「赤字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤字とは

2018-02-28

プロジェクトが大赤字で終わった時に、大赤字反省をしないままに別プロジェクトで無理して取り戻そうとする部長

ギャンブルで大借金作るクズ並に無能なのでは?

anond:20180228080832

経済的徴兵みたく、足下見て経営者の好き放題にやるんだろ。で

「多数の企業過去最高益!→安倍内閣サイコー経済政策大成功!」

しかし、もとは一般国民のカネだぜ。金持ちは余ったカネを使わず国民家計費を縮減。将来的には、さらに景気が萎む。ケチ企業なんぞ、赤字をむりくり作り出して法人税払わないんだから

2018-02-27

電子書籍の話ってもう読者が把握するのは無理だし、漫画村とは戦うしかない

なんか有名な某ジャンプ漫画を例に出して紙の初版部数が減ったかやばいよとか言ってる人いるけど、肝心の電子書籍の部数はどうなってんのよ。

実は電子だけで50万部売れてんじゃないの?

それとも実は1万部だけ?


はっきり言うけどその数字が公にならない限りただの一般読者からはもう何も言えないでしょ。

紙と電子でそれぞれどれ位の売上や利益があるの?

作家にはどれくらい分配されるの?

印税10%位のままだったら、実はそこまで某漫画に関しては作者の印税減ってないんじゃないの?

もしそうだったとしたら、それってやばいのはあくま既存出版社利益でしょ?

まずそこを切り分けてよ。

なんか意図的混同させてるでしょ。


で、その上で出版社の体力がやばくなると宣伝が薄くなったり新人育成がしづらくなったりっていうデメリットが発生し得るってのはわかるよ。

雑誌システムの優秀さとかもわかるよ。

過去作が新刊と一緒に陳列されて過去の名作のほうが注目されがちだから新刊が売れづらくなるってのもさ。

で、それでどうするつもりなの?

電子書籍やめるつもりなの?

んなもん無理に決まってんじゃん。

作品は作者のものなんだから

電子化決めるのは出版社じゃなくて作者。


はっきり言うともう、なにがしたいのか意味がわからないんだよね。

物理書籍に客を引き戻したいの?

それ俺達読者にメリットあんの?

物理書籍にもいいところはあるし、俺は気に入った作品は両方買ってる。

コレって結局さ、買うかどうかを決めるのは消費者なんだよね。

ほんとに消費者の事見えてる?

もう俺達に一般読者に語りかけられてもどうしようもないよ。


あと、漫画村と戦うってのもどう言うことだかわかってる?

言っとくけど戦うってのは、海賊版放置して競争するってことでも物理書籍固執するってことでもないからね?

海賊版を法的に叩き潰して海賊版サイト利便性を削ぎつつ、本家の方では正しく、継続的配信販売しつづけるってことだから

インターネット社会になった以上、それ以外に勝つ方法はないよ。

映像配信サイト音楽ストリーミングも全部そうやって戦ってきた。

え? 海外サーバーがあるから潰せないって?

残念だけどさっさと海外進出しろしか言えないよ。

でなければ駆逐されるだけ。

残酷だね。

でもそれがインターネットだ。

国境のない世界強者けが総取りする弱肉強食世界

金がないなら借金しろ投資をもらえるように働きかけろ。

政治家に働きかけて海外圧力をかけろ。

YoutubeネットフリックスAmazonは全部そうやって進出してきた。

赤字赤字赤字の垂れ流し。

でもそれ以外に戦う方法はもうないよ。

それができないなら、国外ネット金盾で封鎖するしかない。

でも日本でそれができるのかって言われると無理だろうね。

2018-02-23

一年間やってきた事業を畳んだ

事業を畳んだことより何より、うすい関与しかしてなかった同期からの、花を添えてるように見える死体蹴りに心から疲れた

会社新規事業を、事業責任者として受け持った。そして一年プロダクトとマーケットが一致しておらず、とある海外での事件の余波を受け、今後解決する見通しは資金的及び技術的にも難しいと判断したため、撤退事業を畳んだ。

お客様関係者にも損失を与えてしまった点、非常に申し訳なく思う。特に一番の取引先の社長からは厳しく自分の手落ちを叱責いただいた。業界について知識浅く踏み込んでしまったのだから当然である

謝罪にまわり、取引先の社長からの叱責を受け止め、先週、ようやく、失敗経緯のレポートをまとめて社内へ公開した。幸い失敗知見については社内やグループ会社にも伝わり、役に立ったと人づてに話をきくことができた。せめて自分ができる償いのように思う。

会社は昔からある大企業だ。新規事業についても多産多死することは理解した上で投資をしてくれたのだから感謝をしている。数千万赤字を出しても、生活はできる。

目をかけてくれた社長には足を向けて寝ることができない。

事業を畳んだことはもちろん悔しい。自分の力の無さに気付かされた。

だが、今一番悔しく悲しいのは、同期から言葉

心配してたんだよ、増田のやり方。言っても無駄だと思って俺は言えなかったんだけどな。」

同期はこの事業に、最初自分と二人で始めた立場だ。とある分野の知見をかわれてのことだった。しかし、彼には必要事業計画を立てる力も遂行する力もなく、私ばかりに業務が集中した。ほどなくして見るに見かねた私の先輩が助けに入ったが、その先輩に対しても「あなたはわかるんだろうけど、私はわからないんです!」と逆切れをしたり、「増田は○○事業部に長くいたか技術があるけど、俺は短いか技術はまだまだだ」と言いつつ自らは勉強もしてなかったり。挙げ句とある取引先とも計画が纏められず一人だけ理解不足の論理を展開したため社内で問題となり「あいつに計画はまかせるな」となったため、同期がこの事業からはひいてもらう決定を自分が行った。少ない新規事業マンパワーメンタルを、彼への対応に使うことに疲れていた。

その俺の決定が傲慢だと言われればそれまでだ。しかし、では、少数のチームで仕事ができずに声だけは大きい人間をどうすればよかったのだろう。

「俺は計画は立てられないけど、人とのネットワークは作ることはできる。増田はそこが弱かったんじゃないかな」と言われたが、そのネットワークで君は事業の何に寄与した?確かにある筋からの助力が得られるほどの信頼関係がつくりきれなかったのは俺の落ち度だ。しかし繋がりは大事だと大事だと彼は言って事業への貢献はさしてしていない。空論にしか聞こえない。

しかしたら、同期は心の底から心配してくれているのかもしれない。しかし、そう俺は受け止めきれなかった。疲れ切って、そういう精神状況になってしまっているのだろうか。

からず苦しい。座席も近いため毎日同期と会って醜い感情を持ってしま自分が嫌だ。助けてほしい。

2018-02-22

anond:20180222233610

外注してないけど毎回炎上してる

赤字続きで給料カットしまくりで退職者が続出しても新規採用もないくせに売り上げがないよりマシと安値仕事を取りまくるが

案の定リソース技術力も足りず低品質のままリリースして顧客の評判が悪くなりさら仕事がとりにくくなるというループ

anond:20180222224214

元増田です。いろいろ盛り上がってうれしいです。

さて、大学無償化についてですが大学は全員が必ずしも行く必要があるかというとそうではありません。私自身は修士まで行きましたが、高校公務員になった友人や、専門学校美容師になった人もいます

せいぜい進学率56%程度だった記憶があります

話は変わりますが若くして、お子さんをお持ちになっても目先の出産費用に苦労している方のブログ(費用を稼ぐためアルバイトしすぎて単位落として留年になったと書いてありました。)、妊娠を機にパートを辞めなきゃならない方のブログなども読み、自身も通院するようになって、教育費以外の出産を避ける原因になっているであろうたくさん問題点が見えてきました。

個人の不満は時間です。が、それを解決するには大変時間がかかるでしょうし、システム問題病院自体依存する要素が大きいでしょう。政府の号令でもすぐに変わるものではない。

それならば一番政府がやってすぐ結果が出そうなのはどの要素か考えたところ、費用が最も簡単だと思いました。

現在自治体からチケットが渡されて費用が減額されたりしますが、全国一律で窓口で無料にできたらスムーズだし、学生さん費用心配をせず、パートを辞めても出費は増えないか赤字を削減できる。安心して産めれば、次の子供も産もうかなと思える人が増えるのではと思った次第です。

また、学生結婚出産するお金が無い夫婦子供教育費より、今産むのにかかるお金について心配されていました。大学生であり、就職できれば子供大学費用時間をかけて後から捻出できるでしょうし。お子さんが大学に行くとは限らない。大学無償化は限られたお子さんしか使わないかもしれない制度ですしね。

今すでに妊娠してる人は1人目の経験で2人目にどんな負担があるか考えるはずです。2人目を出産するのは10年後とかではないパターンが多いはずならば、最初出産が楽だったという記憶は次の出産モチベーションを阻害しないはずです。逆に1人目で苦労すると、2人目のモチベーション阻害要因になるでしょう。とまあそういう軽い気持ち投稿しました。

最初投稿は移動中に打ってたこともあり文章の順番がおかしいところもあり申し訳ありません。

2018-02-21

anond:20150910222900

費用回収しないとやる気なくすならやめれば?

チャーターして釣りやってる奴が、魚を費用回収できる値段で売れなきゃやる気なくすって言われても、「じゃあ、やめれば?」と言われるだけ。

もともと違法趣味の癖に、費用回収とか利益に拘るならやめてしまえ。

そもそも著作権法違反は置いとくとしても、費用回収できるレベル作品出せる才能あるなら他所の値段設定なんて気にせず値段決めればいいでしょ。

それとも、同人作家(笑)連中の作ってるのは他となにも差別化できないただの「商品」なのかね。

web無料公開するなり、どうしても本で出したいなら赤字でも出して費用バイトなり本業なりで稼げ。

それでやる気をなくす程度の作家(笑)ならやめてバイトでもすればいい。

2018-02-20

anond:20180220214906

年金医療介護の老人向けは主に社会保険料から来てるから一般歳出の老人向けを全額カットしたとしてもせいぜい赤字が縮まるだ開けで減税できるほどにはならん

anond:20180220204359

当たり前だけど消費税を大量に支払うのは会社からね。個人ちゃうで。

ちなみに法人税会社赤字だったら払わなくていいんだけど、消費税赤字でも払うもの

それに俺たちが払ってる年金って、年金支払額からみると全体の6割り程度。残りが消費税国債かな?で賄ってる。

毎年年金上がってるんだけどね。でも老人の数に合わせて年金割合変えたら、今の倍くらい払うことになるしね。6割しかないんだから

結局金持ってるおっさんや老人からお金を巻き上げれる税金って消費税しかないんだよ。所得税は一度払ったらおしまいでも、消費税はその後もお金を使う毎にとれる。

ってことで納得できんか?

anond:20180220155218

お前は勘違いしてる

それも人生を左右するほどの勘違いをしている

 

世の中お前の想像している以上に無能なやつばかりだ

いや、マジで本当の話だ

お前の想像

妄想の通りに有能なやつだらけなら何で赤字大企業になる?

何で過失する?

何で事故が起きる?

なんで?

考えてみた?

誰でもミスするし間違えてます

「じゃあなんで俺はこうなの?」

他人ミスしても修正してるから

みんな修正してる

ミスする、間違える、それはもう起こったら仕方ない

怒られるくびになる評価が下がる

それは結果だから仕方ない

普通のこと

大人はその後修正する

二度目が起きないよう修正する

ミスしたこと間違えたことを後悔するのは時間無駄

お前には一刻も早くこのポリシー脳みそに刻み付けないといけない

時間無駄

お前に残されてる時間は少ない

何かを優先させなければいけないのなら時間

時間評価基準しろ

クヨクヨ悩む必要がなくなる

時間無駄から

他人から評価

時間無駄から

そんなことに神経使うくらいなら修正に使え

大きく前進しろとかお前の事情の知らないやつがはやし立てる

他はすごいぞとか

無視しろ

できないんだろ?

じゃあ無理したところでミスするだけ

お前の速度でしろ

可能範囲内で前進しろ

マイペースは遅くて良いといってるんじゃない

お前の出せる最高速度でいいって話

それ以上、優れたパフォーマンスなんて発揮できないだろ

理解できたらやっと入口

堂々と8年引きこもってましたって言え

これからは頑張ります

それで十分

見下されたらどうぞ見下してくださいと思え

当然だから

不当な評価と思うな

でもこの先やることを変える必要もない

ただ一歩ずつ前進すればいいだけ

遅いとか違うとか何やってるとか使えないとか

誰が何を言おうが無視して

時間無駄から

anond:20180220124040

つーか小部数生産だとその分一冊当たりの経費は高くなるから

大手と同じ値段にしても赤字になる

大手大手で、釣りが出ないきりの良い価格にして大量の客を素早く捌かないといけないし

買う方も安くする事よりそちらを求めている(下手に安くして釣り発生する値段になる方が嫌がられる)

ノベルティなんかつけるのも、セットできり良い価格にする為だったりする

anond:20150910222900

大手に関しては在庫リスクがでかいから、ある程度儲けがあってもいいのかなとは思うけど。それ以外は儲けはいらないでしょ(印刷費とかその辺は経費として回収するのはいいとして)

赤字分払ってでも色んな人に見て欲しいやつは安くすりゃいいし。

金無いけど同人活動続けたいなら経費回収出来るぐらいの値段設定にすりゃいい話。

「なんで高いんですか」と聞かれたら「自分同人活動にかけられる費用を考えたらこれぐらいの価格になる」っていえばいい。

高くて文句言うやつはその作品がその価格に値しないと思うなら買うな。それだけの話し。

2018-02-19

同人価格付け問題について思うこと(少数派意見だと思う)


定期的に起こる同人誌(グッズ)の価格設定について思うことです。

結論から言うと

各自好きなように価格設定すればいいじゃん。」です。

それを、以降つらつら書いてます

前提として、私の大体の同人スペック

・歴5年くらい、斜陽ジャンル/マイナー寄りキャラクターCPメイン

オンリーイベント(が開催されることがあるという程度のマイナーさと思ってください)で

 新刊を50〜100部刷って、イベント終了時までに完売するか1020冊くらい残るか、くらいの規模及びその程度の人気のサークル

・大型イベント(コミケのような総合ジャンル即売会)はほとんど参加しない

・平日は普通会社員として勤務&残業が多い職種。の合間をぬって同人活動してます

こんな感じです。

私の基本スタンスは「自分が楽しく同人活動を続けられるかどうか」

よく学級会になる「大手価格を下げると中堅以下が苦しくなる」「これに対してこの価格?儲け主義かよ」この辺は自分にとってどうでもいいです。

各自自分のやれる範囲でやれるだけのことやればいいんじゃないの?

自分客観的に見て大手〜中堅寄りなのか小手・ピコ寄りなのかはわかりませんが、他人のことは、一旦どうでもいいです。

自分が楽しんで同人を続けられること」が第一優先です。

まりどういうことかというと、私の場合

あくま同人活動趣味範囲という認識

・1人でも多くの人に手に取ってもらえる方が嬉しい

基本的に平日は忙しいので通販はできない(平日でまで自由時間を削りたくない)、頻繁にイベントに参加できない

 =通販・他イベントで売ることも見据えた長期的に見たときの多くの黒字、より、その場で捌けて多少の黒字が出る(もしくは印刷代がまるっと返ってくる)方が楽だし助かる

という感じなので、それを叶えようとすると、

自分の中でその日捌けるかどうかの瀬戸際を攻める部数で

・且つイベントで手に取りやす価格設定

するしかないわけですね。私の価格設定基準は大体ここです。

その日のうちに捌けてくれると、精神衛生上も「いっぱい出たな〜!」という気持ちになるし、

在庫家に送らなくて済むので会場から宅急便代はかからないし、帰りの荷物もその分軽いし、非常に気持ちがいい。

ぶっちゃけ小〜中部数で価格は抑えめなので、黒字ほとんど無いか赤字ばっかりですが、

あくま趣味なので利益が出ず、旅費や参加費含めた時に最悪多少マイナスでも「趣味でやってることだし楽しかったし交流できたし」でいいかなって。

企業主催ユーザーの完全受動型のイベントに参加するのとそんな変わりません。

二次創作同人ってキャラ権利とかを拝借して勝手にやってることですし、

あくま自分お金を落とす側(あわよくばちょっと黒字だとものすごく嬉しいくらい)かなと思ってます

そんなにイベントも出れませんし。地方勢なので。

自分で書いておいて、商売下手かよ、と思います。(※同人商売して儲ける気がそもそもない)

人気ジャンル大手サークルさんは噂によると500〜1000部単位で刷って公式か?というようなノベルティもつけてるみたいですが

すげ〜って。それ以上の感想は無いです。すげ〜。私にはできないな〜大手さんはすごいわ〜。と。

よく、「買い手は欲しいものは値段見て買わないから好きな価格設定でいいんだよ!!」っていろんな人が言ってますし、

それが言葉通りなら大手ピコ手が同価格でも、大手の方が安くてもその逆でも、買う理由に変わりはないんじゃないですか?

買ってもらえないのは、自分の実力なり人気なり需要がその価格で買うに至るにまで無いというだけで、他所様のせいにしちゃ駄目だなと。

装丁を豪華にするのだって結局は自分がやりたかたからそうしたのであって買い手の希望じゃないし、

装丁100円上乗せしていつもより売れなくても「やりたいことやれたな〜もうちょっと出てほしかったけどな〜!」で終わりだし、

装丁分上乗せせずいつも通り売れても「やりたいこともできたし売れたし楽しかった〜」で私は終わり。

なんだかこう「同人=売り買い・商売」の印象が強すぎて楽しめなくなってる人が多いなって思います

同人ってそういうものだっけ。

私の考えを押し付けるわけではないし(多分すごく少数派の意見です)、

ジャンルや界隈の雰囲気にもよるだろうし、サークル主様がどういうスタンス同人活動をされてるのかによります

結局は「自分がどういう同人活動を続けたいのか」で価格を決めたらいいんじゃないかと思います

まり各自好きなように価格設定すればいいじゃん。」です。

だらだらと長い文章読んでいただきありがとうございました。

2018-02-18

失業保険安すぎる日本死ね

1日あたり7100ちょいが上限って何だよ

都内暮らしてりゃ赤字になるじゃねえか

せっかくブラック企業辞められたのに、これじゃ腰を据えて勉強もできやしない

2018-02-13

文化シャッターが悪い?IBMが悪い?

この界隈って、IT関係の人が多いから、どうしても目線がそっちになるので、

「どうせ顧客が今までと同じにしろ」とか「無理な要求したんだろ」とかの

コメントが多いが、自分は少し違う。

自分も一応エンジニアという職について、上流の仕事をしているが、

この案件あくまで外側から見る限りIBMに落ち度がありそうな気がしてならない。

 

なぜなら自分たちRFPを作って、自分たちで開発しているからだ。

RFPを作っている段階である程度開発の提案の形は見えていたはず。

RFPを作る段階で最上流の要件定義ができるはず。それが全くなされていない。

要求の変更が多かった。とあるが、その時点で最上流のRFPの失敗だし、

その責任IBMにないとは到底思えない。

 

RFP顧客と一緒に作っていくものだ、顧客が丸投げであるのなら、

顧客システム開発に対する意識をこの段階で変えなければいけないし、

啓蒙をしていかなければいけない。

システム刷新業務全体の刷新なのだということに。

だが、それを怠り、言われたままのRFPを作り、何とかできる形で、

作り上げ、RFPを作っていたコネクションでそのまま受注し、

後は開発部門エイヤ!っと丸投げたら、それは失敗するに決まっている。

逆に顧客システム開発に対する認識ギャップRFPの段階で埋められないなら、

その案件下りるべきなのだ

 

赤字が出るとわかっているプロジェクトなのだから

だが、IBMは受けた。受けた以上QCD責任をもたなければならないし、

それが履行されなかったのだから損害賠償は当然となる気もする。

 

だが、一方で、顧客はどうだったんだろう?

IBMがもしそういった働きかけをしていたとしたら、それにどれくらい応じれたのだろう?

システム刷新に対して業務が変わることを極端恐れ、RFPから多くの変更を

強いる形になっていなかったか

そういうところはこれから明らかにしていく必要がありそうではある。

 

だが、現時点ではIBM側に何等かの落ち度があったことは否めないと個人的には感じている。

2018-02-11

給料あげろの前に、お前の生産性あげろやwww

生産性の低い赤字人材

なんのスキルアップもせずに

給料だけあげろとかどんなコントだよ

ってか、そもそも生産性が高ければ給料のやっすいブラックで働く必要なんて位置ミリもねーんだよ

そういう奴らは足引っ張っるだけだから、どうぞ北朝鮮にでもEUにでも移民で行って便所掃除でもしてください

日本は優秀だったり活力のある移民を逆に入れますからwww

2018-02-10

赤字路線であることを黙っていたわけでもないのに驚いたとか

何言ってんだか

2018-02-09

結局平昌オリンピック開会式を見ている。

どうなることかと思ったけど、なんとかそれらしくやっているな。単にNHK撮り方が上手いのかなぁ…。

昔はなんの疑いも持たずに楽しくオリンピックを見ていた。オリンピックの開催経費がどこから出てくるかとか大人の事情を気にしていなかったから。

オリンピックなんてクソだ!!」と思うようになったのは、石原慎太郎鶴の一声東京オリンピック招致が始まってから。まったく都民生活の足しにならないお祭り騒ぎのために貴重な税金が空費され、電通イベント運営会社が肥え太るこの理不尽

こんなことに使う金があるなら、都民生活改善に役に立つことに回せっつーの。…が案外私の周りにはオリンピック賛成派が多い。50年前のオリンピックときオリンピックのためのインフラがそのまま国民インフラとして役立つことになったけど、今は将来赤字垂れ流し施設になることが目に見えているのになぜなんだ…。

小池百合子築地移転オリンピックスケジュールをめちゃくちゃにしてくれたから、無茶な突貫工事が行われるだろうし、また死人も出るだろう。

それでも開会式の中継を見ていると独特のときめきを感じるのは確かだ。が、自分達の生活の面倒もろくに見られない自治体オリンピック招致して税金でこういうイベントやるのってどうなのよ。同じ韓国でもソウルとき首都だけあって財政人材も潤沢だったのか安心感があった。

この開会式会場が半年後にどんな姿になるか見ものだな。リオもソチオリンピック会場は廃墟化したらしいからな…。お願いだから税金役人使わないでオリンピックやってほしい。

そして地元市民にまっとうな生活をさせられない自治体オリンピック招致なんかに名乗りを挙げられないようにしてほしい。夏はすでにパリとロスしか名乗りを挙げていないらしいが、冬も財政基盤がしっかりして余裕のある自治体けがやるようにしてほしい。

札幌が手を挙げるという噂があるけど、そこまで余裕があるんだろうか?北海道経済の中心なんだから札幌コケると北海道全体の危機だぞ。私は基本的イベントもの税金でやるのが嫌いだ。もっと優先順位が高いものがあるだろう…といつも思う。

なんだかんだ言って平昌オリンピックも今までどおり好きな競技は録画して見たりブルーレイに焼いて保存したりするんだろう。でも東京にこれが来るのかと思うと憂鬱になる。札幌もどうか考え直してほしい。税金を一銭も使わずにやってくれるならもっと安心していられるのにな…。

2018-02-06

anond:20180206163932

大口購入者は40%の税金から仮想通貨価値が購入時の60%を割ったら赤字になる。簡単計算だ。

200万円だと120万円台が損益分岐点になる、案の定一時120万円台で停滞した

その次は、120万円の60%なので72万円前後

しか今日70万円を下回って65万円台。投げ売り状態

anond:20180206162345

もうコインチェックのネム流出どころじゃなく

仮想通貨大口投資家全員赤字

早めに売れ

anond:20180205210214

税額15万が控除できないリスク考慮するくらいの企業は、間違いなく零細。赤なら赤で金額多寡関係ない。結局、黒字になってもこの程度の税額に収まる想定で書かれている以上、零細を前提としているとしか判断できん。

はあ…?

大企業でも利益出てないとこ、法人税払ってないとこは普通にあるんだけど。

やっぱり常識がない。

この場合企業がその選択をしないだけ、あるいは繰欠みたいに控除額を繰り越せる形(まー繰欠は所得控除だけど)なら普通にメリットは残るでしょ。繰欠が消えないくら赤字決算が続くなら存続自体が危ういので、それは別問題になる。

同上

また、「法人税額出ない企業は全て存続が危ういのである」というバカ理論に乗るとしたら

君の施策は少しでも危なくなってる企業にとったらメリットゼロってことだね

潤沢な財源を背景に3年育休を行政指導で徹底していくとするなら

利益出てるとこはなんとかプラマイゼロで、そうでない企業負担だけガーンとくるわけだ

シュンペーターかなにかキメておられる?

プラマイゼロにはならん。君こそ損金税額控除ロウロしてないか?単純な損得なら税額控除の方が圧倒的に得。

はあ…?

「3年間職場にこない奴に給料払って、その分は法人税から引ける」

君の言ってるのはこれだろ?

プラマイゼロじゃん。(他まで考え出したらマイナスだがもう突っ込むのめんどくせーからなしでいいよ 細かいとこまで話していったら日が暮れるからな?)

これの誰がどう損金との比較なんかしている?

説明してね。具体的に。

出来ずに逃げると予言する。

で、浦島太郎云々についてはそもそも政策でどうこうするレベルの話じゃないでしょ。

はあああ?

さっきの「別問題」でも引っ掛かったんだけどさー

自分提案を実行したら容易に起きる事態を「別問題」「レベルが違う」つって流していいならそりゃ無敵だよね。

どんなに適当施策でも穴が無くなる。「別問題」で説明終わりなんだもん。

アホか?

やっぱり君はまじめに考えてない一言に尽きると思う。

資本主義の流れの中の話。浦島太郎になることがわかっているなら、それでも採用する企業・業種が採用するようになるだけ。

えー何何、

結局「妊娠しそうな女は採用を避けろ」っていうシホンシュギの原理回帰すればいいんすか?

そうだね、女を雇用から排除していけば待機児童問題はなくなるね

ああ、待機児童問題解決ってそういうことっすかー

ここで外形標準出してくる意味わからん。社保も企業負担は大きいけど、税制を考える上では些事だよ。だってオペレーション的には両方入れても外してもいけるわけだし。

また新しい話が出てきたな

企業負担は大きいけど些事」ってもはや意味わからん

負担が大きいとわかってるなら3年ただ払い続けるのキツいのもわかるよね?

じゃー外形標準も社保も法人税から控除しちゃうの?

すげえなますます大盤振る舞いだ

「些事だ」って言いながら欠点盲点コスト積み増しで解決する人のプランが上手くいくことってあるのかな

てか、3も5も、「どういう形にするか」決める必要はあっても、オペレーションの可否に関わる問題ではないような。

でっかい影響があることがポッカリ抜けてる時点で論外だし

突っ込まれて「別問題」「別レベル」「どういう形にするか決める必要はあっても」なんてことしか言えない奴の提唱する「オペレーション」ってなんなの?

突っ込まれるたびに「別問題」って言い訳しか出来ないのはまともなオペレーションなの?

思慮も知識も足りない思いつきを垂れ流してるだけにしか見えないんですけどー

俺が思う本質的問題は、同族企業一族従業員に対するお手盛りのほう。

また新しい話が出てきたな

だって問題顕在化してないだけでお手盛り自体はあるのはあるけど、支給期間が3年かつ給与として全額支給となってくるとより格差露骨になってくる。

金持ち一族が身内にカネを回して節税することを世間がどう思うか?なんだよね。

俺は個人的にはそれで別にいいんじゃねーかと思うけど、問題視されるとしたら一番はここじゃね?誰よりも国税庁がすげぇ嫌いそう。

そうだね、君の言ってるみたいなガバガバ補助金はすぐ悪用されるよ。

同族企業しかやらないと思うのは甘いけどね。

格差っていうのはむしろ非正規雇用正規雇用の間でとんでもなく生まれるね。

3年間フルタイム給与の額を貰ってゆうゆう子育て出来る世帯と、

バイト派遣時間と命削って自分の稼ぎで乳飲み子を食わせる世帯に分かれるわけだ

君が推奨するように「資本主義の話」で子供作りそうなリスキー社員そもそも雇用されなくなるので派遣は滅茶苦茶増えるだろうしね。

そこのスケールに比べたら同族企業wなんか問題じゃないほどだよ。(同族企業も十分制度破綻させる要因になる程度にはでかいけどな)

そして本質的問題というなら前回突っ込んだ

消費税10%にしてその上げ幅を財源として独占確保」という

何回選挙すりゃ勝ち得るんだよという高い足場を前提にスタートしている

一党独裁国家カリスマぐらいにしかそもそも提案不能施策

という部分、答えられないからってまるまるスルーしてくださったね

まあ聞けば聞くほど出発点以外も全部ガバガバから

出発点が甘えまくってて非現実的なことは相対的重要度低下したけどね



これに懲りたら一知半解政策議論なんかやめとけよ

君よりはずっと脳のスペックがよくて君の100倍は勉強してる官僚必死で考えてるから

君が自分の専門分野(あるなら)生かして超真剣に考えたとしても一臂の助けになるかどうかというレベル

まして君は真剣に考えることすら出来てない

多分その習慣自体ないんだろう

2018-02-03

年収850万以上は増税」なんて政策ほとんど効果がない

年収850万以上なら増税、ってニュースにみんな反対しているけど、こんなのすぐ形骸化するでしょ。

年収850万以上、ってことは稼いでいるフリーランス対象だろうけど、フリーランス利益なんて恣意的に減らせるからね。

ちょっと稼ぎすぎたとき設備投資をして利益を減らせばいいでしょ。

会社員だった場合でも、何でもいいか赤字事業を始めて利益圧縮すればいい。家賃とかも経費にできるしね。

こんな政策フリーランスならいくらでも対処できるし、会社員でもすぐにノウハウビジネス書とかで共有されて対策されるでしょ。

まったく効果ないよね。これに騒いでいる人ってどういう層なんだろう。

2018-02-02

anond:20180202101845

ありがとう

とりあえず2500万円突っ込んだ!

こないだは結局赤字なっちゃったからその分も取り返したいかな♪

2018-01-31

シャープさん去年411億赤字から533億黒字化を達成。

シャープさん去年411億赤字から533億黒字化を達成。18年3月通期は690億の黒字予想。売上2兆5000億越え

日本人将軍が有能だとよく働くね。

経営陣はカス

AbemaTV

独自番組がクソつまらないのに運営出来てるの凄いよね。

でも赤字なんだっけ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん