「バーチャルユーチューバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バーチャルユーチューバーとは

2018-10-08

anond:20181008141304

そういうのとあまり変わらないんだけど、要は女性の権利ガーとか言ってる側がバーチャルユーチューバーという女性の権利侵害してそこに無自覚なのが一番深刻な箇所かと。

騒いでる側がそこをメインに騒いでるのかは不明だけど。

キズナアイ乗っ取りってやつ

ニコニコ流行った総統シリーズとか、セリフを改変した漫画画像とか、テロップ改変したテレビ画像とか

そういうのと何がどう違うのか、バーチャルユーチューバーに詳しくない俺にも分かるように誰かやさしく教えて

2018-10-06

anond:20181006093708

「全ての新しいもの不要だ」とは思わないけど

バーチャルユーチューバーは間違いなく不要だったよね

2018-10-05

キズナアイってアメリカ向けの訪日観光大使だろ。

日本国政府からお墨付きもらってるんでしょ。ドメインが.go.jpだぜー。

どんだけ、取り締まられてるねん。クールジャパン。お寒い日本になってる。。

https://us.jnto.go.jp/cometojapan/

海外へ向けて、バーチャルユーチューバー活用している。

この現象社会学者は、受け入れられない。

件の社会学者は、御用学者になるつもりはないということなのだろうか。

2018-10-04

anond:20181004194619

さかなクンでもデーモン閣下でもNHKの真面目な番組に聞き役として出る時は、1VS1で出ることはない。

司会進行役となるアナウンサーが必ずついていて、例えばデーモン閣下相撲番組に出る時は、NHKアナウンサープロフェッショナル相撲解説者、デーモン閣下と3人以上になる。その中で、NHKアナウンサーデーモン閣下コメントを拾っていくわけだ。

これは別にデーモン閣下さかなクンのように専門性を持っていなくても、例えば若いモデルAKBみたいなアイドル科学番組の聞き役ゲストに出演させたとしても、科学者とアイドルを1VS1で進行させることは普通はしない。NHKアナウンサーが司会進行をして、科学者とアイドルの間をつなぐ役割をする。アイドル科学者に直接質問する場面があっても、アイドル自分キャラ押し付けことなく、番組に合わせて落ち着いたトーンで質問をする。

キズナアイネット番組の悪かった点は、キズナアイ視聴者をつなぐ役割NHKアナウンサーがいなかったことだ。

また、バーチャルユーチューバーYouTubeの外に今後も出ていくつもりなら、もっといろいろなモーションや声の演技が必要になるだろう。

2018-10-03

anond:20181003222505

キズナアイは明らかに

どう明らかなの?

またその根拠は?

あなた主観以外に何かあるの?

男性向けに

女性ファンは居ないものとするの?

自分の主張のために?

性的消費される

性的消費とは?

ちなみに非性的消費とは?

萌えキャラ」でしょ

萌えキャラとは?

あなたがなんとなくオタク臭を感じたら萌えキャラ

そもそもバーチャルユーチューバーの売りは「萌えキャラユーチューバーやってる」ことだよね

だよねって言われても

その定義だとバーチャルユーチューバーの売りを全く有してないバーチャルユーチューバーが大量にいることになるね



別にキズナアイなんかどうでもいいんだけど

お前みたいな低能が何かを論じる必要なんかないんじゃない?

この頭悪さはたぶん中卒以下だろうし

ネット切って勉強して夜間高校でも行ってれば?

ノーベル賞NHK解説バーチャルユーチューバー

ノーベル賞NHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネット炎上

https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/20181003-00099158/

ちょっと見た限りだが。

性的とは思わなかったが、見ている者を子ども扱いしている印象はあるな。

真面目な記事キャラクターを使うと、小学生向けの本、ドラえもんで覚える九九みたいな本がうちにもあったけど、そんなイメージがある。

そもそも下記の1と2は別の話だろう。

1 性的から駄目

2 このような記事キャラクターを使うのは場違い

キズナアイ性的かどうかってよりよお

キズナアイ性的かどうかで炎上しているらしい。

それはどうでもいい。むしろ国営放送様が使うなら、男の子バーチャルユーチューバーもセットにしてくれよといいたい

同じようにワキとヘソが見える衣装でさ……

なんで女の子だけなんやと。男の子自分アバターがいないし、男の子好きな人女の子だけで片手落ちマジでどうかしてると思う

2018-09-30

【葉星ヒトミ事件】SKIMAは危険という話

追記

コミッション】SKIMAは初心者にも扱えて親しみやすいという話

https://anond.hatelabo.jp/20181001195910

記事を読む際、こちらも合わせて読んでいただきたい。SKIMAの良いところを書き記した記事である




SKIMAという、イラストなどの技術に対して料金を払うクラウドソーシングサイトをご存知だろうか。

coconaraと同じくソーシャルサービスCDパッケージイラスト個人に対し発注できる場所で、coconaraのイラスト特化型と言っても良いかもしれない。

もちろんそういうサイトには購入者や出品者の当たり外れ、相性の良し悪しが有る。だが、今回の件は相性の問題ではなく、完全なる黒の話。

SKIMAにごく最近追加された、adoptというコンテンツがある。

adoptとは「出品者が自分キャラクターを売って、購入者キャラクター使用権著作権を買う」という文化で、キャラクター養子縁組とも呼ばれている。

最近流行りのバーチャルユーチューバーで例えるなら、イラストレーターが出品者で、購入者企業または演者という形に近い。

勿論、adoptは版権キャラクター他人キャラクターを無断で売ってはいけない。

小説イラストなどに少しでも興味を持っている人間ならば、法的に、また倫理的にしてはいけないことであることは、理解できることだ。


だが、これを理解できない出品者がいた。

葉星ヒトミである

業界ではそこそこ悪名が知れた絵師だそうだが、筆者は今回の件で初めて知ったため、他の悪行については自身で調べて欲しい。

先に葉星ヒトミが何をしたのかについて話しておく。

葉星ヒトミは、個人または企業の依頼で製作したキャラクター第三者に売ったのである

まず、個人の依頼についてだが、プレイバイウェブ(PBW)というものについて説明しよう。

PBWは、FF11TWなどのオンラインロールプレイングゲームアナログにしたRPGで、自身で完全なる一から登場人物を作り上げてプレイする、大型参加のTRPGのようなものである。(別名人RPG)

参加者の多くは、イラストレーターに自身キャラクターイラストを描いてもらい、ライター自身キャラクター小説を書いてもらう。

pixiv企画に参加したことがある者にはなかなか親しみがあるかもしれない。

葉星ヒトミは当時haboというペンネームで、PBWの大手トミーウォーカーイラストレーターとして依頼を請け負っていた。

葉星ヒトミは目を惹く色使いと丁寧な仕上がりで参加当時好評の高かったイラストレーターだったそうだが、大量受注の末に納期の延期という失敗をしてしま評価は降下。更にアカウントを取り直したためにトミーウォーカーから出禁を受けた。

その時に描いたキャラクターが、SKIMAに売られていたのだ。

キャラクターデザインというものは、具現化した者だけでなくアイデアを出した者にも著作者人格権が与えられる。

更に、PBWのイラストのページでは、

使用権(非営利目的での使用)は依頼者が、著作権イラストレーターが、その他の権利トミーウォーカーが所有する」

非営利目的での外部サイトの公開は可能ではあるが当作品のものであるとわかるように明記すること」

といったような文章が書かれている。

まり、葉星ヒトミがそのキャラクターを売ることは完全なる違法なのだ

商業キャラクターに関しても、大半は該当キャラクターの出るアプリケーションゲームは終了しているが、著作権帰属しない限りその企業が持つことになる。その点は不明ではあるが、前述のことを考えると、恐らく帰属していないだろう。

以上のことが発覚し、葉星ヒトミの商品を買った被害者たちは葉星ヒトミへの事情説明や返金を要求していた。

しかし、葉星ヒトミ本人は「著作権こちらが持っている」と豪語し、被害者達を無視ツイッターに勤しむ。罪を認めたのはトミーウォーカーが動いてからだった。

その後も謝罪と言いながら、「睡眠障害うつ病を患っていたので許してください」といった類の言い訳をしてした。

主な活動拠点としているツイッターには事の次第を表明することはなく、返金が済み次第消す予定のSKIMAに謝罪文と言う名の言い訳を公開し、Tumblrにはそれと全く同じ文章を公開。事件の全貌には触れることはなく、事の次第を巧妙に隠している。

「なんだか怒らせてしまってすみません」「療養の機会が来たとポジティブに考えます購入者様を恨みはしません」など、相手のことを全く気遣いしない文章被害者の神経を逆撫でしつつ、剰え自分が罪を犯したのにも関わらず「イラスト界隈から干される」などと、犯罪自覚はまるでなく、自分被害者のように振る舞うことに徹する。

ツイッター検索をしても、葉星ヒトミに添削を頼んだ方が「●枚中2枚しか添削されてないのにそれ以降連絡がこない」と嘆いていたり、「そもそも返金のメール自体こない」と呟いている方が何人か見受けられるのにだ。

その上、「リプライ不具合で通知が来ない場合があるため連絡はDMで」と、表面上での対応を徹底的に避けている。大量にリプライが来ているならまだしも、そのようにピンポイント不具合が起きるとは考えにくい。そもそも、それが事実ならば運営に問い合わせるべきである

しかも、謝罪(という名の言い訳)をしているのはSKIMAの利用者にだけである

キャラクター勝手に売られたPBWプレイヤー達について言及することは一切なく今なお隠蔽を図っている。

葉星ヒトミはトミーウォーカーから弾かれているため連絡手段がないと言われるかもしれないが、葉星ヒトミはツイッターをやっている。ツイッターという広大な湖で、PBWプレイヤーを見つけることは容易かと思われる。

見つけて謝罪をしなくても、それこそTumblrツイッターで触れておくべきではないだろうか。

昨今、精神の病に対する理解が少しずつ改善されていっている中で、たとえ疾患が本当であったとしても、それを盾に自身を守ろうとすることは、睡眠障害者やうつ病患者風評被害まりないものである

今回の事件は、イラスト価値が正常に戻りつつある時期に、コミッションという文化自体を廃れさせかねないものだ。

自身も拙作ながらコミッションをやっている身として、葉星ヒトミのような怪物が二度と現れないことを祈るばかりである

SNSを見るに葉星ヒトミの神経は本人が思っているよりも随分と図太いため、すぐにも違うペンネーム活動しそうだが、「葉星ヒトミに依頼をしたら自身キャラクターを奪われるかもしれない」ということは、重々心の中にとどめておきたい。



ある一人の出品者が犯した罪の話は一区切りできたので、あとは購入者プレイヤー、その他被害者などに任せたい。

実はこの話には続きがある。

(追記:これより先はSKIMAの話になるが、SKIMAについては上記記事と合わせて読んでいただきたく思う)


SKIMAがずさんだったという話だ。

今回のadoptというコンテンツにおいて、他人既存キャラクターマイナー版権キャラクター投稿されることは容易に想像できた。

なのに、SKIMAは検閲を行うことなく葉星ヒトミによる大量の転売を見逃していた。

この事件が発覚したのは、葉星ヒトミのadoptへの連続投稿不審に思った数人が画像の出典先について調べたからだった。

購入者がSKIMAに対応を促すが、SKIMAは「葉星ヒトミが著作権自分にあると発言している」と一蹴。

直接トミーウォーカー通報し、トミーウォーカーからのSKIMAへの勧告で漸く返金まで漕ぎ着けたのだ。

その後も被害者達への積極的な協力はなく、被害に気付いている購入者いくらいるのかはわからない。

事件について責任は一切感じていないようで、公式でしっかりとした内容を記したアナウンスなどもしていない。

今回の特異な例を除いても、クラウドソーシングサイトにおけるトラブルは、大なり小なり免れないことである

それを運営円満解決するために仲介料というもの存在するのだが、仲介料の意味が完全に形骸化している事実が露見された。

「安い仲介料で何を言っているんだ」と思われるかもしれないが、SKIMAの仲介料は20%である10000円の依頼があったとしても、出品者には8000しか入らず、2000円がSKIMAに取られるのである

2000円もあれば鳥のモモ肉450gパックは4個は買えるはずだし、牛の切り落とし300gは5個は買えるはずだし、豚のロース100gは10枚は買えるはず。

ペンタブの替え芯をワンセット買えるし、SAIが買えるし、2000円を20回貯めれば安い液タブが買える。

上記に具体例を記した通り、出品者には決して安くはないのだ。


調べてみると、「今後SKIMAで活動するのは控えようか」「adoptの件もあったし購入は控えようか」と、SKIMAを離れる気の方や、何も言わずにもう離れている方がいるのがわかる。筆者もその一人だ。

イラスト特化型ということもあってとっつき易かったが、人口は少ないが発展するかもしれない場所はいくつかあるし、今度の10月にも創作者のための新しいクラウドソーシングサービスは始まるようだ。



自称ではなく、正真正銘イラスト特化型の元祖として、SKIMAの運営改善されることを願う。





以下、魚拓証言

(SKIMA公式アナウンス正式に入れたため、SKIMA公式DMは一部外させていただいた)

http://archive.is/wUaLM

http://tw4.jp/gallery/master/?master_id=02499

https://m.imgur.com/a/jGqUUnq

https://m.imgur.com/a/7IXPLLg

https://m.imgur.com/a/4rC0dEk

https://m.imgur.com/a/vKaJJPM

https://m.imgur.com/1KbquM6

https://m.imgur.com/a/KvdLUOY(※被害者ブロックしていないため、葉星ヒトミが被害者ブロックしている可能性がある)

2018-09-11

anond:20180910124440

気持ちわからんでもないが、そもそもパソコン1台とネットがあったらどこでも仕事勉強もできるITエンジニアをほかの職種と比べるのって無理があると思うんだよなー。。。

だってITプログラム仕事としてこんだけ世界に広まった理由って「金や学歴がなくてもパソコンネット環境があれば本人の努力次第でワンチャン狙えるで!」だったからじゃん。

まー近年は競争が激化してちゃん高等教育を受けた人のほうが成功やすくなってるけどさ、それでも時と場所を選ばすに作業できるのがITの強みじゃない。

あとIT系の社員研修って初級から中級くらいならある程度の教育システムパッケージ化しやすいから社内研修でも補えるけど、常に新しい技術新陳代謝のように入れ替わっているIT業界上級技術まなぶには、やっぱ労働者自分アンテナ広げて日頃から最新技術チェックして自分で試してみたり、ってやってかないとついていけない。いくら最新技術でもそれを社内で重要性が認められて研修パッケージになってるころにはもう最新じゃないのよね。バーチャルユーチューバーが散々はやってからやっと大手企業が専門部署立ち上げて参入してくるのをみんなで「いまさらおせー。」って痛い目で見るのと同じ。

最初に「気持ちはわかる」って書いたのは、日本によくあるブラック企業的やり方だと「プライベートでも勉強してる奴だけがまともな給料もらえるけど、そのほかの自主性のないエンジニア年収300万がやっと」なんて状態になるのを危惧してるからだと思うんだが、でも実際は「自主性のないエンジニアでも5,600万円クラスにはなるけど、もっと上の年収千万クラスになれるのは自分勉強してる奴だけ」って世界なんだから、それは仕方なくね?って思うよ。

2018-09-09

バ美肉おじさん

バーチャル美少女肉声おじさん(美少女アバターだけどボイスチェンジャなどを使わずおじさんの肉声でしゃべるバーチャルユーチューバー。のじゃロリさんとか)

だと思ってたら、"肉声"じゃなくて"受肉"だと知ってひとつ賢くなった。

しかし、この"受肉"ってどういう意味なの?

イラストのような動かないアバターに対して、モーションキャプチャとか視線追尾とかするアバターのことを受肉って呼んでるの?

2018-09-05

Vtuberの界隈を見て、わかったことやわからない事。その2

前回の日記から3か月経った今もなおVtuberを追っているわけだけど、ここにきて数多くの企業が動き出している。

まず、既に"バーチャルユーチューバー"なる活動一般認知度に達してきている事。

そして、メディアを通じて知った一般企業が"バーチャル"による活動嘲笑対象から払拭され、ある種タレント商品の売り方に一つの道筋確立した事。

これによって、アイドルテレビタレント宣伝活動バラエティ等々に"バーチャル"活動じわじわと増えて行った。

今もなおVtuberトップに君臨するのは俗に言う"バーチャルYouTuber四天王"の5人だ。しかし、ねこますさんは現在Youtuber”の肩書を取ったようだが。

さて、これはVtuber界隈からすれば喜ばしい事なのだろうか?答えは50:50だろう。

黎明期を支えていたVtuberにとって、活動を通して築いたキャラクター像が、技術力の差によって新人に勝てないのである

どんなに取り繕ったって、見る側が「このVtuber良いなぁ」という選択成る訳だから見た目が一番重要である

facerigによるLive2DでのVtuber活動は、そのキャラクターデザインが一番左右されやすい。入りが大きい方が伸びやすい。

故に、これからVtuberを考えているものは先人の行動から汲み取れば、活動に大きな道筋ができるでしょう。そういう意味では喜ばしい事だね。

から、既にVtuberとして活動しているものは繰り出される高クオリティ新人に勝ち目が出てこないわけである。これは喜ばしい事ではない。

私も、この既に活動したVtuberの皆さんを見てきたわけで、実際に辞めていく人も少なくはない。

単純につまらない・活動が思うようにいかない・趣味で始めたからやめるのもさっぱり・他方面からスカウトされただから引退するなど色々ある。

それでもなお、まだ活動していたい人たちは、何かしら行動を起こさないと、ここから先増えてくる"バーチャル"に活動している人には勝てない。

そこで、考えるのは"バーチャル"のバージョンアップである

2Ⅾ・3D化,キャラクターの新衣装解像度リフレッシュ,モーションの新実装,さまざま…

もちろん、視聴者意見を募った方が円滑に進める事が出来る。

クラウドファンディングを使う人を卑下する人たちがいるが、私はそうは思わない。

しろその人を支援するというのはまさに視聴サイドの人間にとってその人の活動支援できるというプラスに感じる人の方が多いだろう。

収益化が通ってからという考えも間違いではない。自分活動の質の良さを上げるのはとても素敵なことだ。

さて、ここまで長々と喋ったが。Vtuberに変わる言葉は今は凄い増えてきている。

Virtual YouTuberバーチャルユーチューバー、まさにYouTube活動するという意味。そのまま。

Virtual Liver、Vライバー、要するにようつべに限らず様々な配信サイトを使うという言葉生まれる。

Vtuber造語なのでYouTubeに限らないという考えの者も居る。

バ美肉バーチャル美少女受肉おじさんの略で、その活動に当てはまるので配信サイトに制約がない。

Virtual Caster、バーチャルキャスターニコニコ動画支援開発するバーチャルキャストを使った配信者を指す。

バーチャルニコ生主、ニコニコ生放送で"バーチャル"活動する人を指す。

こうして"バーチャル"活動は多岐にわたって多くなり出した、今や"バーチャル"活動する人は6000人に成ろうとしている。

最後に、私はこの日本独自二次元コンテンツをとても大切なものに感じている。

からこそ、ここから先の"バーチャル"活動に夢馳せて仕方がない。

企業同人個人それぞれの"バーチャル"お互いに支え合えるようになっていけると信じている。

2018-09-04

[]2018年9月3日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007633728443.855.5
01259382375.358
02133796292.0125
031447834.140
04131511116.229
05518837.610
06101478147.841.5
07161737108.668
0842274865.430.5
09617336120.353
1086747086.941
1197967499.740
1287720382.827
13127815864.234
1477667586.732
15115773467.342
161551420891.751
171831440378.742
182071824388.146
191241082587.343.5
20858774103.243
2111812706107.754.5
2211517120148.947
239411657124.064
1日1945217232111.743

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(185), 自分(143), 話(104), 増田(95), 今(89), 問題(72), 女(72), 仕事(66), 感じ(66), 差別(62), 前(60), 好き(56), 男(54), 時間(48), 人間(47), 日本(44), 必要(42), しない(42), あと(42), 今日(41), 普通(40), 意味(40), 気(39), 社会(38), 気持ち(37), 他(37), 理由(36), タトゥー(35), 会社(34), 別(33), 無理(32), 威圧(32), ー(32), 最近(32), 女性(32), 入れ墨(31), 相手(31), 結婚(30), 目(30), 友達(30), 頭(29), 言葉(29), アニメ(29), 馬鹿(28), ダメ(27), 本人(27), 世界(26), 理解(26), 一番(26), 作品(25), 嫌(25), 他人(25), 子供(25), ネット(25), 絶対(25), 最初(24), 勝手(24), 全部(24), 下方婚(24), じゃなくて(24), 手(24), 存在(24), 逆(24), ゲーム(23), 行動(23), LGBT(23), 状態(23), 毎日(23), 時代(23), 記事(23), 個人(23), 説明(23), 主張(23), 一緒(22), 自体(22), 人生(22), 結局(22), 場合(22), 声(21), 自由(21), 正直(21), 昔(21), 批判(21), バカ(21), 最後(21), 男性(20), 友人(20), 本(20), 親(20), 違い(20), 関係(20), 店員(20), イメージ(19), ただ(19), 一部(19), 金(19), コンビニ(19), お金(19), 映画(19), では(18), 簡単(18), 一人(18), 時点(18), 明日(18), 仕方(18), 目的(18)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(95), 日本(44), タトゥー(35), じゃなくて(24), 下方婚(24), LGBT(23), お気持ち(16), 安倍総理(16), スマホ(16), 安倍(15), マジで(14), 自民党(13), けもフレ(12), いない(12), ブクマ(12), リアル(11), 劇場版(11), ようじょ(11), ツイッター(11), 普通に(10), 何度(10), ペドフィリア(10), 電子マネー(10), 可能性(10), 威圧的(9), アメリカ(9), 基本的(9), LGB(9), ツイート(9), にも(9), 1人(9), …。(8), 1回(8), ある意味(8), ワルキューレ(8), 正当性(8), ブログ(8), いいんじゃない(8), マクロス(8), 個人的(8), 娘(8), 被害者(8), パワハラ(8), ヘイト(8), 中国(7), 元増田(7), アレ(7), 男女平等(7), 少数派(7), 回転寿司(7), T(7), OK(7), 毎日(7), はてブ(7), 18時(7), なのか(7), Edy(6), マクロスプラス(6), ネット右翼(6), キモ(6), 上方婚(6), 説得力(6), IT(6), 殺人鬼(6), 2回(6), お仕事(6), 性的指向(6), もっともっと(6), PV(6), AI(6), イケメン(6), 主義者(6), 女性差別(6), きちがい(6), クレーマー(5), OVA(5), 柔軟剤(5), ガンダム(5), 劇中劇(5), マクロスシリーズ(5), プレイ(5), 2018年(5), PC(5), 三角関係(5), バラエティ(5), ヨッピー(5), 経団連(5), 男性差別(5), 1話(5), トランスジェンダー(5), バルキリー(5), わからん(5), 1時間(5), 東京(5), 好きな人(5), 支持者(5), トラバ(5), はてなー(5), 5人(5), コミュ障(5), 4回(5), 9月(5), 仕方がない(5), 人権侵害(5), PCデポ(5), bot(5), b(5), けものフレンズ(5), 最終回(5), ブクマカ(5), 差別主義(5), Amazon(5)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

そうだね。うんちだね。💩 (4), うんちトラバつぶしそうだね。うんちだ(4), 騙されんのは自己責任だろ。人を苦しめ(3), 今更そんな話してんのか (2), 嘘でもバカを救おう (2), 現にある男性差別って何? 社会に貢献(2), これ読んで日本人の接客レベルが高いの(2), うんち (2)

頻出トラックバック先(簡易)

■もう無理立ち上がれない /20180901225058(26), ■電子マネーは無言で使えるようにしてほしい /20180903123226(17), ■コンビニバイトを始めて四ヶ月半 /20180903121059(10), ■「し」が「す」になる女 /20180903083107(9), ■テイッシュがない時の代替品 /20180903112423(9), ■ /20180903183615(8), ■人生に楽しみがない /20180902164554(7), ■妻がイオントイレに行くときサングラスを貸してと言ってきた /20180903124818(7), ■もっと挨拶しようぜ /20180903164851(6), ■宅配洗濯乾燥サービスってないの? /20180903134521(6), ■今まで遭遇した片親育ちの男が全員育ち疑われても仕方ない感じだった /20180903064539(6), ■長年連れ添ってきたバイブが、溶けた。 /20180903211544(5), ■超時空要塞マクロスからマクロスフロンティアまで見た(修正) /20180903003326(5), ■バーチャルユーチューバー元祖って /20180601161236(5), ■作者、監督が屑だと作品まで嫌いになるよね /20180903203337(5), ■anond20180902140322 /20180902234107(5), ■豆腐メンタル改善したい /20180903224202(4), ■IoT って名付けたやつ出てこい /20180903101258(4), ■京都人レシート凝視する /20180903112959(4), ■「自分に刺さるコンテンツ」が年々なくなっていく問題 /20180829224019(4), ■まさかお前ら明日出勤とかじゃないよな? /20180903100526(4), ■ /20180903151731(4), ■肩に悪霊が住み着いてる /20180903115545(4), ■タトゥーを怖いと思ってはいけない /20180903174921(4), ■たまに贅沢な外食したい /20180903201002(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5578297(4277)

2018-08-30

はてなおじさんのためのVtuber一問一答

この前リアルに訊かれたので

 

Q Vtuberって何の略?

A バーチャルユーチューバー

Q 一番有名なVtuberは?

A キズナアイ

Q いつから流行ってるの?

A 2017年12月前後から

Q 誰が見てるの?

A 20代男性がメイン、女性はまだ少ない

  キズナアイだけ海外人気が強い

Q どのくらい流行ってるの?

A Youtube登録者数が50万でかなり上位クラス

  (参考:国内Youtuber上位が500万、世界が2000万)

  月間Youtuberランキングでたまに上位に入る

  生放送同時接続が2万とかそのくらい

Q 海外でも流行ってるの?

A いいえ

Q 技術的にどうやってるの?

A 一言では無理。ググって

Q Youtubeでやってるの?

A Youtube以外でもいろんなプラットフォームでやってる。基本はYoutubeTwitter

Q VRなの?

A VRなのと、VRじゃないのがある。ゴーグル付けると表情トラッキングが難しい

Q 会社がやってるの?

A 企業勢、個人勢、自治体、なんでも居る

Q 一人でもできるの?

A がんばれば出来る

Q 中の人は男?女?

A 男も女もいる。アバターと性が不一致な人も居る

Q 男と女どっちが人気なの?

A 女

Q どういうVTuberが人気なの?

A とにかく幅広いので難しい

  とりあえず面白さ、可愛さ、ゲームの上手さあたり?

Q 中の人素人タレント

A 声優だったり素人だったり生主だったりお天気お姉さんだったりする

Q 中の人は何歳くらい?

A 20代が中心

Q 中の人は同じ人?入れ替わるの?

A ほとんど同じ人。極稀に入れ替わりキャラあり。入れ替わるメリットが薄い

Q 生放送なの?

A 生と録画がある

Q Youtubeって生放送無くね?

A YoutubeLiveってのが存在する

Q 初音ミクとの違いは?

A 皆が1キャラを作るのが初音ミク個別キャラを生み出すのがVtuber

Q ゆるキャラとの違いは?

A バーチャル。喋る。

Q アニメキャラとの違いは?

A 自由に喋る。レスポンスがある。Twitterやってる。中の人の要素が濃い

Q アニメオタクが見てるの?

A おおよそその認識で間違ってはないが、ややズレが有るので決めつけないように

Q なんかVtuberVtuberってうるさいんだけど?

A 技術者とオタクにウケてる分、ネットでは存在感が大きく見えると思う

Q バーチャルメリットは?

A 新しい表現方法容姿自由さ。顔は出さないが表情や動きは伝わる。技術的に面白

Q バーチャルデメリットは?

A 現状リアルものに触れられない。意外と技術的にコンテンツ作りづらい。複雑なポーズができない

Q どうやって儲けてるの?

A 広告投げ銭がメイン、あとは企業案件とか、タレントと同じ

Q 何やってるの?

A Youtuberと同じ。あとは雑談ネタ、歌ったり3D遊んだり、ゲームしたり、何かを紹介したり

Q 何が面白いの?

A それはYoutuberに対する問いと、個人生放送に対する問い、ゲーム実況に対する問い、ラジオに対する問いに近い

Q Vtuberってキャバクラっぽくね?

A そうだね、生の方はね

Q Vtuberって生主っぽくね?

A そうだね、生の方はね

Q 儲かるの?

A 儲からない

Q 投げ銭結構儲かったって聞いたよ

A プラットフォームに何割かもっていかれる。生活費のたしにはなるけど事業にするには厳しい。ブロガーのがまだまし

Q マーケティングに使える?勉強するべき?

A まだ無視しといてOKサブカルというレベルしかし若年層にはリーチするかもしれない

Q Vtuberになるのは楽しい

A それはYoutuberになって楽しい?とか、ゲーム実況主になって楽しい?みたいな問いに近い

Q Vtuberでこれから儲かりそうなところ

A まだ無い

Q 何で企業は参入してるの?

A 新しいビジネス開拓、又は広報の一環だが、中の人がやりたくてやってる気がする

  今後技術革新次第では化けるかもしれない

  チャレンジという位置づけ

Q どんな企業が参入してるの?

A 一部を除いて非常に若い企業が多い印象(社長20代前半とか)

Q Vtuberをやってる企業はどういう業種になるの?

A 各種あるが、UUUMが一番近いと思う(マルチチャンネル ネットワーク)

Q Vtuberになりたい

A がんばれ、楽しんだもん勝ちだ

Q 会社Vtuber企画したい

A やめろバカ

Q 初心者に優しいVtuberは?

A ポン子

 

__追記__

 

id:midnight-railgun “Q 技術的にどうやってるの?” ここを一番知りたかったんだが

 

以前見た参考

http://greety.sakura.ne.jp/redo/2018/01/how-to-vtuber.html

https://www.moguravr.com/vtuber-tools/

もう数種類ある

毎月のように新手法提案されてる気がする

中の人達大変

 

__

 

違います私は委員長ガチ勢です

しかしポン子を勧めるのです

 

__

 

さっきポン子の生放送で「初心者向けではない」とコメント欄全否定されておりました

訂正してお詫びいたしま

2018-08-29

「~の毒舌な妹」って面白い

おっさんがやっているバーチャルユーチューバーみたいな感じなの?

本当に面白い人がいないと思うんだけど。どうなの?

2018-08-17

VTuber失望論の滑稽さ

バーチャルユーチューバー(VTuber)のブームが落ち着きつつある。

最近だとGREEVTuber関連の大きめの事業を展開したりしていて、まだまだ金のにおいはするみたいだが、

ともあれネット文化としての勢いは確実に落ちてきた。

で、落ち着いてくると、「あれだけ新しい文化みたいに喧伝しておいてそれだけかよ」という

VTuber失望論みたいなものTwitterや5chで散見されるようになった。

彼らの多くは元VTuberファンで、自分の期待を裏切られたのが気に食わないようだ。

かにブーム初期の、

これは全く斬新で、VRが充実した今だからできる最先端文化で、VRから世界の縛りにとらわれず何でもできちゃう!!

というのじゃおじことねこますあたりの文言を真に受けてしまうと、

現在生主主体で、機材は貧弱で、VRらしさなんてみじんもないVTuber界隈は失望ものだろう。

でも、そんなこと、目に見えてただろう。

VTuberが注目されたのが「ガワを被ればアニメキャラのように振る舞え、扱われる」点だった時点で、こうなるのは決定事項だった。

シロ・アカリキズナアイキャラビジネスモデルに注目したし、ねこますはこの辺とは全く無関係モチベーションから動画を上げていたので、

四天王とか言われている時期は今の兆候は表れなかったけれど。

でも世間の印象は完全に「ガワを被って人気者!」で、生主が興味を持つには十分だったし、視聴者側もそれを受け入れる土壌が出来上がっていた。

まりVTuberがやたら注目され期待された時、この時に界隈の将来が定まった。

VTuberが新しい文化だなんて感じたのはブームの波に乗ってやってきた人たちだろうが、

その時期からレールの上を走ってるだけのVTuber界を見て「こんなはずじゃない!」と嘆くのはちょっと滑稽に感じる。

2018-07-14

ミリシタ」の話題を見るたびに

バーチャルユーチューバーの『ミソシタ』の話題!?ついに増田にも"時代"が来たか!?ってテンション上がるし、その10割が空目だった

2018-07-04

Youtuber

Youtuberは、アルミ球を作ったり、ガジェットを買って開封の議をしたり、コーラの早飲みをしたり、いろいろできるけど、バーチャルユーチューバーは(ゲームしたりするけど)基本的に話術で勝負だもんな。

ネタ考えるの大変だよな。

2018-06-24

ネトウヨ主婦の正体がハゲオヤジネカマだったという記事

https://yoshidakenkou.net/post-11715/

冒頭にバーチャルユーチューバーっぽい画像があるからバーチャルユーチューバーできるスキルの人がこんなミスするんか?と思ったけど、ググったらバーチャルユーチューバーではなかった。

なんで関係ない画像を貼るのか。

2018-06-17

anond:20180617163518

人生終わる」の意味と何故バーチャルユーチューバーを追いかけるとそれに当てはまるのかを述べよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん