「四球」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 四球とは

2020-06-11

横田哲也氏「安倍総理安倍政権は動いてくださっています やっていない方が政権批判をするのは卑怯です」この言い方が有りなんだったら

左翼自分たち安倍政権打倒のために動いている 何もやっていない横田氏が左翼批判するのは卑怯です」ってのも成立するよね

アニメオタク「なんだこの酷い作画は」⇒「アニメーター一生懸命やっている 何もやっていない方がアニメ批判をするのは卑怯

野球ファンワンポイント登板して四球与えて降板とかやる気あんのか!」⇒「選手一生懸命やっている 何もやっていない方が西武批判するのは卑怯

夫「この魚充分に火が通ってないんだけど」⇒嫁「私は一生懸命料理をしている 何もやっていない夫が料理批判をするのは卑怯

当事者以外何も意見いえなくなってしまうんですがいいんですかね

2020-02-29

パワプロAndroidキャラクターがいるんだが

.285 45本 20盗塁(盗塁成功率8割)ぐらいの能力

投手以外のポジションならすべて守れる

四球選べる

守備が上手くて肩も超強い


これでちょっとエラーが多いぐらいしか弱点ないとか忖度しすぎだろKONAMI

2019-01-15

anond:20190115142249

クリンチばっかりだとブーイングされるよ。

野球雑魚球団が強豪球団と戦って四球連発するようなもん。

要するに増田応援した選手が弱かっただけやで。

2018-07-31

anond:20180731164720

横だけどへえーそうなんだ。

じゃあその場合バッターって何するの?

仁王立ちオーラ威圧して四球を誘ったりするのかな?

いやむしろ当たりに行くのか…興味は尽きない

2018-06-05

俺のパワプロペナントモード渋川選手

パワプロペナントモードで、ドラフトで獲得した架空選手ばかりにして、オートでペナントモードを回している。

選手の成長は自分でやってる。もう総計70年くらい回している。

今年のペナントで、我がパワフルズの渋川選手シーズン最多本塁打更新しつつある。9月4日の段階で、57本。バレンティンの実際の記録まであと3本だ。時間問題である

ただ、渋川選手には一つ大きな問題があった。打率が2割6厘なのだOPSは.818。

現在までの総安打数97本(内本塁打57本、二塁打12本、短打28本)。ただのヒットより2倍近くホームランが多い。

しか問題なのは得点圏打率も同じく悪いこと。2割1分9厘。そして打点が98であることから分かる通り、ほとんどがソロホームランなのだ

そして三振が極めて多い。152.三振率は3割2分3厘。

渋川選手はもともとミート力(C68)もあり、前年も60本打っている。その際の打率は2割8分。3割を打った年だってある。

なぜか今年だけ、打率2割でホームランばかりの選手になってしまった。

もしこんな選手が実際にいたら、どうなるんだろうか?

ただホームランの数だけ多いのだ。他はひどい。一応チームの決勝点ホームランでもぎ取ることはある。だけど、いつも三振内野への力ないフライばかりしている。

他の指標が全く揃わない60本打者。昔、外国人王貞治の55本を更新しようとした時、露骨敬遠されたことがあった。その問題をも乗り越えてバレンティンは60本打った。

もし現実プロ野球で、日本人で、打率2割打点100程度で60本打たんとする打者が現れたら、どうなるだろうか。ちなみに四球も選べない。ただ、守備は上手い。

ホームラン記録にも品格と言うものがある」「こんなただホームラン打っただけの記録は認められない」とかいって、退けられやしないだろうか。

勝手渋川選手への賛否両論想像している。

2018-01-12

[]野球敬遠英語

intentional walk

intentional pass

intentional base on balls

つのうち最もよく用いられるのは「intentional walk」です。

野球の「四球」は、英語では「walk」や「pass」、「base on balls」などと言います。これに、「accidental(偶然の)」の反意語で「意図計画]的な, 故意の」という意味を持つ「intentional」が付き「敬遠(の四球)」を意味します。

敬遠って英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow?

2017-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20170531203920

今の民進党は全打席ホームランを狙って三振してるうちに、四球エラーで失点していつの間にか与党に大差をつけられているように見える

これまさにずっと前から野党に感じてること

もう何年も前から

なんか彼等のビジョンに「コツコツと階段を上っていく」ってイメージは全く無いんだよね

そのかわりに「ウワーーーッと暴動みたいに全てをひっくり返す」ってイメージばかり強く感じられる

シールズとか国会デモとかも全部それでしょ

あの人達理想ってまさにお隣の国のローソクデモ弾劾なんだと思う

民進党のゴールはどこなのか

さっきTwitter観てたら「♯野党は全面審議拒否を」っていうハッシュタグトレンドに出てた。

人気のツイートをいくつか見てたんだけど、改めて民進党とその支持者がどこに向けて動いているのかよくわからなくなってしまった。

彼ら曰く、「国会を止めるという異常事態喚起して国民の関心を集めよう」ということらしいけど、それって本当に意味のある行動なのか。

私は”共謀罪”に関する一連の与党の態度には疑問を持っているし、安保法案の時同様に強行採決されそうな風潮にはNOを唱えたい。

でも、「全面審議拒否」という、ある意味不貞腐れたように見える態度をとることは、メッセージを届けたい層に対して逆の効果をもたらしてしまうんじゃないかな。

ただでさえ森友や加計議論の中で(与党印象操作があるにしろ)粗を探して反対のための反対を続けている野党に対して、無関心な層がちょっと引いてしまっている風潮を考えると、今回もし審議拒否したら、同様に「野党ってクソだな」という印象をまた重ねてしまうのではないか

たとえ意味がないことであっても、いくら与党の引き延ばしにあっても、国会ルールにのっとって愚直に審議の場で反対する姿勢を示した方が、「横暴な与党」が顕在化できる気がする。どうせ強行採決されるなら、せめてうまく負けたほうが良いと思う。

身内だけで自己満アジテートして、「我が代表堂々退場す」してみたところで民進党支持率は上がらない。あなたが思うほど無党派の僕らはバカじゃないよ。

これに限らず、ゴミみたいな安倍政権を崩したいなら、愚直な優等生を演じた方がいいんじゃない。今の民進党は全打席ホームランを狙って三振してるうちに、四球エラーで失点していつの間にか与党に大差をつけられているように見える。

2016-08-20

横浜DeNAベイスターズ親会社DeNAになって4年の中畑清時代を経ての5年目にアレックス・ラミレス監督になってペナントを戦っている。

何もベイスターズに限らず、過去現在を問わず采配、起用がどうしたという事に文句を言いたい人は多いらしい。

例えば今年新外国人としてJ.ロマックを獲得したが、獲得や起用に応えるような成績は見せることがなく、現在は2軍暮らしになっている。

シーズン途中に獲得したエリアン、最近1軍初登板で類を見ない鮮明なデビューをみせたブロードウェイ

あるいは国内選手にしても、采配がおかしいという声はあちこちにある。


では、チーム監督コーチというのはそれほど絶対的権力行使できるのか。与えられているのか。

Noだと思う。

ロマックは最終打席に四球を選んだが、3打数安打打率1割1分8厘。その姿に「我慢限界にきている」と手厳しかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000111-dal-base

今年の6月デイリースポーツ記事だが、この我慢限界はどこへの限界なのか。

選手監督コーチもそれぞれチームとの契約である

ロマックに限らず野球選手としての成績や指標はそれぞれ一定のものは残してきているが、彼らは現場では求められた仕事とは遠い現状がある。

編成・スカウトといった裏方の人間にとって自分たちが探してきた人間が求められた役割果たしていない、特に助っ人として獲得するにあたって国内選手より選手契約のものにかかっているコストも少なくはない。

とすれば、そのような裏方からは「自分たち工数を計上し、(国内選手に比べれば)難しい状況で、それなりに費用をかけて獲得したのだから一定の期間は使い続けて様子を見てほしい」というようなリクエスト現場に飛ぶのは良し悪しを別にして、よくある事だ。

さて、冒頭の話に戻したい。

招聘され契約によって就任したチーム監督などの現場要職に就いて試合を戦う人間試合に勝つことを求められるだろうが、このような裏方の要請を「勝ちにつながらないので断る」と拒絶できるだろうか。

特に契約している選手に信賞必罰であたっている球団であれば、そのような裏方の人間本来相当首が涼しくなるはずだ。なんなら首が胴から離れてもおかしくはない。

そう、おかしくはない…はずなのだ


チーム監督や、あるいはオーナー球団社長等の名前という分かりやす看板を叩きたくなる人は多いだろうが、そんなサンドバッグのような役目も抱き合わせにされ、契約社会よりも社内政治が勝るだろうチームを率いるのに、本当に充分な権利権力待遇が用意されているのだろうか。

2016-06-18

MLB】盟友グリフィーJr.氏 イチロー日米通算記録に「“世界記録”は名案」(Full-Count)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00010007-fullcount-base


日米の記録と世界記録

多くが忘れてるが張本も日米通算で記録を抜かれた際、NPB記録はあくまで私ですからイチローを認めていない。

あとご存じの通り彼はMLBNPBよりクソだと思ってるから来年にはMLB単独でもイチロー安打数抜かれそうだけど、それも認めなそう。

実際問題それぞれリーグが違うのだからNPB記録は張本、MLB記録はピートローズというしかないというのが正しいかもしれない。

から世界記録イチローというのが最も正しいだろう。

それにMLBシーズン中に違うリーグ移籍すると年間成績が別々に取り扱われるくらいに記録の集計にデリケートから

国もリーグも違うものは尚更同じ記録扱いにされることを簡単に納得しにくいだろう。


日米のレベルの差と記録の難易度は必ずしも関係しない

賛否両論あれどイチローが日米両リーグに跨がって活躍したことはどちらか単独で記録を作ったのは良かったことだと思う。

イチローのようにそれぞれの国で5年から10年以上にかけて長年プレーしながら通算で記録を達成することはNPBだけもしくはMLBだけで記録を達成するより難しいことだと思われる。

日米のリーグ差の問題はあるが率や安打数においてはリーグとの相性も加味されるし、試合数の差も考えると同等程度か、レギュラーをとれる一流選手であればMLBの方が安打数は多く積み重ねやすいのではないかと思う。

イチローも言っていたがNPBだけで4256安打打つことが一番難しいかもしれない。

NPB記録保持者の張本勲が唯一の3000本以上で通算3085安打王貞治世界記録の868本塁打を打ったが2786安打

755本塁打ハンク・アーロンは通算3771安打。714本塁打ベーブ・ルースは2873安打

そのデータを見るとNPBの方が当時はより球場も狭く投手レベルも低いのでMLbより本塁打数を重ねやすいというのは分かるものの、その点からいうと安打数においてアーロンルースより王の方が少ないというのは少し違和感があるし、20世紀前半以前のMLB記録を抜いて考えるにしてもMLBでは3000安打達成者は最近でもジーターらを始め何人か生まれている。

MLBでは4~6番が主で、イチローのように打席が多く回りやすい1~3番の打順試合に出ることが少なかった松井秀喜でもMLB打率.305を記録した2005年には200本に迫る192安打を記録している。

松井日本ではシーズン167安打が最高だったが、MLBで怪我するまでの1~3年目は全試合出場していることもあり、安打数は日本時代キャリアハイより多い170本以上を毎年記録している。

したがって、それなりに打率を残して試合に出続けられる選手ならばMLBの方が安打数は積み重ねやすいのではないかという可能性が考えられる。


日米のリーグレベルの差の疑問点

日米の単純な野球レベル差というのも議論余地が多少残る。本塁打は明らかに日本の方が打ちやすいことが通算上位の安打数における本塁打率の差からも分かる。

ただそれもトップ中のトップになると四球責めになりやすNPBよりは同じ四球責めを喰らうにしてもやはり試合数が多いMLBの方が有利となるが。ソーサマグワイアボンズ日本でやったら毎年のように60本打てたかというと四球責めで減っていただろう。

実際ボンズは476打数で73本塁打の翌年から勝負を避けられて400前後打数で40本台に減っている。

日本だと試合数が少ないしさら勝負を避けられて250打数で40本とかになっていたかもしれない。


通用しやす選手と当たり外れ激しい選手

また、MLBトップなら誰でも日本MLB時代と同等以上に成功するかというとそれも難しい所がある。

オールラウンドに打てる巧打力があればどのリーグでもそれなりの率を残せるが、得意なコースや球種に偏りがあると日本ではあまり打てないということがありうる。

現役メジャーリーガーでもパワーヒッター系よりミート力の高い中距離打者の方が日本では成功率が高い印象がある。

彼らは信じられないほどの成績を残したりもしないが失敗例は少ない。フリオ・フランコシェーン・マック、元西武フェルナンデスなど。

1980~90年代は日米の年俸が近かったせいもあって意外と今よりもMLBの本当のレギュラークラスが多数来日している。

彼らは十分に日本でもレギュラーとして通用した選手が多いものの、センセーショナル活躍をしたかというと、そういう例は少ない。

特にフランコMLB首位打者獲得を経験しており、全盛時に来日したMLBでもトップクラス選手だが日本での2シーズンは.305 10本、.290 18本とさほど目立つ成績ではなかった。

本拠地千葉マリンロッテ所属したせいで本塁打が少なくなった影響はあるかもしれないが、ほぼMLB時代と同じくらいの成績になっている。

シェーン・マック来日前までのMLB通算打率が.2994というバリバリの一流レギュラー選手だったが、日本では2年間で通算.284と打率を落としている。本塁打数と長打率は増やしており安定して活躍したが、NPBMLBそれぞれの通算長打率OPSを見てもあまり差がない。

それらの成績を見るとNPBMLBよりレベルが遥かに劣るとは考えにくい。

また、マックは彼以外の日本成功する外国人選手共通点でもあるが、野球に取り組む姿勢に非常に優れていたらしい。

野球に取り組む姿勢の良さは、日本からMLBに行く日本人選手成功と失敗を分ける要因にもなっていることがいえるように思う。

その姿勢問題でよくネタにされるグリーンウェルバランスのいいタイプの中距離打者だったはずだから、真面目に取り組めばNPBでも通用したと思う。


投手やパワーヒッター系は当たり外れが激しい

日米でも、それぞれ何故か片方で通用しながら片方では通用した選手というのがいる。

日本から帰国後にMLB最多勝を獲ったガリクソン帰国後にMLB本塁打王を獲ったフィルダーなど日本で何かを掴んで覚醒して両国活躍した選手もいたが、その逆は比較的少ない。

井口城島福留西岡などは故障や衰え、メンタル問題などでMLBを去った後も日本活躍したといえるのだが、しか日本での全盛時に比べると物足りない。

岡島五十嵐などはMLBで一皮剥けて何かを掴んで帰ってきて日本でも活躍したが、大家マック鈴木などは結局日本では殆ど活躍できなかった。

日本に出戻りではないが韓国パク・チャンホも衰えていたとはい日本では通用しなかった。その後韓国でも通用しなかったようである

あとは中島松坂などを見ても、今はもはやアメリカ帰りが日本簡単活躍できる時代でもないし、MLBで1.5流程度にやれたら日本韓国では1流以上というわけでもないようである


レベルよりも適性と相性

今までで最も日本に衝撃を与えた外国人選手は多分ホーナーなのだろう。

マイナー経験なしでメジャーデビューしたエリートで、そのまま主軸で活躍していたメジャーリーガー来日し、その肩書き通りに凄まじい成績を残した。

恐らく最もNPBレベル相対的に高かった1990~2000年前後よりさらに日米のレベル差が激しかったと目される当時(1987年)で.327 31本。

故障離脱があり93試合での成績だからかなり凄いのだが、当初は4割60本くらい打たれてしまうのではというほどの期待と恐怖があっただろうに結局はその程度の人間らしい成績に収まったともいえる。

バースマートンペタジーニカブレララミレスロバートタフィ・ローズなどMLBでは大した成績を残していないながら日本レジェンド級の成績を残した選手が多いので日米のレベル差は激しいと考える人も多いが、

逆にMLBで彼らを遥かに上回る成績を残して日本にやってきながら日本では彼らに全く及ばない成績に終わっているメジャーリーガーも上述の打者達のように多く存在するため、レベル差というより相性の問題もかなり大きい気がする。

日本でいえばMLBでも通用した田口壮新庄は、アメリカでさっぱりだった中村紀洋中島裕之以上の打者といえるのか…など。

歴代最強助っ人バースは速球が苦手で変化球が得意だったらしく、そのおかげでMLBより速球投手の少ない日本適応して史上最高の助っ人と呼ばれるような成績を残すことになった。

一方、当時そんなバースに速球で真っ向勝負を挑んだ津田江川勇気と度胸が賞賛されていたみたいだが、そういう事情を考えるとむしろ速球が持ち味の投手が速球が苦手な打者に速球で挑んだのだからただのセオリー通りなのでは…という気もする。

打者に速球は怖いという先入観から変化球勝負で逃げたつもりが逆にバースにとっては都合が良かったというのが活躍の要因かもしれない。

もっとも、日本ではバースが苦にするほどの速球を投げる投手も限られているので速球勝負でも打たれていたのだろうが。


俺流の慧眼

落合はその当時ですらMLBで4番を打っていたホーナーよりMLBで実績のないバースの方がNPBにおいては成績を残せる打者だと評していたらしいが、そのあたりの本質を突ける度胸と観察眼は凄いものがある。

MLB移籍前に日本で圧倒的な成績を残していたイチローだったが、当時は日本専門家の話でもMLBでは打率3割を打つことすら難しいとの声が多かった。

そのMLB移籍前のイチローとの対談において、落合メジャーに行ったらどの打順を打ちたいかという話題を振ったことがあった。

その際、イチローが「メジャー自分より凄い奴がいたら7~9番を打つ」と謙遜することを言ったのに対して、

落合は「(イチローより凄い奴はメジャーにも)いない」と突っ込んでいたのだった。


アジア人選手可能

日本人韓国人選手も今よりももっと多くの選手を輸出すれば、日本韓国では大したことなくてもMLB成功する打者が現れるのではないか

既に投手はそういう例が多数あるし、打者においても韓国チェ・ヒソプMLBレギュラー半でいながら2年連続15本塁打と健闘する成績を残した上でKBO(韓国)のチームに入団したが、韓国では期待に近い成績を残したのは1~2年だけで他はパッとしない成績しか残せないまま引退してしまった。MLBと比べたNPBよりもさらレベルが低いと目されるKBOですらMLBの実績の割にKBOでパッとしない例が散見することからも、少なくとも日米韓数字の見かけ上のレベル差はここ数十年でかなり縮まっていると思われる。

もちろん、主に内野守備球場など、総合的なプレーのスケール文化レベルにおいては向こう三十年以上埋まることがないと思えるほどの差があるが。


韓国レベル簡単には決めつけられない

韓国人選手NPBで通用しなくてもMLBで通用しそうなタイプ打者が多いように感じる。

イ・スンヨプキム・テギュンNPBよりMLBでの方が安定して成績を残せそうなタイプに感じていた。起用してもらえたらというのと、テギュンの場合環境への適応課題だが。

実際に今年は韓国人野手が何人もMLB移籍して打率の面で物足りなさはあるが長打の面では驚くくらいのレベルで健闘している。パク・ビョンホは打率は2割前後ながら既に11本塁打イ・デホは起用が少ないながら10本塁打打率も3割近い。怪我から復帰したカン・ジョンホも打率2割後半で9本塁打

あとはNPBでも活躍したとはいえ、信頼感抜群のクローザーだったとまでは言い難かったオ・スンファンMLB奪三振率が12以上で防御率も1点台で十分通用しているのを見ても、もはや日米のレベルの差は相性と調子が一番大きな要素になる程度なのではとすら感じる。

日本でも落合清原など外角を得意にして速球を得意にしていた打者MLBでやっても面白かったのではないかと思う。両者の日米野球での成績は散々だが、実は松井秀喜日米野球ではあまり打っていないながら通用したので、さほど直接的には関係しないように思う。

また、両者は飛び抜けた才能と技術の塊だから対応力があったのではないかとも思われる。特に体格的にもMLBの強打者に引けを取らない清原は何かの拍子によっては、むしろNPBで才能だけで適当に続けてしまった後の現状より成績的にも素行的にも好転していた可能性すら考えられる。実際清原が若かった頃はMLBからも注目されていたらしい。

しか関西出身野手アメリカ挑戦惨敗率の高さを考えると、清原メンタル的に微妙だったかもしれない。


イチローの唯一無二の偉大さ

つまるところ、全てのリーグ活躍した選手こそ最も優れている選手といえるのであって、MLBナンバーワンになった選手NPBでも必ずナンバーワンかというと怪しいのである

しかしたらマグワイアソーサボンズらはNPBでは松井中村紀、カブレラローズらより打てなかったかもしれないし、松井中村小笠原松中らはKBOではイ・スンヨプイ・デホよりも打てなかったかもしれない。

最近キューバトップクラス打者が何人かNPBに来たがさほど凄まじい活躍をしたといえるほどでもない。

グリエルは62試合で.305 11本、デスパイネも1年目は45試合で.311 12本だから凄さを見せたといえるが、2年目は103試合で.258 18本。十分通用はしているものの目を見張るような成績ではなく、単純にこのレベルの成績の選手MLBに行くと簡単に主軸を打てそうという想像はつかない。セペダに関しては逆に何故あそこまで打てなかったのか意味が分からないが…。

じゃあキューバ打者が大したことないのかというと、彼らとキューバ時代は同等程度の成績だったセスペデスやアブレイユらが亡命して、MLBの主軸として活躍できている。

グリエルデスパイネの成績から考えるとキューバ日本投手の相性があまり良くないのではないかと考えられる。つまりMLBで3割30本近い成績を残しているセスペデスやアブレイユでも、NPBではより成績を落とす可能性が低くないと思われるし、したがって、MLBの超一流なら高確率で、NPBで同程度から同等以上の活躍ができるとは決めつけられないのではないかと考えられる。

ピート・ローズだって試合数が少ないNPBで仮にやっていたらその期間はMLBと同等以上の安打数を稼げなかったことは間違いないし、それどころか、仮に1~2年間NPBにいたとして、通用しなかったりレギュラー争いで他の選手に敗れたりして100本も打てないまま日本を去っていたかもしれない。

推測や期待はロマンがあって面白いが、実際にやって証明した例に比べてしまうと、やってない以上はやってみなければ分からない要素がかなり大きい。

からこそ、NPBMLB両方のリーグで実際に何年もプレーした上で、両方で歴代最高峰の実績と印象的なプレーの記憶を残したイチロー現代野球では歴史上唯一といっていいくらケチの付け所のない世界歴代最高の選手だといえる。

また、それこそがNPB単独通算でもMLB単独通算でもない日米通算最多安打というイチローが残した実績の唯一無二の偉大さを表しているのである

2013-10-24

ウエハラ・フェノメノ

メジャーリーグワールドシリーズがついに始まりましたね。そこで、5日ほど前のものですが、アメリカ3大ネットワークの1つNBCによる上原の記事を翻訳してみました。誤訳があったらご指摘ください。

ウエハラ・フェノメノ

NBCスポーツハードボールトークより

http://hardballtalk.nbcsports.com/2013/10/18/the-uehara-phenomenon/

 さて、君もおそらく、今年のボストンレッドソックス)の上原浩治が、野球史上の全投手と比べて、最も塁に出るのが難しい投手だったということをご存知だろう。それはとてもいいことだ。ここにWHIP(1イニングあたりの被安打と与四球の合計。少ないほど出塁されていない)の歴代トップ10、少なくとも50イニング以上を投げた投手リストがある。

1. 上原浩治, 2013年, 0.565

2. デニス・エカーズリー, 1989年, 0.607

3. デニス・エカーズリー, 1990年, 0.614

4. クレイグ・キンブレル, 2012年, 0.654

5. マリアノ・リベラ, 2008年, 0.665

6. ホアキン・ベノワ, 2010年, 0.680

7. エリック・ガニエ, 2003年, 0.692

8. J.J.プッツ, 2007年, 0.698

9. クラ・メレディス, 2006年, 0.711

10. 斎藤隆, 2007年, 0.715

 興味深い小ネタを2つほど――リスト11位はまたも上原で、2011年のことだ。12位は? ペドロペドロ・マルチネス)だ。それは2000年のことで、WHIPは0.737であった。彼がほかの選手の3倍のイニングを投げたことを考えると(訳注ペドロ・マルチネスは先発投手)、彼の三振四球比(K/BB)が284割る……まあ、多くの人々が、ペドロ2000年のシーズンこそ野球史上で最高のシーズンであったと信じるのも、驚きではないだろう。

 とにかく、トップ10を見れば君も気づくだろう……クローザー(抑え投手)だ。いや、そのうちの2人――ベノワとメレディス――はセットアップマン(セットアッパー、中抑え)だが、残りは全てクローザーである。歴代のWHIPトップ10のうち8人がクローザーだという事実は「9回はアウトを奪うのが最も難しいイニングだ」という神話に小さな短剣を投げつけるかも知れない。だが、今日ポイントはそこではない。我々が焦点を絞っているのは上原だ。

 上原キャリアスタートさせたのは日本である――大阪大学訳注大阪体育大学の誤り)を出て、ドラフト1位で指名されたのだ。上原は1年目に20勝を挙げて、読売ジャイアンツの先発投手として活躍。また、オリンピックWBCなどでは、日本代表の先発投手としてめざまし活躍を遂げた。2007年、32歳のときに、上原読売クローザーになり、そこでも周囲を圧倒した。2008年のシーズン終了後、上原は先発投手としてボルチモア・オリオールズ契約する。(しか2009年)彼はもがき苦しんだ。彼は故障した。翌年、オリオールズ上原ブルペンに送った(リリーフ転向させた)。上原は驚くべきコントロールを見せ(44イニングで与四球は5個)、いくつかの試合では実際にボルチモアクローザーもつとめた。だが、誰も彼に熱狂することはなかった。

 そして2011年、当時は誰も驚異とは考えなかった驚異のトレードが行われることになる。

 オリオールズ上原と幾ばくかの金銭をテキサス・レンジャーズに送った。レンジャーズトミーハンターという悩める先発投手と、クリスデービスというマイナーリーグ一塁手を送り返したのである

 私は、彼らが言うことも正しいと思う。将来の50本塁打男(訳注デービスは今年のアメリカンリーグ本塁打王打点王)と、年間WHIPの史上最少記録保持投手を、小さなトレードが生むことになるなんて知るよしもない。OK、それがことわざだかどうかは分からない(訳注:ここら辺ちょっと自信なし)。上原レンジャーズでいい投球をしたが、怪我なしで居続けることはできなかった。テキサスでのWHIPは驚天動地の0.685。純粋安打を打たれなかったし、四球も出さなかった。だが、1年半でたった54イニングしか投げなかった。そしてともかく、ただ1つ、誰もが本当に注目したのは、上原2011年ポストシーズンの3試合で苦しんだということだった。それはおおむね1試合のことだ。2011年地区シリーズタンパベイ(レイズ)との一戦で、上原は7対3でリードする7回に登板。すぐさまデズモンド・ジェニングスに四球を与えると、B.J.アップトンにライナー性の安打を打たれ、エバン・ロンゴリアに本塁打を打たれた。そして降板させられた。

 上原はまた、デトロイトタイガース)とのアメリカンリーグチャンピオンシップシリーズにおける、次の二度の出番でも失点を許した。しかし私は、それが酸っぱい後味を残した初めての出番だったのではないかと思う。上原はそれまで、アメリカ野球ファンたちの心に、何一つ印象を残してこなかった。無地のスレート(屋根葺き用の石板)のようなものだったのである。ロンゴリアの惨事のあと、誰もが皆、上原に(悪い)印象を持った。翌年、上原ボルチモアオリオールズ)とのワイルドカード決定戦に、レンジャーズがすでに3対1で負けている状況で登板。トレード相手のクリスデービス三振に仕留めた。アダム・ジョーンズも三振に仕留めた。マット・ウィータースも三振に仕留めた。だが、それは大事局面ではなかったし、ロンゴリアの記憶を消し去るのに十分ではなかった。

 レッドソックスは、425万ドル(約4億2500万円)という以前と同じくらい少額の契約で、上原と1年契約を結んだ(とはいえ、今では2年契約になっている。付与オプション有効になったからだ。ボストンにとって大変嬉しいことだろう)。上原クローザーではなく、セットアップマンでもなく、セットアップマンのためのセットアップですらなく、単なるチームの6イニングの選択肢になろうとしていた。レッドソックスの本来のクローザーは剛速球投手ジョエル・ハンラハンであった。ハンラハンは9試合で肘を破裂させ、トミー・ジョン手術を受けた。

 そこで全員1つずつ繰り上がった。つまり、今やアンドリュー・ベイリークローザーになったということだ。ベイリーアスレチックスクローザーとして2009年新人王を獲得し、翌年もまた周囲を圧倒していたが、その後はあらゆる怪我と辛苦を経験していた。ベイリーレッドソックスクローザーを3カ月弱つとめ――そして肩を故障した。6月26日レッドソックス上原クローザーに指名した。

 ではここで、上原の残りのシーズン(クローザー指名後)の成績をご紹介していこうと思う。拍手喝采は紹介が終わるまでお待ちいただきたい。

投球回:44 1/3

安打:14

安打マジで):14

おいおい、打たれたのはいくつだって?:14

ふざけてるよな:分かるよ。

失点:3

本塁打:1

三振:59

四球:2

待った、今すぐ止めろ:2四球。よく見ろ。

被打率:.094

出塁率:.108

長打率:.152

WHIP:聞く準備は本当に整っているか

早く言えよ:ちゃんと頼め。

WHIP:0.358

 紳士淑女の皆様、ご来場ありがとう。気をつけてお帰りください。

 どうやって? OK、これはたった44回1/3でサンプルとして少なすぎるし、クローザーは1試合でたった1イニングしか投げないし……、どうやって?? 上原浩治は剛速球を投げない。Pitch f/xは上原の速球が平均で89.2マイル(143.6キロ)だと示しており、これは彼が日本から来たときとだいたい同じままだ。上原マネーピッチ(決め球)、スプリットフィンガー・ファーストボールは約81マイル(130.4キロ)。102マイル(164.1キロ)の速球の世界で、一体どうすれば上原は対戦相手に出塁するのが無理だと証明できたのだろうか?

 もちろん、コントロールの話から口火を切ることができるだろう。これはマリアノ・リベラ栄光の輝きの中で、常に最も過小評価されてきた部分の1つである――そう、リベラは対戦したみんなのバットをへし折ってきたし、同じ球を繰り返し繰り返し投げ続けてきたが、四球で自滅することはまずあり得なかった。リベラの最高のシーズンはおそらく2008年だ。彼は70回2/3で6人の打者しか四球を出さなかった。

 上原は、大リーグでのキャリアを通じて常に、気が狂うほどコントロールが良かった。2012年レンジャーズでは、わずか36イニングしか投げなかったが、四球を出したのはたった3人だ。我々は、キンブレルの代名詞である剛速球を投げるようなクローザーと恋に落ちている(訳注:ここら辺自信なし)。しかし、剛速球を投げない代わりに、ピンポイントコントロールと多くの惑わし(投球術)で成功した名クローザーたちは、これまでにも多数――デニス・エカーズリーを筆頭とするが、偉大なるダン・クイゼンベリーダグ・ジョーンズも含まれる――存在した。上原も明確にそれらを備えている。

 2つめはこれだ:上原の投球――特にツーシームファーストボールとスプリッター――が非常に鋭く動き、メジャーリーグ打者たちはしばしば当てるのに失敗しているということ。それがストライクゾーン内であったとしても。これは重大だ。大リーグ打者ストライクゾーン内のボールバットを振るとき、一般に大成功を収めるものである。今年、打者ストライクゾーン内でスイングした上原ボールは、31.1%空振りだった。これはいうまでもなく球界で最高のパーセンテージだ。

ストライクゾーン内のボール打者空振りさせた投手トップ5は:

1. 上原, 31.1%

2. エルネスト・フリエリ, 26.9%

3. アロルディス・チャップマン, 25.6%

4. グレッグ・ホランド, 24.2%

5. ケンリー・ジャンセン, 23.8%

さて、同じトップ5の速球の平均急速は:

1. 上原, 89.2マイル(143.6キロ

2. フリエリ, 94.1マイル(151.4キロ

3. チャップマン, 98.4マイル(158.4キロ

4. ホランド, 96.1マイル(154.7キロ

5. ジャンセン, 93.6マイル(150.6キロ

 ああ、そうだ。君にも違いが分かるだろう。彼らは打者バットを吹き飛ばす。上原打者バット上下を通り抜けるのだ。上原には、大きく違う方向に動く2つの球種がある。ツーシームファーストボールは右打者に向かって突っ込んでくるかのように見えるし、左打者を引き剥がす――リベラ代名詞カッターの逆バージョンのようなものだ。そして、スプリットフィンガー・ファーストボールチェンジアップのように機能する傾向がある(速球より8マイル遅い。これは理想的な差に近い)上、遅くになって急降下する。打者観点からすると、これは見たところ(飛び回る)スズメバチと、地中から現れるゾンビの手に、攻撃されるかすら定かではないまま、草原に踏み入れるようなものらしい。打者はどこを見ればいいのか分からないのだ。

 さらに、ご存知の通り、上原四球で歩かせてくれない。

 全力の上原を前にしては、今や逃げ場などどこにも存在しないのだ。

 特に上原は今38歳で、レッドソックス上原クローザーとする前に2人の男たちを試していたということを考慮すると、これは極めて異例な才能の行列である。ここまでのポストシーズン上原は7試合に登板し、そのうちの1試合タンパベイのホセ・ロバトンサヨナラホームランを許した。ほかには、落ち着く前にタイガースの2人から安打を打たれたが、失点は許さずにイニングを終わらせた。木曜日上原は1回2/3をパーフェクトに抑えた。

 全体として、このポストシーズン上原は8イニングを投げて安打を4本で抑えた。WHIPは0.500。ここまで、一人の打者にも四球を出していない。

2013-10-10

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000027-spnannex-base

 例えば今季加入した一塁手ナポリ。ジョン・ファレル監督は言う。「彼は今季メジャー打者で一番、投手に球数を投げさせているんだ」。1打席あたり平均4・58球。同様に新加入のドルーも4・12球と多い。地味な記録ながら、レッドソックス今季投げさせた球数、2万4840球は両リーグ最多だ。

 「こうしたアプローチは教えてできるものではない。オフはこの点を重視して打者を選んだ」と指揮官は胸を張った。地道かつチーム一丸の攻撃。この日の7回の逆転劇も四球からだった。

四球を選ぶ技術ってのはメジャーでも評価されてるんだな。

まあ、明らかなカット打法高野連がだめだ、って後出しじゃんけんで決めたけども、

こういうのとの棲み分けはどうするつもりなんだろうね。

イチローが打ちに行って打てなそうだからカットしてわざとファールする、ってのとどう違うか?最初からの構えからなのか?

一体どうするつもりなんだろうな、高野連は。何も考えてないんだろうけど。

2013-09-17

[][]合格率・合格者数、輩出率・役員数、出塁率打率安打

分子、分母、通分、割合、率

インドの「IQが高い側から25%」は

アメリカの全人口より多い。

まりアメリカに生まれる全ての子供より

インドに生まれる優等生の方が多い。

【日本語訳】Did you know 3.0 ~あなたは知っていましたか? - YouTube


上場企業役員輩出率、役員

学閥は数と率はどちらが重要か

出身大学別 役員・管理職の人数分布

統計学で完璧に証明「私立は定員が多いので学閥の勢力を伸ばした」 大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである

プレジデント』誌では、社長輩出率、役員輩出率、年収1000万超企業入社率の各ランキング一橋は第1位であった。

学生数の多い大学は、「人数」のランキングでは当然有利になる。

一橋大学 4,433人(2010.5.1)

東京大学 14,197人(2009.5.1)

京都大学 13,473人(2010.5.1)

早稲田大学 44,894人(2010.8.6)

慶應義塾大学 28,767人(2010.5.1)

意外(?)に強かった愛校精神 - 竹松俊一のランダムウォーク日記

役員輩出力の総合トップは、「一橋大学」である。輩出率でも、輩出指数でもトップであり、文句なしのトップと言えるであろう。

法科大学院合格者ランキング…合格者数は東大、合格率は一橋大 | リセマム

上場企業における社長・役員数と輩出率

大企業就職率大学ランキング

東大合格率、合格者数

Business Media 誠:東大合格者ランキングは正しいのか?——常に分母は何かを考えよ

東大合格ランキング

順位 学校名 現役合格者数

1位 開成東京都) 118人

2位 灘(兵庫県) 72人

3位 筑波付属駒場東京都) 71人

4位 麻布東京都) 51人

5位 桜蔭東京都) 51人


卒業者数から合格“率”を出すと、順位は変わる。

順位 学校名 現役合格者数 卒業者数 合格率(合格率順位)

1位 開成東京都) 118人 400人 29.5%(3位)

2位 灘(兵庫県) 72人 220人 32.7%(2位)

3位 筑波付属駒場東京) 71人 160人 44.4%(1位)

4位 麻布東京) 51人 300人 17%(5位)

5位 桜蔭東京) 51人 240人 21.3%(4位)




上場社長出身高校率・出身高校人数


上場社長出身高校>  

1位 慶應義塾 34人    

2位 日比谷   13人

生徒数/教員数 | 慶應義塾高等学校

http://www.hs.keio.ac.jp/profile/number.html

総数, 2,162名

日比谷高校 [高校受験] All About

http://allabout.co.jp/gm/gc/22283/

生徒数762名。

野球出塁率打率安打

最高出塁率>>>首位打者>最多安打

チャドウィックが「四球は完全に投手ミスによる産物である」としたために、四球は含まれず安打のみで算出されるものとなった

(これにより出塁率は長きに渡って打率に比べ低い扱いを受けることとなる)。

セイバーメトリクス - Wikipedia



【MLB】ジーター暴露! “死球”は演技だった…「俺の仕事は出塁することだから」

イチロー、死球は知らんふり - MLBニュース : nikkansports.com

 

2013-09-04

バレンティンのシーズン本塁打記録阻止は八百長と同じだ

国民栄誉賞を受賞しているからとこの待遇いつまでも続けているとプロ野球界の衰退を招きかねない。

実際統一球導入や民放プロ野球放送時間の短縮から視聴率が年々低下してるし一部の球団ではM&Aが行われたりもした。

それだけに今、バレンティンの新記録樹立止揚もない前時代的な理由で避けようとするのは言語道断である

四死球で逃げる事が戦術的な意味のものであったり、謙虚さは美徳であるとする日本人の気風だとかを理由にするのは如何なものか。

それならば、バットを持って来ず打席に立つといった王貞治パフォーマンスを真似たとしても四球を投げるべきだ。

あるいはヤクルトバレンティンを正当な理由で以って試合に出場させないべきだ。

このような八百長行為が続くのであれば、黙認している加藤良三コミッショナーも何らかの責任を負わねばならない。

いち野球ファンとして、八百長試合をこれ以上見せないで欲しい。

2013-08-24

花巻東千葉

いろいろ意見が出ている。以下私の感想

意見の中では、カット打法サイン盗みのルール上の是非が問われる場合が多いが、個人的には、審判団や高野連の印象を悪くしてしまった点が重要なのだと思う。

四球の際にガッツポーズしたり、はっきりとわかって指摘をせざるを得ないほどのサイン盗みは明らかに審判の印象を悪くする。

もし彼が、四球の際にもっと神妙にしたり、打撃以外、守備やイニング交代時にも「さわやか」「一生懸命」にプレイする姿をもっと印象付けていたら、彼のやりたいスタイルもっと高い次元で実現していたのではないか

そういう意味からすると、彼の行なったサイン盗みという行為は明らかにやるべきではなかったといえるだろう。

彼はやり過ぎたのであるサイン盗みは、やり過ぎへの、審判からレスポンスを引き出す具体的なトリッガーになってしまった。

彼のスタイル(誤解を恐れずに表現するならば「クレバー」な「狡猾」なスタイル)を高い次元で実現するためには、高校野球で求められる「品行方正」さをも武器にすべきだったのだろう。

「真面目」に、「一生懸命」に、「ひたむき」に。彼がそういう印象を与えるようにプレイしたらどうだっただろうか?

自分スタイルデコレートすることで、彼のスタイル昇華したのではないだろうか。手に負えないくらいに。

ヤングマガジンで連載している『砂の栄冠』みたいにね。

2013-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20130822194506

カット打法

サイン盗み(疑惑

前者に関しては実際に行っていて話題にもなっていた。

後者に関しては県予選や練習試合などでも関わった周囲の人々が花巻東高校に対してそういった印象を抱いていたことと、

審判から警告が入ったことから議論にあがるのは理解できる。

例えば鳴門高校試合後に残したコメントでは、事前にサイン解読を狙ってくると聞いていたとのことなので、

解読行為の是非は別としてそれに対応できたか否かが鳴門高校延岡学園との明暗を分けた要素の一つだ。

鳴門高校戦で警告が入ったこともまた要素の一つといえる。)

また、

四球後の相手をいらだたせるためのガッツポーズ

に関しては、ガッツポーズ意図主観に委ねられるので誰しも推測でしか語れないことだが、

高校球児らしくない」という賛否の分かれるセンスを持つ者からすれば好ましく思えないだろう。


しかし、

殺人タックル

に関しては、これが仮に準決勝延岡学園戦の初回、花巻東の攻撃の最中一塁付近交錯したことを指すのならそれは大きな間違い。

ファーストへの送球が逸れたことが要因で、それにより一塁手が急に進路に現れたため完全な回避に至らなかっただけのこと。

偏向ブログ掲示板で、左肩から行っているショルダーチャージだと騒ぐ者もいたが、一塁ベースへ全力で向かうところに

突然障害物が現れたら咄嗟に身体を半身逃がす形になるのでむしろから行った方が自然だ。

左肩を後ろへ引くように半身逃がせばいいという声も見かけたが、それでは減速を強いられる。

二・三・本塁においフォースアウトとならないケースならそのような回り込み方もあるだろうが、

今回のような一塁のごく近くのプレーでは普通は考えにくい。

ちなみに花巻東は打球の威力に関わらず一塁へは全力で走ることを心がけるチームだそうだが、

これはプロ野球とは異なりトーナメント式の高校野球では割と多くの高校で行っていることだ。

過去にもお門違いのランナー叩き( http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029703450BAなど)はあったようだが、

ファーストへの送球技術の向上や、フェアゾーンでの補球を心がけることがこのような事故の予防として最も適切なのではなかろうか。

2013-08-22

カット打法規制した高野連は許せん

ルールの範囲内だしカット打法は許されるべき。

全打席四球も許されるべきだし、デッドボールも無制限に許されるべき。 

ホームスチールで強烈なタックルキャッチャーボールを落とさせてもいい。

ルールの範囲内で殺伐とした野球もっと見たい。

カット打法してもいいけど五体満足で帰れると思うなよ?

という状態でお互いどういう戦略をとるのか見てみたい。

花巻東千葉くんは洗脳されていると思う

千葉くんの技術賞賛されてるのを見ると、ものすごく違和感がある。

確かに千葉くんの技術花巻東にとって必要ものだし、試合結果からみても彼はキーマンだった。

でも、どんなに結果を出したとしても、曲者曲者だし、邪道邪道だ。千葉くんは一流にはなれない。

千葉くんはカット打法だけじゃなく、様々な小技を持っている。サイン盗み、殺人タックル

四球後の相手をいらだたせるためのガッツポーズ・・・。もちろん千葉くんは悪人じゃないので

すべて監督相談した上での戦術だし、演出だろう。

ものすごく練習したんだと思う。練習の成果は抜群で、強いし有効だった。でも邪道

花巻東監督大谷菊池なんかの、超一流プレイヤーものすごく大切に育てている一方で、

千葉くんみたいな伸びしろの少なそうな選手を、甲子園専用使い捨てプレイヤーとして育てているわけだ。

もちろん千葉くんは納得してると思う。そうじゃないならとっくに野球部やめてるだろう。

でも一方で、千葉くんの心のなかには、ホームランバッターはいわないが、イチローのような一流のアベレージバッターとして

活躍したいという気持ちもあると思う。しかし、千葉くんはその夢を叶える選択肢を捨て、曲者としての道を選んだ。

でも、本当にすべて自分の判断だったんだろうか?監督による誘導はなかったか?「チームのため」という圧力は無かったか

普段の指導教育はどうだったのか?

済美の安楽といい、今年の甲子園特攻隊のような役割をやらされている選手が目立つ。

甲子園の喧騒が、軍靴の足音に聞こえるのは僕だけだろうか。

2013-05-24

鈴木一朗君のアスペルガー疑惑について考える

空気が読めない

・話し方がおかしい、比喩表現的外れ

孤独な一匹狼を演じるか、リーダーとして暴走するか極端で人間関係バランス感覚がない

・ヒットに徹すると決めたらどんな状況でもそうしてしまう→状況に応じたチームバッティングが苦手

・チームプレー→勝利貢献という抽象的な概念が理解できないから、個人成績という数字マニュアル

偏執的趣向:毎日カレーを食べる、試合前の準備手順や道具への極端なこだわりなど

ではひとつずつ検証したい。

空気が読めない

不振三振の山を築いていた同僚のセクソンに対して、「三振いね。」発言。

特に皮肉で言ったわけでもないのがポイントである

・話し方がおかしい、比喩表現的外れ

"鈴木の受け答えは、頭の悪い人が頭をよく見せようとしたときに見られる話し方だ"というのは、よく聞くことだ。

話し言葉と書き言葉の使い分けができないために、受け答えが変に大人びているというのは、アスペルガー幼児期に見られる特徴でもある。

彼らには、なぜ状況に応じて表現を使い分ける必要があるのか理解できないのである

アスペルガーは例外を強く嫌うからだ。

孤独な一匹狼を演じるか、リーダーとして暴走するか極端で人間関係バランス感覚がない

毎年のNHKスペシャル等の鈴木特集を見れば判る通り、チームの中心にいるか、チームの中で孤立しているかのどちらか。中庸を知らない。

・ヒットに徹すると決めたらどんな状況でもそうしてしまう→状況に応じたチームバッティングが苦手

彼の出塁率の低さがそれを説明している。

前にランナーが居ないことが多い弱小チームにおいては、単打はフォアボールとほぼ同義であるが、記録上は四球安打には計上されないため、鈴木四球を選ばない。

彼は3ボールからでも積極的にボール球を打ちに行く。ホームランバッターならわかるのだが、彼の場合はうまくいってもせいぜい単打なので、3ボール0ストライクからでは、リスクを冒して当てに行く意味がないにもかかわらず。

なぜか。理由は単純で、アスペルガーは例外を嫌うからだ。

いかなる時も安打こそ最善と考えていれば、ボールバットに当てるという定型的な作業を繰り返せばいいので、彼にとっては四球を狙うよりもよほど簡単なのだ

・チームプレー→勝利貢献という抽象的な概念が理解できないから、個人成績という数字マニュアル

同上。チームリーダーに求められるのは200安打10年続けることではない。チームを鼓舞し、勝つことだ。

その意味で、チームの精神的柱であったホークス時代川崎宗則は既に彼を超えている。

成績自体は平々凡々のデレク・ジーターが、ニューヨークの象徴であり、アメリカ人の象徴でもあるのは、彼がチームを優勝に導いてきた模範的なリーダーからだ。

1番バッターという個人的役割に限定しても、鈴木がチームから最も求められることは、打率よりも最終的な出塁率の高さである

はっきりいって、セイバーメトリクスに従えば、出塁率が4割を下回って達成する200安打よりも、安打数を犠牲にした出塁率4割のほうがよほど価値がある。

しか鈴木メジャーで最高出塁率をとったことがない。

出塁率が4割を超えたのも、彼が12年間プレーしたなかで、2004年わずか1度だけである

262安打をしても出塁率が平々凡々な数字であったというのは驚愕だ。

毎年200安打をやっているにもかかわらず、2004年を除いては出塁率が4割を下回っているという彼のstatsは異常であり、

これは裏を返せば彼の安打数に対する執着が普通でないことを説明している。

なお今シーズン(2013年)には、劣化鈴木ことブルワーズの青木宣親メジャー2年目にして、鈴木12年間で一度しか記録できなかったシーズン出塁率4割超を早くも達成しようとしている。


偏執的趣向:毎日カレーを食べる、試合前の準備手順や道具への極端なこだわりなど


朝食のカレーについては、今はもう食べていないという記事があった。


しかし彼は白い巨塔古畑任三郎を何百回と見ている。アスペルガーが好むのは定型的な作業の繰り返しだ。

彼は試合前後ルーチンワークを絶対に乱さない。アスペルガーが好むのは定型的な作業の繰り返しだ。

最後

鈴木日本野球のみならず、メジャーリーグでも殿堂入りを確実視されるほどの偉大な選手であり、私は彼の現役時代を見られたことに、心から感謝している。

この記事は、誰もが賞賛するその偉大な功績から一歩身を引き、

262安打という異次元の成績の裏には、何らかの異次元人間性、異次元生活習慣、異次元精神性があるはずだという考えの基に、彼の内面野球観を考察したものである

この記事は、医学的な見地に基づいて書かれたものではなく、彼がアスペルガーであるという主張は決して彼を中傷するためのものではないし、むやみに賛同を仰ぐ物でもない。

2012-10-18

巨人が競り負けた。巨人は1回裏に1番長野四球で出塁も、2番藤村バント失敗で好機を逸した。3回2死二塁で好調大島を迎えた場面では、外野前進守備を取らずに適時打を浴び先制点を許した。接戦の中では、どちらも大きな意味を持ってしまった。強力打線も、4番阿部が無安打など不発に終わった。リーグ優勝アドバンテージを含めて1勝1敗のタイ。この1敗が今後どう響くか?

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121018-1034005.html

2012-10-06

DeNAラミレス、先発復帰もノーヒット

何日かニュース

セ・リーグ、DeNA7-4ヤクルト=七回表終了降雨コールド、最終戦、ヤクルト13勝10敗1分、3日、横浜)左膝を痛めていたDeNAラミレスが、3試合ぶりに先発出場した。1打数安打四球で五回に代走を送られて交代し、今季中の2000安打達成には残り5試合で8安打となった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20121003/den12100322090003-n1.html

2011-08-14

ポポポポ~ン

こんにちワン ありがとウサギ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300028487/

楽しい仲間がぽぽぽぽ~ん(迫真)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300095173/

魔法言葉楽しい仲間がポポポポ~ん

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300099193/

キンタマーとか言ってたあの頃に戻りたい・・・

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300011377/

キンタマー」っていうと「タマキーン」っていう

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300104860/

のし~い♪なかま~がぁ♪ポポポポ~ンッ(迫真)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300110318/

こんにち和田 ありがと内海

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300138269/

こんにちワン(^o^)ありがとウサギ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300158020/

ポポポポ~ン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300161501/

どーるまんとぽぽぽぽーんマジキチCM

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300163490/

AC「ポポポポ~ン♪」

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300167941/

こんにちワンwwwwwありがとウサギwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300176451/

こんにち涌井 ありガトームソン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300178104/

こんにちワン(棒読み

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300182774/

//いただきマイクロシーベルト

//http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1301839939/

こんにちワン(震災)VS蒼穹のファフナーWBC

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300190199/

ポポポポ~ン後のメロディーラインの完成度

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300195106/

ありがとウサギ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300196401/

    魔法言葉で たのし~い 仲間~が

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300199234/

ポポポポーン楽しい仲間で打順組んだで~

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300202362/

1 :風吹けば名無し:2011/03/16(水) 00:19:22.66 ID:+2047d0x

1 いってきまスカンク

2 いただきマウス

3 おやすみなサイ

4 こんにちワン

5 さよなライオン

6 ただいマンボウ

7 ありがとウサギ

8 こんばんワニ

9 おはよウナギ

こんにちワンwwwwwありがとうウサギwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300203203/

ポポポポーンwwwwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300205563/

こんにちは(こんにち涌井)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300209368/

こんにちわ(こんにちワン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300229905/

こんにちワンのパイズリフェラVSおはよウサギのベロチュウテコキ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300235197/

た~のし~い~な~まか~がポポポポ~ン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300236663/

おはよウナギ被災地に贈りそうな額といえば?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300237813/

ありがとウサギにしても許されること

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300237382/

こんにちワンwwwwwwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300240558/

こんばんワズディン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300240690/

おはよウナギ存在

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300245217/

楽しい仲間がぽぽぽぽん♪のセンスの悪さは異常

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300246010/

こんにちワンとありがとウサギは酷使されすぎだろ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300249515/

こんにちは(こんにちワン)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300252467/

ありがとウサギバキュームフェラ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300258054/

ありがとウサギ豊崎愛生という風潮

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300258155/

ただいマンボウレアさは異常

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300258615/

楽しい仲間がポポポポンッ!(迫真)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300258761/

のしい~ 仲間が ポポポポ~ン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300259871/

魔法言葉楽しい仲間がポポポポ~ん

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300261405/

ありがとウサギ←声はかわいい

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300262214/

おはD GP すごC よY こんにちワン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300263603/

ぽ→ぽ→ぽ→ぽ→ー→ん 完成で乙武の手足再生

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300266691/

こんにちはwwww こんにち涌井wwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300279042/

こんにちワンwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300284276/

ポポポポ~ンが突然流れなくなったな

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300288469/

ただいマンボウおやすみなサイの存在価値について

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300291126/

「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。★2

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300291149/ ([[過去ログ>http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1300291149/]])

17 :風吹けば名無し :2011/03/17(木) 01:05:31.03 ID:41QltXuM (2 回発言)

キンタマー」っていうと  「タマキーン」っていう。

「せやろ」っていうと   「せやな」っていう。

いかんのか?」っていうと「いかんでしょ」っていう。

そうして、あとで

さみしくなって、

「すまんな」っていうと  「ええんやで」っていう。

すごいなカープ

いいえ、普通のことをやったまでです

なんでも実況J

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/

20 :風吹けば名無し :2011/03/17(木) 01:06:06.65 ID:41QltXuM (2 回発言)

キンタマー」っていうと  「タマキーン」っていう。

「せやろ」っていうと   「せやな」っていう。

いかんのか?」っていうと「いかんでしょ」っていう。

そうして、あとで

さみしくなって、

「すまんな」っていうと  「ええんやで」っていう。

すごいななんJ民

いいえ、普通のことをやったまでです

なんでも実況J

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/  こっちや

ヤクルトこんにちは(こんにちワン)」

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300294560/

1 :風吹けば名無し:2011/03/17(木) 01:56:00.09 ID:vgLsAWu5

巨人ありがとう(ありがとウサギ)」

中日「こんばんは(こんばん和田)」

西武さようなら(さよなライオン)」

まほうのことばで たのしいなかまが

阪神「ちちちち~んwwwwwwwwwwwwww」

選手名でポポポポーンCM

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300297703/

遊ぼうと言う、こだまでしょうか

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300298729/

ポポポポーーーーーーーーーーンwwwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300314745/

ポポポポ~ン投手 112試合 5勝21敗0S31H 9.53

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300316178/

ACのCMをレフトの神様スレに例えるスレ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300320002/

おはポポポポーンwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300320657/

こんにちワン(ヤクルト) ありがとウサギ(巨人)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300320930/

こんにち和田NARUTO!?wwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300321404/

魔法言葉楽しい仲間が ポポポポンッ(迫真)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300321929/

なんJ 魔法言葉

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300324354/

ポポポポ~ン(迫真)ってなんだよ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300326784/

おやすみなサイよりもごめんなサイやろ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300333079/

ACのCM格付け

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300333723/

ぽぽぽぽ~ん

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300335782/

ぽぽぽぽーん打順組んだよ~

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300337182/

楽→し→い→仲→間→が 完成でぽぽぽぽんタイム

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300337384/

最近ACのオシムが多過ぎて飽きた

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300337720/

楽→し→い→仲→間でぽぽぽぽんタイムDX

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300340595/

ACのCM赤星じゃなくてカッスが出ていたら・・・

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300341261/

ACのcm打順組んだよ~

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300341607/

ACの広告で一番戦犯だと思うキャラは?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300344057/

こんにちワズディン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300344238/

巨人小笠原、ACのCMに出演し死亡

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300345145/

どの声優とぽぽぽぽん!したい?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300345979/

ACのCM打線組んでみたやでー

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300347651/

ぽぽぽぽ~んで好きなキャラ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300348893/

ぽぽぽぽ~んキャラでオーダー組んだ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300349517/

ACのポポポポ~ン♪のCMで1番嫌いなキャラ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300351996/

ただいマンボウ見た奴いる?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300358627/

キンタマーっていうと、タマキーンっていう。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300361097/

ただいマンボウかいう怪物

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300362891/

こだまでしょうか?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300366822/

さよなライオン .213 6本 9打点

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300367275/

ACのCM打線組んだ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300370249/

巨人小笠原、ACの楽しい仲間達からハブられて死亡

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300370430/

村田、大松、二岡らがACの宣伝に出演したら

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300371164/

こんにちは ありがとう 魔法言葉楽しい仲間が

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300376481/

ありがと内海

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300378941/

こころこだま>手当て>オシム仁科>ポポポポーン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300380792/

ありがとウサギの顔wwwwwwwwwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300387855/

ポポポポ~ンファミリー性格勝手妄想するスレ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300395175/

ぽぽぽぽーんって3拍子から4拍子になるけど

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300404507/

キンタマーとか言ってたあの頃へ戻りたい・・・

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300404736/

ポポポポーン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300410662/

なぜこんにちワンなのか!!!!!

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300412219/

楽→し→い→仲→間 完成でぽぽぽぽーん(笑)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300414512/

大丈夫?」っていうと、「大丈夫」っていう。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300415339/ ([[過去ログ>http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1300415339/]])

11 :風吹けば名無し :2011/03/18(金) 11:35:46.06 ID:/a7Wfx0b (1 回発言)

いかんのか?」っていうと、「いかんでしょ」っていう

キンタマー」っていうと、「タマキーン」っていう

そうして、あとで寂しくなって

「すまんな」っていうと、「ええんやで(ニッコリ」っていう

こだまでしょうか? いいえ、なんJです

ポポポポーン(迫真)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300416518/

キンタマーって言うとタマキーンって言う

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300418077/

こんにちは「こんにち涌井

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300422436/

キンタマー」って言うと、「タマキーン」って言う

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300422810/

ぽぽぽぽーんやめろ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300425244/

こんにちワン .312 26 92

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300425408/

ぽぽぽぽ~んのCM4連発されたwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300430786/ ([[過去ログ>http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1300430786/]])

#aa{{{

48 :風吹けば名無し :2011/03/18(金) 16:07:31.33 ID:qg8O5mAW (2 回発言)

/ ̄\    ,,r─、r-─ 、        ,,─、r-─ ,,、  ./ ̄\

 楽 .   /    人ヽ、ヾヽ     // "/ 人  ヽ   ポ 
 し     {    ノ==、 ,r==i     i━、 ,r━ヽ   }   ポ 
 い .      /`ー・、 (-・'(    )'⌒) ,⌒' ヽ     ポ 
 仲    ノノヽ/   _」  ノ    ヽ L_    Vヽヽ  ポ 
 間 >   ) ヽ  -=- /     ヽii'''''''ii  ノ (  <    
 が    フ ノ  `ー―i´        ハリリリミ       . ン 

\_/                            .\_/

                  公共広告機構

                  http://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc

}}}

ありがとウサギたその優勝画像来たやで~・

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300431127/

ぽぽぽぽ~んのCMパンダが入ってないのはおかし

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300431998/

ポポポポーン強さ議論

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300432093/

ポポポポンッ!(迫真)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300432299/

ACはポポポポ~ン60秒verを流せ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300432882/

さよなランドルフ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300433777/

ACのありがとウサギはなぜタラコ唇なのか

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300434075/

キンタマーって言うと

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300434210/

いってきまスカンク存在感の薄さは異常

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300437571/

ぽぽぽぽーんしたいAKBSKEメンバー

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300439845/

ポポポポンッ!(迫真)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300440852/

こんにちは(こんにちワズディン)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300442532/

【幻】ただいマンボウ専【奇形

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300442544/

さよなライオンテンション

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300444210/

ポポポポーンCMで一番うざいキャラといえば?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300444481/

ありがとウサギセックスしたい

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300445110/

ただいマンボウ .361 43HR 126打点

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300446901/

ぽぽぽぽ~んで打順組んだwwwwwwwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300447246/ ([[過去ログ>http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1300447246/]])

1 :風吹けば名無し :2011/03/18(金) 20:20:46.51 ID:j1ZASOM/ (1 回発言)

1 遊 こんばんはやと

2 中 ただい松本

3 一 いかんのカッス

4 左 さよなラミレス

5 捕 おはよウナギ

6 三 亀井ただきます

7 二 こんにち脇谷

8 右 いってきま鈴木

9 投 ありがと内海

24 :風吹けば名無し :2011/03/18(金) 20:47:45.84 ID:ZLAGrCFt (1 回発言)

いかんのか?」っていうと、「いかんでしょ」っていう

キンタマー」っていうと、「タマキーン」っていう

「33-4」っていうと「なんでや!」っていう

そうして、あとで寂しくなって

「すまんな」っていうと、「ええんやで(ニッコリ」っていう

こだまでしょうか? いいえ、なんJです

ポポポポーンCMキャラきもさランキング

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300448562/

ポポポポ~ンで一番好きなキャラは?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300448610/

久本「頭がぽぽぽぽ~ん!」

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300449411/

オシム、イビ茶!w

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300449632/

ぽぽぽぽ~んが大成功な件

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300449872/

「キンタマー」っていえば「タマキーン」っていう

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300452946/

ポポポポーンCM関連の画像を貼れ!

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300453035/

戦力外通告したいぽぽぽぽ~んの仲間

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300453795/

ポポポポーンキャラ打順組んでみた

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300455575/

1 :風吹けば名無し:2011/03/18(金) 22:39:35.65 ID:qg8O5mAW

1(遊)ありがとウサギ

2(二)いただきマウス

3(指)こんばんワニ

4(三)さようなライオン

5(捕)おやすみなサイ

6(中)こんにちワン

7(一)おはよウナギ

8(左)いってきまスカンク

9(右)ただいマンボウ

先発 男の子

リリーフ ごちそうさマウス

押さえ 女の子

ポポポポン!(迫真)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300457598/

ぽぽぽぽーんキャラ人気投票

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300458043/

ポポポポ~ンキャラプロフィールンゴwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300461108/

ただいマンボウキモすぎワロタwwwwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300471428/

まほうのことば~で~

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300488977/

おっ、お、おはようウナギ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300490755/

地震★9800 ~最終章

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300490841/ ([[過去ログ>http://desktop2ch.jp/livejupiter/1300490841/?p=3&nofilter]])

#aa{{{

3 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/19(土) 08:29:23.68 ID:YjBDWfLL

    ‐-、  ィ-‐、         ハノ\

   | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、  「いかんのか?」っていうと、

   >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/  「いかんでしょ」っていう。

  /_____  ヽ   <´______ノ、 ヽ 

  lー=・-、) r=・-\r|     /ー=・-、) r=・-\r}  「キンタマー」っていうと、

  |    L     )     l   彡リリミミ   _)  「タマキーン」っていう。

  \ ー=ニ=-   厂     \ iiー=ニ=-ii ノ´

    >二二<´        >⊂ロ⊃<    駒田でしょうか。

   〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_&gt;     いいえ、なんJです

  / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |

 mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm   なんでも実況J

    \‐∨‐/         \ ∨ /      http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/

}}}

//ニュー速からきました

//http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300491223/ ([[過去ログ&gt;http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1300491223/]])

//地震★162

//http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300494141/ ([[過去ログ&gt;http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1300494141/]])

ぽぽぽぽーん↑↑wwwwwwwwwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300497504/

むぎたそ「ぽぽぽぽ~ん」

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300498214/

さよなライオン>>>>>>>>おやすみなサイ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300499951/

冷静に考えて楽しい仲間とポポポポーンてなんだよ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300513165/

こんにちワン

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300525723/

オシムCMもう見飽きたwwwwwwwwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300530421/

お前らのせいでぽぽぽぽ~ん流れるたびニヤける

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300535560/

こんにちワンの肘はボロボロ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300539726/

バントが上手そうなポポポポ~ンキャラ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300541975/

訃報元日本代表監督オシムさんが脳梗塞

Permalink | 記事への反応(0) | 21:10

2009-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20090412203112

そもそもは、評価されたら価値が出るわけじゃなくて、価値があるから評価されるわけじゃん。

イチロー

打率は変動するけれど打点は積み重ねることが出来るから、四球を狙わず積極的に打っていく」

と言ってたと記憶してる。

注目したいのは、積み重ねることが出来るから、というところ。

なにかを積み重ねること、それは自分に自信を持つためにとても重要なことのような気がする。

なにかを積み重ねることが出来れば、それが自分バックボーンになる。

マラソン選手なら走った距離、ベースボーラーなら素振りの回数、自分を肯定することに不安になったとき、助けになるのはそういうものなんじゃないかと思う。

ない人間は他人に求めてしまう。

で、他人にどう思われるかや、他人との競争だけに一喜一憂

2008-10-14

男なら、大道 2009WBC篇

245 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/14(火) 19:05:30.02 ID:/UJ4CE1j

第2回WBC決勝戦

前回と同じ日本VSキューバの闘いとなった。

お互いに死力を尽くした闘いは最終回を迎えていた。

9回裏、スコアは3-4でキューバ1点リード

日本は先頭の西岡がヒットで出塁、続く川崎送りバント、3番青木

四球を選び、日本は1死1塁2塁のチャンスを迎えた。

ここで日本ベンチが動く。監督野村主審に歩み寄り、短く代打を告げた。

代打 大道』

湧き上がる日本応援団、そして固唾を飲む両軍のベンチ。

その中をゆっくりと大道は打席へと入っていった。

マウンドにはキューバクローザーが1点もやらないとばかりの気迫をみせる。

246 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/14(火) 19:06:38.25 ID:/UJ4CE1j

して第1球、ストライク。150kのストレートがミットに納まる。

第2球も同じ球でストライク。あっという間に追い込まれる。

だが、ここから大道は驚異の粘りを見せる。

3球目、4球目の際どい球を見極めた後、なんと10球連続ファールで粘り、11球目を見極める。そして運命の12球目。

100マイルストレートを鮮やかに振り抜く、打球は右中間を深々と破った。

2塁ランナー西岡に続き1塁ランナー青木も生還!

日本サヨナラ勝ち!WBC連覇!

選手たちが大はしゃぎで大道を祝福する。

照れ臭そうにはにかむ大道。大道の背中をポンと叩く野村監督の目には涙が溢れていた。

表彰式

居並ぶ選手たちにメダルとトロフィーが授与される。

静かにそれを見守る大道、そして流れる『君が代』に大道の目頭は熱くなった。

その男、大道典嘉

男なら大道

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん