2012年10月18日の日記

2012-10-18

幸せになりたい・でも努力の仕方がわからない。

使いどころが今ひとつ思いつかない台詞シリーズ

18禁の本なんて作ったことありませんよ。」

・・・・・・

「あ、でも健全でもないです。当たり前じゃないですか、何年同人やってると思ってるんですか。」

http://anond.hatelabo.jp/20121018213618

横だが「」は会話で『』は会話中の引用が本来の意味から、太字でいいんじゃないだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20121018051959

その地区の汚染度合をはかる、って意味では実情にそくしてると思うよ。

から、汚染検査としてはそれで全然問題ないとおもってるよ。

でも、たまたまのそのホウレンソウを買ってしまって今まさに食卓にある、って状態をできるだけ避けたいから、

関東から離れるし、関東産の食品は食べたくない、という個人的な方針の話なんです。

そのホットなホウレンソウがたまに混ざるけど、ホウレンソウを食べ続ければ年間許容量におさまるだろう、というのは統計の考えであって、

絶対そうなるって話じゃないよね。

統計上の偏り、っていうのがあるでしょ。

もうアカンってレベルの汚染されたホウレンソウが、ごくごくごくたまに出てきても、調査量が多ければ黙殺できるけど、それを食べた人には影響するって事態もある。

許容量におさまる人80人、はるかに低い人10人、はるかに超える人10人、ってなるのも自然なことだし、たまたまひとり絶望的な被曝をすることだっておかしくないよ。

通学路にあるホットスポットが、たまたま一緒に帰る友達の家との別れ道で、毎日そこで長いこと立ち話する、って人もいるでしょ。

から、均して計算すると、個人あたりの被曝量は、抽出検査平均値に一致するっていうのは10年間とかの超長期で見ればそうなんだけど、

1年間とか、一定期間の個人で見れば大きく外れることは当然あり得る。

1年間の個人の被曝量を100人集めて計算すれば、もちろん群としては一致してくるだろうけどね。

まあそういう話。

統計上のばらつきの不運なところに、自分がなるかどうか、って話。



そうやって離れて自衛することが、そこまで非科学的ではないと俺は思っているし、過剰でもヒステリーでもない反応だと俺は思ってる、ってことね。

「そういう考えでそう振る舞うのもひとつだな」という考えも認めてほしいし、

現実そうなる可能性は極端に低いからそうは考えない」という考えも尊重していいと思う。

一方が一方を否定したり、非科学的と言わず放射線に対する証明しきれない部分への反応は、個人の判断を尊重しましょうよ、というのが、一番言いたいことかなー。

虚偽の自白強要に対して厳罰化をしたら良いのでは

遠隔操作ウイルス事件」で2名の方に対する警察による虚偽の自白強要が明らかになりました。

「あ~あ、またか。」と思った方も多いのではないでしょうか。

警察の調書は容疑者に聞き取りをして担当刑事が筆記し、容疑者にそれを読ませてサインさせて完了です。

容疑者が自身で筆記するわけではないのでいくらでも誘導、強要されて本人の意図していない調書ができあがってしまます

できあがった調書を拒否してサインを拒めば良いと思うかもしれませんが威圧され追いつめられて、ともかくその場から逃れたい、早く終わりにしたいとサインしてしま場合もあるでしょう。

今回の様に自白でっち上げた事が明らかになった場合、その調書作成者は罰せられるのでしょうか?

検事が証拠をでっち上げ厚生省村木さんの事件では担当検事が有罪になりました。

しかし今まで冤罪事件が発覚して警察担当者が罪に問われたことは聞いたことがありません。

それっておかしくないですか?

虚偽の自白強要に対して刑法を改正して厳罰化すべきだと思います

そらくなんでもかんでも「自白強要された!」という訴えが殺到して大変なことになるでしょう。

しかしそのことによって警察の反対で現状なかなか進まない「取調べの可視化」が警察自身の自衛手段として望まれようになるのではないかなあ、とか思ったりするのでした。

逮捕された元明大学学生に復学させろというのはどうなんだろう

結局こういう世間の目が学歴格差助長してるんじゃないのかな

賽を振ることから逃げ続けた人生

あれからもう3年が過ぎた。

結局1ミリも前進する事なく、それどころか後退し続け、今年の春になってようやく後退は止まった。

アレを恨めば恨むほど深く堕ちていく感覚はあったがそれでも憎くてしょうがない。憎悪というのはこんなにも激しい感情なのかと驚きもあった。

そもそも奴が騙さなければこうはならなかった。体よく厄介払いされたのだ、あの悲劇主人公様に。

いっそ、ひとおもいに、とおもうことはたびたびありました。あったのです。

毎日猟奇的妄想が全身駆け巡り、心身共に七転八倒した。実行してはならない。だがやってしまいたい。嗚呼

時間が立つに連れ薄まっているのは感じている。が、巷でよく言われる、時間が解決してくれる、というのは自分には当てはまらないようだ。今も不意に猛烈な憎悪が噴き出す。名前地名、出来事、きっかけはそこらに転がっている。何より、自分の中で燻り続けているから些細なことで燃えたぎる。畜生

止せばいいのに時々奴のブログを見てしまう。相方がどうのこうの、鬱でどうのこうの。お薬の世話になってるのは当時からだが、今も飲み続けているのは何なのか。様々な人の不幸を踏み台に、幸せ、とやらに縋りついたんじゃなかったのか。自分から柵の無い所へ行って、いざ周りに知り合いがいないとなると、寂しいと宣う。何がしたかったんだあんたは。

結局地元に一旦帰ってきたこともブログで知った。ふと、これなら近くにいるからやってしまえる、そう思った自分に笑いながら戦慄を覚えた。

下らない。そんなつまらん事に人生を費やすのか。この数年、たっぷり時間を浪費してきてなお、時間を潰すというのか。奴をやってしまう事より、これ以上アイツ絡みで人生を縛られることのほうが自分の中で、してはいけないこと、のように思える。

もう奴の事は考えたくない。いちいち落ち込んだりしたくない。そもそも自分自身、崖っぷちなのだ崖っぷちどころか既に崖から滑り落ちていて、これ以上落ちないように掴まるものをがむしゃらに探して握り締める必要があるのだ。崖から落ちる原因は〜、等と考える暇もないはずだ、今まさに落ちている真っ最中なのだから

…というような事を短いながらも文章にして書き出すと精神が整うのだな。そう思った秋の夜長。

近未来妄想企業が国になる

企業が国の代わりになる未来がくるかもしれない。

 

これは真面目な推測じゃなくてただの妄想で、すごく脇が甘い文章だけど、

たとえばかつて、50年後100年後を、「人類宇宙に飛び立つ!」とか

「離れたところにいる人と会話ができるようになる!」とか、

「車は透明なチューブでできた道路を飛んで走るようになる!」って妄想していたくらいの

リアリティと面白さがあると(個人的には…)思うので、公開してみる。

アイデンティティ

今、この日本という国で、幸せに生きられるか? は、どんな会社に入るかが大きいように思えるのだ。

ブラック企業だったら、家畜みたいな、奴隷みたいな生活

ホワイト企業だったら、お金があって、時間があって、豊かな生活

就職できなかったら、フリーターだったら、ノマドワーカーだったら……

ひとつの国の中で、様々なライフスタイルがある。

そしてそれは、どこに雇われているか(あるいは自営か、非正規雇用か、無職か)で大きく決まる。

そしてこのことは世界的な流れだ。googleに努めている人はどこの国に居てもgoogleの人だ。

グローバルな企業にとって、本社なんてただ法人税が安いところに置くものだし、人手が欲しいなら人件費が安いところで作業をするだけ。

最近中国出稼ぎに行く日本人がいるらしい。

この傾向がもっともっと続いたら、福利厚生や豊かさを決めるのは「どこの国に生まれたか」なんかじゃなくなるのだろう。

国境意味なんてなくなって、かわりに会社名の肩書きが文化伝統の土壌になるのかもしれない。

電子マネー

もうひとつの鍵は電子マネーだ。suicaでもワオンでもTポイントでもなんでもいいけど、

1ポイント1円だったりするアレ。現金をチャージしてピピっと使うアレ。

でも「ポイント」と「円」はイコールではない。イコールだったら、何かのキャンペーンで「500ポイントプレゼント!」なんて、日本円の発行は一企業にできない。

何が違うのかといえば、「何と交換できるか?」つまり「何が買えるか?」だ。

プリペイドポイントは、そのお店でしか使えないから、そのお店の判断で発行できる。

日本円は、日本のものならなんでも使えるから、発行は日本の判断が必要だ。

 

でも、たとえばsuicaにチャージしたお金はいろんなコンビニで使える。

今はまるで始皇帝以前の轍の幅がばらばらだったみたいに、いろんなウェブマネーがあるけど、

やがていくつかの「大国」が生まれるのかなぁ、みたいな気もしている。

 

それで、いつかみんな、キャッシュなんてものは使わなくなってさ。

あの企業のひとがもってるカードポイントは、おにぎりが100ポイントで買えるけど、

おれのカードだとおにぎり75ポイントなんだぜ、みたいな自体が、

ふたつみっつのジャンプがあれば、起こりうるきがするのだ。

 

空想のきっかけ 

こんなことを思った最初きっかけは、去年の6月のこのニュースだった。

インドの村が名前をSnapdeal.comに変えた, それはどこかのいい加減なマーケティング努力ではなく」

http://jp.techcrunch.com/archives/20110617indian-village-renamed-snapdeal-com-and-its-not-a-cheap-marketing-stunt/

何人もの人がきっと、ここに書いたよりももっと含蓄のある、「企業って何? 自治体って何?」っていう話ができるんだろうと思って紹介する。

 

ちなみに、この話を経済学部友達にしたら、関税だとか法律だとか税金だとか、そこらへんの制約で国が優位な決まりになってるとかなんとかで、無理だって一蹴されました。

田中真紀子

7. ソーゾー君

2012年10月17日 18:24


田中真紀子小泉に連れられて日本に帰ってきた自称拉致被害者

「帰れ・・」と言った理由が解った?

「国交正常化交渉と聞いてたのに変なのを連れてきて国交正常化が御破算になることがわかってたからな・・」




「国交正常化御破算=拉致真相究明も御破算」









平壌宣言

http://blog.livedoor.jp/z400kai/archives/18742767.html

中央銀行・発行権】黒幕銀行家【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50

週刊朝日編集長、謝罪

「公人の出自は公開されるべき」「橋下はケツの穴が小さい」「新潮文春とは踏み込み方が違う」

とか言ってたクズ共もごめんなさいしないといけないよね。

リベラル自称しながら「人権侵害者の人権侵害してもいい」とか思ってる馬鹿共は、

部落地名を特定する記事を支持したことを自己批判するべきだよね。

政府間では拉致なんか無いことは常識なのよ?

5. ソーゾー君

2012年10月17日 17:59



あのさーあまりにも非常識世間知らずすぎるから教えて上げるね・・

政府間では拉致なんか無いことは常識なのよ?

政府間の会議しかガチの会談でそんなデマを言える別けねーだろ?」




から国際社会は核開発を名目経済制裁してるだろ?」

拉致を認めないか経済制裁!」と言ったら笑われるだろ?

こんなもん世界共通で各国の政府関係者は知ってることなんだよアホ・・





から六ヵ国協議の議題は核開発なんだろ?

こんなしょーもないデマを公の場で騒げる別けねーだろ?w

拉致を信じる間抜け共は政府は動いてくれない!と言うが動ける分けねーじゃん・・

デマって知ってるんだもん・・国際会議舞台ではそんなこと常識なんだもん・・」








平壌宣言

http://blog.livedoor.jp/z400kai/archives/18742767.html

中央銀行・発行権】黒幕銀行家【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50

http://anond.hatelabo.jp/20121018145318

普通にカメラで録画でいいと思うんだけど。カメラでとられてると自白がとれなくなるって? それって異常な取調べ(暴力恫喝など)してますって言ってるようなもんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20121018174408

マニュアル読んでる(覚えてる)から途中で話入れられるとわけわかんなくなっちゃうんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20121018172612

俺も筆記試験受けてほぼ解けたから余裕だろって思ってたら連絡こなくて1ヵ月後に「合格してたんですけどメール届いてないですか?」って電話きた

こういうことがあるから合格場合のみ連絡しますってのはやめろっつうんだよ

ちなみに、そこは気分悪かったんでもう辞退しました。メール連絡すらまともにできないなんてまともとは思えないし。

http://anond.hatelabo.jp/20121018192118

下請け担当かえてもらえば? 変えてもらえないなら今後の取引も考えますーっていえばいい

http://anond.hatelabo.jp/20121018202521

別にやりたい欲望がないならやらなくてもいいんじゃない

まぁ、多分後悔することになるだろうとは思うけど

http://anond.hatelabo.jp/20121018205907

いつも思うんだけど、どうして君はそんなに太字を使いたがるの?

カギカッコいいんじゃないかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん