ上でXXXを

・金網の跡が残ってしまって起きぬけの顔が崩れている

書籍文字が崩れて意味意味散逸

・長い長い長い長い長い朝

・きりきり舞い舞妓芸妓怖がらずに凝視

・許しを請うてもどのみち左肘から先が無くなるので

・瞬発力のあの小児は外科病棟搬送されて

・籠の中で野菜はただ冷えている

サガリハラミテンニクチチカブ食べ終えて我が胃

・つまらぬふりなどもはやバレてる、真冬公衆電話

笑顔曇り空曇り眼鏡曇りこれからあなたを裂くつもり

サドルがいやに冷たい冬が来たか

・見たかトーテムポール。お前は所詮

・悲しみをポイントに割引きしてくれるドラッグストア

・音の粒がはじけても混じり合わぬ私とあなた

・曲がりなりにも悲しいのなら今すぐこの場で両手を開け

ユニゾンの成れの果て飼い犬の尻尾燃え

・まんまるきのこ昨日の不具合どちらもあなたのせい

天使はいなかったその証明シラスご飯ふりかけ味噌汁付き

バイクの隙間から夕陽燃えて私の手首が曲がってる

ギター弦のゴミ箱なくて晒されてるリズム隊

・寂しいはずのお留守番はたった一度のシャッターに似つかわしく

扇風機からから夏の合間に壊れた関係

・止められるなら苦労はしないさ、かさぶたが溜まるだけの部屋で

・悲しくなってしまう、30cm上から見渡した景色

・照らせバックライト、僕らの行く末

RGBのその先にきっと天竺

土偶が待ってるアパートに帰らなくちゃならない五月

・信じるものは救われてそのひたいにししゃも

あんなにスカートにこだわっていたじゃないでも僕の流行りは終わったか

トゥナイトあなたの膝の怪我舐めてもいいか

・器用な鍵盤弾き30名殺害されてイトーヨーカドー発見されて

スニーカー履いたら五センチ浮けるの 笑って彼女

あいつの腕時計気に食わないマリネにしてやろうかしら

・あざむく速度が似ている彼と同居七年目

・不釣り合いな求人票と睨めっこ、公務員を屠る

類推はするなよ 俺のこと、バレるから

・別れ切り出してフィルム抜く彼女から感光

2021-10-14

anond:20211014174246

制度意識してた時代を生きぬいたお年寄りに、お前らの人生は間違ってましたから今からアップデートしますね、とか言わないほうがええやろ。

 

まだ50年は早いわ。俺ら世代ジジイになったときにやりゃいいんだ。

2021-10-07

anond:20211007110101

👦我泣きぬれて🦀とたわむる

🐢カニ、おいしいよね……。

2021-10-06

anond:20211006144156

子供の頃、狸の八丈敷への大人の執念と憧れがちっとも理解きぬと思った。

2021-10-04

デジタル化によって思い出が無尽蔵に残せるようになるのかと思ってた

高校の時の彼女と交わしたメールガラケーごと跡形もなくなっていた

一方、バイトの先の店長から給料と一緒にもらった手書きの激励メモは引き出しの奥にそのまま残っていた。店長元気かなぁ

データはずっと残ると思ってたけど、メディアは傷むし、プレイヤーの規格は変わるし、Web上のデータプラットフォームごと消滅する可能性がある。

媒体意識的処分しない限りは残り続けるからやっぱ強いな

かといって、わざわざ印刷する気はおきぬ。紙ぐらい低コスト・丈夫で長持ちして、使い勝手の良いメディアがあればよいのに。

2021-10-03

anond:20211003080347

「全増田は居る時点で増田教だ、ちなみに死んでも脱教や棄教はできぬぞ」

いすら~む風♪

2021-09-18

スメラフリンは森のエルフ言葉で、

直訳すると、愛おしい香り

わたしが19のとしに恋人から贈られた言葉だ。

あれから長い歳月が流れて

わたしには大きな変化が訪れたが

変わらずに恋人わたしをスメラフリンと呼ぶ。

姿形は初めて会ったときと変わらぬあなた

その陽気な言葉と誠実な心は変わらぬあなた

でも変わったものひとつだけ。

その瞳の奥には深い悲しみの光が時折覗くようになった。

それは死せる者の定めを覗き見るエルフの瞳が

わたしとの間もなくの別れを予見させるからなのだろうか?

 

しかし、悲しまないで欲しい。エルフの君よ。

 

そのときが訪れようと私はあなたから離れることはないのだから

そのときに私は風となるでしょう。

そのためにシルフたちから森を吹きぬける風となる術を

わたしは学んできたのですから

から、そのとき

わたしは風になる。

森に流れる風となる。

その風は冬のときあなたそばを離れようと

春の夜には暖かなそよ風あなたのもとへと運ぶのです。

から

もう悲しまないで。

私は風となって再びスメラフリンあなたのもとへと届けるのですから

2021-09-09

音楽諦めるなら今か

現在 28歳。

高校から吹奏楽楽器を始める。

から短大へ行ってすぐ就職しろ と言われていたので高校3年間、英語学科短大希望しますと 担任との二社面談をサクッと乗り切ってきたのだが

高3の夏、英単語勉強きじゃねーなと気づいて音楽学部のある短大進路変更

吹奏楽部の顧問担任、母、とにかく全員から反対された。大して楽器が上手くなかったたからだと思う。

反対を押し切り 入学楽器は両親が結婚資金を貯めてくれてたのを切り崩して購入。

大学でも 当たり前についていけなかった。

周りは幼少期から楽器やってるだの、全国大会金賞だの、まぁ当たり前に音楽で生きてきた人たち。

大学の本番メンバーにあまり乗せてもらえなかった。

教授に「お前は楽器でやっていけない」と言われた。

からも見捨てられたと思って、大学の外で一般アマチュア遊んだり 本番出たりしてた。

22歳、短大同級生就職した中 自分研究生大学に残っていた。マジで後輩から何してる先輩だろと思われてたと思う

近隣の吹奏楽部の非常勤講師やらないかと声がかかる。それを機に大学を出る。(教授には当たり前に お前には早い やめろと言われた)

22歳〜26歳 4年、吹奏楽部の指導人生を溶かす。

というか指導業でお金を稼ぐ(名ばかりフリーランス)で生きていくのに必死

吹奏楽ガチでやってた人なら分かると思うけど、コンクールって労力ハンパなくて、結果出そうと思うと人生時間ぜんぶ突き込む勢いでやらないといけなくて。

その間の演奏活動はほぼストッ

27歳、コロナ学校が止まる。

人生溶かしすぎて、自分何やってんだと鬱になっていたので これを機に部活指導を辞める。

28歳 コロナ禍で音楽活動きぬまま今に至る。

ずっとクラシックよりジャズがやりたかったので演奏活動の夢を捨てきれず、いまチマチマと練習しているが、この20代をほぼ指導業に振ってしまったため ジャズなんて出来るはずもなく。

演奏する仲間もいない。

あと2年で30か。音楽諦める人の気持ちがよく分かる。

自分と同じ歳のking gnuやら石若駿やらの神世代を見るともう遅いのかな と思う。

これ、詰んだかな

2021-09-08

ワクチン強制」と戦時中戦争賛成空気が似てきたような

ワクチン有効性はまだわからない、有効かもしれないが、もしかしたら思ったほどきいていないのでは・・・というのが自論。

しかし、ワクチン強制空気が強まってきた。

副反応だけでなく、副作用もぜったいないとはいいきれないはずだ。まだ特別に認可されて、医療従事からはじまり高齢者、若年層へもうちはじめて何年も経っていない。

 

ワクチン安全性についてはまだわからない」が正しい答えだと思うのだが、なぜここまで強制させるのだろうか。

死亡率をみても怖さを感じる。「ワクチン接種後に死んだことについて、現時点では因果関係がない」にせよ、統計学的因果関係と、医学的、科学的な問題課題とは異なる気がしている。

まとまりはないが、ワクチンはまだこわい、なるべく引きこもり、消毒ジャブジャブして、マスクもして密をさけるように暮らしているのでどうかもう暫く様子見させて欲しい。

ワクチンを打たない、または事情があって打てないひとへ社会的制裁が加えられるのはかなり恐ろしいなとおもっている。

同調圧力日本はそういうところに陥りやすい。空気を読めとかいうけれど、我々はコロナなんぞに負けないで生きぬかないといけないのでは。

異物混入ワクチンで3人も死んでるのに、この怖さを思う人は誰もいないんだろうか。

2021-09-06

ネトウヨの弁明、または如何に予は朝鮮人嫌いとなりしか

お前ら朝鮮人どもは、他所の国で悪さをしすぎた。北朝鮮拉致問題金大中事件統一教会街宣右翼朝鮮ヤクザパチスロといった警察との癒着は「バレなきゃセーフの精神」を体現した結果じゃないか。だから、お前たちの「上にトラップを仕掛けたら勝ちの精神」は両班制度劣化コピー日本に持ち込み、そして日本社会の上級国民マスコミ政治家財閥東京早稲田新卒一括採用)といったシステム悪用してきた前科がある以上は、養護ができぬのだ。マスコミ共が、どう考えても「金をもらって」韓流ヘビーローテーションをやっているのに、それを明示することなく、あまつさえネトウヨという「社会的負け組」というレッテルはられて、哀れな「消して救済されることのない、被差別階級にされ」てなお、ネトウヨは消えないのは、あきらかに朝鮮人日本を利用とする『用日』をしてきた過去があるからだろ。朝鮮戦争で「金儲け」したこと韓国文句を言われる筋合いはない。なぜなら、日本努力しなければ韓国存在してないからだ。そして、原爆日本揶揄するのは、許せない。なぜなら、ヒロシマナガサキがなければ、朝鮮半島に原爆を落とされていたからだ。その歴史を誤認して、アメリカを味方につけ、日本貶めるという手法で、美味しい思いをするという手法を昨今まで続けることができたのは、両班メソッドを駆使できた環境にあるからじゃないか。そう「インターネットができる」まではな。インターネットが、朝鮮人の夢を殺してくれた。

スーパーティ構想?

空を飛ぶ、街が飛ぶ

雲を突きぬけ星になる

火を吹いて、闇を裂き

スーパーティが舞いあがる

2021-08-31

anond:20210829221204

いろんな人に何度も話して磨きぬかれたエピソードなんだろうなって話されるとすげー冷めるわ

自分に初めて話す磨かれてないエピソードのほうが先が読めなくて面白い

2021-08-18

男女問題に対する私(男性)の基本スタンス

女性の権利男性イコールラインまで向上させるべき」

だと私は思っている。そうしようとする女性活動尊重するし、協力すべきだと考え、できるところで協力している。

しかし、その結果、

女性の権利男性イコールラインを超える」

これは容認できない。

容認できないとは何様だ、こっちは男性権利女性を超えているのが容認できないんじゃ。と女性の皆様は思うかもしれない。思うだろう。

もちろんその感情理解している。

上で書いたが是正すべきだと思うし協力すべきだと思う。

だが突き詰めると私は男性であって、女性のことは他人事である

理屈のうえで「是正すべきだ」とは考えても、「容認きぬ」とまで強く感情的には思えていない。

一方で女性の権利男性イコールよりも上に超えることに関しては、理屈のうえでもダメだと思いながら、かつ「容認きぬ」と強く感情的にも思う。

まとめると、理屈のうえでは男性女性を上回ることも女性男性を上回ることも等しくダメだと考え、さらに私個人男性であるので後者については感情も乗って反発する。ということだ。

この世界が、あるいは日本現在男性優位なのは自覚している。

一方で、限定的な状況下では女性優位な面があるのも経験している。

たとえば寡婦年金女性優先車両レディースデイといった大小の制度的なものから結婚離婚の場面での女性優位な構造。あるいはもっと言えば男性女性エスコートするとか重いものを持つとかデート代を奢るといったような精神規範的なもの

私が言いたいことを伝わりやすくするために非常に矮小化して話すと以下のようなことになる。

女の子たるものお淑やかであれ。男の子を立てて一歩引いていなさい」という教育が古いものとされ、排除される。それはいい。

だがその一方で「男の子たるもの強くあれ。女の子を助けなさい」という規範排除されていなければどうか。

私は、これは女性の方が優位になった例のひとつと考える。

はっきり言うと、「女は男を立てるべき」規範と、「男は女を助けるべき」規範が同居する社会は、男女不平等ではないと考えている。

そのどちらの規範存在しない社会も、もちろん男女平等であると考える。

どちらかだけがある社会が、不平等なのだ

女性のみなさんが女性運動により前者の規範を消そうと努力するのであれば、それは容認するけれども、同時に男性からカウンターとして男性運動をして後者規範を消しにかからなければならない。そうでなければ結果男性が不利に立たされるからだ。

最近よく観測する弱者男性論などはその一種の形だろう。

私は社会の中である領域では男性優位で、ある領域では女性優位という不均衡はあってよいと考えている。

たとえば鳶職には男性が圧倒的に多い。これは男女の力の差から仕方の無いことだ。一方で女性鳶職になりたいと思えばなることができる。これが重要である

管理職問題も同じだと考えている。女性管理職に就きたいと思えば、男性とちょうどおなじなりやすさで、なることができる。こうであるのが理想で、そうであるためにあらゆる構造を変えなければならないと思う。

しかし、女性管理職の数が少ないからといって女性の昇進しやすさを男性より上にするというのであれば、それは看過できない。強く、強く、強く反対し、もし自分が決定に関与できる立場であるならば、やめさせるだろう。

「まず踏んでいる足をどけろ」

という言葉女性からよく聞こえる。

これは本当に本当に真っ当な言葉だ。そうすべきだと思う。

私も、自分が踏んでいる足に気付いた場合、どけるようにしている。

しか男性の右足が女性の左足を踏んでいる一方で、女性の右足は男性の左足を踏んでいるという状況も私はあるように感じる。

その場合男性のみがその足をどければ今度は男性けが女性に踏まれている状態となるのだ。

女性自分たちで活動して男性の足をどけるのを実現させてきたのだから男性もそうしろ

と言うのであれば、仰る通り、そうさせてもらう。

男性女性から足をどけるのに主体的に協力しろ

と言うのであれば、女性にも男性を踏んでいる足をどけることに主体的に協力いただく。

女性から踏んでいる足などない」

と言うのであれば、「ある」と主張させてもらう。

私は常にこういったスタンス増田ブコメも書いているので、お含み置き願いたい。

2021-08-11

anond:20210811180219

違うんだ!諸事情で湯沸かしポットしかない環境缶詰になってるんだよー!!

自分タイミングで外に出たりもできぬ。ちなみにコロナ絡みではない。

でもお手軽で美味しそうなレシピありがとう!!!

家に帰ったら試してみるぜえ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん