「無限ループ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無限ループとは

2023-11-21

anond:20231121143335

から見たらお前も元増田もそこで引用されてるやつもみんなバカ(以降無限ループ

2023-11-16

anond:20231116104431

その指摘で増田がショックを受けて自殺したらきみが人殺しになるよね

無限ループ

2023-11-08

人付き合いで安心ってするんですか?

タイトル通り。一つ質問がしたいです。

きっか

現在私はカウンセリングに通ってます

きっかけは職場起因の適応障害でしたが、今はそれは治っていて、今後同じことが起きても適応出来るように認知行動療法を通じて自身の耐性を高める為に通っています

認知行動療法の中にはコラム法と呼ばれる手法があるのですが、そのワークの中で

という指摘を頂きました。

これは正に仰る通り。


職場内のチームチャットにAさんが投げかけた質問に対して、その他チームメンバーが反応していなかったのを見て「冷たい人たちだ」「なんで助けようとしないんだ」と憤りやら不信感を勝手に覚えたり、

「何らか困っている人がいればそれは助けるべきだろう」という価値観に基づいて、それに反した(ように自分は捉えている)Aさん以外のチームメンバーに対して冷たい人間、ク◯共、と捉えて見下したりしていました。


テンプレート的な返答についても覚えしかありません。

自分はいじめられっ子でコミュニケーションコンプレックスがあったこからネットに落ちてる情報やら心理学、果ては哲学の本も読んだりして、

的なパターン結構頑張って勉強していて、それを元に動いているからです。

ワーク後に私は健全人間関係を築けるように「自分にとって安心出来る関係はどのようなものか?考えてみて下さい」という宿題を貰いました。これは非常に難しい。



自分人間関係検討すると、ネット情報心理学やらの勉強のお陰でそれなりの人間関係は築けるようになったと思うし、社会人になった今は一緒にいれば楽しめるみたいな関係性の人もそこそこいると思ってます

でも、どこまで行っても安心なんて出来ないんですよね。



世俗的には実の親との関係安心出来るものという考えがあるのかなと何となく思っていますが、自分にとってはこれは当てはまらないので除外されます

仲のいい人、昔からの友人、酒をよく飲む関係性、いずれを検討しても、楽しさはあれど安心は出来ない

今の自分にとって人間関係安心絶対に相容れない関係に思えるんですね

なぜ安心出来ないか安心ではないか

私にとってその答えは間違いを冒さないように神経を使わなければいけないかです

私にとって人付き合いは、その場その場で相手が求める内容を会話の流れに応じて間違えないように返答することです。

そんなもん安心できるわけないじゃん、と私は思ってます

間違いとは何か

会話の流れから逸れる返答だったり、相手の求めているものと違うレスポンスを間違いと私は捉えてます

文章化すればなんだかおかしものだとすぐに思います

ですが、ある程度のルールのもと成り立つの人間関係なのではないか、という観念も同時にあって、それはもっともらしい風にも感じています

守らなければ死ぬ法律と同じレベルの拘束!義務!ではないにしても、互いができるだけ守りましょうねという形で定められた努力義務レベルの効力はあるものではと捉えています

そして、それを守ることは、やはり私にとっては安心出来るものとは言えません。神経をとても使います

適応する方法を考える

守るのが苦しいのであれば

というようなアプローチがあるのかなと考えています


守らないアプローチ

守らない方面であれば簡単結論が一つ思いつきます自分が何をやっても許されるってことです。

傍若無人に振る舞ったって何だって誰にだって許される。それは安心でしょう。

ただそれに対して思うのは、そんなん非現実的すぎるということと、それが私の望むような関係だろうかということ。

自分の中のいい子ちゃんが反射的な反応を示しているようにも思えますが、常識的な対人場面を想定した時に、他人に対して「あんなことこんなことやってやりてぇぜ」みたいなことはあまり思いつきません。

別に1人で良くないかと思う。誰かといる意味を感じられない。

てかきっと気持ち悪さを感じる。なぜ相手がそんな自分を許す必要があるのか疑念が湧くだろうし、疑心暗鬼になり、そんなもの安心とは言えない。


ふと思いついたのが、もう1人自分がいて目の前に現れたらどうだろうってことだ。

ただ、自分はきっともう1人の自分にも気を遣うと思う。その時の私は出来るだけもう一人の自分が辛くならないように「まぁ気にしないでよ」みたいな声をかけるでしょう。

ただ、その声をかけられるもう一人の自分はきっとその声を受ける前に「マジで気にしなくていいからなんでも好きなこと言ってよ」と先制してくるでしょう。もう一人の自分なのだから気を遣ってくることは想像出来るので、相手が変に気を遣ってくる前に先制をします。

ただ、そうやって先制してくることはやってきそうだな、と私はもう一人の自分からの先制を読んで……

気を遣う無限ループ先読み大会

私がもう1人という無理筋勝負したとしても安心には辿り着かないように感じます

別方向のアプローチでの検討

1人はとても安心します。なぜ1人は安心なのか。それは何も気を使う必要がないからだ、とすぐに返答できます

何か試される訳でもない、求められる訳でもない、それは非常に安心します。何をやってもいいということだからです。

では、その自由さが私にとっての安心出来る要因だとして、それを通常の人間関係適応出来るものなのか?と考えると、そんな気はしません。

気を使わないことなんてありえなくないか??と感じて袋小路に感じてしまます。ここまで来て、手詰まりを感じて今こうやってブログにしています

表題質問をさせて下さい。

人付き合いで安心ってするんですか?

2023-11-06

anond:20231105160526

進撃の巨人も争いの無限ループ示唆する終わりだったし

この部分がたまらなく愛おしい

2023-11-05

結局力が正しいんだな

戦争ロシアイスラエル勝利で終わるなら結局必要なのは圧倒的な力ってことだよな

今後弱者男性無敵の人になる事例がもっと増えるだろうし

フェミ武装してキモいおじさんを機銃掃射とかする時代になるんだろうな

進撃の巨人も争いの無限ループ示唆する終わりだったし21世紀はそういう時代なんだろうな

2023-10-25

1bit判定と怒りの無限ループ

例えばあおり運転場合


運転中にナメられたと感じましたか

はい

自分が格上とわからせるまで怒りを無限ループさせる

相手が格上とわかったら自分プログラム強制終了

第三者警察など)による強制終了パターンもある


という感じで、本来なら怒るまでには複雑な条件判定があり、怒った後にもループを抜け出す条件は複数あるべきなのに、特定の項目だと1bitで判定して怒り続けちゃうの、バグだよな

自分もそういうバグが増えていくのかな

メンテナンスしようにも「あなたOSは古いかバージョンアップしよう!」と言われるが、年老い自分にはそのOSを動かすためのスペックを満たさず、詰む未来しか見えない

2023-10-19

anond:20231019085728

Pythonは、インデント記法印象操作勝利したんだわ。

言語なんて、よほどのことが無い限り、みんなが使うから使ってる。

みんなが使うからライブラリが増えて便利になるから、みんなが使う。

その無限ループに乗せられるか?が重要なのであって、

その宣伝戦略において、Rubyは、Python に負けたんだ。

2023-10-01

残念ながら糖尿病患者は不摂生という偏見を持たれてしま理由がわかってしまった

今足骨折して長期入院してるんだけど、隠れてお菓子食う糖尿病患者多すぎて引いてる

最悪な人なんて毎日夜中にお菓子食べて、血糖値上がってでかい声でうなされて、血薄めるために水ガバガバ飲んで、空のペットボトル投げ捨てて爆音鳴らして、トイレに行きたくなって大部屋のドアをガラガラと開けてトイレに行って、ちょっと歩くだけで疲れるから部屋に戻ってまたお菓子食べて…を無限ループしてた

その結果、騒音耐性が高くかつノイキャンイヤホン持ってる俺以外の患者が全員別の部屋へ逃げる事態になった

まぁ、ここまで最悪な例はこのおじさんだけだったが、他の相部屋で毎食前に血糖値測ってる患者さんも、ほぼ100%看護師さんに隠しおやつ没収されている

で、没収されるとき大体「飯がまずいのが悪い(糖尿病食だから仕方ない)」とか「夜眠れなくて辛い(隠れておやつ食べるから)」みたいな小学生みたいな駄々こねたり暴言吐いたりみっともない醜態晒していた

しかもその声がデカいか自分の病室以外の状況も大体把握できた

そして大抵再犯を繰り返す常習犯になっていた

正直、酷いな、と少し軽蔑すら覚えてしまった

そりゃそんな自己管理できない自制できない奴は糖尿病になるわ、と

そして看護師だってたくさんいるわけではないのに、他にもっと重い病気で苦しんでいる患者がいるのに、おやつ隠し持ってる患者を叱るというしょうもないことにリソースを割かないといけないなんて酷いとも

もちろん糖尿病遺伝が原因だったり不摂生からなるものではないと知っているし、不摂生患者自身自業自得という偏見は良くないと思ってきたが、実際に糖尿病患者と同じ空間生活したらそういう偏見が生まれても仕方ないな、と思ってしまったし自分も少しその偏見を持ってしまった

同時に1型や遺伝のせいで糖尿病になった人が受けている偏見による苦しみは計り知れないな、と可哀想に思った

まぁ、そういう人たちを見れたおかげで食生活見直そうとか、仮に糖尿病になったときおやつ依存症にならないように今から間食も減らそうと思える良い機会になったので個人的にはプラス経験にはなったと思う

自分の中で生まれしまった偏見を病室のベッドに置いていき、さっさと退院して旨いもの食べたい(当初は二郎のつもりだったがそれはやめてもっとヘルシーなものを食べに行く予定)

2023-09-27

令和の少女漫画がいい

姉の家に行った時に暇つぶしに姪の少女漫画を読んだんだが少女漫画の頭のおかしなお決まりが無くなっててびっくりした。

15-20年前位に姉の少女漫画を読んでて当時意味が分からなかった流れが完全に無くなってた。


意地悪な女ライバルがいない

男落とす為ならどんな手も厭わない男の前だけキャラが違う美人の性悪女(でも巻数が進んで失恋主人公の仲間になる)みたいな女が出てこない。

昔の漫画だと基本的第一の敵を懐柔→第二の敵出現→懐柔→第三の敵の無限ループでつまらんのにそもそもその流れがなくて読んでて面白い

冒頭同じ人が気になってる→コイツライバル女か?と思いきや主人公が好きだと打ち明けると全員譲る。あ、気になってただけでまだ好きじゃないから!ってすぐ主人公の仲間になって穏やかに話が進む。

主人公デモデモダッテじゃない。

これもかなり大きな変化だと思う。

大体自分なんてつって何も行動しようとせず受け身オロオロしてる奴ばっかりでどうやって感情移入するのか不思議だったんだが令和の主人公意思を持ってしっかり行動する。受け身のやつは居ない。

主人公の好きになる奴?が異常者じゃない

昔の漫画だとだいたい好きになる男が自分の事しか考えておらず、好きな相手に恥ずかしいからとトラウマになる様な暴言や行動をしがち。異常者にしか見えない俺様キャラしか出てこなかったのに今は多種多様人間が出てくる。基本的に好きの裏返しで攻撃する様なバカは出てこない。ヤンデレメンヘラが出てきた漫画ちょっと怖かったが。


主人公ライバル・好きになる男に少なくとも2人は異常者が居るのが平成少女漫画だったのに、令和の少女漫画はみんな心優しい人間しか出てこない。

その分心描写が丁寧で優しい世界漫画が多くなってた。令和最高。

ただ姉曰く昭和平成少女漫画から抜け出せない作家・抜け出せない自認少女中年向けの昔みたいな異常者しか居ない漫画もあるらしい。しか描写自体過激を極めてて終わってると。

早く淘汰されて子どもらには良質な漫画を読んで欲しい

2023-09-18

anond:20230918195757

こいつと戦わせる。

【名 前】増田太郎

【大きさ】りんご18個ぶん

攻撃力】あらゆる能力無効化物質素粒子レベルで分解するビームを放つ

【防御力】自身に関するすべての不利益干渉無効化する

【素早さ】未来予知時間停止が可能

特殊能力自身にとって不利な状態に陥ると自動時間を巻き戻す。無限ループを検知すると因果律を改変してループから脱出する

2023-09-16

anond:20230916131402

無限ループなんだよなぁ

発達障害と健常者で脳のサイズや発達傾向に違いが見られる模様

 

現時点でMRIのみで診断するのは適切ではないという主張なら、『それはそう』だが、

脳に違いはなく、MRIでは何もわからないという主張ならば、どういう理屈向精神薬や鎮静剤飲んどるんやって話やね

 

そもそもMRIのみで診断書作れませんので

 

本人の主張の困難とMRIで出た結果を元にフォローするって感じでしょ

運動作業療法以外に食事療法も大いに効果はあるようだ

 

あとこれだけでも十分では?

>その他の脳疾患が悪さをしてる可能性を潰す意味はあるけど。

2023-09-14

anond:20230914125605

こうやって逃げ道潰して叱るのって恐怖政治と変わらんだろ

普段からそういう叱り方してるから訂正、謝罪が出来ず、また詰められる以下無限ループ

本当に後輩のことを思うならもう少し考えるべき

2023-09-11

anond:20230911213222

『どうせ、弱男・弱女だろ?』っていうから

『そうだぞ』って返すと

『金あるのは弱男・弱女じゃない!』で無限ループ🔁やで

2023-08-27

X(Twitter)男女論争の話題多すぎ問題

Xのおすすめで流れてくるポストを流し見してると、男女論争や性別に関するの話題の異常な多さにうんざりしてくる。

Xで無限ループする男女論争のテーマ一覧

家事育児

夫婦間の不和不倫

・LGBTQ

フェミニズム

性犯罪

性的表現規制

婚活

共同親権

女性社会進出

など

自分はXでは趣味仕事関連の話題だけ見たいので見つけ次第非表示にするようしにたらおすすめに流れてくるのが減ってきたけど、こんなの毎日読み続けたら頭おかしなるで!

2023-08-18

anond:20230818170709

コミュニケーション取ったところでなあ。妻に謝って欲しいのか?埋め合わせて欲しいのか?増田が納得できそうな解決なんてないと思うけどな。どうせ一瞬納得しても、寝て起きたら無限ループするよ。

知恵袋質問しても無限ループ

イケメン」と「タイプ(好み)」は同じ意味ですか?

でもイケメンじゃないと自覚した上で「この人がタイプ」とか言ってる人もいますよね? そうかと思えば「誰をイケメンかと思うかは人それぞれでしょう」と言う人にとってイケメンタイプ同義なのだと思いますイケメン基準という意味での意味が異なるのは当然として、意味のものが、タイプ同義語と捉えているか何か客観性を持ったものとして捉えているのかと人によって異なってるっていうのが結局のところなんでしょうか?

補足

結局回答内容がてんでばらばらで自分はこう思うって程度の回答しか集まってない感じで、本当の意味がなんなのかは専門的で信頼度が高い回答は得られそうにないなあ

2023-08-08

atwiki.jpがクソ重くなる問題

最近atwiki.jpを開くとjs無限ループするのか固まりjsを停止しないとダメになった

おま環っぽいけど昔の話ならadblock系が関係してるのかも

https://twitter.com/warcryVFO/status/1560749528592318465

何が原因か特定する技能がないから困った

ひとまずjQueryブロックしたらおそらくいろいろ死んでフリーズ解決した

副作用は知らない

2023-07-24

自分のことをアスペだなあと思う時。

20食入りの冷凍宅配弁当セットを買って、20食全部違うメニューで、20食全部おいしいんだけど、15食目あたりで既に

毎日違うメニューだと疲れるからお気に入りの5メニュー×4食計20食入りのセットの方がうれしいなあ。

と思ってしまった時。

焼き鮭、メンチカツ回鍋肉チキン南蛮エビドリア無限ループで構わない…っていうかそっちの方が落ち着けてありがたいんだけどな。

毎日違うもの食べるの疲れるね。

2023-07-23

anond:20230723110123

思う思う〜〜〜〜〜!!!!!!

でも(自然な)出会いがないというとアプリやったらと言われ、自然出会いが良いというとそれが無理だからアプリやれの無限ループに入る 泣いちゃう

2023-07-17

anond:20230717215539

不妊治療自体より妻のメンタルがブレブレでキツい。

流産した後とか生理が来たあと、泣きながら謝られ、慰めれば慰めの性行為要求され、気分が落ち着くと今度は「全然悲しそうじゃない」、「本当は子供欲しくないんでしょ」、「私のことなんて愛してない癖に」とか怒り始め、しばらくしてまた振り出しの子作りセックスに戻る。無限ループ

2023-07-16

ちょっと待って作中に描写はないけどヒミと主人公セックルしてるんだよね?

そこで孕んだ子供主人公ってことになるの?

無限ループでは?

2023-07-14

anond:20230714124237

それじゃあ、2番を。

「1・2・3ダー!!」

「「何だコノヤロー」・「1・2・3ダー!!」・「元気ですかーっ!!」ダー!!」

「「何だコノヤロー」・「「何だコノヤロー」・「1・2・3ダー!!」・「元気ですかーっ!!」ダー!!」・「元気ですかーっ!!」ダー!!」

「「何だコノヤロー」・「「何だコノヤロー」・「「何だコノヤロー」・「1・2・3ダー!!」・「元気ですかーっ!!」ダー!!」・「元気ですかーっ!!」ダー!!」・「元気ですかーっ!!」ダー!!」


しまった、無限ループ永久電話料金が加算されてしまう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん