日々の事などを思うが侭に、書いていこうと思います。
http://anond.hatelabo.jp/20091025190122
ありがとうございます。
このようなレスをいただけたことは非常な幸運だと感じています。
まず自分がそもそも「議論」の姿勢を取っていなかったことを、これを読んではっきりと自覚しました。
その上で最後に「本当は議論がしたかった」的なことを言ってもまったく説得力も意味もないな、と思います。
話題になっている宗教を信奉している人が読んでいる可能性は常に頭に入れていました。
しかし「みんながそうとは限らないことは知っている」との文面を免罪符にしたかったわけではありません。
わたし個人は宗教によって人を差別することはない、ということを繰り返し書いています。
その上で極端な例を挙げています。
この行為によって傷つく人がいるかもしれません。
しかし、逆に何かに気付く人もいるかもしれません。
それらは宗教についての文章でなくとも起こりうることです。
宗教についての話題においてのみ、ことさらに口を閉ざす必然性は薄いというのがわたしの考えです。
場の選択を間違えたことも、昨夜の一連のやり取りから理解しました。
この場の雰囲気がいいとかよくないとかそういうことではなく、単に議論に適しているかいないか、というだけの話です。
あの後、いくつか似たような問題に言及しているブログや掲示板を回ってみましたが、建設的な議論を行えている人と自分のやったことを比べてみると、さすがに恥ずかしさが湧いてきました。
お騒がせして申し訳なかったです。
そしてすみません、その上で、まだ言いたいことがあります。
こういうことを書くとまたいろいろ言われそうだけど、ブコメにしてもトラバにしても、文意を正確に読み取らないまま単なるイメージで、ことばを、リアルで対面すればきっと言えないであろうようなことばを投げつけてくる人が少なくなく、これには今回改めて閉口しました。
ネットとはそういうものだ、というのは、ネットがここまで普及した社会においてはもはや言い逃れでしかないと思っています。
わたしは、「信者を連れてきたから、ここで書いていることをこの人に話してみて」と言われたなら話す自信があります。
リアルで言えないであろうことは、このように不特定多数の人が集まる場では書かないことにしています。
匿名であっても同じです。
そういう意識で文章を書いている人が、一体どれだけいるのかと思います。
わたしは今年で30歳になりましたが、同世代もしくはそれより少し上の人々は今の日本のネット社会を構築してきた立て役者ですし、リテラシーが低いのはネットを知って間もない若者ばかりではないということも、ものすごく残念なことだと考えています。
「差別もケースバイケース」とのわたしの主張が到底受け容れがたいものである人がいていいと思います。
たくさんいていいと思いますしいるべきだと思います。
そういう発言に対して、発言者の意図を読み取る姿勢をはなから持とうとせず、黙して(対話として有効なことばを使わずに、という意味で)石を投げるばかりなのが今のネットです。
自分と異なる考えだからと言って石を投げるだけのやり取りは、もう、そろそろやめませんか。
ネットだから何を言ってもいいわけではない、これは、わたしだけではなく前述のような方にも同じく言えることばです。
「日本的なるもの」とのブクマタグをつけていらっしゃった方がいましたが、わたしが今回の件で思ったのは、そのように石を投げるだけの反応しか返せない人々のほうが、よほど「日本的なる」存在なのではないかということです。
正直、その思考停止のありようにぞっとしましたし、とても悲しむべきことだと思っています。
ご指摘のように、ブクマやトラバで好意的な意見、あるいは「この部分には賛成だけどこの部分は疑問」と、自分なりの考えを挙げておられた方がいました。
こうしたご意見をうまく拾えず話を膨らませることをしなかったのは完全にわたしの瑕疵です。
「議論」をしたいのなら、こういう方々と積極的に接点を持つべきでした。
冒頭のトラバを返してくださった方も、放っておいても何ら困ることはなかっただろうに、心ある方だと思います。
目的は「落としどころ」のほうで、確かにそのような結論が妥当なのだろうと感じています。
ここをきっちりクリアできるのであれば、わたしの会社も判断基準や価値観の多様性を持てるのではないかとある種のわくわくした気持ちすら覚えます。
こうした提言について昨夜はしっかり反応を返せなかったことを、深くお詫び申し上げます。
オレは楽しく生きているのにお前に「みんな辛い」とか言われる筋合いはない。
本当だ、単語一致検索になっちゃってるのかと思ったけれどそうでもないみたい。
test01 みたいなフォルダは引っかけているからバグなのかな。
色々試してみたけれど、test001testって入力するとヒット。
test001ならOKだけど001testではヒットしない。
【追記1】
…と思ってたらヒットしてた。だいぶ下の方で。
作成日時で並び替えてみると見つからない?
【追記2】
でもよく考えたら001testで引っかからないのっておかしいよね?
http://anond.hatelabo.jp/20091025234738
「逃げる」の一手だよ。
「みんなつらいんだ」の返信が「俺だけつらいんだ」だよ? どんだけ自己中なんだよ。無理だよ。こんな人間説得するのなんか。もし、切れない関係なら「そうか、君の目にはそう見えるんだね」とだけ返信して、あとはおうむ返しにしておくしかないんじゃないの。
つまりケーススタディ。しかしながら、あまり一般化し過ぎたら同様に効果は薄い。
「前提条件は可能な限り絞る」「一問一答」が原則。
無論、人によって答えなど違ってて良い。役に立たなければ捨てるだけの物であるが、
この場合でも前提条件がよく絞られているほど、一部差し替えのみで対応出来る。
〜T.H.
友人からメールが来た。
生きる意味がわからないらしい。
その友人は、大学在学中に神経症に罹り、卒業後は公務員試験に落ち続けています。
”毎日病気を言い訳に勉強もせずにフラフラしてるから、そんなしょうもないことを考えるんちゃうんか!”という言葉が喉まででかかったのをかろうじて押さえて、
生きる意味なんて存在しない
みんな生活のディテールの中に小さな喜びを見つけて糊口をしのいでいる
誰だって生きるのは辛い
という趣旨の返信をしたところ
共通の知人の名前を数人挙げ、
「あいつもこいつも何も考えずに深く悩むことなく楽しく生きてる。
僕はどうしても生まれてきた意味とか考えてしまう。
僕は生きづらい人間なんだ。」
という返信が来た。
なんて独善的で幼稚なんだろう、まるではてなの匿名日記みたいだな、と思ってここを思い出した次第です。
正直、子供みたいな事言うな、って切り捨ててもいいんだけど
こういう奴に対するアドバイスの仕方で、効果的な方法があれば教えてほしい。
そういうスキルってこれから必要になりそうだし。
友人のためにもなるし。
関西弁に限らないけど、方言というのはその人の「素の部分」だと感じる。
だから、あなたのその発言を聞いた人は「とても感情的に怒ってる」と感じるんだ。
あと、「お前なにやってんねん」というのは関西弁というか、関西人の会話の一部だと思う。
そのあとに何らかの返しがある。でも、そういう流れみたいなのって、全国共通じゃない。
相手も周りも同じ地方の人じゃないと成り立たない言葉・会話というのは確実に存在する。
だから1時間ぐらい話せばそいつの技術がどのくらいあるかは判断がつくけど、そいつがただの2世会員か、熱心な信者かどうかは1時間で判断がつけられるとは思えない。
なんで熱心な信者かどうかを見分ける必要があんのよ。
見極めるのは、職場でトラブルを起こすようなコミュニケーション能力の持ち主か否かだろ。
あと協調性とか。
ま、本当に熱心な学会員であれば、「職場でいなくてはならない人になれ」という指針を実践しようとするけど。
だから、職場での信頼を勝ち取ることに熱心にはなっても、そうでないことには熱心にならない。
「お前は職場の人間関係に馴染んでいない。みんなお前に対して腫れ物に触るような扱いをしている」と言われたよ。
もっとも、一番俺を避けているのは上司で、その次に同期(全員男で俺以外は体育会系カラーが強い)か。
基本的には同期とは話が合わずに男性若手集団(一種の派閥といってもいいかもしれない)から孤立気味で、
上司からは厄介な部下を持ってしまったと思われている。
上司ともあまり話が合わないが、上司・同期以外とはそれなりにコミュニケーションはとれている。
ぶっちゃけ「じゃあ熱心な創価信者が部下になったときのリスクが発生したとして、それでも『差別は良くない(キリッ』と言えるのか」とは思いますね。
私の事で申し訳ないけど…
私が最初ナプキン使っていた頃って、普通の日用でもすごい厚くて…今の厚さで言うと『夜用スーパー』ぐらい?
ってまぁそこまで量でないから夜用スーパーなんて使わないないけど、とにかく厚かった。
しかも私の歩き方が悪いのか、必ずお尻の割れ目に挟まっちゃってすんごいゴワゴワしちゃって(今のは全体にテープついてるけど、その頃は真ん中にしかなかった)それが嫌でタンポン使ってた。
…羽は確かあったけど役に立たなかったよ
うん十年経ってタンポンが手に入らなくて半年ぐらい前にナプキンを買った。
『あーまた前みたいになるのかな』と思っていたら薄くてびっくり。
『これ、普通用だよね?少ない日用じゃないよね?』と思うくらい薄かった。
なんかカルチャーショック受けましたよ。私が知ってるナプキンはこんなんじゃないって
…今ではナプキンを普通に使っております。
ドラッグストアに行くとかぶれにくいとか香りつきとか(これはオリモノシートだけど)銀イオン入ってますとか
「どう見てもオムツだろうこれ」と思うものまで色々…
とにかくすごいね
って自分語りしてすまぬ
明日は月曜日らしいが、遠慮なく書かせてもらおう。
世の中の全ての労働者は基本的には負けである。
しかし、負けである事に気付いていない人間は勝ちである、それに気付くまでは。
こう書くと「仕事によって人生経験が豊富になる云々」と言う人間が出て来るが、確かにそれは間違ってはいない。
しかし、そんなものは仕事をしていない方が遙かに豊かになる。
好きな時に好きなだけ、旅行して、本を読み、音楽を聴き、Webを見て、買い物して、散歩して、etc
配偶者もいて子供も欲しいだけ創る。そして多くの時間を家族や友人と過ごす。
もちろん金になんて困らない。サラリーマンの平均年収って何千万くらい?w
こういう世界がある事を知ってしまった時、その労働者は負けである。
そういう諸君はぜひ世の中に社畜根性を広めて欲しい。心の底からそう思う。
なぜならば労働する者がいないと世の中が成り立たないのもまた事実であるから。
オレは一流会社だから勝ち。その通り。
働かざる者、飯食うべからず。その通り。
理由はなんでも良い。
大切なのは奴隷を造る事であり、
全ての持たざるものは、持つもののために存在する。
嗚呼、労働とはなんと素晴らしいのだろう。
とか書くとMS信者でなくとも「そんなわけないだろう」という突込みを
入れてきそうな気がしないでもないがちょっと書かせてくれ。
ちょっとみんなに試してもらいたいことがあるんだ。適当なフォルダに、
ファイルの中身は全くなくていいから「test001text.txt」という名前のファイルを
作ってくれ。で、そのファイルのあるフォルダの検索フォームに、「text」と
入力して件のファイルがちゃんと検索できるか試してくれ。
こんな文章を書いている俺の環境では当然検索できなかったってことなんだが、
単純文字列検索が出来ないってどうなの?という話。
脆い精神を持つ者はどうやっていけばいいのか
吐き出すべきか、耐えるべきか
できれば耐えていたい
脆いばかりでは、いたくない
耐える力と、進む勇気
望むのはそれだけだ
……こういう思索に耽っている時にはノスタルジーな音楽が非常に合う
精神が透明になっていくようだ
http://anond.hatelabo.jp/20091025221649
うちの両親は九州出身で、方言で言い合うのを聞いているとケンカをしているみたいです。でも、本人たちは「普通に会話をしているだけ」だそうです。お互いに噛み付くみたいに顔を近づけあって、口角泡を飛ばすって感じでマシンガントークをかましてます。
人はミスをすると「しまった」と思っているものです。そこに「お前何やってんねん」って言われたらムカつきますよ。まずは「どんまい」って言ってあげないと。ミスったときに叱られると贖罪した気分になれて救われるときもありますが、あくまでも上司など叱る立場の人から叱られれればであって、同僚から怒られても浄化作用は働きません。同じ立場なら、まずは「どんまい」でしょう。
同じ「お前何やってんねん」でも、相手がするわけもないミスをしたときに「お前……、何、やってんねん……」(信じられないものを見たって気持ちを込めて)と言うのなら、まったく相手の印象が違うと思います。
つまり、ただ言い方を改めるだけではダメで、(相手の気分を引き立ててやるにはどう言えばいいか)ということを考えなくはならないのです。
繰り返しますが、人はミスったときには落ち込んでいるものです。追い打ちをかけてはいけません。