「勤労学生控除」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 勤労学生控除とは

2024-11-01

国民民主党玉木代表の103万の壁178万への引き上げはおかし

引き上げ自体問題ないし理に叶う。95年から一度も変えていないのはおかしいと言う論理も正しい。

しかし、なぜ178万円なのか。

玉木によると、95年と比べて最賃が1.7倍になったから控除も1.7倍という論理。これは安直である

まず実質賃金物価が1.7倍になっていないし

玉木の理論通り「基礎控除給与所得控除は最低限度の生活保証するもの」という主張が是であるものならば、最賃だけを基準に考え1.7倍というのは失当と言わざるを得ない。

ではどうすればいいか

控除の130万円への引き上げと、住民税所得税社会保険の壁の1本化である

実はこれは対象者限定税金扶養から外れるという使い勝手の悪いものだがすでにある。

「27万円の勤労学生控除」と言う名前で。

基礎控除+給与所得控除+勤労学生控除=130万円で親の所得税住民税扶養から外れるが、社会保険扶養に入りなおかつ非課税となる控除だ。

この勤労学生控除給与所得控除あるいは基礎控除編入し、学生バイトにも、パート主婦も、3世代同居世代高齢者にも、国民全員に適用するよう発展的解消すれば、

玉木代表の支持者が求める103万円の壁引き上げ自体は達成して、自民党懸念する財源問題も軽減される。加えて社会保険財源への問題波及も防げる。

178万ではなく130万への統一勤労学生控除発展的解消。これでよいではないか

2019-08-31

年収130万円の壁って何だよ

短大に通っている。

学費は俺と1人親の父親とで折半。欲しい資格や受けたい検定は自費持ち。(それくらいは当たり前だけど)

貯金は今40万円ほどあるけど後期分の学費を払ったら吹き飛ぶ。

奨学金は丁度風俗で返す的なニュースが流れた時&高校担任水商売で返したとかで勧められず使っていない。

毎日学校に行き勉強してすぐ返って毎日アルバイトして金貯めて…ってやったけど後期分の学費がやや高めで(卒業諸々の手数料込みで)あと少し手が届かない。

友達付き合いも金がかかるしほぼない、タバコも飲まない、酒は給料日にスト缶か安い第3のビールを1本だけ。

カード携帯代と親との取り決めのガス代の決済だけ。

それだけ切り詰めて頑張って働いて何とか学費は抑えたけど、目の前には勤労学生控除130万円の壁

もうあと10万円も働けない。

ただでさえ親には勤労のせいで家族手当や扶養控除使えないで迷惑をかけているのに俺の生活まで面倒を見させるわけにはいかない。

このまま130万円に到達すれば住民税、都税、保険料etc…勤労控除を適用してもいくら払えばいいのか。

簡単計算サイトを使ったら200万未満なら年額1万8千で済むと出たが、絶対そんなことにはならないはず。

かといって130万で打ち止めすれば生活はもうもう絶望的、だけどナマポは貰えない。

あと20万、いや30万増やして配偶者と同じ160万円にしてくれれば俺も助かったのに…悔しい。悔しい。低所得人間には生き辛過ぎる。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん