「共感性羞恥」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共感性羞恥とは

2023-04-17

シンカドキュメント、つらすぎてみれなかった

土曜に再放送っつーことでみるつもりでリマインダーに入れてたんだけど、

共感性羞恥っていうかいたたまれなさがもうやばくなるってことをさんざんきいてるから

とても1時間もみてられないと思って2分くらいでみるのやめてしまった

2023-04-11

anond:20230411014143

いやそういう事を言いたがる増田がボク賢いって言いたいだけなんだろうなーってだけの話なんだが

やっぱイキりたいんかねえ

共感性羞恥

2023-04-10

どこかに吐き出したいけど、ツイッターでは吐き出せないので、こちらに。

ほんましょーもない話だし、

どう考えても、イラっとするこっちの性根がねじ曲がってるっていう話なんですけど。

ツイッター相互さんで、なんかもう言動めっちゃ癇にさわる人がいる。

と言っても、それもほんましょーもない理由で。

フォローを外せば済む話なんですけど、こちからフォローして相互になった手前、

なんとなく切りづらいなとグズグズためらいつつ、今に至っているという感じ。

何が癇にさわるのかというと、彼女イラストを描く人なんですが、

ぶっちゃけ中学生レベルじゃない?っていう感じなのに、

 ・途中経過をちまちまあげ、完成品は数回セルフRTし、微妙差分もアップする。

 ・「フォロワーさんの好きなキャラを描きます!」募集をする(若干のリクエストは来てたけど)

 ・「色塗り素材にどうぞ!」と線画を配る。

 ・お絵描きLIVE配信をする。

 ・作品ネットプリント登録し、宣伝する。

っていう、まるでちょっとした絵師並みな振る舞いをしてるとこ。

誰に迷惑をかけてるわけでもなし、放っておいたらいいやんっていうだけの話なんですが。

私も下手なイラスト(ぶっちゃけ彼女よりは上手だと思う)を描くんですが、

恥ずかしくて公開するのも躊躇い、なんなら公開してはすぐツイ消しするという面倒なメンタルをしてるのに、

彼女はそんな私が馬鹿らしく思えるくらいに堂々と自分の絵を公開していて、

そういうとこに、共感性羞恥みたいなのを感じてたのかもしれない。

ただ、彼女は私と違って社交的で、たくさんの人と交流してたし、

イラストにも私より多くの♡がついてたので、そこは素直にすごいなと思っていた。

思ったけど、見かけるたびにイライラするので、ミュートしたw。

そしたらイライラが消え、ツイッター生活が穏やかになり、世界平和が訪れた。

こんなことならさっさとミュートしといたら良かったって思ったw。

そうして数か月ほど放置したところで、自分ちょっとオトナゲなかったなと反省し、ミュートを解除したのが先日。

彼女の絵は少し上達してるように見えた。

ある日、彼女が「最近自分の絵が下手だなって落ち込むことがある」とツイートしていて、

いまごろ気付いたんかい!と思いつつ、でも以前に比べたらかなり上達してると思うよ?とも思ったんだけど、

別段レスをつけることなくそのまま流しておいたんですが。

その十分後くらいのツイート

「さっきのツイに誰かレスつけてくれると思ったのに、誰も反応してくれない。別に反応が欲しくて言ったわけじゃないけど(略)」

グダグダしてるのが流れてきて、やっぱこのひと、めっちゃ癇にさわるわ!って思いました。おわり。

2023-04-09

ネット内輪ノリを外に持ち出すのにずっと嫌悪感を覚えている。

ニコニコのノリのツイッター書き込みとか。

なんjの外での猛虎弁とか。

なんとなく躾のなっていない子どもを見ているような印象を受けるのだ。

あるいは共感性羞恥心なのかも知れない。

閉じたコミュニティの中のものを外に出して欲しくないのだろう。

それ自体子供染みたワガママなのだけど。

そんな感じのことをmisskey.ioのノリを見てふと思ったので吐き出す。

2023-04-04

エンジニアnoteとかで意識高い系ポエムを垂れ流す文化いまいち理解できない

制御システムエンジニアなんだけど、本当に別人種だなあと感じる。

おそらく親の言われるがままに中学受験とかして中高一貫社会出るまでバイトしたこともなくぬくぬく過ごして

ホリエモン三木谷みたいなわかりやす成功者に憧れるか、もしくは荻上チキとか

成田悠輔とかの高学歴著名人に影響されながら成人になったんだろうなあと感じる。

何が楽しくてnoteやってるのかぜひ教えてほしい。

「○○(自分)、仕事辞めたってよ」みたいな退職コラムとか見ると共感性羞恥がすごい

ロボットものによくある感情が芽生えるシーン

恐らく定年を迎えてなお働く必要があったおじいちゃん新人バイトが年下の先輩にガチ怒られしている所を目の当たりにしたコンビニ接客ロボット「……コノ感情ハ……共感性羞恥?」

2023-03-18

投資youtuberとか経済アナリストみたいな人で

「世の中の投資家アナリスト政府関係者はわかっていません。でも私は見抜いています。この指標を見てください!暴落が来るのは確実です!」

みたいに、世の中の超優秀な人らより自分の方が頭いいみたいなことを大真面目に語ってる人らがいる。

共感性羞恥?で、見るのが辛いんだけど、登録者数でいうとそのくらいの人の方が人気あるんだよね。

2023-03-16

anond:20230315191109

共感性羞恥」とは、他人が恥をかいていたり笑われたりしている様子を見ると、まるで自分が同じ目にあっているように恥ずかしさや居たたまれなさを感じるという心の状態のこと。

やられ役に共感したんだな?

ならよし。

2023-03-15

巷に溢れかえる幼稚なマウント創作物が嫌いすぎる

近年のドラママンガに物凄く多い相手方に明らかに間違った主張を言わせて主人公論破させて主人公を美化したり持ち上げるマウント創作物がとにかく嫌い。

気持ち悪いし見てて共感性羞恥ハンパない

相手の主張が一理ある物だったり主人公に考えさせる余地があったりするとストーリーとして面白い主人公がその主張を打ち破るカタルシスがあるがそれがないからつまらない。

逃げるは恥だが役に立つテレビスペシャルヒラマサが女が劣化がどうたらこうたら~を論破するシーンとか作者がヒラマサを操ってるピアノ線が丸見えで恥ずかしくて堪らなくてチャンネル変えた。

女性劣化する云々の思想が間違った物であるのは自明だがいくら正論でもそれをわざわざ全国ネット論破してドヤアを見せつけるのがキツい。

スカッジャパンとかツイッタースルメロックマンガとか見せられてる感覚

誤読されそうなので言っておくが別に女性作家が悪いと言いたいのでは無い。

鋼の錬金術師とかそこら辺を物凄く書けていて感動した。

他にもKAKERU作品とか美味しんぼとか深夜のダメ恋図鑑とかクロエ流儀とかテロール教授とかスルメロックとか男性向け・女性向け・一般向け・オタク向けわずこういう異常な作品が出回っていて本当に見る度に不快になる。

子供向けアニメザンボット3Gガンダムですら対立する二つの正論とその乗り越えを描いてるんだぞ。

嫌なら見るなって言われそうだけどダメ恋やテロールみたいな見えてる地雷はともかくKAKERU作品逃げ恥みたく途中でいきなりぶちこまれたら対処のしようがないから。

いくらカタルシスが得たいにしても子供向けアニメが出来ていることが出来ないのは幼稚すぎる。

2023-03-14

大人向けプリキュアでやって欲しくないことと理由

初代プリキュアの子供がプリキュアになる

せっかく救った世界がまた崩壊するというのは気分が悪い。なにより主人公たちの人生に対して「結婚して子供を産む」というのが正解のように提示されるのはプリキュアの掲げてきた「既存価値観をぶっ壊す」という態度に反する。

恥ずかしがりながらの中年プリキュア

別に熟女プリキュアになってもいいけど、それを恥ずかしがるというのは辞めて欲しい。熟女子供みたいな格好をすることに恥じらいを感じて喜ぶのはスケベな男ぐらいだ。そういった下卑た価値観は持ち込まないで欲しい。魔法少女への返信ではなく、世界を守るヒーローへの変身という路線を変えるのは駄目。

中年プリキュア子供プリキュアを導く

単に年長と言うだけで子供相手リーダーを気取るようなプリキュアは描かないで欲しい。もしも中年子供という組み合わせであっても、中年の側は子供よりも下の立場がいい。単に年の功でリーダーを気取るような古い価値観に縛られたプリキュアは見たくない。最悪なパターン中年子供に転生して中年知識子供を導く形。共感性羞恥死ぬと思う。

イケメンプリキュア

女はイケメンを出せば喜ぶんだろ?男はイケメンが変なことしていれば面白いんだろ?そういうの要りません。こういうのも結局は決まり決まった固定価値観でしょ。そういうのをぶっ壊して欲しい。別にタキシード仮面しろって話じゃない。というかプリキュアの男は単に守られるだけの弱者でいい。お前らはさんざん男物の中でヒーローしてんだから座ってろ。

職業プリキュア

なんかリアル路線っぽく企業モノみたいな感じにはして欲しくない。大人向け≒会社員みたいなのもカビの生えた発想だ。変身するプリキュア普通会社員でもいいが、それがプリキュアカンパニー社員になるのは勘弁して欲しい。

プリキュアの思い出モノ

魔女見習いを探してのような路線が成立したのはおジャ魔女からだと思う。プリキュアを探されても困る。

2023-03-13

ハックル先生自己認識って

やっぱり

天才的な思いつきで真実の核心を的確に突いてしまう万能の人」

あたりなんだろうなあ。

そこら辺がネットでのたくってる我々の共感性羞恥を激しく刺激するので、ハックル先生はいつでも大人気なんだ。

2023-03-10

銀英伝で色々語っちゃう軍オタ気持ち悪い

別に自分軍オタでも暇アノンでも無いんだけどさーさすがにこれはキモイ、いや気持ち悪い気色悪い本気で無理って思ったよ。

https://twitter.com/gripen_ng/status/1633218893346131968


なんなんすか?

アンドリュフォークドクトリンだよ…。

って……wwwwwwwwwwww

アンドリュー・フォークフィクション登場人物だよ?

もう一回書くよ。

かの名作「銀河英雄伝説」に登場する「キャラクター」ですよ?

架空存在なんだけど?

そこはWW2の無能将軍かいくらでも例えられる人間いるだろボケ―、コイツ本当に軍オタか?

単に軍事ネタやってるフィクション大好きなだけなんじゃねーの?

それぐらい銀英伝引用ちゃう奴って気持ち悪いんだよマジで無理―本当に消えてほしいマジのガチで!


いや分かるよ?

自分だって高校生の頃に銀英伝読んだ時は圧倒的なスペースオペラ感に感動したし、民主主義とか軍の役割とか戦争悲惨さとか色々分かった気になったモンだ。

でもな、もう一度書くよ?

銀英伝あくまでもよく出来た『フィクション』なんだよ!

田中なんちゃらっていう面白いのに遅筆だわシリーズ平気で中断させるわ思想は寄ってるわって作家の頭の中の世界なんだよ?

アンドリュー・フォークだろうがヤン・ウェンリーだろうが田中さんが生み出した架空存在に過ぎないんだよ!

銀英伝リアル民主主義とか語っちゃうのはよくて高校生までなんだよ、良い歳こいた大人がやるものでは無い。


個人的に某暇の言い草は嫌いなんだけど、この手の軍オタに限っては「せんちゃ」とか言われてもしょうがねーなーって思わされたね。

いや銀英伝で誇らしげに何かを語れてる気になってるっぽいから、同レベルの馬の糞の軍オタまとめて「ぎんぇいじぇん」とでも呼ぶべきなんだろうか?

はーマジで気色悪い。共感性羞恥が酷いわ。

こんなんでも軍オタクラスタの中ではアルファなのか。軍オタレベルってこんなんなの?

鉄オタと大差ないレベルでは?

2023-03-07

「この人のはてなブックマークコメント共感性羞恥がつらい」ってなる人っているよね

何か急に株上がってるけど、こっちの岩崎も裏取りしないで割と間違ったこと言うタイプなのをお前らは知らないのか まぁそりゃ知らんよな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/snapwith/status/1632740712633733121

・・・・うわあああああ。この人今日も恥ずかしいコメントしてんな。

全能感あふれた幼稚性が染み出したブックマークコメント

自分は何もできない

ただ知ってるだけ。

普通人間は、「そういうお前は誰なん?」ってなるからこういうコメント書けないわけよ。

「お前はこの二人の蚊帳の外のただの虫だけどな」ってなるからこういうコメント書けないわけよ。

でもこの人は書けちゃうんだなあ。

それだけで人にマウント取れると思ってちゃうんだなあ。

いい大人が!

ネットネタちょっと知ってるだけで優越感に制御できずに

こういうコメントを書いてしまう!!

うわあああああああああ恥ずかしいいいいいい!

こういうブックマークコメントを見るとすべて脳内

「僕は中二病卒業できてないガキですメス堕ちさせてお尻から孕ませてください」って変換されて

勃起ちゃうからやめてよね。



そしてこの恥ずかしいコメント同調してしまう人たちが2名ほどいますね。(iww氏はこの増田を見たのかそのあと消してますね)

https://b.hatena.ne.jp/entry/4733295449316983684/comment/technocutzero

2023-03-06

はてなー今日もアホしかいない

人権教育を受けてない、人権理解してない、差別を正確に理解してない奴らの「俺が考えたサイキョーのさべつ論」「これが幼稚園児の俺なりに考えたさべつ(独自解釈)」が溢れてて泣いた


教養が行き届かない底辺って会話が本当に動物園だね(泣)

誰もクジラを知らないかクジラには羽根があるか?クジラは魚なのか、ネッシーなのか?で議論してる(泣)

偏差値50以下の世界ってこんな感じなんだね…

うわあ…すげえ…やべえ…

会話できる気がしない、ていうか会話成立してないよね、話した気分になれてるのすごいね


アニメ漫画からきてる日本社会あるある「嘘標語」「嘘名言」を信じ込んでドヤ顔し始めてるヤツまでいる

こっちまで共感性羞恥で見てられん

愛と勇気友達になれるんだぞ!お前アンパンマン見てないのかよ!」「クジラは羽が生えてるんだぞ!」「権利を主張する前にまず義務を果たせ」「戦争正義のぶつかり合い」

ギエー!

2023-02-19

外で歌い出す人が嫌い

外で歌い出す人(独りきりでなく友達とかグループ行動で)があまりきじゃなくて、特に待機列とかカフェの隣の席とか回避できない場所で歌い出されるとああぁーーーー(たすけて)ってなる。

共感性羞恥ってやつかもしれない。

2023-02-16

やよい軒で話し込んでる若い男性たちの話がイキリあってて聞いててこっちが恥ずかしい

共感性羞恥

2023-02-13

anond:20230213212649

ほんと想像するだけで地元にいた頃の残念な気持ちが思い出されて共感性羞恥がきつい。

2023-02-11

女子中高生に多いかもしれない

一人称苗字だったときの残念感に見覚えがあったんだけど、

思い出したわ。

恋人or配偶者を「相方」呼びするむずがゆさと同じやつだ。

こういう共感性羞恥共感できないバージョンをなんていうのだろう?

他人の恥ずかしい(と自分認識する)ふるまいを受けて自分が恥ずかしくなるんだから

広義の共感性羞恥なような気はするけど。

共感性羞恥共感するとはいってない)だな。

2023-02-08

本の内容とか理論とか施策ケチをつけてる人の中でも、それはもう議論され尽くされて無効とされたものだろってケチ無知ゆえにつけてるやつは最高にむかつく。

いやさあお前程度の人間がかの文学作品ケチをつけようとしたのが間違ってるんだよって気持ちになる。もっと勉強し尽くしてからそれでもそのケチ自分独自のものだと判明してからやれよって。

そういうのは共感性羞恥をもよおすので見苦しく視界に入ってくるのもやだね。そういう意味で今の制度ってどうなのって思う。中国みたいに発言自由制限されてたほうがいいんじゃないってなる。

無知平民にも好き勝手言わせてるからこうなるんだよって。まあこの増田自体無知ゆえのケチなのかもしれんがそこま大目にみてほしい。

2023-02-05

anond:20230205140325

今思えば素数とか友愛数の足し算やっただけでなんかわかったつもりになってる主人公キツかったな…。劣等感からそういう気持ちになるのはわかるけど。なんかむずむずする…。共感性羞恥が…。

anond:20230205114610

こういうマヌケさって一生治らないから、メンタル強くするしかないんだよね。

はやく都知事になって、毎日共感性羞恥をふりまいてほしい。

2023-01-27

anond:20230127172116

文化祭の出し物でアメトークやったら成立しなかった、って書き込み思い出したわ

想像するだけで共感性羞恥タマが縮み上がる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん