「検索避け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 検索避けとは

2023-07-14

暇だから今までされてきた反論書く

版権BLがニガテだから検索避けしてほしい

→「私だって非公式NL苦手なんですよ!そっちこそ検索避けして!」

私もカップリング物はカプ名で検索避け必要だと思います。わかります。そこにもう1ステップBL苦手な人向けに検索避けを設置して欲しいです。

→「NLBLも同じカップルですよね?なんで同性愛は隠れないといけないんですか?差別!」

NLBLは別だと思います

→「何が違うんですか??男の人同士だと何がダメなんですか?それ差別ですよ!」

男の人同士の恋愛情事作品生理的に苦手な人もいます

→「それって同性カップル気持ち悪いってことですよね?差別やめて!」

追記】→「それ違いの説明になってませんよね?笑」

説明されなくても分かるかと思っていましたが、違いは

NLは「男女の恋愛を描いた創作物BLは「男性同士の恋愛を描いた創作物

です。

いや、実際現実同性カップルさんがそういうことをしているとして、気持ち悪いとか存在が嫌いとかは思いません。公式で同性が好きなわけでもない推しがそういう表現をしているのが苦手なんです。

→「いや公式で異性が好きとも公言してませんよね?もし推しが同性が好きなら嫌とか差別!」

何も設定に書かれていないなら、異性が対象だと捉えています

→「同性愛者かもしれないですよねそれ!決めつけないでください!異性愛押し付け!」

追記】→「なぜですか?」

例えば、スマートフォンなどの機械類には「デフォルト設定」というものがあると思います。何か特筆した理由があったり、人為的に変えない限り、機械デフォルトの姿でそこにありますよね?残念ですが、世の中にはそういった「特筆されなければそうだと大多数が考える状態」というものがあるのです。それに従って何が悪いのか、逆に聞きたいです。

自分自衛してくださいよ!こっちが隠れる必要なんてない!ジェンダー平等!!」

→「いや、隠れろって意味では……というか自衛検索避け必要で……」

自演とか嘘松とか言われそうで怖いけど書く

これがホントからこんだけ苦しんでる

2023-07-13

anond:20230713212956

検索避けして欲しい」って書くとネガティブだよな

BLなのかNLなのか、どういうカップリングなのか、って情報を書くのは、そういうのが欲しい人に向けた情報になるはずなのになぜ「避けたい側」の主張になってしまうのだろう

自分の欲しい物を提供してくれる人に手間を取らせたくない」「自分にとって価値のないものを作ってる人間には無限に手間をかけても良い」みたいな差別無意識に行ってるのかもしれない。

anond:20230713212956

私は男女も男同士も性的描写無理だし、恋愛物も読みたくないからどっちも同じように検索避けしてほしい

普通ワードで引っかかってくるのほんと嫌だ

男同士だけ検索避けしろって言うのは差別だよ

anond:20230712221229

昔○ixivでただ好きなキャラクターイラストを探そうとしただけで、あらゆる腐要素(カプ名とか相手名とか思いつく限りの全て)を検索除外ワードに入れても自分は見たくない腐向けが出てくるのにバカらしくなってそれ以来○ixiv使わなくなったし、他のSNSでも二次創作を探しに行くことはなくなってしまったな。

こっちがちゃん自衛できるように検索避けを入れて欲しいだけなんだよなぁ。

2023-07-12

anond:20230712221229

男のオタク目線で話しま

腐女子は目茶苦茶出しゃばりますし周りが見えません

検索避けとかしたりする人は昔からいるし、気遣いをする人も昔からますが、まあ自分等が思ってるよりは昔から空気読めず出しゃばりです

男のオタク腐女子に男向けコンテンツを乗っ取られる事が増え、コンテンツを手放していきました

美少女動物園で男が好きそうな事をやらせるのも腐女子に乗っ取られるのを避けて純粋に男向けに作品を作るためです

ブルアカは男による男のための楽園です(これが国産ならリベラル日本叩きにも使われないけど、韓国産故にリベラル攻撃も躱せたりする)

今の自分からすると、お気持ち表明の方が極めてウザイです

腐女子モンスターなのを理解して好きなコンテンツを俺たちのように捨てて逃げろよ

俺たちなんか逃げた先のコンテンツを女のお気持ち表明で攻撃されてんだぞ

どうせお前の好きな作品少年漫画という名の少女漫画だろ?

オタク女子だけどBL苦手でつらい

ワンクッションや検索避けしてくれない腐女子多すぎる

流れてきたツイートサムネ被爆したり、トレンド入りした推し名前押しただけでホモイラスト出てきて鬱になる

コソコソしてろとか言ってるわけじゃないけど、昔の裏で静かにまれてた時代が羨ましい

こういうこと言うとLGBT差別扱いされるのもつらい

何で当事者さんヅラなの?BLフィクション作品で、LGBTとは違うんじゃないの?

腐女子って呼ばれたくない。BL愛好家がいい」ってツイート見かけたことあるけど

BL商業含め全体。腐向け二次創作ホモに改変したものを指すんだよ 私はBLも好んで見ないけど、特に腐が無理だからそこ同じだと思ってる人無理

なんで推しが性指向捻じ曲げられて、親友相手に頬染めてキスしてる姿が苦手だって言っちゃダメなの?

なんで多様性の名の下にBLをみんなが好きでなきゃならない世界作ろうとしてるの?

公式タグホモ投稿してる海外ファンにならって、うちら公式で出そうよ」

って言ってるの見てヒヤッとして、苦手な人もあるのでやめて欲しいって言ったんだけど

「そういう感情論はいらないです」

って言われた

所詮そっち側にとっては感情論しかないんだな

追記】好みじゃないもの見たくらいで……?

生理的に受け付けないって言った方が伝わるかな。

推しが生きがいなので好き嫌いとかそんな規模じゃないです。でも老後資金は貯めます ありがとう

2023-07-10

なぜ腐女子ノンケ同性愛者にするのか

はっきり言う。私は腐女子が大嫌いだ。

昔、好きな男性タレントスレッド毎日のように男性タレント同士のBL妄想を書き込むバカがいたせいで本当に嫌いだ。

そもそもそのタレント同性愛者ではない。

インターネットが発達し、隠れていた腐女子が表に出てくるようになった。

昔は、BLサイト検索避けを徹底しており、サイトの深層にいかないと見られないよう、うっかり通常のファンが見ないように配慮している人が多かった。

それが今ではpixivやらTwitterやらを平然と侵略している。

オタク腐女子だと思われるのが本当に不快だ。

この作品が好きで…と言うと「このキャラはどっちが右で左で」とか「このカプ最高だよね!」等と言ってくる。

私の周囲の腐女子が異常者なのかもしれないが本当に自重してほしい。

BLに興味がないし嫌いなのだ

公式で描かれている男性キャラ同士の友情とか、アイドルならシンメの絆、みたいなのを、勝手BLにしてしま腐女子たち。大嫌いだけど地下でコミュニティを作ってやってくれるならまだいい。

見えないところにいるゴキブリみたいなものだ。

それが表に出てこられたら嫌悪感を抱くのは当然である

元々の設定が同性愛者なら何も思わないが、腐女子のせいで同性愛者にされるのは作品への侮辱だ。

流行りの作品にはイナゴのようにBL作家が群がる現状。

頼むから腐女子の住処でやってくれ。外部に漏らさないでくれ。

自分たちキャラ性的指向をいじくりまわす異常者なのだ自覚してほしい。

2023-07-05

本当に腐女子叩きの全てが間違いだったのだろうか

最初に言っておくが勿論腐女子叩きには理不尽な物も多くある事は全く否定しない

それはそれとして20年前のインターネットについての記事を見てて思い出した事があるんだが

00年代前半の2ch自分含めて中学生高校生による書き込みも多かった

これは00年代後半のニュー速VIPニコニコ動画大学生書き込みも多かった事にも繋がる現象

リア厨氏ね!って言葉は本当に現実中学生ユーザーが多かったからこそ盛んに言われた訳だ

あとニコ動VIPでのリア厨を嫌う書き込み大学生自身過去に重ねてやっていたのも多かったかもしれない

大学生になり次第ニコ動に行って中学生をどうこう言っていた自分も含めて

本当に当時のインターネットってどうしようも無い

こうして上記事情を考えると00年代前半の少年漫画板は他の板より10代の男性による書き込みも多かった

その年代ジャンプマガジンサンデーチャンピオンが想定している年齢層の人達にも当てはまるだろう

一方ではてな等で当時の少年漫画板を含めたインターネットでの腐女子叩きが批判される事があるが

本当に全てが理不尽な叩きだったのか昔を振り返って疑問になってきた

ジャンプなどの想定年齢層の男性達が20代以上の女性オタク気持ち悪いという事は

プリキュアなどの女児アニメを見てる男性オタク10代の女性気持ち悪いという事とどれ程違うのだろうか?

後者は前者ほどに批判される事は全くない

なんで10代前半で男性けが大人オタクの読者を気持ち悪いと言っちゃいけないんだろうか

なんで未成年女性けが大人オタクを叩く事を正当化されがちなんだろうか…?

ここで女児アニメを見てる男性オタクには性欲があるなんて言ってたら少年漫画18禁二次創作が作られまくってた事実にも即跳ね返る

前者の方がネットでは目立っていたなんて言ってたら腐女子活動なんて言うほど隠せてなかったからねあの頃は

スマホ以前のインターネットなんてのは検索が出来ない事には始まらない世界でありブラクラでない限りは目に入っていく世界だった

実効性の無い物も多かった検索避け文化も含めて隠れようとする風潮は腐女子のお遊びだったと言うしかない

もちろん当時10代前半の女性読者が気持ち悪いと言われるのは話が違ってくる

しか10代前半の女性読者ながらBL文化に染まっていたのなら未成年で成人向けの創作物の読者になってもいるだろうし

18歳未満でエロ動画を見るような男性達と同程度には認めてはいけないとされる存在である

腐女子18禁創作物を嗜む人達である以上は20代以上とみなされて扱われるだろう

ただ2010前後辺りからは明らかに20代以上のネットユーザーの方が増えてきている

この頃から腐女子叩きには上記理屈はもう当てはめんの無理だろう

から2010年以降の腐女子叩きを批判するのは上記より正当性があるだろう

でも今の2020年代くらいからは男性女性「共に」ただ楽しんで見てるだけのオタク批判するのが憚られる風潮になってきたのを思うと

この20年のオタク叩きは男性対象であろうが女性対象であろうが完全に無駄文化であったと切り捨ててもいいような気もしてきた

自分もこのような振り返りはこれ以上やらん方が健全かもしれん

そして今になっても過剰に全体化の強調をしてオタク叩きに性を出すはてなの「一部の」人達

もしかしてこの20年30年で一番気持ち悪い部類の人達なのかもしれない

はっきり言ってその人達自身の偏った目線の方が客観的にはよっぽど気持ち悪い事はいつになったら自覚するのだろうか

2023-06-26

児ポ法違反二次創作絵を描く人ってさ

小学生中学生高校生キャラクター二次創作エロ絵をTwitterとかSNSになんの検索避けとかもなくあげてる人って回転寿司醤油差しペロペロと変わらない所謂バカッターと同じに見えるんだけどなんであいつらはあれが許されてるんだ?女も男もそう。つか小学生エロ絵とか普通に論外だろ。

AVとかエロ垢の「合法学生!」とかは隙間狙ってて理解できるが当たり前に載せてる奴はなんなんだ。どう考えてもアウトじゃないのか?

2023-06-19

朗報】自ジャンルで学級会発生!

増田で学級会の話が出るたびにもっとやれー!と思ってた側なので、当事者として語れるのが面白い

これは外野からはなかなか見れない部分だからね。

◾️学級会の議題について

小さいジャンルだったから、フォローしてなくても、自ジャンルの人は目につく機会が多い。

そんな中で、〇〇の病気してるキャラくん萌え!の人が出てきた。

何故かそれが一部で盛り上がって、界隈で人気の絵師さんたちの地雷を踏んだようで…って感じ。

そして病名もキャラ名もフルネームでわいわいしちゃったせいで、本当にその病気の人が迷惑!とか、身内がその病気なのに萌え対象にされるのは辛い、とか、普通にそれはそうな意見が出てきて、更に火がついた。

知らんけど、こういうときって当事者ブロック済みで、お気持ち表明をマロでするから当事者まで行き渡らないことが多いんだよね。

ということでみんなが次々とお気持ち表明していく中、1人が当事者に注意して終わり。

多分、当事者の態度が「こっちは検索避けしないし堂々と語るから嫌ならブロックしろ!」スタンスだったのも燃えた原因かな。

声のデカオタクは良くも悪くも、ねぇ…。

まぁお気持ち表明側もマロにあからさまな侮蔑書いたり仲間同士で陰口空リプしたりで陰湿だったけど。

こういうときは何も言わずに他の所で陰湿悪口書くのが気持ちいいんだよなーー!

どこまで書いたら「これだから腐女子の長文は」って言われない?何書いても言われるか!!

おわり。

この界隈の人いたら仲良くしような!

2023-06-17

結局ケモナーも駄目じゃん

BL界隈と同じで学級会とかしてそうなイメージあったし、自分たちは違う、オタクの中でもマイノリティ側ってオーラびんびんに出してたけど

結局一皮剥いてみれば普通キモオタと同じじゃねーか!

でも検索避けもせずにポケモン性的な絵を拡散してるような奴らだって考えるとそりゃそうか

2023-06-13

誰か炎上させてくれ

うたプリファン誹謗中傷と人気拡大への妨害が止まらない。どんな一般的ワード検索しても蔑称ライバルアイドルコンテンツを貶してるツイートが目に入る。パク◯ナで検索避けしてるとか大嘘つきだし普通に楽しんでるファンツイートに難癖つけて晒しまくってる。このレベル誹謗中傷って世間で許されてるの?もうメンタルやられすぎてしんどいので大炎上してくれ。。

2023-05-23

AI絵の備忘録スープストック

いまさらすぎるけどいまさらいまさらスープストック雑記事が上がってきたのでなんか考えたこととか書き残そうかと思う。

増田は絵もAIもたしなんでおりませんので。



絵描き世間ではパトロンサイトからAI作品排除されて大勝利を唱和しているかと思う。

増田は、うーむ、(デジタル)手書き絵描きの溜飲は下がったけど勝てていない、遅滞成功ぐらいかなと予想する。

今回、(デジタル)手書き絵描き側に阿ったような内容になったのは、ひとえに(デジタル)手書き絵描きお気持ち駆動する厄介な人間であることと、既存顧客であったから。

絵描きお気持ち駆動することは今更言うまでもないが、トレパクや、絵はグレーセーフでグッズはぶったたくとかガイドライン二次創作のありかた、検索避け、学級会などなど、感情と(日本法律有罪無罪わず)私刑が先行する人類全体が持つ宿痾をとくに煮詰めたような人種が横行する界隈だ。

そんな(デジタル)手書き絵描き自分感情を害するAIを敵視するのは当然で、もちろんお気持ちクレームを多発する。した。

ハッキリ言って商売相手的にはクズの部類に入るが、それでも掴んだ、囲んだ顧客というのは大事だ。未だにみんなTwitterをしていることからもそれはわかるだろう。

からギャーギャーうるさいもの大事な金ヅルな猿たち側に寄り添ったものの、本音AI作品を取り扱いたかったと思う。


プラットフォーマーから見て(デジタル)手書き絵描きの反応はある意味予想通りだったが、それでも絵描きたちが容認する可能性もあっただろう。なぜならいわゆるAI絵師絵描き進化リー(木構造でもないし相互移行できるけど)に(今しばらくは)連なるものからだ。AI部分的にも全体的にも絵描きツールになりえる可能性があるのは明白だろうし、AI絵の今後の発展は確実で不可逆であることもただの一般人でも感じるところだ。絵描きはいつかは向き合わなければならない問題。だからプラットフォーマーは即座に禁止せずしばらく様子見した。しかし結果、総体としての絵描き感情お気持ちだけの反対に落胆し、禁止に舵を切った形だ。もちろん審査の負荷や創作性などの表向き(かつ多少なりの事実)の理由もお出ししながら。

プラットフォーム分散させるのは管理が面倒だし人の分散もよくない。が、こうなったからにはpixivエイシスは今後、AI作品を扱える別のサービスを開始するだろう。AIによる創作は確実に伸びていく分野だからだ。できれば既存サービス組み込みたかったが、それこそ先行者の悲しみ・デメリット顧客属性が厄介に固まったばかりにそれはあきらめるしかなかった。

そして、そんなやっかい既存顧客が居ない今後のfanboxやskebのような後発の類似サービスほとんどがAI作品を許容する形でスタートするだろうし、AI禁止を謳う類似の後発サービスが現れたとしてもfanboxやskebなみには成長できないだろう。

AI禁止+AI専門 VS AI許可 のどちらが中期的に勝つかまではわからないが…。


あくまで今回の足並みをそろえたような方針は旧世代の、乗り換えや手札にできず取り残された、しかし金ヅルの老人たち。そんな(デジタル)手書き絵描きの無聊を晴らすためのものだった。日本で老人のための政策を打った場合の若年層の反応を想像してもらいたい。…その政策勝利なのだろうか。勝利なのだろう。老人には。


改めて書くが、今回の(デジタル)手書き絵描きの大勝利は彼らに理があったからではなく、ただただあらゆるサービス顧客を定着させることが大儀であり、かつデジタル空間では物理空間よりは比較サービスの分割がしやすいからだった。

理ではなく金銭的な損得をもって鳴き声がうるさいが金を生むガチョウと今後プラチナを生む可能性があるアヒルの子を同じ柵に入れることをやめただけ。

経営者業態進化リーの進み具合・将来性などを勘案すれば、うるさい声を無視して進むべきと予測した道に突き進む場合もある。スープストック場合はその例だったのだろう。お気持ちギャオンと騒ぐ先細っていく独身女性の声に揺るがず、データ検証から出た客のライフスタイルの変化や世代をまたいだブランドイメージ、立地・戦略的に別サービスに分離できない(切り捨てるなら独身女性側だろうが)飲食という理由などなどをもって離乳食無料を決定したのだろうし、その反応にたいしての声明リリースをおこなったのだろう。

そして結局(デジタル)手書き絵描き独身女性も哀れな人間であることは変わらない。

(デジタル)手書き絵描きが今、良い気分ならばそれでもいいだろう。将来結構な数の(デジタル)手書き絵描きAI流れるのも笑わない。(デジタル)手書き絵描きでなくてもAI絵師でも気質別に変わらないしね。AI絵師が優れてるとも思わず絵描き全体がやっかい人種だと思っているので。次の技術で同じお気持ちの絶叫が響くのも確実さね。

そう、増田は今回の騒動絵描きがどういう人種であるかということを再確認させてもらった。程度しか得るものがなかった。

あるいは広がりゆくAIという腐海にあらがい風の谷という猫の額で生きる旧人類(新人類)の悲劇を観賞している気分にもなれるかもしれない。どっちかっつーと手作り宗教の土鬼か。

とにかく、さてはて次はどんなものお気持ち私刑していくか楽しみにしてますよ。ガンバッテ。

2023-04-29

anond:20230429164929

まあ仮に「ベーコンレタス」なる作品があったとして「腐向けベーコンレタス」はもちろんもじり系「ベーコンレタ腐」も絵文字「🥓🥬」も何なら時々ある頭文字「ベ」での言及もバレてるよね

自治厨は「そもそも投稿するな」「投稿するなら非公開、会員限定公開、検索避け済みサービスだけに投稿しろ」をツイッターピクシブ、あらゆる投稿者に訴えかけるべき

せっかく自治するなら「何ならネットに上げるな」「イベントに出るな」まで全員に伝えてほしいよな

ツイッターピクシブは当然認知されてるし、イベント出張編集部なんてのがあるくらいですから

BL二次創作検索避けタグ意味がないよって話

最近、私が投稿しているBL二次創作の某界隈のマナーについて書き散らします。

(私がどのジャンルを好きなのかは身バレ防止のために伏せます)

pixivBL二次創作界隈って必ず一人くらいは自治厨みたいな人っていますよね。

ローカルルールを守れ、じゃないとこのジャンル危険に晒される、みたいなの。

この自治厨の方(Aさんとします)はこのジャンルBLいか危険かを理解してる方なんですよ。下手したらジャンルが一つ潰れてしまうので。

過去にこういう事例があった、だから検索避け、腐タグは徹底しろという内容をこのAさんはよく投稿しています

定期的に問題提起してくださり感謝していますし頭が上がらないです。

でも、腐タグTwitter鍵なしアカウントで使って関係者にバレたら終わりじゃないの?と思うんですよね。

実際某Twitterアカウント関係者に腐タグがばれたかもしれないって言ってるの見かけましたし。

この時点でアウトじゃないですか?

作品イメージを壊さないために、私たちは隠れなきゃいけないってのは理解しています

でも、それはローカルルールを守ったからって完全ではないんだよ、公式タグを使わなかったからと言って完全に回避できるわけじゃないんだよ、と思うんですよ。

だっていくら公式タグを使ってなくても、本文の前にワンクッションの文章差し込んでも「カプ名 pixiv」で検索したら普通にいっぱいヒットするんですよ?

これ、隠れてるって言い切れます

なんだったらあなた投稿してる小説キャラ名前をそのままカプ名にしてるじゃないですか。

Aさん、人のこと言えないんじゃないですか?

本当に隠れろって言うならCP名に隠語を使えって書くべきですよね。とも思いますよ?あと腐タグ関係者にバレかけてることも気づいて対処した方がいいと思いますよ。

Aさんは作品タイトルキャプションキャラ名をを入れてる人間に苦言を呈するだけじゃなく、タグにカプ名入れてる人間にも注意するべきだと私は思います。それをせず自治厨してるの側から見てたら結構面白い状況ですよ。

(※私はタイトルキャラ名もカプ名も入れてないです)

BL二次創作投稿するのはいいけど、脇が甘いと関係者にバレるし意味がないよっていう話でした。

2023-04-28

現実人間二次創作として扱うことについて思うこと

pixivで好きな作品検索していると

必ずといっていいほどナマモノ百合やらナマモノNLやらが出てくる。正直棲み分けしてほしい。 

ここで出てくる単語ナマモノ」というのを簡単説明すると

実在する人物を用いてBL.ヘテロ百合二次創作をすることである

ドラマの中の登場人物を扱うことは半ナマと言う。

このジャンル、何故棲み分けしなければいけないのかというと「現実人間を扱っているから」だ。

例えば自分に置き換えて考えてみてほしい。

知らない誰かによって自分と誰かをくっつけられていかがわしい事をしている妄想をされて気分の良い人間果たしているのか?某俳優自分BL妄想ネタになったのを知り精神的苦痛を受けたというのも人伝だが聞いたことがある。

あと、なまものを扱うことにより俳優所属事務所から訴えられる可能性もある。

他にもあるが長くなるので割愛させていただく。

とにかくこのジャンルは非常にリスキーなのだ

雑感だが、腐女子pixivでこのリスキージャンルを扱う時は検索にひっかからないように工夫したりマイピク限定にしたり等対策を取っていることが多い。(それでも検索避け出来てないことも多々あり頭を抱えている)

しかし、NL百合カプを書く人間はどうだろうか

ナマモノというジャンルを扱ってるにも関わらず、棲み分けどころかキャラ名、番組名を普通にタグとして使ってるし、注意書きもないナマモノエロ絵も見えてしまったし、なんならGoogle検索でも死ぬほど引っかかる。マジで多い。

検索避けをしてくれてる人間もいるのに、こういった層のおかげで番組純粋ファンがこんなもの見つけてしまったらどうなるだろうか。

もしpixivナマモノ百合NLを書いてる(描いてる)人がいたらみて欲しいんだけど、

このジャンルは非常にリスキーであることを自覚してほしいし、百合NLを書く時は番組名とキャラ名をタグにつけないでほしい。そういうのを嫌いな人が目に入れないようにせめて検索避けタグを使って欲しい。腐女子だけじゃなく百合好きもNL好きも頼むからそれは徹底して欲しい。少なくとも私は今回の件でかなり不愉快になった。

——————

この件は私が不愉快になったってだけではなく、このリスキージャンルを隠さず堂々と曝け出してるのはどうなんだろうか?という問題提起を込めて投稿しました。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

2023-04-25

anond:20230423135530

オタク検索避けだのゾーニングだのうるせえし女って生き物がもうそういうもんなんだろう

2023-04-23

ネットの女の人生分断しすぎ問題

無産様って言葉が悪い意味話題になってるみたいだけど。

この◯◯様って言い方はもとを辿ると女のネット集団特有のけなしかたで、他には不妊様、妊婦様、子連れ様とか女のあらゆる属性適用されうる嫌な呼び方だよね。

  

古くからネットの女は属性ごとの棲み分けにすごく敏感だ。

  

まず喪女彼氏ができると参加資格喪失する。

  

次に独女。既婚者は鬼女板に集まる。でもこれは既婚者が弾き出されるんじゃなくて、既婚女が独身を楽しんでる女の話を聞きたくなくて締め出してるように見える。

  

それで、既婚女性の中も細かい

まず子どもの有無。

いない人の中でも専業主婦DINKS北極南極くらい距離がある。

妊活中、妊娠中は特定クラスタ化する。

妊活の中には不妊治療クラスタがあって、不妊治療クラスタの中にも自然妊娠を目指す人たちと体外受精してる人たちは別の集団形成しようとする。

不妊治療クラスタ特にセンシティブで、同じ治療をしていても二人目不妊(すでに子どもがいる)人とは口を聞きたくないという人もいる。子どもに恵まれないことがつらくて、街中で幼児を見るだけで泣いてしまう人もいる。不妊不妊治療の苦しさは非常に厳しいものなので気の毒だが、あまり攻撃的で悲劇のヒロインのように振る舞うと「不妊様」と言って叩かれる。

余談だが妊活について呟くと精子提供アカウントフォローされて嫌な思いをしたりもする。滅してくれ。

  

妊娠中はマタ垢といって妊婦同士でつながりを作る。Twitterだと垢名の横に週数を書いて、予定日が近い人同士で交流するが、この時つわりが軽くて楽だとか、旦那気遣いが嬉しいとか漏らすとつわりが重い人や旦那カスの人から叩かれることがあるので迂闊なことは言えない。食事写真つわりで見るだけで吐き気を催す人がいるのでエロ画像より厳重にセンシティブ設定が求められる。同じ妊婦の中でも体験談などを聞かされたくないので経産婦とは交流したくないという初産婦もいる。

また余談だが妊娠における身体の変化などについてそのまま呟くと、妊婦オカズにする変態に捕捉される恐れがあるので検索避けスラングも発達している。

一方で流産死産した経験を持つママさん同士で繋がり合うこともできる。これは現実だとかなり機会が限られることなので、SNSがあって良いことなのかもしれない。

  

出産後は子あり既婚女性クラスタに入るが、ここでも本人の年代にと子の年齢に加えて男児ママ女児ママ一人っ子か二人以上か、専業主婦かワーママかなど細かく棲み分け意識される。

ちなみに育児アカでもパパ垢はお断りという人もいて、これは育児解像度が違うのにやたら交流したがる自称イクメン垢にマンスプされてうんざりした人から単なるツイフェミっぽい人まで様々に見える。

子が大きくなってくると今度は受験クラスタ化していくのだが、ここから先は自分の子がまだ小さいので彼岸火事が見えている程度でよく分からない。

子どもの有無を軸にしつつ、転勤族の妻とか、海外駐在妻とか、特定属性で繋がっている人たちもいる。そういうのは便利だね。

  

こんな感じでネット上の女はライフステージごとに交流する相手を慎重に選び、目に入れたくないものを徹底的に避けて仲間を選び分けているように私の目には見えている。

  

それにしても、女の生き方の中では、配偶者子どもという、自分意思努力だけでは好きに選び取れないものが大きな属性としてついて回ってくる。

自分で選べないからこそ、自分とは違う属性クラスタは目に入れない、関わらないことで平和を保つ知恵が生まれたんじゃないだろうか。

本当は全然違う属性の人ともごちゃ混ぜになって「へーそっちはそうなんだ、こっちはこうなんだよ」って言い合える方が視野も広がると思うのだけど、人間感情はそこまで寛容でフラットにはできてないんだろうね。

  

性癖による腐女子棲み分け地図などはもっと小規模かつ複雑で面白いけど、長くなるのでやめておきます

2023-04-21

検索避けかいう蛮族のルール

わからん単語流れてくるせいで特段見たくもないのに検索してしまったりするし

今どき検索エンジンはそんな単純じゃないか別に意味ない

善意から出たゴミ

宝塚ファンアート禁止

裁判したらその主張が認められる可能性は低いと思うしファンはこれまで通りにしたらいいんじゃないかな。

なんならウマ娘のR18だってやりたければやったらいいと思ってる。検索避けしてれば。

ただ必ず警察自警団?)が湧くんだよね〜。

攻撃リプ、焼きマロ晒し注意喚起という名の欠席裁判村八分

公式に書いてあるという錦の御旗を得たらもう無敵だよ……。

2023-04-16

オバチャン達の鉛筆模写見飽きた

推し名前パブサするとかなりの高頻度でフアンのオバチャンが描いたセンスのない鉛筆模写ファンアートがヒットする。いや別に下手な鉛筆模写が悪いわけじゃない、だけど検索に引っかかるのがこういうのばっかりだと界隈全体のイメージが悪い。いわゆる神絵師によるセンスの良いファンアートも沢山あるのに神絵師若い絵師はわざわざファンアートアップする時に推し名前タグ付けしたりしないので検索には引っかからない。オバチャンファン界隈では芸のない素人模写でも推し本人に見てほしいのか名前タグ付けするのが常識になっていてしかもオバチャン同士で褒め合い互助会してるので無駄いいねコメント数が多いから余計に目につきうざくて仕方ない。検索避けもせず鍵なし垢で生々しい夢妄想垂れ流すし中には推し自分の夢妄想漫画にして恥ずかしげもなく披露してしまう猛者もいる。どうかしているとしか思えない。文化が違うとおもってみて見ぬふりしててもあの手の人たち界隈内で異様に目立つから界隈全体が誤解されてしまう。〇〇(推し)のガチ勢キモいおばさんだらけだと思われている。つらい。

2023-04-13

増田検索避けするな

なんだか気になって逆に調べちゃうだろ

うたプリメンヘラプロデューサー炎上してるとかい登場人物全員ネチョネチョしてる話なんか知りとうなかった

2023-04-09

ドラえもんBLプリキュアエロ

Twitterドラえもん×妖怪ウォッチBLなどで最近バズってた人が鍵垢になってしまった。

原因は昨晩「公開でこういう二次創作を流すな」と批判する人がいてプチ炎上たからだ。

大半は擁護意見批判わずか。

とはいえ検索すると以前から否定的な声もちらほらあるのは分かった。

BLといっても見ていた限り直接的な行為はなく本編より関係性が多少ベタベタしてたりする程度だ。

でもまあキモい人にはキモいのだろう。

最初批判した人も腐女子なのだが…)

私は擁護側だ。

表現の自由〜!というより各々が自由表現できるのが基本であり触れたくない人は自分ミュートする世界の方が健全だし楽しいと考えている。

でも批判の中の「ドラえもん児童向けだからやめろ」という意見は私の中でちょっと否定しきれない部分もあり、考え込んでしまった。

日曜朝に投稿されるプリキュアイラストに対して同じことを思っているからだ。

さすがにどーん!エロ!みたいなのはまりたことがないが、男性が描いたと思わしきプリキュアの妙に胸が強調されたイラストや、スパッツを履かせていても股間周りを描き込んだイラストを見るとどうしても「子供が見るかもしれないんだからやめなよ」「せめて検索避けしなよ」と思ってしまう。

おそらく手癖だったり男性向けイラスト文法で描いてるだけで投稿者はエロを描いたつもりはないのだろう。

偏見かもしれないが、そういうイラストは大抵あまり上手じゃないのでそのあたりの機微に鈍い人なのかもしれない。

昨日はバニラ広告トラック規制なんて話題もあった。

個人の快・不快社会倫理観公共プライベート、何が許されて何が許されないのか。

表現問題は本当に難しいし児童向けとなるとなおさらだ

こういう二次創作について皆さんはどう思いますか?

2023-04-01

【WBPColaboのナニカグループ】Z李Gの内部告発虚偽で暇空つぶし

根拠が薄弱かゼロ

というか誹謗中傷しかなっていない。

中核的なところは

- Z李はゴシップで揺すって脅迫し、金を巻き上げていた。被害者がたくさんいる

- 闇金と薬の売人をやっていた。さらに部下の取り立て人が殺人事件を起こしていた。

- バックが指定暴力団

という3つくらいでいいのに盛りすぎ。(普通は1つでもアウト)にもかかわらずこれらには根拠がない。

以上から内部告発は虚偽で誹謗中傷しかなっていない。

複数アカウントがあるが、どれも文章おかしい。

キャバクラが好きでクラジミアをうつされたくらいしか信じるものがないが、それは内部告発とは言えない。

文章力が低い

なぜこんなことになるかというと、致命的に文章力がないから。AIでも使っているかAIに読み込まれるために書いているんじゃないか

敵なの手下なの?

文章がめちゃくちゃなので、

ガーシーは敵だけど利用していた。でも国外に逃げているか母親の家に侵入して嫌がらせをした。

これも意味がわからない。

仮に事実であれば、嫌がらせではなく脅迫ですよね。

あと警察でも戸籍閲覧制限がかかるとか。

不正出国なら確認できるでしょうね。

ものすごくストーリー展開がおかしい。

Colaboに関して明らかに違う

Colaboの活動を連日煉獄コロアキが妨害していたとか不正会計でZ李が脅迫していたというもの

煉獄コロアキが妨害できるのは週に1回が限界コラボバスカフェ自体がそうだから妨害禁止命令も出ているので無理。(ただし妨害禁止命令の取り方がおかしい)

まりこれらの複数アカウントはZ李の内部告発と見せかけてcolaboを擁護している。

ColaboとナニカグループとZ李

A案。つまり指定暴力団住吉会とつながっているのはZ李ではなく、ナニカグループ内部告発アカウントは金をもらった半グレかChatGPTか。

なぜなら、プロパガンダ主語が反対だから

B案としてはZ李とナニカグループはともに指定暴力団関係しており、Z李とColaboが敵対したたため、仲裁し、Z李を切ると見せかけてColaboを擁護正当化しようとするもの

プロパガンダ目的はColaboの擁護と暇空つぶし

いずれもさらっとColaboを擁護している以上、暇空のPVをおとすか、最終的にはZ李をRTしていた暇空を反社扱いする目的である

ピカじろう

@BrendonHoward10

3月28日

Z李の暴露

colaboが不正に公金を受給してることを嗅ぎつけたZ李は恐喝をした。黙っててやるから金出せと。しかしcolaboは応じなかった。

そこでコロアキを使って嫌がらせで揺さぶった。連日嫌がらせを受けてたのは皆も知ってることだろう。

ピカじろう

@BrendonHoward10

1時間

colaboに対する嫌がらせ妨害活動動画でも出回っていて、男集団で1人の女の子を囲んで暴言罵声をあびせたりと本当にひどい内容です。

東京地裁から接近禁止命令などでたコロアキという主犯人物は、Z李から指示されてやってます

この妨害活動は度々Z李も取り上げてるので皆も知ってますよね。

https://twitter.com/BrendonHoward10/status/1641956966066188290?s=20

完全に事実に反する。しか闇金反社のつながりより、Colabo。これでは内部告発にならない。

さら妨害行為や恐喝事実であっても、それは会計不正を行っているからです。東京都自分不正があるとは言わない。なので不正を行っていないという主張はありえないです。

最後認知プロファイルしておきます

このぴかじろうというアカウント女性です。内部告発男性だったら「怖い」くらいではすまないからね。

高校もろくに卒業していません。中退です。文章力がないから。社会制度に対する理解おかしい。

さらキャバクラ嬢です。「身バレ」とか風俗しか使わないし、告発最初キャバクラから

名前をまともに表記しないのが検索避けとしても男性名前呼びはしない。

さらにZ李をダシにColaboをここまで擁護するのは女性しか無理ですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん