「酒場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 酒場とは

2022-06-26

anond:20220626172846

おちんぽフェンシングとは……騎士道文化花開いたフランスパリの徒花とも言える決闘

しかナポレオン三世統治下のフランス於いてその愛すべき蛮行はついに禁止となる。

とはいえ、人の世から争いが消えるわけではない。

そんなときとある酒場で始まったのが、おちんぽフェンシングと言われている。

ルール簡単。両者勃起ささせたチンポにより相手のチンポにぶら下がっている紐を奪い取るか引きちぎれば勝ちとする。

もちろん途中で勃起を維持できなくなれば自動的にその者が負けとなる。

そこから当時のパリではカンカンダンスが大ブームとなるのである

カンカンを時折眺めながら勃起を維持し、おちんぽフェンシング勝利する。ロートレックも得意とした題材である

anond:20230321075242

anond:20240601234703

2022-06-20

[]6月20日

ご飯

朝:なし。昼:True My Heart。夜:納豆たまご豆腐ふりかけイワシ缶詰トマトキュウリチーズアップルパイ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなり。

シャドウバース

期間限定ストーリーのために最新に追いつくためにガンガンシナリオを読んでた。

「暗黒世界セッカルート

 ・5段階評価:5

 ・あらすじ

  敵から逃げながら九尾の母親の元へ向かうセッカ

  しかし、自身は九尾の尾に過ぎず、九尾の娘ではなく、九尾に食べられてしまう。

  という夢を見たセッカは再び母親のところの向かい夢と同じく食べられそうになる、フローゼスやアルザードのアドバイスから自信の強さを思い出す。

  ところが、管理者であるフローゼスが停滞させているこの世界は再びまた最初に戻ってしまうのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  「石で散った火のように、誰より疾くこの世を駆け抜けるんだ。」

  自身名前セッカにかけて、自信を奮い立たせるシーン。

  母親からは「雪華」という漢字をあてられ、雪に消える幻と呼ばれていたからこその激るシーン。

 ・印象に残ったキャラ

  セッカ

  母親大好きなのに裏切られてかわいそう、からの実はセッカこそは強いの流れいいね

 ・感想

  僕は母親が大好きな子供の話に弱いので、セッカが大好きになった。(あと数日でローテ落ちだけど)

  さら母親から自立して自身名前に新たな意味付与するくだりは、たまらいね、たぎった、大好き。

  けど、管理者の人たちのせいでこの世界ループしてるみたいなので、どうなるんだろう。

  あれだよね、フローゼスってTwitter二次創作でよく手で輪っか作るえちえちなことする人だよね。エッチじゃん。

「暗黒世界編ドラークルート

 ・5段階評価:1

 ・あらすじ

  ドラゴニュート族の若頭ラークは、自身の長としての責任に悩んでいた。

  酒場出会ったアルザード、親代わりのグレイツや、通りすがりフローゼス等との対話を経て、ようやく自身の本当の目指す場所を見つけるのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  特になし。

 ・印象に残ったキャラ

  グレイツ。

  ドラークの親のような存在

  疑似家族もの好きなのでこういう設定は楽しかった。

  ただどうも話に乗り切れなかった。

 ・感想

  人型ドラゴン仁義組織っていう面白さはあるものの、しっくりこなかった。

  もう少し、ドラークが悩みを自覚していなかったら良いのかもだけど、序盤から認識していながらウジウジしてて、ちょっと好みじゃないシナリオだった。

  

「暗黒世界カゲロウルート

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  ツキカゲという刀を使う男と対峙するカゲロウカゲロウ記憶を失いながらもツキカゲが誰彼構わず人を切るたちを止めようとする。

  そして、自身がツキカゲと対をなす鞘の妖怪だと知った上でカゲロウは鞘としての収める力を使いツキカゲの秘剣末世死化粧を破るのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  とくになし。

 ・印象に残ったキャラ

  とくになし。

 ・感想

  文章雰囲気から何まで急に変わって、驚いた。

  間違った例えを書くけど、スパイラル推理の絆の小説版ソードマスター犯罪彷彿とさせるような秘剣を巡るやりとりの妙が面白い、のかな?

  正直ちょっと文章が読みづらくて、なんかそっちに一生懸命になってしまって、ツキカゲやカゲロウ気持ちに乗り切れなかった。

  あと、もうそれこそ10代の頃からこの手のゲーム遊んでるのに、未だに文章読むタイプ2Dゲームで剣と剣がぶつかり合う画面演出とか、魔法を放つ画面演出とか見ると、もうそれだけで気持ちがスーッと冷めちゃうの、マジで反省してるんだけど、どうしても乗りきれない。

  なんか、こう、文章を読む邪魔をしないで欲しいんだよね…… エフェクトOFF機能が欲しい。

「暗黒世界編アルザードルート」

 ・5段階評価:1

 ・あらすじ

  輪廻に囚われ幾度も暗黒世界が滅亡するまでを繰り返すアルザード。

 ・印象に残ったセリフ

  とくになし。

 ・印象に残ったキャラ

  バードラゴニュート

  モブなのだけど、妙に世話焼きだし、ループの始点にいる人なので印象深かった。

 ・感想

  ループものなんだけど、打開のために知恵を絞るとかではなく、単に諦念していることを示す退屈なシーンが多くて、ふーんって感じ。

  ちょっと暗黒世界全般的気持ちが乗り切れてないなあ。

「暗黒世界最終章

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  繰り返される輪廻の中で、セッカたちはアルザードに本心を伝え、もう一度暗黒の王に立ち向うことになる。

  しかし、暗黒の王より先に意味深な言動を繰り返すフローゼスと対話をすることに。

  フリーゼスが興味を持たなかったモノであるカゲロウ切り札になり一行は勝利する。

  そこでウェルサがレヴィールの未来であり、暗黒の王誕生のキッカケはレヴィールに時代にこそあり、ウェルサはもう詰んでいる事実を知る。

  ドラークの率直な意見により、一行は過去であるレヴィールに向かいアイシンと戦うことになるのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  「親指と、人差し指で輪を作る。アナタ輪廻はこれくらい。」

  えっろ。

 ・印象に残ったキャラ

  フローゼス。

  サイゲ恒例の「青色」をした超越者。

  親指と人差し指の輪っか…… すこ。

 ・感想

  フローゼス可愛い可愛いシナリオとして楽しんだ。

  ループもの好きだけど、流石に尺が足りてないなあ。

  なんというか、流石に匂わせが強すぎて予定調和なんだよなあ。

  まあいいや、フローゼスかわいい、すき。

2022-06-19

トップガンマーヴェリックを観てきた(ネタバレあり)

「おじさんのためのお子様ランチ」っていう評がTwitterで流れてるけどまさにそのとおりだった。以下ネタバレあり。

かいリアリティとかはどうでもいいんだ。

全部乗ってて満足した

トップガンマーヴェリックを観てきた(ネタバレあり)

「おじさんのためのお子様ランチ」っていう評がTwitterで流れてるけどまさにそのとおりだった。以下ネタバレあり。

かいリアリティとかはどうでもいいんだ。

全部乗ってて満足した

2022-05-30

https://anond.hatelabo.jp/20220530143228

増田の言ってること、分かりみが深い。共感する。

俺も酒場で色んな人の話を聴くのが好きだ。色んな人に色んな人生があって、そういうものは興味深い。

しょぼくれたおじさんが昔は一流企業バリバリ企業戦士だったけれど、そのレールから外れた経緯とか、中年女性の語る「今までつきあった男のアブノーマル逸話ベスト10」とか、普通サラリーマンに見える人が若い世界を旅してびっくりした思い出とか、そういうの。

もっと地味な「あそこの酒場は良い」とか、「あのスーパー仕入れ担当は優秀」みたいな小ネタさえ面白い

酒場というのは皆、誰も彼も、少し誰かと話したい。というか、誰かに自分の話を聞いてもらいたいんですよね。だから俺とか増田のような「聞きたい」という人は聞き上手として好かれるのです。多くの人は聞きたいのではなく話したいから。

書籍でそういう色んな人生体験できれば酒場に通わずに済むので、多くの人は小説を読む。そこには嘘の話ではあるけれど、誰か参考にしたモデルがあったりして色んな人生を疑似体験できるから

小説でないものなら岸政彦さんの『東京生活史』なんていうのは、色んな人生を知ることができる稀な本だと思うが、これも岸さんが酒場をお好きなのと関係しているのではないかと思っている。まあ、その分野の専門家からってのが一番でしょうが

増田質問にもお答えしなければいけないな。俺が話したいことばかり書いてもいけない。増田は聞きたいのだから

一例を申し上げると、俺は少しの間だけヤマハ大人音楽教室ヴァイオリンを習っていたのですが、グループレッスンのそこには色んな人がおられました。最初は「ヴァイオリン意外と難しいですよね」みたいな話で仲良くなって、なんでここに通うようになったのかとか、その人の人生譚みたいなのも聞かせてもらえるようになった。これはアルコール抜きで話ができる場所ではないだろうか。でも毎週違う酒場に行って色んな人と出会って話を聞かせてもらうというわけにはいかないですね。メンバーが固定してるかもね。毎週違う楽器を習いに行くわけにも行かないし。

もう一つはボランティア。市のボランティア事務所のようなところに登録しておくと色んなところに行ける。そこで出会う人は様々です。

ボランティア作業をしながら少しずつ仲良くなって、やがてその人がどうやってこの活動に参加したのか、どんな人生を歩んできたのかを話してくれる人もいる。それも興味深い。

ただし、ボランティアに参加している人はやっぱり優しい人が多いんですよ。労力を無償提供してくれるくらいだから土木会社社長みたいな人はいない。社長と名のつく人にボランティアで会ったことはないですね。あいつら自己利益に邁進してるから

まあ、それ以外だと病者の会とかかな。『ファイト・クラブ』って映画であったでしょう?俺は精神障害者だったことがあるので、そういう場所で色んな人の話を聞く機会にも恵まれたけれど。映画みたいに嘘ついて潜入するのは、やめた方がいいかもね。

ぜんぜん違う話で締めくくるけど

冒頭で「分かりみが深い」と書いたんだけど、あれって「分かり身」?「分かり味」?

どっちなの?

anond:20220530155009

そういうのって壁を抜けきれなかった出来損ない連中が初心者相手講釈垂れてるのね

ファンタジー世界なら出かけないで酒場とかギルドで管巻いてる奴なのね

2022-04-30

anond:20220430211845

同作者の、片想い相手がいたのに、父親酒場で決めてきたロクデナシと結婚してしま物語とかは、NTRみがあってもっと抜けるとおもうやで

2022-04-26

anond:20220426155135

社会にでればいくらでもある」というそ社会も「暇なのかな、あの人たち」という人たちが改善してなうから

まえはもっとひどかったのだし(たとえば女性はかならずタイトスカートお茶をいれなければいけないとか、年に4回~20回ほど酒場に同行してお酌をするのも給料のうちとか)

できれば次の世代若い女性たちには「ジェンダーギャップ指数が全世界の下位2割の現状日本」よりいい日本を手渡してあげたいので

そういう無理解あんまりよくないとおもうけど、まあ個人幸せを追求するのに忙しいのもわかってる

担えとはいわないか個人的に彼氏幸せでいてくれるならそれでいいよ

2022-04-23

酔っ払いマインドフルネス

相変わらずはてな仕様直感的ではなくて、「え?なに?どこクリックするの?」を繰り返してようやく日記を書いている。

昨日は久しぶりに酒場に行って酒を飲み、マスク越しにではあるがおおいに語った。

今日二日酔いだが、それも苦痛ではない。頭は痛いがこうして日記を打とうと思う気持ちが湧いてくるということは、

昨日の時間に、ただアルコール摂取するだけではない、何かがあったのだなと思う。


私はマインドフルネスという言葉を知っている。

マインドフルネスリラクゼーション宗教関係のなかで語られることが多いから、瞑想して心を研ぎ澄ますイメージがある。

しかし、マインドフルネスは、「今、その時に自分のすべての関心を集中させる行為」と言ったほうが、より近いと思う。

かに全神経を集中して、そのこと以外何も考えない。

それは、マインドフルネスに近い。

それを、自分自身に向けて、今自分自身がしていることに自分の全関心を向けるのが、長座部仏教瞑想だと思う。

悟りへの第1歩としての気づきである

残念ながら、酒場で飲んでいる私にそんな資格はない。

会話の際にはマスクを心掛けているが、もし、家族がいたら行くこと自体控えるべき行為だと思う。

しかし、この二日酔いの爽快感は何だろう。

しかった。語って聴いてまた語り、時には相手矛盾を指摘し、そこから相手本音を聞き出して、さら共感する。

あの時間は、シラフではできない、酔い仲間同士の濃密なコミュニケーションがあった。

本音を隠して昼間を生きる人たちの、心の奥底に秘めた思いを知り、驚いたり、呆れたり、共感したりしながら、

でも、けっして全否定はせず、「そうか、なるほど、その気持ちよく分かった。」と返答する。

また、自分が語る時にも、時には大いに共感を得たり、「いや、そうじゃないんだ。」と違う視点を教えてもらったり。

その瞬間は、自分本音を語り、そして相手本音理解することに全神経を集中させていた。

今日の爽快感はそこによるものだと思う。

下書きもせず、いきなり増田に打ち込んでいるのは、酔っ払い特権で多めに見てほしい。

ただ、昨日の夜を思い出していて、「あれってマインドフルネスじゃね?」と思い、ここに文章化した次第です。

からタイトルは「酔っ払いマインドフルネス」とします。

それでは。

酔っ払いマインドフルネス

相変わらずはてな仕様直感的ではなくて、「え?なに?どこクリックするの?」を繰り返してようやく日記を書いている。

昨日は久しぶりに酒場に行って酒を飲み、マスク越しにではあるがおおいに語った。

今日二日酔いだが、それも苦痛ではない。頭は痛いがこうして日記を打とうと思う気持ちが湧いてくるということは、

昨日の時間に、ただアルコール摂取するだけではない、何かがあったのだなと思う。


私はマインドフルネスという言葉を知っている。

マインドフルネスリラクゼーション宗教関係のなかで語られることが多いから、瞑想して心を研ぎ澄ますイメージがある。

しかし、マインドフルネスは、「今、その時に自分のすべての関心を集中させる行為」と言ったほうが、より近いと思う。

かに全神経を集中して、そのこと以外何も考えない。

それは、マインドフルネスに近い。

それを、自分自身に向けて、今自分自身がしていることに自分の全関心を向けるのが、長座部仏教瞑想だと思う。

悟りへの第1歩としての気づきである

残念ながら、酒場で飲んでいる私にそんな資格はない。

会話の際にはマスクを心掛けているが、もし、家族がいたら行くこと自体控えるべき行為だと思う。

しかし、この二日酔いの爽快感は何だろう。

しかった。語って聴いてまた語り、時には相手矛盾を指摘し、そこから相手本音を聞き出して、さら共感する。

あの時間は、シラフではできない、酔い仲間同士の濃密なコミュニケーションがあった。

本音を隠して昼間を生きる人たちの、心の奥底に秘めた思いを知り、驚いたり、呆れたり、共感したりしながら、

でも、けっして全否定はせず、「そうか、なるほど、その気持ちよく分かった。」と返答する。

また、自分が語る時にも、時には大いに共感を得たり、「いや、そうじゃないんだ。」と違う視点を教えてもらったり。

その瞬間は、自分本音を語り、そして相手本音理解することに全神経を集中させていた。

今日の爽快感はそこによるものだと思う。

下書きもせず、いきなり増田に打ち込んでいるのは、酔っ払い特権で多めに見てほしい。

ただ、昨日の夜を思い出していて、「あれってマインドフルネスじゃね?」と思い、ここに文章化した次第です。

からタイトルは「酔っ払いマインドフルネス」とします。

それでは。

酔っ払いマインドフルネス

相変わらずはてな仕様直感的ではなくて、「え?なに?どこクリックするの?」を繰り返してようやく日記を書いている。

昨日は久しぶりに酒場に行って酒を飲み、マスク越しにではあるがおおいに語った。

今日二日酔いだが、それも苦痛ではない。頭は痛いがこうして日記を打とうと思う気持ちが湧いてくるということは、

昨日の時間に、ただアルコール摂取するだけではない、何かがあったのだなと思う。


私はマインドフルネスという言葉を知っている。

マインドフルネスリラクゼーション宗教関係のなかで語られることが多いから、瞑想して心を研ぎ澄ますイメージがある。

しかし、マインドフルネスは、「今、その時に自分のすべての関心を集中させる行為」と言ったほうが、より近いと思う。

かに全神経を集中して、そのこと以外何も考えない。

それは、マインドフルネスに近い。

それを、自分自身に向けて、今自分自身がしていることに自分の全関心を向けるのが、長座部仏教瞑想だと思う。

悟りへの第1歩としての気づきである

残念ながら、酒場で飲んでいる私にそんな資格はない。

会話の際にはマスクを心掛けているが、もし、家族がいたら行くこと自体控えるべき行為だと思う。

しかし、この二日酔いの爽快感は何だろう。

しかった。語って聴いてまた語り、時には相手矛盾を指摘し、そこから相手本音を聞き出して、さら共感する。

あの時間は、シラフではできない、酔い仲間同士の濃密なコミュニケーションがあった。

本音を隠して昼間を生きる人たちの、心の奥底に秘めた思いを知り、驚いたり、呆れたり、共感したりしながら、

でも、けっして全否定はせず、「そうか、なるほど、その気持ちよく分かった。」と返答する。

また、自分が語る時にも、時には大いに共感を得たり、「いや、そうじゃないんだ。」と違う視点を教えてもらったり。

その瞬間は、自分本音を語り、そして相手本音理解することに全神経を集中させていた。

今日の爽快感はそこによるものだと思う。

下書きもせず、いきなり増田に打ち込んでいるのは、酔っ払い特権で多めに見てほしい。

ただ、昨日の夜を思い出していて、「あれってマインドフルネスじゃね?」と思い、ここに文章化した次第です。

からタイトルは「酔っ払いマインドフルネス」とします。

それでは。

酔っ払いマインドフルネス

相変わらずはてな仕様直感的ではなくて、「え?なに?どこクリックするの?」を繰り返してようやく日記を書いている。

昨日は久しぶりに酒場に行って酒を飲み、マスク越しにではあるがおおいに語った。

今日二日酔いだが、それも苦痛ではない。頭は痛いがこうして日記を打とうと思う気持ちが湧いてくるということは、

昨日の時間に、ただアルコール摂取するだけではない、何かがあったのだなと思う。


私はマインドフルネスという言葉を知っている。

マインドフルネスリラクゼーション宗教関係のなかで語られることが多いから、瞑想して心を研ぎ澄ますイメージがある。

しかし、マインドフルネスは、「今、その時に自分のすべての関心を集中させる行為」と言ったほうが、より近いと思う。

かに全神経を集中して、そのこと以外何も考えない。

それは、マインドフルネスに近い。

それを、自分自身に向けて、今自分自身がしていることに自分の全関心を向けるのが、長座部仏教瞑想だと思う。

悟りへの第1歩としての気づきである

残念ながら、酒場で飲んでいる私にそんな資格はない。

会話の際にはマスクを心掛けているが、もし、家族がいたら行くこと自体控えるべき行為だと思う。

しかし、この二日酔いの爽快感は何だろう。

しかった。語って聴いてまた語り、時には相手矛盾を指摘し、そこから相手本音を聞き出して、さら共感する。

あの時間は、シラフではできない、酔い仲間同士の濃密なコミュニケーションがあった。

本音を隠して昼間を生きる人たちの、心の奥底に秘めた思いを知り、驚いたり、呆れたり、共感したりしながら、

でも、けっして全否定はせず、「そうか、なるほど、その気持ちよく分かった。」と返答する。

また、自分が語る時にも、時には大いに共感を得たり、「いや、そうじゃないんだ。」と違う視点を教えてもらったり。

その瞬間は、自分本音を語り、そして相手本音理解することに全神経を集中させていた。

今日の爽快感はそこによるものだと思う。

下書きもせず、いきなり増田に打ち込んでいるのは、酔っ払い特権で多めに見てほしい。

ただ、昨日の夜を思い出していて、「あれってマインドフルネスじゃね?」と思い、ここに文章化した次第です。

からタイトルは「酔っ払いマインドフルネス」とします。

それでは。

酔っ払いマインドフルネス

相変わらずはてな仕様直感的ではなくて、「え?なに?どこクリックするの?」を繰り返してようやく日記を書いている。

昨日は久しぶりに酒場に行って酒を飲み、マスク越しにではあるがおおいに語った。

今日二日酔いだが、それも苦痛ではない。頭は痛いがこうして日記を打とうと思う気持ちが湧いてくるということは、

昨日の時間に、ただアルコール摂取するだけではない、何かがあったのだなと思う。


私はマインドフルネスという言葉を知っている。

マインドフルネスリラクゼーション宗教関係のなかで語られることが多いから、瞑想して心を研ぎ澄ますイメージがある。

しかし、マインドフルネスは、「今、その時に自分のすべての関心を集中させる行為」と言ったほうが、より近いと思う。

かに全神経を集中して、そのこと以外何も考えない。

それは、マインドフルネスに近い。

それを、自分自身に向けて、今自分自身がしていることに自分の全関心を向けるのが、長座部仏教瞑想だと思う。

悟りへの第1歩としての気づきである

残念ながら、酒場で飲んでいる私にそんな資格はない。

会話の際にはマスクを心掛けているが、もし、家族がいたら行くこと自体控えるべき行為だと思う。

しかし、この二日酔いの爽快感は何だろう。

しかった。語って聴いてまた語り、時には相手矛盾を指摘し、そこから相手本音を聞き出して、さら共感する。

あの時間は、シラフではできない、酔い仲間同士の濃密なコミュニケーションがあった。

本音を隠して昼間を生きる人たちの、心の奥底に秘めた思いを知り、驚いたり、呆れたり、共感したりしながら、

でも、けっして全否定はせず、「そうか、なるほど、その気持ちよく分かった。」と返答する。

また、自分が語る時にも、時には大いに共感を得たり、「いや、そうじゃないんだ。」と違う視点を教えてもらったり。

その瞬間は、自分本音を語り、そして相手本音理解することに全神経を集中させていた。

今日の爽快感はそこによるものだと思う。

下書きもせず、いきなり増田に打ち込んでいるのは、酔っ払い特権で多めに見てほしい。

ただ、昨日の夜を思い出していて、「あれってマインドフルネスじゃね?」と思い、ここに文章化した次第です。

からタイトルは「酔っ払いマインドフルネス」とします。

それでは。

2022-03-25

anond:20220325131355

自分意思

酒場で酔ったあげくによくわからんうちに書類署名させられて外人部隊徴兵された主人公マンガおもいだしたやで

2022-01-31

anond:20220131170855

淡水へはらわた返す泳ぎ去れと

階段が無くて海鼠の日暮かな

白魚のまぼろしや傘ひらくとき

銀河系とある酒場ヒヤシンス

唐辛子そこまで向きにならずとも

橋閒石はいいぞ。

2022-01-30

anond:20220123202525

本や映画など他人著作物だけからインプットして創作したアウトプット二番煎じしかありません(歴史小説などはしょうがないけど)

小説に限らず、フィクションの素材として実体験に基づくエピソードほど強いものはありません

警察官医者国連職員などになってエピソードを集めまてみましょう

あるいは、酒場毎日はしごするとか離婚してみるとか炊き出しボランティアをやってみるとかでも面白いエピソード出会えるかもしれません

急がば回れです

2022-01-09

2021年買ったゲーム全部書く

勢い

買った順

Gladiabots

カルネージハートみたいなやつ。プログラム組んでロボットで対戦。好きなはずなのにハマれず

Dyson Sphere Program

ダイソン球(恒星を囲むエネルギー施設)を作るゲームプレイヤーイカロスくんが惑星開拓して資源宇宙へ送り出す

多くのゲームが見下ろし型だとすると、宇宙を見上げる視点が新鮮。空の向こうに作られる巨大構造物は圧巻。アップデートに期待

Stellaris: Lithoids Species Pack(DLC

Stellaris: Necroids Species Pack(DLC

とりあえず買い足した

Valheim

バイキングファンタジーサバイバル建築楽しいけどモンスター襲撃と開拓の慎重さがシビアでハマれず

Subverse

クラウドファンディングで昔入金してたエロゲリリース実用性はあるけどエロ以外の要素がちょっと重たい

モンスターカンパニーゲーム課金

スマホゲー。覚えてない

コンカラーズ・ブレード(ゲーム課金

このシーズンからプレイ大人数でそれぞれ部隊を率いて攻城戦をやるゲーム

シーズン初期の下位ユニット縛りだと楽しめたけど、後半上位ユニットが出るとメタで負けると終わりな部分でリタイア

Voxel Tycoon

リッチSimutrans資源を運んで街を成長させる。ゲームとしての作りが甘く重たくなるとオブジェクトが消えたりした。寝かせる

Elona mobile

スマホゲー。原作ゴミ箱に5回叩き込んだがこっちは割と楽しめた。今はもうプレイしてないが面白かった

ガラス

エロパズルゲーム実用的でDLCも全部買った

まいてつ Last Run!! 進化するコンプリートパック

付属セルフカバーアルバム目的で500円で買った。ゲームは未プレイ

Space Engineers - Decorative Pack #2(DLC

Space Engineers - Sparks of the FutureDLC

久しぶりにプレイしようと買い足し。地球から水素エンジンで飛び出して小惑星探索するの楽しかったけど色々大変で積んだ

キミの声がきこえる リニューアルパッケージ

2007年くらいのエロゲ。好きだったのでお布施買い

ランス5D -ひとりぼっち女の子-

積んでる

Going Medieval

中世サバイバル街づくりゲームクロスボウと罠で山賊をしばきながら建物を作るのが楽しい。アプデに期待

Rail Route

鉄道運輸司令ゲーム路線図を引く、列車は四角、信号制御する。ダイヤグラムが引けるようになるのを期待

Cookie Clicker

伝説クリッカーお布施買い

Timberborn

ビーバー街づくりSLGダム作って水遊びするの楽しい実装2種族は概ねクリアしたのでアプデ待ち

RimWorld

ジャンルの始祖を今更買う。全くハマれず積む⋯⋯

DYSMANTLE

全部壊せる探索ゲーム。実際に壊すための装備はエンドコンテンツなのはどういうバランスだ? アプデ続いてるので楽しみに待ってる

Tavern Master

スーパーカジュアル酒場経営ゲーム遊んだ気になれる、こういうのでいいんだよ。マッハクリア

Hardspace: Shipbreaker

宇宙解体ゲーム。手作業解体。最新版の気圧+可燃性気体がヤバすぎてミスる宇宙船もゲーム動作クラッシュする

宇宙船のバリエーションが増えればいくらでも楽しめると思うのでアプデやワークショップ対応に期待

SnowRunner

泥道と雪道をトラックで駆けずり回るオープンワールド。8輪装甲車最強伝説

2020年

anond:20201229181234

2022-01-05

anond:20220105211517

酒場河原BBQで外してバカ騒ぎしとるアホバカを優先しとうないやで…

2021-12-25

anond:20211225074111

あそこで飲むと決まって下痢するんよと街で噂の酒場になれるね

酒場ミルクを飲もう

牛乳の消費にもなるし

無双も出来る

2021-12-22

異世界落ちこぼれだった俺が現代社会に転生したら早々に人生詰んで飛び降りしたらまた異世界に転生してどうにもなんないか酒場に入り浸って飲んだくれてる件

2021-12-20

22時過ぎの道玄坂ダメ人間しかいない

22時過ぎの道玄坂ダメ人間しかいない。ポケットに手を突っ込みハイヒールでズンズンと駅へ向かう私もその一人。あの男。18年ぶりにTinderで再会し、手コキで果てた神奈川大卒の男。美しい思い出を性欲で汚した愚かな男。そして、彼を見下し、利用しようとして報いを受けた慶應卒の愚かな私。

 

私は私の人生がかわいかった。腹を痛めた我が子のように。当然だ。様々な苦しみを食べてこの人生は育ってきたのだから教育ママ日能研のバッグ。中学受験女子校人間関係大学受験。滑り止めの慶應経済就職活動。いろんなものをすり抜けて、私のソコソコ幸せなこの人生があるのだ。

 

中央林間のあたりで生まれて、小学校までは地元公立に行っていた。色んな人がいた。「じゅんやくん」とは母親同士がママさんバレーの友達で、家も近かったからよく遊んでいた。青い屋根瓦の古い平屋。中に入るとワサビみたいな匂いがした。夏も冬も、いつもヨレヨレのタンクトップを着ていた。

 

じゅんやくんはモテた。足が早くて、サッカーもやっていた。土曜日に校庭に遊びに行くと、真っ白いソックスを膝まで上げたじゅんやくんが中盤からいいパスを出していた。かっこいい。顔はよく覚えていない。小学生恋愛なんてそんなもんだ。初めてチョコをあげたのもじゅんやくんだった。

 

女子学院への進学が決まった。じゅんやくんに伝えると、お前のことちょっと好きやったで(笑)と言われた。ちょっとって何だよ、と思いつつも純粋に嬉しかった。それから人生で、ちょっとでもいいから私に好きだよと言ってくれる人は他にいなかったから。その日は二人でマックに行っておしゃべりした。

 

メルアドを交換して多少のやりとりはしたし、全然更新しない彼のアメブロくらいは見ていた気がする。でもお互い新しい環境で新しい友達ができて、思い出話と近況報告以外に特にネタもないし、そして何より、小学生の「好き」なんて、その程度の曖昧ものなのだ大人のそれも似たようなものだけど。

 

JGの新しい友達はみんな「きちんとした子」が多かったし、母もそれを喜んでいた。特にじゅんやくんやそのお母さんの話はしなかった。もしかすると、私の人生自分作品のように思い込む短大卒の教育ママである母にとって、あん公立校の人間関係なんて忌むべきものだと考えていたのかもしれない。

 

そんな背景もあり、私は次第にじゅんやくんのことを忘れ、何事もなく人生は進んでいった。第一志望の東大は落ちたけど、滑り止めの慶應経済に入った。慶應卒の父はそれはそれで喜んでいた。塾高生の目が届かない弱小テニサーでは、志木高生が俺たちこそが内部生と言った顔でオラついてて可笑しかった。

 

サークルゼミの先輩たちに色々手伝ってもらって、リクルートスタッフィング内定を決めた。キャリア内定者の何となく見下してくる感じはムカついたが、腐ってもR。腐っても銀座OL。初めての一人暮らし。限りなく浜松町に近い田町の月10万の1K。まいばすけっと自炊を頑張ってみたがすぐ飽きた。

 

仕事は楽しかったし、なによりRの空気は私に向いていた。JGと慶應経済の面倒なところを煮詰めたら多分Rのそれと同じような味がする。電話をかける。ビルを倒す。派遣された高時給のエンジニアたちがちゃんとやっているかフォローする。いくつか賞ももらった。私の人生は引き続き順調だった。

 

唯一の問題私生活にあった。慶應卒のかわいくない総合職女の子、ほどの恋愛における弱者はいないんじゃないかと思った。ルッキズムには排除され、オレが養ってあげたい派より年収が高い。共働き尊敬し合える関係が、とか言ってるやつも、だいたい前掲のどちらかを心に持っている。行き場がない。

 

入社2年目くらいのときに、三菱商事との合コンがあった。商事の中でも三軍みたいな連中。微妙顔面高慢な態度。「派遣とか竹中平蔵じゃん(笑)」「お前はどうしたいの?っておれに聞いてみてよ(笑)」内心分かりやすハイスペ好きで、今日合コンのためにまつパに行った自分を殺してやりたかった。

 

そんな行き詰まりがずっと頭の中にあった。何となく始めたTinderゴミの山だった。日東駒専大東亜帝国なんて現物と会ったこともない。なんと高卒も!世の中の広さを思い知らされる。この国では生きる世界が何層にも分かれていて、コンビニレジとか、違う世界の人は目の前にいても透明に見える。

 

同じ社会に生きる透明な人たち。彼らが可視化されるのが面白くてTinderにハマった。何を売ってるのか、こんな国語力で本当に売れるのか分からない謎の営業たち。ホテルマンと車のディーラーはやけに多い。恵比寿フレンチで働いてるシェフ何だか好感が持てる。そんな悪趣味Tinderをやっていた。

 

マッチゴミの山を漁っていたら、一人の男が目に止まった。神奈川大学卒。神奈川大学?白楽だか東白楽だかの果てにあるらしい。体育会サッカーをやっていた。今は営業をやっている。また営業。こんな営業会社に来たら嫌だな。Junya。30歳。Junya?彼だ。

 

18年ぶりに幼馴染みと再会した。よりによって、このゴミの山で。身分を超えた恋、と言えば美しいので、そう呼ぶことにした。すぐに彼からメッセージが来た。はじめまして😆✨よろしくお願いします❗冷静になった。●●小のじゅんやくんだよね?すぐに返信が来る。当たりだ。

 

話すことはたくさんある気がするから、私からすぐに飲みに誘った。家も職場横浜のあたりと言うから東横線で出てきやす渋谷にした。店知らんから任せていい?🤣と言われたから任せられた。ラフな感じがいいな、ラフな感じでいいやと思って道玄坂の「どうげん」を予約した。

 

彼が人生の曲がり角になる気がした。ハイスペを追っては追い返され、低スペは追われる前にドアを閉める。私のかわいい人生恋愛ときで躓かないよう、学歴や社名で相手を選んできた。スペック依存しない私の新たな人生幸福が、おそろしく低スペな幼馴染との再会で始まるんじゃないかと期待した。

 

金曜。どうげんに焼肉を食べに行くだけとは思えないほど気合いの入った格好で山手線に乗ってしまった。この日のためにアリエクで買ったスカートは思ったよりピチピチだし安っぽかったが、神奈川大の男にはこれくらいのほうがいいんじゃないかと前向きに履いた。慣れないハイヒールはやっぱり慣れない。

 

20時。彼は少し遅れて来た。黒のカナダグース。ピタピタの白ロンT。膝の破れた明るい色のピタピタデニムナイキスニーカー。顔は、調子悪い日の槇野に馬を足した感じ。真っ黒に焼けていた。TikTok流行っている音楽に詳しそうな雰囲気をしていた。「久しぶり😆✨」発言の末尾に絵文字が見えた。

 

彼は私のアジアン隅田似の顔に少しギョッとしたが、お酒を飲むとどうでもよくなったみたいだ。よく飲む人だった。一息でジョッキを半分くらい飲み干した。杯を乾かすと書いてぇ〜😆顔カンパーイ😆✨よく食べる人だった。りんごを巻いた肩ロースを何枚も吸い込んだ。営業接待で大変なんよ🤣

 

話は割と盛り上がった。中学高校でもサッカーを続け、インターハイにも少しだけ出場したこと。強豪大からは声がかからなくて神奈川大に進学したことプロを目指したがまるでダメで、今は横浜部品会社営業をやっていること。大学時代マネージャーと付き合っていたが、浮気されて別れたこと。

 

1時間も経っていないのに、彼はかなり仕上がっていた。てかスカートめちゃエロくない?😍(笑) 急に空気が変わるのを感じる。性的質問が増える。テーブル席の向こうから、彼の鍛えられた足が妙に触れてくる。ZARAのいつ買ったかも分からない安そうな彼のデニム。昨日きちんとムダ毛を剃った私の脚。

 

私は変に冷めていた。話が合わない。共通話題がないとかじゃなくて、会話の技法とか、語彙の辞書そもそも違うような感覚ロシア語ポーランド語のような関係。分かるが分からない。目に見えない学校から目に見えない会社に入り、目に見えない人たちとテング酒場男梅サワーを飲んできた人。

 

私の期待は外れた。当たり前だ。私たちは同じ国の、目に見えない違う国で育ったのだ。それが交錯するのが首都圏公立小学校であり、そこを出れば二度と交錯することはないし、交錯すべきでもない。美しい思い出は美しいまま、卒業アルバムと同じダンボールに入れて二度と開けなければよかったのだ。

 

迂闊にも、実家ホコリを被っていたそれを開けたのは私自身だ。それも、美しい思い出とその中にいる彼を、私は見下し、見下したそれらが私の人生好転させてくれると期待した。最悪だ。そして最悪な彼は、自分のために着飾ってきたブスに勃起している。彼にはその権利があるような気がした。

 

例によって、このあとホテルに誘われた。お店に入って1時間余り。モクモクとしたどうげんのテーブル席。私の美しい思い出が、トイレから帰ってきたらこっそり近所のラブホ検索していた彼が、ニタニタ勃起しながら最悪の誘いを投げかけてくる。すべてが面倒になり、割り勘をしてホテルに向かった。

 

緊張緩和のためか、途中のコンビニで買ったストゼロを彼はガブガブと飲み、結果勃たなくなった。少し待つと復活したからまずは手でしてあげると、アッアッというピトーに脳をいじられたポックルみたいな声を出してすぐに射精した。そうして二度と勃たなかった。手を洗うときに鏡で見た私の無表情な顔。

 

時計を見るとまだ22時で、なんだか疲れたから私だけすぐ帰ることにした。ライン教えてよ、と言われたけど、ラインやってないので… とそのままドアを閉めた。通りに出るとゴミみたいな人たちがいっぱいいた。何の仕事をしてるのかも知らないが、おそらく一生知ることもない、違う国の人たち。

 

今年で30歳になります。帰りの山手線、窓ガラスに映った自分の顔にギョッとしました。頑張って生きてきたのに、恋愛肯定されることがなく、そのことは私の人間価値のもの否定されたような気分になります。家につきました。男たちの欲求狭間で、私は今夜も真っ白な天井を眺めています

 

実は― きょう彼にああやって求められたのが、一瞬、少しだけ嬉しかったのです。でも、やっぱりダメでした。致命的な知性の欠如。合わない人とは合わないほうがよいのです。それが分かると見下してしまうから。じゅんやくんのお母さんを何となく見下していたのを思い出します。

 

当然の報いです。美しい思い出を利用しようと段ボールガムテープ剥がした私。そんな私の手を汚い欲求で汚した彼。身分を超えた愛?Tinderを開くと彼からメッセージが来ていますが、何も見ずにマッチを解除します。ビールを飲みながら、早慶以上の人にだけいいねを送ります。今年で30歳になります

出典元:麻布競馬場 @63cities https://twitter.com/63cities/status/1472400671387582467

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん