「収容」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 収容とは

2023-02-23

anond:20230223103718

そもそもスマートデイズ破綻したのは、スマートデイズ本体利益を全く無視したスキームになってたからだ

土地をもってる人にシェアハウスオーナーになってもらって大家の代行を行うビジネスモデルだったんだが

実態シェアハウス事業としては成り立たないような部屋の狭さ・物件自体が悪条件の場所建設されるなど

なぜそうなったかといえばスマートデイズはペーパーに近い存在実態シェアハウス建設してる建設会社けが儲かる仕組みになってたからだ

逆説的に言えば三好不動産シェアハウス事業を取得してもふつうにやったら黒字になる可能性が限りなくゼロに近いことを意味してる

ここで税金チューチューという言葉が出てくるわけだよ

国や東京都から補助金を貰って困窮者を収容する施設とするのなら話が全く変わってくる

それで儲かるのはColabo関係者三好不動産で損をするのは我々国民

2023-02-22

anond:20230222161816

事実概要

患者A(1歳)が診療所で診察を受けたところ、同診療所医師は、気管支炎ないし肺炎により君津市内の病院

治療がよいと判断、同病院への搬送を依頼したが、満床により入院できないとの返答があり、その後、同病院

返答前に患者を乗せて既に出発していた救急車が同病院に到着したが、入院拒否された。消防からの再三にわた

要請拒否されたため、消防は1、2時間搬送に耐えられるかとの診断を求め、同病院医師が診察、右搬送

に耐えられるとして、応急処置もなく救急車を送り出し、千葉市内の診療所収容されたが、呼吸循環不全症状が

改善せず、気管支肺炎により死亡するに至った。

• これに対し、患者の父母が君津市病院診療拒否により患者は適切な医療を受けるという法的利益侵害され、

財産的損害、精神的損害を被ったとして、同病院の開設者である君津郡市の病院組合及び初めに診察した診療所

対し、不法行為理由損害賠償請求君津郡市の病院組合につき、診療拒否について正当事由存在が認めら

れないとして、財産的損害(逸失利益)・精神的損害について不法行為に基づく損害賠償責任が認められた事例。

(1862万円の請求に対し、1395万円が認容)

【判旨】

• 「被告組合は、君津中央病院が、適切な治療をする設備がないのでAのためを第一に考えて他の病院への転送を依

頼した行為は、診療拒否にはあたらないと主張する。Aのような気管支肺炎の患児の診療には、後記のとおり入院

設備が不可欠であると考えられるので、君津中央病院が、木更津消防から同月二二日午前九時四五分、最初に収

用依頼を受けた際、入院設備が不十分のため設備のある他の病院への転送を依頼したとしても、それがAのためを

第一に考えたものとするなら診療拒否にはあたらないと解せられる」。

• 「しかしながら同一〇時三分、Aを乗せた救急車が同病院に到着した時点においても転送を依頼し、その後容易に

Aの収容先が見つからないことを認識しながら、同一〇時一五分、同一〇時三五分にも転送を依頼し、同一一時五

分にO医師が診察した後も転送を依頼したことは、もはやAのためを第一に考えた行為とは言えず、診療拒否にあ

たると解される」。

• 「医師の応招義務(注:医師19条1項)は、直接には公法上の義務であって、医師診療拒否すれば、それ

がすべて民事医師の過失になるとは考えられないが、医師法一九条一項が患者保護のために定められた規定

あることに鑑み、医師診療拒否によって患者に損害を与えた場合には、医師に過失があるとの一応の推定がなさ

診療拒否正当事由がある等の反証がないかぎり医師民事責任が認められると解すべき」。

https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000357058.pdf


満床理由にした入院拒否でも損害賠償が認められた例

差額ベッドしか空きがないなんて理由での入院拒否病院側に1mmの理もなくて患者側の勝ち確やから強気でおればええだけやで

2023-02-11

はてなービザに対する反応

海外日本人就職先見つけて就労ビザ取得(または更新)→がんばったな!

日本外国人ビザ切れて不法滞在強制送還拒否して入管収容人権侵害

 

この差はどこから来るのか?

2023-02-08

[]シュレーディンガーの猫のいくつかの解釈

シュレーディンガーアインシュタインに宛てて、量子力学コペンハーゲン解釈の重大な欠陥を明らかにするために、架空実験装置を作った。この解釈では、量子系は外部の観測者と相互作用するまで、2つ以上の状態の重ね合わせに留まるとされる[1]。

この効果を、原子というミクロ世界特殊性として片付けることはできるかもしれないが、その世界が、テーブル椅子、猫といったマクロ日常世界に直接影響を及ぼすとしたらどうだろうか。シュレーディンガー思考実験は、それを明らかにすることで、量子力学コペンハーゲン解釈不条理を明らかにしようとした。 粒子が重ね合わされた状態にあることは、一つの事実だ。しかし猫はどうだろう。猫はどちらか一方にしかさないし、死んだり生きていたりもしない。

ガイガーカウンターの中に、ほんの少しの放射性物質が入っていて、1時間のうちに原子の1つが崩壊するかもしれないが、同じ確率で1つも崩壊しないかもしれない。このシステム全体を1時間放置しておくと、その間、原子崩壊していなければ、猫はまだ生きていると言うだろう。システム全体のΨ関数(波動関数)は、その中に生きている猫と死んだ猫(表現は悪いが)が等しく混ざり合っていることで、このことを表現している。

この思考実験意味合いについては、多くの現代的な解釈や読み方がある。あるものは、量子力学によって混乱した世界に秩序を取り戻そうとするものである。また、複数宇宙複数の猫が生まれると考えるものもあり、「重ね合わせられた猫」がむしろ平凡に見えてくるかもしれない。

 

1. シュレーディンガーのQBist猫について

通常の話では、波動関数は箱入りのネコ記述する。QBismでは、箱を開けたら何が起こるかについてのエージェントの信念を記述する。

例えば、Aさんがギャンブラーだとしよう。ネコの生死を賭けたいが、量子波動関数が最も正確な確率を与えてくれることを知っている。しかし、世の中には波動関数のラベルがない。自分で書き留めなければならない。自由に使えるのは、Aさん自身過去の行動とその結果だけである。なので結果として得られる波動関数は、独立した現実を反映したものではない。世界がAさんにどう反応したかという個人的歴史なのだ

今、Aさんは箱を開けた。死んだ猫、あるいは生きている猫を体験する。いずれにせよ、Aさんは自分の信念を更新し、将来の出会いに期待するようになる。他の人が不思議な「波動関数崩壊」と呼ぶものは、QBistにとっては、エージェント自分の 賭けに手を加えることなのだ。

重ね合わせを形成するのはエージェントの信念であり、その信念の構造から猫について何かわかる。なぜなら、波動関数は、エージェントが箱に対して取り得るすべての行動(相互排他的な行動も含む)に関する信念をコード化しており、Aさんの信念が互いに矛盾しない唯一の方法は、測定されていない猫に固有の状態が全く存在しない場合からである

QBistの話の教訓は,ジョン・ホイーラーの言葉を借りれば参加型宇宙であるということである

 

2. ボーミアンについて

量子力学コペンハーゲン解釈によれば、電子のような量子粒子は、人が見るまで、つまり適切な「測定」を行うまで、その位置を持たない。シュレーディンガーは、もしコペンハーゲン解釈が正しいとするならば、電子に当てはまることは、より大きな物体特に猫にも当てはまることを示した:猫を見るまでは、猫は死んでいないし生きていない、という状況を作り出すことができる。

ここで、いくつかの疑問が生じる。なぜ、「見る」ことがそんなに重要なのか?

量子力学には、ボーム力学というシンプルでわかりやすい版があり、そこでは、量子粒子は常に位置を持っている。 猫や猫の状態についても同様だ。

なぜ物理学者たちは、シュレーディンガーの猫のような奇妙でありえないものにこだわったのだろうか?それは、物理学者たちが、波動関数による系の量子的な記述が、その系の完全な記述に違いないと思い込んでいたかである。このようなことは、最初からあり得ないことだと思われていた。粒子系の完全な記述には、粒子の位置も含まれるに違いないと考えたのである。 もし、そのように主張するならば、ボーミアン・メカニクスにすぐに到達する。

 

3. 知識可能性について

シュレーディンガーの猫の本当の意味は、実在論とは何の関係もないと思う人もいる。それは、知識可能性と関係があるのだ。問題は、量子世界が非現実であることではなく、量子系を知識対象として安定化できないことである

通常の知識論理では、私たち質問とは無関係に、知るべき対象がそこに存在することが前提になる。しかし、量子の場合、この前提が成り立たない。量子力学的なシステムに対して、測定という形で問いを投げかけると、得られる答えに干渉してしまう。

 

4. 反実仮想的な本質

シュレーディンガー実験には、3つの基本的意味がある。

これらの本質的な特徴は「反実仮想」であり、何があるかないか現実)ではなく、何が可能不可能かについてである。実際、量子論の全体は反実仮想の上に成り立っている。反実仮想性質は、量子論運動法則よりも一般的であり、より深い構造を明らかにするものからだ。

量子論後継者は、運動法則根本的に異なるかもしれないが、反実仮想性質を示すことで、重ね合わせやエンタングルメントさらには新しい現象可能になるだろう。

シュレーディンガーは、仮想的な猫の実験で何を言いたかったのだろうか?現在では、シュレーディンガーは、量子論は、猫が死んでも生きてもいない浮遊状態にある物理可能性を示唆していると主張したと一般に言われている。しかし、それは正反対であるシュレーディンガーは、そのようなことは明らかに不合理であり、そのような結果をもたらす量子論理解しようとする試みは拒否されるべきであると考えたのである

シュレーディンガーは、量子力学波動関数は、個々のシステムの完全な物理記述提供することはできないと主張したアインシュタイン-ポドロスキー-ローゼン論文に反発していたのであるEPRは、遠く離れた実験結果の相関関係や「spooky-a-distance(不気味な作用)」に着目して、その結論を導き出したのである

シュレーディンガーは、2つの前提条件と距離効果とは無関係に、同じような結論に到達している。彼は、もし1)波動関数が完全な物理記述提供し、2)それが「測定」が行われるまで常に彼自身シュレーディンガー)の方程式によって進化するなら、猫はそのような状態に陥る可能性があるが、それは明らかに不合理であることを示したのだ。したがって、ジョン・ベル言葉を借りれば、「シュレーディンガー方程式によって与えられる波動関数がすべてではないか、あるいは、それが正しくないかのどちらか」なのである

もし、その波動関数がすべてでないなら、いわゆる「隠れた変数」を仮定しなければならない(隠れていない方が良いのだが)。もし、それが正しくないのであれば、波動関数の「客観的崩壊」が存在することになる。以上が、Schrödingerが認識していた量子力学形式理解するための2つのアプローチである。いわゆる「多世界解釈は、1も2も否定せずにやり過ごそうとして、結局はシュレーディンガー馬鹿にしていた結論に直面することになる。

 

5. 波動関数実在論について

シュレーディンガーの例は、量子システムの不確定性をミクロ領域に閉じ込めることができないことを示した。ミクロな系の不確定性とマクロな系の不確定性を猫のように絡ませることが考えられるので、量子力学ミクロな系と同様にマクロな系にも不確定性を含意している。

問題は、この不確定性を形而上学的(世界における)に解釈するか、それとも単に認識論的(我々が知っていることにおける)に解釈するかということであるシュレーディンガーは、「手ぶれやピンボケ写真と、雲や霧のスナップショットとは違う」と指摘し、量子不確定性の解釈はどちらも問題であるとした。量子もつれは、このように二律背反関係にある。

ベルが彼の定理実験的に検証する前、量子力学技術が発展し、もつ状態実在性を利用し、巨視的なもつシステムを作り出す技術が開発される前、形而上学的な雲のオプションテーブルから外されるのが妥当であった。しかし、もしもつれが実在するならば、それに対する形而上学的な解釈必要である

波動関数実在論とは、量子系を波動関数、つまり、死んだ猫に対応する領域と生きた猫に対応する領域で振幅を持つように進化しうる場と見なす解釈アプローチであるシュレーディンガーが知っていたように、このアプローチを真面目に実行すると、これらの場が広がる背景空間は、量子波動関数自由度を収容できる超高次元空間となる。

 

6. 超決定論について

不変集合論IST)は、エネルギーの離散的性質に関するプランク洞察を、今度は量子力学状態空間に再適用することによって導き出された量子物理学のモデルであるISTでは、量子力学連続ヒルベルト空間が、ある種の離散的な格子に置き換えられる。この格子には、実験者が量子系に対して測定を行ったかもしれないが、実際には行わなかったという反実仮想世界存在し、このような反実仮想世界は格子の構造矛盾している。このように、IST形式的には「超決定論」であり、実験者が行う測定は、測定する粒子から独立しているわけではない。

ISTでは、ISTの格子上にある状態は、世界アンサンブル対応し、各世界状態空間特別な部分集合上で進化する決定論的系である非線形力学理論に基づき、この部分集合は「不変集合」と呼ばれる。格子の隙間にある反実仮想世界は、不変集合上には存在しない。

アインシュタインは、量子波動関数は、不気味な距離作用や不確定性を持たない世界アンサンブル記述していると考えていたが、これは実現可能である特にシュレーディンガーの猫は、死んでいるか生きているかのどちらかであり、両方ではないのだ。

 

7. 関係量子力学について

シュレーディンガーの猫の寓話に混乱をもたらしたのは、物理システムが非関係的な性質を持つという形而上学仮定である。 もし全ての性質関係であるならば、見かけ上のパラドックスは解消されるかもしれない。

猫に関しては、毒が出るか出ないか、猫自身が生きているか死んでいるかであるしかし、この現象は箱の外にある物理系には関係ない。

箱の外の物理系に対しては、猫が起きていても眠っていても、猫との相互作用がなければその性質は実現されず、箱と外部系との将来の相互作用には、原理的に、猫がその系に対して確実に起きていたり確実に眠っていたりした場合には不可能だった干渉作用が含まれ可能性があるからだ。

まり波動関数崩壊」は、猫が毒と相互作用することによって、ある性質が実現されることを表し、「ユニタリ進化」は、外部システムに対する性質の実現確率進化を表すのである。 これが、量子論関係論的解釈における「見かけのパラドックス」の解決策とされる。

 

8. 多世界

物理学者たちは古典物理学では観測された現象説明できないことに気づき量子論現象論的法則発見された。 しかし、量子力学科学理論として受け入れられるようになったのは、シュレーディンガー方程式を考案してからである

シュレーディンガーは、自分方程式放射性崩壊の検出などの量子測定の解析に適用すると、生きている猫と死んでいる猫の両方が存在するような、複数の結果が並列に存在することになることに気づいた。実はこの状況は、よく言われるように2匹の猫が並列に存在するのではなく、生きている1匹の猫と、異なる時期に死んだ多数の猫が並列に存在することに相当する。

このことは、シュレーディンガーにとって重大な問題であり、量子測定中に量子状態崩壊することによって、量子系の進化記述する方程式としての普遍的有効性が失われることを、彼は不本意ながら受け入れた。崩壊は、そのランダム性と遠方での作用から、受け入れてはならないのだろうか。その代わりに、パラレルワールド存在が示されれる。これこそが、非局所的な作用回避し、自然界における決定論を守る一つの可能である

[1] https://en.wikipedia.org/wiki/Schr%C3%B6dinger%27s_cat

2023-01-31

くそんな環境で真面目に生きてきましたねって言われるけどさ

 去年の今頃も似たような話を書いたような気がする。

 精神科カウンセリングで、医師心理師に家庭環境を話すと「よくそんな環境で真面目に生きてきましたね」って言われるけど、真面目じゃなくて単に弱い人間なだけじゃんと思ってげんなりする。

 殴られるのが嫌だから真面目にやってただけ、罵倒されるのがしんどいから大人しくしてただけじゃん。

 高校の時、学校が終わるのが3時半〜4時、門限が4時半で、寄り道禁止帰宅したら家事勉強以外の行動禁止だったんだけど、学校でもめちゃくちゃいじめられてたから、疲れてなかなか守れなくて、毎日両親に殴られてた。母の場合は蹴りも入った。

 学校に行くと、いじめっ子が机の上に土足で立ってるし、消しゴムは飛んでくるし、数学問題集は消えるし、すれ違う人すれ違う人早く死ねよって言ってくるし。ついでに言うと、数学教師に数学問題集が消えましたって言ったらめちゃくちゃ嬉しそうにしてたからたぶん犯人あいつだ

 でも、家を飛び出せなかった。街で今で言うドンキッズになったり、児童養護施設収容されたりするのは恐怖だった。殴られ慣れた両親の拳よりも、ヤクザや先輩ヤンキーに殴り蹴り根性焼きは遥かに恐怖だった。そういう話はネットいくらでも転がっていたし、高校には毎年夏休み前に婦人警察官のお姉さんが来て、親から逃げた子どもが殴られ蹴られ根性焼きを入れられ、最終的におっさんのチンポをしゃぶってたら致死量覚醒剤を打たれて死んだというお話をしてくれたのであった。

 大学生の時に親の暴力に耐えかねて風俗店体験入店をしたのだけれど、ものすごい勢いで喉を突かれてゲロったので、私は売春もろくにできないんだと思って、辞めた。

 大学生になっても門限が5時で晩ご飯を作らなければ行けなかったのでアルバイトもできず、アルバイト経験がなかったためか就職活動も上手くいかず、自殺しろと言われても死にきれず、色々あって精神障害者になって今に至る。

 作業所でも真面目で優秀って言われるけど、そりゃ怒鳴られたくないからだよ。

 精神障害者が親から貧困からも逃れることは不可能だ。生活保護を受けてグループホームに入ってはと言われたが、極限節約生活障害者雇用フルタイムで働いて(作業所職員の話では、障害者雇用フルタイム給料生活保護以下の金額らしい)給料を全額返納しろ、他の障害者の機嫌次第で寝返りうつのも洗濯機を回すのも禁止、あたりでギブアップしてしまった。

 死にたくねえな。いい仕事ねえかな。寝返り洗濯機自由な住居ねえかな。

anond:20230131122916

ナチスの素質あるよ

せめて隔離施設収容するとか、そんでもってカウンセリングやら投薬治療ペドフィリア矯正するみたいなもっと穏当な案は取れないのですか?

さらに穏当な案として、ペドフィリアだと検査で判明した人には発信機とかをつけて住所氏名公表して、ちょっとでも軽犯罪とかやらかしたらすぐに重い刑に処すとかもできる

夫大好き

どうでもいい質問にもサクッと答えてくれる。

付き合って10年以上経つけど未だに大好き。

今朝はこんなん。

ずっと長生きしてほしい。ずっと一緒にいたい。

私「テレビスペシャル版のルパンでさー、なんか爆弾みたいな人が爆発するやつって何だっけ?」

夫「ワルサーP38

私「なんか結構つらい話だった気がするけどどんなだっけ?」

夫「島に囚人収容されてるんだけど、毒が仕込まれてて脱出しようとすると死ぬ。解毒剤作ってる奴がいて完成したから逃げられるーと思いきやそいつ黒幕で、解毒剤は嘘でみんな死ぬ話」

私「重過ぎわろた、そんなんルパンでやるなや」

夫「銭形も撃たれるしね。ルパンのノリじゃないよねー出来はいいんだけど」

私「ねーいやーまた観たくなってきたーあ、プライムにある!こどもたち早く寝かせれたら一緒にみよ!」

夫「いいで〜。あ、コーヒー入れてくれなーい?」

私「いいで!」

2023-01-28

フィリピン入管収容されても金さえ払えばなんでもできる」

わかる

日本入管収容者を殺すことがある」

意味不明

2023-01-21

anond:20230121181954

16歳以上の女を強制収容して産ませた方が安上がりじゃない?

2023-01-20

anond:20230120101541

はてな収容されてる異常者はお前なんだよなぁ

anond:20230120091703

Togetterがなくなったらあそこに収容されていた人が一斉に世に放たれてうざいからやめてくれ

あそこに閉じ込めておいてくれ

2023-01-17

刑事施設収容されている人の医療費は、すべて国費負担です

車盗んで警官を襲うような末期がんの石橋健太等を、弁護士裁判所で釈放したの、なんでだろ?

大変失礼だが、見方によっては人間狩りの実技訓練のごとき不快

容疑者悪人だったのだろうが、治療を受ける手段も奪われた

2023-01-15

法務省は15日、2009年に起きた鳥取連続不審死事件男性2人を殺害したとして、

強盗殺人罪などで死刑が確定した元スナック従業員上田美由紀死刑囚(49)が

14日に死亡したと明らかにした。広島拘置所収容中で、食べ物を喉に詰まらせ窒息死した。

獄中で殺されたんちゃう・・・

2023-01-11

anond:20230111000046

そもそも未成年だと親権ってもんがあるので親の同意がなけりゃ施設強制収容なんて出来ないんだが…

でもそういう子の親がまともなわけがないわけでそういう親が同意するかというと…

なんか根本を分かってないな…

anond:20230110235429

そういう人に必要なのは生活保護とまともな教育じゃん!

普通がなくて支援者にも手に負えないって感じなのか?

未成年なら強制的収容する保護教育施設とかあってもいいと思うんが…

2022-12-28

動物保護団体リアル

追記2】

なんか統計的差別とやらをしている団体だと決めつけられてるけど、少なくとも増田が手伝っていた団体独身男性から譲渡を断るということはないよ。一人暮らし賃貸暮らしだと渋られるかもしれないけど性別関係ない。というか性別譲渡するしないを決める団体は聞いたことがない。書くと燃えそうだったから書かなかったけど、確かに虐待男性が多いというか増田が聞いたのは男性のみ。でも厄介な餌やりは女性の方が多い。性別関係なくやばい人はやばいから

追記

読んで欲しくて書いたけどすごいブコメがついたか建物構造についての記述は消しました。あと「妙齢」も変に注目されちゃってるから消した。すまん。

---

猫サブスク話題になってるので、前にボランティアやってた動物保護団体の話をする。


譲渡会で猫を譲り受けたので、そのご恩返しのつもりでしばらく動物保護NPO団体ボランティアで手伝った。犬と猫の保護団体ね。

ちなみにシェルター場所は公開しておらず、職員ボランティアにも箝口令が布かれていた。理由野良を捨てにくる人がいるからではなく、虐待するために誘拐しにくるやつがいから。怖すぎるだろ。


まず犬の方の話。

今どきは野良犬は少なくて、迷い犬災害病気で飼えなくなった犬が主に保護されていた。相性の良い犬は同じ檻に入っていたが、だいたい一つの檻に一匹だった。朝夕2回、餌やりして全ての犬を散歩させる。ボランティアor職員複数の犬を連れてその辺を一周するのだけど、相性が悪い犬同士が同じ時間帯にならないようにスケジュールを組む必要があり、ボランティアが誰がくるかその日にならないと分からないので結構大変そうだった。そして、前述の通りそこにいる犬たちには他に飼い主がいるので、散歩の時も餌やりの時も逃げられないように最新の注意が払われていた。

増田は猫の世話をしていたので犬についてはこれくらい。


猫の話。猫は出自がいろいろで、野良、多頭飼いの崩壊虐待や餌やりさんから保護、が主かな。たまに里子に出した子が帰ってくることもある。自分がこの中で聴き慣れなかったのは餌やりから保護。うちの子もこれ。

餌やりさんっていうのは、その名の通り野良に餌をあげている人のこと。これだけ聞くと猫好きの人だと思うじゃん?実はそうとも限らなくて、餌をあげる時に猫がワッと寄ってくるのが嬉しくて、つまり承認欲求のためにしている人も多い。だから猫にはなんの愛着もなく、TNR(捕まえて避妊手術をして元の場所に戻すこと)に協力もしないどころか、気まぐれに毒餌をやったりするキチもいるそうだ。多頭飼いも同じように、必ずしも猫好きというわけではないらしい。どちらの場合も、近所から事務所に苦情混じりの通報があることが多く、様子をこっそり見に行って保護するかどうか決めている。虐待事務所への通報から保護するパターンほとんど。でも保護するといっても、いきなり猫を捕まえに行くわけではない。どの場合もまず餌やりさんか飼い主か、人間の方と話をする。多頭飼い崩壊や飼い猫の虐待場合には、勝手に連れて行くと窃盗になるし、他の猫に何をされるか分からいから。そして途方もない時間をかけて、保護同意してくれた場合は猫をシェルターに連れて行く。餌やりさんの場合のみ、同意なしで日を決めて一斉につかまえることもあるが、基本的には説得を試みる。でないと他の猫に何されるか分からいから。


そうして引き取ってきた猫は、まずは納屋に大量に置いてある檻に収容する。感染症にかかっていると怖いし(増田がいたときシェルターの方にパルボが2回入り込みめちゃくちゃ大変だった)、虐待を受けていた猫は人間に懐かないから。そこで病気検査を一通りして、避妊手術して、人間危害を加えない猫はシェルターの方にうつされる。

シェルターはいくつかの区画に分けられている。譲渡に向け人間に慣れる訓練をする猫の部屋、人間は平気だけど脱走癖があり出入り口が厳重になっている部屋、猫エイズ白血病といった感染力は弱いが感染症に弱い猫の部屋、人間は平気だけど猫がダメな猫の部屋(兼事務所)。そこにいるのは基本的大人の猫だけで、もっとお世話が必要子猫は、家で見てくれるひとたち、通称「預かりさん」の家にいる。


ボランティア仕事は、部屋とトイレ掃除、餌やり、水換え、猫と遊ぶ、といったところ。長くいる人は薬をやったり捕獲を手伝いに行ったりしてた。増田はできなかったけどTNRの手伝いもある。これはかなり凄惨なようで、提携している獣医納屋に出した机の上で大量の猫の避妊手術をするのだけど、一匹終わるごとに血だらけの机を消毒したり、取り出した臓器を処分したりするそうだ。

ボランティアに来ている人はさまざまで、猫の方は孫の世話がひと段落した世代女性が多かった。犬の方は散歩とかで体力勝負なところがあるので男性が多く、若いから定年退職した人までさまざまだった。行く前は、もっとなんというか、正義感とか義務感に燃えた人がやっているのかと思ってたけど、ごく普通にというか、淡々とやっている印象だった。でもやってることはすごいんだよね。やばい餌やりさんや虐待している飼い主との話し合いの内容が聞こえてくるのだけど、本人にも身の危険が及ぶのに全然引かないし、相当ひどいことを言われても絶対キレない。とにかく猫の安全第一で動いてる。


この手の団体はいろいろ言われることが多くて、増田も猫を譲り受けるときに家に来られたり個人情報を根掘り葉掘り聞かれたりでかなり辟易したんだけど、ボランティアで中に入ってみたら、そこまでしたくなる気持ちも分かった。それくらい虐待や多頭飼い崩壊現場の話は酷かった。よく言われる、「そんなに譲渡の条件を厳しくして、条件を緩くすれば助かる命が保健所処分されてもいいのか」という質問には、彼らはYESと答えると思う。ちなみにその団体では(他もそうかもしれないけど)、譲渡した猫はあくまでも里子に出しただけであり、虐待その他、飼い主として相応しくないと思われる場合には即団体に戻さなければならない、と契約書に書いてある。つまり言い方だけでなく制度としても里親なんだよねうちは。本籍団体の方にあると。まあ実際なにか監視されてるとかそういうわけではないけど、それくらい虐待に対して敏感になっているし、保護した猫は譲渡した猫も含めて全て、最期までシェルター責任を持つつもりでいる。

特にオチはないけど、団体側の話って聞かないなーと思ったから書いた。

2022-12-19

古民家リノベとシェルター

合体させるのはどうだろうか?

具体的には古民家は必ず離れが土蔵になってると思うけどそこに困ってる人を監k…収容して、その家の残p…余り物の食事を与える事により、SDGsの何かの項目の達成に寄与する、みたいな?

かに見てくれは悪いと思うけど、DV夫やモラハラ彼氏から逃れるのが先決なので贅沢は言っちゃダメ❤️

2022-12-18

anond:20221218095427

真逆だが?

 

ただ、キミは直接示されていないことを推論するのが苦手でなおかつ行動と興味の範囲が極端に狭く、

下記の通り常人理解できる話や因果関係理解できないから、

福祉につながった方がお得でいいぞ』って言ったら人の気持ちがわからない😡って反応だったからな

常人は全力で理科勉強拒否 or 忘却していて、引火点・発火点を知らない or 忘却していても

サラダ油を炒め物・揚げ物に使う=燃えにくい(引火しにくい)』を理解できるんだ

 

常人は全力で理科勉強拒否 or 忘却していて、化学熱傷を知らない or 忘却していても

パイプ掃除に使う強力洗剤の働き(タンパク質が溶ける)とはつまりどういうことなのかを理解できるんだ

 

常人は全力で保健体育や生物勉強拒否 or 忘却していて、熱産生の仕組みを知らない or 忘却していても

スポーツマン欧米人や大柄な人(デブも含む)が薄着なのは日常で見て知れることなので

その因果関係くらい理解出来るんだ

 

常人障害者福祉に興味がなくても、知的障害者発達障害者が性被害者・性加害者になりやすいを容易に導けるんだ

2019年に公開された法務省矯正統計調査の新受刑者の罪名別能力検査値によると、強制わいせつ・同致死罪によって新たに刑務所収容された280人のうち、IQ69以下であった者は41人であった。IQのみでは判断できないものの約15%が知的障害を有している可能性があると言える(強制性交等・同致死傷では、新たに収容された145人のうち、知的障害を有している可能性があるのは約9%)

 

本人的には自活しているつもりで風俗やってるのと同じ話で尊厳の話なのかも知れない

2022-12-17

[] 何度でも伝えたいこと

常人は全力で理科勉強拒否 or 忘却していて、引火点・発火点を知らない or 忘却していても

サラダ油を炒め物・揚げ物に使う=燃えにくい(引火しにくい)』を理解できるんだ

 

常人は全力で理科勉強拒否 or 忘却していて、化学熱傷を知らない or 忘却していても

パイプ掃除に使う強力洗剤の働き(タンパク質が溶ける)とはつまりどういうことなのかを理解できるんだ

 

常人は全力で保健体育や生物勉強拒否 or 忘却していて、熱産生の仕組みを知らない or 忘却していても

スポーツマン欧米人や大柄な人(デブも含む)が薄着なのは日常で見て知れることなので

その因果関係くらい理解出来るんだ

 

常人障害者福祉に興味がなくても、知的障害者発達障害者が性被害者・性加害者になりやすいを容易に導けるんだ

2019年に公開された法務省矯正統計調査の新受刑者の罪名別能力検査値によると、強制わいせつ・同致死罪によって新たに刑務所収容された280人のうち、IQ69以下であった者は41人であった。IQのみでは判断できないものの約15%が知的障害を有している可能性があると言える(強制性交等・同致死傷では、新たに収容された145人のうち、知的障害を有している可能性があるのは約9%)

 

直接示されていないことを推論するのが苦手でなおかつ行動と興味の範囲が極端に狭く、常人理解できる話や因果関係理解できない自覚を持ってもろて。
君は配慮される側の人間

anond:20221217210334 anond:20221217214352 anond:20221217232624

2022-11-30

いじめ加害者を集めた学校を作ればいいのでは?

東京新聞:『いじめ被害者の側が、なぜ別室登校に? 悩む教育現場加害者にも学ぶ権利があり…』

https://www.tokyo-np.co.jp/article/216852


かに加害者にも学ぶ権利はある。


しかし。

いじめ被害者が別室学習おかしいよな?

なぜ被害者さらなる被害を受けなればいけないのか?

加害者被害を受けるべき。


それに。

加害者教室に残せば、別の生徒がいじめ被害にあう可能性も高い。


もちろん。

別室学習すると、学校負担コストも大きいだろう。


だったら。

いじめ加害者を専門に収容する学校を作ればいい。

学校ごとに個別対応するより、まとめて対応したほうがコスパは良いはず。



それに。

いじめ加害者が集まったらどうなるか?という実験にもなり一石二鳥である


ゆえに。

岸田総理はこの案を早急に閣議決定すべきだと結論付けられる。

2022-11-25

anond:20221125074317

新聞記者くずれを大学収容するのがそもそもまちがい。記者なんて会社くびになったら、フリーとして独自取材してユーチューバー大学教授やる品格も実績もないくせに!!!

2022-11-17

anond:20221117062607

水に流す、仕方がないがある国民なのに言うほどか?

Shikata ga nai (仕方がない)」はサンノゼにも刻まれているが?

「仕方がない」は日本人自己犠牲的な悲観性を表す表現として、多くの外国著述家によって指摘されている。

 

また、太平洋戦争時のアメリカカナダで行われた日系人強制収容において、収容所での絶望感と虚無感を克服するべく、「Shikata ga nai」というフレーズを頻繁に用いりつつ、そのような苦しい状況の中でも、挫けることな希望を見出そうとし続けていたと言われており、その精神性は現在でも日系人社会において根強く残っているという[2]。

ピューリッツァー賞作家のジョン・ハーシー1946年ルポルタージュヒロシマ』で、広島住民はおおむね核爆弾使用道義的責任無頓着であったと記し、ある被爆者の、戦争だったのだから「仕方がない」(Shikata ga nai) という発言を紹介している

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%95%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84

2022-11-15

医療刑務所内では毎年50人死ぬ

東京拘置所で人がひとり死ぬニュースになるのに、医療刑務所で人が50人死んでもニュースにはならない。

八王子医療刑務所には200人ほどの病気受刑者収容されているが、そのうち50人は塀の中死ぬ

実に、4人に1人が死ぬ

年間50人だと週にひとりは死んでいる勘定で、バタバタと死んでいる感覚だ。

ちなみに、ベッドに寝て治療を受けている間は服役日数にカウントされない。

まり病気が治らないと、残りの刑期が減らない。

受けている刑が6ヶ月でも、病気が治らなければ3年でも4年でも医療刑務所の中で寝ていなければならない。

重い癌を患っていたりすれば、たいていはそのまま亡くなってしまう。

事実上終身刑である

ちなみに、病気受刑者に対する医療行為医師看護師資格を持った人がするが、そのほかの世話をするのは健康受刑者だ。

病気受刑者の世話をする」というのが彼らの「お勤め」なのである

そういう服役スタイルもある。

辞書引いてみたんだけど anond:20221114013023

commitment

名詞

1⦅かたく⦆ «…の/…するという» 約束, 言質(げんち), 公約; 責任, 義務 «to/to do, to doing»

2【活動組織などへの】(真剣な)かかわり, 取り組み, 傾倒, 献身 «to»

3(前もって決まっている)用事, しなくてはならない事

4(定期的な一定金額の)支払い

資金時間・人などを/…のために» 利用すること, 使うこと, 充当, 投入 «of/to» .

6委託; (法案などの)委員(会)付託.

7(罪を)犯すこと, 犯行; ⦅米⦆ 〘法〙 (刑務所などへの)収監, 投獄, 拘留, (精神病院などへの)収容.

めっちゃ色々な解釈ができうるなーw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん