「補欠選挙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 補欠選挙とは

2020-04-26

補欠選挙

ポスター掲示板見るだけでおかし選挙になってることがわかるわ。

お茶の国の人はちゃんと行くこと。

2019-10-28

埼玉県投票率低いんだけどどうしたらよかった?

埼玉県補欠選挙

投票率20%とか低すぎ

だけど

立候補2人

ひとりは某NHKをぶっ壊すひと

ひとりは70オーバー新人(経験者)

選挙大切なのはわかってる

へんなひとが政治に関わらせないために必要なことだ

でも

多大な税金使ってやることかいなともやってる

どうしたらよかったんだろうな

そんな埼玉県民のつぶやき

投票

もちろんしたよ!!

2019-07-28

anond:20190728144801

なんか当選意図的に怠慢する予定の人が立候補するのって

選挙違反かなんかペナルティが有った気がするけど

有能な与党司法法曹学者あたりが今必死で法文集をひっくりかえしてるんじゃないの

わいはようしらんけど

補欠選挙衆院選と同時ですかね~

 

法曹といえば字下げ増田はどこいったんだ

京アニ選挙ダブルダメージ

2019-07-22

政治家になった推し落選した

いやあ、出るからには通ると思ってた。

知名度あるわけだしと思ってたけどファンが思うほど知名度なんかなかったわけだ。

悪目立ちしないようにと思ってしまったけどやっぱりこのときちゃん名前出して応援すればよかったという後悔もある

https://anond.hatelabo.jp/20190717221332

でも政党大事推し人生あずかるんなら名簿の順位もっと上にしてくれよ。

政治家だって大事職業だけどそれでも衆参だけで700人いるけど推しグループメンバーは7人しかいないんだよ。政治家は欠ければ補欠選挙できるけど推しグループ推しの代わりはいないんだよ。政治生活だけど推し人生なんだよ。(もちろん生活も大切だが)

これから推しはどうするんだろう。しれっと戻っておいでよ。そしたら秋のイベントには間に合うよ。

2018-10-03

文部科学相柴山昌彦さん=表現規制推進派&カジノ推進派

国会ウォッチャーさんに解説してほしい人物

2004年衆院埼玉8区補欠選挙当選した自民党公募議員の第1号。公募は当時党幹事長だった安倍晋三首相が主導した。首相の側近の一人で、12年の第2次安倍内閣発足以降、首相補佐官や党総裁特別補佐を歴任した。

もともと弁護士司法制度エネルギー問題外交安全保障憲法に詳しい。

学校法人森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題では、党のプロジェクトチーム座長を務めた。

柴山さん自身ちゃん仕事してた。

https://www.sankei.com/politics/news/180608/plt1806080026-n1.html

報道が指摘する通り、国会における安倍晋三首相の答弁が少なくともきっかけになったことは紛れもない事実だろう」と述べた。



「新藤氏委員長を務める公文書管理改革検討委員会」の側が駄目だったらしい。

記者会見に同席した新藤義孝政調会長代理柴山氏の発言について「(改竄は)首相発言で指示が出たわけではない」と否定

佐川宣寿国税庁長官自分の答弁の整合性を図るためにやった。原因は首相の答弁ではないと私たちは思っている」と釈明した。



翌日麻生さんによってつぶされる

https://www.asahi.com/articles/ASL68664JL68UTFK019.html

自民党柴山昌彦・筆頭副幹事長は8日、記者団に「(改ざんは)国会における総理の答弁が少なくともきっかけになったことは紛れもない事実」と述べた。麻生太郎財務相首相答弁が改ざんきっかけになったことを否定しており、柴山氏は同日夜、発言撤回した。

麻生さんの顔色うかがっちゃったかー。

表現規制推進派

マンガアニメゲーム表現規制する児童ポルノ禁止法改正案自民公明党案)が国会に提出された際には、提出者の1人に名を連ねた



カジノ推進派

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-15/2014091515_01_1.html

カジノ議連幹部では、萩生田光一事務局長(前総裁特別補佐)が筆頭副幹事長に、吉川貴盛副会長経理局長に、岩屋毅幹事長が党・政治制度改革実行本部長に、柴山昌彦副幹事長情報調査局長に、秋葉賢也副幹事長地方組織議員局長に、それぞれ就任しました。

2017-10-23

神戸市

自民政務活動費不正利用で辞任して補欠選挙したのに

受かったのが自民新人とか神戸市民の頭神戸製鋼

まぁなかがわちょうぞうが最下位だったので許す

2017-10-17

もし国会議員立候補する人が定員より大幅に少なくて補欠選挙をしても誰も集まらなくて日本中のどこをどうひっくり返しても議員になりたい人がいなかったらどうなるの?

2017-07-28

https://anond.hatelabo.jp/20170727190024

しろ不倫騒動議員必要だと思ってる人を今まで見た事ないんだが

出馬した時から巷じゃイラネの大合唱だったし、当選したのだって比例だし

あれを必要だと思ってるのは自民議席1つを確保しておきたい自民党員だけだろ

個人としては必要ないとは言え、辞職させて補欠選挙になったらこのご時世では野党に取られるかもしれんしな

なんとかチルドレンの大多数も次の選挙で時勢が変わると落ちるだろ

2017-06-21

市議会議員市長選挙に出たので補欠選挙がある

この人の公約市長退職金2000万円をやめるということなんだけど、議員って一年で1000万円ほどもらえる。

なので、補欠選挙しなければ、退職金やめなくても普通にお金ができるよ。そもそも人口減り続けていて

40万人ほどなので15人程度でいいんじゃないのかな。

はいえ、こんな公約をあげたらいきなり議会運営できないよな

あと、市長退職金やめる=>汚職したくなるやそもそもお金持ちしかやれなくなる

ということになるんだけど、あんまり気にならないのかな。現市長憎しで

2017-05-17

[]朝日記事加計学園関連の文書に書かれていることを質疑する玉木雄一郎議員

国会ウォッチャーです。

 法務委員会は予想通り、不信任案でいったん休憩。本会議の開催は大島さんの日程の問題で、衆院通過は来週にずれ込む模様。参院日程を考えると、延長が見えてきました。

 さて今朝の朝日ですが、やっと加計学園関係内部文書が出てきましたね。今朝の玉木雄一郎議員の農水委員会質疑の中で、松野博一文科相存在可能性は認めて、書いてあるやり取りが行われたこと自体は認めているもよう。菅官房長官は、「誰が作成たかもわからない、こんな意味不明ものにいちいち政府は答えない」とか抜かしてたけど、松野さんが内容は大筋で認めちゃってるからなぁ。これは、多分内部リークだけど、この文書森ゆうこ議員宮崎岳志議員らが要求してた、内閣府文科省農水省の内部でのすり合わせの段階の資料なわけだけど、さっさと出さないかうそつきが発生するという話。

今朝の玉木雄一郎議員質疑

文部科学大臣ご指示事項との文書について、その真偽をただしたあと(確認していないという回答)

玉木

「そのなかにですね、”平成30年は早い、無理だと思う”という部分がありますね。つまり文科省としては設置認可申請がきても、教員が集まるのかどうかとか、いわれるような教育ができる施設が作れるのかどうか、当然確認しなければなりませんね。ですから、やらないといってるんじゃなくて、せめてもう一年平成31年開学にできないかなという提案をしているわけです。そういうことを議論した経過はありますか。あるいは大臣の指示として、大臣ご指示事項とありますが、松野大臣自身が、平成31年開学を目指すべきではないかと指示をされているんです、今言われているよりも1年先にする、大臣が、今文書があったなかったはまだ確認していないとして、大臣のご指示として、平成31年の開学にしたほうがいいのではないかと、内閣府確認しろ、といったほうがいいのではないかというような指示をだしたことがありますか。」

松野

「まずですね、この記事朝日)の中にある、大臣の指示事項という文書を私、見たことがないものですから、これがあるのかないのか、どういった性格のものなのかは承知しておりません。その上で、今玉木先生からご指摘がありました点について、私の記憶にある中で、お答えをさせていただきますと、まずあの、大学の設置認可というのは当然ながら設置審議会において専門的な議論をもとに認可が進められるものであるので、国家戦略特区の中にあるものであっても、審議会が始まって、その審議の中では、認められる場合も、認められない場合もある。その中において、設置の時期をあらかじめ書き込むというのは、設置審議会との関係において、これはどうなんだろうか、という話をした記憶、はございます。」

松野さんは、高市早苗大臣と並んでファッション右翼やってるんじゃないかと疑ってるんだけど、まぁ一応聞かれたらちゃんと答える点で、最低ラインを守ってない、安倍さん金田さんよりはずっとましだと思います

玉木

「それに対して内閣府からはどういう答えが来ましたか

松野

「今、私の記憶に頼った答弁になるので、詳細にどこまでいえるかわかりませんが、要はですね、私の、何年に開学を目指すというようなのは、設置審議会との関係において書き込めるものなのか、という質問に対してはですね、従前も戦略特区の中で目標として書き込んできたことがございます、と内閣府からではなく、文科省事務方から説明を受けた記憶がございます。」

(略)獣医師需給の話について、

1.既存獣医師とは異なる養成であること

2.ライフサイエンスなど新たに対応すべき分野で具体的需要があるもの

3.既存大学学部では対応が困難であること

4.獣医師需要全国的な動向に留意すること

という4条件を改めて確認して、農水省から地域偏在はあるけど、数は不足していないというこれまでの見解を繰り返させたうえで、160人という定員はいったい誰が決めたのか、と問いただしましたところ(この件に関しての山本幸三大臣の答弁については下に書く)

文科省は、「加計学園からの設置認可申請で160名とされている。内閣府農林水産省確認している。」

需給への影響がない確認はどのようにやったのかと農水省内閣府に聞くと

農水省は、「獣医師事務はつかさどっているが、大学の設置事務農水省の所管外である、設置については所管省庁が精査するが、新たな需要対応するための学部から従来の獣医師需要には影響がないと考えている」

内閣府は、「我々の担当規制緩和、定員の是非については所管官庁が、国家戦略特区が求めるニーズ対応しているか審査し、事業計画が愚弟的実現性があるか等を確認した。内閣府として、定員160名を含めて提案書全体から事業実現性確認した。」

玉木

「まったく答えになっていませんね、全体から判断されたと。または自分のところは大学設置に責任持ってませんと。じゃあ誰が責任持ってるんですか、これ(農水宮崎質疑でもダチョウ倶楽部状態になって最終的に山本大臣がきめたことになりました。)今、答えが出るかなと思ってあえて言いませんでしたが、私の手もとに、岡山理科大学獣医学科の入学定員等について2月28日愛媛県畜産課経由で加計学園より回答がありましたのでお知らせしますと、本年3月1日付けの文書があります。みなさんお持ちですか。皆さんお持ちですか。定員160名の定員の根拠について、問い合わせをしているんですね。それに対してどういう計算をしたかというと、平成26年度の獣医師法第22条に基づく就業獣医師の総数は39,098人。この人数を維持するため、獣医師一人が35年働くとして、年間1,117人これは39,098人を35で割っているだけですが、の獣医師必要現在ある全国の獣医師学科の定員は930人。このため年間187人が不足していると試算。年間定員を160名としているんです。これすごく矛盾しているのはなぜかというと、必要な、今のライフサイエンスとかじゃない獣医師が、180名不足しているから、160名要求してるんですね。でもずーっと説明あるのは、不足はないないない言ってるんですよ。農水省も、文科省も、内閣府も。でも加計学園は、後で必要なら出しますが、足りないから187名、160名の定員にしますと計算してるんですよ。こういうこときちんと調べておられますか。」

高等教育局長

「全体としての需給の話は農水省さんに聞いていただきたい」

小川参事官

「いま委員からご紹介ありました3月1日づけの文書については私ども承知してございません。計算の中にございました、39,000人を母体として、引き算をするものでございますが、現実獣医師免許所有者というのは、人間医者と違って、全員が獣医事についているというわけではございません。したがって39,000人がおられましても、その相当数が獣医事以外に従事されておりますので、これを元に考えるのは需給を考えるのに適当ではないと考えております

玉木

適当でないんです。そういう人もいれて、きちんと需給を評価するというのが農水省役割なんじゃないですか。今まさに答えありましたよ。そんなことで計算ダメだ、といわれた計算で、160名の定員が出されてるんですよ。なぜこれが適当なんですか。農水省適当でないといわれた。この計算で正しいとしたのは誰ですか。」

川上内閣府地方創生事務局次長

「本年の今治市分科会における、内閣府としての審査観点について申し上げます。(玉木:いやいや違うよ)獣医学部の設置認可とは異なりまして、医学部の設置自体や定員160名を認めるものではなく、あくまでも規制特例措置を受けて、設置認可申請を行える主体であるかということを審査いたしました。公募要綱に記載されましたとおり、11月9日諮問会議の決定への適合性、平成30年度開学についての確実性について確認したところでございます。」

答弁になってないという指摘を受けて再度

川上

獣医学部の設置事態や定員160名を認めるものではなく、その養成内容が、新たな獣医師ニーズに適合しているものであるか、また平成30年開設の確実性の一環として、入学定員が、学校施設や、教員の規模に比して著しくバランスを欠くものではないかという概略的な確認はしたものであります。」

玉木

「概略的確認てなんですか。閣議決定で、4条件を守ると、石破大臣ときも、これはしっかりと守ると明言しているのに、その確認もせずにどんどん手続きだけ進めてるんじゃないですか。今日時間がないのでもうやめますが、大臣確認事項の3爪なんかはですね。平成30年4月の開学に向け、11月上旬には本件を諮問会議にかける必要があり、と全部逆算でやろうとしてるんですね。しか官邸から内閣としてやろうとしていることを、党の部会として議論するなと怒られた(くっそ笑うわww)と、自民党内の中の議論まで口出してるんですよ。しか大臣確認事項の内閣府の回答の中に書いてあるんですよ。しかも、(義家副大臣レク概要の中で)斉藤(農水)副大臣に、需給のことちゃんとやってもらわないと困るよということで話したら、まったく聞いてない、これはやばい話じゃないかという反応があって、萩生官房副長官アポを取って、調整してくれとお願いをして、萩生官房副長官の回答概要がありまして、さっきの4条件の話がありましたけども、「既存大学がうちのほうでもできますよといわれると困難になる」、「平成30年4月は早い。無理だと思う」、「要するに加計学園が誰も文句が言えない、よい提案ができるかどうかだなぁ」、「学校ありきでやっているという誤解を招くので、無理をしないほうがいい」(結局無理をされたのでその後がめちゃくちゃなわけですが。)ですね、あとすごいのは、「福岡6区補欠選挙10月23日が終わってからではないか」。何でかというと、蔵内日本獣医師会会長の息子が補選に出ましたね。鳩山さんと争って負けることになるんですけども、そういうのも見守ったほうがいいんじゃないかと、親切丁寧に教えているわけで、これは大変疑惑が深まったといわざるを得ない。また大臣ご指示事項の中にも、福岡6区補選が終わってからではないか鳩山二郎氏、蔵内日本獣医師会会長長男林芳正大臣秘書候補と書いてある。ちょっとどうかな、と思いますが、さらに、閣内不一致、麻生財務大臣反対を何とかしてくれないと、文科省悪者になってしまう。文科省への悪影響を心配する詳細な分析ペーパーもあります。こういったことについて、きちんと提出を、公式にしていただいて、この間の獣医学部設置の不透明な部分の解明をしていきたいと思います。私、文科省はね、文科省立場でがんばってると思います行政おかしな方向に捻じ曲げられないように、麻生大臣心配されておりましたが、ロースクールの例をあげて、やたらめったら乱造してしまうと、需給が崩れて、結局困るのは獣医師だし、それを利用する利用者の方々と心配されておりましたが。現在審査しているところでしょうが、もう一度、必要資料を全部出していただいて、しっかりとした説明責任果たしていただくことを求めて、質問を終わります

これ朝日報道が回り暗くしたらり全体を提示してないのは、自分たちの持っている情報がどのぐらいあるのかを明かさないで、泳がすためのアレだったんだろうけど、玉木さんがだいぶ暴露してしまいましたね。

5月10日衆院地方創生特別委員会宮崎岳志議員質疑

宮崎

加計学園来年3月開校予定というのは極めて厳しいスケジュール。今年の1月公募して、来年1月には入試をやらないといけない。座学中心の文型ならわかるが、理系で、実験施設や実習必要だし、なぜこんなに急ぐのかという疑問があるが、平成30年開校という条件がでた経緯をご説明ください。」

山本幸三

国家戦略特区の特徴はスピーディなことでありまして、獣医学部の新設においても具体的な事業いちはやく実現することが重要と考え、まずは最速のスケジュールということで平成30年度を念頭において、平成30年度とした。その意味で30年度の開設ができると考えております。」

宮崎

理由を聞いているんではないんです。平成30年度の開設というのを、どういう検討をして、どの段階で決まったのかということをきいているんです。なぜなら今回の件も、加計学園に落とすために無理なスケジュールを決めたんじゃないかと。このスケジュールであれば到底加計学園以外はできないですよね、とそういうことなんじゃないかと疑われているんです。確かに、1月の共同告示には平成30年度開校とされている。では、事前に、文科省農水省とはどういうご検討をされたんでしょうか」

山本

「あのーえー新たな獣医師養成が急務であるからまずは平成30年度の開学が可能事業者公募したということは事実でありますぅ。獣医学部の新設については、具体的な事業をいち早く実現することが重要と考えておりましてー、まずは最速で事業が実現するスケジュールである平成30年4月の開校を念頭において、共同告示に開設を規定したものでありましてー、特に加計学園ありきというようなご指摘は当たらないと思います。この件に関しては、当然農水省文科省と、調整をした上でーえ、告示を決定したわけであります。」

宮崎

「調整をされたというが、いつ調整されたんですかとお伺いをしてるんです。前年の12月22日にまとめられたいう、三大臣合意ですか、文科省農水省との合意の中には平成30年ということばは出てこないですよね。じゃあその前なんですか、あとなんですか、どこなんですか。どういう調整でどういう協議でいつ合意したんですか」

佐々木内閣府地方創生事務局長

平成28年11月18日から行われたパブリックコメント資料におきまして、平成30年度に開設と明記がされております。」

宮崎

「昨年11月18日パブコメの時に決まったと。パブコメ文言っちゅうのは、何かに基づいて作るわけですよね。パブコメで突然出るって事はないですよ。じゃあその前のどの段階で決めたんですか。11月9日特区諮問会議ではでてきてますか」

佐々木

「開学時期につきましては、特区諮問会議では出てきておりません。(じゃあどういう経緯で)基本的にはですね、大学の設置に関することですので、加計学園あるいは今治市がですね、今治市はもちろん用地に対する支援とかをしておりますので、今治市のほうで、大学設置にはままあることだとおもいますけども、できるだけ早く設置したいという意向で、もっとスケジュールからいって早いのが、平成30年4月だとおそらく判断されて、それをパブリックコメント資料として、使わせていただいたことだと理解しております」(だから11月9日諮問会議では加計学園に決まってないはずなのに、なんで加計学園の言い分を資料に使ったとか堂々といってんのw)

宮崎

「今の話だと、加計学園今治市意向で、30年4月にしたと、そういう話になるじゃないですか。今までの話だと京都産業大学のことも含めて、この段階で決めうちしてたわけじゃないと。あの1月4日から募集したと、その段階でどこがくるかはわからなかったと。今治は来ると思ったけど、他だって可能性はあったんだってういういい方してたじゃないですか。今の言い方だと明らかに今治ありき、加計ありきじゃないですか。どういうことですか。」

佐々木

「もちろん先生おっしゃいますように、えー、きめうちというわけではございません。京都産業大学、今回一校に限るということで、最終的に今治になったんですが、京都産業大学についても、意向としてはできるだけ早くやりたいとそういう意向であったと思います11月パブコメを行いまして、二月に認可申請を行いまして、えーおそらく今年の夏ぐらいには文科省の認可ということになるわけですが、そうしますと、30年4月最近の最も近い開学時期となるということだと思います。」

続きはトラバ

2016-03-11

保育園落ちた死ね日本

 増田激怒した。増田には政治がわからぬ。増田は、日本国民である子どもを産み、子育てし、社会に出て働いて、税金を納めてきた。しかして待機児童問題に対しては、人一倍に敏感であった。きのう増田は見事に保育園に落ちた。増田一億総活躍社会活躍できない。会社を辞めなければならぬのである増田は、それゆえ、思いの丈を文章にした。書いているうちに増田は、日本の様子を怪しく思った。どうかしている。もう既に保育園に子は溢れて、入園しにくいのは当たり前だが、けれども、なんだか、待機児童問題ばかりでは無く、少子化問題全体が、やけにおかしい。のんきな増田も、だんだん不安になって来た。ネットで見つけたはてな匿名ダイアリーを開いて、何なんだよ日本、国が子供産ませないでどうすんだよ、と書いた。金があれば子供産むってやつがゴマンといるんだから取り敢えず金出すか子供にかかる費用全てを無償しろよと、語勢を強くして書き込んだ。

子育て支援には、財源が無いのです。」

「なぜ無いのだ。」

少子高齢化のためというのですが、オリンピックでは、無駄に使っております。」

「たくさんの金を使ったのか。」

はい、はじめはエンブレムに。それから国立競技場に。ほかにも、ウチワに。それから不倫で辞任した議員補欠選挙に。それから賄賂を受け取った議員調査に。」

「おどろいた。日本は乱心か。」

「いえ、乱心ではございませぬ。ただ、『保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねー。』というのです。」

聞いて、増田激怒した。「呆れた国だ。生かして置けぬ。」

元増田元増田と太宰に敬意を表して

保育園落ちた日本死ね!!! http://anond.hatelabo.jp/20160215171759

保育園落ちましたわ日本おくたばりあそばせ!!! http://anond.hatelabo.jp/20160310225226

2015-07-21

議員を優先的に戦地に送る法を作ったら

常に補欠選挙が行われている状態になり、地方公務員休日は粉砕される…!

公務員嫌いの方々には夢の様な世界になります

2015-07-17

ふと思ったんだけど

いま、野党議員総辞職したら、補欠選挙やらなんやらで審議が止まるのかな。

民意も問えるし。

2013-12-19

舛添要一

知名度はあるが自民党除名。人望がない。オレオレ主義。当選したら第二の猪瀬・石原化で議会と対立のおそれ。

東国原英夫

知名度はあるが尻が軽いイメージオレオレ主義。首都五輪の顔が元芸人淫行条例逮捕では・・・

猪木みたいな出る出る詐欺でカネ目当てかも。

川淵三郎

猪瀬辞任説得で石原と同席。石原派の本命政治経験皆無。

橋本聖子

五輪選手で知名度もそこそこ。女性知事オリンピック向けの受けもいい。議会政権とも扱いやす存在

参議院なので辞めても繰り上げで補欠選挙不要

丸川珠代

そこそこ知名度はあるが税金未納問題の過去やら投票権問題。

蓮舫

自民公明の対抗馬により勝てる可能性がある程度。自公分裂選挙でもなきゃ出ない。

2013-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20130721221251

買収とかでもない限り警告されてすぐやめたら注意されるだけで終わって失職とかはないよ

メールもすぐやめてるんで首にはできんだろうね

仮に起訴されても本人が数か月以内(たぶん3ヶ月くらいだったはず)に自発的辞めずに裁判で争えば次点繰り上げ当選はない

自民の候補が買収で問題になったが次点公明だったから自発的にすぐやめて繰上げとかはあった

ちなみに欠員が定数の4分の1を超えないと補欠選挙はないので

定数5の東京では繰り上げ期間終わるまで粘ってから失職だともう一人やめる奴が出ない限り次の参院選まで東京は欠員のまま

3年後の参院選では一人分増やして定数6になる

2013-06-03

片山さつき」を糾弾する!

先に行われました「さいたま市議会議員補欠選挙(見沼区)」において、たかこ景さんの事務所での出来事であります!

選挙戦某日。。。応援弁士を頼んでもいないのに「応援に行ってやる!」との突然の電話からたか事務所に訪れた「片山さつき参議院議員事務所に入るなり、事務所内を一望すると見る見る顔色が変化し「何で私の為書きが貼ってないの!」と激怒!「私の為書きを貼っていない候補者なんて応援できないわ!」と狂ったように怒鳴りちらし事務所内はパニック状態に陥らせた。ちなみに、為書きとは「必勝祈願ポスター」のことで、「○○候補の為に、必勝を祈ります」的な意味合いで送るポスターであります

事務所的には、送って頂いた為書きを忘れている可能性があったので、たかこ候補の事務所やら自宅やらを選挙中にも関わらず大忙しで探すことに・・・。このドタバタ騒ぎの途中、私が事務所に入ったところ事務所内は異様な空気でありました。

1時間もの間探したのですが、その間「片山さつき」女史は「見つけるまで帰らない」と事務所内に居座り、「ド素人集団・・・」「なんなのこの地域・・・、だから長沼候補(市長候補)も苦戦するのよ!」などと暴言を吐く始末。たかこ選対の選対本部長である私は、「責任者として申し訳ない」旨謝ると、「あんたがだらしないから、見沼区は惨敗なのよ!」と市長選に絡み因縁を付けられたのであります

その後、事務所スタッフで謝罪すると「では、帰る!」と言い出し見送る体制をとろうとしたとき、「せっかく来たから、選挙カーに30分だけ乗ってやるわ!」と言い出し、選挙カーに乗ることに・・・。慌てて選挙カーを準備し、運転手とウグイスのご協力のもと30分をやり過ごして頂き、見送ったという出来事がありました。

その後、ウグイスに聞いた話では、ベテラン運転手に向かって「あんた、道知ってるの!?大丈夫!?」「(東新井団地を指し)何この団地。人が住んるの!?」とマイクが入っている中暴言を連発するなど、散々だったとの報告を受けました。また、ボランティア中心で運営していた事務所は、片山さつきの散々の暴言のおかげで、お手伝いが減少するという異常事態を招いたのであります

長々と記載しましたが、「応援」に来ているのか「邪魔」に来ているのか分からない始末であります感情の赴くままに、怒鳴りちらし暴言を連発する国会議員に、国民生命財産を預ける分けにはいきません。謙虚さの「け」の字も感じられない輩であります。また、地域には地域の特色がありますし、選挙もそれぞれの事務所や戦法で体制は違うものであり、一概に自分価値観のみを押し付けるこのような輩に政治家を務める資格は無いと感じます

また、そもそも、問題の根本的原因であった「為書き」でありますが、翌日の調査で「片山事務所」の配送ミスであったことが判明する始末。片山さつき秘書議員自身からの謝罪を要求しましたが、未だに連絡すらないところであります。更に後日聞いた話では、たかこ候補が村井ひでき衆議院議員秘書であったことから片山事務所から村井議員に連絡が入り「今回の一件について、片山議員に謝ってほしい」旨の連絡があり、財務省、そして、国会議員の先輩である片山女史に村井議員は謝罪を余儀なくされたと言います

一連の出来事から、感じたのは『「片山さつき」に議員としての資格なし!』の一言であります。こういう輩が、大げさに言えば「国を滅ぼす」のであり、国会議員を即時辞職して頂きたいと思います。また、自民党勘違いされないように、除名処分を行ってほしいと思います。今後も、片山さつき糾弾して参りたいと思います!

田村たくみ 公式Blog » 「片山さつき」を糾弾する!

http://takumi-tamura.jp/blog/?p=2995

2010-11-06

尖閣沖衝突事件のビデオの一部がyoutubeにupされている。

44分間版という事で、事件のさわりの部分だけである。日本の領海で無許可操業する中国漁船に対して、海保の巡視船が接近した所、網を巻き上げて逃走を開始、逃げ切れないと判断した漁船が、海保の巡視船に体当たりをするところまででとなっている。その後の、強制捜査に到る部分は、未だに未公開となっている。

政府与党は、流出を倒閣運動だと騒いでいるようだが、倒閣されるような心当たりがある方が問題だとは、思わないのであろうか。

このビデオを非公開にする事、いったいどのような日本国益があるのかを誰一人説明していないのである。

説明責任を果たすべき人がそれを蔑ろにした挙句、筋の通らない言い訳をして盛大に自爆するというのが最近民主党議員官僚の姿となっている。

ビデオの後半はAPEC直前に公開されるというのが今の所の予想である。事件直後に公開していれば、対中感情を悪化させるだけで済んだのが、ここまでこじれた以上、中国に対して阿る政府与党に対する不信を増大させるという結果の方が大きい。

尖閣諸島沖事件のような問題を再発させない為には、領海侵犯をした不審船舶に対する強制捜査正当防衛が成立する場合に限っての自衛の為の発砲を認めるべきであるし、その証拠映像は、他国との間の問題である以上、秘密にするべきではない。

国家間の対立においては、調停する第三者機関存在しないのだから、事実事実として公開し、国際世論を味方につけて交渉して決着をつける以外に無いのである。

ビデオを非公開にした事が正しいと思うのであれば、それが個人の判断であるのならば、辞職して補欠選挙に再立候補して信を問うべきであるし、政府与党としての判断であるのならば、解散総選挙して、国民に信を問うべきである。

これはAPECよりも重大な問題である。もっとも民主党は、下野確実な上に再起の芽が無い政権政党と話をするのは、相手国にとっては無駄でしかないという事に気がついていない可能性がある。APECの議長になっても、軽んじられて空気扱いになるという事に、気づいていないのである。後からこんな筈じゃなかったのにと愚痴をこぼすのは、時間と機会をムダにした事の説明責任を果たす事にはならない。

2010-01-23

ttp://tameike.net/comments.htm#new20100121092711

講演会が終わって、タクシーに乗った瞬間に双日総研、多田社長からケータイ電話。「おーい、マサチューセッツ州共和党が勝っちゃったよ」。あらららら。本当に”Never say never.”になっちゃった上院補欠選挙で生じた大波乱。日本でいうならば、岩手県で行なわれた補欠選挙自民党が勝つようなものである。

○思えば今回の問題は、徹頭徹尾マサチューセッツ州が鍵を握っていた。テッド・ケネディ上院議員キーマンで、彼が8月に死んだことで立法化に弾みがつき、でもその後継者を決めるためにごたつき、なおかつ補欠選挙で波乱が起きてしまった。ケネディ一門が半世紀以上にわたって支配してきた議席が、こともあろうに共和党に渡る。いくつもの伏線があって、民意に流れができ、傲慢さが報いを受けるという劇的な幕切れである。

2009-10-25

参議院補欠選挙

買い物に行く前、昼前に投票に行ってきたけど、投票所に他に投票する人がいなかった。

前回の衆議院選挙では入り口でちょっと待つくらいでびっくりしたのに。

出る前に出口近くの投票数を書いた表を見たらまだ投票した人が70人位だった。

まぁ、集計が終わった時間までだから100人いっていたと思うけど。

結果はわかっていて民主党の候補の圧勝らしいので、民主投票しない私は行っただけ無駄だったのかもしれないけど、それにしてもさびしいねぇ。

2009-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20090523220557

まぁ、票の格差とか問題があるのは知ってる。

でも今回感じたのは、その辺のことじゃなくって。

例えば10人の選挙区があったとして、普通選挙をすれば弱小政党が1議席取れるとする。

得票が1割か、それ以下かは知らないけれど、とにかく席が確保できる。

でも、その人が病気になった場合の補欠選挙では、同じ得票率ではその席を取れない。

その席の重さは、通常の選挙とは違った重さになる・・・


のだけれど、それこそ全国で考えれば、通常の選挙でもそんな状況いくらでもって話しになるのか。

なんか上手い方法は無いものかね・・・

議席の重さ

選挙関連の話を読んで、ちょいと思い出したのが、この間あった補欠選挙

欠員が出たため、補欠選挙でそれを埋めるのだけれど、選挙区全員の票が

議席のために使われた。

議席を争う場合、よほどの政治的事件でもない限り、支持層の厚い政党

議員が有利になる。

議席とればそれだけ議会での発言力が増すのだから、補欠選挙があるたび

有力政党の力が増えてしまうことになりはしないか?

力の無い政党は、病気などで退陣しなきゃならん場合、議席を失うって事で、

なんだか不公平な気がするんだよね。

まぁ、滅多にない事だし、どう解決するかって聞かれても、良い案は無いんだけど、

なんだかモヤモヤしたのさ。

2009-03-18

民主党鳩山幹事長「出納責任者逮捕されたら、議員の辞職は当然」

 鳩山由紀夫幹事長は4日夕、党本部で、小林温自民党参院議員議員辞職を受けて、「辞任は当然。むしろ出納責任者逮捕された段階でお辞めになるべきだった」とコメントした。

 続いて、「また国会議員不祥事政治への信頼を失うことになり残念」との感想を述べた。

 さらに、この問題に関連して、与謝野官房長官が、連座制が適用されるのは厳しすぎるのではと発言していることについて、「選挙お金を扱う責任者連座は当然。官房長官の発言はおかしい」と批判した。

 司法の判断を待たずに辞職したことに関しては、「観念したのでは」との見解を示し、「引き延ばせば、補欠選挙になる。補選よりも今のうちにという声がどこからかあったのではないか」と語った。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286

小沢さんにもぜひ同じことを言ってほしいもんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん