「ニンジャ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニンジャとは

2020-11-08

anond:20201108160209

🥷🏿なお、この機能を利用することにより黒人ニンジャ表現可能となる

全ては……ニンジャなのだ

2020-10-03

anond:20200929220019

ブックマークで挙げられている作品抽出して名寄せしてみた。

---------------------

クオ・ヴァディス,エリア88,砂の薔薇

外天楼

GENTE,銃座のウルナ,よつばと!

銭ゲバ,アシュラ,デロリンマン,ザ・ムーン

H2,スラムダンク,銀と金,はじめの一歩

Forget-me-not,コトノバドライブ,コーヒーもう一杯,シャーリー,海辺へ行く道,アンダルシア姫,長い道,MIND ASSASSIN

進撃の巨人

水上悟志

ピアノの森,3月のライオン

シュート!

バーナード嬢曰く。,ダンジョン飯

EAT-MAN,風雲児たち

課長バカ一代

フラワー・オブ・ライフ,BLACK LAGOON,プラネテス

静かなるドン

プラネテス,それでも町は廻っている,プリンセスメゾン,神戸在住,ワールドトリガー

うしおととら

天使のツラノカワ,笑う大天使,MASTERキートン

説得ゲーム,ひがわり娘

グラップラー刃牙,湾岸ミッドナイト,頭文字D,喧嘩商売,アンダーニンジャ

め組の大吾,医龍

それでも町は廻っている

デビルマン,AKIRA,寄生獣,北斗の拳,スキエンティア,ダンジョン飯,進撃の巨人,スラムダンク,BLAME!,風の谷のナウシカ,パイナップルARMY,コブラ,藤子・F・不二雄SF短編集,諸星大二郎自選短編集,夢幻紳士,日本の歴史

BARレモン・ハート,はじめの一歩,機動警察パトレイバー,遠藤浩輝短編集,石の花,Nervous breakdown,美貌の果実,動物のお医者さん,遠くへいきたい

さよりなパラレル,おいでませり,るくるく,ジオブリーダーズ,宵闇眩燈草紙

王様はロバ

レベルE

結界師

ARMS

彼氏彼女の事情,封神演義,からくりサーカス,今日から俺は!!,ヨコハマ物語

フルーツバスケット

異世界ちゃんこ

銀のロマンティック…わはは,Heaven?,動物のお医者さん

日出処の天子

グラン・ローヴァ物語

ヨコハマ買い出し紀行

ダイの大冒険

こどものおもちゃ

三国志

潔く柔く,日出処の天子,ドラえもん

じゃじゃ馬グルーミン UP!,トライガン

ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

金色のガッシュ!!

アクタージュ act-age

あたしンち,のだめカンタービレ

ワイルドマウンテン

ガラスの仮面

火の鳥

ブロッケンブラッド

めぞん一刻

超人ロック

スラムダンク,モブサイコ100

エースをねらえ!

オフィス北極星,ボボボーボ・ボーボボ,三番町萩原屋の美人

ドラえもん,エスパー魔美,HUNTER×HUNTER,よつばと!,3月のライオン,かくかくしかじか,ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜,ダンジョン飯,日常

HUNTER×HUNTER

ぼくの地球を守って

みどりのマキバオー

帯をギュッとね!

ゆゆ式

ヨコハマ買い出し紀行

うしおととら

ウダウダやってるヒマはねェ!

三丁目防衛軍

スキップ・ビート!,フラジャイル,Landreaall,彼氏彼女の事情

ザ・ワールド・イズ・マイン,シガテラ

天は赤い河のほとり

KUROZUKA―黒塚―

胎界主,ARMS

ベイビーステップ

ベルサイユのばら

動物のお医者さん

ガラスの仮面

轟世剣ダイソード,うしおととら,覚悟のススメ,ミカるんX,スピーシーズドメイン

彼方から

聲の形,りとる・けいおす,ハコヅメ~交番女子の逆襲~

日出処の天子

よつばと!,シャーリー,スラムダンク,MASTERキートン

ヨコハマ買い出し紀行

失踪日記

HUNTER×HUNTER

はじめの一歩

スラムダンク,デスノート,天上天下,クレイモア,ダイの大冒険,いちご100%

涙のランチョン日記

ギャラリーフェイク

図書館の大魔術師

ヒカルの碁,CIPHER,風の谷のナウシカ,TO-Y,乙嫁語り

よつばと!,きのう何食べた?

よつばと!,バカ姉弟,金色のガッシュ!!,ぼくんち

百鬼夜行抄

あずまんが大王,ハイスクール!奇面組,究極超人あ~る

ここはグリーン・ウッド

うしおととら,乙嫁語り

乙嫁語り,エリア88,花の慶次

九井諒子作品集,どうにかなる日々,風の谷のナウシカ

スラムダンク,めぞん一刻

ゴルゴ13

地獄甲子園

ポーの一族

ヒカルの碁

ウシジマくん,賭博黙示録カイジ,ギャングース,ザ・ファブル

茄子,魔法陣グルグル,G戦場ヘヴンズドア,げんしけん,へうげもの,もやしもん,ハチミツとクローバー,エマ,それでも町は廻っている,ドラえもん,デビルマン,おおきく振りかぶって,ヨイコノミライ!,まんがサイエンス,デスノート,青い花

るろうに剣心

水は海に向かって流れる,子供はわかってあげない

タンタン冒険

動物のお医者さん,銀の匙,パタリロ!

ハコヅメ~交番女子の逆襲~

ヴィンランド・サガ,HUNTER×HUNTER,ジョジョの奇妙な冒険

薔薇王の葬列

イムリ

敷居の住人

ドラゴンボール

フリージア

エリア88,ホーリーランド

ブラック・ジャック,ジャングルブギ,午後の国物語,エリス&アメリア ゼリービーンズ,風の谷のナウシカ,ヒカルの碁,パーム,不思議な少年,シュナの旅

HUNTER×HUNTER

アオアシ

ダンジョン飯

茄子,新九郎、奔る!,ワールドトリガー

西洋骨董洋菓子店

AKIRA

竜の眠る

スピリットサークル

ダイの大冒険

ブラック・ジャック,ガラスの仮面,あずまんが大王

よふかしのうた

逢魔ヶ刻動物園,空が灰色だから,金魚王国崩壊,ダンジョン飯,ジョジョの奇妙な冒険

Landreaall,乙嫁語り

ファイブスター物語

フリテンくん

よつばと!

きまぐれオレンジ☆ロード,めぞん一刻,スラムダンク,のだめカンタービレ

あどりぶシネ倶楽部

夏子の酒

ヤサシイワタシ

皇国の守護者

レベルE,かくかくしかじか

妖怪ハンター

YAWARA!

ワールドトリガー

攻殻機動隊

ヒストリエ,ゴールデンカムイ

グラップラー刃牙

のだめカンタービレ

彼氏彼女の事情

HUNTER×HUNTER

星の瞳のシルエット,ポニーテール白書

バカ姉弟

風魔の小次郎,リングにかけろ,ブラックエンジェルズ,鉄拳チンミ,パンプキン・シザーズ,WORKING!!,ハニカム,灼眼のシャナ

蒼天航路,サンクチュアリ

WENDY,ヘルタースケルター

ドラゴンヘッド,チェンソーマン

軽井沢シンドローム,翔んだカップル

ブラック・ジャック

風の谷のナウシカ,編集王,花のあすか組!,三国志,ぼくの地球を守って,ライジング!,Paradise Kiss

ふたりエッチ

SHADOW SKILL -影技

ARIA,進撃の巨人,カードキャプターさくら,BEASTARS

ピンポン

蟲師,柔道部物語,静粛に、天才只今勉強中!,夢みる惑星

レベルE

フリージア,ヒカルの碁

のらみみ

G戦場ヘヴンズドア

ニニンがシノブ伝

闇金ウシジマくん

レベルE,H2,タッチ,死刑囚042,ダイの大冒険

BLAME!

ワールドトリガー

エリア88

モンスターコレクション,陰陽師

スプリガン

蒼天航路,無限の住人,皇国の守護者,ハレルヤオーバードライブ!,ひとりぼっちの地球侵略,ダンジョン飯

火の鳥

H2

風の谷のナウシカ

ひなまつり

クマのプー太郎,パタリロ!,有閑倶楽部,あさきゆめみし,はいからさんが通る,キャンディ・キャンディ,クズの本懐,最終兵器彼女,坂本ですが?,聖☆おにいさん

ディスコミュニケーション

PALM,青また青

めぞん一刻,ピンポン,イタズラなKiss,バナナブレッドのプディング,トーマの心臓,おかめ日和,ザ・シェフ,長い道,バンさんと彦一,アンダーカレント

美味しんぼ

動物のお医者さん,スラムダンク

ダンジョン飯

レベルE,機動警察パトレイバー,ウダウダやってるヒマはねェ!

アップルシード

GIANT KILLING

火の鳥

フラジャイル,ヴィンランド・サガ

ワールドトリガー

ラストイニング,アフター0

がらくた屋まん太,鉄腕アトム,とある科学の超電磁砲,少女終末旅行,ねこめ〜わく,くノ一ツバキの胸の内

神々の山嶺

プラネテス

不思議な少年,ばるぼら,アポロの歌,Paradise Kiss,KISSxxxx,よつばと!

じゃじゃ馬グルーミン UP!,帯をギュッとね!,究極超人あ〜る

ストロボライト

MASTERキートン

さよなら絶望先生

キングダム

ARMS,To-y,天使な小生意気,神聖モテモテ王国

ヤサシイワタシ

14歳,漂流教室,わたしは真悟

レベルE

刻刻

ノーマーク爆牌党,神聖モテモテ王国,ラーメン発見伝,担ぎ屋どおも,機動警察パトレイバー,エリア51,人類ネコ科,はるかリフレイン,ここはグリーン・ウッド

ジョジョリオン

少女終末旅行,夢幻紳士,リーカーネーション

ナニワ金融道

日本の歴史

レベルE,動物のお医者さん,MASTERキートン

ヴォイニッチホテル

とめはねっ! 鈴里高校書道部,REGGIE

げんしけん

Qコちゃん THE地球侵略少女

はみだしっ子,化石記憶,ファイヤー!,光る風

ヒストリエ,少女ファイト,ワールドトリガー,1日外出録ハンチョウ,惑星のさみだれ,男爵校長,ダイの大冒険

ハルシオン・ランチ

ピアノの森

ナニワ金融道,ルームメイツ,遠くにありて,鳥獣草魚,あさきゆめみし

よつばと!

誰も寝てはならぬ

そばもん

気分はグルービー,星の夜月の空,低俗霊狩り,コックリさんが通る

ファイブスター物語,柔道部物語,JJM 女子柔道部物語,それでも町は廻っている,ヴォイニッチホテル,ヒストリエ,チェンソーマン

NERVOUS BREAKDOWN,カルトクイズ100人伝,鉄鋼無敵科學大魔號

北斗の拳

ダンジョン飯,乙嫁語り,ヒストリエ,せんせいのお人形,BLACK LAGOON,七夕の国,さんさん録

ヨコハマ買い出し紀行,船を建てる,神戸在住

鉄腕バーディー

げんしけん

ワッハマン

俺の姫靴を履いてくれ

不滅のあなたへ

モジャ公

I'll,3月のライオン

MASTERキートン,火の鳥,ひきだしにテラリウム

動物のお医者さん,ブラック・ジャック,ぼくの地球を守って

ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜

ルサンチマン,プラネテス

あずまんが大王

茄子

あずまんが大王,砂の薔薇,喰いしん坊!,魔法少女リリカルなのは,D-LIVE!!,機動警察パトレイバー,バカとテストと召喚獣

げんしけん,それでも町は廻っている

火の鳥

美味しんぼ

MAJOR メジャー,名探偵コナン,死役所

げんしけん,BLUE GIANT,スラムダンク,帯をギュッとね!,モンキーターン,編集王,あさひなぐ,黄昏流星群,惰性67パーセント,ジョジョの奇妙な冒険,ギャラリーフェイク

午後の国

ARIA

キングダム

地球

MASTERキートン,灼熱カバディ

プラネテス,7SEEDS,乙嫁語り,GIANT KILLING,まんがサイエンス

稲中卓球部

孤独のグルメ

ファイブスター物語

水惑星年代記,清々と

トーマの心臓,バナナブレッドのプディング

-------------------

残念ながら文字数制限

2020-10-02

有刺鉄線の謎

第一次世界大戦時の塹壕戦では有刺鉄線が恐れられていたという。

兵士が有刺鉄線を恐れるあまり戦車が開発されたというような話もある。

第一次世界大戦において有刺鉄線が重要役割を占めていたことは現代人にとって半ば常識と化している。

だが、有刺鉄線がそれほど恐れられていたというのが不可解ではある。

機動を制限する……、というのであればただの針金で十分ではないか

有刺鉄線のダメージ所詮はトゲトゲが刺さって痛い程度のものではないか

医療設備の整っていない当時ではあのトゲトゲのダメージが後々の致命傷となったのだろうか?

トリカブトでも塗られていたか、もしくは高圧電流でも流されていたのか?

少なくとも一般人は有刺鉄線の効力を把握している様子はない。

なぜ人々は有刺鉄線に関心を示さないのだろうか?

当時の人々が誤解していただけで有刺鉄線は取るに足りないくだらないものだったのか?

あるいは有刺鉄線は約立たずだったから廃れてしまったのかもしれない。

有刺鉄線は日本のマキビシのお仲間のようなものだ。

このマキビシも実戦における実用性は怪しいものだ。

当時の生死感は現代とは異なりちょっとした盗みで驚くほど簡単に人が死罪、死刑にされたりする。

そんな生死感の人々がちょっと足にトゲトゲが刺さったくらいで怯むだろうか?

マキビシにトリカブトでも塗っていたのだとすれば取扱を誤って自滅するリスクもある。

しかカンボジア地雷問題のように遺棄されたトリカブト・マキビシが重大な社会問題ともなりうる。

仮にマキビシが容易く死を招くほどの殺戮兵器であったなら鉄板入りの特殊なゾウリが普及していたはずだ。

マキビシはオリエンタルニンジャブームによってその実用性が捏造されてはいいか

日本人はニンジャの実力についてメディアプロカンダを真に受けず正しい認識を持たなければならない。

さて、インターネットにはマウンティングを取りたがる輩がゴマンといる。

そんな人々が有刺鉄線に目をつけていないというのも不可解だ。

素人さんにはわからないだろうけど有刺鉄線はとてつもなく恐ろしいものなんだ」

有識者は有刺鉄線の話題で1時間は優に語ることができる」

というようなマウンティングの手口が常態化していたとしても不思議でない。

戦車や銃についてならいくらでも情報が手に入るが人々は有刺鉄線に関心を向けない。

当時の人々は有刺鉄線をどのように思っていたのだろうか?

第二次世界大戦の生きた証言者はいても、第一次世界大戦の生きた証言者はもはやいない。

現代人は当時の認識を予想はできても生きた声を聞くことはできず失われたミッシングリンク一種である

しかも人々が有刺鉄線に関心を示してさえいれば防ぐことのできたミッシングリンクなのだ

戦争テーマとした創作物で有刺鉄線は十分に描かれているか

塹壕戦でスコップが過剰と言っていいほどもてはやされることはあっても有刺鉄線の描写はお察しだ。

塹壕は描かれていても有刺鉄線はまるごと省略されるようなことがままある。

しかすると実写映画では有刺鉄線に関わる演技が難しいという事情もあるかもしれない。

コピー元の映画で有刺鉄線が省略されるから、そのコピーである漫画などでも同様に省略される。

現代日本創作物はたとえオリジナルを謳っていても現実でなく映画ベースとしているのだ。

ところで最近は街中で有刺鉄線を見かけることもほとんどない。

だが有刺鉄線がそれほどまでに恐ろしいものなら、それも当然と言えよう。

今にして思えば街中のたか私有地防衛するために恐るべき軍事兵器である有刺鉄線を使うというのは相当にロック行為だったのではあるまいか

ふと思ったが釘バットと有刺鉄線バットとではどちらのほうが殺傷力は高いのだろうか?

有刺鉄線の謎は尽きない。

anond:20201001164714

「1回」が途中で切れてたので別にした

1回しか出てない方が熱が入ってる紹介も多くて、個人的には気になる漫画が多い

2020-09-29

Tokyo, Osaka, Okayama

ドイツの駅の売店で水買ったら店主のおっちゃんがWhere are you from的なことを聞いてきて、ジャパンつったらニンジャポーズのようなものをとりながらOh,Japan! Tokyo, Osaka, Okayamaつってきたことがあり、かなりの困惑を覚えた

岡山ってドイツで有名なの?

2020-09-19

[] アイルランドの銃刀取締法

では「kusari gama」をはじめとするいくつかの日本ニンジャウェポンが名指しで規制品に含まれている

http://www.irishstatutebook.ie/eli/1991/si/66/made/en/print

2020-09-09

9月の新刊だと

9月の新刊だとアンダーニンジャ4巻がお勧めかな

他は特に買うべき本はないな

2020-09-04

anond:20200904010512

ナッポン要素は日本刀周りで出てくるだろ、あのドワーフがよくわかんねぇ〜って言ってるのがナッポンのそれ、あと財布直属の暗殺部隊、零番隊、十三番隊みたいなのもありがちだからナッポン。庶務課ぐらいにまで落とし込めてたらクールだけど。あとニンジャな。

ナジア要素は勁やら太極拳やら周りで、アルよとかは最早古典だよな。ただやられ役として出てくるのがナジアだな。実際日本に比べたら軍隊とか言ってる分ナメてかかれないし、だからナジアがやられ役にされやすいんだろう。

その代わりフィリピンやらベトナムやらを出せないのは使い捨て要員としてリアルすぎるからなんだろな、いつも頑張って働いてくださって日本の空いた雇用を埋めてくださる彼等には頭が上がりませんから

なろうの主人公無職が多いけどその他ぶつかってくるトラックトラック運転手人生すら適当なのは、なろうの作品自分中心に考えられた物語作りが自分のことだけで精一杯の読者達にわりと消化しやすい内容だから、なんだろなぁ

2020-06-26

ティーンエイジミュータントニンジャ・タートルズになるためにニューヨーク留学していた姉が、今回のコロナ騒動の影響で日本に帰ってきていて、先日ようやく2週間のホテル生活から解放されていま家にいる。3年ぶりに再開した姉にティーンエイジミュータントニンジャ・タートルズになれたのか聞くと「残念ながらティーンエイジは過ぎたけれど、ミュータントニンジャ・タートルズにはなることができた」という。100歩譲ってニンジャになれていたとしても、姉はミュータントでもなければタートルでない。そのことを問いただすと「久しぶりに日本空気を吸って本来自分を取り戻した」と訳の分からない主張で誤魔化し、ニューヨークポケモンセンターで買ったというカラカラぬいぐるみお土産にくれた。私の好きなポケモンを覚えていてくれたことに思わず感激し、姉がティーンエイジミュータントニンジャ・タートルズになれず志半ばで日本に帰ってきたことはどうでも良くなった。

2020-06-22

卍 ←これ

しゅりけん”の変換でもデフォで出るようにしてほしい

ニンジャっぽいよね?

2020-06-11

ニンジャスレイヤーから離れてしまった話

ニンジャスレイヤーというコンテンツがある。通称忍殺。ネットやってる奴なら名前くらいは聞いたことがあると思う。詳しく説明する気はないので気になったら検索するなりしてほしい。

以前の自分はかなり重篤なヘッズであったと思う。ヘッズというのはこの作品ファン自称だ。物理書籍が出始める前後から何となくツイッターで読み始め、物理書籍世界観を把握した後はずるずるとハマってい行った。仕事時間帯の関係ツイッターでの実況には参加できなかったが、専用アプリやまとめに頼って読んだ。wikiも読んだ。

1部。ヘンテコな世界観に笑い、レイジゲンストトーフで掴まれモブ市民の生き死ににハラハラし、ラオモトに勝ったときは震えた。

2部。1部とは違うディストピアが描かれる。格差社会。新キャラもそれぞれ魅力があり、引き込まれた。シャドウウィーヴが好きだった。

3部。また違うディストピア。今度は管理社会だ。ディストピアSFが好きなのでたまらなかった。ニチョームウォー、ロンゲストデイ、アガメムノンとの決着。市民ニンジャの行動がうねりとなってアマクダリを打ち倒す。たまらなかった。

アニメ漫画もそれぞれにクールだった。アニメについては色々言われているし納得できる意見もあるが嫌いではなかった。

そしてプラットフォームnoteに移り、4部が始まった。新しいニンジャスレイヤー。滅茶苦茶になった世界で強かに生きる人や機械ニンジャヤクザ最初の頃は楽しかった。noteマガジンにも勿論登録し、次々に更新される記事を貪るように読んだ。

だが途中から、今になって思うとフジキドが再登場した頃から、ノれない自分に気が付き始めていた。ニンジャスレイヤーでなくなったフジキドは、ニンジャ圧政に苦しめられながら自分を助けてくれた子供に報いることな自分の国に帰ってしまう。あれ?という感じだった。

ストーリーがつまらなくなったわけではないと思う。変わったのはコンセプトだ。4部は一つの話が大河的に長くなっており、長い話の中では必然的にマスラダら主人公物語が描かれる。一方、note短編で主役を張るのは過去に登場した(あるいは情報けが既出の)人気キャラ。悪くはない。面白い

だが、「ディストピアモブ市民が振り回され、奮闘し、報われたり報われなかったりしてオチが付く」という形式短編を好んで忍殺を読んでいた自分にとっては食い足りない。3部までは革命闘争の話としても楽しんでいたのだけれど、4部になるとマスラダもフジキド支配体制社会構造をひっくり返そうとしてくれない。そうなのか、という感じだった。本編の長さも、一エピソードが終わるとまとめて読むというスタイルで読んでいた自分としては、まとめ読みのタイミングが掴めない。

更新された記事を溜めることが多くなり、有料マガジンの購読は止めてしまった。ツイッター連載では明智光秀が大変なことになっているようだが追う気力が湧かない。特にオチはない。

2020-06-07


(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 22:39 0503 (トーク | 投稿記録) (21,252バイト) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 22:36 あめぼ教信者 (トーク | 投稿記録) (21,084バイト) (なんでやるべきことも果たさず余計なことに嘴を挟んでくるのか、まるでわからない) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 22:22 0503 (トーク | 投稿記録) (20,330バイト) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 22:05 0503 (トーク | 投稿記録) (20,329バイト) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 21:23 あめぼ教信者 (トーク | 投稿記録) (19,902バイト) (アピール) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 13:28 あめぼ教信者 (トーク | 投稿記録) 細 (19,296バイト) (うすっぺらい。) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 12:49 106.180.34.223 (トーク) - whois (18,751バイト) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 12:13 あめぼ教信者 (トーク | 投稿記録) 細 (18,250バイト) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 12:12 あめぼ教信者 (トーク | 投稿記録) (18,168バイト) (アイサツは大事。ファイレクシアの呪文集にもそう書いてある) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 02:54 133.200.172.32 (トーク) - whois (17,758バイト) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 01:08 あめぼ教信者 (トーク | 投稿記録) (17,349バイト) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月6日 (土) 00:37 Taxin (トーク | 投稿記録) (16,227バイト) (取り消し)

(最新 | 前) 2020年6月5日 (金) 23:32 あめぼ教信者 (トーク | 投稿記録) (15,413バイト) (取り消し)

また何かやっていやがるな

あめぼってのがニンジャガイジなのか?

2020-05-30

anond:20200530005216

粉塵爆発とかマヨネーズとか無詠唱とか、ラノベのその手のやつは、一周回ってもう大好きだわ。

洋画でいうとこのゾンビサメニンジャに近い。

出てきただけでニコニコしてしまう。

2020-05-17

聖剣伝説3リメイクで全キャラ使用してみて思った雑な感想野郎編)

クラス1

ファイター オリジナル版同様リーチに長けているのと硬さがあるので安定してる。初心者向け。

グラップラー リーチに癖があり近づきすぎて攻撃外すこともある。

シーフ 手数大杉移動しすぎで使いこなすには若干の慣れがいる。

クラス2

ナイト イメチェンして完全に高耐久低火力の性能になった。完全にアンジェラの飼い犬。

グラディエーター 使い勝手オリジナル版とそんな変わらないけど、セイバー時間経過での消失仕様によりかけなおしがクッソ面倒に。

モンク 秘孔ありきなんだけどその為にあまり効果が期待できない守に9ポイント降らなきゃいけなくなるのは若干のハンデ。

バシュカー ただただ殴るしかない脳筋なのはリメイクも変わらず。玄人ならHP30%未満維持で無双もできるが、まあ現実的ではない。

レンジャー 相変わらず必殺が便利。クラスチェンジタイミングは早まったのに精霊入手は据置なので、魔法が実質未実装状態に。

ニンジャ 平民ニンジャはとりたてて特徴がデバフ要因くらいしか無い程度の性能、だったのだが…。

クラス3

パラディン 完全なるイメチェンで歩く要塞と化した。やはりアンジェラの飼い犬。

ロード 取得アビリティが無個性タンクになりながらのヒールライト+は地味に便利。火力はお察しください。

ソードマスター セイバー系よりもスキルの方が際立つ厨性能。パーティー構成次第で火力にもタンクにもなれる万能さん。

デュエリスト アビリティも必殺もクセがすごい千鳥ノブ)。

ゴッドハンド 必殺メインのクラスですよという割に肝心の必殺が敵に避けられまくり台無し感が半端ない

ウォーリアモンク 取得アビリティが無個性。正直劣化ロードと言われてもしょうがいくらいには魅力が薄い。

デルヴィッシュ 闇光に訂正された。性能は全キャラトップクラス玄人向けなので、生半可なプレイスキルでは完全には扱えない。

デスハンド 闇闇に訂正された。脳筋バシュカーがクリティカル背負った程度の能力エナジーボールかけて殴るくらいしかやる事ないので脳死プレイできる。

ワンダラー オリジナル版で猛威を振るった魔法たちが軒並み弱体。代わりに人権を得たエナジーボールを使って殴るクラスになりつつある。

ローグ アイテムの入手も消費も2倍2倍。

ニンジャマスター 忍術付録アビリティ多すぎて結果厨性能、特にターゲットの多い大型ボスに全体忍術がアホみたいに決まる。汚いなさすが忍者きたない。

ナイトブレード 即死スキル雑魚戦には強烈だが、ボス戦では無力化してしまう究極の雑魚専。ただ裏ダンジョンが長ったらしい割にボス最後に1体いるのみなので裏ダン活躍出来たりする。

クラス4はもはや公式チートともいえる位のバランスクラッシャーで取り立てて感想も無いので割愛

正直強すぎてあんまりきじゃないというのが正直なところ。

正直クラス3までで縛った方がゲームを楽しめる感がある。

2020-05-12

今のニンジャスレイヤー

主人公

マスラダ・カイ。オリガ作家であった青年ニンジャを殺すニンジャ

1−3部の主人公フジキドケンからニンジャスレイヤーの代替わりをしている。フジキドは存命。

現在の敵

ケチニンジャ。かつてオダ・ニンジャをゲコクジョした際にオダと一つになろうとした結果、腕を4本もつに至った強大なリアルニンジャ

オダ・ニンジャソウルはキンカク・テンプルに逃げおおせた。

現在舞台

カナダ故郷を懐かしんだアケチニンジャによって生態系を歪められネザーキョウと称されている。

野にはカラテグリズリーなどの黒帯を生じた凶悪カラテビースト徘徊し、人々の間ではインターネット惰弱ものとして禁止されている。

かつての舞台であったネオサイタマはアケチニンジャの放ったハマヤが着弾した直後であり状況は不明


今日21:00から更新ではニンジャスレイヤーがアケチニンジャを倒すために動き出す(はず)。

https://twitter.com/NJSLYR

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん