「ソニー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソニーとは

2023-12-25

Psstoreでセールをやっている

PSplusにも入っているので今月のフリーゲームライブラリに追加するためにもサインインしようとした。

するとサインインするためのチェックがあり、人間かどうか見極めるためのものらしい。

別段そうしたチェックは物珍しいものではないだろう。

しかしいつから仕様変更したのか、Psstoreでのサインインは一風変わっていた。

二分割した画像にはそれぞれ車が表示され、左右の車はどのぐらい離れているか

それを入力するミニゲームのようなものになっており、これが非常に分かり難い。

離れた距離を視認できるよう物差しのようなメモリがあるものの、車の位置メモリとずれており”左の車と右の車は何数字分離れているか?”

正確に把握するのは難しい。

そうした問いを5連続で課せられ、一問でも間違えればサインインできない。

流石ソニー

こんな細やかなところにも遊び心を見せ、ゲームを設けるとはね。

俺はサインインを諦めた。

2023-12-15

日本MSゲーム市場が、この先生きのこるにはどうすれば良いか

https://gigazine.net/news/20231214-microsoft-xbox-japan/ を読んで考えたこと。

結論としては、WinPC含め「ユーザー・開発に、SONYMSかで、片方だけを選ぶ必要があるときに、選ばれる状況にする」ことを目標に動くしかないと思う。

日本場合任天堂ソニーが鍔迫り合いでシェアを取り合ってる中で「両方を買って、その後の3番目の選択肢」になってるから、それはシェア負けるよね、になる。

かといって新ハードで勝つの現実的ではないと思うので、圧倒的にシェアを取っているPC市場からどうにかして有利な戦略を持っていくしかなさそう。

 

一応蛇足で、自分過去の家庭用ハード機対決の認識。「360(初期~中期)」の時に何とかしてたら違う未来はあたかもしれない、くらいかなぁ。

 ・360(初期~中期)→PS3側の不手際MS戦略開発者優遇からPS3拮抗

 ・360(後期)→後期は、PS3ハード/ソフトの両面で持ち直し、360HDDが標準搭載でないなど、開発者側も離れていった。

 ・one構成自体PS4に近いものがあるが、xbox独自拡張に対し、PSが実直に開発者に選ばれる構成(GDDRなど)で開発者から選ばれた。

 ・one S/X→価格勝負でSを開発したのかもしれないけれど、Sのロースペックに併せて開発する必要があり、開発側から忌避されているらしい。

2023-12-09

オスプレイ生産終了のニュースがあまりにも稚拙すぎて笑ってしま

PS生産終了、新作ゲームの発売は以後PS5のみへ」

みたいな話でしかないじゃん。

コレに対して「ソニー信者死亡乙wwww家電屋がゲーム機とか作ってんじゃね―よバーカーバーカ!」と言ってる人がいたらタダのキチガイやん。

なんで軍用機だとそれが許されるんだろうな。

でも同じ軍関係でも

いずも型の新型10年間開発されず。夢の国空母プロジェクトは失敗に終わったのか」

自衛隊では未だに90式戦車が現役。ファミコン世代の機体で前線に向かう兵士の悲しい懐事情

みたいな話とかしてる奴が見たこと無い辺りオスプレイ批判してる奴らだけが異常に頭悪いんだろうなと感じてしまうな。

anond:20231209002720

そのリンク先の2つ目の設問「日本と聞いてイメージするものは?」ってやつ、1000人に聞いたのに100人ちょいしか答えていないよ。

まり連中のほとんどは日本と言えば?なんて聞かれたって何も答えようがないくらい何も知らないんだよ。

最初質問こそほとんど全員が答えてるけど、トヨタとかソニーとかポケモンを知ってる人は確かに多いけどそれらが日本出身ってことを知ってる人なんかほとんどいないよ。

こういうのをさもみんながよく知ってるかのように報道するのはもはや犯罪的ですらあるよ。日本人に日本世界で超有名的誇大妄想狂に拍車がかかるのも無理ないよ。

2023-12-07

ワイは、精神異常者

先天性でもあり、後天性でもある。自覚する症状があったから、何年か前に心療内科に行った。そのとき、そこの院長先生に「幻聴が聞こえて、ネットで調べると、」「なんて書いてありましたか?」「えっと、統合失調症とか。。」と答え、ルト。先生は嬉しそうに「はいっ!あなた統合失調症ではありません!」と言う。ええーっ。おそらく本当の統合失調症の人は、自分客観的統失なんて言わないからだろうな。だけど幻聴は聞こえるから脳波検査をした上で、ワイは「てんかん」と診断された。いままでにそう診断されたことも、発作が起きたこともなかった。ちなみにその病院の専門はてんかんだった。それから何年か、てんかんの薬をもらいにかようことになる。

通いとき先生は、比較若いスマートな人だった。ワイがここで知ったのは、精神科先生患者妄想幻聴の中身には「全く」興味が無いとゆうことだ。「学会ストーカーが」と患者は分かって欲しいけど、それを医師が聞いても仕方がないし、聞くと精神汚染にもなるそうだ。もしもそれが本当のことなら、病院先生に訴えても仕方がないし。

ワイはずっと幻聴が聞こえていたが、その幻聴の声は無視することができた。それを先生に言うと毎回「あなたはその声に従わないでいられるのがすごい」と珍しがられた。他の患者さんは従いがちなんだろうな。


ところで今は、日中ICレコーダーでワイの周りの生活音をずっと録音している。1日に1.2GBずつ増える。ALCなんかで録音するからだな。高音を削られてはダメなのだ。後、自分の耳より機械マイクで録音して増幅した方が全然聞こえる。聞こえ過ぎて気持ち悪くもなるが。

あと、同じことをやりたい人にアドバイスは、なんかあったときのために日記も書くこと。後で全部聞いて見つけるとか無理だからね!


ICレコーダーiPhoneだと会社の机の上に置いといても問題ない。ICレコーダーは、ヨドバシに行くとソニーオリンパスの高いのしかないが、アマゾンでは64GBのが3000円である。安い。ピンマイクはあったほうがいい。ソニースマホ用の3000円くらいのがいちばんいい。同じ値段のオーディオテクニカのは音がくぐもる。

聞き返すときは、ソニーの高いモニターヘッドホンじゃなくて、1000円のイヤホンが良い。ワイはいつもeイアホンで買っている。

2023-11-29

iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか


なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日本でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての本社市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西メーカーAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日本の一大産業であった携帯電話基地局生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。

 

で、よく知られているように日本携帯電話1999年iモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済もできて音楽を聞いてテレビまで見れて、もちろん防水でアプリまで動かすことができた。カッチリ作られた二つ折りやスライド機構は触ってるだけで楽しかったし、こんな携帯日本メーカー以外どこも作れなかった。

 

まあそれがガラパゴスと言われて後々の衰退につながるんだけど、実際はドコモガラパゴスを良しとしてなくて、iモードを普及させようとして海外携帯キャリアガンガン出資していたし(その大半が失敗して莫大な損失が生じた)、ドコモ進出と同時に日本メーカーは高機能携帯世界に売り込もうとした。でも結局どれもうまく行かなかった。なんとか海外地盤を築いていたのはソニー・エリクソン三洋くらいで、三洋アメリカスプリントCDMA携帯を輸出してそこそこのシェアを取っていた。ライヴァルであるモトローラとかサムスン携帯を買って研究していたのが懐かしい。

 

後にAndroidiPhoneがすごい勢いでエコシステム世界に広げていくのを見ると、どうしてiモードにはそれができなかったのかなと思ったりする。まあでも日本メーカーの小さな筐体にぎっちりと機能の詰まった携帯は、個人的にはサイバーでありジョリーグッドで今でも好きなのだが、海外はいまいち受けなかったし、ドコモおんぶにだっこで儲けていたNECやらパナやら富士通は、お付き合い程度にしか海外進出をする気もなかったようだ。

 

当時すでにスマートフォン海外ではそこそこ普及しており、SymbianとかPocketPCとかBlackBerryなんかの端末は結構海外ビジネスマンは使っていた。しか日本はいわゆる「ガラケー」のデキが良すぎてほとんど普及せず。シャープWindowsCEを積んだW-ZERO3を出してたくらい(持ってた)。

 

で、2010年追記2008年の間違いだった、申し訳ない)ついにiPhone日本で発売。もちろん俺は買った。当時ソフトバンクの独占発売だった。よく知られているように、当時の論調は「iPhoneより日本ガラケーの方がずっと高機能」で、こんなものは驚異にはならないという話だった。確かにiPhoneはすぐに電池が切れるし、FeliCaも防水もワンセグもなし。文章コピペもできないダメケータイだった。実のところ俺自身も使ってみて、こんなダサいもの日本携帯に勝てるもんかと思った。しかソフトバンクiPhone未来イメージシンプルで安い料金プランでガンガン攻めてきて、audocomo対応せざるを得なかった。

 

まもなくシャープ富士通東芝ソニーNECなどが次々とAndroidスマホ発売。このあたりの大混乱の思い出はブコメでもよく見るけど、未だにどうしてこうなったんだと思わざるを得ない体たらくだった。iPhoneに対抗するためにキャリアワンセグFeliCaの搭載を求めたために、開発は難航。第一Androidの開発をしたことがある人なんていなかったし、そもそもスマホなんて作ったことなかったのだった。納期に間に合わせるためにやっつけて作ったソフト不具合連発。一体何であんなもんを作ったのか未だにわからない、メガネケヱスと言われて1円でばらまかれたシャープの端末、まともに動いた時間のほうが少ないと言われたレグザフォン、ホッカイロスマホと言われ東京湾在庫が沈められたと噂されたアローズ。この頃俺は端末の開発からは遠ざかっていたけど、何人が死んでるんだろうと思うくらい現場悲惨だったようだ。

 

それでも各社はなんとしてでもiPhoneに抗おうと必死だったようだ。AndroidiOSはほぼ同時期に出てきているんだけど、端末開発では若干iOSが先んじたが、実際のところ世界ではスマホシェアはあっという間にAndroidiPhoneを抜き去っている。しか日本Android勢はソニーエリクソンを除けば総崩れで、iPhoneを扱うソフトバンクへの流出が止まらない。まずauiPhone4を扱うことに。docomoは当初ツートップ戦略というサムスンソニースマホで推す作戦に出たが、それによってパナやNECといった古くから携帯を作ってきたメーカーが脱落。その後2013年Appleに屈した。その契約屈辱的な内容だったらしく、日経は「不平等条約」と書いた。専用の売り場を設けたりといったよく知られている事に加えて、一説によると販売する端末の3~4割がiPhoneでなければならないとか、iPhoneのために莫大な広告宣伝費負担するなどである。未だに日本ではiPhoneが発売されるとaudocomoiPhoneCMを流すが、あれにはAppleは1銭も出していない。全部キャリアの持ち出しである。彼らの強欲なやり方を告発した、「アップル帝国の正体」という本が出たのもこの頃だ。

 

結局の所キャリア各社はこの契約を履行するために、iPhone用のお得な料金プランや分割購入プランを作り、窓口でも積極的に売り込んだ。初期のAndroidスマホのできの悪さを見聞きしてきた人たちは一斉に乗り換えていった。キャリアはいままで苦楽をともにしてきた日本メーカーをあっさりと見捨ててApple推しまくった。この頃はAndroidの開発もこなれてきて割とマシなスマホ日本メーカーも作れるようになってきたが、もうキャリア消費者も見向きもしなかったのだ。実際iPhoneは使いやすかったし、膨大なCM提灯記事キャリアショップのど真ん中で扱われたことで、もうスマホを買うことはiPhoneを買うことと同じくなっていく。

 

もうこうなるとiPhoneなしでは全くキャリア戦略は成り立たない。今に至るまでApple契約した屈辱的な関係を捨てることはできず、結局の所3キャリアAppleの言いなりになって莫大な国富を貢ぎ続けた。まあ彼らのやり方がうまかったといえばそうなんだが、こんな事になってしまった国は日本くらいで、いまやアメリカをもしのぎ世界で最もiOSシェアの高い国である。他の国ではiPhoneは一部の富裕層の持ち物であり、安くて高性能なAndroidスマホがとっくに主流になっている。iPhoneはそのCPUを除けばもうすでにイノベーションからは周回遅れであり、中国メーカーの作るAndroidがいまや先端を突っ走っているが、日本ではなぜか多くの人がiPhone最先端で最高性能と信じ続けた。

 

結果として、この給料のまるで上がらない国で、値段が上がり続けるiPhoneは売れ続け、日経が「最新のiPhone日本人平均給与の6割」という記事を書くまでになった。まあ別に何を買おうと勝手なのだけど、貧困女子といったタイトルがつく報道カップラーメンをすすっている人が持っているスマホが、10万円近いiPhoneだったりするどこか歪んだ社会になってしまった。最近も同僚から家族みんなでiPhoneを買い換えるので40万かかる」との嘆きを聴いた。OPPOあたりにしとけば全員分買っても10万で済みそうなのだが、その選択肢は彼らにはない。

 

とにかく日本キャリア総務省の顔色を伺いながらiPhoneを売るだけのAppleポチになってしまった。audocomo傲慢な連中だったが(もっと言えばNECもパナもry)、Appleはそれに輪をかけて傲慢クズ会社である。彼らが電気電子産業が壊滅した焼け野原日本から、ケツの毛一本までも利益をむしり取っていく現状は悲劇しか言いようがない。一社支配的な力を持つ市場はろくなことにならないという証左であろうが、もっともそのクソに完膚なきまでに負けたのも我々である。ほんとすみません

 

俺は岐阜のS社の研究所と虎ノ門DDIポケット本社を往復してた時代から、百花繚乱のごとく日本携帯が咲き乱れた黄金期を生きて、それらが全部Appleになぎ倒されていく歴史の中に身を置き、どうしてこうなってしまったのか、どこでどうしたら良かったのかと今も思う。しばらくはiPhoneに使われる部品日本製が多かったが、今や台湾韓国にも負けてしまった。スマホCPUを作れたのはルネサスだけでそれも一世代消滅メモリ液晶もだめになって、今やNANDとMLCCくらいか。最終製品を失った日本にもう一度半導体をと言っても虚しく響く。

iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか


なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日本でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての本社市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西メーカーAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日本の一大産業であった携帯電話基地局生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。

 

で、よく知られているように日本携帯電話1999年iモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済もできて音楽を聞いてテレビまで見れて、もちろん防水でアプリまで動かすことができた。カッチリ作られた二つ折りやスライド機構は触ってるだけで楽しかったし、こんな携帯日本メーカー以外どこも作れなかった。

 

まあそれがガラパゴスと言われて後々の衰退につながるんだけど、実際はドコモガラパゴスを良しとしてなくて、iモードを普及させようとして海外携帯キャリアガンガン出資していたし(その大半が失敗して莫大な損失が生じた)、ドコモ進出と同時に日本メーカーは高機能携帯世界に売り込もうとした。でも結局どれもうまく行かなかった。なんとか海外地盤を築いていたのはソニー・エリクソン三洋くらいで、三洋アメリカスプリントCDMA携帯を輸出してそこそこのシェアを取っていた。ライヴァルであるモトローラとかサムスン携帯を買って研究していたのが懐かしい。

 

後にAndroidiPhoneがすごい勢いでエコシステム世界に広げていくのを見ると、どうしてiモードにはそれができなかったのかなと思ったりする。まあでも日本メーカーの小さな筐体にぎっちりと機能の詰まった携帯は、個人的にはサイバーでありジョリーグッドで今でも好きなのだが、海外はいまいち受けなかったし、ドコモおんぶにだっこで儲けていたNECやらパナやら富士通は、お付き合い程度にしか海外進出をする気もなかったようだ。

 

当時すでにスマートフォン海外ではそこそこ普及しており、SymbianとかPocketPCとかBlackBerryなんかの端末は結構海外ビジネスマンは使っていた。しか日本はいわゆる「ガラケー」のデキが良すぎてほとんど普及せず。シャープWindowsCEを積んだW-ZERO3を出してたくらい(持ってた)。

 

で、2010年追記2008年の間違いだった、申し訳ない)ついにiPhone日本で発売。もちろん俺は買った。当時ソフトバンクの独占発売だった。よく知られているように、当時の論調は「iPhoneより日本ガラケーの方がずっと高機能」で、こんなものは驚異にはならないという話だった。確かにiPhoneはすぐに電池が切れるし、FeliCaも防水もワンセグもなし。文章コピペもできないダメケータイだった。実のところ俺自身も使ってみて、こんなダサいもの日本携帯に勝てるもんかと思った。しかソフトバンクiPhone未来イメージシンプルで安い料金プランでガンガン攻めてきて、audocomo対応せざるを得なかった。

 

まもなくシャープ富士通東芝ソニーNECなどが次々とAndroidスマホ発売。このあたりの大混乱の思い出はブコメでもよく見るけど、未だにどうしてこうなったんだと思わざるを得ない体たらくだった。iPhoneに対抗するためにキャリアワンセグFeliCaの搭載を求めたために、開発は難航。第一Androidの開発をしたことがある人なんていなかったし、そもそもスマホなんて作ったことなかったのだった。納期に間に合わせるためにやっつけて作ったソフト不具合連発。一体何であんなもんを作ったのか未だにわからない、メガネケヱスと言われて1円でばらまかれたシャープの端末、まともに動いた時間のほうが少ないと言われたレグザフォン、ホッカイロスマホと言われ東京湾在庫が沈められたと噂されたアローズ。この頃俺は端末の開発からは遠ざかっていたけど、何人が死んでるんだろうと思うくらい現場悲惨だったようだ。

 

それでも各社はなんとしてでもiPhoneに抗おうと必死だったようだ。AndroidiOSはほぼ同時期に出てきているんだけど、端末開発では若干iOSが先んじたが、実際のところ世界ではスマホシェアはあっという間にAndroidiPhoneを抜き去っている。しか日本Android勢はソニーエリクソンを除けば総崩れで、iPhoneを扱うソフトバンクへの流出が止まらない。まずauiPhone4を扱うことに。docomoは当初ツートップ戦略というサムスンソニースマホで推す作戦に出たが、それによってパナやNECといった古くから携帯を作ってきたメーカーが脱落。その後2013年Appleに屈した。その契約屈辱的な内容だったらしく、日経は「不平等条約」と書いた。専用の売り場を設けたりといったよく知られている事に加えて、一説によると販売する端末の3~4割がiPhoneでなければならないとか、iPhoneのために莫大な広告宣伝費負担するなどである。未だに日本ではiPhoneが発売されるとaudocomoiPhoneCMを流すが、あれにはAppleは1銭も出していない。全部キャリアの持ち出しである。彼らの強欲なやり方を告発した、「アップル帝国の正体」という本が出たのもこの頃だ。

 

結局の所キャリア各社はこの契約を履行するために、iPhone用のお得な料金プランや分割購入プランを作り、窓口でも積極的に売り込んだ。初期のAndroidスマホのできの悪さを見聞きしてきた人たちは一斉に乗り換えていった。キャリアはいままで苦楽をともにしてきた日本メーカーをあっさりと見捨ててApple推しまくった。この頃はAndroidの開発もこなれてきて割とマシなスマホ日本メーカーも作れるようになってきたが、もうキャリア消費者も見向きもしなかったのだ。実際iPhoneは使いやすかったし、膨大なCM提灯記事キャリアショップのど真ん中で扱われたことで、もうスマホを買うことはiPhoneを買うことと同じくなっていく。

 

もうこうなるとiPhoneなしでは全くキャリア戦略は成り立たない。今に至るまでApple契約した屈辱的な関係を捨てることはできず、結局の所3キャリアAppleの言いなりになって莫大な国富を貢ぎ続けた。まあ彼らのやり方がうまかったといえばそうなんだが、こんな事になってしまった国は日本くらいで、いまやアメリカをもしのぎ世界で最もiOSシェアの高い国である。他の国ではiPhoneは一部の富裕層の持ち物であり、安くて高性能なAndroidスマホがとっくに主流になっている。iPhoneはそのCPUを除けばもうすでにイノベーションからは周回遅れであり、中国メーカーの作るAndroidがいまや先端を突っ走っているが、日本ではなぜか多くの人がiPhone最先端で最高性能と信じ続けた。

 

結果として、この給料のまるで上がらない国で、値段が上がり続けるiPhoneは売れ続け、日経が「最新のiPhone日本人平均給与の6割」という記事を書くまでになった。まあ別に何を買おうと勝手なのだけど、貧困女子といったタイトルがつく報道カップラーメンをすすっている人が持っているスマホが、10万円近いiPhoneだったりするどこか歪んだ社会になってしまった。最近も同僚から家族みんなでiPhoneを買い換えるので40万かかる」との嘆きを聴いた。OPPOあたりにしとけば全員分買っても10万で済みそうなのだが、その選択肢は彼らにはない。

 

とにかく日本キャリア総務省の顔色を伺いながらiPhoneを売るだけのAppleポチになってしまった。audocomo傲慢な連中だったが(もっと言えばNECもパナもry)、Appleはそれに輪をかけて傲慢クズ会社である。彼らが電気電子産業が壊滅した焼け野原日本から、ケツの毛一本までも利益をむしり取っていく現状は悲劇しか言いようがない。一社支配的な力を持つ市場はろくなことにならないという証左であろうが、もっともそのクソに完膚なきまでに負けたのも我々である。ほんとすみません

 

俺は岐阜のS社の研究所と虎ノ門DDIポケット本社を往復してた時代から、百花繚乱のごとく日本携帯が咲き乱れた黄金期を生きて、それらが全部Appleになぎ倒されていく歴史の中に身を置き、どうしてこうなってしまったのか、どこでどうしたら良かったのかと今も思う。しばらくはiPhoneに使われる部品日本製が多かったが、今や台湾韓国にも負けてしまった。スマホCPUを作れたのはルネサスだけでそれも一世代消滅メモリ液晶もだめになって、今やNANDとMLCCくらいか。最終製品を失った日本にもう一度半導体をと言っても虚しく響く。

2023-11-25

1985年デビュー女性アイドルキャッチフレーズ

斉藤由貴 時代だって、由貴に染まる。

南野陽子 純だね。陽子

浅香唯 フェニックスから来た少女

中山美穂 「C」から始まる未来少女

本田美奈子 好きといいなさい!

芳本美代子 輝けミッチョン!

河合その子 フランス中国ハーフ女の子

いしのようこ スキッピンエンジェル

大西結花 不思議チック少女

網浜直子 ちょっと変な女の子

松本典子 とどくかな、笑顔

森川美穂 涙ひとつ、おいてきます

藤原理恵 エピックソニーファーストキス

岡本舞子 今、とってもJUICY(14) AGE

森下恵理 齧じってごらん、エキゾチックフルーツERI

森田まゆみ しぼりたて好きです

若林加奈 45%妖精

セイントフォー 100%女の子のままデビュー

橋本美加子 『まつ毛ちゃん』に逢ったらよろしくと。

石丸奈津子 なんなんだ、なつこ。感じる、異星。

江原由希子YOU) カシミヤタッチ一人っ子

森口博子 よかった、君がいて

井森美幸 井森美幸16歳、まだ誰のものでもありません

1985年デビューではなく1985年デビュー1985年新人賞レースに参加できるかどうかが基準。なので1984年11月デビューセイントフォーも含まれる。

森川美穂キャッチフレーズは「涙ひとつ、おいてきます。」「多感世代ヴォーカルヒロイン」「振り向いて、MIHO」の3パターン

キャッチフレーズが分からなかった人たち(おニャン子クラブ佐野量子志村香奥田圭子ツインキーベリーズ村田恵里など)は断念

2023-11-24

三大なくなったとしても実はあまり困らないもの

1.トヨタ

特別品質が良いわけじゃないし。毎年ウン万台のリコール車垂れ流してるし。

なくなったところで日産とかホンダとかがあるから問題なし。

2.セブンイレブン

セブンがないならローソンに行けばいいじゃない。

3.ソニー

替えが効くものばかり売ってる。

他には?

2023-11-18

セガが勝ち、増田が生き残った世界

アベマプライムの見逃しで、物理学者タイムトラベルについて語る回を観た。

するとそこでは量子もつれによる過去改変について話していて、曰く「人間過去に戻るのは不可能だけど、情報などの質量を持たないものなら過去に行ける」とのこと。

関連してシュタゲ言及していたのは嬉しかったし、一方が決まることでもう一方が決まる。

この原理を用いることで過去を変えることが出来るという話はとても興味深かった。

とすると、セガソニーに勝ち、増田が封鎖されず存続している世界線も有り得るという話なのかもしれない。

2023-11-14

VALVE「Deckの新作出しましたーお値段据え置きですー」

ASUS「ぐわああ」

AYANEO「ぎにゃああ」

Lenovo「ひいいい」

ソニーうごおおお」

ASUS AYANEO Lenovo 「なんで」

2023-11-08

[] どう雑に考えてもどう雑に尋ねてもAI投票行動に影響与えると思うのよね 

AIちゃんの回答:

日本企業は、特にAppleやTeslaなどのブランド認知度や差別化が強いブランド比較して、世界市場での競争力を維持するという課題に直面してます。 その理由の一つは、日本製品はその品質信頼性評価されているものの、海外消費者からは高級感や革新性を感じられていないことが挙げられます。 また、たとえ資源高であっても、競争の激化や消費者価格敏感化により、製品コストの上昇を価格転嫁することは困難です。

 

その理由の1つは、日本ブランド世界的な認知度や差別化が不足しており、海外消費者からクールセクシーデザイン重視とは認識されていないことが挙げられます日本ブランドは、2022 年の Interbrand のランキングで 7 社しか上位に入っていませんでした。その中で、最も高いランクを獲得したのは Toyota で、6 位になりました。次いで Honda (25 位)、Sony (39 位)、Nissan (61 位)、Nintendo (68 位)、Panasonic (91 位)、Canon (97 位)と続きました。

もう一つの理由は、日本企業他国特に多くの製品カテゴリーでより低価格でより高度なイノベーション提供する中国韓国との激しい競争に直面していることです。

たとえば、サムスン2006 年に世界テレビ市場シェアソニーを上回り、それ以来ずっと首位を維持しています²。

3番目の理由は、日本企業世界同業他社に比べて保守的かつリスク回避的であり、海外市場よりも国内市場に重点を置く傾向があることです。

また、グローバル マーケティングブランディング戦略における経験や専門知識もあまりありません。

たとえば、日本カジュアル衣料品小売大手ユニクロは、文化の違いや消費者意識の欠如により、米国市場での存在感を拡大するのに苦労しています

 

例外として、インド自動車中国ゲーム機など、特定市場では日本製品がその優れた性能と評判によりプレミア価格取引されている場合がありますしかし、これらの市場競争が激化し飽和しつつあるため、日本企業は常に革新し、変化する消費者の嗜好や規制適応する必要があります。 これらの課題を克服するために、日本企業は現地の研究開発とマーケティング能力さら投資し、グローバルガバナンス意思決定改善し、価値信頼性を生み出す上でのESG要素の重要性を認識する必要があります。これらの戦略採用して成功した日本企業の例としては、事業ポートフォリオ多様化し、世界的に拡大した電子商取引大手楽天⁴や、持続可能性と社会的責任への注力を強化した化粧品会社資生堂などが挙げられます

 

参考にしてね

anond:20231108060637 anond:20231114081626

2023-11-07

インボイス制度許すまじ

ヨドバシカメラでPSのプリカポイントで購入しようとしたところ、「今月からインボイス対応ポイントでは購入できなくなりました」と言われた

は?

購入時にポイントのつかないプリペイドカードポイントで購入する、ポイ活基本中の基本セオリーが潰された……だと……?

プリペイドカード預り金相当(たぶん切手みたいな扱い)だからインボイス番号発行的に面倒……ってこと?

それにしてもヨドバシポイントだと買えないってなんで?

ヨドバシの預り金をソニーの預り金に移行みたいな何か?

うわ自分で書いてても実際に処理にあたってみないとわからん

けど、そこはどうにかなるだろ?

どうにかしろ

どうにかしてよ

なんでよ

いやほんとインボイス制度マジ害悪

いちいち番号確認って行為邪悪さたるや

信用で動いてる経済活動の細部のことごとく、バッサバッサとぶった切ってくれてますね?

信用収縮、経済縮小を促してるとしか思えねーっすよ?

誌ね

マジ詩ね

2023-11-02

電池持ちが良くてipod touchと同一の機能品質を持った音楽プレーヤーがほしい

iphone mini/SE: 電池持ち悪そう

ソニー: オーディオマニア向け製品が多くてなんか違う。あとApple Music対応してない

その他中華製品: 値段安いけど液晶とかタッチパネル品質悪そう

って感じで微妙のしか売ってないんだよな。もうそういう時代じゃないかしょうがないけど

2023-10-24

PS5でdアニメストアが見れない

ソシャゲ熱が下がりつつあり、そろそろコンシューマーの季節だなあと

購入困難と言われてた時期に入手し、そのまま年単位放置していたゲーム機開封した

 

Switchをまず開封

これまた入手困難と言われた時期にヨーカドー玩具売り場で入手し放置してたリングフィットアドベンチャーを試してみる

スクワットやべえ

画面の指示についていけねえ

け、血圧が、、、

コントローラーリングが汗で一瞬で劣化しそうだ

これは置いといてPS5行っとこう

そろそろ古い機械だと処理速度ヤバそうだしダウングレードバージョンで値上げするっていうし

とりあえずで買っといて大勝利では

読み込みは明らかに早い(ソフト側の読み込み画面演出が終わる前に移動完了

よっしゃ

さて、モニター別に4Kでも2Kでもないんで画像は変わらないがマルチメディア見るか

あ、dアニメストアアプリがない

いや、そりゃ確かにPS4でのdアニメストアアプリも酷いデザインのまま放置でやる気なかったけど

アプリ対応なしっすか

PS4Proは殆ど動画専用機だったんだけど

PCで見ると操作かったるいんだよなあ

作業ながら見るのもやりづらいし

しばらくはPS3(1、2対応機種)と4Proと5を全部つなぎっぱなしになりそう

しかし、ゆみみみっくすを見た日からメガCDサターンドリキャスだった俺がまさかソニーの完全下僕になる日が来るとは

とっととメガドラミニ2を開封しろということか、、、

2023-10-19

anond:20231019225020

サブスクゲーム配信の話だよ。よく読んでくれ

ハードウェアとしてソニーが強いのは否定してないからそんなにカッカするなって

anond:20231019213720

今はマイクロソフトが自腹切って種を撒いてる感じよね

ソニーはすでに脱落気味

独占できたら色々改悪してエグいことになりそう

2023-10-09

そうは言っても anond:20231007091231

ソニーが一時期の低迷をしぶとく生き残って、いま絶好調利益を上げてるのは、CMOSイメージセンサ世界トップを取ったことが大きく、「ものづくり」のおかげって要素も強い。

いまやスマホガラケーからドラレコから監視カメラやらなんやら...なんでもかんでもイメージセンサが使われる世界の潮流にうまく乗れたっていう運の要素もあるw

2023-10-08

anond:20231007133538

日本に限らず新陳代謝が上手く行かずに落ちぶれたのは、アメリカデトロイトやそれこそ文中にあるアルゼンチンなどいくらでもあるし、日本という国においてって言うのは無茶があると思う。

あと国がそこまで責任を持つべきなのか疑問だし、個別企業が国全体の将来利益念頭戦略を考えているわけではないよねって反論を考えられるならそれに対する答えも書いて置いてほしかった。

当然の疑問なのに事前にそう言われちゃう質問も出来ないじゃん。


そもそも全体の文章から国としてやれってのは読み取りにくいし、ソニーを思いっきり例に出してるから個別企業について言ってると思います

もし違うなら書き手問題ですね。


個別企業単位では既に指摘されているようにじゅうぶん対応して成功している例もいくらでもあるわけだし

すでに言っているように、失敗している例を結果論で「日本エリートってまじ無能だなって思う」って気持ちよくぶったぎってるのが気に食わなかっただけです。

2023-10-07

anond:20231007091646

そう、モノづくりにこだわらなくなったソニーが生き残ったことがこれから日本の生きる道を示している

いまだにツイッターはてブ馬鹿が「日本冷蔵庫テレビ中国メーカーに負けてるからオワコン」とか言ってて絶望する

負けてるから終わってるんじゃなくて、勝負してるから終わってるんだよ

意味わかる?


冷蔵庫テレビときに(洗濯機かいわゆる家電といわれるジャンルも含めて)で勝負しているから終わってるんだという事がわかってない

冷蔵庫なんか中国に作らせときいいわけ

そんなもので張り合ってるから凋落してんだけど

なぜか冷蔵庫中国に勝て!洗濯機中国に勝て!テレビ中国に勝て!みたいな思想をもってるんだよね

負けてるから終わってるんじゃなくて、勝負してるから終わってるんだよ


日本はGAFAMと戦うべきだったし生み出すべきだった

AdobeAutodeskoracleSalesforcenvidiaAMDやqualcomやbroadcomと戦うべきだったし生み出すべきだった

なのに日本コモディティー化する家電()なんかを日本の力の源泉だとかいって

日本エリートをモノづくりに従事させ、無駄突撃させて価値が上がらず無駄死にさせてたわけ

これは現代インパール作戦だよ

(まぁそれに疑問を持たない日本エリートってまじ無能だなって思うけど)


ソニー保険屋www

ソニー銀行屋www

ゼロ年代ネットでは、テレビなどが不振だったソニー馬鹿にすると言ったらこれだった

モノづくりこそ日本の自慢であり、保険銀行なんかやってるソニーオワコン象徴だった

でも結局そんなソニーがほかの家電メーカーにくらべて一番マシなんだよなw

映画とかゲームとか音楽とかのIPビジネス保険銀行なんかも手掛けて

モノづくりに執着しない体制を作ったソニーが結局一番マシだった


ソニーとおなじく脱モノづくりで復活したのが日立


日立2008年連結決算を発表、最終赤字は7800億円

https://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/168397.html

2012年 HGSTを売却

2014年 日立マクセル、日立機材を売却

2017年 日立工機、日立国際電気を売却

2018年 クラリオンを売却

2020年 日立メディコ、日立化成、火力発電事業を売却

2021年 日立金属を売却 トルコ家電メーカーアルチェリクと共同会社設立して家電海外部門移管

2022年 日立建機を売却 

2023年

日立、通期見通し上方修正 純利益過去最高6300億円に

https://jp.reuters.com/article/hitachi-outlook-idJPKBN2UB2OO



驚くのははてブなんだよね

IT職が多そうなはてブがモノづくりに固執していることが不思議でたまらない

トランプ大統領がそうだけどホテル業のトランプはなぜか自動車産業にこだわってるよね

モノづくりがおっさん世代の良き時代象徴であり思い出になってるというか

工場で男たちが汗水たらしてモノ作りする光景になんかマチズモめいた魅力があるのかもしれん

モノづくりこそ誇れる産業なんだと

ITにしてもやたらでかいスーパーコンピュータニュースになるし話題になるけど

それで何が行われてるかは話題にならない


かつて経済大国だったアルゼンチン

日本より先に地下鉄が通り、イタリア人出稼ぎに行っていたほどのアルゼンチンだが

そんなアルゼンチンは運よく第一次世界大戦に巻き込まれなかったので

戦争疲弊するヨーロッパ向けの農牧産品の輸出がとくによかったという

戦後戦争経験した国は工業が国力につながると嫌というほどわからせられたため、工業化にまい進したが

アルゼンチンは農牧産品こそ力の源泉だとして工業化を進めなかったため、世界の潮流から外れていくことになる


2023-10-05

anond:20231005080215

エージェント契約ジャニーズとしないといけないって縛りがあったらダメな気がするんだが、そこはどうなってるんだっけ?

今回それぞれのグループ独立したあと、希望があったらアミューズとかソニー契約していいのかね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん