「バーチャルユーチューバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バーチャルユーチューバーとは

2019-08-06

女の姿をしたバーチャルユーチューバーがどいつもこいつも実は男なんじゃないかという疑念に囚われている

2019-07-23

youtube全然見てない人の偏見だけど

ユーチューバーっておもろい動画編集してアップロードする人って印象があって

バーチャルユーチューバー生放送コメント返しして金をもらう人って印象(昔は動画上げてたと思うけど)

あってますか?

あってるとしたらどこで道が変わったんでしょ?

2019-05-27

椎名林檎さんの話題で盛り上がるはてブをみて、幸福論おじさんおばさんが二十年前を語り出すのをみてうわ、なっつと思ってYouTube検索したんだが、あることに気づいた。

椎名林檎さんのチャンネル購読者数: 536,968 subscribers

...桁間違ってるのかな、え、あれ?

バーチャルユーチューバー購読者数で本間ひまわりさん奇跡を見ながら、糸巻おりさんにエールを送っていた自分としては50万が微妙な数値であることにすぐ気づいた。

来年卒業する大学生のいとこに教えられて聞くようになったヨルシカさんは791,672 subscribersだ。米津玄師さんに至っては3,652,427 subscribers...

今の未成年にとってはお父さんお母さんが聞いていた曲だもんなと思いつつ、

おじさんおばさんのボリューム層が偏っている日本で(椎名林檎さんはなんだかんだいってもドメスティックレジェンド歌手だし)

全然YouTube見てねーんだなと今更思った。電車でのゲームおじさんは多いのに...

2019-02-12

バーチャルユーチューバー自身貧乳ネタを売りにするの、「貧乳ネタ」というものに対してなかなか本質的じゃないですか?

2019-02-07

Vtuberゲームプロジェクト」がすごい

最近またVtuber話題なので、私が好きなVtuberゲームプロジェクト」の魅力についてひたすら語ろうと思う。

ゲームプロジェクトとは

ゲームプロジェクトとはVtuber4人組のユニットである都内高校ゲーム部に所属する生徒4人が、部活動の一環としてVtuberをしている、という設定。ゲーム部は4人のVtuberで一つのYouTubeアカウント運営している。実際には株式会社バーチャルユーチューバーという企業運営しているIPである

ゲーム部の特徴

ゲーム部の動画ではキャラ設定台本比較的かっちりと決まっている。アドリブ生放送では中の人感が透けて見えるが基本的キャラのロールプレイは守られている。日常動画に至っては恐らくコンテが切られていて、ほぼCGアニメと同じと言える。

動画構成する脚本、声の演技、編集ゲームプレイングなど個々の要素のクオリティが高いため、恐らく各種のプロ合作であることが推測できる。

ゲームの戦績

特筆すべきは、このVtuberたち、ゲームがめちゃめちゃ上手いという事であるポケモン初心者の私でもゲーム部長の夢咲楓さんがポケモン超上手いことは理解できる。(他メンバーも凄いようだが私には評価できない。でもみんな好き)

ポケモンというゲームは三ヶ月に一度、世界中の全プレイヤーの戦績が発表される。夢咲楓さんは、その中でほぼ毎回コンスタント10位以内を取り続ける実力者である

アニメキャラ現実に食い込んでいる

美少女JKだけど実はチート級のゲームスキルを持っている」というキャラクターはアニメラノベなどでありがちな設定だ。これまではアニメラノベからこそこんな設定のキャラクターを作ることができた。フィクション世界でそういうキャラを創り出すのは簡単で、ラノベにそういう設定を一行書き足せばいい。しか現実プレイヤーランキングに食い込んでくるとなると話が違う。ゲーム部の画期的なところは、そんな最強アニメキャラクターを現実世界に半実在させたということである夢咲楓は永遠美少女JKでありながら、PGLの中に確かに実在する。そしてポケモン人生捧げてるような世界中の並み居るガチプレイヤー達を打ち負かしてランキング上位に躍り出ている。

会いに行ける

去年のTGSゲーム部に会えるイベントが開催された。参加者VRHMDを被り、仮想空間の中でゲーム部のキャラと一対一で交流することができる。参加者には目の前にゲーム部の面々がいるように見えている。さながら握手会である。このイベントが今後も行われるかは不明だが、他のVtuberでも同様のことができる可能性は大いにある。

要するに言いたいこと

複数プロクリエイターが協力し合いCGキャラクターを動かすことで、従来のニコ生アニメとは違った価値を生み出すことができる。個人的には監督がいて脚本があってコンテが切られていればそれはもうアニメだと思っているが、ゲームプロジェクトアニメ性質を持ちながらもプレイヤーランキングの中に実在しているし、生放送視聴者相互作用することもできる。言うなればインタラクティブな「生きたアニメ」「会いに行けるアニメ」という全く新しいコンテンツ可能性を示したのだと思う。

※(余談)ポケモンというゲームについて

これは本筋から少し外れる話だが、ポケモンというゲーム性質について言及しておきたい。

数年前、googleAlphaGOという囲碁AIプロ棋士を打ち負かして話題となった。囲碁における石の置き方は10^360通りあり、どんな打ち方が最強なのか未だに確定していない。(ちなみに観測可能宇宙存在する電子の数が10^87以下とされている。)囲碁には二千年の歴史があり、競技人口もそれなりに多い。つまり人類2000年かけて探索してきた歴史ある定石とされるものが、コンピュータシミュレーションによってあっさり覆されたということだ。それどころか人間がこれまで思いもよらなかったような強い定石がAIによってどんどん産み出されているので、世間に衝撃を与えAIブームの発端となった。

何が言いたいのかというと、ポケモンも(ちょっと大袈裟だが)これに似た性質を持つゲームだということ。約800種類のポケモン(レートで使われるのはせいぜい100種類だが)それぞれにタイプ個体値種族値努力値性格特性、わざ構成、持ち物など無数の隠しパラメータがあり、育て方に無限パターンがある。それらを6体組み合わせて戦術を作る。戦闘では相手PT戦術予測し3体を選出、各ターンで何をするか臨機応変判断必要となる。相手の裏をかくといった読み合いもする。PT構築の時点でメタゲームが始まっており、何のポケモンが最強なのかは誰にも分からない。酷い時は一週間単位で強いとされるポケモンが変わったりする。戦闘中はダメージ計算必要だし(わざの威力の表れ方は毎回乱数で変わる)、上位勢の間では毎試合スクショを取って記録、環境分析する者も普通にいる。

ポケモンガチろうとすると考察計算だけでなく、時間的リソースもかなり消費する。育成や厳選にも相当の時間コストがかかる上、ポケモンを入れるボール色違いに拘る者も珍しくない。(ちなみに色違い意図的に作るためにはサブロムを買って外国語設定で二周目をプレイするなどの手間をかける必要がある。)そのためポケモンガチプレイヤーはしばしばポケ廃と呼ばれたりする。

そして、、夢咲楓さんのプレイングは可愛い顔や天然な性格優等生な立ち振る舞いからは想像できないほど、エグい。ニコニコしながら躊躇いなく厨ポケを使うし、批判されるようなプレイングをしてでも泥臭く徹底的に勝ちにこだわる。ほぼ負けが確定した試合でも、諦めず、限りなく細い勝ち筋を必死にたぐり寄せていく姿は圧巻だ。

彼女は、そんな厳しい、そして世界中の老若男女から愛されるポケモンというゲームで、最高レート4位の偉業を成し遂げている。今現在も1位を目指して努力を重ねていることだろう。

2019-01-24

バーチャルさんはみているが面白くない理由

バーチャルユーチューバーかいう素材そのままの面白さだけで売れた素人集団素人集団がやりたいようにさせたから三流アイドルが群れて早口でキャッキャするだけの見ててサブイボが立つ番組になってしまった点

それぞれのコーナーを設けてしまった為、それぞれの素材としての面白さと企画基本的なつまらなさがぶつかり合ってしまいコーナー毎のマニアしか受けない点

そのコーナーを順番を入れ替えたりする訳でも無く収録したものちゃんと使ってしまうせいで期待感が無くなってくる点

上記の通り全員が全員台詞を言おうとする為に早口になってしまうのでバラエティのなり損ないでありながら早口応酬で緩急が無くなってしまうので騒音しか聞こえなくなる点

多分全員そこまで仲良くないんだろうなと思えるほどに笑いが乾いている点

2019-01-18

最近vtuberのイキりオタク化ヤバない?

あんまこの界隈詳しくないけど

盛り上がってた当初ってバーチャルユーチューバーって名の如く

オタク的だけどユーチューバー雰囲気を持ったキャラが多かった気がする

今は匿名でイキリ散らかすネト弁オタク着ぐるみに入って暴れてるようにしか見えん

もう終わりかもなって思った

2019-01-11

anond:20190111003310

SMAP×SMAPSMAPがそれぞれのキャラを生かしてコントやるのと同じだよね

あるいは有名作品からキャラだけ抜き出してヌル学校に叩き込んだクソスピンオフ

アニメじゃなくてバーチャルユーチューバー大集合バラエティならよかったんじゃね

2019-01-03

anond:20190103153012

俺もOculus Questには期待しているし、ハイスペックPC必要としない(?)のは大きなアドバンテージだと思うが、

その用途バーチャルユーチューバーになれるとか、従来のVRゲームもっと身近になるだけではまだ足りないと思う。

2018-12-16

まれて初めてファンアートを貰った

私はバーチャルユーチューバーとして個人動画投稿を行っている。

しかし、底辺youtuberだ。

女の子の体を借りて色々とやってきた。

そんな私にもファンアートが初めて届いた。

イラストツイッターで送られてきた。

からいるファンの人からだった。

正直に言って、その絵は下手だが、私の気持ちはとても嬉しかった。

個人で何かの作品作成して認められてのは初めての経験だった。


それと同時に恐怖を覚えた。

自分は何をしているのか現実に戻された。その下手な絵を見て、自分のことを表しているのではないか

下手な動画投稿して満足しているだけではないか

から底辺youtuberなのだ

その絵が私にそう語りかける。

どんな気持ちになればいいのだろうか。

今は、なんとも言えない気持ちである

2018-12-15

Vtuberの界隈を見て、わかったことやわからない事。そして… その3

今年も残すは15日ほど…爆発的な人気でネットを駆け巡った

バーチャルユーチューバー

キズナアイを筆頭にupd8が掲げる、文化から昇華。”人生”というステータス確立もあと一歩のような気がしている

もちろん、「仮想のカラダ」を手に入れて「私はここで生きている」という事を実感したのならば

無事達成された事だろうし、あなた新人類かもしれない

だが、これらを広げる事にはやはり発信力が必要で。この生きている実感を感じている人は少ない

それは何故か?人という心がそうさせているのである

例を取ろう…「アイドル部」。Vtuberを知っているなら、知ってる人は知っているでしょう

アイドル部はファン箱推しが顕著に出ており、アイドル部の所属しているVtuberは軒並み登録者数は高い

だが、知らない人にとって本当に内容は知らない

それは何故か?俗にいう閉じコンだからである

コラボグループ内なら比較的多く行ってはい

しかし、VTuber同士の部外コラボ金剛いろはが出演した月ノ美兎配信のみで

知りたい人が探さない限り、彼女らを知る事が出来ない

ファンもそれを重んじているのか、コラボには口を窄めるというよりも

方針からそれは仕方がないと考えていて、他のVtuber事実上解禁しているが

アイドル部をコラボへ誘うおうにも、それがマイナスに転じ億劫になっている

ある意味オタク文化発祥バーチャルユーチューバーなのでオタクが多いのも伺える

こういった「狭く深く」の世界がまずあることを認識してほしい

そりゃ思想問題から自由でいいだろうとは思うかもしれない

だが、文化昇華させてこのままコンテンツのまま消費してしまうのは

とてもじゃないが勿体無いし、生き方としての選択肢が増えるのはとてもいい事なので

それを多くの人に発信するには、外部とのコラボが一番だろう

楽しくワイワイ遊ぶことはファン咎め必要性が無い

ファン純粋すぎて、行動を制限言葉に出ている人も散見する

我が道を征く王道というのは、大多数の人がいないとできない事で

例を取れば「輝夜月」だろう。彼女はたくさんの人から賛同を受け、彼女布教

たくさんの人が居るからこそ、その行動に”意味”が持てる

ミライアカリ」も同じで、広がる輪も大事である認識している

閉じたコンテンツというのは、正直好き好んで知ろうなんて思わないでしょう

それこそ、よほどのマイノリティ自己形成を置いているか

もともと、「アイドル」は囲いと閉じの文化から仕方ないね

これは、アイドル部だけに限ったことではない事も付け加えておく

さて書いてる本人は何を危惧しているかというと

一部のファンが他のVtuber精神的苦痛を与え、剰え引退へ追い込もうとする不届き者がいると言う事だ

何を根拠にそんな事言ってるのか…それはTwitterにある

彼らは捨て垢を作り、在りもしない事や、言葉の文を取り叩こうとする

1人の悪意あるコメントが、傍観者が拾ってそれを面白おかしリピートし、収拾が付かなくなる

一旦は火消しを試みるが、その火消し中にアンチが現れ、再度炎上しに掛かろうとする

文化昇華したい側からすれば、こういった連中は甚だ要らない存在であって

そういったコメントは目立つ故、ファンにも目が留まり。減っていってしまう傾向にある

これらには、終始策を唱えたい所だが。きっと届きやしないので手の施しようがない

Vtuberをこのまま本年度中で消えてしまわない事を切に願いつつ。本日の日記はおわりにする

2018-11-24

anond:20181123021113

増田が想定してるバーチャルしかできないバーチャルユーチューバーってのが、何を指してるかわかりきれないから何とも言えないけど、少なくとも俺はそれを求めてたよ

のじゃおじがモデリングを弄って色々やるのがおもしろくてしょうがなかったよ、もう辞めちゃって萎えて離れちゃってるけど

2018-10-31

anond:20181031020140

キズナアイ性的子供に悪影響だから叩かれたのではない。

NHKノーベル賞解説に出るには萌え露出度馬鹿キャラ知名度等々で相応しくないのではと話題になっただけだ。

子供に悪影響って話ならバーチャルユーチューバーやってる段階で叩かれている。

2018-10-30

IEO(1satoshi上場):仮想通貨資産短期間で数倍にできる新しい投資

2017年ICO

2017年は「ICOの年」といっても過言ではないぐらい、仮想通貨ICOが盛り上がった。

私も海外ICOプロジェクトを探し回り、ホワイトペーパーを読み漁り(英語が読めてよかった)、様々なプロジェクト投資してきた。

「とりあえずICOに突っ込んでおけば値上がる」と言われた、まさにバブルさながらな様子が懐かしい。

2018年・・・

気がつけば2018年ももう間もなく終了。

昨年の今頃はICO真っ盛りで、仮想通貨相場も吹き上げる手前の「噴火前」の状態

さて、2018年仮想通貨はいかがだっただろうか?

コインチェック流出に始まり政府規制が始まり相場全体は年間を通じて冷え込んでしまいました。ICOも年明け早々に影に潜んでしまった。

しかし、日本においては相場はともかく、仮想通貨またまた隆盛していたといっても間違いない。

今年はまさしく「IEOの年」だった。

IEOで、短期間のうちに莫大な利益を稼いだトレーダーもたくさん生まれたそうだ。

IEOとは?

IEOはInitial Exchange Offering(イニシャルエクスチェンジオファーリング)の省略として広く使われ、ICOと対をなす言葉

ICOは発行主体が直接/間接問わず、対価となる仮想通貨(主にBTCやETH)と交換で、自社トークン販売するのに対し、IEOは「海外取引所上場して間接的にトークン販売する」ことを指す。

国内では2月に発足したNANJCOIN(なんJコイン)が先駆けとなり、3月16日に草コイン巣窟と言われていた「CoinExchange」に上場

当時の相場で2億円程度のBTCを調達したと言われており、半年以上経った今でも国内で最も著名な仮想通貨ひとつだ。

群雄割拠国産IEOプロジェクトたち

NANJCOINから始まったIEOは、様々なプロジェクトに伝染し、多くのプロジェクト海外取引所上場

VIPSTARCOIN、ExculiburCoin、CryptoHarborExchange、SKILLCOIN、ICOLCOIN、YUKIなど、挙げ始めたらきりがないぐらい。

覚えている限りでは、毎月2つ以上の国産プロジェクト取引所上場していたように感じる。

なぜここまで盛り上がったのか?

短いながらも仮想通貨投資に身を投じてきましたが、「IEOの盛り上がり」と、それと天秤にかかるような「ICOの衰退」は、とても顕著であり、単純に「なぜ?」と感じた。

国産コインで一番多く資金調達したのは、VIPSTARCOINの約9億円。上場ときに観戦していたが、上場先のCoinExchangeには一時20億円以上の買いが入るという、目を疑うような光景だった。ところが、投資家の立場で冷静に考えると、そのワケは非常に単純明快

・最大のリスク資産喪失)がない

ICOにおける最大のリスクは、「通貨上場前にプロジェクト頓挫する」また「プロジェクト自体詐欺(=上場するつもりがない)」など、投資した資産ゼロになることだ。その点、IEOは「すでに上場取引されることが約束されている」という大きなメリットがあり、これが参入障壁を限りなくゼロにしている。

トークン価格の下がり幅がない

ほとんどのプロジェクトが、トークンを1satoshiから販売した。1satoshiはビットコインの最小単位であり、ビットコインとのペアでは1satoshi以下での注文が出せないため「1satoshi以下に価格が下がらない」という利点がある。

もちろん、「1satoshi売り張り付き(=買いがゼロ)」や「ビットコイン以外の通貨ペアになることで1satoshi以下の価格になる」などのリスクが内在するが、それでも高価格からスタートする多くのICOよりは下がり幅も下がる可能性も少ない、という特長がある。

簡単資産が増える

前述の通り、1satoshiで購入できた人が、仮に2satoshiで売った場合資産簡単に2倍。一番最初にIEOを行ったNANJCOINは、上場後まもなく7~8satoshi(7〜8倍)まで上昇し、そこからは蓋が外れたように最高値である65satoshi(65倍!)まで上り詰めた。もし10万円購入していて、65satoshiで売ったとしたら、650万円相当。このマネーゲーム感が、新興仮想通貨投資家の「タガ」を外してしまったのかもしれない。

コミュニティ形成がされている

一番最初ICO投資する際に、手順や金額など不安なことだらけだった。多くの国産コイン独自コミュニティ形成し、ユーザー満足度を高める努力をしている。疑問があればすぐに運営日本語で質問できるし、わからないことは運営の方や詳しい方が手取り足取り教えてくれる。そしてなにより参入障壁を下げてくれるのは、コミュニティ内で話すことで「同じように買おうとしている人がたくさんいる、というのがわかる」こと。

その他の細かなメリット

取引所で購入するのでICOに付き物だった「ガス戦争」がない

上場先の取引所を利用する海外ユーザーにも訴求できる

・大概のプロジェクト日本法人を立ち上げている

デメリットはあるのか?

ICO比較して、IEOのデメリットほとんどない、といっても過言ではない。

「発行主体がきちんとプロジェクトを進めるかどうか」という懸念はIEOにもICOにも存在し、むしろコミュニケーションやすいIEOプロジェクトのほうが信頼感があるように感じる。

リスクがあるとすれば「取引所上場の取り決め(日付や時間)を守ってくれない」ということ。過去ExculiburCoin(えくすこ)は「CoinExchange側に上場約束の日から3日間も遅らされた」という話もある。

ただし、繰り返しになるが、「運営との距離が近く」、「上場し、取引市場が用意されることが確定している」というのは、本当に投資家に優しい仕組みだ。

今後は規制などが入る可能性もあるが、数多の国産コインがIEOによる資金調達を行い、金融庁から罰則を受けたという話は今のところ聞こえてこない。今後もIEOは、仮想通貨による資金調達方法ひとつとして、広く活用されていくと考えている。

今後IEOを控えている国産プロジェクト

これからIEOを行おうとしている国産仮想通貨プロジェクトがいくつか紹介したい。

二次元コイン

2018年8月から発足しているプロジェクトのようで、二次元クリエイター漫画イラストバーチャルユーチューバーなど)を支援することを目的にした国産仮想通貨プロジェクト版権物に付き物の「違法アップロード」や「海賊版」への対策としてブロックチェーンの利用を考えているようだ。上場前にプレセールも行われているそうで、上場先はまだ決定していない。

会社設立情報も公開され実名も明かしているので、本気度は伺える。

公式サイトhttps://nizigencoin.com/

公式Discordhttps://discord.gg/kp2ydEN

公式Twitter:https://twitter.com/2dcoin

NinjaCoin

すでに事業を行っている「株式会社セームページ」と「手ぶら観光協会」、双方の代表者が立ち上げた仮想通貨プロジェクト2017年10月にプロジェクト発足し、700イーサリアム(1500万ぐらい)を調達しているのだとか。ブロックチェーン仮想通貨の利点を生かして、旅行観光市場分散型を導入しようとしているようだ。

公式Discord10000人以上参加しており、Airdropや大量のトークンが当たるキャンペーンも様々やっているみたい。11月3日にMercatoxへ上場しIEOを行うことが決定しているし、運営実態のある会社実名も明かしているというのは安心感がある。

公式サイトhttps://tebura.ninja/ico/?lang=ja

公式Discordhttps://discord.gg/kp2ydEN

公式Twitter:https://twitter.com/samepage33

SOCCERCOIN

サッカーに特化して、提携業務拡大、決済などを目標としたプロジェクト。大体のプロジェクトは「上場します」だけで、上場先は明言しないが、サッカーコイン上場先をCoinExchange指定宣言している。Discord内ではサッカー情報がいろいろと配信され、サッカー好きには面白いかもしれない。

しかし、会社情報運営者の名前などはわからないし、世界的に見たときロナウジーニョが「ロナウジーニョサッカーコイン」という仮想通貨プロジェクトを立ち上げている(名前だけの可能性もあります)ので、ネームバリュー的にも資金力としても劣ってしま可能性が高い。

公式サイト不明

公式Discordhttps://discord.gg/7WSfuvg

公式Twitter:https://twitter.com/soccer_coin

2018-10-27

うるさいブスは黙ってほしい

流行りのバーチャルユーチューバーみたいなことやってる人がときどきオフィスに来るんだけど、そいつものすごくうるさい。

一人だけうるさい。

声がまず異質で刺さってくる。

声優 ? かなんか知らんけど、一人だけテンション違って

「そうそうそうそう!そうです。」とかバカかい声でいうからそいつがいるといつもイライラする。

声色変えたりするから余計に気持ち悪い。

うるさいブスは黙ってほしい。

うるせえブス

っていいたい。

バーチャルユーチューバーが結局ただのガワ2.0に落ち付いたの普通に残念なんだよな

思えばボーカロイドの時も過大に期待してしまったけどアレもただの楽器だった

2018-10-26

いつからオタク犯罪者じゃなくなったのだろう

FPSとかをeスポーツがどうとかってニューステレビだが騒いだり

バーチャルユーチューバーなんてどうみてもオタ向けコンテンツテレビ進出してみたり

ほんの少し前まではあんなオタオタしい女の子を眺めるコンテンツはおぞましいものって嘲笑されたり

FPSなんてやろうものには残虐ゲームを遊ぶ犯罪者予備軍として扱われたりってしてたイメージが未だにある

それがいつのまにかこんな状況に変わってることに居心地の悪さを若干感じるのはなんでなんだろうか、

金の臭いをかぎつけてそうやって扱ってきたやつらが擦り寄ってきてるような気持ち悪さがあって凄く嫌

2018-10-12

キズナアイ事件、みんな美少女になりたいでしょ?

バーチャルユーチューバー界、よく知らないんだけど。

輝夜ちゃんキズナアイミライアカリぐらいしか知らないんだけど。

有名な美少年枠がまず出てこない。

VRでも、バ美肉=バーチャル美少女受肉って言葉がある通り、美少女になりたい人が多い。

そりゃそうでしょ。美少女だもん。

金髪碧眼でもよし、黒髪アジアンビューティーでもよし、異色髪もいい。

性格だってどんな子もかわいい

逆に美少年って言われてどんな子を思い浮かべる?

三次元でもそんないなくない?

せいぜいターミネーターの子時代とかじゃない?めっちゃいいよね。

多分、みんな美少女になりたいから、美少女がもてはやされるし、聞き役として選ばれるんじゃないかな。

美少女、なりたいでしょ?

2018-10-11

キズナアイNHKの『番組』には出ていない」←本当か?

表題の鍵括弧内みたいなブコメをたまに見かけて、それなりにスターも付いてたりするけど。


件の特設サイトが公開された正確な日時はわからんけど、

はてブのページが作成された(=最初のブクマが付いた)のは2018年9月27日(木) 19時18分50秒(JST)。


そして……





ニュースチェック11 週末西日本接近のおそれ・台風24号最新情報 | 番組表検索結果詳細 | NHKクロニクル

放送日時

2018年09月27日(木)

午後11:10~午後11:40

EPG番組記述

大型で非常に強い台風24号が接近・早目の備えを▽来週からノーベル賞発表・注目の研究にバーチャルユーチューバーキズナアイ」が迫る






NHK 番組表 | ニュースチェック11 週末西日本接近のおそれ・台風24号最新情報 | 大型で非常に強い台風24号が接近・早目の備えを▽来週からノーベル賞発表・注目の研究にバーチャルユーチューバー「キズナアイ」が迫る

チャンネル [総合]

2018年9月27日(木) 午後11:10~午後11:40(30分)

番組内容

大型で非常に強い台風24号が接近・早目の備えを▽来週からノーベル賞発表・注目の研究にバーチャルユーチューバーキズナアイ」が迫る




(※14:40、↑の埋め込みツイート追加)




キズナアイ since:2018-09-27_23:10:00_JST until:2018-09-27_23:40:00_JSTに関するTwitterニュース

(※上記「ニュースチェック11」放送時間中の「キズナアイ」を含むツイートの検索結果)


アイちゃん since:2018-09-27_23:10:00_JST until:2018-09-27_23:40:00_JSTに関するTwitterニュース

親分 since:2018-09-27_23:10:00_JST until:2018-09-27_23:40:00_JSTに関するTwitterニュース

(※同上)





個人的には、特設サイトだろうがテレビ番組だろうが、なんでキズナアイが出ちゃいけないの?と思ってる。

(そもそもキズナアイだけじゃなくてVTuber全般にそれほど詳しくはないんだけど)

言うほど性的な格好とも思わないし、「聞き役」としての役割をちゃんと果たしてると思うし。


もし出演したのがニュース7とかだったら、上の行みたいな問題じゃなくて「ゴリ押しが過ぎるんじゃね?」的な意味で違和感はあるけど、

まあ、ゆるーいニュースチェック11だし……(この番組、前身のNEWS WEB時代から画面に視聴者のツイートが表示されるのが苦手…)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん