「塩素」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 塩素とは

2021-11-28

サウナ不倫

最近、老若男女問わずみんなサウナサウナ言ってる。サブカルで粋でオシャレみたいなよくわからない方向性もあったりと、正にブームがきている。

でも、中年男性サウナに行ってる場合サウナを口実に不倫しているケースが周辺でいくつかあるので、注意されたし。

いくつかサウナ不倫マッチしている理由はある。

風呂に入っても言い訳ができるから、なんかそういうことがあっても、サウナでお風呂入ったと言い訳できる。

あとサウナ時間がかかる。普通に時間もいるのが当たり前だから、怪しまれない。

サウナいってくるわ〜と言いながら、しらこい顔して不倫してホテルいってるケースが最近すごく増えてきた。

家に帰ってきてから塩素匂いが体からするかどうか、で見極めるようにするとよい。

あとは本当にサウナに入ったら、体に赤みがでるはずなので、服を脱いだときさりげなく判断するとよい。

自分は誰の味方でもないから、みんなが不幸になればよいと思う。

2021-11-14

anond:20211114100230

台所用の丈夫な手袋って手を洗う要領で塩素系の泡洗剤でゴシゴシ洗ってるけどそれじゃ駄目なん?

2021-11-11

変態紳士のススメ

中学生の頃、同じ図書委員女の子に恋をした。初恋だった。

好きで好きでしょうがなかったけど、パリパリンの童貞だった自分には彼女アプローチを仕掛けていく術など無く、「彼女に触れたい」という思いはいしか彼女が触れたものに触れたい」という気持ちに転化して、必然的変態行為に走ることになった。

しか変態行為彼女に発覚してしまってはすべてが終わってしまう。表面ではあくま紳士的にふるまいつつ、悟られぬように事を行わなければならない。言ってみれば変態紳士だ。

 

手はじめに、蔵書整理の時に彼女が使った軍手を持って帰って匂いかいだ。ホコリ匂いがした。

それからおもむろに股間にはめてオ○ニーをしたが、終わったあとはものすごい罪悪感におそわれて、彼女をそういう卑猥対象にするのはやめようと思った。ホコリまみれの軍手をはめたせいで股間に雑菌が入って大変なことになったが、天罰だと思って耐えた。

 

彼女が使っている髪留めと全く同じものを買い求め、こっそりとすり替え匂いかいだ。ゴム匂いがした。

もっと強く嗅げば彼女匂いがするかもと鼻の穴にねじ込んだら、奥まで入りすぎて勉強机の上に嘔吐した。親から勉強のしすぎでストレスがたまったかと疑われて検査入院させられたり、いない間に机の掃除をされて秘蔵のエロ本が軒並み廃棄されたが、天罰だと思って耐えた。

 

ある夏の日、彼女水泳バッグが準備室に置いてあった。準備室には自分ひとり。逡巡の後バッグを開けて顔を突っ込んで、思いっき匂いを吸い込んで元に戻した。塩素匂いがした。次の日の水泳の授業の時にそのことを思い出して勃起してしまい「勃起ング」という不名誉かつ月並みあだ名をつけられたが、天罰だと思って耐えた。

 

放課後の貸出カウンター彼女私物の本を持ち込んで読んでいることが多かった。図書館にはこんなに蔵書があるのに、それ以外にも読む本があるとは!との畏敬の念と、集中して本を読むその横顔を眺めるのに夢中でついぞ声を掛けることなどなかったのだけど、勇気を出して何を読んでいるのか聞いてみた。尾崎翠の「第七官界彷徨」だった。もう何回も読んでいるから興味があるなら貸すよ、という申し出に一も二もなくうなづいて借りて帰った。

自室で正座して本を広げると、わずかに花のような香りがした。劣情を催すよりも、どうしてお互い図書委員本が好きなのは分かっているのにこういう普通交流が思いつかなかったのかと、自分の浅はかさに慟哭した。

一週間かけて何度も読み直し、いかに素晴らしい本であったかを控えめかつ熱意をこめて感想を述べると彼女は微笑んで「気に入ってもらえて良かった。今度は君のお気に入りの本を貸してね」と言った。

 

しか自分吉川英治山岡荘八などの時代小説しか読まないうえに、自分で本を買う金を惜しんで図書委員になっているくらいだったから蔵書というものもなく、あれこれ悩んでいるうちに受験シーズンとなり貸出業務のローテーションから外されて、彼女に本を貸す機会にはついに恵まれなかった。

 

--

 

彼女女子高に進学し、それから全くの音信不通となった。クラスも違えば共通の知り合いもなかったので、彼女がどこで何をしているのか知らないままに僕は大学を出て地元に戻って就職した。

働き始めて1年たってようやく気持ちに余裕が出てきたので、久しぶりに本でも読もうと市の図書館へと足を運んだ。何冊か物色して貸出カウンターに行くと、そこには彼女が、当時の面影を残したまま、いや、それよりもだいぶ/かなり/相当きれいになった彼女がいた。

「「こんなところで何やってんの?」」

ふたり同時に言って、ふたり同時に笑った。

貸出の手続きを終えて「それじゃあ」と言って図書館を出た後、しばらく外のベンチに座って頭の中を整理して、もう一度貸出カウンターに向かった。

「どうしたの?」

という顔をした彼女自分名刺を手渡して、

「裏にケータイアドレス書いてるから時間があるときにでもメールちょうだい」

と言って返事もまたずに家に帰った。本当は、

「借りるのを忘れた本があるんだ。君という一冊の本を。あの時読みたくて、読めなかった本。貸出期限は無期限で頼むよ」

と言うつもりだったが、言うのをやめて本当によかった。言っていたら多分、天罰だと思っても耐えきれなかっただろう。

 

幸いなことに彼女からはその日の夜すぐにメールがあって、何度かのやりとりの後には映画に行ったり美術館に行ったりして、なんやかんやあって今年の秋、彼女結婚することになった。

 

--

 

中学高校大学と、華やかで彩られた学生生活とは無縁の人生を過ごしてきたけれど、人間地道に真面目に生きていればいいことが起こるんだなあと、しみじみ思っている。なので、現在のところ暗い学生生活を送っている人も、自暴自棄にならないでいい感じに頑張るといいと思う。

 

それと、件の変態行為については彼女は全く気がついていなかったようだ(勃起ングという不名誉あだ名は伝わっていたけれど)。そのおかげで今の生活があるのだと思うと、変態行為を行うのは男として仕方のないことだけれでも、あくま紳士的に、相手になるべく迷惑のかけない形で行うのが良いよ、と伝えたくてこの文章を書いた。今では思う存分、彼女の脱いだ靴下下着匂いを嗅いでいます

 

心のなかでは変態であっても、表面上は紳士であるべきだ。少年よ変態紳士であれ!

2021-11-06

まれてくる大事赤ちゃんのため 妊婦へ言われていること

anond:20211106233349

過去

コーヒーだめ!緑茶ダメ紅茶ダメ

カフェインぜんぶダメ

アルコールダメ!!

添加物入ったインスタント食品もやめて!水道水塩素入ってるから濾過して!

かぜ薬だめ!頭痛薬もダメ

ステロイドダメ

とにかく、薬はどんなものでも、胎児にどんな影響あるか分からいから飲んじゃだめ!!

生ワクチン妊婦には禁忌!!打っちゃダメ!!

※令和

開発一年の、現在治験中の、人類初の遺伝子改変ワクチン → 赤ちゃんのため、どんどん打ってほしい!!!by産婦人科医師テレビ

2021-10-25

さわやかなんで食中毒出ないんだろうな

はやく出ないか

生肉だけど大丈夫安心安全な取り組みしてますっつうけど次亜塩素酸水噴霧する人間が食肉をまともに扱えるわけないんだよな

2021-10-21

プールに行くようになってから肌がきれいになった

元々脂漏性皮膚炎気味で、毛穴角栓がたくさん詰まってた

長風呂で顔も流すんだけど、やっぱりニキビも良く出来るんだよね

そしてチンコカンジタですぐ炎症起こすんだけど

プール言った後は肌がツルツルになって、翌日起きてみても角栓が無くなってる

カンジタも弱くなってチンポコの炎症も収まってる

鼻もスッキリ

塩素とか水で顔を洗いまくるからだと思うんだけど、プール最高!

2021-10-14

10/16追記埼玉県ワクチン接種センターで働いていたのに労働者ではないと言われた話

現在埼玉県ワクチン接種センター看護師として働いている。

今までで一番クソなワクチンバイトだったので、長くてごめんだけど誰かに聞いてほしい。

(長くなりすぎたので追記は一番下にまとめた)

  

まずざっくり言うと、はじめに聞いていた内容と違う仕事をやらされたり突然出勤調整をされたりしたが、そもそも看護師は県の認識では【労働者ではない】とのこと。要するに何かを訴える権利すらないと伝えられたのである

 

7月募集がかかり、勤務期間は8月から11月末だった。

県の看護協会を通じて募集があり、その後は埼玉県と直接のやりとりをしていた。

 

条件についてはメールで下記が記載されていた。

従事場所

・期間(供給状況で前後する場合あり・施設メンテナンスのため休みになる場合あり)

業務内容

従事時間

・時給(交通費込み・謝金のため社会保険がないこと)

 

なのでてっきり県との直接雇用的な感じだと思っていた。

(肝心なところが抜けていたが、今回は謝金の扱い。しかしこれについてはそもそも謝金の定義から外れていると思ったので後述する)

   

ところが、

 

契約書がなかった。この時点で怪しいと感じて確認するべきだった。

 

一旦当初の内容と違う!の話に戻る。愚痴が止まらず長くなったので流し読みしてほしい。嘘、ほんとは長いけど読んでほしい。し誰かに詳しく教えてほしい。

8月頭はワクチン供給が遅れたことで実際には開始が半月後ろ倒しとなった。それもムカつくけどそれはともかくよ。

 

〈勤務時間について〉

当初メールの文面では、【8:30~19:30で休憩1時間(実働10時間)】となっていた。

今までのバイト先では早く終わったとしても、「早く終わったのは全員がスムーズに動いたかである。偉い。」という考えだったので、事前に言い渡された拘束時間分の給料が支払われていた。

 

てっきり埼玉県もそのようになると思っていたが、早く終わったら1分でも早く帰ってくれとのことであった。

一般的ワクチン充填→ワクチン接種→接種後の観察の順に仕事が終わるが早く終わったところから一刻も早く帰るようにとのことだった。

もちろん税金で働いているので言い分は理解できる。

しかこちらはローテーションというか午前午後で動いており、午後の仕事ワクチン充填だった場合には、みんなと同じ量の仕事ちゃんとこなしたにも関わらず運悪く早く帰らされることになる。

このあたりはフリーで働いている看護師生活に直結するので初日からピリついた。

それなら募集時に伝えておくべきだろう。

そうでなければ最低限の補償は欲しいところである

 

〈接種枠の拡大〉

当初1日の接種数は看護師10人で900人程度/日とのことだった。

ところが蓋を開けたら850人/日だったのは最初の1週間程度で、その後予告なく増加し増員無しで1010人/日の接種を強いられ、最終的には1280人/日枠へと拡大した。

 

まだ会場に慣れておらず、初めましての人たちでスムーズではない時期に1.2倍にするというのは相当イカれている。(中にはワクチン業務経験者もいた)

会場運営側も慣れておらず案内がモタつく上、こちらは時間的にも余裕がなく接種と接種の間に息つく暇もない。喉はカラカラ。接種が追いつかず昼休みが1時間取れないこともあった。

これがせめて全員経験であるとか、看護師の人数に余裕があるとかで余裕を持って業務にあたれるのであれば文句はない。

 

休みなく接種することで集中が切れミスが起こる可能性があり危険である

・予約人数を元に戻すか増員してほしい。

と県の担当者に訴えた。

 

1250人は10人であたるにはさすがに無理があるため、追加勤務を募集すると言い出した。追加採用かと思われたがまさかの出勤を増やせとのことだった。

人によって接種スピードや充填スピードが違うので、どこの会場でも誰かが誰かの負担をする必要がある。これは仕方ないが、異常に遅い人がいると疲弊する。ただでさえ長時間労働で本当は追加勤務できる体力など残っていない。

しかしこうして埼玉県は、誰かが出ないとその日出勤する他の人が苦しむという状況を作りだした。

「私が出ないと人手が足りなくて休憩も取れなくなってしまう…2連勤で疲れてるけどかわいそうだから行かなきゃ…」みたいな善意搾取最低。

そもそも1250人への拡大を想定していたなら最初から多く採用するべき。

しかも私達の訴えには全く耳を貸さず、キャンセルを見越して更に1280人の予約枠に拡大したと言い放った。はて、私達も人間なのだが。

  

長時間労働に追加勤務を強いるのはますます危険なのでやめて欲しい。

12人/日だと余裕がなく、経過観察ブースで何かが起こったとき対応しきれないため、追加採用と13人/日の運用へ切替えて欲しい。

と改めて訴えたものの、県からは下記の回答であった。

「追加採用は現時点で検討していない。また、保険賠償保険的なもの)の都合で看護師は1日12しか雇えないのでこれ以上は増やせない。」

「国からどんどん打つように言われているので予約枠は減らせない。」

   

この1250人接種についてはマジで危険だったし、何か事故が起こる前に対応しろと言い続けたことでようやく10から3名の追加採用が叶った。(しかし1日の上限は12人/日のままである

 

めんまだある!

ワクチンについて〉

当初モデルナの接種会場とあったが、突然「来週アストラゼネカの接種があるのでお願いします。資料読んでおいてください。」ときた。おっと聞いてない。

アストラゼネカmRNAワクチンではなくウイルスベクターワクチンであるため、扱い方が変わってくる。

オランウータンだかチンパンジーだかのアデノウイルスベクターワクチン。一滴でも溢そうものなら次亜塩素酸で拭かなくてはならない。

しかこちらは不織布ガウンを身に纏い、マスクフェイスシールドの完全防備で細心の注意を払って充填、接種作業をするのだ。

モデルナとは勝手が違うのである

もちろん誰もアストラゼネカワクチンを打ったこともなければ接種していない。

 

モデルナやファイザー注射液が白濁しているが、アストラゼネカ無色透明のため入っているのかどうかがパッと見分かりづらい。

ドタバタの中進んでいたため、中身が入っていると勘違いして空のシリンジを打つということも起こった。(筋肉に微量の空気が入ること自体問題なのではない)

本来あり得ないことが起こるくらい、余裕がなかったのだ。

こんな大事イベント、一週間前よりもっとから分かっていたはずなのに一言「来週お願いします」で済まされた。

 

コメントにあったのでついでに異物混入について触れる。

埼玉県場合は事前に薬剤師がチェックしてくれていたので異物混入バイアルについては接種会場には届いていない。該当ロット以外にも弾かれたものはあったのでよくあることで、隠していたというより報告するまでもないという認識だったのでは。知らんけど。

 

〈見通しの甘さ〉

9月に入り全国的に接種が進み、接種率は日毎に上がっていたこと。

また会場自体11月までなので、10月で1回目の接種が終了する。10から一般未成年への接種や当日受付が始まることも予め分かっていたこと。(まだ打ってない方はぜひ)

このことから9月の頭の時点で今後の接種数が減少することは予測できたはずだが、発表された10月のシフトは今まで通り週4日入れられていた。

そのため別の仕事を入れることはせずにいた。

 

しか9月末になって突然「別の会場ががら空きなのでこちらも勤務調整して週3日にする。」と通達された。なぜ今言う…わかっとったやろ…

今更そんな事を言われても直前に代わりの仕事が見つかるはずもない。

追加採用された3名に至っては、勤務調整されることすら私達が伝えるまで説明されていなかった。曜日抑えてきてるのにただの休みになるって…

完全に県の見通しが甘すぎただけなので、シフトが出ていた10月の収入が単純計算で3/4になるのは1ミリも納得いかないし何らかの補償しろと十数人で訴えた。

 

結局県からは「見通しが甘くてすみません。でも初めてのことだったので分かりませんでした。」「税金なので補償は出ません。みんな削っているので我慢してください。」的なことのみに留まった。

→改めて個別に話し合いが行われたもの

補償はやはりできない。納得してはもらえないと思うけどこれ以上は絶対に減らさないと約束します。」とのことで進展はなし。

 

税金税金言うけど、税金湯水の如く使って医療廃棄物どっさり捨ててるのはどこだよ。その医療廃棄物の回収代金は私達の県民税でもあるんですよ…

医療関係の方なら分かると思いますが、注射器を捨てるゴミ箱や消毒に使ったアルコール綿などは専門の業者お金を払って回収してもらっているもの

大きいペールだと回収に数万円かかるといたことがある。(詳しくは不明ですすみません…)本来ケチってケチってぎりぎり閉まるくらいまで使わないと怒られる高価なゴミ箱。それを半分にも満たないくらいで毎日交換することを平気でしているくせに、税金税金言われたくない。

 

長らく愚痴を書き綴ってすみません

労働者ではない】問題について

4ヶ月あるし民間とは違って面倒くさそう…なんらかの契約書的なものがあるのだろうと思っていたが、募集時のメールの文面と同じようなこと(期間、時給、勤務時間)が書かれた紙ペラ1枚が配られただけであった。

 

職員の態度を見るに、どうせ使い捨ての駒なので相談すると言いつつ11月までスルーで良いだろう感が出ていたが、あれこれ納得がいかないので各自で色んな所に相談をしていた。

 

 

なんでこれを書くまでに至ったかと言うと、ごめんなさいを言うのは現場に来ている担当者のみで、上の人が一切出てこないから。

初期対応もっと誠実に対応してもらえたらそこで少しは収まっていたと思います

そうでなかったためにこうして書きました。

接種率や供給量、予約数によって期間が変更になることも理解しており、これ以上どうにもシフトが増やせないことも分かっている。

 

ストライキしたいけれど、やはり全員でストライキキメるというのは現実的に難しいというのと、フリーター的にお金がもらえなくなるのは生活に直結するので困る…という狭間ストライキまで辿り着かない。

 

とりあえず下記の何箇所かに相談した。

埼玉県労働相談センター

直前の勤務調整と、せめてもう少し事前に伝えられていたら仕事にありつけたのにという機会の損失について相談

労働条件の切り下げにあたる。本来稼げた分が稼げなかったので補償対象となるだろう。紙ペラ労働条件通知書にあたるかは見てみないとわからないが違うかも。労働者に通知することは必須なので、通知せずに仕事をさせているという普通ありえないことが起こっている。まずはどういう契約なのかを再度確認してみてとのこと。

医療人材部や人事委員会が良いかもと紹介される。

 

埼玉県医療人材部〉

こことはワクチン業務関係ないとのことでワクチンセンター本部へ回される。

 

埼玉県保健医療部ワクチン接種センター本部

意訳でごめんだけど

Q.契約書らしき契約書がなかったが、県と看護師はどのような関係なのか。

契約はしていない。労働条件通知書も出していない。業務委託でもない。単純に報酬

Q.では契約していないし勝手に来て働いただけで労働者ではないということか。

労働者ではない。だから社会保険もない。

との説明だった。こちとら謝金やが源泉徴収クソほど引かれとんねんだし社会保険がなくても労働はするだろ…

呼ばれてるから勝手に来たわけではないけどさ、看護師じゃないとできない仕事をさせておいてその言い方?と声を荒らげそうになったが大人なので耐えた。

埒が明かないので、この話はやめて簡素すぎる給料明細に移った。(合計勤務時間源泉徴収・支払額しか載っておらずどう計算しているのか分からない。昼休み削られた分が正しく計算されているのかこれでは分からないため全体に説明してほしいと伝えた。)

クソムカつくので終話。

 

埼玉県労働局〉

ここでも労働相談センターと同じ質問をしてみるが、やはり契約がないということがあり得ないとのことだった。

から契約書なし、ただの報酬労働者ではないと言われたと伝えると、県がそんなことするんだねとのこと。

でも曜日時間の拘束があり、接種や観察など資格を持つ看護師からできることをしているし実態としては完全に労働者と考えられるとのこと。契約もせず仕事をさせているのは良くないので県の人事委員会相談してみてとのこと。たらい回しがすごい。

 

埼玉県人事委員会

Q1.保健医療部に労働者ではないと言われたが、労働局には実態としては完全に労働者と言われたが、では私達は何なのか。

Q2.労働相談センター労働局と同じ内容

すると、詳しく聞きたいとのことで審査相談担当へ回される。

が、

労働からこちらに回ってきているということは問題である判断したのだと思うけど、人事委員会は県の職員を守る場所契約がない以上県の職員ではないので担当者にこのような問題が上がっていると伝えることしかできずこちらは動けない。質問や不満については県の担当者から返答させる。終了。

 

とりあえず県の機関相談しても進まないので国に相談するべきか

  

ここからは、どなたか詳しい方に教えていただきたいです。

労働条件通知書などの契約書は一切交わしていませんが、では今私達は何の対価になるのでしょうか。働いたからではないのでしょうか。では労働って何?

 

保証は出せないというが他自治体ワクチン接種バイトだと、日程を抑えた分で自治体都合のキャンセル場合には出しているところもあるとのこと。

 

短期から契約は交わさない。労働者ではないとなると、どこに相談しても解決に繋がらない=声を上げることはできない。これが県の仕事でまかり通るならば、一般企業だって同じことをしていいことになるのでは?

契約せず働かせて、例え文句が出ても「お前は労働者じゃないか補償は出ない」「組合も作れないか泣き寝入りオンリー」で許されてしまうなら、すべての会社ブラック企業化してしまうのでは…

  

今回の県の対応看護師の誰も経験したことのない酷さだったので誰かに読んでほしくて全て書きました。進展あれば追記するかもしれません。

 

引っ越して出ていっても埼玉県一生ふるさと納税しない。

  

 

追記10/15

思ったよりも多くの反応をいただいた。

  

・時給について

記載しておらず申し訳ない。個人的には公表しても構わない。

しかし県の接種センター11月まで続くこと、私以外にも多くの人が働いていてこの訴えが全員の総意ではないし、公表しないでと思っている人もいるだろうから一旦そうさせてほしい。

募集が出た7月は接種率がクソ低かったのと、職域も進み全国的に人手が足りていなかった時期。県内の接種率&国家資格から出来る仕事&急務だったことを考えると個人的には妥当金額だったと思う。

普通看護師バイトよりワクチン接種は割がいいのも、短期間でお金が欲しかったのも事実。3回目があるなら働きたいのも本音!(「看護師 ワクチン 求人」で何となく出てくる)

私は何よりもお金が欲しくて働いている。

また、頼まれ仕事はしているし「時給が高いのだからそれくらい我慢しろ!」はおかしいはず。時給は関係なく条件は守られるべきだ。

また、これは埼玉県の接種会場の話で、市町村対応が異なるためどこの会場でもこうなっているわけではない。他でも働いたが派遣を挟んでいる自治体は私の感覚ではまともだった。

労基へとの声もありましたが、相談した人によると労働者として契約していないため相談を聞くだけだったとのこと。

同じように労働組合を作ろうにも、労働者じゃないと言われてからはどうにもできないため、コメントで頂いたようなところに相談をしようと思う。

 

・謝金について

謝金扱いだから労働契約がないとのことだったが、時間や勤務場所が拘束されていること・この仕事しろと指示されていることなから、「使用従属関係」が発生するのではないか

また、謝金の場合100万円以下は源泉徴収率が10.21%と見たのですが普通に乙で引かれているので8月給与20%引かれている。県が実際どう認識しているのかは不明

  

追記10/16

県に個別メールを送った人は、それぞれ面談をした。

また、県と看護師関係についてはメールで統括参事という方から回答が返ってきた。誰ェ。

文章になると更にムカつくので読んでみて欲しい。

  

"看護師の皆様への依頼は、保政第569-1号通知に基づく業務応援(つまり雇用関係になく、スポット応援を依頼している)という業務形態です。

そのため、労働基準法は適用されないこと、及び、休業補償は行われないことについて、何卒ご理解くださるようお願いいたします。"

  

なぜこれを最初にしっかり説明しなかったのだろうか。どういう関係かも明示されず働かせて、声を上げたらこれって。民間よりよっぽどブラックだ。

労働関係にないならこれ以上声を上げたって無意味じゃないか

資格がある人にしかできない仕事応援やらせたの?あんなに追加勤務強いられてたのにあれって応援依頼だったの?応援しなかったら接種進まなかったのに?ハァ〜〜???

  

埼玉県ワクチン担当の偉い人みんな風邪引け。

2021-10-10

anond:20211010221932

プールの水って塩素が多いか風呂入って落とした方がいいと思うが

2021-09-18

謎の臭い

消毒用アルコールだとか塩素入りプールのような、ツーンとする臭いが鼻の中にある。

臭うタイミングバラバラ。手や脇を嗅いでもなにも臭わないか別な臭いだ。

身の回り臭いが発生するものはない。

コロナ禍以前もこの臭いがすることがあったので、消毒液のものではない。ミントラベンダーに似た感じがすることもある。

1年くらいは臭わなかったんだけど、昨日あたりから復活して鼻がスースーする。

2021-09-09

スクラロースで納得いかないのは

なぜ塩素原子で修飾したくらいで消化吸収できなくなるのかだ

誰か仕組みを解説しろ

2021-08-25

anond:20210825161139

サリンを作って地下鉄にばら撒く」という話だから難しく考えて後に続かなかった

ガソリンとかサラダ油でもいいし、洗剤を組み合わせて塩素を発生させてもいい

なにせ密閉された場所毒物や可燃性のものを蒔く行為は誰にでも思いつくのに、サリンを作らないとだめ、とこの増田のように考えるから模倣犯がでなかった

2021-08-23

興味があってシャワーヘッド買おうか調べたけど

うさんくさい商品ばっかりで笑った

 

どっかのスポーツジムで、おっ!とびっくりしてしまうような柔らかな水流に出会ったので

効果がまったくないことは無いんだろうけど

どれもこれも宣伝文句詐欺化粧品みたいだし価格が妙に高い。

 

低水圧用とかマッサージとかは興味ないので

塩素除去かマイクロバルブ?が売りの商品にしようかと思うんだが、どれもこれも宣伝文句がうさんくさくて困る。

2021-08-02

エセ科学民間療法について

妻が情弱なので、よく医学的な根拠が怪しい美容関連の商品や、民間療法みたいなものに手を出すことがある

たとえば酵素ドリンクとか、次亜塩素酸噴霧系商品とか、プラズマクラスターとかそういうの

安いものでもないし、内心やめてほしいなという気持ちがあるのだが、

プラシーボというものもあるので、どうせ止めてもやるのであれば、

変に疑念を植え付けるより信じ切らせた方が効果が期待できるのかもしれないとも思う

俺も基本的には科学を信じているし、オカルトは信用していないが、

科学で解明できていないことがたくさんあるのも知っているので、

現段階で証明されていないからと言って効果はないと断じるのも憚られる

エセ科学って批判するのは簡単だけど、意外と難しい問題なのよね

2021-07-27

anond:20210727134243

そもそもまとまった量の雨降らないと塩素混ぜただけで放出なんかしてないからって何回も言ってるけど聞いてもらえないにょ

2021-07-17

自宅の風呂冷水を入れ、塩素玉を投下してもプールの気分にならない

寂しいなぁ

2021-07-14

anond:20210714165906

出来る保護者更衣室はほとんど使わんやで

親も子供も家から水着着て行く

プールから上がったらバスタオルで拭いて濡れても構わないとプールサイドで水着の上から服を着ていく

シャワーも使わんから塩素くさいと思うけど即帰宅してシャワー浴びる人はこれで十分

2021-06-24

anond:20210624173740

せやね、定番だね

でも今ごろってもう春先の旬の時期からだいぶ経ってるな

塩素系みたいな薬品アク抜き臭がする、レトルトっぽいやつをつかうのなら

それは人によってはせいしっぽいと思うかもしらんね

  

春先のとれたてのを灰でアク抜き下茹でしたやつたべたことあるんだが

やっぱなんかすーっといい香りするし

お腹をくだしそうになってもつい多めに食べちゃう魅力がある

たけのことか山菜って最近しみじみおいしく感じるんだけど

食べ過ぎるとお腹は下しやすいので注意

よくかんで少なめにたのしもう。

2021-06-21

詳しい人教えてくれ頼む。コロナワクチンは打ったほうがいいのか?

タイトルの通りなんだが、詳しい人教えてくれないか

打ったほうがいいと主張する医師もいるし、打たないほうがいいと主張する医師もいる。

打ったほうがいいと主張する医師は、

コロナへの感染率を下げるし、感染した場合の症状も減る。ワクチン副作用リスクより、打たないリスクの方が高い。だから打て」

と言うし、

打たないほうがいいと主張する医師は、

ワクチン無しでも安価効果的な治療法(二酸化塩素やイベルクチン)があるから大丈夫ワクチン副作用リスクのほうが高い。だから打つな」

と言うし、

ワクチン打つなの例1

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38888443

例2

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38902846

一体どれが正しい情報なんだ?俺の検索力では、両者の主張するリスク定量的比較できるデータを見つけることができなかった。

もし知っている人がいたら、教えてくれ。例えば上記動画の主張に間違いがあるなら、この部分が間違いで、その証拠はここにある、という形で教えてくれると助かる。

そろそろ俺にもワクチンの順番が回ってくるんだ。だからできれば正しいデータを見て打つかどうかを判断したいんだ。

理想を言えば、

1.予防としてワクチンを打ち、感染した場合は標準治療をする。

2.予防としてイベルクチンを使い、感染した場合は標準治療をする。

3.予防としてイベルクチンを使い、感染した場合は二酸化塩素治療する。

4.予防策をとらない。

という選択肢があるとして、4は論外としても、1,2,3の中でどれが一番リスクが低いのかを数値で知りたい。

例えばコロナ蔓延している地域において、ワクチン接種の3ヵ月後と12ヵ月後で、1から3の選択肢をとった場合に、

それぞれの死亡率と重篤障害が残る確率が分かれば、判断ができると思う。

ワクチン打つなの人は、接種後9ヶ月くらい経った頃から副作用が本格化してくると言っているけど、

ワクチンなんて治験も含めればずっと前から使っているはずだし、世界的にこれだけ大勢感染者がいて、皆がスマホを持っている時代から

人類集合知としては俺が欲しいデータネット上のどこかにはあると思うんだが、残念ながら俺の検索能力では発見できなかった。

はてなーにはこういうの詳しい人多そうだし、なんとか探してくれないかなー。

というか、皆はこういった情報無しでどうやって打つかどうかを判断しているんだろう。。。

参考

コロナ患者が急増したインドでイベルクチンめぐり論争

https://news.livedoor.com/article/detail/20385988/

そして蛇足だが、なんでyoutube簡単に削除するんだ。コロナ武漢研究所発祥説も、この前まで削除してたのに、やっぱり削除やめるとか。

この動画の内容は不正確な可能性がある、とか警告出すだけにしとかないと、証拠が不十分な真実の主張まで消すことになって、異なる主張の比較検討ができないじゃないか

それじゃ陰謀論を主張されやすくなるじゃないか。どうなっているんだか。まさか本当に安価治療薬を出回らせたくない勢力圧力をかけているのか?

2021-06-04

anond:20210604100658

会社として

サポートセンター

遠回しではあるが

それをやったら人は死ぬということを言ったんだから

責任をとって、俺も死ぬだろうがお前も死ね

って、何がおかしいんだろう

包丁自分を指してとか 死ねはいってないが 死ぬだろ?

塩素サンポールをお風呂場でまぜて、深呼吸してくださいといって

死ぬとは思わなかったは通じない

自分がいったことが、相手にとっては死ねという意味になることを

大手顧客対応が、この忙しさで言っている

 

そういう奴らを電話対応させるなという

今の御時世、こんな危機的状況で

あたまでっかちの大卒社会経験無いやつを

うっかり電話対応させるからそうなる

年収500万なら死ななくても

生活保護なら死ぬということはありえる

 

つかマジな話はこっちはカスタマーサポート経験もあるから、よほどだなと思ってる

対応とか、馬鹿対応とか、むしろ逆にくっそめんどくさくて、難易度高いに決まってる

2021-05-18

自殺未遂前のことについて①

結局あのあと自殺未遂した。で、自殺未遂のあと結局どうなったかというと、今は学部時代以来に久々に止まっていた時間が動き出したかのようになった。

自殺未遂以前の状態は最悪だった。自殺未遂する以前の数年間は今思っても哀れ以外のなにものでもない。

通っていた病院先生治療方針は、身体的な問題に対するうつ状態へのアプローチだった。睡眠不足睡眠の質が原因、野菜を食べること、運動すること…

私は、謎の原因で毎日毎日つらかった。まず朝起きたくない。起きたら一日が始まってしまうから。さて、起きたらどんな一日が始まるか。自分の出来なさに対する懺悔今日こそは打破するという決心、しかし動かなくなってしまった身体。いや、正確には謎の夢から醒めるところから。夢の典型パターンとしては、謎の義務ルール存在していて、それを私が知らないうちに破ってしまうこと。そして、私には次の仕事があること。朝、目が覚めると、「私はまだあの仕事が終わっていない。起きてはいけない。戻らなきゃいけない‥でも夢なのか。あれは夢なのだから現実のやらなきゃいけないことをやらないと‥」と毎朝朦朧とした意識のなかで目が覚める。目が醒めてもベッドから起きない。かろうじてくだらないまとめサイトには指と脳が動く。そのうちに睡眠欲が私の頭を殴ってきていつの間にか寝てしまう。そしてまた夢を見る。これを3回くらい繰り返すと14時とか15時になっていて、流石に大学に足に運ぶ。日が少しずつ傾き始めている通学路を歩く。コンクリート匂いと鳥の声と木のざわめきがする坂を歩いていく。火照ったからだを冷やすため、あるいは冷えたからだをあたためるために売店飲み物を買う。そして、研究室に向かう。少しでも運動量を増やそうと思ってひんやりとした研究棟の階段を登る。けれど、なんだか貧血がしてくる。階段の踊り場で壁によりかかる。そしてまた、動く決心をして研究室の扉を開く。そして笑顔研究室の仲間に挨拶する。おどけて笑って、研究室の後輩にフランクに話しかけたり、留学生生活上の困ってることを相談されたら、そんなの私がかわりに電話してあげるよ、と言う。そして、まったく働かない頭をデスク前に置いて時間を過ごしていく。そんなイツモドオリの日々。

もう6、7年もこんな生活だ。もうさすがに破綻だろう。だから、1ヶ月まるまる実家でなにもせず過ごしてみたりした。医師の言うことをやってみせた。毎週2、3日は大学温水プールで泳ぐか、ランニングをした。緑黄色野菜も食べた。睡眠も不足にならないように8時間はかならずキープした。でもよくならない。

だれもいない更衣室、塩素匂い、誰かのシャワーの音。どこか遠い場所でのことみたいだった。100メートルも泳げなかった私は1キロメートル泳げるようになっていたころにもそれらの感覚は鈍いままだった。

ランニングするのは嫌いじゃなかったけれど、走っていると思考自分を責めていく。このままではいけない。けれど、そう焦っている事自体がだめだ。リラックスするべきだ。次の計画はどうしよう。まずは健康が先決だ。うつ状態の人はセロトニンが分泌されていないらしい…


学生の間ずっとお金がないので自炊は得意だった。かぼちゃほうれん草トマトキャベツブロッコリー牛肉豚肉鶏肉、鮭、納豆豆腐ヨーグルト。こういったものをよく食べた。家で作ったご飯大学に持っていって食べたりしていた。

でも、もうネットサーフィンくらいしかできないくらいになってしまった。研究はしていたけれど研究風のなにかであって、先生に、もはやタスクレベルに分解してもらって、それをようやくとりかかるもこなすことができない。

普段イツモドオリの私だけれど仲のいい先生たちには徐々に私のくらさを露呈していくようになる。

けれど先生たちはそんな私にも良くしてくれた。どこかイベントに誘ってくれたり、意味のない雑談を何時間もしてくれたり。けれど、良くしようと思ってくれればくれるほどただ苦しいだけだった。

暖かい日差しのもとで、木々木漏れ日が湖畔を彩っていた。そんな素晴らしい風景も、たしかきれいなのだけど、きれいなものを見ても心動かされない自分の状況の衰退が際立たせられているだけに思えた。

鈍っていく自分感覚自分感覚がどんどん信じられなくなっていく。

せめて苦しみを苦しみとして自分認識たかった。

リストカットなどをしたら痕が残ってしまう。だから、痕にならない針を腕にさして苦痛を感じた。「こんな私でも痛いときちんと思えるんだ」という安堵があった。

anond:20210517170453

論理的で納得感がある。

興味本位質問なんだけど、エンベロープ破壊する次亜塩素酸水を内部で生成してそれで濡らしたフィルターファン空気を送り込む空気清浄機ジアイーノ空気中のコロナウイルス減少に効果があると思う?(これが空間除菌にあたるかとか、普通空気清浄効果があるかどうかは別問題なのでここでは問わない)

科学リテラシーの例題としてなかなかの難易度面白いと思ったので。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん