「ケア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ケアとは

2022-12-15

少子化エロ解決する方法

今日問題である少子化」の解決手段として、エロゲエロ漫画エロ同人などで出てきた解決方法をまとめてみた

ほとんどはやや非現実的作品も多いが、複数作品の設定を組み合わせたりすることでより現実的ものになるだろうし、実際の政治家()もこれについて本気で語る動画もある

国際機関を設けるパターン

そもそも少子化問題日本だけでなく世界各国で問題になっているので、それを解決するための国際機関でも作ってしまおうというパターン

ただ国際機関が作られても「少子化対策の前から後までをカバーできる体制」は出来るだろうが、現在国際連合ロシアウクライナを見てわかるように本当に機能するかは未知数でしかない

ましてやこれが設立されるまでに虹色組織との戦いが第三次世界大戦に縺れ込まなければの話すらある

法律の制定・新たな政策

平成15年法律第133号「少子化社会対策基本法」をモチーフに、「性行為の緩和」などの法律が制定されるパターン

真面目に検討した論文や、どこぞの政治家が本気で語り始めた「SEX新法」(正式名:超少子化対策特別法)と「自由行為許可証」なんかはその一例で、「ゆかり法」や「ドスケベ条例」なんかもその1つといえる

なお遺伝子で選ぶ選ばないの選民が行われた場合、「選ばれなかったいわゆる弱者男性」が何を起こすかを想定する必要はあるだろう(「種付け許可証」を採用した世界ではそうした問題に切り込んでいる)

政策一種と考えるのであれば、2051年以降の新性教育についてはAVとなる実写版もある

メディアでの刺激

法律の制定が無理なら、テレビラジオなどのメディアで刺激させるようにすればいいじゃないかという発想ではあるが、現実世界では当然BPOPTAによって封殺される

にも拘わらず『逃走中』のエロパロである『逃亡中』はAV同人エロ存在しており、それ以外にも似たような作品存在している

また、後述する「淫乱ウィルス」をあえて捏造して報道させるパターンもある

淫乱ウィルス」のパンデミック

ここまで来るとテロリストのような感じもするが、過激派が使いそうな方法としてウィルスのばら撒き攻撃存在する

実はこれに近いものとして、アメリカガチ研究してイグノーベル賞を受賞した「オカマ爆弾」のケースがあり、本ケースはそれを非戦闘員民間人)に適用するものである

淫乱ウィルス』と名乗るかどうかは作品次第にあり、病名が少し違うものもあれば完全に違うものもあり、ウィルスによって致死性が含まれたり、或いは性的欲求増長させすぎて制御しきれない淫乱を生み出すだけなど、ウィルス性質にはばらつきがある

子作り工場

どうやっても恋愛できない人だって居る、そしてどうしようもないような人をまるでマグロ漁船に載せるかのようにして、それらを工場化するという方法

政治家が叫んだ「女性子供産む機械」を本当にしたものがこれであり、「生殖種」などと呼ばれて秘密裏に作られている場合がある

別に問題・原因がある?

あくまでも日本少子化は「(去勢などをしてなくても)子供を作れない」のではなく、「作りたくても作りたくない理由」の方が強くなっている

このほとんどは育児放棄などのアフターケアが足りなさ過ぎており、よく増田が言う行政サポートもまともに動いていないのが全てである(度々こういうのがあるゾとは言うが、本当に機能しているなら何故その手段が毎回のように出ているのかが分からない)

下方とかの人選び問題ではなく、そもそも問題にぶち当たっているだけである

しか日本はこうしたゲーム漫画を「少子化対策のための大義」として規制し、あろうことか子無しに税金を与えようとする始末である

こんなんでは不倫NTR以上の悲惨現実が待っているのは言うまでも無いし、どの人物鬱ゲーすぎて「こんな国で子を産みたくねぇわ」となるだろうし、産んだら産んだで「親ガチャ」だ「子ガチャ」だと言われるわけだし

2022-12-14

「手洗い・うがい」という言葉が嫌いだ

医学エビデンスに乏しく感染症予防への効果不明なうがいを、手洗いと同列に並べるな。

そもそも、うがいが必要な人なんてごく限られてるだろ。粉塵煤煙汚染された場所で働いているならうがいの必要もあるだろうが、そうでなければうがいなんて不要だ。

喉を乾燥から守って潤したいのなら、水をわざわざ吐き出さずに飲み込んだほうがいい。口腔だけでなく喉の奥や食道までを潤すことができるし、水分補給にもなる。

厚生労働省インフルエンザ新型コロナウイルスなどの感染症予防として手洗いやマスク必要性を啓蒙しているが、そこにうがいは含まれてない。確かな医学エビデンスが無いんだから当然だ。もしも厚生労働省がうがいの有用性を主張しているっていうなら論文なりURLを示してくれ。全力で謝罪文を書いたうえで土下座させてもらうからな。

医師によってはポビドンヨードの含まれたうがい薬を害悪であると主張する人もいる。喉は繊細な粘膜なので、皮膚と同様に消毒液を用いたら粘膜が荒れてしまうからだ。粘膜に対する消毒は基本的には厳禁だ。肛門も口腔と同じく粘膜の入口(出口?)だが、石鹸などで必要以上に洗いすぎたら肛門が荒れてしまうのは常識だ。うんこを頻繁に漏らしたり肛門ケア😡を心がけたりしている諸君らにとっては釈迦に説法だろう。

国民公衆衛生向上を目的として組織された厚生労働省とは違い、薬を売って金儲けをしたい製薬会社は、「手洗い・うがい」という言葉を使ってうがい薬を宣伝してやがる。国民健康を阻害させるうがい薬を「手洗い」と同列に扱うな。宗教儀式にすぎない「うがい」を衛生行動として喧伝するな。

うがい薬メーカーは手洗いの父であるゼンメルワイスに詫びよ。医療衛生改革に生涯をかけたナイチンゲール土下座せよ。

うがい薬メーカーでなくとも「手洗い・うがい」という言葉を用いる者は同罪なので、今すぐ謝罪して考えを改めよ。

anond:20221214095806

若手の頃の俺に似てるな。

そういう人って「作業工程を頭の中に描けない」か「描けるが一か所でもひっかかりがあると動けない」のどっちかで動けてないんだと思う。

 

部署データでくださいって依頼する一見なんでもないタスクでも、細かく分解すると、

 どのような形式でもらったらいいか考える⇒誰にお願いするかを決める⇒メール文言を考える⇒メールccに誰を入れるか考える⇒メール送る・・・

とか、無意識にこなしてるだけで実際はいろいろ考えるポイントがある。

その工程を頭の中に描けないか、どこかで分からないポイントができるとそこで脳みそストップしてしまって先を考えられなくなる、というイメージ

 

あとは、過去に何かキツイ出来事があったりコミュニケーションが上手く行かなかった出来事があったりして

お願いすると何かキツイことを言われてしまうんじゃないか、嫌がられてしまうんじゃないかと、負のイメージが過剰に湧いてしまって動けないとかもあった。

幸いにも俺の場合自分言語化できてその辺を解いていけたけど、いずれにしても事情をよく聞いてケアしないとずっとそのままな気がする。

2022-12-13

anond:20221213215416

公的女性支援必要なら献血センターが受け皿になればいいのに、って思うわ

明るくて綺麗で食べ物飲み物漫画雑誌もあるしハンドケアネイルもやってる

カウンセラー置いたら完璧だよ

anond:20221212134028

「税は財源ではない=国債刷ればいい」派に共通しているのは政治的交渉や調整のプロセスを軽視していること。あるいは軽視・無視することが正しいとナイーブに思い込んでいること。

国会議員財務省厚労省には、「消費増税しないと財政破綻リスクがやばくなる」派や「北欧のような高負担福祉を目指すべき」派がたくさんいる。そういう人たちを一夜にして粛清することはできないし、民主主義社会である限り望ましくもない。それゆえ、政治的な「落とし所」を考えることが絶対必要になる。


しかし「税は財源ではない」派は、自分たちが信じる経済的正論の殻に閉じこもるばかりで、政治的な落とし所を全く探ろうとしない。例えば現在ケア労働者賃金いかに上げていか人員を確保して職場に定着させるか、という課題喫緊のものとして存在しているが、増税と減税とでどちらが政治的に実現可能性が高まるかは説明するまでもない。しかし、「税は財源ではない」派は、「減税で国債発行」という政治無視した非現実的正論を振りかざして、結果としてケア労働者賃上げを遠ざけてしまう。


「税は財源ではない」論自体の正否はわからない(あまり興味もない)が、こういう問題無責任な態度が目立つので信用しないことにしている。

2022-12-12

良いリップクリームはないもの

冬になると毎度唇がガッサガサになって、ひどい場合下唇の皮が全部べろーんと剥けたりする。

ユースキンのリリップケアをなるべく塗るようにしてるんだけど、もっといいリップクリームがあるなら知りたい…。

anond:20221211130053

これもしかしたら地雷耐性より基地外耐性の性差問題かもしれない。

まともな大人男性であればあるほど、大声でただのワガママを叫ぶバカのことは集団の秩序を守るためにもきっちり理屈シメるべき、となる。

一方、まともな大人女性であればあるほど、大声でただのワガママを叫ぶバカを見たら「あんなに大声で叫んでる人を無視したりシメたりしたら人非人だと思われるのでは?」と考えてしまうんじゃないか

大声で泣き叫ぶことが「ひどく傷ついていてケア必要としている人」「それほど強い正当な怒りを抱いている人」という看板として機能するかしないかというか、「優しくない」「冷たい」という評判が同性間で命取りになるかどうかというか…

平気で理屈で殴り返せるタイプ女性もいるけど、そんな人ほど日頃から「少し冷たい」「理屈っぽい」「人の気持ちがわからない」などの悪評を背負っているのでシメに行っても意見が通りにくくなるし、匿名でも「平気でそんなことを言うのだから変人であろう」となって意見が通しにくい。

そういう構造バグを突かれる形になるのでメチャクチャ理屈で喚くバカが大声を出すと女性ばかりの集団はそれに抵抗しづらくなるという耐性の弱さが傾向としてはあるんじゃないかな…

anond:20221212142453

完全に同意

どうして男って無関係仕事ビジネスにも可愛くて愛想のいい女性を期待するんだろう

女性ビジネスプライベートをきっちりと区別できてる印象

お茶出しは女性社員の仕事」なんて時代はとっくに終わったけど、そもそもそんな時代があったこ自体おかしくないか

なんでビジネスの場でさえ男は女性ケアを求めるんだ?

そういうのは夜の仕事の人に頼んでくれ

anond:20221212111929

ワイ男やからからないんやけど、女性側のモチベーションはどうなの?

ぶっちゃけフルタイムで働くより家に入ってパートでちょこっと働くことを多数の女性が求めている場合、男が働きかけても限度があると思うんだけど

もちろん女性の働きづらさがたくさんあることは把握してるし対応すべきことだとは思うけど、女性の働きづらさに対するケアができたら女性バリバリ働くのかな?

もしバリバリ働きたいって人が少なかったら、いくら障壁をなくしても永遠に給与差は埋まらいから他のKPI必要なんじゃない?

anond:20221212104726

医療でいったら、受診予約周りの対応管理自動化患者からの問い合わせ・メンタルケア対応自動化なんからも進むんじゃないかな。

患者自分の病状や治療計画に対しての疑問なんかを病院医者アプリ質問して自動で回答を得るとか、そういうの。

2022-12-10

anond:20221209233837

こちらこそまとまりのない駄文を読んでいただきありがとうございます

同意出来ない部分は当然お互いあって当たり前だと思ってますので、自分もいくつかお答えしたいと思います

田嶋氏についてはやはりアンチ的な批判をする方が多いのではないかと思います。ただ、サッカーに興味がない人が多いのかも知れないとも思います

ちなみに田嶋氏はアンダー代表監督ちょっとやってたくらいなので結構育成やグラスルーツ側に重きを置いてるって印象でした。原氏の方はJを優先する感じかなと。

からフル代表に対しては鈍く、その結果ハリル問題があそこまで拗れたのではないかと推測してます。(監督へのケアとか…)

秋春制は私も反対でしたが、冬季問題解決出来るなら欧州マーケットに合わせたスケジュールにしたい気持ち理解してます

ショートカウンターというかトランジションサッカーオシム監督からの流れだろうなと。

自分も知らなったですが、反町さんはラングニック氏の元にも勉強しに行ってたみたいですので。

からJFA側は割と共通認識のある人選だなとは思いますが、それを押し付けタイプアプローチはしないだろうなってのが森保さんだと思います

ユニット型の限界ってお話面白い意見ですね!

かにクラブ以上の進化は難しいのかなとは思いつつ、今の国際マッチデーのスケジュール連携を取るのかなって私は考えますね。

南米の話は、正直私は南米(主にブラジルですが…)ってスタイルがない強みで勝負してたのかなって個人的には思ってました。

要はオフェンスは2-4人で即興をなんでもやれる強み(これは幼少期のサッカー環境なのかな?とは思います。)と全員で守る(ただし一対一)ディフェンスが敢えて言えば南米スタイルなのかなと。

から全員で守るってところに組織で崩されるパターンと、即興の中心を消されるパターン欧州にやられてたかなと推測してます

最後サッカーインテリジェンスですが、これは今からの育成の大きな課題かなと思います。と言うのもこればかりは日本が急進的に進歩した分まだ文化的な側面が追いついてない部分もあるし、そもそも日本人は頭でっかちになりがちですね。

未だにマリーシア解釈でどうこう言ってるので…

逆に欧州の方が身体に教え込む感じなのかなと。

そこは確かに欧州育ちの選手が帰ってきてどう指導するかになるのかなーって思ってます

2022-12-08

anond:20221207104915

年収400万の女は女とルームシェアすれば家事手伝ってもらえてメンタルケアしてもらえてお金の面でも助かって頼れる共同生活人がいてめちゃくちゃ生活楽になるからな。

年収400万の女と同レベル価値を見出せるレベルの男は女に困ってないんだな

anond:20221208035150

エンタメスポーツは全部無意味だよ

一つだけ意味があるとすればお前みたいな社会性の無い奴に対してわかりやす社会のあり方と社会の中での立ち回りをするかの縮図という価値はある

自分スポーツ自体は嫌いだしスポーツ選手に働けと投げ掛けるがメンタルケアなどの面は参考にしている

2022-12-07

anond:20221206212323

ぷぷー!釣られてやんのー!フィクションだっていってんのになんでお前そんなにマジになってるの?

フィクションマジレスかっこ悪い!!!!!!!11

と、魔除けの呪文を…さて……。

構造上どこに手を出せばよいか

俺の視点からと言う事になるんでたぶんエロいひとや政治家にはもっと高次の視点があるんだと思うが……。

  • 以下のどちらか
  • 補助機関が終了した後に、どのような体制にするかを決める。内容はなんでもいいからまず決める。そしてそれを共有する。
  • かけ声は巨大な大風呂敷でよいし、目標は高くしてもいいが、実態が調べれば簡単に分かるようにとにかく情報公開する。
  • 関わる人をできるだけ増やす。とにかく増やす
  • 誰かがいなくなってもまわるような仕組みを作る

なんか1000日後に潰れるスタートアップみたいになってて、なんか、ワロタワロタ……。

誰も聞いてない自分語り

えらそうなことを書いたが、ここに俺が入り込んだのは、そもそもこの一社できた当初目的補助金最後の年。

最初ワーキングプアではなくてワープアに使われるやりがい搾取養分として参加していた訳だが、入り込

みすぎて、ご覧の有様である

その頃にはもうだいぶ怪しい雰囲気に傾いていて、えらい人は今年で終わりだと気付いて金策に動いていたと思われる。

そんなタイミングJOIN!して抜けられなくなった実家暮らし独身中年間抜け妄想だと思って聞いてほしい。

最初からシンプル成功ラインを引いておいて、駄目なら潰すと決めておく

反応の中に「3年で終わるのは新陳代謝を促すためはないか」と言う声もあった。実はあんな書き方にしたが、3年で補助金が切れることそのもの文句があるわけじゃ無い。

(補助が終わって人が変わると、後任とされる人物であっても、その後の相談にあからさまに手抜き対応する中央官僚はどうにかなってくれと思うが)

問題は、3年後ももしかしたら続くかも知れないと言ううっすらとした望みをずるずると引きずらせるようなのが良くない。

政治家がやってきては「大変参考になるもので、このやり方を〇×(地名モデルと名付けて、日本中に広めていこう」とかリップサービスをしたりして。

これだけ上手くいっているんだからしかしたら今後も続くんじゃ無いか?と言う事を思わせたりする奴が結構いる。

〇×モデルじゃないんだよ。駄目なまま3年たったら潰すんだよ。

最初からそうやって詰めろと言う話だし、それを承知の上で乗り込んでくる奴らだけに覚悟を決めさせてやれ。

出資者からもその確約を取らなきゃならん。

当時の誘致資料役場が持っているので知らんが、風の噂では、補助期間が終了した後も〇×年は取り組みを続けると国の公募時にお約束していたらしい。

そんなものはマジ論外!!

補助機関が終了した後に、どのような体制にするかを決める。

一社方式でも上手くやっているところはある。俺も遊びに行くついでに話を聞いてまわっているのでいくつか。

まぁガチ行政職ならどっかで聞いたことがあるような話だと思うが…。

終わりと同時に身軽になる方式

補助機関が終わったらきれいさっぱり体制を切って身軽になり、本質的に続けたい社会問題に対してアプローチする仕組みに持って行ってるやつ。

個人的に遊びに行った某友人帳の聖地たまたま成功していた地域団体があったので話を聞きに言った。

そこでは数年で助成が終了する事を熟知していた中心人物がやっていた。

彼女は、元々中央官僚最初から終わりを見越してスタッフ家業がある家の息子とか、地元建設から出向社員地域おこし協力隊員も本来業務に加えての業務として形で受け入れたりと言った工夫をしていたらしい。

要は、商工会などから出資を受けるとき最初からそうやって話を持ってった訳だな。

補助金を用いて、最初活動の基礎基盤ができたら彼らを元の場所に返したり、地域活動の方を副業として本業別に持ってもらったりといったやり方に変えていったそうな。

本人も一社活動で得た人脈を生かし、本業別に持っている。そちらで稼ぎながら一社を動かしているようだった。

から見るとワープア体質は変わってないのだが、その団体実施する本来目的の部分(ある施設運営と、定期的なグローバルニッチな国際イベントの開催)は、利用収入スポンサー収入で、直接的な自治体から金銭補助無しで続けられている。

がっちり金が環流するスキームを作ってその金でやらせ

ブコメに「文化的雪かき」と評した人がいたが、まさにそんなパターン

衰退していく中でも誰かがやらなければならぬミッションを維持するならば、最初からその金を回すように設計する方式

某緩い感じの空飛ぶ魔女アニメ聖地から小2時間ぐらいで足を伸ばした場所。持続している地域団体があったので個人的に遊びにいったついでに話を聞いた。ここはそんな感じの所だった。

うちの所なんか目じゃないくら過疎化が進んでいて、もうすでに自治体として集落維持を明確に無理と判断したような所がいくつもある土地

高齢化が進み、住人が病気などで入院すると帰らない、と言う形で一人抜け二人抜けと消えていく状況。それを孤立しないようにサポートしながら、元のコミュニティを維持しつつ緩やかに移転誘導し、人がいなくなった廃集落が、せめて美しく朽ちる事ができるようにケアをするのが、まぁ、彼らの任務だよな。

そして、同時に、それでも地域に残ることを選択した若者達の職場になることが目的

もちろん金になんかならない。ではどうするかというと、同時に必須仕事を任せている。

森林の整備の仕事。元々森林組合があったのだがほとんど有名無実化していた。それを団体母体とし、県の森林環境贈与税による森林整備を受けさせるという手堅い仕事を与えた。さらに、ここに国の助成金を入れて、ささやかバイオマス発電小水力をやり、ソーラー発電による発電なども手がけて収入を得ている。

その金でできあがった収益を用いて、雇用を維持し、人を雇い、なんとか回しているようだ。自治体から下ろされた仕事は、自治体の安い下請けのような仕事ほとんどだ。しかし、コアとして収益源を与えているため、その地域の平均給与+αぐらいのおちんぎんが支払われている様だった。

うちの場合これを目指そうとしたんだけど、何もかも中途半端でぶっ壊れたんだよなあとは思うんだよね。

情報公開する。関わる人を増やす、誰かがいなくなってもまわるような仕組みを作る

かけ声は巨大な大風呂敷でいいんだよ。目標は高くしてもいいし、口に出さなきゃ絶対現実にはならないわけだから

都市部人間はそんなもん潰せとか無駄だとか言うけど、そう言うのを跳ね返すためにも必要だ。こういうのは棒ほど祈って針ほど叶う世界から

でも、上手くいってます言い続けるのはよくない。むしろ困ってます、上手くいきません、でもがんばります、と言う形で情報公開をしていった方が良い。そうすると、関わる人が増えていく。関わる人が増えていくと、何かあったときちょっとでも助けてくれる人が増えてくる。

そして、こう言う場面ではいろんな意味で、皮肉揶揄こめて「超人」と言われる人が現れる。

その人がいろいろぐいぐいと進めていく事になる。けど、その人が何かの拍子に飽きちゃったら、もう終わりだよね。

から、続けていきたいなら、その人に頼らない仕組みにしなくちゃだめ。そうしないといつまでたっても「個人商店」のままで、そこから先が広がらない。

そんで、人間から、いろいろなひずみが溜まってくる。多選の弊害みたいな感じな。俺はそれが怖い。そうはならないようにしなくちゃならない。

公務員なるみなさまへ 限界集落ワープワ最賃野郎からひとこと

公務員は「実務をやる」ではなくて「仕組みを整える」「続けていく事ができる環境を作る」という事がメインの仕事だと思って取り組んでください。

頭のいい人は「おちんぎんさえ出せば人が集まるだろう」と言い、人が集まらないのはおちんぎんが悪いからだと言いますが、それだけじゃ解決しません。

もちろん、最低おちん〇んでも働いてくれる、実家住まい高齢童貞小梨介護はあるけど親の年金ベーシックインカム(笑)になっていて搾取し放題の都合のよい、クッソ頭の悪いワープワはフィクション以外にはいないので、生きていけるだけの賃金を払う必要はあります

でも、この領域に高い金を出せば解決するもんでもありません。経済的合理性だけ考えりゃ、いくら金を積まれてもどうにもならないところですから。そう言う意味では、経済原理を持ち込むのは無理がある。

そのバランスを取って、じっくり取り組んでいただきたいと思います




と言う夢を見た。

2022-12-01

昼にニンニク入りのパスタ食べてしまったので明日仕事行くのに臭い心配

コンビニで昼食買おうとしたら消費期限?の問題で売っちゃいけないやつだったみたいで

慌てて代わりのパスタよく見ないで買ってしまって「ニンニクが入っています」のやつだった

ブレスケア牛乳200ml飲んだけど怖い

野球好きの人のサッカーに対する誤解

監督試合が始まるとやることがない

ピッチサイドに立って指示出してるように見えるけど実際にはほとんど選手任せ

攻撃はいわゆる司令塔と呼ばれる人が中心に構築するし守備キーパー大事

野球だとバントから盗塁までベンチの指示があったりするが

サッカーは指示が出せそうなセットプレイでも狙うかパスかは選手に任されてる

監督がやるのは選手交代によるフォーメーションチェンジと大雑把な指示ぐらい

後は試合前・ハーフタイムが全て

シュート以外は両足で蹴れる

野球だと右か左かは非常に大事だけれどサッカー利き足ほとんど関係ない

中高生ぐらいでひたすら両足をたたき込まれ

リフティングは両足でやるでしょ?片足でやるのは小学生ぐらい

シュートだけは逆足だと強いシュートが蹴れないか大事ってのはあるけれど

普通シュートぐらいなら誰でも蹴れる

たまーに逆足だと全く蹴れない!みたいな選手いるけど、その欠点を補うぐらい光るものがないとピッチに上がれない

そうじゃないと利き足側だけケアすれば簡単守備できてしま

野球でいうところの引っ張り打ちしかできない打者、みたいな感じ(たまにいるよね)

クロスは精度が低くなるってのもあるけれど、プロだとほとんど変わらないんじゃないか

ベンチの選手は暇では無い

野球だと「代打!」って言われていきなり飛び出てホームラン打てるが(?)

サッカーでいきなり交代すると故障する確率が跳ね上がる

なので交代前にはアップをするので、野球で言うと全員ピッチャーみたいな感じ

ベンチ選手ホットスタンバイなのであんまり暇では無い

前半は暇だが

スコアがそのまま力の差では無い

1−0でも3−0でも勝ち負け以外の情報ほとんどなくて

例えばレアルとかマンUでもたまに3−0でボコられるし弱小に1−0で勝つこともある

基本的複数得点も無いか時間が経つほどリードしてる側が有利になるので負けてる側はリスクを冒して前に出るし、勝ってる側はカウンターを狙う

スコアの差が開くとより前掛かりになるのでカウンターも狙いやす

なので1−0だったから辛勝、3−0だったから大勝ってわけでもない

モロッコベルギーを2−0で下したが、そこまで力の差が大きいか、というとそうでもない

2022-11-30

anond:20221130153810

Nintendo Switchにアケアカのワンダーボーイっていつ出るんだろう。PS4版は5年前に出てるのに

役所大企業人間がアホばかりの理由

https://bunshun.jp/articles/-/58823

これ見てよく分かったけど、偏差値中途半端に高いレイヤに居る人って理解できない人のことを認識できてないよな

役所書類とかもそうだけど、めちゃくちゃ分かりにくい文章で書いてあったりやたら難しい単語使ってたりする

役所書類が読めない、じゃなくて、役所側が簡潔に書いてないってのが正しい

厳密にはそう書かないといけないっていうのはよく分かるんだけど

それをいかに分かりやすく伝えるか、っていうところに労力を割かない

「分かりにくいけど分からないわけじゃないから、厳密さを優先しよう」

っていう発想しかなくて、「さっぱり分からない」っていう人のことをケアしないし自己責任で片付ける

スワヒリ語あたりで書類作って

「新しい言語なんて1ヶ月もあれば習得できるでしょ?勉強しないのは自己責任では?」

とか言われたらキレだろうに、同じ事をやってることに気付いてないんだよ

2022-11-29

anond:20221129124118

いや女性のほうがメンタルケアできてるわけないやろ、という話を元増田はしてんだわ

anond:20221129123628

自分メンタルケアできる女性ですら自殺者が増加しているコロナがどれだけ危険な厄災だったかよく分かるね

女性炭鉱カナリアの役目を果たして

フェミアンチフェミも大変やねぇ一生戦っててねって感じで傍観してたんだけど、

昨日誰かが「男の自殺率は女より高いけどな」って書いてたからどう返すんかなと思ってたら「女のほうがメンタルケアできてることの証左」みたいな返答をしていて

すっげぇコイツすっげぇやりやがったとしばらく唸ってしまった

時々いやそれは矛盾してるじゃんみたいな超理論攻撃してて、中身がどうとかではなく両陣営ともに敵を罵倒したい気持ちが抑えきれないんだろうな

2022-11-28

anond:20221128140209

まず先生は「お手紙」ではなく「プリント」を配布しているのでは。

書かれた感じからすると、その子人一倍混乱しやすく生まれついてる感じはあるね。

なので呼び方でも混乱する可能性があり。プリント統一したほうがよさそう。

 

あと来年中学生だけど大丈夫かな。発達障害あるかも。

当然ながら親御さんと全く違った性質で生まれることもあるのが子供からね。

詳しいお医者さんに相談したほうがよさそう。

ケアうけられないと高校からすごい勢いで放置されて

あとは一生孤独感のなか生きることになるよ、本人が。

親は子供欠点自然と補ったり、自然無視したりするんだ。

芋虫みたいになにもできない赤子のころから面倒みてるからね。

芋虫から地続きの部分もあたりまえにおもえちゃうんだ。

「うちの子、成人しても未だに○○なんですよ(笑)」←それ他人からみると笑い事じゃないんじゃ……?ってのよくあるよね

他人に見せて判断してもらえ、こういうタイプの子、と名前がつくと先輩親がどう対処してきたかという知恵も探し当てやすくてとても楽になるよ。

なにより○○タイプの同年代同士で気があったり友達になれたらそれが一番本人にとって安心することだと思う。

anond:20221128143535

自殺者の男の比率が高いのはどの国でも一緒だし、単に女性は男よりも自分の機嫌は自分で取れる、自身メンタルをきちんとケアできているという証左しかない。

攻撃性や衝動性が高いほど自殺リスクがあるという説もあるけど、男ってまさにそれだよね。

2022-11-27

AI、そこそこの知能のアスペの職を破壊して、

育児介護なんかの手を使うケア労働需要

ロボットが高価すぎってことで残り続けるだろうなと思う

やっぱ発達が子供作るのはハイリスク

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん