「タイムライン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タイムラインとは

2022-07-10

しょうがないんだろうけどやっぱり安倍元首相が死んだことについて自業自得とか、牢の中に入れておけばとか言われており、ずっと嫌な気分でいる

死んだ人に対して言うことなんかなあ。それほど嫌だったんだろうけども。古い人間なんだろうけど、やっぱ素直に顔を見たことある人がこんな死に方するのはかなりしんどく感じる。

具体名だしてアレだけど、これが例えば散々な評価鳩山とかだったとしても、やっぱショックだったと思うんだよな。

演説中に撃たれて死んだことも衝撃だけど、そのことを自己責任自分がまいた種だから、という空気が本当にしんどい

それを肯定してしまったら、もういろんな犯罪被害に遭う人間自業自得ということになるのではないのか?って考えてしま

時々逆恨みで人殺す人もいるけど、それも「恨みを買ったその人が悪い」になるし、ひったくりだって、鞄をがっちり抱え込まなかった被害者にも非があるってことになる。

黒い噂があるのに牢の中に入れないか私刑を実行されるんだ、そういうことは起きても仕方ないんだって、本当にみんなそんなに割り切ってるのか。

結局やっぱり法廷に持っていけてない、つまるところで立証できてない疑惑があって、それで殺されるのは仕方ないと言われるの、納得いかなくてずっとモヤモヤしたままだ

もっとも実際には犯人動機は別なところにあったので、この議論自体的外れではあるんだが。

 

こんな人間を弔うのはおかしい、たかが一人殺されただけ、女はいつもこういう目にあってる、みたいな主張の人が

タイムラインにわっと出てきて、何度も繰り返されるので死体蹴りを丸一日見てるような状況でずっとなんか辛い気持ちになる。

自分が女だから、そう言う主張の人とも距離近いのは仕方がないんだけど。人が死んだ時に主張することがこれなの?と思ってしまい、結構辛い。

今までそれほど強く忌避感を持ってなかったのだけど、こう言う人たちが主張してる権利ってなんなんだ?って、おとといからずっと考えてしまう。

政策を見て判断するべきと頭で理解してても、こんな人たちに支持されている人に入れたくないって気持ちでいっぱいで、あんまり冷静に考えられている自信がない。

どんなに黒い人でも、それでもやっぱり私刑みたいな形で殺されてほしくなかった。法廷で裁かれることはあって然るべきだと思ってるけど、

死んだ直後からもう死体叩きしたくてたまらないみたいな流れを見ているとただただつらくなる。いや選挙近いし、仕方がないんだけど。

しんどいな……

2022-07-09

ツイッタータイムライン見てたら少し興味深い現象が観察できた。

絵を描くのが好きな絵が上手い人達だけをフォローするように努めてるんだけど、

「あーあ、これから政治関係のつまんない主義主張タイムラインが埋まっていくんだろうな」的な(普段ではめったにお目にかかれない)愚痴を吐くのはむしろ若そう(若い)な人達ばかりで、

たぶんおじさんだろうなという人ほどいつも通り絵を投稿したり、あるいはいつも通り過ごしてる。

若い人ほど自分自身感覚ダイレクトSNSへ反映させていくって感じなのかな。

あるいは単に話題に敏感なだけというか。

珍しく観測したそういうタイプ愚痴ツイート若い人達のものばかりだったので、俺のタイムラインを率先して汚染してんのはお前だけどな、とふと思った。

2022-07-06

二次創作をするタイプオタク。長年連れ添ったツイ垢を消すか迷っている。

今日まで残していた理由は2つ。

・一度完結した作品の再始動を信じて待っていた。

・この垢でしか繋がっていない鍵垢の動向を追えなくなるのが惜しい。

後者は完全にもったいないお化け

前者については作品完結後の数年間、公式から細々とした供給が続いていたこともあり結構マジで信じていた。

ただ今年に入って、公式企画ひとつコケた。

これが成功したらもうこれ実質続編じゃんというかなり大きめの企画目標注文数達成したら祭り!みたいなやつ。

しか目標の半分ちょっとしかまらなかった。

当然企画は中止。そして恐らくここで公式作品を凍結する方向へ舵をきった。

しばらく後、週1でツイートしていた公式垢が沈黙

今まで毎年祝われていた作品中の記念日も初めて何もない日になった。

界隈はお通夜。というほどでもなく、残念がりつつみん平常運転

自分もなんとなくその様子を受け入れていて、その熱量のなさに「もうこのアカウントいらないんじゃね」となった。

いまはとりあえず鍵垢にしてログアウトして、あのタイムライン距離を置いている。

ログインする必要がないと気付いたら消してしまおうと思う。

2022-07-03

からさまにツィッターに怪しい婚活だの転職打の独立だの怪しいタイムラインが出まくってるのだが。スタートアップ云々を起こそうと思ってるのだろうが。

しかあんな物楽園を騙った墓場だろ?俺も一翼で、頑張りはするが、正直これだめなんだろうなと思えてきてる。技術はともかく人間系がだめ。

そうしたら薄汚いツィートが朝からタイムラインバンバンツィッターでは仲間とふれあいたい。最も、仲間と思ってるのはみんなバンバン遊びにいってて、僕は馴染めてない。辛い。時間さえ取ってもっと遊びに行けたらなと思う。

なんで休日にも色々頑張らないとならない本当にこんな道選んだんだ。どうせ周りからは都合のいい餌だとか、段取り考えずにどんどん仕事押し付けて、変わった気分に合わなければ罵倒しても良いというクソみたいな扱いなのに。

どこ行こうが周りの制御必要なんだろうが、それにしてもハードルが高すぎる。そして何より好きなもので人と繋がれないのが辛い。

なんで本当にこんな道選んだんだ。と同時に、起業だのスタートアップだのメチャクチャな条件で煽るクソどもは死に絶えろ!

2022-06-29

anond:20220629193554

普通が何か知らんけどTLの構築間違えてなければみんなほぼ趣味の話しかしてなくて

認定したアカウント粘着するキモオタ弱者男性

なんて全くタイムラインに登場しない

そんなはてなみたいな存在が降ってわいてくる時点でTwitterの使い方がおかし

2022-06-28

anond:20220627224920

いや、違うよ

それはデマだよ

失礼だけど、その情報Twitterタイムラインで知ったんだよね?

今のTwitterアンチトランスジェンダーに関する界隈は、例えるなら在日コリアンに関するデマヘイトが飛び交う2ちゃん(5ちゃん)やヤフコメみたいな場所と同じだから、信じないほうがいいよ

あなた客観的に見るとだいぶ荒唐無稽なことを言っているけど、自分で気づいていないよね

あなたが言っていることは「在日に国が乗っ取られる」レベルのことだよ

それは本当によくないよ

トランスジェンダーについてわからないことがあって不安なら、図書館に行って本を借りたり、GID性同一性障害学会HPを見てそこに所属しているお医者さんたちに手紙を書いて聞いてみたりしたらいいんじゃないかな

Twitter情報を手に入れるのはよくないよ 端的に言って間違ってるから

2022-06-27

anond:20220627133610

積極的宣伝行為禁止したインスタグラム若者流行しているのも、

本人が良いと思ったモノの情報で溢れているからなんだろうね。

間接的には宣伝になっている場合も多々あるけれど、

結局、好きなモノの宣伝には好意的で、興味のないモノの宣伝には嫌悪感を感じる心理のお陰で、

好きなモノが共通するクラスターにいれば、居心地のよいタイムライン形成されるという。

2022-06-24

anond:20220624162048

しばらく座り込んでて忘れたとかそんなんちゃう

ワイは酔っぱらうプロから想像つくわ

断片的に記憶があるから辿っていったんやろな

最近グーグルマップタイムラインのおかげで大体自分の行動がわかるから便利やで

出会い目的での趣味

私はとある趣味を楽しんでいる。

その趣味を楽しんでいる人は主に中年〜おじいちゃんおばあちゃん世代で、まあ男性なら若い人もちらほら見かけるけど私のような若い女性はなかなか見かけない。

Twitterやインスタにも趣味アカウントを作っているけど、過去に面倒ごとがあった経験から両方とも性別を明かさず、文体は考えて考えてできる限り中性的ものにしている。趣味アカでは趣味以外の内容は一切発信しないし、載せる画像に服とか手とか反射した自分の姿とかが絶対に映り込まないように徹底している。

けれども。

いろんな人をフォローして、タイムラインに流れてくるツイート画像を見ていると同じ界隈にいる数少ない若い女性たちの自撮りとか趣味関係ない投稿がけっこう流れてくる。そしてそれに囲いみたいな感じで男性たちがめちゃくちゃ反応している。見ていられない。

それが不快ならブロックミュートをすれば良いじゃないか、と思う人も多いかもしれない。

けど私が実際趣味のために出かけると結構歳のいった男性に絡まれることが多い。しかもしつこい。

一応見た目は若い女だけど私は一切出会いを求めてないし、ネット上でチヤホヤされるのも本当に虫唾が走る。まじで一緒にしないでほしい。

出会いを求めるならマッチングアプリとかでやれ。

それとも世の中の人々は案外出会い目的趣味を楽しんでいて、私がちょっとなのだろうか。性欲とか一切ないし恋人もいらないし。

2022-06-19

anond:20220616215324

子育て負担が増えたら辞めて席を空けるとか?

でもね、ぽろっとこういうのが辛いよねっていう子育て家庭にしかからないこともあるとおもうんで

ユニバーサル会社のためにハンデとして子育てしている人も当然いてくれたほうがいいとおもうよ

知らんけど

ワークシェアとかできるといいですね

 

(あともしかしてその人同人やってるのかなっておもった

同人タイムライン方面でそういう忙しくてガンでという立場の人をおみかけしたことがある)

2022-06-18

コンサル会社事件について

コンサル会社が同業の競合他社へ情報漏洩事件やらかした件について、個人的感想を書いてみたい。

コンサルタントの仕事について

あなた自動車メーカーで働きたい若者モチベーション想像することができるだろうか?この問いに答えるのは比較的優しそうである子供のころから車が好きで、自分で憧れのあの車を作りたいとかそういう「夢」があるからだとか、具体的なイメージが沸きやすいのではないだろうか。増田の友人にも、イニシャルDの影響でランエボが好きになって三菱自動車で働くんだと言って入社していったやつがいる。

それに比べるとコンサルタントって、よくわからない業種だったりする。関係ない人から見ればなんか経営アドバイスをするとかそんなふわっとしたイメージしかない。なので始めにコンサルタントとは何ぞやというところから書いてみたい。

たとえ話になるが、あるところにジンバブエとの貿易20年間やってきた商社マンがいるとする。である時急にジンバブエ投資ブームになって、支店工場を作りたい企業がたくさん出てきたとする。だけど日本から見ればマイナーな国なので現地の商習慣や法体系要人へのコネクションを持ってる人がほとんどいない。そういうときにこの商社マン独立して有料でジンバブエビジネスに関するアドバイスを始めたらすごくありがたがられないだろうか?コンサルタントの仕事というのはもともとこういう需要からまれたのである個人もしくは少人数で専門性のある人が何かの必要に迫られているひとに知恵を貸すというような、そんな業態だったのだ。

それが時代を経るにつれて経営戦略立案を手伝う需要が生まれ、様々な専門性を持つコンサルタントが多数在籍する規模の大きな「コンサルティングファーム」が台頭してくる。まあ規模が大きくなったとはいえ、最も知名度の高い戦略系のコンサル会社ですら、東大生京大生を年に数人採用するとかそのくらいの規模感だったと聞いている。難易度の高い課題を迅速に解決する仕事のため、実務に精通したエキスパートがクソ地頭のいい若者をこき使って仕事をぶん回す少数精鋭の仕事であった。スポーツでいえばオリンピック代表のようなエリートアスリート世界増田個人的に付き合いの長いベテランコンサルタントは当時の話として、同僚に優秀な人しかいないのと、20代の若いうちから役員がするような難易度の高い仕事ができることがとてつもなく魅力的であったとよく言っていた。

現代コンサルタントについて

で、現代コンサルタントの守備範囲は前述の例のような専門知識を要する分野や経営戦略にとどまらず、人事、IT戦略といった広い分野に及んでいる。かつて企業正規の平社員仕事、例えば事務員工場作業員プログラマー派遣請負で置き換えていったように、気づいたら幹部社員仕事外注先として重宝されるようになっていった。誤解を覚悟性質を表すと、「幹部社員の高級派遣業」とでもいう感じだろうか。

そうした総合コンサル各社は規模も大きくなり、中途や新卒もたくさん採るようになった。とはいえ業務難易度は相変わらず高いため、採用基準は依然として厳しいものだった。6,7年前の状況で旧帝大クラス学生を年に十数人~数十人とかそんなものだったと思う。待遇に不満のある霞が関官僚コンサル業界転職するのが流行りだしたのもこのころだった気がする。この時期のコンサル業界は、スポーツでいえば国体出場選手レベルエリートアスリート集団といったところだろうか。

その状況が変わったのがここ3年ほど。折からデータサイエンスやDXブームに加えてコロナウィルスの影響でITコンサルティングの需要が急増した。それに対応するために総合コンサル各社も一気に規模の拡大に走った。拡大スピードは驚異的で、今回やらかした某社でいえば人員を5年で2.5倍に拡大する計画をぶち上げていたくらいだ。

https://diamond.jp/articles/-/300065

そして今回の事件

さて、これまで少数精鋭で回してきたコンサル会社が規模を拡大するとどうなるか。答えはシンプルで、社員の質の低下が起きる。採用基準でいえば、かつては有名どころのコンサル会社は旧帝クラスが目安だったのに、今ではMARCHクラス学生もどかどか採用するようになっている。単に学歴が(相対的に)低い人材が増えたというだけでなく、新入社員メンタリティも変わって来ている。なんというか、ストイックで求道的なエリートアスリート集団の中に、「プロ野球選手って稼げるんでしょ?」的な不純な動機のやつが混じりだしたという感じだ。彼らは仕事内容に魅力を感じているのではなく、コンサル業界ではたらくイケてる俺らみたいなステータスを重視しているように見える。話は少々脱線するが、最近Twitterタイムライン自称コンサルタントによる「JTC」という発言をよく目にするようになった。「Japanese Traditional Company」の略で、古臭いイケてない日系企業揶揄する一種ネットスラングのようなものだが、こういう言葉流行ること自体自分に酔ってるイきりコンサルの増加を裏付けているような気がしてならない。コンサルティングの仕事顧客あってのものなので、ベテランコンサルは得てして謙虚(に振るまえる)だし、炎上リスクのある迂闊な発言オープンな場でしないのが常識からだ。

少々話が脱線したので本題に戻りたい。もともと少数精鋭で回していたコンサル会社が急に人を増やしました。仕事を取って来れて人事権を握っているベテラン社員はみんな優秀です。抱えてる案件が増えて、相対的能力の劣るメンバーも増えたときに、そんな上層部の人たちが昔から感覚で同じ規模の案件に同じくらいの人数と納期で人を割り当てました。さあ、どうなるか。答えは言わずもがな炎上プロジェクトの多発である

炎上プロジェクトが1つや2つのうちはまだ問題にならない。最悪上層部のドチャクソ優秀なベテランが巻き取って火消しをするからだ。だが会社が拡大路線を続ける限り、新たな火の手はどんどん上がってくる。そして、上層部の目が炎上プロジェクトに向いている間に、モラルの低いコンサルタントが納期に間に合わせるために競合他社の資料を使いまわすという禁じ手を使ってしまった…そんな情景が目に浮かぶのは私だけだろうか。ここ2、3年のコンサルブームが落ち着かない限り、第二、第三の類似事件は必ず起きる。そんな気がしてならないのだ。

2022-06-17

Microsoft面接に落ちた

2回続けて。そのあと受かった。3度目の正直。

インタビューが終わった2時間後に、リクルーターからオファーをだしますよ」と留守電が入ってた。おお、と思って3回ぐらい留守電を聞き直した。去年2ポジションで落ちてて、大手ちゃん練習しないと無理かな、と考えていただけに意外だった。転職ってのはほんとタイミング問題で、何度かミスマッチがあっても気にせず探し続けることが大切と再認識した。以下、タイムライン

2022-06-14

コロナ禍のリベラル派は本当にひどかった(追記あり

コロナ対策での日本批判歴史

https://anond.hatelabo.jp/20220613212654


立民支持者でTwitterタイムラインリベラル派に囲まれいるから自信を持って言えるが、全くここに書かれてある通りだと思う。

ただ「2週間後にNYになる」については、政権批判派だけではなく、政治的立場を超えて主張されていた。ウィルス対策についても全く何も分かっていない手探り状態の段階だったので、過剰な警告は必要な面もあったと思う。

しかしその後の、「安倍政権五輪のために検査数を少なくして感染者数を見せかけている」「専門家も保身と利権のためにそれに加担している」という陰謀論はひどかった。しか大新聞社の記者東京大学教授などのエリートが。いくつかいかに晒しておきたい。

こういうバカもの政府の言ってることだけ聞いて問題を隠している。日本感染者数が小さく見えるのは単に検査数が極端に少ないからだ。安倍五輪をやりたい。感染研はキャパを超えているのに検査を放さない。予算を取るためだ。両者の思惑が一致して検査極小。安倍追放だ!

https://twitter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1239394127575310338

まさかとは思うが、現政権は何がなんでも五輪来年開催したい、嘘だろうが何だろうがコロナは終息したことにしたい、だから検査も休業要請補償も最小限のやったふりだけで感染者は早期に激減したことにする、その陰で実際には感染も死亡も増え続けるがなかったことにされる、という暗鬱な想像

https://twitter.com/hahaguma/status/1254678390788853761

東京の発表する感染者数が日毎に減ってる。1200万巨大都市福岡市感染者数が接近。これ何なの?信じられますか。検査数も発表してください。五輪控え事態改善されたように見せかける演出じゃないか安倍時代から日本ではデータ隠蔽改ざん捏造などざらに。東京もアベスガの真似してるだけ?

https://twitter.com/aiko33151709/status/1393797652186210310


呆れることに、「検査数の意図的抑制感染者数が減っているように見えるだけ」という陰謀論は今現在でも徘徊している。いかにも怪しげな反ワクチン陰謀論などと違って、大学教員など知的職業についていて社会的地位の高い人にも見られるので厄介。

追記

みんな「陰謀論」というと、アポロ計画陰謀論みたいなものをまず思い浮かべてしまう人が多い。そういう荒唐無稽ものは、多くの場合は結果として社会に広まらず、大して害はない。

しろ社会害悪を撒き散らしている陰謀論というのは、もっとソフトものだ。コロナについて言えば、「感染症の専門家は保身のために政権忖度して検査数を少なくしている」というものだ。これを「陰謀論」だと思わない人も多いだろうが、他人の行動の動機を何の根拠もなく悪意と利己心でしか解釈しないという意味で、立派な陰謀論である。「他人の行動の動機を何の根拠もなく悪意と利己心でのみ解釈する」というのが、陰謀論の核心であることは強調しておきたい。

今回のコロナ禍で、個人的な観察範囲ではリベラル派の6割ぐらいは、はっきり書く人から無言の支持を与える人までさまざまだったが、この陰謀論に見事にはまっていた。コロナ禍で左派リベラル派のイメージは相当悪くなったし、そのなかでも特に社会学系の人にはかなり幻滅させられた。

2022-06-09

俺「たまにはTwitterでも見るか」タイムライン「○○さんがいいねしました!」「□□さんが返信しました!!」「△△さんがフォローしました!!!」俺「………(閉じ」

俺はTwitterあきらめた

2022-06-06

偽りの陰謀論

劇場版コナンタイトルみたいな見出しになってしまった。

先日、Twitterタイムラインフォロワーリツイートが流れてきた。

地球は平面と信じる陰謀論者のツイートだ。

そのアカウントを覗いてみると、ゴリゴリ陰謀論者。

陰謀論者ってさ、ビジネス陰謀論者もいるのかな。

2022-06-05

Twitterフォローをするとタイムラインがぐちゃぐちゃになる

1人でもフォローすると

フォローしたひとのいいね

フォローしたひとのフォローしてるひとのバズツイート

が流れてきてタイムラインがグチャグチャになる

以前はリツイートとか流す意志のあるものタイムライン構成されていたはずなのに

2022-06-04

anond:20220512130716 同人日記

これ結局ピクシブが重大不祥事2回目やらかしてくれたおかげですっきり片が付きそう

ツイッターはもともと複垢棲み分け必要があれば(なりすまし目的とかじゃなければ)つかいわけてもいいという規約になってる。

ブラウザ複数種類いれれば切り替えの不便さもない。日常とかしか投稿しないんだけど、ピックブよりはPV稼ぎになりそう。

逆カプ用に育てておくかなぁ(新規垢で大手さんにからみにいくとシャドウバンが面倒なんだ)。

・くるっぷ 1メアド複垢2つまでもてる。 ワンクッションだのが標準装備。ピクシブツイッターのいいとこどりしたような投稿サイトでよい。ユーザー数は少な目。

どうせピクシブで出してもツイッター宣伝しても結局そんなに人来なかったし、これからオンラインイベントとかで合同したりして人を呼ぶ努力すればいいのかも。

・ピクトブランド ちょっと画面がゴチャついてて、くるっぷより見づらい。複垢切り替えもめんどうそう。でもくるっぷもピクトブランドピクシブよりはマシ。逆カプ絵をお勧めしないのと、ツイッタータイムラインツイッターカードサムネ直だしがない。

ピクスク これが一番面倒なんだ。なにより複垢登録時に「通販サイト」が必要っていいかたされる。本当は無料展示がしたければ上にあげたようなSNSurlを「通販サイト」欄にぶちこんでおけば充分なんだよね。初心者にはハードル高い。もっとみんなオンラインイベントやればいいのに。

でもまあ、基本的イベント時以外参照されないので、アカウント設定(アカウント名や個人サイトなど)をその都度、訂正してふりわければ複垢と同じ効果が得られる。

同日開催オンラインだとあきらめて同名両方参加か片方だけ参加かするしかいね

ピクスペ・とらのあな・フロマboothはよくできていて惜しかったが本体ピクシブなので不使用にした)→とらのあなサークル名・作家名をつかいわけさせてくれてる(納税というか還付金申請もしやすい)。そしてとらのあなから駿河屋あたりにサークルデータが流れているようなのでまあしっかりつかいわければいいかピクスペは登録すらしてないごめん。いろんな点でブースよりつかいづらかった時点で自分ダメでした。

・赤ブー これも面倒だけど、まあもう全部カプ名ぶちこめば配置工夫してくれるやろ…緩衝材

 

んでクルップピクスクは

1垢目 A×B(本命) 、 C×D(最大手CP)

2垢目 D×C(たまに食べたくなる) 、 C×D×C(オンイベがすごい豪華)

複垢使い分けてみようかなとおもいました。

こんどC×D×Cに出るけどまわりが百戦錬磨すぎてビビったわ…A×Bもすげーわ C×Dはほんと玉石混交しかも焼き直し多いか人口多い割に流入微妙なんよね

鶏口牛後と思うのはこういうときかも

2022-06-03

LINEでの仕事のやり取り

LINEでの仕事のやりとりはだいぶやりづらい。

つのタイムライン複数の話が五月雨式に並ぶのが混乱のもとになるし、添付ファイルも割とすぐ消えるし、端末変えたらアーカイブ残らないし、太字とかインデントできないか情報を整理して記載しにくいし、仕事プライベートが混ざる。

テキスト上のやり取りをするときに、情報の整理に混乱がないようにしようと思ったらLINEは避けると思うんだけどどうしてこんなものを使い続けるんだろう。

クライアントに合わせて仕方なく使っているが、うんざりしている。

LINEでの仕事のやり取り

LINEでの仕事のやりとりはだいぶやりづらい。

つのタイムライン複数の話が五月雨式に並ぶのが混乱のもとになるし、添付ファイルも割とすぐ消えるし、端末変えたらアーカイブ残らないし、太字とかインデントできないか情報を整理して記載しにくいし、仕事プライベートが混ざる。

テキスト上のやり取りをするときに、情報の整理に混乱がないようにしようと思ったらLINEは避けると思うんだけどどうしてこんなものを使い続けるんだろう。

クライアントに合わせて仕方なく使っているが、うんざりしている。

なんかnoteがつまらなくなってきて悲しい

序文

2019年にnoteをはじめて、最初めっちゃしかった。

2020年末の例の炎上騒動あたりから過疎がはじまって、最近とくに面白くなくなってきた。

2022年のnote創作大賞が終わったあたりからさらに過疎がひどい。

「ああつまらない、面白くない」と愚痴っても生産性がないので、私はここに考察したい。

そして可能なら希望見出したい。

【1】「書き手読み手が消えた」

note公式では「ユーザー数がうん百万人を突破!」みたいなことを宣伝してますが、ユーザー数がいくら増えたところで、

実際にログインする人、記事を書く人、ページを読んでくれてる人、が大事。(それぞれ専門単語があるんでしょうけど専門家に任せます

それを考えたら、1日1人あたりのページ巡回数が明らかに減ってる。(公式では発表してないと思いますが)

代表的な方の記事を見ても、以前(2020年とか)と比較して、「スキ」の数が減少している。

まり活動ユーザー数が減っている。つまり、過疎が進行している証左

【2】「過疎が進行しているのに企業アカウントは増えている」

むかし(とくに断りがない場合は2019年~2020年)はユーザー同士がキャッキャウフフしてて楽しかった。

ほんとうに「街」のようでした。

それが現在企業アカウントが目立つようになって、おそらくnote社も企業アカウントに注力していて、

結果として一般ユーザーを見ていない=一般ユーザーはなんだか面白くない=なんだかわからないけど記事を書かない=ログインしない=過疎になっている、も一因。

看板だらけの街。広告だらけの街。

以前より整備されてきれいなはずなのに、人がいない企業看板だらけのゴーストタウン。(になりかけている)

【3】「noteコンテストって結局はステマじゃない?」

コンテストを定期的にやっている。

企業が協賛して「仕事で感動したこと」とかの記事一般ユーザーが書いて投稿して、優秀者にはプレゼントとか当たるやつ。

ふと思ったんだけど。

これって結局はステマじゃない?

noteユーザーのうん百万人がその企業名を目にして、読んで、何千人かは記事を書く。

どこにも広告なんて書いてないけど、広告だよね??

そして、この広告コンテストnote社の収入源になってるはず。いくらコンテストを開催できるのかは知りませんが。

ユーザーもうすうす感づいてるのか知りませんが、古株の常連さんはもうコンテスト投稿すらしてない。

コンテストステマを思いついたのはnoteの大きな発明だったと思います

【4】「note創作大賞で現実知って意気消沈

そして過去最大のコンテストが2022年2月に開催されました。

結果は4月に発表。詳細はnoteを見てください。

結果的に予想通りかもしれませんが、プロセミプロ当選

noteユーザーの大半を占める素人勢はかすりも(かすった方もいらっしゃいますが)しなかった。

当然私もかすりもしなかった。

そこで現実を知りますコンテストキャッキャウフフやってたけど、いざ、プロも交えて真剣勝負したら、素人なんてかすりもしない。

「このままでいいの?」

・いい人→最初からそんなたいそれた気持ちで書いてない→そんな人は残って書き続ける→でもそんな人の書く記事面白くない→面白くない記事だらけ

・よくない人→プロとの力量の差で呆然とする→noteキャッキャウフフやってる場合じゃない→真剣プロを目指す(公募チャレンジ!)→noteから消える

これですよ、現状は。面白くない理由は。note創作大賞はパンドラの箱を開けた。

第一次世界大戦が2020年の炎上騒動なら、第二次世界大戦note創作大賞。

【5】「企業広告モブキャラだけの街」

ねえ、そんな街、面白い?

スキなプロがいて、その人の記事を読みたい人は残るかもしれない。でも、私はとくに課金していないし、読みたい記事が減っている。ほぼない。

【6】「では問おう。面白記事とはなんぞや?」

インターネット面白さって「カオス」だと考える。

種種雑多な記事がどんどん更新されて「なんだかわからないけどこの人達キチ○イだな笑」が量産されたら楽しい面白い。大好き。

まり今のツイッターが一例。

noteもむかしはツイッターみたいな感じだった気がする。

時代とともに(横軸:時間カオスが減って(縦軸:カオス)あとに残るは企業アカウントの硬いステマ記事と、プロ課金目隠し記事と、モブキャラのどーでもいい日記

【7】「じゃあどうしたらいいのか?」

そろそろ書くのも疲れてきたので、改善点を列挙します。

(1)以前のように記事の1行目だけ表示させる(タイムライン題名しか載っていない=題名で読ませる変な記事が多い=1行だけでもお試しで読ませれば内容・力量がすぐにわかるのに)

(2)スキをなくす(または非表示にできる)(スキを気にしてカオス記事が書けないでしょ?)

(3)くだらないコンテストをやる(企業協賛してなくていいから、note社員が自腹でもいいんじゃない高校文化祭みたいで楽しいでしょ)

(4)ダークサイドnoteをつくる(note1がいまのnoteなら、note2をつくって、もっとカオスやばい人を集める)

個人的に1>2>3>4かな。

【8】「note社員への宿題

今週末にやること。

(1)mixiがなぜ過疎ったのか考察する(二の舞いになるよー)

(2)noteアクティブ数(滞在時間)がどの時期から減ったのか考察する(データはあるので真剣考察して打ち手を考えよう。今のようにユーザー数だけ追ってたら焼き畑です。日本人口は限られてます

(3)社員ユーザーに向けてもっと発信する(そろそろなんか言ってもいいんじゃない?「知らないあいだに大きくなって」みたいな他人事だと、心あるユーザー離れますよ)

【跋文】

ここまで読んでお分かりのとおり、私はnoteがスキだ。毎日ログインしている。でもつまらない。

このままだとある日突然、ぷつっと、ログインしなくなるでしょう。

そろそろ臨界点だと思ったので、警鐘を鳴らしたくて、この場を選んだ。

こんな記事noteに書いても読まれないし。運営黙殺されるし。

cakesが閉鎖する。炎上騒動からカオス記事がなくなったせいだと私は考える。

noteも、このままだと閉鎖する可能性がある。近い将来。

そうならないように、願いと祈りをこめて、この記事を残します。(所要時間76分)

2022-05-28

インターネット上の陰謀論が増えた

プーチン礼賛とかウク人はネオナチとか、検索しなくてもtwitterタイムラインとかyoutubeコメントにめちゃくちゃ出てくるようになった気がする。怖い

2022-05-26

twitterに詳しい人に教えてほしいんだけど、例の漫画家ってどうやって発見されたの?

最初フォロワーとか0人だし、誰かが紹介したわけじゃないよね?

ツイートした内容が、全体タイムライン的なものに流れて、それをみた少数が広めたって思っているんだけどあってるんだろうか?

ということは、時間帯によっては広まらなかったとかもあるんだろうか?

仮に、その後連続してツイートすれば遅かれ早かれ気づかれたとは思うけど・・・

2022-05-25

anond:20220525074457

ゲーマーってなぜか自分のやってるゲームだけは別だと思い込みたがるという良いサンプルだな

無知の知もない十把一絡げのバカっぷりを自己紹介しなくていいんだぞ

あと個人の感想として「無課金勢が嫌い」ならそれが目に入らないタイムラインの構築も大事だな

そして増田文句いってもなにもならないことも自覚しような

増田だって無職のふりしてるだけやから

みんなお前に付き合って無職になってくれるわけがないんだから

おまえレベルになるとバカ数え満願だおめでとう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん