「デジカメ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デジカメとは

2019-08-21

フィルムカメラみたいにデジカメセンサー手軽に変えられたらいいのに

RAW現像でっていうけど、思った色って出ない。

特に肌色って難しい。

トーンカーブで前に気に入った色とRGB値揃えても、周囲の色が違ってると違ってみえる。


そろそろデジカメフィルムみたいに気分に併せてセンサー変えられるようになるといいのに。

2019-08-01

ニヤけたら、ちゃん仕事しろ

「私の為に争わないで!」の逆が「争え、勝った奴だけを愛してやる」だと気付き思わず真顔に

リンゴが落ちたのを見て万有引力に気付いた人もいれば、いくら単位を落としても大切な何かに気付けない学生だっている。

プリクラ「偽りでも、これは紛れもない君だ」

フォトショ「これが少し自分磨きをした君さ」

デジカメ「角度を調整すれば君はもっと美しくなる」

証明写真「おら、見ろや。これがお前や。なに撮り直そうとしてんねん。なんべんやっても結果は同じや。現実見ぃや。顎引くなや目線ずれてるやないか

問.TOKIOアイドルグループであるYES農家で答えよ。


同僚の女の子が「日本国旗って何であんマークなんだろうね」って話に

「アレ俺の乳首なんですよね」って返したらシカトされたんですけど、

その後に上司に「もう一つの乳首は?」と聞かれたので「バングラデシュに使われてます」って言ったらフルシカトされました。

暑いから扇風機買ってきたんだが、オレンジ色に光って汗が止まらない

相談員「この人なんてどうでしょうか?年齢は41歳で年収は260万 結婚後は家事を優先して・・・

ババア「ぜったい嫌です!!!年とりすぎで年収?ゾッとしま!!!」 

相談員「あ・・・すみません これはあなたプロフィールでした」

クリーニング屋のおばさん。お客さんが「今、セール中ですか?」と聞いたのを

「今、生理中ですか?」と聞き間違えて

「いえいえ、もう去年終わりました」と正直に答えてしまった。

の子って髪長いから可愛く見えるだけで、ショートにしたら髪短くなりそう。

中学理科テストで 

両生類動物を一つあげよ(イモリ) 

爬虫類動物を一つあげよ(ヤモリ) 

哺乳類動物を一つあげよ(タモリ) 

って書いたら配点5点のところ10点くれた

非常食「ひもちいい///」

これに負けた

埃「吸いたいんだろ?体は掃除機だな」

結婚した教え子から久しぶりに年賀状がきた。

「性が変わりました」と書かれていた。

いまどき、ただの漢字の間違いとは限らない!

俺「卒業後5年間ほどホームステイを」

面接官「ちなみにどちらへ?」

俺「自宅です」

電車でケツにビー玉詰めこんで「いっけーマグナーム!」って言いながら発射するの楽しすぎワロタ

電車で?

このまえハローワークに行ったら、プ-さんのぬいぐるみ置いてあった。それ見てちょっとキレかかったよ。

電車内でのバカップルの会話。

女「ねぇねぇ、暇だからなぞなぞしようよ♪いくよ☆私の好きな食べ物ってな?んだぁ??」

男「それなぞなぞ!?アイスでしょ?」

女「ぶっぶぅぅ!!正解はカレー(彼)だよぉ?」

男「ばかやろう///家に帰ったら召し上がれ?」

こいつ等に台風直撃すれば良かったのに

母が「今日ボラギノールよ」と言って、カルボナーラ出してきた。

後輩がUnknownを「うんこなう」って読んでたのでもう帰りたい。

2019-07-28

anond:20190728231837

荷物を減らせない増田です。

人一倍荷物自分でも浮浪者とか病気の人っぽいと思うけど、全部自分的には必要と感じてしまうので、どれを削れそうか逆に教えてほしい。

①財布

ハンカチティッシュ

③汗拭きシート(この時期のみ)

キーケース

めがね(コンタクトだけど何かあったら不安なので)

モバイルバッテリー

⑦お薬袋(細々したお腹とかアレルギーの薬の詰め合わせポーチ)

日傘

化粧品(これぐらいの中身→ https://images.app.goo.gl/N3THYGLNstxivYKR7)

文庫本(移動中読む)

11.日焼け止め

12.500mlペット飲み物

日によって↑に加えてノートペンデジカメおやつ、お昼のパンなどが増える

2019-06-20

[]一眼鉄

電車撮影することを趣味とする鉄道オタク撮り鉄)のうち一眼レフカメラしか認めない派閥のこと。

スマホ撮影する「スマホ鉄」やコンパクトデジカメ撮影する「コンデジ鉄」などと鉄オタの覇権を争っている。

2019-05-22

写真の整理方法がまとまらない

長らく整理していなかったスマホデジカメ写真を整理しようとしたが、データの移動方法、保存方法がいろいろありすぎて、ファイルの重複がひどい。

方法問題

iPhonewindowsPCに有線接続して、Explore上でコピー

 USBメモリのような感じでファイル移動ができた。(itunes必要?)

 しかし、iPhone認識しないことがあるので、端子の抜き差し必要

 多くのファイルコピーしていると、途中でロックがかかるためか停止する。その場合、端子の抜き差ししないと、コピーが再開できない。

iPhonewindowsPCに有線接続して、フォトのアプリインポート

 端末は認識しても、0アイテムと表示されることがしばしば。

 インポートを始めれば、途中でエラーは出ず一気にできた。

 OneDrive画像フォルダに保存された。(クラウドに上げたいわけではないのだが)

 撮影月ごとのフォルダに入った状態で保存される。

NAS連携アプリで、スマホから自動バックアップ

 自宅wifiにつなげば、自動バックアップをとってくれるので楽。

 ファイル名がアプリ側でリネームされる。(設定で変えれるかも)

 リネームされると、他の方法で取り込んだ写真で、中身が一緒でファイル名の異なるものが出てくる。

 データ紛失対策には良いが、写真の取り込み方法として使ってよいのか悩む。

デジカメSDPC接続して取り込み

 SDを丸ごとコピーする。

 持ち歩きや閲覧用にスマホタブレットにとりこむと、端末からコピーした写真ダブる

その他問題

iCloudiPhone-iPad間で同期された写真が、端末ごとにPCに取り込むとダブる

インポートごとに取り込み日時をつけたフォルダに保存

イベントごとにイベント日時をつけたフォルダに整理

2重になるのを承知で、両方残す。

itunesから写真アクセスできなかったっけ。

2019-05-09

家族イベントで何を贈るべきか。

母の日とか父の日とか両親の誕生日に贈り物をするのが苦手だ。いちおうケーキぐらいは買っていくが、それ以外に何を買っていいのか分からない。

母はあまり物欲がない。「何か欲しいものある?」と聞いても「別にない」という。親子なので私と好みが似ているのか、私の持ち物を見て羨ましそうな顔をすることはあるので、それとおそろいのものプレゼントすれば良いんだろうか?それともモノではなくてお芝居のチケットとか、好きなアーティストコンサートチケットとかが良いだろうか?その手の提案も「面倒くさい」「何着ていけばいいかからない」「テレビで見れば良い」とか言われてしまうのだが。

父は逆に物欲が凄すぎて、私がプレゼントとして妥当だと思う金額はるかに超える大型テレビなどを欲しがり、誕生日などの記念日を待ちきれないので結局欲しいもの自分で買ってしまう。定年退職ときにはデジカメプレゼントしたが、私が父に勧めたかった高級機は複雑なボタンダイヤルがいろいろ付きすぎていて使いこなせそうもないというので、結局安い機種になってしまった。

母とは一緒に旅行に行ったりする機会が多いので、その旅費や向こうでの食事代を出すのもありなんだが、頑なに割り勘を通そうとするうえに、最終日の食事など多少値のはるものを食べても結局母が私の分まで払ってしまう。いつまでも私を安月給の新入社員のように思っているらしい。私はもういい歳で、私と同じ給料奥さん子どもを養っている人もいるのだからもっと甘えてくれていいのにと思う。

まり子どもたかる親もいかがなものかと思うが、父が健在な間はともかく、父が死んだら母がもらえる年金はかなり減るはずだ。今からまり無駄遣いをしないようにして将来に備えるのは良いけど、夫婦で元気な間に多少お金を使ってでもいろいろ楽しんでおくべきではないかと思う。

こういうときに私はどのように振る舞ってどのくらいお金を出すべきなのか悩む。このままだと50歳を過ぎて還暦を迎えても親にお金を出してもらう生活が続きそうな気がする。

2019-05-06

写真管理と整理どうやってるの

子供が生まれから写真をモリモリ取るようになったのだが、写真が多すぎて、管理というか整理というか運用に困っている。おすすめ運用方法とかソフトがあれば教えてほしい。

■やりたいこと(★ができていないこと)

  • 簡単に言うとpicasaの後継教えてほしい。あんなに素敵だったのに

2019-05-05

anond:20190505064022

元増田を読んでもGH5が需要を察してデジカメ流行を作ったとしか読み取れねぇし、何処からGH5が人気という情報を得たのか本当に謎

過去ランキングでも誤って見たのか?

2019-04-28

橋こわい

明石大橋こわい。鳴門大橋こわい

なにが怖いって横風が怖い

瀬戸大橋もこわい

いかニーグリップをしっかりして、姿勢を低くしてやり過ごしてる

そういえば瀬戸大橋バイクから直接、走行中にデジカメ撮ってる強者がいたけど、あれは何だったんだろう

風といえば、アクアライン千葉側も怖い

何度通っても慣れない

最近だと新名神が怖い。やたら高いとこに道があって風がびゅーびゅー

風がびゅーびゅーといえば東名静岡あたりで風がびゅーびゅー吹いてた気がする

台風の時に明石大橋で風で横転したトラック事故があったけど、さもありなんという感じだった

ほんと橋はこわいよなぁ

あ、しまなみ海道はなぜか大丈夫だった。たまたま

2019-04-26

anond:20190426140806

iPhoneでいいんじゃね?

下手なデジカメより綺麗に撮れるよ。

2019-04-25

anond:20190425120010

カメラ増田だけど、セルフタイマーで撮ったらだめなん?

フイルムならともかくデジカメなら、その場で確認できるだろうし、

頼みたいことがあいまいなら自分で撮った方がええんとちゃうの。

2019-04-13

なるほど、匿名で書けばいいのか!一眼カメラの選び方(はじめての人

なるほど、匿名で書けばいいのか!

https://anond.hatelabo.jp/20190409214847

この筆者の気持ちになってフォローアップを書いてみた。対象あくまでも「はじめての人向け」に「一眼カメラの選び方」を書く。なのでコンデジがいいとか、スマホがいいとか、そういうのは書かない。

ミラーレスを選ぶ理由

ミラーレス一眼レフの違いはガラケースマホの違いみたいなもので、どちらも良さはあるけれど、ミラーレスの方が一眼レフより使いやすさで上回っている。

はじめての人向けに説明するのが難しいんだけど、近年の技術革新により一眼レフ必須だったミラーカメラ構造から取り外すことが出来るようになって、そのおかげで小さく軽くなり、また設計の幅が広がって良い性能のレンズを作れるようになった。

さらに、常に画像処理エンジンレンズを通った光の画像を送り続けることが出来るようになったので、撮影ソフトウェアサポートを最大限活用出来るようになり、撮影が楽になっている。

一方で電池の消耗が激しい、ファインダーの表示に0.00x秒とかのラグがある、実際の光を確認出来ない、とかあるけど、そのデメリットは「はじめての人」にはほとんど関係ないほど小さくなった。なので、今新しく買うならミラーレス一択というのは完全に同意

時代遅れと言えども、例えばフィルムカメラならではの写真もあるし、一眼レフだって一眼レフならではの写真もあるから馬鹿にしたものではない。ただ、時代遅れであるのは事実

フルサイズ

フルサイズをいきなり買うのは個人的にはお勧めしないけれど、筆者の気持ちになると、どうせいずれハマるなら最初から最高の環境に突っ込むのも有りかもしれない。50万円〜100万円くらいの投資覚悟したほうがいい。

フルサイズミラーレスだと、ソニーキヤノンニコンパナソニックなどが作っているけれど、まあソニー以外は「はじめての人は」現状まったく買う価値がない。ソニー以外のメーカーマウント)は、ミラーレス専用のレンズが少なすぎる。カメラの性能もそんなに優れていない。ソニー以外が周回遅れというのは、正しい。

ただ、将来はわからない。それぞれのメーカーマウント)に特色があるので、5年後にはソニー以外のマウントが受け入れられて主流になっている可能性はある。

一方で、カメラ重要なのはソフトウェアに移りつつある。ソニーは5年以上前からフルサイズミラーレス投資をしており、そこで蓄積された知的財産は相当なものだろう。ソニーデジカメ経験もある。なので、正直キヤノンニコンソニーを上回るカメラを作れる未来は予想出来ない…というより、差が開いていくだけではないだろうか。パナソニック可能性ありそう。

というわけでフルサイズ買うなら、ここから5年くらいはソニー一択でいいのではないかな。

APS-C

中途半端というのはそのとおりで、フルサイズより軽いし小さいし安いけど、それならマイクロフォーサーズでよくね?とは思う。

APS-Cミラーレスは、ソニーとFujiなど。

ソニーAPS-Cはフルサイズマウントが同じといいつつ、APS-C専用のレンズはフルサイズで性能を発揮できなくて、将来ソニーのフルサイズカメラを買った時に重荷になる可能性もあり、かつソニーレンズは安くないので、やっぱりそれならマイクロフォーサーズがいいのでは…と思う。

ただソニーソフトウェアの性能がダントツで優れているので、瞳AF特にペット写真を撮りたいと思うのであればα6400は現時点でとても良い選択になる。カメラ被写体を何にするか、どんな環境で撮るかで選択肢が変わるので、こういうのはやはり詳しい人に聞きたい所。

さて、Fuji。Fujiも長い時間ミラーレス投資している。玄人好みというのは、「フィルム画質再現モード」でフィルムカメラに詳しい人にはたまらん、という所だと思うけれど、むしろ撮って出しの品質と使いやすさで言えば「はじめての人」に向いている。

しかし、上記の通りで、やっぱりもっと軽くて小さくて安いマイクロフォーサーズいいんじゃないかな、と思う。また、Fujiのレンズ(Xマウント)はサードパーティ製が出にくい(つい先日、シグマ社長情報公開しないからFujiのレンズ作るの嫌だと名指しでディスってた)ので、レンズラインナップが微妙で高い。ついこの間まで広角大三元なかったし、それも実売20万円超えてフルサイズ並。なので「はじめての人」にお勧めしたくない。

一応ソース英語だけど。

https://www.dpreview.com/interviews/7487852065/cp-2019-sigma-interview-optical-design-is-always-a-battle-with-the-design-constraints

but [Fujifilm doesn't] really disclose the protocol between the lens and camera, so we need to do the reverse engineering by ourselves.

It's a really time-consuming process so we need to prioritize support for Sony E mount, our L-mount system, existing DSLR mounts and Micro Four Thirds.

マイクロフォーサーズ

「はじめての人」には最良だと思う。

三脚

三脚は、出来ればいいやつを買って欲しい、と思うけど、「はじめての人」が何万円も三脚にかけるのは流石にムリがあるので、やっぱ最初は数千円のを買うのでいいんじゃないかな。

そして夜景なり星景なりを長時間露光で撮ってみて欲しい。スマホでは(ほぼ)不可能だった撮影が出来るので。

はじめての人に先に言っておくと、三脚も沼です。5000円の三脚なんて安い、ってみんな本気で思ってます

中古

中古カメラもしくはレンズを買うのは、「はじめての人」にはお勧めしない。中古品の良し悪しを見抜けないし、何か不具合があった時に、それがカメラ自体の欠陥なのか、個体の不良なのか、そもそも不具合なのかどうかすら判断出来ないだろうし。

まわりに詳しい人がいて、その人から中古カメラレンズを借りることが出来るなら、それはベストに近い。一眼レフだとしても全然オッケー。

最後

一眼レフ時代遅れというのに噛み付く人が多かったけど、時代遅れなのは間違いないと思う。ただ一眼レフの長い歴史の中で素晴らしいレンズ複数あって、そのレンズしか撮れない写真も山のようにある。マウントアダプターがあるとはいえ一眼レフシェアが5%を切るようになるのは相当に先の話だと思う。

一方で、いずれミラーレスレンズが多数出揃うと、そこではきっと設計一眼レフでは不可能だった素晴らしいレンズも登場し、ミラーレスしか撮れない写真もきっと出てくるようになるだろうな、と思う。

二番煎じでごめんなさい。

2019-04-09

anond:20190409233104

昼間でも室内ではフラッシュ焚かないと写真撮れないデジカメは一生窓ガラスだけ撮ってろ

匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)

カメラ業界って宗教なので、下手にブログで書いたら炎上するのでここで書く。この記事対象あくまで初めて一眼カメラに手を出す人向け。

まわりに詳しい人がいる場合は、その人に相談したほうが良い。

結論をまず書く

一眼カメラの分類

一眼カメラは、ミラーレス一眼一眼レフの2つがあるが、一眼レフ時代遅れなので選んではいけない。

一眼レフ時代遅れ。これはファンが多く信者も多いが、初めての人が一眼レフを今新たに買うメリットは全くない。

なので一眼レフ買ってはいけない。わかりやすく言うと、キャノンニコンカメラ買ってはいけない

キャノンニコンミラーレスも作っているけれど、レンズが全くないのでやはり今は買ってはいけない(将来はわからない)。

現在購入に耐えうるミラーレスを今出しているのは、ソニーオリンパスパナソニックのみ(Fujiは後述)

センサーサイズ

初めての人にはわかりづらいセンサーサイズだが、ざっくりいうと、フルサイズが一番大きく、APS-C中間マイクロフォーサーズが一番小さい、一眼ではこの3つの規格が主流。

APS-C中途半端なのと、Fujiはあまり玄人向けで初めての人には全く向かないので、検討するならフルサイズマイクロフォーサーズのどちらかが良い。

とはいえソニーAPS-Cは初めての人にも良い選択になりうる良い機種も結構あり、紹介するか少し悩んだ。でも混乱させる可能性があるので、今回はAPS-Cは無しとする)

フルサイズセンサーサイズが大きいので高画素で高感度だが、一方でレンズが大きくなり、重く、高い。

フルサイズでまともなミラーレスを出しているのはソニーだけなので(正確には他の会社ミラーレス専用のレンズが全くない)、今フルサイズを買うならソニー

マイクロフォーサーズは小さく、軽く、安い。画素数は劣るが、一般的用途では問題にならない(フォトブックの印刷などにも十分に耐える)。

マイクロフォーサーズは、将来フルサイズカメラに移行するときでもサブカメラとして活用出来るので、個人的にはマイクロフォーサーズカメラから入るのをおすすめする。

あとは好み

ソニーのフルサイズはα7Riii、α7iii、α9などがある。フルサイズに手を出すなら、それぞれの良し悪しは自分で調べて判断出来るようになってほしい。

よくわからないけどフルサイズが欲しい、という富豪はα7Riiiを買っておけば、ものすごく後悔することはないと思う。

マイクロフォーサーズは、大きくオリンパスパナソニックにわかれる。(パナソニックにもS1R・S1というフルサイズがあるが、初めての人には全く向かない)

一般オリンパスの方がオートフォーカスが速く、手ぶれ補正の効きが良いので、オリンパスお勧めだが、使いやすさではパナソニックの方が上という人も多く、画質にそんなに差はないので使いやすさも大事だ。

ここは好みで良い。実際のお店で触ってみるのが良いと思う。

ある程度本気で写真趣味にしたいならば、ファインダーのある機種を選ぶと良い。E-M1mk2、E-M5mk2、G9pro、これらはプロでも大変に評価が高い。

もっと気軽にということであれば、Penシリーズ(E-PL8、E-PL9)が良い。手ぶれ補正ももちろんだが、ダブルズームレンズキットでついてくる2本のレンズが大変に良い。

レンズを買おう(もしくはレンズキット付きのカメラを選ぼう)

撮る題材にもよるけれど、ざっくりと1本おすすめするならば…

E-M1mk2、E-M5mk2 ならば、12-100mm F4 という神レンズがあるので、これをお勧めしたい。レンズキットの12-40mm F2.8も良い。

G9proならばレンズキットで付いてくるLeica12-60mm F2.8-4.0 が大変良い。

Penシリーズダブルズームレンズキットの2本のレンズが大変良い。

三脚を買おう

5000円くらいの安いのでもよいから、三脚を使って写真を撮ってほしい。Penみたいなコンパクトデジカメ風のカメラでも、三脚があれば相当綺麗な写真が取れる。

マイクロフォーサーズを使うとして、はじめて三脚を買うなら、ナショナルジオグラフィック三脚が安くてお勧め

あくまで参考に

ただ、初めての人は、何があってもキャノンニコン買ってはいけないカメラ雑誌記事などではスポンサー配慮しなくてはいけないので悪いことを書けないし、信者がたくさんいるのでブログなどでも書きづらいんだが、すでにキャノンニコンレンズを持ってしまっている人でない限り、新たにキャノンニコンカメラを買う意味はほぼない。彼らはソニーに対して周回遅れだ。

2019-03-08

デジカメとかツイッターとか色々手軽に表現できるものがあって

俺も何か表現できる人になれるかなと期待してたけど

表現したい人はツールなんて関係なくあれこれやってんだよね

当然だけど逆だった

表現したいことに合わせてツールを選んでるだけで、ツールがあるから表現できるってわけじゃないんだよね

もう1年ちょっと手も触れてない一眼を捨てるように売っぱらって、ペンタブは知り合いに譲って、ギター粗大ゴミの日にまとめて出した

なんかつらいな

2019-03-04

子どもに買ったおもちゃ

3歳 息子 プラレール 

反応は良かったけど3歳は作れないので親が作ることになる。

最終的にレール以外を走らせて遊んでた。スイッチ入れっぱなしで放置されるとうるさい。

3歳 息子 ニューブロック 

よく遊んだレゴより片付けは楽

3歳 息子 レゴデュプロ

よく遊んだ。でも妻がレゴあげとけばいいみたいな思考になって、その後シリーズ違いを2セット買った。

明らかに買い過ぎ。毎日全部床にぶちまけるけど3分の1も使わない。片付けが日課になる。

3歳 息子 忍者一番刀

すごい喜んだけど、効果音がうるさい。武器なのでいろんなところをたたくので取り上げ。

4歳 息子 トランスフォーマー

すぐに飽きた

5歳 息子 ベイブレード

まり遊ばなかった。回るスタジアムが動かす度、部品が外れるのでめんどくさい。動作音がうるさい

普通スタジアムにすればよかった。

5歳 息子 spinmaster

5歳には難しい。今でもたまにやるけどすぐに挫折

5歳 息子 サッカーゲーム

1回も遊べなかった。早すぎたのかもしれない

6歳 息子 ゾイド

少し遊んだけど三日ぐらいで飽きた。

6歳 息子 シンカリオン

息子の希望により購入。あまり遊ばなかった。三日ぐらいで飽きた。

2歳 娘 メルちゃん

風呂の友。おんぶもする。

3歳 娘 アンパンマン くみたてDIY

割と遊んでいる。インパクトドライバーがお気に入り

3歳 娘 お姫様の服

喜んだ。二三日は着たがる。

3歳 娘 マグネットパズル

娘も息子もそこそこ遊んでいるけど、レゴほど汎用性はないので作るのは大体同じもの

6歳 息子 3歳 娘 キッズカメラ

安物で液晶もしょぼいけど、割と使っている。撮った写真の9割はピンボケかよくわからないもの

次の息子の誕生日普通デジカメを贈ろうと思っている。

4月から小学生の息子は、俺のSWITCHで遊びだして頭の中はゲームファミコンスーパーマリオスーパーマリオオデッセイぷよぷよ)のことだけになった。

よく遊ぶんだのはレゴとニューブロックだけど、いっぱいあっても意味がなかった。

娘も遊ぶのは基本的レゴおもちゃより絵本の方が好きらしい。

だるまさん、こぐまちゃんアンパンマンを探せが鉄板

リンクを張りたいけど何故かリンクをつけると登録できないエラーも出ない。

2019-02-16

デジカメっていう略称

広く受け入れられてるからなんとも思わなかったけど、よく考えたら何だか気持ち悪い略称だな

絶対こち亀に引っ張られただろ

2019-02-15

Googleフォトに動画を無劣化保存

Googleフォトってh264のMP4動画だと再エンコードかけられて再ダウンロード時はそのファイルになるが、MotionJpegや無圧縮AVI形式だと数ギガ有っても再エンコードかけられずに再ダウンロードできるのか。

お陰でデジカメ動画の再編集が楽だがいつ再エンコードかけられる仕様になってもおかしくないな。

2019-02-14

ああ、もうね、あの糞ったれな著作権改悪を見ていたら、いっそ一度日本漫画アニメ等の創作物分野も徹底的に壊滅した方が良いのかもしれないと言う気分にすらさせられるね。

しか出版に関しては当時の児童ポルノ禁止法や都条例でまともに動かなかったにも関わらず、

こう言う糞ったれなブロッキングDL規制拡大化等の著作権改悪には率先して乗っかって一緒にやらかすのだから救いようが無いよ、こいつら。

反対している漫画家さんには悪いけど、そういう気分にさせられる。

しかやらかし音楽映画等の業界は衰退して見る影もないし、ゲームソシャゲもそろそろ頭打ちで、技術的には海外に差をつけられ、拝金主義になってから衰退の兆しがでてきているしな。

それと当時のバイクの3ない運動とかでも家電でもそうだけどさ、日本って本当発展してきた分野を自分の手で衰退させぶっ潰したり、デジカメ携帯みたいにその後慢心して改良を行わなくて結果、他分野や外国に抜かれてシェアを失ったりする事をいつもやらかしているなと思う。

2019-02-13

[]わたてん、うざメイド、となりの吸血鬼さん

最近アニメ化した3つの作品が同じ構図で笑った

主人公が女(どちらが主人公か知らないが)

主人公が重度のロリコン変態

主人公プロ顔負けの衣装製作スキル持ち

家事スキル持ち

ターゲットロリからはちょいちょいドン引きされる

主人公を溺愛するキャラが居る

ターゲットの友人が出てくる、友情の話がある

 

連載開始時期は

うちのメイドがウザすぎる! 2016年から連載

となりの吸血鬼さん 2013年から連載

私に天使が舞い降りた 2016年から連載 

 

何で設定が似たかだけど、これ当然の帰結なんだよね

まずターゲットになるヒロイン枠のキャラの年齢が低い(見た目は小1〜小5)

ラブコメヒロインとしては成り立ちづらいくらい低いので、当然ギャグよりになる

子供相手ギャグよりにすると、自ずと子育てモノっぽくなる

(ここらへんはどっちが先かわからない。鶏卵関係

 

すると

主人公がなし崩し的にヒロインと暮らすことに成った

主人公ヒロインに近づく動機がある

という設定が思い浮かぶが、前者は腐るほど存在する

後者の設定を素直に(?)考えたら「幼女好きかつ着せ替えするのが好き」となっちゃ

そうしないとそもそも話が始まらない

作品の絵面的にも色んな服を着せたいとなれば、主人公に服飾スキルエンチャントされるのもしょうがない

結果的に女ロリコン作品になるんだけど、半分は母が娘を溺愛する構図みたいな状態が出来上がり

主人公変態っぷりを笑う感じの作品になる

(だいたいデジカメ標準装備なのが草)

 

主人公ヒロインに知り合いを1人置きたくなるけど

主人公変態で、友人と遊ぶタイプというよりは1人モクモク服を作ってるタイプ

すると自然に話に絡むためには知り合いも変態であり、ストーカーみたいな存在だと都合がいい

少なくとも主人公が好きだとうれしい(※恋愛的な意味で)

 

みたいなことを、おそらくそれぞれの作者がいっぱい考えて、その結果同じ結論に至ってるのがおもしろ

あと全部面白いから割りとこの構図は鉄板だと思う

この構図の強みはいくつかあるが

恋人姉妹、母娘、友人というどの関係にも成り得るところがあるかもしれない

3作品と言わずもっと沢山ありそうだな

2019-02-08

伝統を知らん奴に限って伝統伝統言いやがる

以前、出張で某所に行ったとき、いわゆるYOSAKOIと呼ばれる類の祭をやっていたのだが、一緒にその出張に行った同僚がデジカメ持ち出してガンガン撮影しながら、

日本の伝統っていいよね……」

とか言いやがった。喉元まで「ハァ?」と出かけたのを何とか飲み込んで、後は生暖かい視線ではしゃぐ同僚を見ていたのだった。

高知県の方が見たら気分を害されるかもしれないが、高知よさこい祭りですら、実は伝統的な祭ではない。もともとは阿波踊りに対抗する目的1950年代に「作られた」祭りである。ましてやYOSAKOIって呼ばれるものなんざ……大阪人の言うところのパチモンに過ぎない。いや、別に烏合の衆がイキってチームで踊ってても俺ぁ知らんけどさ、少なくともそれは日本の伝統じゃねぇんだ。

とにかく、日本人は意外な程に伝統というのをご存知ない。昨日、たまたま家でニュースを観ていて俺は引っくり返りそうになったんだ。「ニシキゴイ「国魚」に=自民有志が議連設立」、ハァ?

最近流行りの「池の水」企画でも盛んに喧伝しているけれど、今の日本の鯉はそのほとんどが中国血統錦鯉も勿論その例外ではない。それどころか錦鯉にはドイツの鯉も交配されている。それって日本の伝統なんですかね?

日本で交配されて今の姿に作り上げられたんだから

はぁ、錦鯉の交配が始まったのは19世紀って言われているんだ。同じ中国由来でも、鎌倉時代辺りに既に日本に入っていて、江戸時代には大規模な交配、販売が定着していた金魚の方が、伝統をふまえた国魚としてふさわしいんじゃないのか?何故、金魚ではなくて錦鯉なのか?

その理由簡単。アホみたいに高く売れているから。アジア圏だけでなく欧米にもね。だからさ、伝統を感じたりそれを保護したりするのは、その伝統の故なんだろう?商業原理上の利の為に伝統捏造すんなよ。利用すんなよ。そして民草は、そんなもの簡単に受け入れるんじゃねぇよ。ったく。何考えてるんだか。

2019-02-01

anond:20190201134516

盗撮対策ならでかいデジカメとかシャッター音いらんやろって思うんだけど、どのサイズデジカメにもデフォルトで音ついてるのは理解不能だよな

30分しか録画できない問題

いま発売されている日本製のスチルカメラ写真撮影用のカメラ)というのは、写真だけではなく動画撮影に関しても非常に優秀で、わざわざビデオカメラ動画撮影専用のカメラ)を買わなくてもいいかなと思わせるものも多い。

でもスチルカメラ動画撮影に関して、ものすごく悩ましい点がひとつある。

それは、1回の撮影で30分以上動画を録画できないカメラほとんどだということ。

一眼だろうがコンデジだろうが、エントリーモデルだろうがハイエンドモデルだろうが、日本製スチルカメラほとんどは30分以上録画できないようになっている。

厳密にいうと29分59秒までしか録画できない。

念のために言っておくと、バッテリーストレージ発熱等の問題によって一定時間以上録画できない場合があるのは事実ではある。

でもこの30分録画制限っていうのは、技術的な問題というわけやなくて主に貿易上の問題やねんな。

EUカメラを輸出する際、1回の撮影で30分以上動画を録画できるカメラについてはスチルカメラであってもビデオカメラ扱いになってしまって(厳密にはもっとかい条件があるんやけど)、そのぶん関税が高くついてしまうってのが原因なんや

せやからメーカー側でわざわざ自主的機能制限しとんねんな。

パナソニックとかオリンパスみたいな一部のメーカーやと、特定の機種に関しては時間制限を設けず最初からビデオカメラ区分として輸出しとるなんてこともあるけども、それ以外はどのメーカーファームウェア時間制限かけとるのが現状なんよ。

ファームウェアをハックしてこの30分制限突破するという荒業をやってのけるカメラファンもおるけど、そのやり方が好ましいものではないのは言わずもがなやしな。

そもそもなんでEU事情でこっちまでしわ寄せ来とんねんふざけんなとかずーっと思い続けとったんやけども、昨日ついに朗報が飛び込んできたんよ。

それがこのEUとのEPA経済連携協定)。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011798871000.html

まり何が言いたかたかというと、EUとの段階的な関税撤廃によって、このクソみたいな30分録画制限がなくなる可能性があるということ。

ついでに言うとライカ製品比較的安く買えるようになるかもしれんわけ。

返信

hungchang 障壁がなくなるのは良いことだろうが、ビデオカメラではダメなんだろうかという念が拭えない。

スチルカメラビデオカメラどっちにも一長一短あって、どちらを買うかは用途や状況によって各自で決めればいいし、自分も一応使い分けてはいる。

そこら辺の詳しい話に関してはこの動画おすすめ

https://www.youtube.com/watch?v=Z2S5M7angds

ただ動画内でも言われとるけど、ビデオカメラというのはざっくり言うとお手軽なご家庭向けかプロ向けかの二極化がすごくて、ちょうどいい中間のものがほぼないわけ。

でも一眼スチルカメラはちょうどその中間はまっているものが数多くあって、選択肢豊富なんよ。

それに一眼スチルカメラのいいところっていうのは色々あって、例えばセンサー普通ビデオカメラより大きくて高画質だったり、暗所に強かったり、ダイナミックレンジが広かったり、なにより撮りたい画に応じて設定も細かくいじれるしレンズも変えられるしみたいな感じで、ご家庭向けビデオカメラより拡張性があってバッチリきれいな画作りができるのにそこそこのお値段で買えるっていう物が多いんよね。

そしてなによりスチルカメラ写真動画も両方キレイに撮れるわけで、やっぱりそこは大きい。だってご家庭向けビデオカメラってスチルカメラほどキレイに(ちゃんとした)写真って撮れんからね?

それに一台だけで済むならそれに越したことないしそのほうがコスパもええよねっていう。大体そんな感じやね。

type-100 なぜ途中から関西弁になった/日本製デジカメ世界でも圧倒的に強いので、販路が広がればよいことだと思う。

スチルカメラにおいては最強と言っていいね

ただしシネマカメラ(映画撮影専用のカメラ)においては全然強くない。

よかったらこ動画見てほしい。

https://www.youtube.com/watch?v=nzsfHGaHE6E

これ2019年アカデミー賞ノミネート作品ではどういうカメラが使われとるか確認してみたっちゅう動画なんやけど、ノミネート作品中で日本カメラが使われとるのはどうやら二作品だけらしいんよ。

ひとつナショナルジオグラフィックの”FREE SOLO”っていうドキュメンタリー作品で、これはCANONの”EOS C300 Mark II”が使われとるみたい。ちなみにこのカメラはさっき言うたプロ向けビデオカメラっちゅうやつで、Amazonなんかじゃ取り扱っとらんやつやね。

もうひとつ作品犬ヶ島で、これもCANONカメラが使われとるんやけど、こっちは”EOS-1DX”っていうスチルカメラなんよ。まあストップモーションアニメから当たり前なんやけどね。

結局、劇映画日本ビデオカメラ採用されとらんっちゅう現状なんよね。

じゃあ外国語映画賞ノミネートされとる万引き家族(Shoplifters)はどうなんかっちゅう話なんやけど、これはARRI社っていうドイツ会社シネマカメラ(デジタルフィルム)を使って撮られとる。ついでに言うとARRI社のカメラは今年のオスカーでも最も使われとるみたい。圧倒的王者やね。

いろいろ言うたけどSONYはじめとした日本会社も頑張ってシネマカメラ市場に切り込もうとしとるんで、この先が楽しみではある。

2019-01-17

anond:20190117094634

デジカメ持って外で写真撮ろうとしてほしい

そしたら「俺のこと写すんじゃねーだろうな!?」っていう馬鹿が沸くからw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん