「照明器具」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 照明器具とは

2024-10-06

anond:20241006163729

まあ水銀環境に悪いからやめましょうやってことらしいけど、照明器具もそんなに滅茶苦茶高いものでもないから、まだ猶予もあるしLEDに交換したらどうかな?

2024-10-02

蛍光灯、最大手のパナ撤退

https://www.asahi.com/articles/DA3S16048577.html

ここでいう「電気工事士高齢化」は四十肩五十肩を指します。

腕が上がらなくても照明器具を交換できる時代の到来が待たれる

2024-06-01

Switchbotのシーリングライト

ネガティブなことを書くけど、音声で調光したいというニーズがあるなら買ってもいい

ただしHubminiを内蔵しているProは買う必要がほぼない

というか買うだけ無駄

Proと無印の違いは、学習リモコンがあるかどうか

まりHubMiniがシーリングライトのものと一体化しているのはProとなる

メリットはわざわざHubminiを使わなくてもシーリングライトだけで他の家電操作ができること

天井という一番障害物の少ないところにリモコンがあるので非常に便利だと思う

デメリットは電源をオフにすると使えないこと

シーリングライトを消す際に壁のスイッチで消してしまうと、せっかくのHubも使えなくなる

これだけでメリットが全て帳消しになる

もちろん一人暮らしで気を付けていればいいけど、流石に照明器具を壁スイッチで消しちゃだめって制約は大きすぎ

音声操作しようとしたら、うんともすんとも言わないって経験を何回かすれば、買う必要かなったと誰だって気づくよね

家族がいる人は全員がそれを理解して生活に取り入れないといけないんだから、まあ無理じゃん

喧嘩になるし

というわけでSwitchbotのシーリングライトは、リモコンを内蔵していないタイプなら買ってもいいけど、Pro版は買う意味がない

2024-02-17

マンションリフォーム虎の巻

本来親友に向けたマンションリフォームアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田日記として公にさらしてみる。ブコメトラバ有用反論が得られるかもしれない。

1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。

祝2000user超え。自分知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。

増田建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は本当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。

大前提

適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。

既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。

風呂

おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。

google:image:おそうじ浴槽

他の設備投資を削ってでもこれを装備してほしい。日々の家事から風呂そうじを排除できるのでオススメ

じゃあ何を削ればいいかというと、、、

鏡→いらない。水アカ掃除の手間を増やすだけ。

化粧棚→いらない。必要に応じて山崎実業マグネット収納をつかえばよい。

浴室乾燥機→いらない。アイリスオーヤマ除湿器代用できる。風呂入り口付近コンセントを用意しておく。

上下するシャワーフック→これはいる。が、山崎実業マグネットフックで代用可能

風呂サイズは1620か1616にする。この2つは浴槽が1.6mあるから足を伸ばせる。そのほかの1416とか1418 etcは浴槽が1.4mになってしまう。

ただし1616は一般住宅しかない。なぜか1620はマンション用もある。住宅用とマンション用の違いは施工必要天井の高さ(これショールームスタッフすら知らなかったりする)。マンション用のほうが必要高が低いので、排水の勾配など制約の多いマンションでも施工できる。逆に言えばその制約さえクリアできれば住宅用をマンション施工することも可能

最近は1616でもマンション用があるとのこと。TOTOは1717というさらに浴槽が大きいやつもあるらしい。トラバ感謝

なお換気扇は選べるならパナソニック製をオススメする。パナソニック以外は換気扇の羽を外すことができない。

それでお前は何にした

ノーリツユニットバス1616。標準でおそうじ浴槽がついてくる。なぜならおそうじ浴槽はノーリツ特許から

だがコスパが高すぎて儲からなかったのかノーリツユニットバス事業から撤退してしまった。。。

床編

なぜか無垢フローリングにあこがれる人が多いが、高いし隙間が空くしメンテも大変で何がいいのかさっぱりわからんオススメは厚突きフローリング無垢の質感とべニヤの寸法安定性を両立している。

薄い突板のフローリングは偽物感がすごいので、だったら偽物でいい。

マンションだと防音フローリングといってふにゃふにゃのフローリングを勧めてくる工務店がいるが、これは工務店施工が楽になる建材でユーザーメリットはない。下地側で防音は確保できる。

仕上げの塗装

ウレタン塗装やUV塗装は強靭で水を放置しても浸透しない。ただし傷ついたときの補修はプロに依頼しないといけない。自然ワックス仕上げは質感に優れるが、醤油をこぼしたのを一晩放置すると浸透してシミになる。数年おきに塗り直しが必要だが自分DIYできる。どっちが良いかはお好みで。

それでお前は何にした

ニッシンイクス150mmオーク自然オイル仕上げ/30度ナナメ貼り。

複合オーク150幅 | 無垢・複合フローリング・不燃ボード|NISSIN EX.

本当はヘリンボーンにしたかったがめっちゃ高いのでナナメ張り。

床暖房

温水式にしよう。電気式は暖まるまでの時間がかかりすぎて実用的でない。

壁や天井の仕上げ

天井

躯体あらわし!中古マンションでなければできない仕上げ!天井は水漏れでカビてなければそのままつかえるはず。ぜひやろう。

壁面は大抵のマンション解体後にGLボンドという接着剤が盛大に残るので、上から塗装するかそのままにするかを判断する必要がある。

google:image:GLボンド 撤去

マンションリフォームの事例集で綺麗なコンクリート壁がでてくる場合があるが、あれはもう一回壁を仕上げなおしている。

余談だが世の中のほとんどのコンクリート打ちっぱなし建築は、コンクリの上から打ちっぱなし風の塗装をしている(安藤忠雄のように本物のコンクリート打ちっぱなしを仕上げるのはものすごく難しい)。一般人はその塗装をみて「やっぱコンクリート打ちっぱなしはかっこいいねー」と言っている。それは塗装だ。

たまに「コンクリート打ちっぱなしって寒くないの?」と聞かれるが、それは断熱が入っていない建築イメージしているから。なので安藤忠雄住宅は夏暑いし冬寒い。なお忠雄本人はタワマンに住んでいる。

マンション場合、隣や上階に部屋があればそこが断熱として効くので打ちっぱなしでも大丈夫

ただし床は例外。熱伝導率が高いので皮膚が触れたときに同じ温度でもコンクリートタイルのほうが冷たく感じる。

それでお前は何にした

壁面はGLボン撤去の上、塗装。一部モルタル塗り直し。一般の壁はAEP塗装の白マット仕上げ。寝室とクローゼットはモイスという調湿建材。壁紙はきらいなので未使用

キッチン

食洗器

海外勢のデカイ食洗器をいれよう。パナソニックビルトインは買ってはいけない。あれは卓上タイプよりも食器が入らない。

海外食洗器をキッチンをいれるときは、床から天板の下端までの高さに注意してほしい。日本だとミーレがデカい顔をしてぼったくり価格で売っているが、これは高さが80cmでギリギリ日本一般的なシステムキッチンに入る寸法だからだ。AEGやボッシュは82cm以上を要求するので、日本一般的な85cmの高さのカウンターだと入らないことが多い。逆に言えばとにかく下を82cm確保すればどのメーカーでも入る。AEGはカゴがリフトアップする。ボッシュ耐久性が高い。ガゲナウはボッシュの見た目をかっこよくしただけ。IKEAはAEGのリフトアップを削除した廉価版。ミーレはぼったくり(2回目)。

ガスorIH

中華料理命!でなければIHオススメする。加熱時に上昇気流が発生しないから油が飛び散りにくいし、使っていないときフラットからほかの用途に使える。勝間和代氏はIHガラスの上でうどんこねてた。

それでお前は何にした

コスト削減のためシステムキッチンは購入せず、天板だけ買って大工さんに施工してもらった。天板の下は無印収納を突っ込んでいる。これで百万ぐらいコスト削減。天板はシゲル工業で作ってもらった。スクエアシンクって手で溶接するからめっちゃ高いんだけど、ここはプレス品だから安い。

スクエアシンク | ステンレスワークトップとキッチンシンク製造のシゲル工業

その他に検討したのはキッチンハウスグラフテクト。今でもグラフテクトはアリだと思っている。

GRAFTEKT -グラフテクト- | 家具のようなキッチン・システムキッチン

水栓はLIXILのナビッシュA6。濡れた手で触らないので、水栓周りがよごれにくい。

https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/navish/

換気扇はパナのDEシリーズフジオーにしよう。メンテがしやすい。

パナはDWという10掃除不要と謳っている製品推しているが、あれは代わりに一切のメンテができず、10年で本体交換を必要とする地雷

IHもパナ。グリルまでIHにしている唯一のメーカー。このグリルが優秀で、オーブン代わりになるし、パンもおいしく焼ける。おかげでヘルシオバルミューダトースター不要になった。

洗面台

水栓は垂直面から生えたやつにすべし。立ち水栓は根本が汚れる。ダブルボウルは便利だが、なくてもなんとかなる。

それでお前は

LIXILのYL-537を2台設置。洗面台と水栓が一体型で、かつ壁から水栓が生えている。本来公共施設のものなので耐久性が高い。それでいてシステム洗面台より安い。いいことづくめ。唯一の弱点は排水トラップ真下に生えるから下の収納に制約がでる。

脱衣所にガスコンセントを引いておくと、ガスファンヒーターで冬の風呂上がりの寒さや洗面所の足元の冷えを解消できる。乾太くんやガス炊飯器もそうだが現代のガス機器は優秀なのにマイナーなのでもっと評価されるべき。

トイレ

安さに惹かれてパナのアラウーノにしたが、失敗した。パナはアラウーノの素材のことを「有機ガラス系新素材」とか言っているが、これは単なるプラスチック普段は自慢の泡洗浄で汚れを防いているが、一度洗剤が切れると陶器の数倍の速さで汚れる。しかも洗剤の消費ペースが早く毎月補充が必要めんどい。やはりトイレTOTOにすべきだった。パナは商品設計はとても誠実なのに、どこかに弱点があると言葉のあやでごまかそうとするのがムカつく。パナソニックが聞きなれない単語を使い始めたら要注意だ!

手洗い器は洗面所と同じで、垂直面から水栓が生えているやつにしよう。その点でサンカンパニーダメあいつらインスタ映えすることばっかり一所懸命メンテのことを忘れてる。

照明

調光可能な照明を入れる

人類太陽の動きと連動して暮らす生活を何万年と続けてきたので、極力それに合わせた照明を計画するのが基本。究極は「日が沈んだら寝る」だが、現代人には無理ゲーなので「夕日が沈むのを遅らせる」のを目的とする。なのでだんだん暗くできる調光可能な照明をいれる。夕日の代わりなので暖色にする。色温度が変わる機能不要

増田風呂納屋も含めて調光可能にした。深夜になにかを思い出して、納屋トイレに行ったときにバチっと全開でライトが付くのは不快だ。パナソニックがまさにそういった夜間だけ暗くなる人感センサースイッチを出している。

[トイレ壁取付]かってにスイッチ(換気扇連動・ほんのり点灯モード対応) | アドバンスシリーズ | スイッチ・コンセント(配線器具) | Panasonic

タスクアンビエント

聞きなれない言葉かもしれない。これはタスク作業場所とアンビエント環境照明は別々に計画しましょうということだ。真っ暗な部屋でスマホライトをを下向きにすれば手元が照らされ、上向きにすれば部屋がぼんやり照らされる。照明は向きによって機能が変わる。食卓キッチンなど何かしらの作業が発生する場所には下向きのライト必要な明るさ確保、それだけでは全体が暗いので、上向きの間接照明で明るさを補うといい感じになる。食卓の上にペンダントライトを吊るのはタスクライトのためであってオシャレのためではない。

この「何かしらの作業が発生する場所」はライフステージの中で結構変動するので、照明の位置や向き、数を可変できる「照明ダクト+スポットライト」が増田オススメ。白くて丸いシーリングライトは、タスク必要な明るさを確保しようとするとアンビエントまで過剰に明るくなる。すると眼の光彩が絞られて手元が暗く感じる→さらに明るいシーリングライトを買ってきて・・・無限ループに陥る。親のいる実家がどんどん明るくなるのはそのせい。シーリングライト法律販売禁止にすべき。

それでお前は何にした

タスクライト天井に配線ダクトをつけまくり、MAXRAYのレトロフィットスポットライトMS10481-44にウシオ電機のCシリーズ電球

LDR6/5 E11 φ65 ロング(スポットライト) | 照明器具のマックスレイ | ウシオライティング(製品サイト)

信頼できるメーカーで調光可能で演色性が高くてそれなりに安いとなるとこのへんになる。ウシオ電機一般にはあまり知られていないかもしれないが、建築業界ではとても有名な照明メーカー器具自体デザインでお好きにどうぞ。よく「LED10もつぞ」と言われるが、その前に5年ぐらいで制御基板が壊れるので灯数が多い器具電球が分離できるやつにしておいたほうがいい。

アンビエントリビングコイズミの棚上照明。商品名の通り壁面収納の上を間接照明にして天井を照らしている。

Shelf’s Compact Line|シェルフズコンパクトライン|コイズミ照明株式会社

寝室は壁面にパナのホームアーキの壁面ブラケット天井には照明無し。

HomeArchi(ホームアーキ)|ブラケット|住宅用照明器具 | Panasonic

スイッチ

基本スイッチはすべてパナのリンクプラス遠隔操作可能にした。正直高くついたしアプリは超クソだが、PSEを遵守したなかで選ぶとパナしかない。Philips Hueなどのスマート電球リンクプラス代用とすることも可能だが灯数が多いときはあまりオススメしない。演色性が低いのと基盤がすぐ壊れる。

アプリはクソなので(2回目)、これらをArduino+Homebridgeで自動制御しているが、詳細を書くとこの日記が3倍に膨れ上がってしまうので、そのうちQiitaにでも書く。

なお照明は製品設計としてそれなりに奥が深いので(インバーター周波数とか演色性とかカンデラルクスルーメンの違いetc)なるだけパナか照明専業メーカーのものを使おう。安いからってアイリスオーヤマとか買っちゃダメ

[B! 家電] ブログ アイリスオーヤマのLEDシーリングライトのチラツキが酷い

パナのアプリがクソで思い出した。パナソニック玄関ドアホン、これもアプリも超クソだった。ピンポーンとなってからスマホで出るまでに30秒はかかる。 30秒もまたせたら相手は留守だとおもって立ち去ってしまう。それじゃあ、と思ってアイホンGoogle NestAlexa Ring、も買ったが同様に遅延がひどい。どうしろと!!

→結果、Aqara G4でなんとかジプシー卒業できた。今んとこまともに機能するスマホドアホンはこれだけかも。

安藤忠雄は好きです。

2024-01-25

anond:20240125202639

「我々は被災地で聞いた声をれいビジョンとしてまとめて総理提案しています。具体的には全国に2000隻以上あるフェリー避難所にすること、あるいは20万台近くあるキャンピングカーを国が借り上げて仮設住宅にする。そして大阪万博辺野古埋め立ては中止して被災地リソースを回す。」

とか言ってるそうだ。相変わらずだな高井崇志。実は元々俺の地元選挙区だ。うちの近所でポツンと辻立ち説法やっていた。

通りすがりに耳に入った内容は超テキトーだった。「えーこれからは、エネルギーのぉ、いらないような、照明器具とかぁ、そういうものもお、作っていこうじゃありませんかー」みたいな、マジで意味不明なことを言っていた。やってますよ感出すために脳死で口動かしてるだけ。

その後は地元加計学園のために獣医学部新設許可請願運動したり、党に言われて獣医学部設置許可反対運動したりしていた。変節を咎められると「自分には影響力はないので問題ありません」と言い訳していた。

その後はご存じ、コロナ自粛警察投稿をしながら風俗通いしてクビになりれいわに行った。

なんというのか、居そうで居ない人間だ。

ところで近場には柚木道義もいる。

なんかすごい。

2024-01-02

整形手術をした(追記あり

別に自分の顔を100%気に入って生きていたわけではないが、顔の一部にメスを入れてまで改変しようと思ったことはない。

しかし唯一、自分身体の中で、リスクを取ってでも変えられるなら変えたいと思う部分があった。もちろん普段人に見せたり比べたりする部分ではないので四六時中気になっていたわけではないが、ネット検索してみたところ、その箇所は血流が良いので傷も比較的治りやすく、日帰り局所麻酔で抜糸不要のやり方もあり、翌日から日常生活可能ととてもハードルが低く感じた。

と、ここまで読んでどの部分かわかった人もいたと思う。そう、女性である

詳しく言うと小陰唇及び副皮という箇所なのだが、ピンと来ない方はググっていただくとありがたい。

男女ともに性器の形状や大きさなんていうもの個人差があってどれが正常とは言えないし、逆にどんな状態でも正常といえるらしく、こすれや黒ずみ、匂いの原因になる場合はあれど基本的には手術は美容目的であり、決して必要性があるものではない。

しか自分の小陰唇は大きかったのだ。ものすごく。しかも左右差もあった。

だいたい1.7mmくらいまでは標準です と書いてあるのを見たのだが、おそらく自分のは4~5cmあった。(根本から先?までの長さの話)

ということで以前脱毛で利用していた美容形成外科カウンセリングの予約をして出かけていった。

クリニックでは当然のように女性医師担当してくれ、細かい説明等をしてくれた。正直ネットで見ていた金額の倍ほどになり(小陰唇だけでなく副皮の除去も必要・抜糸なしの手術法を選択などオプション理由)わりと簡単に考えていたけれどやっぱり手術であるという事実に多少ビビってしまったのだが、ここでやめてしまったら何も変わらない!!と謎におのれを奮い立たせ、手付金の¥25,000を支払って、予約をして帰った。

そして手術当日。Iラインの毛を処理し、ヒールのない靴を履き、交通機関を使ってクリニックに向かった。

手術室は白くものすごく明るく、TVで見るような丸くて電気がたくさんついた照明器具があり、婦人科のように足をのせる器具があって、ここに寝るのか....と心臓バクバクしたのだが(実は自分は手術というものしたことがない健康体なのである)とても親しみやすいかわいい看護師さんが色々説明しながら消毒などの準備をすすめてくれて、なんとか平常心を保ちつつ手術開始の段まできた。

医師がきてからは点滴から静脈麻酔で一気に気を失い、1時間程度の手術の半分ほど?は記憶にない。VRゲームの中に入ったみたいな幻を見ていて、しばらく自分がどこで何をしてるのか一切意識が飛ぶ経験を初めてした。クスリやってトリップするのってああいう感じなんだろうか。

から覚める時みたいになんとなく、あ、今手術中だったわ...と気がついたかどうかで名前を呼ばれ、今縫ってますよ!と言われた。

その後は縫われている不快感と緊張に耐えつつただただ身を任せていたが、おそらくいちばん恐怖感があったであろう部分を麻酔意識飛ばしてもらったことでだいぶ精神にらくだった。

終わったあと、2,3日は出血があるので生理ナプキンを使うのと、3日間は患部を圧迫する必要があるということで、俵型になったガーゼのかたまりを陰部に当てて、用意することになっていたガードルを履く。

着替えたあと別室に移動し、さら丸めた毛布を股に当てて15分止血をして、ある程度出血がおさまったらもう帰って良いよと言われた。

もし何も問題がなければその後来院もなし。身体の一部を切り取ったにしては簡単ものである

若干ふらふらしながら電車にのって帰るうち、術後1時間弱くらいだろうか 麻酔が切れてきてじわじわと、ものすごい痛みが上がってきた。性器の周りを無数の針で刺されているような、ライターでじりじりと焼かれているような激しい痛みだった。圧迫のせいで座っているのがつらく、痛みをこらえながら席が空いているのに立っていた。処方されたロキソニンを飲みたかったが水もないし、手術のため朝から10時間ほど何も食べておらず、なにか食べてから飲んだほうが良いのでは...とりあえず家に帰ってから...とひたすらに耐えた。

帰ってから食事をし、ロキソニン抗生物質を飲んだが痛みは収まらず、4時間あけろと言われていたのを2時間後に追加で飲んで、倒れるように眠った。股間どっくんどっくんしている状態だった。

しかし翌朝目覚めるとあの激しい痛みはある程度引いていた。4時間経ったら痛みで起きるんじゃないかと思っていたが朝までぐっすりだった。

患部の場所のせいもあるし圧迫しているせいもあるのでとりあえず座っている時がいちばんきつい。あとかがむ時などに、ナプキン性器がこすれる時に痛い。とにかく腫れてる感じがひどいので、翌日の夜にシャワーを浴びるまで性器がどうなっているのが恐ろしくて見れないという状態だった。

圧迫を取って風呂場に入り、恐る恐る股間を覗いてみると、な、ない....いままであったものがない....

今はまだダウンタイム中で、二重整形であれば腫れ上がってまぶたがパンパンになっている状況と同じと言ってよく、これから腫れがひいて良い感じになるのだが、なんだか私の新しい性器はとても美人になった気がする。

こんなに不要ものをぶらさげて(?)生きてきて、それを取るだけなのにこんなに大変な手順を経て専門家のちからを借り、苦痛を乗り越えないといけないとは、という気持ちになった。手を加えたというよりも本来状態しましたというような。

顔に手を加える人に対して不自然になっているとかする必要がないだろうと思う方だったのだが、本人としてはこれが自分本来の姿だと思うものなのかもしれないと思った。

せっかくなので誰かに見せたいのだが、見せる人がいないところが残念だった。

追記

コメントくれた方ありがとう

読み返してみたらまだ痛みが残る時期だったこともあって術後の痛みのところだけが異常に克明に書き記されていてちょっと反省した。

その後2,3日でほぼ痛みもなくなり、痛かったときのことをすっかり忘れている。確かに組織ごと切ったにしては治りがとても早いと思う。

そしてぴったりしたボトムを履いた時の余分なものがない収まり具合がとても良く、手術の仕上がりには満足している。

あと書こうと思っていて忘れていた部分をひとつ

静脈麻酔が切れて意識が戻ってからの手術後半、助手としてついていた看護師さんがずっと自分の左足(開いて固定されている膝の部分あたり)に手をのせていて、お腹の部分にも器具などを置いてアシストしていたのでただ触れていただけなのかもしれないのだが、その手の温かさに励まされて落ち着けたし安心できた。看護師さんありがとう

2024-01-01

anond:20240101161953

京都府南部ですが二階建ての二階で天井から吊った照明器具本棚と築四十年の木造ボロ屋が少しユラユラギシギシしてました

2023-05-29

部屋が暗いなと思うのは老化なのだろうか

なんか最近部屋が暗く感じる。

老人は若者の2倍以上の照度必要とすると聞いたが本当だろうか。

 

でも現在の照明が電球LEDをそのまま天井に付けてるだけだからな。

電球100形相当 12.5W 1520ルーメン

部屋が狭いとはいえこれではさすがに足りないのかもしれない。

照明器具劣化もあるとは聞くけど、2年前に買ったものだし劣化するにはまだ早いような気がするな。

ちゃんとしたシーリングライトを買うか。

前にオーデリックを強く推してた増田がいたので、ワシもオーデリック買ってみようかと思う。

2023-02-10

電気工事士

ケーブル被膜を剥ぐとかケーブル新設するのは資格としてわかるんだけど、

コンセント交換や照明器具交換のケーブルの抜き差しくらい無資格やらせろって思う。

2023-02-08

ふと目を上げると丸いドット

カフェ天井からぶら下げられた茶色に淡く光る円柱。

そんな照明器具が6個連なる天井には丸いドットが描かれている。

Mac Proの吸排気孔みたいだ。

でも天井の穴ではなく描かれた丸いドッドだ。

このイミテーションの吸排気孔は何を吸い取ってるんだろ?

人のため息か?

2022-09-26

いまテレワークグッズってすごく進化してるのね

こんな照明器具があるとは...

なんか神々しい天使の輪みたいな感じでインテリアにいいかも(よくない)

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-DG020

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-DGCAM031

2022-08-30

東京ゼロエミポイント

東京ゼロエミポイントとは、省エネルギー性能が高いエアコン冷蔵庫給湯器LED照明器具に買い替えた都民の方へポイント付与するというもの

ポイントといいつつも実際はJCBギフトカードLED割引券が送られてくる

買い替えた省エネ家電省エネ率に応じてポイントがもらえ、そのポイント分の商品券と割引券が送られてくるということだ

8月19日エアコンを取り替え工事をし当日に東京ゼロエミポイント申請した

で、今日申請を了承したというメールが届いた

で、商品券発送予定日が9月22日だって、おっそ(←これが言いたかっただけ)

2022-08-17

[] そのさんびゃくきゅうじゅうに

カワチバンカンーッス

 

本日プロ野球ナイター記念日らしいです。

1948年8月17日の夜に、横浜ゲーリック球場で行われた読売ジャイアンツ中日ドラゴンズ戦が行われたことが由来です。

それが日本で初めての夜間試合なんですって。

野球全然よくわかんないですけど、その熱意は凄いですね。

まぁそれはスポーツ全般に言えることでしょうけれど。

とにかく、夜に行ってるものなので暗がりに注意して過ごしましょうね。

 

ということで本日は【照明器具使用いか】でいきたいと思います

照明器具使用いか照明器具使用ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-07-01

小学5年の男児 首から出血した状態帰宅し死亡 ブレイブボード照明器具に衝突か(MBSニュース

男の子小学5年生で首から血を流した状態帰宅し、その後玄関意識を失ったため病院に運ばれましたが、約6時間後に死亡しました。

よく映画とかで最後の気力を振り絞って目的地まで行って倒れて死ぬみたいなの

そんな都合よくいくかよと思ってたけど実際あるんだなあ

2022-04-08

新生活おすすめアイテム(家電

やや時期を逸してしまったけれど、この季節は引っ越しなどで新生活スタートする学生新社会人も多いことと思う。それほど多くの引っ越しをこなしたわけではないけれど、新居で生活を始めるにあたって「買ってよかった、次も必ず買う」と決めているものを紹介してみようと思う。

電子点灯管

新居の照明器具は自前だったりするし、今時新調するならLED照明が普通だろう。

しかしながら、賃貸にせよ新築にせよ、据え付け済みだったり台所や洗面に組み込みの非インバーター蛍光灯照明器具がしばしばあると思う。そういう場合ほぼほぼ点灯管はグロー球が装備済みであるが、これはぜひとも電子点灯管へ交換することをおすすめする。

既に装着されている蛍光管の寿命が来て交換するタイミングでもよいが、いっそのこと入居すぐに点灯管だけでも電子点灯管に変えてしまおう。

メリットはとにかく「点灯が速くなる」「蛍光管の寿命が延びる」この二点に尽きる。何といっても蛍光管の交換を減らせることによるQOL向上は替えが効かない。

なお電子点灯管はグロー球より値は張るが、グロー球が蛍光管と同時交換ほぼ必須であることに対して、電子点灯管は数倍以上持つ。お値段以上の価値があるのでぜひ探してみて欲しい。

電球蛍光灯

すでに白熱電球は根絶されていると思うが、トイレや浴室照明は電球ソケット型がまだ多いと思われる。

(以前の生活では白熱電球トイレや浴室での標準だったので、いざ入浴というタイミングでの球切れは地味にショックが大きかった)

最近電球LEDが普及しているが、(つい数年前までは)おススメは電球蛍光灯(特にカバー無しのソフトクリームみたいな形状の奴)である

寿命コストLED電球とそれほど変わらないのだが、特にカバー無し型の蛍光灯は浴室のような密閉型照明やダウンライト対応できるし、光束の広がりの自然さもLEDより勝る。

実のところ、マストバイは「東芝ネオボールZ」だったのだが、何と2015年廃盤である。激安ブランド蛍光灯製品だと、点灯時に暗く徐々に明るくなるなどのレビュー散見されるが、東芝ネオボールを使う限りそのような不満を感じたことは無かった。

代替Panasonic製品なのだが、手元の東芝製品が交換時期が来ていないため残念ながらPanasonicは未評価である。次回更新時は電球LEDを含めて評価することとなると思う。

高性能ヘアドライヤー

ドライヤーは性能が高いものを買おう。とにかく入浴後のもろもろにまつわるQOLが爆上がりする。筆者は男性だが、タオルドライをサボってもあっという間に乾燥終了する。

実のところ他人の勧めで「高いドライヤーだな」と思いつつ入手することになったしそれまで自然乾燥派だったのだが、あまりの使い勝手の良さにすっかりドライヤーを使う習慣ができてしまった。そして入浴施設でしょぼいドライヤーを使ってしまってこんなに違うのかと改めて驚愕した(とにかく乾かない)。思い返すに、ドライヤーの乾かなさ加減に嫌気がさして自然乾燥派になっていた気がする。

入浴に気を遣う新社会人学生であれば入浴後の5分10分を短縮できるリターンは十分に投資に見合うと思う。電気店店頭で試してみて、風量など使い勝手を試してみて出せる限り高風量熱量上級機種(の型落ち品)を狙ってみて欲しい。

2021-11-23

anond:20211122102416

ツッコミどころだらけだな。

東北とかでも無い限りペアガラスアルミ樹脂複合サッシで十分

んなわけない。アルミが入っただけで急激に熱伝導率が高くなってしまう。関東でも結露する。

トリプルガラスは重さという大きなデメリットもあるから考えどころだが、サッシに関してはアルミ法律禁止すべきクソさ。複合でもダメ

あと24時間換気が法律義務化されたのは建材などから揮発する化学物質によるシックハウス症候群対策のため。ハウスダスト関係ない。

それに気密の高い最近住宅24時間換気を止めてしまうと空気の淀みが発生して湿気が溜まり、カビも生えやすくなる。

窓は小さいほうが断熱面・防犯面・プライバシー面で有利なのは事実

だが、やはり昼間の太陽の光で得られるあの気持ちよさは照明では絶対に得られない。

太陽の光は照明器具では代替が効かない別物。

ラブドールがどれだけ進化しても絶対人間とは違うのと同じ。

今後また大災害物流遅延など様々な理由電気や燃料の供給が停滞する事態が来るかもしれない。

実際、最近あらゆるもの国際的に不足して大混乱になってる。石油やガスの価格も上昇してる。

そんなときに昼間だけでもパッシブ生活できる性能(つまり照明がなくとも明るく、暖房がなくとも耐えられる)になっている家のほうが緊急事態に強い。

2021-08-11

anond:20210810231617

そんなんカテゴリを細分化しすぎないための方便なのに、「メーカー照明器具カテゴリに入ってるから照明器具だ」は暴論すぎだろ・・・

anond:20210810224839

台も照明器具では?

電気屋で買える照明器具には蛍光灯電球は付いていないが照明器具と呼んではいけないのか?

2021-08-10

anond:20210810224839

そんなん言うならダクトレールも照明器具でなくなってしまう。

例えばパナのwebページではダクトレールは照明器具カテゴリに入れられてる。

サラダ油は引火しない、で思い出した個人的な未だに納得してない思い出

中学生ときの授業で、「江戸時代の屋内照明器具は?」みたいな問題がでたのさ。そのとき私は「灯台下暗し」の語源灯台を思い出して、灯台って答えた。そしたら「あんデカいもん置くわけ無いだろwwww」みたいな感じで珍回答扱いされた上に反論無視されたので未だに納得してない。

あのときから私は先生よりも頭が良かったんだよなぁ、それが今や増田馬鹿なこと垂れ流すアホに。どうしてこうなった。こうなったことには納得してるが。

2021-07-18

ニュースでよく、文書の一文だけに細長い光を当てて強調したりすることがあるけど、あれって、どういう照明器具を使っているんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん