「一言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一言とは

2022-05-09

anond:20220504222630

わい増田、発達とかスペクトラムじゃなくてアスペを名乗っちゃう世代アスペ大学中退してクローズ就職が無理で、就労支援施設から障害雇用×転職2回という典型的発達さん@都内企業

世代アスペ転職について思うこと。

まず第一に、(地方じゃ難しいかもしれないけど)障害枠専門の転職エージェントを使うといいと思う。

ハロワ障害枠に比べて、採用コストかけられる程度にはちゃんとした企業募集している。総合商社メーカー保険金融が多かったかな。

有名な大きい会社は勤めてる人の大半が「論理的思考可能で話の通じる人」なので働きやすい。わざわざエージェント使って障害枠を採用するくらいなので、企業側も慣れてるし。

そんで都内大企業テレワークしてるところも多いので、今なら地方でも応募できると思う。あと半年したら、テレワーク下火になってるかもしれないけど今ならワンチャンあるかも。

ベンチャー福祉も、業務に占める人物情緒をどうこうする作業割合が大きくて、アスペにはきっと向いてない…。ハロワ経由で入った福祉業界中小ベンチャーは、根回し忖度めんどくさかった…。

あと、入社後の心構え。

就労支援施設でもよく見たし、自分自身そうでもあるのだが、アスペありがちな仕事を通して社会に貢献!」とか「人の役に立とう!」とかを一回お腹の奥の方に飲み込んだほうがいいと思う。義憤に駆られることは自分もとても多いし、まあ正直いうと、過去転職理由は義を見てせざるは勇無きなりなんて思って余計なこと言って、人間関係揉めたためなのだ。そんでしばらく経った後で、その「一言」は「自分業務」ではなかったと思うし、言われてる方もそんな大層なご忠告を言われるのは業務外だったと思うし、さらに言えば雇用主側もアドバイザーとしてアスペを雇っているわけではない。

アスペは「こうあるべきなのでは???」と常日頃から考えがちだけど、ほかのみんなは全然思ってなくて、会社では「業務」だけに従事していた方がいい…

というわけで、大きい事業会社のDX推進部門とか経理部門かに潜り込んで、会社では仕事だけして、やりたかったら別の場所ボランティアとかするといいんじゃないかなと思いました。

そんでこの話のオチは、この日記自体アスペ義憤に駆られた業務外の余計なご助言だってことだよ! これをうっかり会社でやると、まーた転職コースだぜ! ひゃっはー!

Twitterでバズった漫画のリプ欄が嫌い

Twitterのリプ欄で行われている無言画像リプは誰が得をするんだ?

まず、なぜ感想画像という既製品で表そうとするのだろうか。

私は純粋に様々な感想を読みたいのに、知らないキャラ一言が添えられたガビガビの画像を見なければいけないんだ。お前の意思はそこにあるのか?

私が創作感想をもらえる機会があるのならば、無言で画像を投げられるよりも「良かったです」の一言のほうが嬉しい。

あと「その画像、保存したぞ❤」系の画像を返信する奴。キシェ〜〜〜〜〜〜。保存するのは良しとしても、どうせお前はまたその画像を無言で送り付けるんだろう。クソリプ悪循環じゃないか

この件とは関係ないが、「○○知ってる人RT」とかゲロみたいに低いハードル承認欲求を満たすやつ(異常なアニメアイコン率の高さ)と、パクツイ承認欲求を満たすbotもどき(笑)も本当に心からいである。

こいつら全員著作権シバかれて、クソツイ税を納めるようになったらいいのに。

2022-05-08

勘違い関西Suica

マスクでゴニョゴニョ聞こえない

聞き返したら

Suica!」

と、一言だけ言って苛立ち立ち去る勘違い女

関西は雅の国で、そんな失礼なんはいない。

お里が知れる。

せめて、ICOCAかpiccataにしなされ。

勘違い関西Suica

マスクでゴニョゴニョ聞こえない

聞き返したら

Suica!」

と、一言だけ言って苛立ち立ち去る勘違い女

関西は雅の国で、そんな失礼なんはいない。

お里が知れる。

せめて、ICOCAかpiccataにしなされ。

販売スタッフ無料キャバクラじゃないンゴ……

一言二言ならまだしもず〜〜っとなんか自分語りする人いるけどほんま…………………

ドラミちゃん 青いストローハット

anond:20220507200441

ドラえもん映画の同時上映用中編「ドラミちゃん 青いストローハット」では、主人公カカシロボットお姫様に会いに行く道中で、いろんな妨害工作に立ち向かい悪戦苦闘するのをドラミちゃんが同行して助けてあげるってストーリーなんだけど、終盤苦労の末やっとお姫様がいる部屋の前まで来たのに、扉を開けないまま「僕はお姫様よりドラミちゃんがいい」とか言い出してお姫様に会わないままカカシドラミ駆け落ちしてしまうんですよ。

エンディングクレジットでは、まだ来ぬカカシを待ち続けるお姫様の周囲をカメラ360度回る絵(背景が横スライドで姫様がゆっくり回転)、非常に切なく子どもの付き添いできた親たちはナニコレ?という空気でザワザワしたそうだ。たしかに、ドラミ逃避行するにしてもせめて待っててくれた姫に一言かけてから行くのが礼儀だろうとは思う。

ちなみのこのエンディングクレジットはあまりにひどかったので、劇場フイルムのみでセルビデオDVDテレビ放送ではカットされて差し替えされているのです。

ギークためのChromebook入門

エントリ目的

ライトコンピュータユーザ一切合切無視してギークギークのため情報共有するためのエントリ
感想はてブへ、質問トラバに投げれば誰かが答えるんじゃないか?(他力本願)

開発者は初手でデベロッパーモードにするべし

セキュリティ懸念があるけれど通常モードはセキュアを維持するため機能制限があるので制限開放のため開発者は初手でデベロッパーモードにするしかない。
用途中でデベロッパーモードにするとストレージファクトリリセットされるので注意。

ハードウェア選択

Webで完結するのであれば低性能機で問題ない

Webエンタメを楽しんだりWebツールを中心に利用するのであれば、5万円未満の低性能機で必要十分。
この用途では実質的タブレットPCのような運用へなりやすいのでフリップする2 in 1機やタブレット機がオススメ

ただし、Webベースゲームは楽しめるがAndroid Appレイヤーを用いたゲームは非常に厳しいので諦めたほうが良く、そこそこの負荷の掛かるAndroid Appツールも鈍足でストレスになるのでWeb版があるならそっちを使ったほうが良い。

ChromeOSハードウェアスペックで殴ると快適なのは変わらない

Core i7クラスCPUや16GB以上のワーキングメモリSSDストレージなど高性能機でChromeOSを使うとその分だけ快適になる。
Android Appレイヤーを用いたゲームも快適に動き、ウマ娘クラス3DCGAndroid Appゲームも高速に動く。
しかし、高性能機は空冷ファンを搭載していることが多く、高負荷を掛ければファンは唸るしウルサイ。

Android Appレイヤーを中心に運用したいと考えてるならばx86_64機は非効率

Google Play StoreにてAABパッケージがほぼ強制になったとは言え、開発段階でx86_64を意識しないと処理が非効率になりがちのようなので、Android Appレイヤーを中心に運用したいと思っているのであれば素直にARM機を探してきたほうが良い。

1つのIDEで開発をしクロスプラットフォーム対応することが流行っている昨今、自動でガベコレに頼っていてリソース管理経験に乏しい開発者マジで底辺しか漂流できないので覚えたほうが良いぞ。
それがWeb系のフロントエンドでもバックエンドでもそうだから底辺から脱したいのであれば覚えろ。

しっかりリソース管理できているChromebook向けビルドアーキテクチャによらずサクサクなのでクロスプラットフォームビルドマジで開発チームの腕が如実に反映される。

ちなみにSnapdragon 8 Gen1なChromebook公式発表は今のとこ無いのでAndroid Appレイヤーブンブン回すのは難しい。
メーカーはもうちょっと頑張れ。

Android Appレイヤー

macOSiOSレイヤーよりAndroid App数は多いし操作性は良い

Chromebookの大半はタッチスクリーンディスプレイを搭載しているし、Android StudioでAndroidManifest.xmlを何も考えずに生成すると勝手にChromeOSサポートするので結果的にChromeOSで動くAndroid App数が多くなるという現象が起きている。

Android Studioが雑なのかXcodeが厳密なのかは意見が分かれると思うけど、タッチパッドでiOS App操作というセンスがクソなのは万人が納得するところだと思う。

GPS事実上ほぼ機能しない

ARM系のSoCであればワンチャンいける可能性はあるものの、市場に出ているChromebookの大半はx86_64でGPSモジュールを積んでいないのでGPSを使おうと思うとBluetoothあたりでGPSレシーバ接続するしか無い。
当然A-GPSは使えないので精度がそこまでではないから期待し過ぎに注意。

USB over MIDIが使える

Android AppレイヤーではUSB over MIDIが使えるのでDTMあたりに活用することは可能ものの、iOS比較してレイテンシがそこそこ大きくDTM活用しようと思うユーザは不満を持ってしまうかも知れない(ハードにもよるけど0.5msecくらいズレる)。

そもそも既存Android AppなDAWVSTやLV2などの外部プラグイン対応していないのでAUプラグインが使えるiOSのほうがDTMへ向くんじゃないだろうか?
ただし、DAW単体でDTMを完結するとレイテンシほとんど気にならなくなるので絶対Android AppでDTM不可能というわけでもない。

Linuxレイヤー側でDTMをするのはレイテンシが大きすぎるしJackも上手く動作しないのでオススメできない。

ChromeOS向けマルチタスク対応していないとAndroid Appはスリープする

ChromeOS向けマルチタスク対応していないとAndroid Appはフロントエンド(プライマリ)からフォーカスが外れてバックエンドへ行くとスリープする。
Android Appがスリープされることを考慮しておらず例外処理がされていないとAndroid Appはそのまま落ちる。

まぁAndroid Appがスリープされることを考慮しておらず例外処理がされていないとAndroid Appはそのまま落ちるっていう部分はAndroidスマホで実行しても同じなので正直に言ってスリープされることを考慮しないデバックってAndroid App開発者は何やってんの?とは思う。

ICT教育日本中学生がChromeOSを使うようになっているので、ゲームであれツールであれ何であれChromeOS向けのマルチタスク考慮しておくとスリープしたり落ちたりするAndroid Appよりも支持されるのは間違いないのではないか

Linuxレイヤー

実体LXC/LXD

LXC/LXDなのでDockerに慣れ親しんでる人にはわかりやすいかも?

デフォルトイメージはChromeOS向けにカスタムされたDebian
別のLinuxディストリビューションへ置き換えることも出来るが一部機能制限される可能性がある。

IMLinuxレイヤー側で用意する必要がある

ChromeOS動作するGoogle日本語入力とは別にLinuxレイヤー側で日本語入力を用意する必要がある。
選択できるIMは幅広いのでMozcだろうがSKKだろうが漢直だろうが何でもイケる。
ただ特殊ものを選ぶとChromeOS側と齟齬が発生するのでfcitx-mozcあたりが無難っちゃ無難

USB Pass Throughが使えない

ChromeOSマウントされたUSB機器、というかシリアル接続された機器Linuxレイヤーから認識しない。
見掛け上で接続されているハードのすべてはソフト仮想接続されているだけなので、一部経路から上手く認識しなかったりする。

まりLinuxレイヤーではUSB Pass Throughが使えないが、Android AppレイヤーではUSB Pass Throughが使えるということ。
Linuxレイヤーゲームやろうと思ってもUSBゲームパッド動かないのでマウスキーボードで完結できるFPSみたいなゲームしか上手くプレイできないぞ。

それぞれが独立しているLinuxレイヤーAndroid Appレイヤー相互認識しない

言うなればAndroid Appレイヤースクリーンキャプチャ系のアプリによってLinuxレイヤーで動くGUIアプリキャプチャしようと思ってもキャプチャできず撮像は暗転している。

ChromeOSホストLinuxレイヤーAndroid Appレイヤーゲストなのでそりゃそうなんだけど気付かないとハマる。

LinuxレイヤーDockerを構築するのはやめておけ

LXC/LXD on LXC/LXDになるので面倒くさくなること請け合いだ。
どうしても仮想環境Chromebookに欲しいのであればKVMとかのほうが安定している。
ただしゲストOS上へ仮想環境を構築しているという前提は認識しておくべき。
まりゲストOS制限KVMも引き継ぐ。

ただしこれはDockerが導入できないという意味ではない。
自分解決する気概があるのならばDockerは便利に使える。

Web開発であれば必要十分

CLIツール系は普通に動くのでWeb開発であれば何も意識しないで普通にできる。
ただ、PSD形式みたいなもんは扱いにくいのでWebデザイナーは悲しい思いをするかも知れない。

GIMPInkscapeなども動くけれどデザイナーAdobe使いたいんじゃなかろうか?

Chrome OS向けAndroid Studioが存在する

Android App向けIDEAndroid StudioはChromeOSけが存在するのでAndorid App開発が可能
しかデベロッパーモードでなければエミュレータや実機デバック制限が発生するので注意。

3DCGゲームを作りたいのであればGodot

UnityやUEを使いたいところだけれど、Linux版のUnityやUEは不安定なのでゲーム向けIDEが欲しいのであればGodotがオススメだ。
ライセンスMITなので商用利用だってイケる。

3Dのほか2Dゲームもいける上に、最近IDEよろしくマウスポチポチUIを作れるし、軽量動作物理演算日本語ドキュメントまで揃っているので中高生ガンガン使える素晴らしいIDEだ。

総評

浅い部分は気軽だが深い部分は非常に難解、それがChromebook

浅い部分を触っているうちはYoutubeを観たり、プリインストールされているGoogle Play StoreからAndoird Appをインストールして使うみたいな気軽な運用ができる。
言ってしまえばライトユーザ視点ではノートパソコンの形をしたAndorid機がChromebookだと言える。

しかし一度Linuxレイヤーへ手を出すとUbuntuという何でもできるようになったLinuxディストリビューションが存在する中で、昔懐かしい複雑怪奇Linuxディストリビューションを体験することとなってしまう。
ただ、Chromebookで何でもやろうとするからそうなるだけで、APTからIDEインストールしてちょっとした開発をするなんて使い方であるならば業務利用でも意外となんとかなる・・・というか何も意識しないで使える。

そもそもHTTP使えるなら今どきの開発は何とかなるので、Chromebookへ対してギークがゴチャゴチャ言うのはほぼ間違いなく不満を言いつつDIYを楽しんでる。
Ubuhtuならばアレができるコレができると言うならば最初からUbuntu使えよって話。

ギークとは不便を見つけてゴチャゴチャ言う、そういう鳴き声の動物なのだ

追記

少なくともGoogleエコシステムとしてのChromeOSは非常に完成度が高くなりつつある。
Googleアシスタントは元よりAndoridスマホとの連携もよく、ハードウェアへもそこそこの投資ができるのであれば多くのChromebookではUSIペンが使えるし、USBポートUSB-Cだ。
そこそこのChromebookは多くの場合HiDPIIPS液晶でありグレアなのは気に食わないが美しい。
デベロッパーモードにするとセキュアさは下がるが普通に使えばローリングリリースアップデート無償で得られ、Gentoo LinuxベースなChromeOS潜在的マルウェア絶対数がそもそもWindowsMacよりも少ないという利点がある。
Bluetoothイヤホンヘッドフォンヘッドセットも使えるし、NestスピーカーNest HubNest Camを持っているのであればGoogleアシスタントからコントロールが容易なのは想像が付くだろう。Android AppレイヤーGoogleホームマネジメントアプリであるGoogle Homeも動く。
大胆にも憎きCapsLockキーデフォルトで殺し、Everything Buttonキーとして独自キーバインドを与えたのも面白い
もちろんこれは選択するハードによるもの指紋認証ロックを解除することまでできる。

Googleエコシステムへ浸かっていてGoogle個人情報を捧げられるのであればChromebookはアリな選択肢だと断言できる。
敢えて欠点を挙げるのならば、たった一言欠点表現することが可能だ。


Chromebookじゃなくても別に良くね?」


そう、ギークLinuxを使いたいのであれば別にChromebookじゃなくても良い。
というかギーク別にLinuxじゃなくともHaikuであろうが超漢字Ⅴだろうが喜ぶ生き物だ。OS別になんだって良い。
このエントリは単にChromebookという新しい沼ギークの皆さんをご案内しているに過ぎないのだ。

anond:20220507181118

「俺の家では綺麗に取るよ?」

こんな一言がとっさに出てそれを悪いと思ってない無神経さ、あと自分普通が他の人の普通と思ってしまう幼稚さ。

別れの原因は価値観の違いじゃなくてお前の人間性だぞ。

anond:20220508070925

治部れんげが言ったとは一言もいってないやん。

なんでいきなり、治部れんげが言ったかどうかにもってくのさ。

バイク

ベテランライダー初心者ライダーに『駐車する時は出やすいような角度で停めましょう』なんて説明するのは良いんだけど、駐車場ルールを守らずに停めるあほが生まれしまうので、もう一言追加して説明してほしいんだよね。

まっすぐ駐車しないといけない駐車場なのに、斜め刺しで駐車するライダーとか害悪以外の何者でもないから。

そういう常識ベテランライダーは教えたほうがいいよ。

anond:20220508010910

お前がフェミ事情に疎いだけや

別ツリーで具体例出されてるのに反省謝罪一言もないんか

これだからフェミ

2022-05-07

anond:20220507181118

「俺の家では綺麗に取るよ?」の後の一言が最大の問題なんだよなあ。

価値観の違いをどう処理するかに人間性が表れる。

絶対「今度自分で作る時にヒゲ有りでやってみよう!」みたいなセリフ言ってねえわこいつ。

anond:20220507080019

さほど深く考えないで言った一言なのでわ。

ブクマカ大喜利ってつまりは「相手冷水をかけることでマウントを取る」っていうヤンキームーブしかないんだよな

国道沿いに住むマイルドヤンキーを笑いがちだが、ブクマカ日常的にやっていることこそがヤンキーのそれ。

話の主導権が自分たちにないと我慢できない聞き下手の集合であるがゆえに、一言目で相手の揚げ足を取ったら話を茶化し見せることで主導権を取り、ついでに相手の話そのものを嘲るようにすることでマウントも取る。

吃音者が語る言葉に対して「すすすすみませせせんwwwししししししつもんがあああああありますすすすすwwwww」と吃音をわざとらしく真似したちょっかいを入れるようなことをやたらとしたがる。

精神年齢が小中学校の頃から成長していないのだ。

成長していないから、自分たちイジメを繰り返しているのに、他人イジメに対しては平気で批判できるのだ。

自分自分客観的に見て、正しく恥を知ることが出来るまで精神年齢が発達せず、幼児的な恥のイメージの中でいつまでも暮らしいるから、いざそれを指摘されると顔を真赤にして言い訳を繰り返すのだ。

惨めすぎるだろ?

いい加減、成長してくれ

趣味の集まりの中に元芸人の人がいるんだけど

なんかネタやってよ!!

とか誰も一言も言い出さないの民度高いなあと思った

どんなネタやってたのは気になるけど一生わからんのやろな

2022-05-06

アメリカ人工中絶権を守る方法を思いついた

合衆国最高裁判所違憲審査権を認めなければよい。

合衆国憲法には、最高裁違憲審査権を有するとは「一言も書いていない」、その権限判例に基づいているが「そもそも憲法に書いてない権利を認めた判例は間違っている」ので無効である

右派判事アリートの論法適用すればこうなるな。

なので立法府、つまり議会違憲審査権は国民投票で決めるとでもしてしまえば人工中絶権維持派がアメリカ多数派から勝つ。

そんな立法違憲だ、と最高裁が言っても無視違憲判決出す権限ないので。

こう書けば判例の一切を無視して「そんなの憲法に書いてないもん」でちゃぶ台返しする右派判事論法がどんだけやばいもんかわかろうもん。同性婚避妊具の使用も、異人種婚姻すら否定できてしまう。

anond:20220506163737

他人のことを自分のこととして扱おうとした結果、捻り出された一言ってことか。なるほど。


責任を持てない相手のことを自分のこととして扱うのって自己満足以外のなにものでもないと思ってしまうんだよな。

そうするのはその人の自由だし、損するのはその人自身から別にいいんだけどね。

anond:20220506152245

そんなことは一言も言っていないけどなんで嘘つくの?

他人に求めるならまず自分所在明らかにしなよ。

そうしたら考えてやるよ。

吉野家かつやを食べてみた感想

かつや一言で言うと衣サクサク&肉の味がしない。安い肉を最高の技術(not職人の腕butバイト生産させる技術)で形にして食べさせる食い物。見た目と食感は良いだけに味とのギャップで食ってると脳がバグりそうになる。肉の味を知らない舌オンチがせめてソースぶっかけソース塩味で飯をかっ込む料理豚汁には豚肉ほとんどなくゴボウ里芋も入ってない、単なる豚汁風の量が多い味噌汁だった。

吉野家クズ肉に最高の技術(not職人の腕butバイト生産させる技術)で味付けした食い物。要はファストフードで生き残る方法がこれなんやな。いか低価格でまずくない食い物を作るか。美味しくはしようがないんだからそれが正解というか最適解なのは当然だが。まともな肉でこれ作ったらうまいんかな。それとも味変わっちゃうんだろうか。

2022-05-05

何もかも放棄していた方がマシだと思いたい

20代後半の女、大学生以降彼氏がいない、好きな人もできない

彼氏のいない間、人並みに遊んでいたし、LINEを交換した人の数は100人超えてるだろうけど、

誰一人として好きにならなかったし、好きになろうとも思わなかったし、そんな私を誰も好きになってくれなかった

たまに”いいかな”と思う人が現れても、何もできず、誘わず、誘われずで消滅

そんな感じで過ごしていたけど、やっと”いいな”と思う人が現れた

合コンで会って、二人で飲みに行くことになった

恋愛していない間で麻痺しきった感覚を信じていいのなら、脈アリだと思いたかった

けど、二人で飲みに行った後は、なぜか大人数で数回飲んでる

この時点で、脈ないのか?ってなるけど、脈アリっぽい行動もある

アプローチの仕方が全くわからないけど、意を決して誘ってみたら玉砕した

いろいろと忙しいって理由だった

「本当に忙しいだけだから連絡する」の一言を信じられない

脈ないんだろうな、と思っては落ち込む

本命の女には、忙しいが理由で断らない、どんなに忙しくても時間を作るっていろんな人が言ってる

相手のインスタのストーリーが上がるたびに気になる

20代後半の男の人って、男だけでディズニー行く?絶対女と二人でしょ、みたいな負の感情が湧いてくるだけ

あーあ、だから誰も好きになりたくないんだよな、と思う

傷つきたくないから、好きって思いたくないし、傷つきたくないから、踏み込むこともできないし

些細なことで一喜一憂して、どうでもいいようなことが気になって

片思いの期間が楽しい人間っているの?自分感情の起伏が腹立たしくてしょうがないんですけど

こんな感情になるくらいなら、恋愛なんてせずに推しを眺めてるだけの人生の方が幸せだよ

って思うし、精神の安定を考えたらその方が絶対にいいのに

早く会って話したいって思っちゃう重い女みたいです

PCだって「新しいけどちょっと足りない」頃に飛びついた人が利用者だったでしょ

なんでクラウドSaas使って趣味システム構築するの?なんてさ

それはノイマンコンピュータの仕組みの一部を外部に任せるっていう発展系の仕組みなの

そういう新しい技術があれば試してみたいんだよ。

 

そういうロマン分からん奴は向いてないんよな

新しい事やる前から「なんかそれ意味あんの?」「既にある技術でいいでしょ?」

って言うつまんない人間趣味世界まで割り込んで来られたくないよ。

一言でいうとまあまあウザイ

 

そういう人間はさ仕事で新しいアイデアどんどん潰して満足してたらいいじゃん。

他人趣味にまで口出すなよ。いやほんとうぜえ。

anond:20220505134203

元増田は本職とは一言も言ってない件について

カモに餌やり。

 「石の卵」という本を見た子供が、内部に宝石の入った石を探したいと騒ぐので、家族川原に行くことになった。

 ところが、川辺キャンプ場の駐車場に車を停めて川原を目指して歩いたところ、川原へ通じる小道の全てが封鎖され、「立ち入り禁止」の立札が立てられていた。

 車へ戻り、堤防沿いや川にかかる橋を通過してみたりして気づいたが、連休中でしかもいい天気なのに、川原には川遊びをする人々どころか釣り人さえ一人としていない。いつの間にか、川原全体が立ち入り禁止区域になっていたようだ。

 子供宿題の絵日記ネタが無くなったと泣いた。

 そんな訳で石拾いは諦め、翌日、市営のちょっと大きな公園に行った。お目当ては、公園の中心にある池だ。そこではザリガニ釣りと鯉に餌やりをすることが出来るのだ。

 公園に着くと、まずは散歩がてらぐるりと一回り。ここに来たのは数年ぶりだが、昔とほとんど変わっていない。芝生や樹木は手入れがなされてさっぱりとした様子。遊具では沢山の子供達が遊んでいる。噴水は十分おきに水を吹き上げる。そこに水着姿の幼児達が水浴びに興じている。

 変わった点はというと、芝生の半分くらいは沢山のポップアップテント占拠されていて、子供達が走り回る場所ではなくなっていたことくらいか

 だが、ふと気がついたが、うちの子供達は既にこういう公園で遊ぶような年齢ではなくなりつつあるのかもしれない。テントの合間をぬうように走り回る子供達より、我が子らはだいぶ大きい。うちの上の子小学五年生だ。下の子は二年生で小柄な方だが、それでもこの場所では少し浮いているかもしれない。

 池に行ってみると、昔のように畔には燕子花が葉を伸ばし、浅瀬は蓮の葉に覆われている。そして、池の中央にかかる橋から池に餌を投げ込んでいる人々がいた。どうやら今も池の鯉用の餌が売られているようだ。

 そこで、子供達を連れて公園入り口まで戻り、管理事務所に入った。昔は事務所の窓口で鯉の餌が売られていたはずだ。ところが、今は販売システムが変わっていた。事務所の裏口で「鯉・カモの餌」と「ザリガニ釣りキット」がそれぞれカプセルに入れられた状態販売されているのだ。1個100円なり。

 昔、子供達がまだ幼児だった頃は、どんなにせがまれても鯉の餌やりやザリガニ釣りはさせなかった。池の深さはそれなりにあるのに、周囲に柵などが全く設置されていないからだ。子供達が池に落ちるのを畏れた。だが、今では子供達も大きくなったことだし、これからこちらがここへ遊びに来ようと誘っても子供達の方が億劫がるかもしれない。もしかしたら、これが最初最後の機会になるかもしれないと思った。

 子供達は大喜びだ。上の子は鯉とカモの餌がいいと言い、下の子ザリガニ釣りキットを選んだ。鯉とカモの餌は思ったより多く入っていた。ザリガニ釣りキットは、タコ糸の先に小さな鉛の玉スルメの切れっぱしをくくりつけたものだった。それを園内で適当な木の枝を拾って結び着けて使うのだ。

 上の子に私がつき、下の子には夫がついた。私と上の子は池に餌を投げ込み易い、開けた場所に移動し、夫と下の子ザリガニがいそうな、浅瀬で草の陰になっている場所へと移動した。

 池の中を泳ぐ魚影は、昔に比べてだいぶ少ないように見えた。だが、一匹一匹がとても大きい。昔見たのよりも全長が倍くらいありそうな錦鯉が、泥水の中を悠々と泳いで行く。上の子はただの黒い鯉よりも錦鯉に餌を食べて欲しいらしく、餌を一粒ずつ、腕を振りかぶって遠投するが、まったくのなしのつぶて。どうやら、鯉達は全く腹を空かせていないらしい。風上の方から、ふやけた餌粒がいくつも漂ってくる。

 黙々と餌を投げ続ける上の子の横で、私はしゃがみ込み、時々水底に光る小魚の影や水面を漂う餌粒の合間をすいすいと泳ぐアメンボを眺めた。

「あーあ、全然食べてくれない」

 と、上の子が嘆いた時だった。燕子花の葉陰からカルガモが二羽、クワクワッと鳴きながら泳ぎ出て来、水面に浮かぶ餌粒を食べ始めた。ただ水の流れ任せにたゆたっていく餌粒を、カモはまるで生きている虫を捕まえるかのように、律儀に大げさに嘴を左右に振って、食んだ。そして、クワクワクワッと、まるで我々のことを「餌くれる人」と理解しているかのように見上げて鳴くのだ。時々田んぼの近くを散歩中に見かける彼らとは、ずいぶん態度が違う。用水路に浮かんでいる時の彼らは、人の気配がするやいなや、バタバタと飛び立ち、逃げてゆくというのに。人を見分けているというより、場所を見分けているのだろうという気がする。

 間近で見るカルガモは、思ったよりも目が顔の中心よりも上にあって、しかも目付きが鋭い。剣呑な目の真ん中の瞳孔は、鳩のそれと同様に虚ろだ。確か、渡辺崋山だったか……、江戸時代の終わりごろに、師匠の絵を手習いにするのではなく、自然花鳥風月を直接手本にして描く絵師がいたけれども、彼らの観察眼はかなり自然に忠実だったのだなあと、しみじみ思う。今目の前にいるカルガモは、私の子時代ワイドショーで持て囃されていた、雛を沢山連れて道路を横断するカルガモの親よりも、江戸時代の写実画によく似ている。

 上の子は、鯉を狙って餌を投げつけている間に投球のコントロールがよくなり、高確率でカモの真正面に餌を投げ込んだ。ところが、そういう時に限って、カモ達の食い付きは悪い。上の子の贔屓は、二羽のうちの後方にいる方で、これは前方に出て盛んにクワクワッ鳴いて餌を強請る奴よりも小柄で控えめに見えた。上の子は手前のカモに一粒投げたら、後ろのカモに二粒連続で投げた。だが、後ろのカモがきょとんとしている隙に手前のカモが自分に投げられた餌そっちのけで後ろのカモの分を横取りしてしまう。

「あー、ずるいーっ。なんで自分のを食べないのぉ!?

 上の子文句言い言い餌を投げる。ぼんやりと浮かぶだけの後ろのカモと、その周りを忙しなく動き回って餌を独占する、手前のカモ。後ろのカモがこちらに真っ直ぐ顔を向けたままほぼ動かないので、真正から見たカモの顔つきの不気味さがよく見える。ウサギなんかと同じで、目が顔の左右に着いているので、真向かいに向き合っても視線が合うことはない。カモのような鳥が真正から絵に描かれることが少ないのは、我々人間の顔とは違う顔をしているからであり……はっきりいって、正面から見ると別に可愛くないからでもあるんだろうな。

 と、考えていてふと気づいた。単に視野問題なのだ。私は上の子に餌を一粒貰い、後ろのカモの左脇を狙って投げた。すると、すかさず手前のカモも反応したが、後ろカモは横取りされる前に餌を食べた。やっぱり、目の前に落ちた餌は、見えないので気付き難いようだ。後ろのカモに与えようとして投げた餌はちょうど、手前のカモの視界をよぎって飛んでゆく。

 そのことを上の子に伝えたところ、上の子は二匹のカモに代わる代わるに餌を食べさせることに成功した。

 カモ達の食欲は底なしに見えたが、少しすると食べ飽きた様子で、餌を拾うのを止めてただ水を嘴で掬って飲んだ。水を飲むときは首を真上に長々と伸ばして、軽く嘴を左右に振りながら嚥下する。

 ふと、後方のカモがブルッと尻を振った。茶色い水中にあってもオレンジ色の鮮やかな、しんなりとした脚の周りを白いもやが漂っていく。

「すごい、うんちしたー!」

 なるほど、カモは水面に浮かんだままで排泄をするのか。野鳥の排泄なんて、カラス電線から飛び立ちざまに排泄をしてゆくところくらいしか見る機会がないので、いいものを見た気がする。Eテレ動物番組でも、なかなか映さないのではないか。せいぜい、ツバメの雛が親の顔に尻を向けて、ゼリー状に固まった糞を排泄して、親に糞を巣の外に捨てて貰う場面くらい。

 そういえば、冬に下の子を連れて散歩をしていたら、田んぼの真ん中でアオサギが糞をしているのを見かけた。まるで水道蛇口のように、長々と糞を噴き出し続けていた。食ったらすぐ全部排泄する。それが空を飛ぶ鳥の習性だ。

 餌を全て投げ終わったので、夫と下の子の所へ行ってみると、下の子ザリガニ全然釣れないと愚図っていた。下の子はすぐに癇癪を起こすが、案外粘り強い性格なので、取れないが食い付きはするからと、釣り上げるまで諦めないと言った。だが、夫の方が気短なので、早く帰ろうと言い出した。

 夫は、釣り場選びから釣糸の垂れ方まで下の子に口出しをしただけでもう疲れたらしい。池の周りには、夫と同じように子供以上にマジになってしまった父親達と、うんざりして別のことをやり始めた幼児があちこちにいる。

 どうしてもザリガニが釣れないので、鯉とカモの餌をもう一つ買って下の子に与えた。カモは目が左右に着いているため、真横はよく見えるが真正面はよく見えないようだ、と教えると、下の子はカモの体側にぶつけるように餌を投げた。カモは即座に反応してくるくる回りながら餌を取った。下の子がそうして黙々と餌を投げてると、やはりザリガニ取りに飽きたらしい幼児が我々の横にとことこ歩いて来て、ハルジオンの花をカモに向かってぽいぽい投げた。数メートル先の池畔では、その子父親が虫捕り網を手に持って、

「○君、ザリガニはー!?

 と怒鳴っていた。

 帰宅後、釣果が何もなかったので、日記が書けないと下の子が愚図った。でもカモに餌をやったじゃないかと宥めすかせ、日記を仕上げさせた。絵は下の子自分で描いたが、文章ほとんど私が書いたようなものだ。カモは横から餌を投げられるとよく食べる、と。カモの様子ばかりで「楽しかったです」や「面白かったです」などの自分自身の気持ち一言も書かれていない絵日記。そういうタイプの絵日記を、学校宿題として提出するなんて、子供時代には思いもしなかったなあ。

2022-05-04

anond:20220504150609

貧乏かどうかと貧乏性かどうかはそれぞれ別に成り立つ問題

貧乏なのに貧乏性じゃない人は例えば金借りて浪費する

別に元増田は「俺は貧乏じゃない」とは一言も書いてない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん