「マイコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイコンとは

2020-02-12

anond:20200211125801

マイコンとか呼んでた昔からすると、

昔は道具(ハードライブラリ)を作るのに熱を上げていたが、

今は道具の選び方に迷い、さらにその道具で何をするか、に移ってて、少し寂しい。


正常進化だとは思うし、道具だって新しく作るべきものはたくさんあるはずなんだけどさ。

2019-11-16

anond:20191116125931

は?こちとらAltair 8800からマイコン使っとるわ初代Macなんかから始めたニワカと一緒にすんな

2019-09-20

anond:20190920015217

パソコンマイコン)は誰でも使うようになってしまったし

アニメジブリアニメ君の名はとか誰でも見るようになった

モー娘AKBアイドルファン一般

日本ではオタクって言葉範囲が広がりすぎてしまったんだよ

こうなるとオタク側は使う意味がないし

一般人もかなりの率で自分オタクに含まれる様になってしまたから、言葉として使いづらい

「鉄オタ」とかならまだ使えるだろうが

anond:20190920014833

オタクはそう名付けられた時点で

アニメ映画の公開前日に並んで待つ奴

ブルートレインを御自慢のカメラに収めようと線路で轢き殺されそうになる奴

本棚にビシーッとSFマガジンバックナンバー早川の金背銀背のSFシリーズが並んでる奴

マイコンショップでたむろってる牛乳ビン底メガネ理系少年

アイドルタレントサイン会に朝早くから行って場所を確保してる奴

有名進学塾に通ってて勉強取っちゃったら単にイワシ目の愚者なっちゃうオドオドした態度のボクちゃん

オーディオにかけちゃちょっとうるさいお兄さん

こういった人達を、まあ普通マニアだとか熱狂ファンだとか、せーぜーネクラ族だとかなんとか呼んでる

までが射程に入っているわけで、

オタクマニアは違う」「あとからオタク範囲を広げた」というのはやはり後付けにすぎないよ。

「あとからオタクという言葉ネガティブ意味脱臭しようとした」なら同意するけどな。

2019-08-27

anond:20190827042014

2000円は罠。すぐに焦げるぞ。どうせなら10000円クラストースターを買うといい。当然焦げない。マイコンが外サクッ中しっとりに仕上げてくれる。コンビニで買ってきたゴミみたいなおかずパンを、おいしい食べ物に生まれ変わらせることができる。それが10000円トースター。逆に30000円クラスはやめた方がいい。スチームのような野心的な機能がついているがすぐに壊れると聞く。だが10000円トースター簡単に壊れない。使い古されそれでも生き延びた機能だけで構成されている。攻守共にすぐれている。それが10000円トースター

2019-08-19

リベレーターとしてのドローン

ドローン専用みたいなワンチップマイコンに「目的地」を書き込むだけで

あとは通信とかしなくても自動的目的地まで到達してカミカゼしたのち

内臓したガソリンぶちまける&自爆して発火させる みたいなのって作れる?

2019-08-11

anond:20190810235017

 分かるなぁ、こりゃ出会いが悪過ぎるよw

他にも色々RPGやってそうだけど、トラウマレベルだよな。

なのにみんなしてドラクエドラクエ言ってるし、やらない奴はRPGきじゃないみたいな風潮だもんな。

かに聞いて欲しいみたいのはあるだろうし、ドラゴンボール駄作だって評論して滅多打ちになってた記事が少し前にあったけど、ああい逆張りじゃなくて普通に嫌な記憶ばっかりなんだからこう感じるのは仕方ないと思うぜ?

 ただまぁこれってDQ6が悪いんじゃなくて、セーブ方法が原因じゃん? 素晴らしかったって自分でも書いてるし、心の傷が癒えるまで待つしかないよな。


 助けになるか分からんが、リアルタイムRPGが拡まっていくのを思春期経験してたオッサンの長ーーーい話でもポテチ食いながら読んでくれ。暇な時でいい。

ドラクエ1ってさ、最初世間の目はこんな感じよ。

「あー、ピコピコやるやつですごろくみたいの始めたのか。ちゃん勉強しろよ?」

「しょーがねえなぁ少年ジャンプとガキ共は。まーた欧米かぶれの下らないゲームで盛り上がって」

「まぁ子供の入門wwにはいいだろw RPGは難し過ぎるし、アラレちゃんの奴(笑)が絵を描いてるんだろ? エンガチョだよなw」

 体感、一つ目が7割、二つ目が2割、最後意見が1割弱って感じだな。尤もゲームを多少は知ってる人間の話で、半分以上の人はもっと批判的か無関心だ。

興味ないとか不良のやる物とか面白そうだけど目が悪くなるとか、どうせファミコンなんて一過性ブームだろうとか、放っておけば飽きる、とかな。

 大人がどうしてファミコンを許してくれたかっつーと、ゲーセン行かせるよりマシだったからなんだよ。

ゲーセンってのは不良とヤクザ仕事をしないサラリーマン営業と、後は風俗水商売の女が男に連れられて行くもんで、要はインベーダー喫茶に毛が生えたヤツな?

 ゲーム≒インベーダーだから。まだこの頃。

おもしれーだろ? スペースハリアーとかグラディウスがあるのに世間はインベーダーなんだよ。それに毛が生えた程度しか思われてねーの。

 もうちょい詳しいとギャラガとかパックマンくらいか? ゼビウスもあったけど「まぁ若い子の一部には変なモノが流行ってるな、マイコンマニアは無害だしエレクトロニクス時代からそのうち使い物にはなるかもしれない、放っておけばいい」って感じだよ。

 大人たちは高度経済成長からバブル真っただ中で忙しいんだけど、マジメな人がゲームは無害かどうか見守ってた空気だな。

っつーのはさ、『みんなそんなに遊ばない』んだよ。

 子供からピコピコやってても見逃して貰えるけど、基本的にまともな大人は遊びの話を人前でするものじゃねーワケ。悪い事だったんだよ、それ。

庶民の娯楽として市民権があったのはボーリング映画だな。運動身体を鍛える物だからスポーツはキホン除外で。

 釣り生活の一部(の延長)で、テニスゴルフは限られた金持ち趣味で、健全な奴はキャンプとか山登りとかか? いやネクラ君達には卓球もあったなw

まぁオッサンもガキだったか勘違いもあるかしれんが、遊びってのは『大人の許す範囲でやるもので、豊かになったから恵まれ子供達を好きにさせてやってる』って感じだった。街を作るのに忙しかったんだよ、大人は。後はその弊害を処理するとかな。あ、夜の遊びは例外な?


 どう言ったらいいか難しいんだが、別に今を否定しようとかってんじゃなくて、大人若者には明確な溝があって気楽に口を利いて貰えないっつーのかな?

俺は都会の人間からかしれんが、道路上下水道電気ガンガン整備しなきゃいけないからガキはどいてろって空気なんだよ。日本中

 …んで、激しい仕事が終わった連中だけが飲んで騒いでよくて、仕事付き合いしながら店で歌ったり踊ったりしつつ駅とか公園とか会社で寝てまた仕事するワケよ。

それが当たり前なの。w スゲーだろ?

 日曜日に休める幸運大人テレビだな。ちゃぶ台ビールで。だらしない人は横になって。

上に書いた娯楽は会社許可必要申請はいらない)みたいな感じでさ、家族サービスとしてデパート遊園地動物園なんかも認められてはいた。

 休むのに理由必要だったんだ。みんな。


 長いけどジーサンバーサンと会話が弾むかもしれないから、もうちょい我慢して付き合ってくれ。

そういう中でのゲームってのは、娯楽のオコボレとしてひっそり発展してた。

 例えばバッティングセンターの片隅に。

 デパートおもちゃ売り場のディスプレイとして。

 ボーリング場や温泉ゴルフ場の待ち時間潰しや、遊園地の片隅。

 大きなスーパー遊戯機械コーナー。

 使い物にならない不良のたまり場の喫茶店、そして駄菓子屋

毛色の違うものにとしてLDゲームもあったが、まぁそれは置いとこう。

 大人には相手にされない子供騙しのゲームは、ユダヤ人貿易商テコ入れもあってインベーダーブームヤクザの懐を大いに潤したが、“ほんの5、6年”で下火になって行った。

一部のエレクトロニクスマニア自分で作ったり改造したりもしていたが、技術屋さんが変わり者なのは仕方ないってのと、将来のメカトロニクス産業を支えるかもしれないから、って見逃されてた感じだ。

 ……知らねー言葉が多かったら笑いながら検索してくれな?

あと、パチンコ産業も大きく関係してるが複雑過ぎるし知識が足りないからそれも省く。

 ともかくそういう中でマニアオタクじゃねーぞ?)の趣味としてブロック崩しが一時期売れたりしたんだが、それは大人玩具って位置付けで高級パーティーグッズに近かったかな。8トラとかみたいにさw

「すぐ飽きるよ」つって数年で押し入れの奥にしまわれる運命

 めんどくせーから時系列を丁寧に整理しないが、縁日の射的や温泉卓球オマケとしてブロック崩しが拡まり、インベーダーで日本中の100円が足りなくなり、家庭用単機能ゲーム機が玩具として売れ始め、パックマンギャラクシアンドンキーコングとかマリオブラザーズとかゲームウォッチなんかのブームもあって不良少年社会問題化したので子供ゲーセン出入りが禁止され、ヤクザ無線屋とジューク屋と興業屋がシノギを削ってそこにマイコンブームが来て、玩具屋も巻き込んで産業スパイ使って殺し合いをしながら兎にも角にもファミコン誕生した。


「これからコンピューター時代です」

一家に一台、ファミリーコンピューター!」

https://www.youtube.com/watch?v=gguhhdbXD7A (当時のCM動画

 ってな具合よ。

大してして話題になってねーけどな。

 マイコンブームってのはまぁパソコンと同じで若者勉強するなら仕方ないって面があってだな? アメリカから技術文化を学ぶために赦されていて、ウルティマだのウィザードリだのをマイコン好きやその開発者がこっそり持ち込んで研究してたらしい。主流はパズルアドベンチャーゲームな。息抜きアクション、暇潰しにシューティング変態野郎エロゲ

 んで、ハイドライドやドラスレが出て、そういうのに関われない可哀想子供の為に何とかごまかしてジャンプが無理矢理宣伝して売ったのがドラクエってワケだ。

いやー辿り着くまで長かった。ww

 当時のマイコン誌とか全然詳しくないんだが、エロと一緒にRPGブームを作ろうって盛り上がってて人気はロマンシアだな。

都築和彦 大浦孝浩 山根ともお 佐藤善美 なんて出てるが、この辺が一流のイラストレーター様で鳥山なんざアメコミカブレのギャグ漫画家で、偶々アラレちゃんで当てたロリコン野郎だったんだ。

 分かるな? 子供向けだから許される変態スレスレ漫画家ってポジションだ。

本人がどうかは知らんが小児性愛スレスレの際どいシュール漫画をヒットさせてて、コメディから許されてた。本格的な変態うる星やつらを読んでたから、それで被害を免れてた部分もある。

 宮崎事件はまだだから大してバッシングもされてないし、手塚水木一郎みたいにグロくないからまぁ読ませといてやるかってレベルだ。

冗談でもねーし悪意もねーし中傷でもねぇ。

 高尚なイラストレーター様達はマイコンゲームを上流の趣味として仕掛けていなさったんだよ。っつうか、それに加わってらっしゃった。

少なくとも俺や俺の周囲の視点ではそうだったって話かしれんが、テクノブームゼビウスがなければファミコンあんなに受け入れられてないし、マイコンマニアがそんなに御大層なモノかっつーとガキの遊びよりはマシだが「ちゃんと育ってくれればいいけどねぇ」ってのが世間の目。そして市場的にはキャプテンシステム復興なるか? スーパー301条でまたやられなきゃいいけど…、ってのがあって家電を支えるから変人趣味として黙認されてた状態だ。

 そのごく一部だぞ? そういう不真面目な研究家っつかーの中のホンの一部が、西洋ファンタジーを輸入する事にした。

コンピューターメカトロニクスと、日本産業の発展の為に。

 一方のファミコン玩具だ。

ガキの遊びで性能はそこそこだがアタリショックの後だから「どうせ消えるでしょw って言うかコンピュータじゃないじゃんww」みてーな。

 ああもう疲れた。読み難かったらスマンが、もうちょいだ。


 結論としてはだな?

マイコンマニアが愉しんでいる残りカスを下らん少年誌の連中が怪しいソフトハウスと組んで出来損ないの子供騙しを売り出したのがドラクエで、当時は殆ど売れなかったんだ。

 ファミコンを最強にしたのはスーパーマリオであって、それにビウスブームが加わり、ナゼか狂ったように売れたジャンプの力があってようやくドラクエ2が少し話題になっただけなんだ。

ゲームの出来としてはFFの方が上だし、ストーリーヘラクレスの栄光の方が評価されてた。

 ちゃん世界背景が練られてないじゃないか、と。なんだこの雑なグラフィックは、と。

パスワードとか拷問だよなww でもマイコンプログラミングに比べたら単純だし、子供文字を覚える勉強くらいにはなるだろww

 ファンタジーなのにタケヤリが武器屋で売ってるんだから、やっぱギャグだよなぁ…。

まぁ鳥山独自の味があるしギャグ漫画家だし、ともかくガキの遊びだから許してやろうぜ、と。

 そういう感じだよ。当時の大人見方は。

そうして大人若いお兄さん達に見逃して貰いながら、戦後最大のパワー(他の世代の倍の人数だ)を持った団塊の世代の子供達は「きっと次はもっとすごくなる」とか鬱屈した思いを抱えつつ、ようやくセーブ機能実装されたドラクエ3に狂喜乱舞する事になるワケだ。

 この当時には受験戦争って言葉もあってな? まぁもうドラクエやってる時点で大半は負け組なんだが、そういうストレス子供の逃避として機能してたのもあるかもしれねー。

それから小・中学生が初めて見るファンタジー世界冒険を嬉々として大人に語ってたら、中々ぶん殴って勉強しろって言い辛いだろ?

 修学旅行ファミコン隠して持って行って旅館テレビでみんなで遊んだとかどーしようもねぇバカもいたみたいだけど、そこまでするくらい好きなら勉強すれば許してやるかって笑いになるだろ?

うわーもう超なげーわw

 軽く見直したけどなんだよコレw オッサンどんだけ語りたいんだよ?ww って感じだけど、でもまぁオッサン達にとってサクっとこれくらい書けるくらいの思い入れは結果としてできちまったんだ。ネット対立煽りが盛り上がるように、苦労したり批判されると人間ってムキになるだろ? その方が熱意も強くなるんだよ。

それから人口比ってのはデカくてさ、マイコンのお兄さん達には遊んでばっかりでごめんなさいって部分もある(でもバブルは恨んでるけどなw)んだが、元増田みたいに感じてる若い子が出てくるんじゃねーかと最近不安になってたらやっぱりねって感じで、それでも思ったよりマイルドだし、きちんと自分だけの問題として語ってるから「もういい加減に叩くのやめてくれよ」って気分にならずに済んでて、俺達世代としては「ゴメン無理矢理押し付けたりしないから頼むからもう批判しないで」って言いたい。キミに、じゃなくて世間になんだけどな。

 もしかしたらそれがメインでこんなに長く書いてるのかもしんねー。


 感じ方は自由だし、言うのももちろんだし、それを否定する気はない。

ただ、オッサンらは戦争も知らないし高度経済成長には貢献してないし豊かさの頂点で育たせて貰ったから、負け組世代として罰を受けてるのかもしれない、とかもちょっと思ってる。

 ゲームばっかりしてて悪かった。

マンガもたくさん読んでてすいません。

 子供も作れてないし収入は低いし老いた親を満足に面倒見る蓄えもなくて申し訳ない。(っつってもそういうヤツの比率世代差がどれくらいかまで知らねーけど)

だけど、それだからせめて精一杯楽しんだゲームで辛い思いをしたりして欲しくないってのは割とあって、スマホゲー禁止とか言わないし弾圧されるんだったら助けてやる。

 助けてやる力は碌にねーんだけど、そうしたいと思ってる。

唐突だけど終わる。言いたい事は書いた。

2019-06-08

メガドラミニダライアスは例の勝手移植のものだと思うけど、商用ではなく個人移植した物をメーカー権利を買い取って販売する事は特例だろうし公には勝手移植のものだとは明言してないんだろうね。

本来なら勝手移植個人で楽しむ事以外はNGだろうし。

マイコンBASICマガジン」を発行する電波新聞社に、当時小学生が「PC-6001ゼビウス(もどき)を作った」とプログラムを「投稿」してきた。それはオリジナルゼビウスとは全然内容の異なるものではあったが、PC-6001リアルタイムでまともに「遊べる」シューティングゲームを作る事など絶対不可能と誰もが考えていただけにBASICマガジン編集部は大騒ぎとなり「これは是非とも商業販売するべきでは」との意見で一致しマイコンソフト(電波新聞社ブランド)制作としてオリジナルnamco版権を取得するべく、また「監修」として実際に遠藤雅伸氏(ゼビウス開発者)にも、その「投稿作品」をみてもらったという。遠藤氏は「ゲームの完成度としては兎も角、『ゼビウス』という名前で出す事は許可できない」と一度は断ったものの、マイコンソフト側の「ゼビウスとしてでは無く、「タイニー(版)」ではどうか」という提案を承諾し、その投稿作品は「タイニーゼビウス」という名前マイコンソフトオリジナルゲームとして発売される事になった。1983年から84年にかけてのお話である

2019-06-04

DIY得意な人に聞きたい!センサーで反応があったら巻き込むローラーを作りたい

上下ローラーを置いて、モーターで回して巻き込むようなもの

たとえるなら、シュレッダー入口部分みたいなものを作りたい。

安いもので作りたいんだけど……。

100均センサーライトを応用して作れないのかな?

調べたけど良い情報無いんだよね。そもそも、回転するおもちゃみたいなのも無いし…。

マイコンからやるべき?

うーん、無理かなぁ。

手動でも良い気がしてきた。

ぜんまい式とか。うーん。

anond:20190604094706

昔のマイコン投稿ゲームとかだとSpace Warもスペースワーと読まれてたりした

2019-05-16

尾木ママという押し付け爺の存在

クソジジイのくせにママとか呼ばれていて意味がわからない。

自分の子供の教育で失敗しているのに、今も相変わらず余計なことに口を出して失敗している様が意味からない。

ゲームは脳を破壊するんだってさ、へー…じゃあインベーダー時代を生きてきた大人マイコン時代を生きてきた大人

ファミコン世代大人現在ゲームを遊んでいる世代はすべて脳が破壊されてんのかなって。

破壊されてる人が芸能人やってたり、お偉い企業に入っていたりして活躍してるんだけど、どこか破壊されてる?

このジジイの言っている事って、単に悪い方向へこじつけているだけで、実際には一部にいるかいないか対象

さも多くいるかのように誇大表現してるだけだろ。

小学生時代ファミコンやってた子がゲームを作る側になったり、プログラム世界に貢献していたりするわけだけど

そこのどこに破壊された後があるのかを証明してみせろと思うのよ。

自分の子供の教育も失敗しているやつが、何を偉そうに他人の子供すべてを守っていきたいなんていうようなコメントを吐いているのかが、意味からない。

からといって、ゲームは脳を破壊するという考えはおかしい。

尾木ママの言ってることって、スポーツで体を壊しているって言ってるのと同じでしょ。

ゲームをやりすぎてしまうのは脳の疲労につながるから、適度に遊ぶ事や、必ず体を休める時間を作りましょう」っていうなら分かるよ。

そういったら、尾木ママの言っていることは正しいって言える。

でも、ジジイが言っているのは全部まるごと脳を破壊するって言ってるんだもの

極端すぎんだよ。

こいつがコメントすると、だいたいが押し付けばっかりで、なんでこんなのが教育の関連にコメントしてるのかわからん

2019-05-05

anond:20190505171625

マイコンを道に仕掛けておくと寄ってくるんじゃないか

2019-05-03

anond:20190503173347

え? 今でもZ80アセンブリ言語プログラミングしてるの?

いや、もちろんZ80系のワンチップマイコンとかだとは思うけど。

(俺、むかし日立のHD64180とかで組込み系やってた)

2019-04-29

[]2019年4月28日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011423693207.841
017011562165.244.5
0223224197.419
0320194097.035.5
0491886209.694
05121249104.146.5
06243292137.275
07173631213.643
0857451079.135
094410554239.945.5
10649187143.559.5
1159503185.357
1230264088.034.5
1310613867130.857
1411513994121.750
15798276104.850
1694745979.439
1757483184.850
18516382125.139
196212459201.068.5
20666656100.840.5
216410326161.385
229710458107.851
2310315091146.549
1日1437191215133.150

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

MMT(9), エンドゲーム(8), マイコン(3), 野草(4), 経産省(3), カンダタ(4), インサイダー(3), この世界の片隅に(3), 未央(3), 徴税(4), ショートコント(3), MCU(3), 令和(23), 研究室(8), ボイス(5), 人並み(9), インフレ(5), 分配(5), 踏ま(5), 夢見(10), 手足(5), 平成最後(6), 連休(7), 上級国民(7), 富裕層(8), うつ病(8), 昭和時代(9), やり直し(6), 寄付(6), 平成(26), 消費税(10), C(13), マイノリティ(8), 昭和(20), セリフ(8), 言語(16), 平和(12), プログラミング(11)

頻出トラックバック先(簡易)

■もう人生詰んでいるんだなぁと実感して悲しくなった。 /20190427150421(13), ■長い話 /20190425182402(13), ■俺、一人、風呂場で泣く /20190427205417(10), ■ネットに女の居場所はないのか /20190428133306(8), ■ /20190428015205(8), ■はてな民人情味溢れる戦争犯罪肯定 /20190428141203(7), ■「MMT理論」の記事を書く中野剛志の謎 /20190428100937(6), ■MMTについて /20190427223747(6), ■引きこもりうんこの話 /20190426163428(6), ■最近って言葉100年以内だと思っていたのだが違うらしい /20190427221804(5), ■違う歴史を本物だと思ってる /20190428033649(5), ■個人時代かい地獄 /20190428002821(5), ■思い出は、廊下に溶け込んでいる /20190427225623(5), ■リアルADHDとかAC自称してくるやつぶん殴りたい /20190428204529(5), ■LGBT疲れ /20190428140649(5), ■6万の財布が欲しい /20190428143306(4), ■食品添加物、気にしない派や擁護ちゃう派は、どういう行動原理なの? /20190428135411(4), ■これから離婚すると思う /20190428221414(4), ■才能がない /20190428203304(4), ■来年から社会人になるぞい /20190428154624(4), ■子供がいるor欲しい人、この質問に答えてほしい /20190428223754(4), ■日経 xTECH のライターの日本語力がヤバい /20190427203630(4), ■隠れオタクだけど /20190428142135(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6209482(1558)

2019-04-05

プログラミング入門はこんな感じでいいのでは?

最初BASIC

まずはプログラミングがどんなものBASIC体験してみましょう。

BASICの種類は「十進BASIC」でいいでしょう。

必要情報は大抵「ヘルプ」にあります

BASICではとりあえずは以下のこと(プログラミングの基本)を理解しましょう。

このくらいなら一週間もあれば完全に理解できるようになるはずです。

次にC++

BASIC完全に理解したら次はC++です。

C++ではとりあえず「ロベールC++入門講座」を購入して読むといいでしょう。

「ロベールC++入門講座」が無理そうなら「Cの絵本」→「C++絵本」→「アルゴリズム絵本」あたりにしておきましょう。

ここまでおおむね理解したら次は好きなルートに移行しましょう。

ルート分岐

やりたいことによって必要技術は変わってきます

(ルートは下記以外にも無数にあります)

WEBルート

ゲームルート

マイコンルート

本屋に行って適当な本を買えば分かるようになると思います。たぶん。

2019-01-10

anond:20190110165300

RAMが128KBしかないようなマイコンでヒープ領域を用意しとけと言われても無理

2018-12-26

anond:20181225211030

電子工作系なら、「子供の科学」、「模型ラジオ」、「初歩のラジオ」、「ラジオの製作」、「CQ Ham Radio」、小中高生にはちょっと難しいけど「トランジスタ技術」、マイコンが出てからは「I/O」とか。定期購読してたのもあるし。これらを読んでたのは今は50代以上かな、秋葉電子工作聖地だった世代。今じゃITからPC使えないと一括りでバカにされる世代なんだわw

2018-10-27

anond:20181027113253

今度の会長は元々マイコン開発に関わっていたらしいか普通人間よりはずっと詳しいだろうな

2018-09-29

anond:20180929223728

この増田にとって、好意全面的服従とか、知性と増田自身とか、認識事実かいった単語は同じもの意味するんだろうなぁ。俺がこう思う、故に事実はこうであり、これがお前の意志でもある、って感じ。組み込みマイコンフラットメモリモデルプロセス権限分離が無い。

2018-09-14

若ゲのいたりor遠藤雅伸氏が叩かれる理由が、やっぱり分からん

https://anond.hatelabo.jp/20180913172917元増田です。

こういうのに名前つかないの?( https://anond.hatelabo.jp/20180913211909 )が総合人気エントリーに入ってて、なんで自分のが…ってちょっと思ったけど、
それとは別に、一通り増田やその言及ブクマコメントを読んでたけど、やっぱり今回の内容(田中圭一氏、遠藤雅伸氏それぞれで)がそこまで叩かれる理由が分からなかった。

事前に明言しますが、飽くまで『日記』です。また、個別id記載しますが、この文章に置いて特定の誰か/何かを貶める意図は、一切ありません。

---

http://b.hatena.ne.jp/entry/news.denfaminicogamer.jp/manga/180913

id:moons この連載については脳内で「歴史秘話ヒストリア」と同じ箱に入れてる

id:hitac このシリーズ、大した取材もしないで当事者の一部へのインタビューだけで構成されてるからあんまり鵜呑みにしないほうがいいと思う。田中圭一なのになんの毒もないし。

id:kingworld日本人は○○」で急に胡散臭くなって残念…。ゲーム企画書の1本目は超おもしろかった http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/xevious

id:syunzone 回を増すごとに悪い意味での胡散臭さが増していく感じ

複数

はい、そうですか』としか言いようないコメントなのに、何でスターが着くんだろう。特に言及はなし。せめて、これらの考えに至った具体的な経緯が知りたい。

id:straychef こんにちわマイコンは違うしAppleIIも違うだろう ゼビウス特別感はなくもないがそれ以前からの流れの1つでしかない この3つの中なら最も影響はあっただろうけど強引に選ぶなら他の2つよりマシなだけ

漫画の中で描かれているように『取材したクリエーターが言っていたこと』であって、『万人がそうである』という話ではないような。

id:ytRino 田中圭一抜きにしても内容ひどすぎる ナラティブ世界初ってアホか

アホか、っていうくらいなら、それ以前の作品例を認識してるうえでのコメントだと思うけれど、なんで例示しないだろう。

id:honseiri 過去の美化、ネトウヨうつ病模倣相互に密接に関係しているという例。本来美しくもない過去を、無理に正当化するからネトウヨになる。真面目だからうつ病になる。規範から外れない神経質さが、模倣に行き着く。

漫画のどこを読めば、こんな結論になるんだろうか…。

---

長すぎるのか、登録できないのでここで中断

続き: https://anond.hatelabo.jp/20180914223920

2018-09-12

anond:20180910094331

なんか書いといたほうがいいような気がしたので書いておく。

組み込みといっても範囲が広く、

最初あなた相手にするのはRAM 1kB, ROM 4kB、クロック 20MHzなどというMCUである

なんてところもあれば、中身はARMLinuxですみたいなところもあるし、その中間RTOS使ってます。ということもある。

ただ、歴史的経緯として、マイコン制御などと呼ばれていたような時代から組込みソフトウェア開発がはじまって、

時代をくだるにつれて最終製品機能が高機能化、複雑化するにしたがってソフトウェア開発の規模も比例的に、

あるいは指数関数的に拡大しているわけで、NonOSアセンブラやCで書くという仕事相対的に減っている。

(なんせ、ある程度高価格、高付加価値製品を作らなければ国内メーカーは潰れるしかない)

なので、一番規模が小さいところの仕事はなくなりはしないし、働いている人は食いっぱぐれないとは思うけど、

わざわざ新たに飛び込むのは正直オススメしない。

で、問題は規模の大きい方で、当時マイコン制御をやっていたようなベテランやそれに薫陶を受けた開発者

勉強」をせずにこちらの方にコンバートするとどうなるかという話だ。

コンパイラC++11,C++14であるにもかかわらず、Cもどきコードを書くし、プロセスは巨大だし、

強烈に古臭いアーキテクチャを擬似的にOS上に構築してしまう。

その結果出現するのは、ひたすら肥大化アンタッチャブルになったコードと原因不明バグである

IoTがどうのこうのなんて言っていても、組み込みが専門じゃない人がラズパイセンサー買ってきて

一日半あればできるようなことを、ああだこうだやっているようじゃやっぱり生き残る道はないんじゃないかなー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん