はてなキーワード: 熊襲とは
日本語 = 朝鮮半島の言語 + オーストロネシア語 + タイ語
少なくとも日本語は朝鮮半島からの言語とオーストロネシア・タイ語のハイブリッドなのは間違いない
朝鮮語族は南満州あたりに分布していたが南に拡大していき、朝鮮半島の全体に分布していた日本語族を征服して言語を置き換えていった
そして難民として南朝鮮から日本に日本語族話者が大量に移住してきた
その結果、日本人の遺伝子のほとんどは朝鮮半島由来で、日本人と最も遺伝子が近い民族は朝鮮人
日本語は元々は朝鮮半島の主要な言語であったのだから、日本語は元朝鮮語だと言える
稲は紀元前3000~1000年に揚子江あたりに住んでいたオーストロネシア人によって海路で九州に伝えられた
これはオーストロネシア人の拡散の時期と一致しており、同じ頃に彼らは台湾・フィリピンにも到達している
九州南部には熊襲や隼人という異民族の記録が残っており、オーストロネシア人の末裔と考えられる
彼らと日本の倭人とは入れ墨などの共通する文化がり、日本語にはオーストロネシア・タイ語由来の単語が存在するため、日本に移住したことは間違いないと思われる
戸定梨香問題、と言っていいかはわからないけど、女性キャラクターに物言いがついて、賛否両論になるパターンがまた起きた
ことの是非は置いておくとして、最も本質的なことをそろそろ言っておく必要があると思う
肝は「何に対しても不快に思う層がいる」ということだ
焼肉の話をしても焼肉嫌い、菜食主義者、動物愛護家の中には不快に思う人がいるだろう
飛行機の話をしても、飛行機事故の被害者や、空港騒音の当事者、または戦争を想起するという人が不快に思うだろう
ドラえもんの話をしてもしずかちゃんへの性暴力とか、勉強が苦手な人への不当な扱いなど、不快に感じるシーンはそこそこある
本当に、何にでも、だ
何を出したって誰かは不快になるのは仕方ないことで、だからこそそこに配慮し過ぎるポリコレの批判が起きるわけだ
多数派が問題視してないことまでポリコレ違反になる社会は滑稽だもの
じゃあどうしたらいいのか?というと、振る舞い方はいくつかある
「そのコンテンツを扱う目的をあらかじめ明確にしておき、逸脱した場合は速やかに取り下げること」
だと思われる
女性差別、というのは社会に認知されているが、焼肉による被害、みたいなものは社会に認知されてない
なので、焼肉を扱うコンテンツは、女性を扱うコンテンツより雑でいいわけだ
つまり、女性を扱うのは地雷、同性愛者を扱うのは地雷、外国人や人種を扱うのは地雷、という認識はきちんと持っていなければならない
美少女キャラは地雷原の中に置かれた金塊なだけで、金塊を得るためには、計画的に地雷を踏まない手立てを考え抜いておく必要がある
女性が作ったから、女性である私が不快に思わないから、が別に安全を保証しない
例えば日本で団体が組織されていないような外国のとある民族を差別的に描いても、大きな批判の声が上がることはまずない
または過去に滅んだり直接的に今の日本と関係がないと思われる団体、例えば吉備国の温羅とか、東北の熊襲とかを雑に扱ったイラストやキャラがあってもすぐさま声は上がらないと思われる
もちろん長期的にひどいことをやれば燃えるだろうが
それに対し、半島の方々や、フェミニストの方々、被部落差別の方々の団体などなどは声が大きなことで知られている
そういう、声の大きな団体が嫌う内容は地雷だ、という認識は必要だ
そういう地雷を扱うのであれば、勉強をして、文句がつかない範囲の表現をしなければならない
目的を明確にしておくことで撤退戦を正しくしよう、というのも大事
イメージアップのためのコンテンツで、一部の批判からイメージが悪くなる可能性が浮上したら、正統性を主張して問題のなさをアピールするより、さっさと取り下げたほうがイメージは守られる
教育のためのコンテンツで、あれは教育的でない、というキャンペーンが張られた時、これがいかに教育的に正しいかをアピールしてコンテンツを維持するより、さっさと取り下げたほうが団体が教育的であるイメージが損なわれにくい
実際、今までの燃えたコラボ元はだいたい弁えてるから速やかに取り下げてる
誰も不快はさせないのは不可能だから、出して燃えたらすぐ下げる
だから、その取り下げたものを外野がいつまでもガヤガヤやってんなよと思う
以上
Vtuberがエロいかどうか、とか、性的かどうか、とか、警察とのコラボが正しいか、とかいう話はほぼ意味がない
地雷の扱いに失敗したから爆発しただけだ、という認識をまずみんなが持つべき
なので、とりあえず爆発したものは忘れよう
不快に思う人をゼロにはできないが、せめて団体が声をあげない程度におさまるよう慎重に扱わなきゃいけない
ようは女という地雷を扱ってるくせに雑なんだよ、雑
1.神武天皇
2.綏靖天皇
3.安寧天皇
4.懿徳天皇
5.孝昭天皇
6.孝安天皇
7.孝元天皇
8.孝元天皇
実在する可能性のある初めての天皇。大物主神を祭り、疫病を治めた。武埴安彦の乱を鎮圧し、各地に四道将軍を派遣。戸口を調査し課役を課した。
愛妻が兄狭穂彦王の乱に連座し焼死する憂き目に遭った。伊勢神宮を建立した。彼の代に相撲や埴輪が誕生したとされる。
13.成務天皇
国郡県邑を定めた。
14.仲哀天皇
熊襲より先に新羅を討つべしと言う神託を無視したため、病没した
15.応神天皇
神功皇后の三韓征伐中に誕生。彼の治世に大和政権は国力を伸ばし、倭の五王讃と同一視される。八幡神として祭られる。
16.仁徳天皇
民の貧しさを嘆き3年間一切の税を廃した。好色であったため木崎の嫉妬に悩まされた。倭の五王讃と同一視される。
帝位を狙う住吉仲皇子に暗殺されかけるも、端歯別王(後の反正天皇)にこれを殺させ即位。国内情勢調査のため国史を設置した。倭の五王讃と同一視される。
18.反正天皇
身長3mで綺麗な歯並びの美男子であったとされる。倭の五王珍と同一視される。
刑部を定め、死傷の混乱を避けるため盟神探湯を行った。倭の五王斉と同一視される。
允恭天皇の皇子を暗殺して即位。大草香王を殺して妻を娶るが、その息子の眉輪王に殺された。倭の五王興と同一視される。
21.雄略天皇
眉輪王と履中天皇の子を殺して即位。渡来人を重用して王権を強化した。倭の五王武と同一視される。
22.清寧天皇
履中天皇の孫。父を雄略天皇に殺されたため、播磨に逃れたが、清寧天皇に迎えられ即位した。
25.武烈天皇
妊婦の腹を裂く、人を木に登らせて殺す等の暴君であったとされる。
慈悲深い君主であったが、朝鮮での日本の勢力が弱体化し、磐井の乱が起るなどその治世は乱れた。
30.敏達天皇(572~585)
任那復興を目指して新羅と交渉、国内では物部氏と組んで排仏運動を進めた。
初めて仏教を受け入れた天皇。その治世は物部氏と蘇我氏の対立が激しく、天皇の崩御直後に物部氏が滅んだ。
32.崇峻天皇(587~592)
34.舒明天皇(629~641)
35.皇極天皇(642~645)
女帝。在位中に乙巳の変が起きる。弟の孝德天皇に日本初の譲位を行った。
36.孝德天皇(645~654)
37.斉明天皇(655~661)
皇極天皇の重祚。阿倍比羅夫に蝦夷を討たせた。百済救済のため軍を派遣し、自ら九州に赴き現地で死去した。
38.天智天皇(668~671)
40.天武天皇(673~686)
甥の弘文天皇を倒して即位。八色の姓を創始、律令の制定、国史の編纂など律令国家の確立に尽力した。
41.持統天皇(690~697)
女帝。天武天皇の妃。夫の制作を引き継ぎ、飛鳥洗御原令を制定し、藤原京を造営した。
42.文武天皇(697~707)
大宝律令を制定した。
43.元明天皇(707~715)
女帝。平城京に遷都し、風土記・古事記を編纂、和同開珎を鋳造した。
46.孝謙天皇(749~758)
女帝。その治世に奈良の大仏が完成し、鑑真が来日した。藤原仲麻呂を重用したため、橘奈良麻呂の変が起きた。
47.淳仁天皇(758~764)
孝謙上皇が道鏡を寵愛すると、藤原仲麻呂と結託して乱を起こすが敗れ淡路島に流された。
48.称徳天皇(764~770)
孝謙天皇の重祚。在位中は道鏡の専横が激しく、宇佐八幡神託事件が起きた。
50.桓武天皇(781~806)
平安京に遷都。空海・最澄を登用した。勘解由使の設置、兵役の廃止など農民の負担軽減に努めたが、蝦夷討伐には財力を惜しまなかった。