「ピンポイント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピンポイントとは

2014-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20141214074316

女子中高出身だけど、そんなこと言ってるの誰からも聞いたことないよ。どこ情報だ。名字一文字は別にバランスさないよ。

こんな名字は嫌っていう話題なら、自分名前と組み合わせて、例えば「会田さんと結婚したら会田愛子なっちゃうからやだ」とかいう類の、ピンポイントなのならよくあったけど、名字一文字は全く言われてたことなかった。今でも聞かない。

字数に関しては、名前三文字の子が、三文字名字の人と結婚したら、目立って名前長いというのは実際にあった。

逆に、名字が元々長い人は、バランスとるためか名前一文字だったりするケースもあったけど、一文字の名字の人と結婚したくないとかは言ってなかったし、実際にそうなった人も違和感なかったよ。

2014-12-06

ぼくが考えた革新的カーナビ

家と会社との往復に車を使うようになって3年位経つんだけど、

路上駐車やら糞みたいな割り込みしてくる車にうんざりしている。

いつもの道だから、運転中にカーナビなんてほとんど使わない。

こないだ信号待ち中にカーナビ見てたら、

全然ボタンを押さないままカーナビとしての使命を終えるかもしれないこの機械が不憫に思えてきた。


そんなわけで、いつもの道であっても使えるカーナビがないか考えた。

考えた結果、「警察通報機能」を搭載すれば、どんな道でもカーナビが使えることに気が付いた。

わけわかんないとこに路上駐車してる車があれば、そこで通報ボタンポチッと押す。

GPS位置情報警察に送信して、警察はその情報に基づいてピンポイントで取り締まりに行ける。

ガセ通報ばかりしてくる車は、システム無視してしまえば事足りる。

一石三鳥くらいあるんじゃないか。


誰か実用化してくれないかなぁ。

2014-12-03

iPhone5cを見るにピンクを選ぶ女は三割

もしcしか選択肢がなく、sの白黒ゴールドを選んだ人たちがcに流れたらもっとピンク割合は少なかったと思うけどね。

とりあえず三割として書く。

その三割のために提供される九割がピンク

Webページにしろアプリしろラバリにしろね。

ピンク女性が嫌いな色のトップでもあるのに。

それってマーケティングとしてどうなの?

本当に売れるから作ってるのか疑問。

女性向けのスマホパソコンなんてダサピンクで染まってるけどあれ本当に売れてるの?

先入観だけでピンクにしてない?

日本製は高いからいろんな機能つけたり差別化はかって消費者ピンポイントで狙い撃ちしてるのに、色だけは三割を取るの?

服は違うんだけどね。一割もない。

服は単体でよけりゃいいってもんじゃないからピンクは何にでも合う色じゃなくて敬遠されるって理由ももちろんあるけどね。

ピンクを見るとダサいおっさんが横槍入れて作ったんだろうなーってのは確かに妄想

でもこのピンクだらけのこの状況じゃあそんな妄想も出る。

2014-12-01

固定されていないと言いつつ、ほとんど人はいないんだよなー笑



しかも飛び入りで面倒な話に首をピンポイントで突っ込むと。



いないよなー




ばれているのにー笑

2014-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20141113080801

アメリカ日本人白人から差別を受ける場合日本人だって言ってんのに

「嘘つけ、お前韓国人だろ。お前らが日本人に成りすますって知ってんだぞ」

と言われる事が多い。

アメリカ住んでたけどそんな目に遭った日本人いたことがない。

つかアメリカ白人韓国人日本人区別なぞついてないだろ。

というか東アジア人っぽい=デフォ中国人中国系アメリカ人含む)扱いじゃね?実際中国人が圧倒的に多いし。

よほど特殊コミュニティにいたのか?

韓国人差別意識を持っている白人達がいるのを無視して韓国人とつるんでると、

敵の味方は敵の論理で、一緒にハブられることも多い。

韓国人ピンポイント差別する白人って相当特殊じゃね?

実際は「アジアンひとまとめで差別」か「そうではない」の二択では。

イギリス人差別するがそれ以外のヨーロッパ人差別しない日本人」くらいに変だ。

2014-11-10

はてなブックマーク活用

はじめに

きちんと「設定」していますか?

ブックマークの表示件数、タグ一覧の表示、タブの追加、…自分好みに設定しておきましょう。

Twitter連携Evernote連携なども、それらのサービスを利用している人にはとても便利なものです。是非、利用しましょう。

古参ブックマーカーでも、あらためて設定画面を眺めてみれば、何か新しい発見があるかもしれませんよ。

タグを付ける

適切なタグを付けることは、あなた利益になるだけでなく、みんなの利益にもなります

はてなブックマークはただの「ブックマーク」ではなく「ソーシャルブックマーク」なのですから

たとえば、「はてな」に関する話題を一覧したいとき、もちろん皆さんは[はてな]タグの新着一覧を見ていますね。

タグ「はてな」を検索 - はてなブックマーク

これは誰かがその記事[はてな]タグを付けていなければ出来ないことです。

しかし、タグ機能は「同じ話題に関する記事ざっと眺めたい」というときには役に立ちますが、ピンポイントで一つの記事を探したいというときには使えません。

そういうときには素直に検索機能を使いましょう。

コメントを書く

コメントは後から検索で引っかかるよう補足的に使いましょう。

「この記事をあとから検索するとき自分はどういうワード検索するだろうか?」を考えてみてください。

それをそのままコメントとして書き残しておきましょう。

関連記事URLなどをコメントに残しておくのも便利ですよ。

複数タグによる絞り込み

自分ブックマークページで、タグ一覧から一つ目のタグを選択した後、「関連タグで絞り込む」欄からさらタグを選択します。

以下のようなURLになります

http://b.hatena.ne.jp/(ユーザーID)/タグ1/タグ2/タグ3...

自分ブックマーク全文検索機能

検索結果のいちばん下にある「『○○』を自分ブックマークから全文検索する」というリンククリックすると、記事タイトルだけでなく本文も含めて全文検索してくれます

本当に「全文」なのかは分からないですが、とりあえず全文検索っぽい動きはします。

タグの一括置換・削除機能

からあるのに存在認識されてない機能No.1

自分ブックマークページからタグで絞り込んだあと、画面の右上にある「○○ タグ編集」というリンククリックします。

一括置換と一括削除が行えます

コメント非表示機能

設定の「閲覧」のところから非表示ユーザー」の指定ができます

ここでID指定すると、ブックマークコメント一覧からそのIDコメントが消えます

「いつもネガコメ垂れ流してるアイツうぜえええ」と思ったときはこの機能存在を思い出してください。

ブックマークされた記事タイトルカテゴリを変更する

ブックマークしたあとに記事タイトルが変更された、ブックマークしたときタイトルの取得が上手くいかなかったなどなど、そういったトラブル対応するための機能です。

自分ブックマークした記事エントリーページ(コメントページ)に行くと、タイトルカテゴリのところに鉛筆マークが出ているので、そこから変更できます

ただし!

ここで変更したタイトルカテゴリは全ユーザー共通なので、「自分が分かりやすいようにタイトル変えちゃえ」みたいなのは止めてください。

あくまで「元のタイトルが上手く取得できない」ときの緊急手段であることをご理解ください。

特定サイトブックマーク一覧

エントリーページ(コメントページ)の記事タイトルの下にリンクがあります

2014/11/09 22:17 はてな匿名ダイアリー [☆+] 174 clicks

などとなっているところの、「はてな匿名ダイアリー」というところをクリックすると、はてな匿名ダイアリーブクマされた新着記事を見ることができます

もちろん、はてな匿名ダイアリーに限らず、どのサイトでも同じ機能が使えます

さらに、

http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=○○

というURLの「entrylist」を「bookmarklist」に変えると「新着ブックマーク」を見ることができます

使いどころとしては自分ブログの新着ブックマークをチェックするときでしょうか。エゴサーチが捗ります

ちなみに、このURLでの絞り込みは自分ブックマークページでも可能ですので、「これまでに自分ブックマークしたはてな匿名ダイアリー記事一覧」なんてのも取得できますよ。

過去の日付のブックマーク

たとえば以下のようなURLへ飛ぶと、

http://b.hatena.ne.jp/(ユーザーID)/20131110

一年前の2013年11月10日自分がどんな記事ブックマークしていたか確認できます


おわりに

あなたブックマークを読み返さないのは、あなたブックマーク活用できていないからです。

こまめに整理する必要などありません。

分かりやすタグをいくつか付け、わずかばかりのコメントを残していれば、きっと後から役に立ちます

…本当に役に立つ記事ブックマークしているのならね。

http://anond.hatelabo.jp/20141109213622

俺は一万超えてるけどブックマーク検索機能で十分に間に合ってるぞ。

タグでの絞り込みってピンポイントで一つの記事を探し当てるための機能じゃないだろ。

2014-11-04

理想タイプ

理想タイプは?

という質問をされると中々に困る。

あくま理想なんだから身の丈に合わない、パーフェクトどストライクイメージを浮かべようとするんだけど、定まらない。

ドジっ子を慰めてあげてみたいし、スキのないお姉さんに叱られてもみたい。

面と向かってサラリと好意を伝えられてもみたいし、顔を赤らめながらツンデレ対応をされるのもあり。

料理が苦手な子に対して逆にご馳走を振舞ってみたいし、出先で用意してもらったお弁当食べるとかもしてみたい。

インドアの子と家でマリカーとかしてみたいし、活発な子とテニスとかもしてみたい。

ピンポイントで、こんな感じでお願いします!っていう理想がある人はどういう過程でそうなるんだろう?

2014-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20140915225015

私も以前はそうだったか増田の気持ちわかるよ。

でもその後ちゃんと恋愛して結婚した。



私の場合ちょっといいな」と思っていた人が告ってきたら途端に物凄く気持ち悪くなってしまって

その人と会うのが憂うつになって重荷になって食べ物を受け付けなくなった。

肌は乾燥してボロボロになるし、水を口に含むのも辛かったから歯磨きすら大変っていうような状態。

トラバとかブコメでも既に出てるけど、私も自分に自信がなくて自分のことが嫌いで

そこに更に「年齢的に性行為とかもあるんだよな…」と考えすぎて自分自分のことを追い詰めていった感じだったんだよね。

興味はあったのに、実際に性欲が今後自分ピンポイントに向けられるって考えると気持ち悪くてどうしようもなかった。

一緒に帰ろうと誘われても、別の人も誘って数人で帰ろうとしたり、気持ち悪さが勝ってそっけない態度を取ったりして

彼には本当に酷いことばかりしてしまったと思ってる。



その後ちゃんと恋愛できるようになったのは、やっぱり自分に自信をつけたことが大きいと思う。

自信をつけるって一言でいっても、人によって自信のないポイントが違うだろうから難しいんだけど

私の場合デブから標準体型になったことで精神的にだいぶ変化した。

増田場合自分がどこに自信を持てないのか探し出すことから始めて、まずはそれを潰してみたらいいんじゃないかな。

複数あるならそれを一つずつ、最終的にはぜんぶ。

ちなみに性欲問題のほうも、自分に自信がついたら緊張しつつも乗り越えられた。

怖くないことはなくもなかったけど、気持ち悪いとも思わなかった。



それなりに時間必要だと思うから、今のその彼とは難しいかもしれないけど

自分のことを少しずつでも好きになれたら、他の人とちゃんと恋愛できる日が来るよ。

きっと大丈夫、がんばれ。

2014-09-15

レスとか言ってるけど、お前の都合だけでやりたがってるだけだからな。

平日は寝たい、夜は気が乗らないとか言って、休みの朝しかやらない。

子供欲しいけど、できないなら仕方ないとか言うが、

土曜の朝ピンポイントでどんだけの確率よ?

がんばってるって?

酔って帰ってきたり自分が気が乗ったイレギュラーカウントすんなよ。

2014-08-28

今週は涼しいから

1週間くらい風呂入らなくても気にしなくていいのがラク。

リーマンだけど。

暑い時は、風呂入らないのをごまかすために、耳の後ろとか首周りとか脇とかピンポイントキッチンで洗うのがめんどかったから。

2014-08-20

http://www.zaregoto-gakuen.com/archives/10887349.html

こういう肉を見ても、うまそう!よりも先に胸焼けがちゃう

まとめサイト夜食テロ画像とか見てもうんざりするだけ。

食に対する執着が減って悲しい。

もっとおいしいものを求め続けることができたらいいのに。

子供の頃に吐き気がするほど食べたホテルランチバイキングの頃の食欲はいずこ。

もっとも小さいころは食べたいからというより、せっかく親に金払ってもらってるんだから元取らないと的なケチくさい考えしかなかったけど。

お腹いっぱい美味しいもの食べるだけならピンポイントで好きなものだけファミレスとか居酒屋で注文するだけでもかなり満足度高いし、結果的お金もそんなにかかんないと思う。

デイリーポータルZかなんかでコンビニとかファミレスバイキングみたいなのやってる記事があった気がするけど、まさにあれだね。

http://portal.nifty.com/2009/12/29/a/

みっけた。これだこれだ。

見てて楽しかった。

2014-08-07

五年ぶりぐらいに彼氏が出来ました。

こなくそー!これでもかー!

と、ばかりに気合を入れた料理の、

自分の一番苦労したところをピンポイントで褒めてもらえると、幸せハンパない感じっす。

なんでもそうなんだろうなあ。

キャッチボールをするにあたって、大切な事。

2014-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20140801032041

すごくピンポイントな話題になるのだがCISCO QOSCCIE向けの学習本これ英語しかない。しか英語でさえも古い。日本語の良書があったら教えてほしい。

東南アジアマレーシアあたりにあった王国歴史とかも、確か日本語wikiには記載がなかった。ちょっとコアな情報になると英語必要性が出てくる。これは英語情報量の点から言っても仕方ないことだと思う。

2014-07-30

頭の悪いブックマーカー増えた

頭の悪いブックマーカーが増えた

読めば書いてある事を指摘したり書いてある趣旨理解出来ずにピンポイントで責めるバカ

指摘している俺格好いい!と思っているのかしら

多くの人は格好悪いと思っている

からこういうバカはいたがこの頃特に増えた

見ていて恥ずかしいから消えてくれ

2014-07-29

部下がくれたアドバイス

前いた会社を辞めた時に、部下がくれたアドバイスを思い出した。

部下は新人ときから、びっくりするほどできるやつだった。

同僚の三倍程度の仕事量をてきぱきとこなし、涼しい顔で毎日定時に帰っていく。上司の俺が何も指示していないときに、社内を歩きまわって、同僚や先輩に仕事を「お願い」していた。

けれども、そいつを悪く言うやつはいなかった。笑ったときえくぼが印象深い奴だった。

俺は会社でパッとしない上司をやっていた。

経験だけはあったが、他にその役につく人間がいないという理由で、ロケット鉛筆のように押し出されてそのポジションに付いた。

かつて新人だった頃は、プログラマーとして四苦八苦しながら、作る喜びを糧にしていたものだった。

だが月日が経って、机の位置が変わった。プロジェクトを指揮するようになった。部下が増えた。いつしか俺はコードを離れ、代わりに人間を扱うようになっていた。

責任が増えると共に、やりがいも増えた。チームをまとめて、目標に向かっていく。自分一人ではできないことを、仲間たちと力を合わせて達成する。砂漠の中にピラミッドを建てるように。

プロジェクトを完遂すると、メンバーがガラリと変わった。力になってくれた仲間たちは、別のチームでその才能を発揮することになる。俺の元には営業がやってきて、新しいプロジェクトの発足を告げる。

程なくして新しいメンバーがやってくる。俺は別なチームとともに、別のピラミッドを建てるのだ。

そんなループを何度か繰り返したある日、プロジェクト終了直後の閑散とした社内を眺めて、缶コーヒー片手にボンヤリしている時に気がついた。

味がしない。缶コーヒージョージアエメラルドマウンテン・ブレンド(つめた〜い)の味がしない。

いやもちろん缶コーヒーなので、本来そんなに旨くない。街の喫茶店はおろか、スターバックス女子高生がカップで飲んでるやつにも及ばない、いわゆる”コーヒー飲料なのだが、初めの頃はうまかったのだ。

入社当時、Visual Basic の教本を片手にキーボードにしがみついていた時に机に並べていたエメラルドマウンテン・ブレンドは、もっとスカッとした味だった。

抜けた空のような味。

何かが違う。そう感じた。

iPodを作った天才スティーブ・ジョブズはかつてこう言った。

私は毎日自分に問いかけてきました。「もし今日人生最後の日だとしたら、今からやろうとしていることをするだろうか」と。「違う」という答えが何日も続くようなら、何かを変えなければならない時期にきているということです。

一週間の後、俺は退路を歩むことを決めた。

退社まで残りひと月と迫って、引き継ぎが一段落したある週末に、俺は例の、できる部下と酒を飲むことになった。

そのときの部下は会社の期待のエースとして注目を集め、人より多くの責任仕事を与えられていた。しかし本人はプレッシャーに怯むことはなく、むしろ水を得た魚のように、やる気に満ちていた。テカッテカだった。

酒の席に誘うと忙しいにもかかわらず、嬉しそうに快諾した。へんなやつだ。

その夜、俺は柄にもなく酔っぱらい、いつのまにか部下に向かってだらだらと仕事上の愚痴をこぼしつづける、情けない中年オヤジになっていた。

聞くと部下も結構酔っていると言ったが、俺は知っていた。こいつは顔は真っ赤になるが、それでいて実態は”ザル”だ。笑顔を崩さず、俺の話に機械的に相槌を打っている。

俺の話が一段落したときに、すべりこむように部下が横槍を入れた。「でもね上司さん。そういうのって上司さんが悪いんですよ。」

失礼ですけど。

顔を上げて確認すると、部下は笑顔の目元に困ったような表情を乗せていた。俺が息を呑むと、覚悟を決めたように、話を続けた。

上司さんは自分の頭で考え過ぎなんです。」

部下の説教

から何まで自分のアタマで考えないと気が済まない、そんなタイプ人間がまれにいます(ご指摘の通り、俺がそうだ)。

確かに、自分のアタマで考えるということは、ものすごく気持ちがいいですよね。なにかすごく『意味のあることをした感覚』を得られます

けれども、そこには隠れたコストリスクがあるんです。

説得するコスト

最高責任者とか芸術家とかでない限り、自分のアタマで考えたことは「誰かに説明して納得してもらう」というフェーズ必要です。

相手が上司さんの上司さんであるなら、例えば説得はこんなふうに行われます

お偉いさんの元を尋ねて、現状の問題分析するとこういう構造になってて、どこがどう問題と考えられるので、このようにやりかたを変えれば、このくらいよいことが起こるでしょう、みたいなのを説明して、話の前提をちゃんと共有しないと理屈が通らないから、考えに至る前提条件とかを事細かに説明して、相手との認識が合わなかったら合うように、考え方の違いに注意しながら調整して、ようやく自分のアタマで考えたこと、を分かってもらえたら次は、それって絶対・100%・間違ってたら責任取るの? とか聞かれます、でもそんなん100%なんて世の中にありえないだろ、と思っても言い出したのは自分だし、時間をかけて分かっていただいた手前もあるし、それら有象無象を踏まえて相手のプライド考慮しつつ、こちらの責任が大きくなりすぎないように、うまく首を縦に振ってもらうように、知略の限りを尽くして言いくるめるんです。

一方で、去年と同じで行きましょう、ならサラッと通ります

競合他社と同じ戦略で行きましょう、偉い人の方針をまるごと継承しましょう、とかでも。

冷静に、比べてみてください。自分のアタマで考えた場合コスト

説明のために、ものすごいコストや苦労をかけてストレスをためこみ、結果自分責任が増しただけ。

限界自覚するリスク

自分のアタマで考えようとして、なんにも結論が導き出せなくなることがあります

どの因子がどう関わってるのか整理しきれない。どこの範囲まで前提として考慮に入れるべきかがわからない。「Aと言う視点なら正しいとも言えるし、Bという視点なら間違いとも言える」みたいな項目ばかり。

なにを考えても「他人が出した別案」に引っ張られる。なんとかごまかしつつ、ちょっと甘いかな、って思いながら考察した結論他人に見せる。でも、アタマの鋭い人はどこでもいるもので。

ピンポイントでその弱いところを突かれちゃったりする。自分でも「俺バカなのかな」と薄々感づいてる点を、改めて他人にも認識させられることになります痛恨の一撃です。大ダメージです。

賢者歴史から学び、愚者経験から学ぶ、と言います

ゼロから考え直すなら、誰だって結論を間違えたり、推論を見失ったりすることがありえるんですけど、『自分のアタマで考えている俺』に酔っていると、そういう基本的なことは、忘れちゃうんです。

根拠のない自信を持ってる人ほどひどい結果になりがちです。

自分天才とまでは言わないけども、周囲の中でまあまあ使える、ほうだし、今は流されてるけど、本気出せば自分で考えて結論出すようなこともできるもんね!」

そんな自信は崩れ去ります

失った自信を取り戻すのには、より多くの時間必要です…。ご年配の方ほど、必要な苦労は過酷ものになるでしょう。

一方で、すでに確立された方法に従うなら、挫折はありません。

その仕事が得意な人、エキスパートに全部お任せする、というのでも。

考えてもみてください。自分のアタマで考えた場合リスク

挫折が無ければ、その間仕事ができた。挫折があるから、周辺分野へ再び手を伸ばすことが、おっくうになった。

天びんの片方を高く見積もりすぎている

例えば、さっきお酒持ってきてくれたの店員さん。カウンターで寂しそうにひとりで飲んでるオジサン。自分のアタマで考えているように見えますか?

自分のアタマで考えてる人って、ものすごく少ないです。

たいていの人たちは、流されています。考えが浅いし、近視眼的です。リスク管理の面から見ても、脆弱です。

でも、その人たちって、不幸ですか?

かなり幸せそうじゃない? 自分はすごいという自信のもとに楽しく過ごし、うまくいかなかったことは運が悪かった、また次があるさ、と片付けてポジティブに生きてる。掘り込んだ原因分析なんてしないで、場当たりに生きてる。若者から人生訓を聞かれたら嬉々として語っちゃう、的な幸せさに溢れてるw

偉そうにw 生意気言うやつだなw とその晩は軽くたしなめて別れたけど、

よくよく思い返すといい話ではあった。なんだか、ずっと温めていた感もあるし。

から後になって感謝メールで伝えた。

俺は今まで、自分のアタマで考えてきた。それを誇りにしていたというほどではないけど、出来る限り自分でやってみる、が俺のモットーだった。

けれども、それで、何が残っただろうか。

すり減ったり、焦ったり、自己嫌悪に陥ったり。紆余曲折を経て、何が残ったのか。

ひょっとすると、俺は自分人生の将来や、手に入れられる幸福や可能性から、目を逸らしていたかっただけなんじゃないか。

実感を求めて効率犠牲にする。それで誰かの足を引っ張る。あるいは、身の程をわきまえて、歯車として、自分に与えられた役割を果たす。その分岐路で立ち尽くしている。アタマで考えても前に進めない。思考停止すれば進める。『結果』を手に入れる。上手く行けば成功できるかもしれない。彼女のように。慣性は惰性だ。だからプライドは捨てる。直感は捨てる。生き方を変える。

(以上。なんかディティール盛り過ぎてる感があるけど、部下の言いたかった、本筋のところは外していない?)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

後書き:

id:uxlayman さんの元エントリ分析エントリです。

俺の考えでは、元となるアイデアが良ければ、読みやすくするためにストーリーを与えて、読んでて途中で躓かないように、注意深く、入念に推敲すれば、ある程度伸びます(俺はこの文章推敲に6時間かけました。ヒマスギシヌ)。

コアとなるアイデアはなんでもいいわけではないようです。というのも、同じようなストーリーで同じような語り口の記事過去に書いたことがあるんですけど、そっちは全然伸びませんでした。

自分のアタマで考えてはいけない。

追記 (7/30 1:35時点):

頂いたコメントより

部下のアドバイスを受け入れられる人は人間として素晴らしい人だと思います

逆に言うと、部下のアドバイスを受け入れられない上司が世の中に、はびこっている、と。 うーん。。

2014-07-27

自分のアタマで考えるのをやめよう!

自分のアタマで考えようという本があったと思います(未読)が、自分のアタマで考えるのをやめる選択肢あんじゃね?というお話。わりかし実話。

説明が面倒な上に得るものが少ない

最高責任者とか芸術家とかでない限り、自分のアタマで考えたことは「誰かに説明して納得してもらう」というフェーズ必要なわけですが、これが超めんどくさい!

去年と同じで行きましょう!とか競合他社と同じ戦略で行きましょう!とか、偉い人の方針をまるごと継承しましょう、ならサラッと通ることに対して、「現状の問題分析するとこういう構造になってて、どこがどう問題と考えられるので、このようにやりかたを変えれば、このくらいよいことが起こるでしょう」みたいなのを説明するがすんごくすんごく面倒。

話の前提をちゃんと共有しないと理屈が通らないので、考えに至る前提条件とかを事細かに説明して、相手との認識が合わなかったら合うように調整して、、、と、この過程も面倒。それで分かってもらえればいいけど、認識や考え方の違いにより分かってもらえなかったりすることも多々あってかなりストレスたまる

それでようやく「自分のアタマで考えたこと」を分かってもらえても、今度は責任論になる。それって絶対?100%?間違ってたら責任取るの?去年と同じやり方なら去年と同じ結果になる、ってのは共通意見だけど、お前のはどうなの?的な。

そんなん100%なんて世の中にありえないだろ、と思いつつも言い出したのが自分であるし、時間をかけて“分かっていただいた”手前、しぶしぶ了承せざるを得ないという。

客観的にまとめると、自分のアタマで考えた結果、説明のためにものすごいコストや苦労をかけてストレスをためこみ、結果自分責任が増しただけ。なにこれ?自分で考えるのなんてやめて、他人の、いつものやりかたに乗っかったほうが楽じゃね?


自分バカだと実感してしま

これ、人によると思うけど「よし、この件は自分のアタマで真面目に考えてみよう!」と思い立った結果、、、、なんにも結論が導き出せねえ・・・ってなったこと、ないですか?

やべえ、どの因子がどう関わってるのか整理しきれねえ。そもそもどこの範囲まで前提として考慮に入れるべきかが全然わかんねえ。「Aと言う視点なら正しいとも言えるし、Bという視点なら間違いとも言える」みたいな項目ばっかりで、結論を下せねえ・・・。なにを考えても「他人がだした別案」に引っ張られちまう。あれ?もしかして自分バカなのかな?みたいな。

そのへんなんとかごまかしつつ、ちょっと"甘い"かなって思いながら考察した結論を他人に見せると、もうなんていうのかな、アタマの鋭いやつってのはどこでもいるもので、ピンポイントでその迷い点みたいのを突かれちゃったりする。自分でも「自分バカなのかな」と薄々感づいてる点を、改めて他人にも認識させられるという、この痛恨の一撃的な大ダメージ

これの根本的な原因は「世界自分のアタマで整理しきれるほど単純ではないし、不確実性に満ちている」ってことで、そこからすると結論を間違えたり、推論を見失ったりすることは別に恥じることでもないんけど、そういう大きなこと忘れちゃうのよね人は。

それで、結構多くの人は「自分天才とまでは言わないけども、周囲の中でまあまあ“使える”ほうだし、今は流されてるけど、本気出せば自分で考えて結論出すようなこともできるもんね!」みたいな根拠のない自信を持ってしまう。それが根こそぎ崩れるのはでかい。歳をとってるほどでかい

これも客観的にみると、自分のアタマで考えたばっかりに、自分バカである発見して勝手に凹んでる、ってだけ。あれ?なにしてんだろうねこの人。


さて、親とか親戚とか近所の八百屋さんとか、そういう身近な大人を見てみよう。自分のアタマで考えてる人って、ものすごく少ない。浅いし、近視眼的だし、人生渡りだな、的な印象を持つことすらある。

でも、その人たちって、不幸ですか?かなり幸せそうじゃない?自分はすごいという自信のもとに楽しく過ごし、うまくいかなかったことは運が悪かった、また次があるさ、と片付けてポジティブに生きている。掘り込んだ原因分析なんてしないで場当たりに生きてる。若者から人生訓を聞かれたら嬉々として語っちゃう、的な幸せさに溢れてる。

それに対して、真面目に自分のアタマで考えて、結果すり減ったり自己嫌悪に陥ったりするのって、あまり人生幸せにする行為ではないんじゃなかろうか。どうだろう?

注:これはある種の実験です。なにかに気づいた人はそっとしておいてください

2014-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20140721125505

次のコンテンツ競争本丸バーチャルクレジットカードだろうと思ってる。

スマホクレジットカード機能を実装させることは簡単だ。

クレジットカードなんて、たかクレジットカード番号の16桁の番号さえあれば買い物が出来るシロモノだ。

一番原始的には、画面にクレジットカード番号を表示させる仕組みさえあればいい。

現実的にはQRコードバーコードなんだろうけど。

Felicaならもっと楽だけど、なくても出来る。

セキュリティはどうするって?

指紋認証だよ。

それでも危険ってやつは、そもそのクレジットカードなんか持てない。

決済機能スマホビジネスは相性が良い。

その人がどこをうろちょろして、なにを決済したか情報がつかめれば、ピンポイント広告が送れる。

自分の家の一番近くのコンビニと、職場の近くの弁当屋と、よく休日買い物に行く服屋の広告ピンポイントで届いたら、そりゃお金落とすでしょ。

広告を載せれば必ず売上が増えるってんなら、広告の掲載料も釣り上がるでしょ。

Facebookなんかよりもずっと確実。

もちろん、個人情報問題はあるけど。

人間の送金も簡単だと思う。

さっきの店と客でやってる決済を、個人同士でやればいい。

スマホにはカメラついてるんだもん。

そこまでいけば、個人間の金の貸し借りも簡単に出来る。

契約書を電子書面にすればいいんだから

法律法律解釈が追いつかないだけで、技術的には全部可能。

2014-07-22

絶望した! Kindle Paperwhiteの出来の悪さに絶望した!

「もし気に入らなければ、購入から30日以内なら全額返金するよ」ってAmazonに言われて、Kindle Paperwhite(ニューモデル)を買ったのですよ。

顧客本位を掲げる密林さんがそこまでおっしゃるなら……と思ってポチりました。

注文後に配達日時を「火曜の20~21時」みたいにピンポイントで指定できて、実際その時間Kindleが手元に届きました。ここまではいものヤマト&密林クオリティーです。

   私「うっほほ~い!」

バタ臭いドラマによく登場する「奇声を上げながらクリスマスプレゼントの包装紙をビリビリに破いて開ける子供」みたいな気持ちです。

から取り出してすぐ使えました。セットアップも光の速さで終わりました。操作説明のチュートリアルは親切です。やっぱりベゾスは偉大。

で、あいぽんと泥のKindleアプリで読んでた本を、試しに開いてみたのですよ。

   私「……」

おいベゾス! ちょっとJapanまで、私の住んでるTokyoまで来い! プライベートジェット羽田まで来て、京急使って私の自宅まで来い!

以下、ブチ切れポイントを列挙します。

まぶしい

紙と同程度の画面輝度だと見にくい。コントラスト比が低くて、文字がハッキリしないのね。

輝度上げれば文字くっきりするけど、今度はまぶしくて目が疲れる。

目がチカチカする

画面が変わる時(ページを繰る時)、ピカピカって画面全体の白黒が入れ替わる。ポリゴンショック起こすレベル

ディスプレイの感度が悪い

タップに対する感度が鈍い。最初期のAndroid端末レベル

触ってから反応するまでコンマ5秒くらいかかる。すごくストレスフル。

ブチ切れポイントは以上です。

出来不出来というより、ほとんどリコールレベルの欠陥品ですね。

こんなデバイスネットを含むメディアに叩かれないのは、それだけAmazonの力が強いからでしょう。はてな、信じられるのはお前だけや……

追記1

ブコメアドバイスありがとうございます

「× ポリゴンショック → ○ポケモンショック」というブコメが一番参考になりました。風評被害ポリゴンごめんな。

Kindle着払いで返品キメます。土曜の17~19時に郵便局の兄ちゃんがウチまで取りに来てくれるそうです。

やっぱり密林はスゴイや! ベゾス、仲直りしよう……な?

追記2 返金してもらう方法

2014/07/11~21に買ったKindle Paperwhiteは以下の方法で返金してくれる。この期間以外に買った文鎮、失敬Kindleも同じ方法で返金してくれるかもしれないけど、あんまりゴネちゃダメだぞ★

1. 「返品受付センター( http://www.amazon.co.jp/gp/orc/returns/homepage.html/ref=orc_surl_ret_hp )」にアクセス

2. 「購入商品を返品する」をクリック

3. 注文履歴Kindleの欄内にある「この注文の商品を返品する」をクリック

4. 返品理由で「サイト上の説明と違った」を選択、コメント欄コードKINDLE-RETURN-30」を入力

5. Kindleダンボールにぶち込む。

6. 返品用ラベル(サイト、もしくはメールから印刷可能)をダンボールに貼る。

7. 専用窓口(インターネット or 電話 0120-275-333 , 携帯電話からは0475-38-3086)に「集荷してちょ」と頼む。

以上でオシマイ。市川の巨大倉庫にKindleが届いたら1~3日後に返金されるらしい。

http://anond.hatelabo.jp/20140722093516

もう何十回ループさせたか分からんが、そりゃ「一人頭の学習時間を延ばせば」それだけ「生産効率は上がる」。

ただし、その分まともに働けるようになるまで食うリソースが増える。

結果的このやり方だと、多くの人間を育てきることは出来ないので、数少ない子供ピンポイントに絞って、労働者になるまで育てることになる。

まりどんどん少子化を進めることで、生産効率をあげていくことは出来るし、現に今そうなってる。

無駄飯食いが減れば減るほどGDPは上がる。

少子化すればするほど、生産効率が上がる段階なのな、今は。

2014-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20140716174501

ごめん、そんなピンポイントで全部当てちゃうとは思わないからさ。

ごめんな。

amazonファッションアイテムを買うには向いてないなあ、という話

昨日初めて使ったけど、ファッションアイテム買うのには向いてないと感じた。


まず、商品画像が少なすぎで困る。

いや、楽天みたいにべたべた貼れっていうんじゃなくて。いまのamazonだってフェリシモと同じ画像の表示形式(サムネイル式)だし。

枚数が少ない。そして「そこじゃない」って写真がない。

ポーチを買ったんだけど、表と裏と内側くらいしかなくて、手に持った時のイメージとか、他の小物との比較ができない。

細部を拡大できるのは嬉しいけど、もっと生活に取り入れた時のイメージ」がわかる画像がないと、買う気にならない。

最低限、手に持ってる写真と、(チェーン付きだったので)バッグに付けた時の写真メイク小物との比較くらいは欲しい。

結局楽天YAHOOショッピング検索して選んでからamazonで買った。


あと、おすすめ商品で同ブランドデザイン、同色の違うアイテムじゃなくて、色違いの同じアイテムが出たのも微妙

「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」のコピペを思い出した。(このコピペでは机を勧めるのは楽天だけど)


というわけで「これが欲しい」って思ってピンポイント検索して買うなら良いけど、「こういうのが欲しい」って買うのには向いてないなあ、と思った。

「購入」はできても「ショッピング」はできないというか。

逆に、欲しい物が決まってるなら最強だね。YAHOO楽天だと全然関係ない商品が出てくる。

2014-07-14

エロサイトを立ち上げた引きこもり~魂の物語エピソード2

---------------------------------------------------------------------------

動画 エロサイト←これが僕の作ったサイトです

---------------------------------------------------------------------------

前回の続き

google先生が言うには、サイト一般公開するには、どうやらサーバーというもの必要らしい。

サーバーをしっかり選ぼう

サーバーと言っても、種類がたくさんある。

専用サーバーレンタルサーバーvpsなどなど

一体どれがいいのか?

以下、ネットで拾った情報

----------------------------

共用サーバー → 個人・ビジネスサイトを問わず小~中規模なサイト向け。1台のサーバー複数契約者で共用。

専用サーバー → 主に小規模~大規模のビジネスサイト向け。1台のサーバーをまるごと独占出来る。

VPS基本的には小規模~中規模のビジネスサイト向け。共用サーバーと専用サーバー中間存在

----------------------------

ふむふむなるほど、まだ広告収入も確保できてない(作ってもない)うちなので、小規模サイト向けなら共用サーバーがいいんでないの?

よしいってみるか。

なるほど、お名前.comさくらインターネットとかが有名なのね。

このさくらもちおいしいねって君が言ったから、今日さくらインターネット記念日

よしいってみよう!

う~ん何だろうこの胸騒ぎ、何かひっかかる。

まて、まて、まて、

から何をつくるんだっけ?

そうだエロサイト!、で使うのは一般の方と一緒に使うサーバー

共用で使うサーバーにそんな汚れのサイトをぶっこんでもいいのだろうか?

うーむ。。。。

ありましたよ!ありました!!

さくらインターネットの基本規約第15条(禁止事項)に

わいせつ児童ポルノまたは児童虐待に当たる画像、文書等を送信または、掲載す

行為

ダメじゃんΣ( ̄ロ ̄lll)

お名前.comも同じように禁止されていました。

いきなりの挫折感。

いやいや負けませんよ!まだ始まったばかり!

じゃあアダルトOKなサーバーはどんなんだろう?

google先生、申訳ございません。私、先生大事な事を聞き忘れていました。

アダルトOKなサーバーピンポイントでサクッと教えてください。

先生はこうおっしゃった。

バルクサーバーがよかろう。または、カゴヤがよかろう。自分で選びなさい」

先生ありごとうございます

どうやらアダルトOKなサーバーというのは専用サーバーであればけっこうあるらしい。

一応バルクサーバーとカゴヤが良さそうなので、調べると性能はそんな変わらないけど若干カゴヤが高そうという事なので、

バルクサーバーの月々5800円のプランに決定。

なんかメモリとか、HDDとかよくわからない性能が書いてあったけど、最初ですから気にしません。

え?cpuアトム?鉄腕?

先生、僕バルクサーバーでいこうと思います。もう他は調べるのとかめんどいです。

つづく

関連記事

2014-07-02

嫌な言葉カードゲーム

2ちゃんねる不特定多数人間コメントを書き込める場所で行なわれていることは言葉を使っていかに相手より優位に立つか、相手を傷つけたり苛つかせたりすることができるかというゲームであるウェブにおいて無自覚に行なわれている。勝つと優越感が得られる。負けると攻撃性が高まる(上級生から虐められていた下級生が上級生になった時、同じことを繰り返すイメージ。人から馬鹿にされた人間はその尊厳を取り戻すために人を馬鹿にする)。真のリア充は参加しないゲーム

赤ちゃん言葉

相手を馬鹿にする意図で使う。自分の知性に自信を持っているタイプクズが使う印象。勝てそうならその辺の滑稽さを指摘すればいいし、勝てなさそうならスルーすればいい。「はいはい、○○は××しようね」といった「子供を諭すような口調」という派生がある。

阿呆

関東人としてはあまり馴染みがない。呆れているというニュアンスが入るので攻撃力は馬鹿の方が上。

イエニス

元Uターンの土田に関する話題があったらとりあえず書き込んでおけばいい。攻撃力は低い。

オタク

差別的ニュアンスを込めよう。「ロリコン」「性犯罪者予備軍」等と組み合わせるとgood。

お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな。

「お前は誰と戦ってるんだ」等とほぼ同じ効果。誰かが真面目に何かを主張していたら一ミリ共感することなく使おう。→「間違いを指摘する」「にわか

外見を馬鹿にする

女性だと鼻、エラ、短足とかピンポイントで突くと効果が高い。男性なら「キモい」「生理的に受け付けない」でオーケー

可哀想

話題に対してでなくレス(人)に対して使う。既にマウントを取った後に追い打ちとして憐れもう。

偽善

「お前が死にたいと思って無駄に過ごした今日は昨日死んだ誰かが生きたいと願った明日なんだ」などと言ってメンヘラを追い詰めよう。実は「死ね」に派生する。

キモい

汎用性が高い。外見等にコンプレックスを持っている人がいたら書き込もう。「オタク」等と組み合わせて人間性も否定しよう。

虐待

動物関連の話題で割と使える。

クズ

馬鹿」が知性に対する攻撃であるのに対して、「クズ」は人間性に対する攻撃、という印象。

ゴミ

割と万能。人のことをゴミ呼ばわりしよう。

エンチャント。攻撃力+1。

これはすごい

エンチャント。糞どうでもいいコンテンツに対して付与することで効果を発揮する。

差別

韓国ネタとか。

女性蔑視

差別」と並んで、ナチュラル嫌悪感を催させることができるカード

死ね

攻撃力が非常に高い。最悪、死ぬ。「死にたい」という人がいたら書き込もう。「どうせ死なないんだろ?www」等の派生がある。「通報した」「お前、最低だな」等の返しが想定される。

整形

整形していない女性芸能人はいないのではないかというレベルで氾濫している。見つけたら「ブサ女の嫉妬乙」などと書き込んでおこう。

チート

ゲーム動画に書き込むと高確率で荒らすことができる。「すごい」等の賞賛コメントが多い動画に書き込むと効果が高い。逆に全然すごくないプレイに対して書き込んだ場合には「は?」等の返しが期待できる(相手を苛つかせることも相手にダメージを与えることになると考えられる)。派生→「TASじゃない動画TAS」「エミュ使ってる犯罪者

厨二病

俺に対して書き込もう。

まらない

創作に関して万能な使い勝手を誇る。相手を苛つかせるためにはむしろ根拠がない方がいいかもしれない。きちんとした根拠があると相手が納得してしまう可能性がある。

童貞

童貞っぽいやつがいたら馬鹿にしよう。

どうでもいい

万能だが攻撃力は低い。書き込む場合は本当にどうでもよくて二度と開かないスレに書き込もう。逆にこの書き込みを見つけたら「どうでもいいのに書き込んじゃうんですねwww」等といったレスを付けるといい。

西なんとかさん

キングコング西野に関するスレに書き込まれる定番ネタ。こんな糞つまらないネタを喜々として書き込んでいるやつらがつまらないと言っている西野はむしろ面白いのではないかと思ってしまう。

チャンコ

かつてはそれなりに使われたカード(ほんとか?)。現在2ちゃんねらーを含めたデッキ構成が普通になったことで廃れた。

にわか

元ネタを知らずに使っている人などがいたら指摘しつつ馬鹿にしよう。単なる初心者のこともにわかと言って叩こう。

連投

アーティファクト。場を荒らすことができる。コピペ連投は効果が薄い。

は?

万能。単体でも使えるが、「間違いを指摘する」などと組み合わせて使うとよりいい。派生語→「はあ?」「はあ……」

馬鹿

基本中の基本。「間違いを指摘する」などと組み合わせて使う。派生語→「バーカ」

パクリ

創作に関して万能な使い勝手を誇る。一部でも似ているところがあったら「丸パクリ」と書き込もう。明らかにパロディオマージュである場合にもパクリと書き込もう。

暇人

これを読んでるお前ら。「働け」「ニート」等と組み合わせて使う。

不快

何かした芸能人とかに対して「不快からチャンネル変えたわ」等。

ブサイク

童貞」「ミソジニー」辺りと組み合わせて使う。

ブス

女性容姿を評価する流れになったらとりあえず書き込んでおけばいい。女性の好みは千差万別なので綺麗な女性に対して使っても同意してくれる人が出てくる。この書き込みに対しては「お前、鏡見ろよwww」といったレスを付けるといい。

間違いを指摘する

これ自体の攻撃力はそれほど高くない。「馬鹿」などと組み合わせて使おう。

ミソジニー

男が女を叩いてたらとりあえずミソジニーって言っとけばいい。「童貞」等と組み合わせて使おう。

無視

現実においては攻撃力が高いが、ウェブにおいては効果がないカードの筆頭。これ系のカードとしては「暴力」「大声」(ニコ生動画系のコンテンツなら有効かも)等がある。

やらせ

パクリ」と同じ感じで使える。ガキ使動画ドキュメンタリー風のコントに対して書き込もう。

ゆとり

ゆとり世代活躍する年齢になってきたこともあり、最近は攻撃力が低くなってきたような気もする。

ルール違反

ゲームの縛りプレイをしている動画等において、既に説明されていることについてルール違反であるかのようなコメントをすると高確率で「説明されてるだろ」という返しが来て荒らすことができる。

エンチャント。重ね掛け可能。攻撃力+1〜。単芝の方がむかつくという人もいる。

他にも色々あるっぽい。こうやってメタ認知することで抵抗力が高まるような気がした。ウェブは嫌な言葉ばっかりでウンザリしていた。

 

毎日毎日現実逃避ネットを見ては苛々するような日々を送ってきたけれど、もうこういう時間の使い方は止めたい。

これから俺は俺の人生を頑張ろうと思う。そんじゃーね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん