「スコール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スコールとは

2018-02-20

僕は宮崎県の生まれです

宮崎県民というのは、じゃりパンスコールが好きです

僕も好きです

ですが、関東ではじゃりパンスコールもなかなかありつけるものではありません

セブンイレブンで見つけました

じゃりパンレーズン入り

宮崎県民はレーズンが親の仇というほどに嫌いなのです

これはいけません

2018-02-14

最近まとめサイト名無しがわからない

「以下、ニュー速クオリティでお送りします」

名無しさんがお送りします」

名無しのスコールさん」

「」名前は空欄で書き込み日時とIDのみ

などなど

これらは2ちゃん(5ちゃん)やおーぷんが元ネタではないように思うのですが、実際に板やスレッド実在するんですか?

スマホからだと見られないだけですか?

この手の記事を見ると大多数の意見に見せかけた捏造のように思えてしまます

ハムスター名無し」と「名無しのハムスター」の違いも謎です。

2018-01-24

anond:20180123214430

SAOときキリトさんが大量発生たことを思い出した

俺は中3のときアイドルファンブログチャットHNクラウドにしてたが、そんなチャットに入り浸るクラウドっていやだわ

ちなみにそこにはスコールもいた

2017-10-03

透明なジュース的な増田酢魔名来てすーゅ寺内目うと(回文

限りなく透明に近い飲み物って

なんかヘルシーかも!勝手思い込みあるじゃない?

あれが流行りだした頃、

ふんわり風味の付いた0カロリー飲み物かと思ったら、

どえらく甘くてびっくりしたわ!

なによあれ!

愛のスコールですら透明でなかったのに、

透明は時代流行なのかしらね

からさ、

ほんとパッケージを手に取ったとき

まじでこれ成分表見ないと

ジャケットで騙される人多数!

はいはいはい

私騙されたわ。

最近しっかり見るようにしてる。

あと、ついつい低カロリーじゃんって思っちゃう案件

意外と見逃しちゃいそうになるんだけど、

100mlあたりのカロリーが表示されてるやつ。

6553500mlだったら、

その65535倍カロリーがあるってことよ!

どえらいキャロリーよ!

ちゃんと瓶の容器の容量を確認して

かけ算しないと、

あら、意外と低カロリーって思っちゃう罠で騙される人多数!

はいはいはい

私騙されたわ。

いやー、

物事はちゃんと冷静と情熱のあいだをもってして見ないとだめね!

みんなも気をつけてね!

うふふ。


今日朝ご飯

バタータマサンドっていう

ニューアイテムだったわ。

レンチンした方が美味しい!って書いてあったけど、

気付いたのが遅くて。

後の祭りだわ。

デトックスウォーター

ネギ白菜も出そろってきて、

ベーナーの季節よね。

ギーネーは多く買って置いても冷凍しておけばいいんだけど、

白菜はなかなか保存が難しいわ。

言ってることとは全然関係ない、

グリーン緑茶ウォーラー

こればっかりね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-05-23

内容はない

田舎出身ちょっとだけ町な高校に進学して、同じ田舎中学出身者たちと初めての寄り道ファミレス自分にとって人生初のドリンクバー

はしゃぎすぎてMDで録音してた音声が出てきた。


「なあなあ、マウンテンデューって何?」

「さあ?」

「知らない」

「初めて見た」

「マジデュー」

「謎デュー」

Fine thank you and デュー?」

「と、ここでWhiteSodaがおもむろに登場~」

はいヘルシー」

「出たなパチモンカルピ……」

バカ!言うな!消されるぞ!」

「誰に誰に」

「そりゃお前、スコールに」

ちょっと召喚獣よぶからボタン連打して」

「いやはやまったく、黄昏であるな」

「誰ぞー♪彼ぞー♪」

黄昏時って逢魔が時とはまた違うよな?」

「お待たせしましたフライドポテトです」

「ご注文は以上でおそろいですか?」

「「「「はーい」」」」

「ごゆっくりどうぞー」

「「ありがとうございまーす」」

ポテポテポッポァ」

「ワッファ!熱さ!熱ティ!」

「かわいそうな猫舌

「思ったのだが、つまりまがいものとは禍いモノのことなのでは、それすなわち災いをもたらす白濁液

「さよかさよか、災禍災禍」

「これはまたデューな仮説ですな」

「デュー理論と名付けませり」

「ませうませう」

「ぬぬ、おぬし魔性のものかね?」

「魔力の満ちたるデュー取ってくるわ」

「デュー」

「「「デュー」」」

アホすぎて涙が出てきた。

こんな何も考えてないのに楽しい会話、またしたいなあ。

2017-05-13

壁打ちって言葉、失礼じゃない?

ちょっと相談させてください、を言い表して壁打ちさせてください、っていう人いると思うんだけど、あれすごい失礼だと思うんだよね。

なんで相手を壁とみなす必要があるんだよ。相手を物言わぬ壁とみなすなら相手からしたら「じゃあおれじゃなくてええやん」ってなるでしょ。スコールじゃなくても「だったら壁とでも話してろよ」って言いたくなるよ。

その人だからこそ相談したい内容があるのでは?そう考えるなら壁打ちしてほしいって言葉よりも普通に相談させてください、の方がいいと思うんだけど、なぜ壁打ちっていうんだろう。ラリーさせてください、のほうがまだわかるぞ。

追記:

例として適当そうなURLを挙げてみる。

ラバーダッキングとしての用法相談相手、としての意味合いが両方混じっているのかなー。

2016-04-24

人気も疎らな閑静なホテルロビーでのことだった。

久しぶり。元気にしてた?

偶然の出会いだったこともあり、私の口調は妙に馴れ馴れしく、それでいてどことな余所余所しいものになってしまった。本当はとても驚いていたはずなのに。胸裏を満たした懐かしさと感慨を、薄っぺらい声色で覆い隠してしまった。

唐突に、そして呆気なく別れてしまったあの日から、もうかれこれ十数年。過ぎ去った月日の分だけ大人になったのはあなただけで、私は私のまま、変わらぬ姿のままで、いま再びであなたと向かい合っている。

けれどもあなたは返事をしてくれない。大きなガラスの外壁越しに聞こえてくる小鳥のさえずりだけが私たちの間をとりなしている。

ふいに私は、今日まで旅をしていたのと口にした。海を渡り、赤茶けた奇岩がそびえる岩石砂漠を仰いだことを。空を飛んで、湖畔に浮かぶ水上の宿で猛烈なスコールに見舞われたことを。多種多様な人々が行き交う大都市の雑踏を前にしたことや、人っ子一人いない秘境の地で一夜を明かしたことまで、流れるように話し続けた。

ただじっと見つめられるだけの沈黙に耐え切れなかったために――そしてきっと互いの知らない時間を少しでも埋め合わせたいがために――語らずにはいられなかったのだ。

どれもこれもが壮大で美しく、圧倒される出来事ばかりだった。おかげで思いがけず国に戻ってきてしまうくらいに疲れてしまったのだと話の終わりに苦笑すると、あなたが腰を下ろしているソファースプリングが微かな音を立てたような気がした。

……ねえ、これからどこへ行くの。何か予定はあるの。

訊ねてみても、あなたは決して答えない。口を開く素振りさえ見せてはくれない。

私の衝動は、もしよかったら、と続けかけたところで行くあてを失ってしまう。ぺらぺらとした薄い小声は、今回もあなたの鼓膜を震わせることができなかったのだ。

十数年前と同じ。私の声は、今も昔もあなたの耳には届いてくれない。たった一度きりでさえ。

かなしい。さみしい。くやしい。

思いが溢れてくる。輪郭が滲んで、身体がふやけてしまいそうになる。

けれど、それでもいまは、たとえ僅かな時間だけでもあなたの側に居られるのなら――

私の表を見、裏を見て、少なからずの驚嘆が入り混じった息を漏らしたあなたは、やがて誰に聞かせるでもなくぽつん一言独り言ちた。

「久しぶりに見たなあ、二千円札

そうして私を財布に滑り込ませると、ソファーから立ち上がって足早に移動し始めた。程なくして小鳥のさえずりがはっきりと聞こえてくるようになる。春の陽気に誘われたのか、伸びやかな鳴き声は代わる代わるに響いている。突然、少し強く風が吹いたらしい。一瞬止まった靴音の合間を縫うようにして木々のざわめきがざあざあと降り注いできた。

私は再び歩き出したあなたの小気味良い足音を感じ取りながら微睡んでいく。遠くない未来に揺るぎのない別れを予期しながらも、束の間の安らぎに身を委ねてそっと目を閉じた。

2015-09-06

知り合いから相談

新しいイベントを起こしたいという知り合いの相談に対し

既存イベントとの違いが分からないだの,理念と計画がズレているだのといった

批判的なコメントをしていたら怒り出したので,

すごい!すばらしい!是非やるべき!!って拍手したらもっと怒り出した.

FF8スコールを思い浮かべながら「そうだね,すごいね」と

ただ言って欲しいだけだったら初音ミクにでも喋ってろって

その後言ったのも不味かったのかもしれない.


私を相談相手に選んだ人選ミスというのはこの際おいておいて,

どうするのが最適解だったのかの意見を頂きたい.

2015-07-15

黒歴史

15年くらい前。中学生とき

とあるアイドルの個人ホームページにあるチャットクラウドというHNで入り浸っていたこ

いくらカッコつけても場所場所から最初からカッコついてなんかないこと甚だしいのに

そんであるスコールってHNのやつがきてそこそこ仲良くなった

でも受験からチャットもしばらくおあずけにしようって話になって、半年後の○月○日○時にまたここで会おうぜみたいなことをお互いにカッコつけて言い合って別れた

そのあとその日がきて、忘れてはなかったけど恥ずかしくてチャットにいくことはなかった

まだあるのかなと思って調べてみたけど、アイドル名前ありがちな名前だったことと、○○の部屋って名前のページだったから、今となっては簡単にひっかからないのが寂しい。

当時何も考えずに○○の部屋ってワードヤフー検索したらTOPにきてたのになあ・・・

あれ?もうこれ前にも増田に書いた希ガス

黒歴史

15年くらい前。中学生とき

とあるアイドルの個人ホームページにあるチャットクラウドというHNで入り浸っていたこ

いくらカッコつけても場所場所から最初からカッコついてなんかないこと甚だしいのに

そんであるスコールってHNのやつがきてそこそこ仲良くなった

でも受験からチャットもしばらくおあずけにしようって話になって、半年後の○月○日○時にまたここで会おうぜみたいなことをお互いにカッコつけて言い合って別れた

そのあとその日がきて、忘れてはなかったけど恥ずかしくてチャットにいくことはなかった

まだあるのかなと思って調べてみたけど、アイドル名前ありがちな名前だったことと、○○の部屋って名前のページだったから、今となっては簡単にひっかからないのが寂しい。

当時何も考えずに○○の部屋ってワードヤフー検索したらTOPにきてたのになあ・・・

2014-07-14

少し昔のインターネットの思い出

10年ちょい前。

俺中3。

ケータイを持ってるのはクラスで2,3人くらいだけ。

テキストサイト全盛~やや衰退期。

侍魂を教えてもらったが正直面白さがわからなかった。)

ISDN

通信速度は7kb/sとか。

アングラとかプロキシって言葉がさも大層なものに聞こえて(当時はググるなんてことはできなかった。yahoo全盛期。)、友達がすごく頭がよく見えた。

アイコラ画像サイトを巡回しまくってた。

ゴマキ。俺の青春

アミーゴスタイルが残念。

広末辻加護の可愛さはわからなかった。

アイコラサイトでやたら見かけるから相当需要があるんだろうなとは思ったけど。)

友達の紹介で見知らぬ女子パソコンメールをしていた。

慣れない人差し指タイピングで長時間かけてノリツッコミを書き、すごく明るくておちゃらけてノリのいい男を演じていた。

事前に友達プリクラを渡していたらしく、ジャニーズの誰それに似てる~と言われており、お互いまんざらではない感じだった。

数ヶ月メールをやりとりして、紹介してくれた友達とそのメル友と合わせてダブルデートすることになった。

女子と付き合ったこともない、メール増長しまくっただけの薄っぺらい人間がそれに耐えられるわけもなく、終始友達の陰に隠れるような形でろくに話せなかった。

その日以来メールの返事は来なくなった。

ブスのくせに生意気な、と内心で負け惜しみをぶつぶつ言ってた。

実際、可愛くはなかったけど、ここまで明らかに切られるってのはきついなーとかなりショックを受けた。

ちなみに紹介してくれた友達メル友は可愛かった。ファック。

それからMSNメッセンジャーyahooゲーム小学生とか中学生とかと仲良くなっては疎遠になりを繰り返した。

リアルでのつきあいになることは一度もなかった。

同性のオンライン友達特殊なつながりの人もいた

有名人電話番号を売るという人間がいて、真偽確認のために後払いということで郵送してもらった。

そんで電話かけたらほんとにかかった。

マジだーと思ったけど怖くなってお金は払わなかった。

今考えたら住所氏名バレてるから怖すぎるんだけども。

ファイル共有ソフトで拾ったのかな、とか今なら思える。

つーか今考えたらただの同姓同名って方が可能性高い。

あとはチャット

アイドルファンサイトチャットルームで同性の友達ができた。

そんで受験から自重しようということで、いついつにまたチャットルームで会おうと約束したが結局行かなかった。

そのときHNが俺クラウド相手スコール

今思い出すだけでも恥ずかしすぎて死にそう。

高校生になってケータイを買ってもらってADSLも普及してきたけど、運動部に入ったのと、家のネットISDNのままだったか自然ネットからは離れていった。

大学生になってからまとめサイトとか2chとかに入り浸って堕落した。

そして今に至る。

2014-07-08

夢無私意(ムナシー)

6月から勤務時間が15時間になった。本当は十四時間だけど、パソコンの四の数字キーが反応しないから15時間にした。

昨日パソコンキーボードハイボールを盛大にこぼしたのだ。シュワーーー!!!と。

炭酸が、炭酸という名なの苦汁がパソコンを、ノートパソコンを駆け巡り、そして四のキーを殺した。

俺の心の叫びなのかもしれない。俺が願ったのかもしれない。四の死を。

俺は独身。気ままな一人暮らし。(竹内まりやの 明日の私 という歌詞のような日々を送っていた)

手取り20万円で9時に出社して19時に帰る生活を愛していた。

それがいまじゃ、6時に起きて出社して、22時に帰る生活だ。

ホワイトカラーエグゼンプションなのか知らないが、

肩書きを与えられて、残業代はなくなった。6月から休みはまだない。

帰り道、この身を、街を包む湿気について考えていた。

女性の下着の中もこの湿気が等しく降り注いでるんだろうか、と。

女性森林梅雨なのだろうか。俺の心は涙のスコール

2013-11-09

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 ネタバレ

2回目以降見るなら気にしたらいい所々

ほむらさやかの台詞全般

・常にまどか(と同じシーン)に監視しているQB

・序盤の映像の異常さ(隣の教室に人が誰もいない。魔女空間特有の物がある等。)

・目に注目して見るとより楽しめる

・各魔女の持ち物と思われる遺品(物品)が連続で表示される

・映画冒頭のバレリーナのうち1人がまどか(真ん中左より)

・初戦ナイトメア空間すぐの『welcome to cinema』京さやの次のシーンに小さくマミサンが写るらしい。

、ドアをくくった後左中にマミさんべべシャルがいる。

・べべの紅茶が爆発のシーンでほむらの時間停止、まみのリボンコンボが発動している

・事あるたびに強調されるマミさんのOPPAI

・朝食のまどかパンチラ(白かったよ)

・OPでデビほむの影が映る(ほむらが、歯車につながれているシーンの直後)、デビほむイヤリングOPの最後

・OPの普段着は、過去版権絵で描かれたもの

・はじめの風景が変わって行くシーンで、終盤の塔が映っている。

・転校初日は白ハイソックスだったほむほむがいつの間にか黒タイツに変わってる

・仁美メア前のまどほむは、ワルプルギス前の二人の会話(一ヶ月だよね)

・仁美メア前の集合シーンでQBを威嚇するべべ

ナイトメアの手=魔女ほむらの手)

さやかリリアン きょうこ、編みこみ結界 まどまみ、ティロ・デュリェットの演出等(ナイトメアに関するするものすべて)が手芸に関するもの

ほむらの能力が速攻受け入れられる(過去ループだと上手くいってない)

・べべ「モジョモットカマンベール!」

・変身シーンがいろいろと面白い

・変身シーンで、魔女は魔法文字(QB語)、神はカタカナ

まどか変身時背景→上部左右と中央下部に「マドカ」

・変身シーンの少女漫画風☆魔法少女まどか可愛い.あんこちゃんモンキーダンスがツボ

・杏子変身時親父の宗教マークが出てる

・それぞれの変身シーンで流れる曲がそれぞれのテーマアレンジ(まどか女神まどかの曲のアレンジ)

ほむほむの時止め演出が細かい

・マじカルバナナの時のしぐさ

ゆっくり仁美にバイオリンの描かれたお札

・仁美ナイトメア撃破後、マミさん「今日だって危なかったんだからっ(?)」の時、まどっちのテヘヘが可愛すぎる

・屋上での弁当箱(用確認。弁当箱の色で確認できる)

・メガほむと杏子が会話してるシーンで話が進むにつれ、机の上のコップがだんだん増えていく

・脇の手回しオルガンの上にトカゲの飾り

・後編魔女文字EDの枠のデザインによく似ている

・ペロペロキャンディーは眼鏡を外した時点で消失

・メガほむ違和感感じたと同時に歯車落ちる(世界が壊れる予兆)

・杏子の色の風船が飛んだあと、黄色・緑・青・ピンク色の風船が飛び立っていく

・「巴さんとベベはいつから?」と聞いた後に、最初の全画面QB顔

マミさんがお湯沸かしに行く時にリボン出す(画面左下)→急なイメチェン紅茶を急いで飲む、怪しい所を察していた

・ベベを誘拐して外に出るときのほむ最初の台座がシャル戦の足場と同じ

・マミ戦始める前にすでに街が壊れ始めてる(時間停止解除後)

ほむらが、まみのリボンを撃つが透明化されて切れないところ

・ざくろを投げつけられるほむら

・Do you Enjoy the Movie?の文字

まどかに押し倒されるところ(船頭の使い魔が盛大な花火

・本編にあった噴水のシーンでまどかほむらに「相談に乗るよ」という(本編だと逃げられた)

・花畑のシーンの会話

まどかほむらの髪を編む→ほどいて決別(決断に近い)

ほむら感情で周りの花が変化

ゲームセンターナイトメアによって追加されるモブ

スマホを捨てた時に、そのスマホひらひらと落ちて黒い羽根(ホムリリィの羽)に変化(スマホが羽のように落ちてゆく)

ベットシーツかぶる最後のかわいいほむらちゃん

・怒りで次々変化していくシーン

・パ!パパパパパルミジャーノ・レッジャーノ!でなぎさの脚が出る

レシピの絵に逆さに突っ込むベべ(なぎさ脚つき)

・ホムリリィ戦にさやかなぎさが連れてきた他の魔女の使い魔多数

・オクタヴィアが杏子の巨大槍装備(きょうさやの会話後)

・ティロフィナーレの反動で、カップの上のケーキが吹っ飛ぶ。

・ティロフィナーレ列車砲,着弾の衝撃波に巻き込まれる恵方巻きなぎさちゃんが、吹き飛ぶ(細長い渦みたいなの。爆散直後左側)

・一緒に弓を撃つシーンでのふたりの会話の擦れ違い(まどかがそばにいればどんな姿になろうとも怖くない、もう躊躇ったりしない)

・円環間際、中沢(上条仁美と同じシーン)も含め先生もちゃんと戻ってきてる

・鳥っぽい使い魔が中沢?の椅子の下敷きになってもがき苦しんでたw

リボほむがまどか捕まえた時のなぎさセリフ

「SGが呪いよりもおぞましい色に染まっていくのです・・・!」

SGは穢れを溜め込みすぎてダークオーブへと変化したのではなく

募らせていった愛によって、巻き取ったまどかの因果の糸(人間としての記憶)と共にDOへと変化してた

・悪魔改変後の世界で誰が魔法少女続けられてるか〈全員確定〉他は意図的にぼかされてる?〉

・終盤のデビほむらの使い魔(カラス子供)

「あの子にも嫌われるわよ?」のシーンでは、黒い羽根が降っているにも関わらずほむらの目には白い羽根が写っている

スロー再生のところでゲーセンシーン(パンフ私服うめ絵)

・最後、まどかが転校してきた時の最初のBGMの不協和音アレンジ

・最後の一人ルミナス(BGMはまだダメよの寂しいVer)

・QBの目が濁っている

確認出来てないもの(有るようにも見えるもの

バスの座席に座っている時の杏子のパンツ

ほむほむが、キャンディーを捨ててる(はっきり見えない)

・OPの世界に色を与える手

一回目→まどか

二回目→ほむら

白い羽根がまどかを表すのは間違いない

中盤、ほむらが「まどかの記憶を捏造できるのは~」と言うとき

白い羽根が箱に入った描写がある

神と悪魔を対比させるように、ほむらの黒い羽根とまどかの白い羽根が対比になってる

「あの子にも嫌われるわよ?」のシーンでは、黒い羽根が降っているにも関わらず

ほむらの目には白い羽根が写っている

まどかのことを指していることを表している描写だろう



その他

なぎさ変身シーン前の魔女文字

MAHOU

SYOUJO

GILY

SOUL JEM

SUGAR

PEPPER

SAUCE

DREAM

HOPE

INNOCENCE

(A LITTLE QUANTITY) SWEET

翻訳

魔法少女

貴方

ソウルジェム

砂糖

胡椒

ソース

希望

無邪気

ほんのちょっとの塩

ほむら変身時に現れる魔女文字

LCH (ICH?) TOTE MICH

SIE VERHERRLICHEN DEN TODV (TOD?)

ZU MEISTERN

google翻訳

I kill myself

they glorify death

to master

私(=ほむら)は自殺する(死ぬ)

彼ら(=QB)は(私の)死を褒め称える

円環の理を)制御するために

小道具

ざくろ…花言葉 愚かしさ、優美

りんご…実言葉 誘惑、好物

トマト…感謝、完成美.花言葉は「偽り」

タンポポ花言葉「別離」綿毛が飛ぶ様子からつけられ花言葉は「愛の神託」

ざくろを投げていたのは愚か者に物をぶつける感じだね

の子供がまどか石像にザクロ投げる時に言ってるのは、Gott ist tot!。ニーチェの言葉で「神は死んだ

りんごを拒否したのは仲間を持つ誘惑を拒否

トマトは,ほむらちゃんが自分に嘘ついてる

・劇中の白い羽

白い羽根がまどかを表すのは間違いない

中盤、ほむらが「まどかの記憶を捏造できるのは~」と言うとき

白い羽根が箱に入った描写がある

神と悪魔を対比させるように、ほむらの黒い羽根とまどかの白い羽根が対比になってる

「あの子にも嫌われるわよ?」のシーンでは、黒い羽根が降っているにも関わらず

ほむらの目には白い羽根が写っている

まどかのことを指していることを表している描写だろう

・お弁当

べべ  : サントイッチ

マミ  : 和風弁当

まどか : からあげ

さやか : キャラ弁

ほむら : ジェム弁

きょうこ: コンビニパン

弁当箱の色から判断

まどっち:キャラ弁

ほむほむ:たけのこ弁当

マミさんサンドイッチ

さやか:SG弁当

プロローグ(?)

希望を願い、呪いを受け止め、戦い続ける者たちがいる。それが魔法少女

奇跡を願った代償として、戦いの運命を課された魂

その末路は、消滅による救済。

いつか訪れる終末の日、円環の理の導きを待ちながら、私たちは戦い続ける。

悲しみと苦しみばかりを繰り返すこの救いようのない世界の中で、あの懐かしい笑顔に再び巡り合えることを夢みて。

・まどほむ会話

ダメだよ、ほむらちゃん

ひとりぼっちにならないでっていったじゃない

何があってもほむらちゃんはほむらちゃんだよ

私が絶対に見捨てたりしない

からあきらめないで

ごめんなさい、私意気地なしだった

もう一度あなたに会いたいって

その気持ちを裏切るくらいなら

そうだ、私はどんな罪だって背負える、どんな姿に成り果てたとしても、きっと平気だわ、あなたがそばにいてさえくれば

あほむらちゃん、一緒に

ほむらちゃん、怖くない?

ううん、大丈夫。もう私はためらったりしない

わけがわからないよ

・上約

花畑のシーンで、まどかの「ひとりぼっちは嫌だ」という本心と、

「自分がこの結界を作った魔女」という事を知って後悔・絶望

 ↓

罪を償う意味も込めて、「魔女になったから殺してくれ」と願う

 ↓

それでも自分を救おうとしてくれるまどかに、

今度こそ間違いを犯さないようにまどかから円環の力を奪う事を決断

ほむら「もう私は(まどかを救うことを)躊躇ったりしない」)

・マジカルバナナ

ケーキケーキまぁーるいケーキ

まぁるいケーキはだ(ひゃ)ぁーれ

もにょもにょツベベ?(ケーキハサヤカ?)

ちーがーうっ

あたしはラズベリー

まぁるいケーキは赤い

ケーキは杏子?

ちーがーう

あーたーしはリンゴ

まぁるいケーキはベベが好き

ケーキはマミ?

ちーがーう

私はチーズ

まぁるいケーキはこーろーがる

ケーキは暁美さん?

ちっ・・・ちがいます

私はかぼちゃ

まぁるいケーキは甘いですぅ

ケーキまどか

ちーがーう

私はメロン

メロン割れたら甘い夢

今夜のお夢は苦い夢

お皿の上には猫の夢

まるまる太って召し上がれ~

モノモメー

・QB顔大画面

1お弁当のシーン

2まみさん家でお茶会

3船でまどかほむほむに飛びついたとき

4お花畑でほむほむが去っていったあと

5ほむほむが魔女化してから7回くらい

6デビほむ爆誕して世界再構築してる時に

7最後

・今作の各キャラネタ名台詞

まどか :裂けちゃう//

ほむら :愛よ

さやか :転校生

きょうこ:やーいやーい、さやか

まみ  :私は、チーズ

ベベ  :マジョマ○コカマンベール!

なぎさ :チーズを食べたかっただけなのです

QB  :「「「わけがわからないよ!」」」

バスアナウンスは上条の声優

CV:吉田聖子

・---

私は朝の夢を見る

まだダメよ (No! Night)

まだダメよ (No! Night)

何色の朝が来る? (No? Yes!)

まだダメよ (No? No!)

まだダメよ (No? No! Night)

まだ夜は食べかけよ (No? Yes, no!)

眠るベルが鳴る どこにいる?)

さぁ おはよう Nightmare (まだダメよ まだダメよ 何色の)

悪いお夢は これっきり (悪いお夢は まだダメよ まだ)---

歌っているのはFictionJunction ASUKA(=結城アイラ)

作詞はイヌカレー

リスアニより

ゲルルートの結界

シャルロッテの結界

委員長の魔女の結界

杏子?空間

まどか磔空間(私はだれ?)

魔女文字(どうでもいいから踊りましょう)

マミ空間(黒地に黄色い花柄)

さやか空間(フォークに刺されてる舌出した青いバンビ

杏さや

  • ^

胸糞悪くなる夢をみたんだ

あんたが死んじまう夢を

だけどホントはそっちが現実で、今こうして二人で戦ってるのが夢だって

そういうことなのか?さやか

---

感情が追いかけてくる

もう、輝きと後悔しか思い出せない

なぎさ>>1乙がしたかっただけなのです!

  • 1

・冒頭のナレーション

 (アルまどっちの壁画にすがりつくシーンの後に出てくる偽街の子達がなにかを投げているシーンの背景と同じ)

ナレーションの終わりの壁画っぽいシーン

 1段目:「** IS** SC**」

 2段目:「MORGEN」

・一体目のナイトメアについているピンクのタグ(文字は青色)

 表:ほむ魔女の一段目と同じ文字が並んでました。

 裏上部:「飛行船マーク」か「U」の現代字?

 裏下部:「MADE IN CAY*N*T」(杏子に相談するシーンと同じ)

・一体目のナイトメアが逃げ込む先の扉(まどかの絵の扉)

 ※テレ東京の特番キャプチャより。

 「WHO AM I」

・一体目のナイトメアが逃げ込む先の扉(まどかの絵の扉の次。)

 ※テレ東京の特番キャプチャより。

 左の扉(1段目):「DOES NOT」

 右の扉(1段目):「MATTER」

 左の扉(2段目):「THE LET'S」

 右の扉(2段目):「DANCE」

 右の扉(3段目):「NOW」

・OPの最後に出るピアスの魔女文字

 「*O*U」

ひとみナイトメア登場シーン:

  上の枠中央:ほむ魔女の一段目と同じ文字

  下の枠:「YAGINOKONOYUME」

・変身シーン(サブリミナル):

 マミさん:「MAMI」

 杏子ちゃん:未確認

 さやかちゃん:「SAYAKA

 ほむほむ_1_1段目:「ZU MEISTERN」

 ほむほむ_1_2段目:「***SI*****」(2段目がありました・・・)

 ほむほむ_2:「LCH TOTE MICH」(1文字目は私が2回確認した限りでは「L」でした。)

 ほむほむ_3:「SIE VERHERRLICHEN DEN TODV」

 まどっち:未確認(フィルムの黒いフレームの後になにか見えるので確認中です)

 

ひとみナイトメア空間のツギハギ背景

 「VERE」「EREI」

・杏子にほむほむ違和感を相談するシーン(「あんたマジなんだな」の前)

 紙芝居(っぽいもの。映写機?)の中に赤い四角があって

 「MADE IN CAY*N*T」

313+1 :魔女文字解析_2/3 [↓] :2013/11/04(月) 23:59:58.19 ID:8AftkQx50 (2/4) [PC]

  • 2

・べべちゃん虐待マミさんに見つかるシーン(ほむほむがぶら下がってるシーンの背景)

 1枚目:「BEBE'S SWEETS

 2枚目:「YA*CS**」(未確認)

 ※時間停止を解除した後、背景が変わるようになるのですが確認しきれてません

 

ボートに乗って流れるシーン(左右対称の背景が出るところ)

 左側の文:「**** UNI**** DANK**」(未確認)

・アルまどっちの壁画にすがりつくシーンの後(偽街の子達が出るシーンの背景)

 ※絵と単語が一致してないかもです。

 閉じている窓の絵(右上):SYUKU MEI

 閉じている窓の絵(右下):KYU USAI

 横を向いてるアルまどっち:ENKAN NO KOTO WARI

 窓からまどっちが出てる絵:*********

・杏子ちゃんが私服ゲーセンにいるシーン

 「1026」

 「HANGYAKU」(まどっちの絵が描いてあるポップにある文字)

・船が燃えて沈没しているシーン

 (WER TR;aUMTと同じ?)

まどかを結界内に作り出すことができる人物は・・・のシーン

 「SIE」(ドイツ語彼女?)

ソウルジェム有効範囲を確認するためにバスに乗るシーン

 円形の上部:「D****」(4段くらいあったと思います

 円形の中間部:「KURUMIW**ING******」(多分、「KURIMIWARININGYOU:くるみ割り人形」)

 円形の下部:未確認

 ※他、標識がいくつかあります。---3

・ほむ魔女孵化シーン(カウントダウン前、『私の感情が追いかけて…』)

 後ろでくるくる回っている円(レコード?)に4~6個の文が・・・

 「KANA***・・・

 

・ほむ魔女孵化シーン(カウントダウン後)

 1段目:[結界紋章] 「HOMU [**LL*]」([]の中は白抜き部分。HOMU LILLYで確定っぽいですね)

 2段目:「HOMU LILLY」

なぎさちゃんの変身シーン(ミキサーにかかる前の画面右半分)

レシピ見出し部分:「MAHOU SHOUJO」

 1段目:「GILY」

 2段目:「SOUL JEM」

 3段目:「SUGAR

 4段目:「PEPPER」

 5段目:「SAUCE」

 6段目:「DREAM

 7段目:「HOPE」

 8段目:「INNOCENCE

 9段目:「(A LITTLE QUANTITY) SWEET

 ※べべの白い噴出し部分が「SWEET

 レシピ外1段目:「P*MAS」

 レシピ外2段目:「*****FUL」

 レシピ外3段目:「********」

 レシピ外4段目:「********」

・使い魔軍団登場シーン(光のような十字の結界紋章のようなものの下・まどほむマジカルスコールも同じ?)

・まどほむ『マジカルスコール

 「DASI***GF」(見づらいため、かなり不確定)

 

・アルまどっちの壁画がでるシーンの後

 「WER TR:aUMT」(:aはウムラウト)

 

アンソニーがバラをリレーするシーンの後

 「GERTRUD」(左側のバラのビンに。)

エンドロール後(終劇とか出るとこ)

 「OSHIMAI


ほむらの後悔とはなにか

まどか円環の理にしてしまったこと

まどか契約時のときに、使えたはずの時間巻き戻しを使わなかったこと

 それを意識的に使わない選択をした事が今作の動機になってる

ほむらが悪魔化を決意したのはいつ?

→お花畑では、「まどかを概念にしてしまった選択は間違いだった」と認識

(魔女が近いためか、ここでほむらは自分の信じたい言葉だけを聞いてる?)

→QBに観測されるくらいならここで死なせて

→円環される瞬間、まどかの傷だらけの手を見てしまったため(10話の手とリンク

まどかを人間として助けるために悪魔化を決意する

→QBに観測できれば干渉できるし制御できるという言葉をヒントにした

まどかと一緒に一緒に弓を射るシーンで、ほむらセリフは暗転した場面で云う演出

「あの時どんな手を使ってでも止めるべきだった」

→「この時をまってた」に繋がる決意

ピンクの糸巻きの意味は?

まどかの因果の糸を巻きとった暗喩

→使い魔が蹴り飛ばしてるのは、円環の理を拒否(抗議?)している

・最後のさやかはなぜ怒った?

ひとりよがりのほむの決断に怒った

ほむらさやかに嫉妬している?

まどか幼なじみの縁を最後に、まどか転校生とすることで断ち切ろうとした?

→3年程度じゃ完全に切れないからほむらの優しさがちょっぴり出てる?

・なぜまどかは3年ぶりにアメリカから帰国なのか

→TV放送から3年ぶりにおかえりというメタサービス

帰国子女(=円環世界から

英語赤点をとった(サニーデイライフより)英語を得意にしてあげた?

・転校まどかが最後に鹿目家で荷物をほどいてる

ほむらが上げたリボンをしている

→家族の前で満面の笑みのまどか

円環の理を否定してまでこの笑顔を取り戻したかったほむらの想い

・改変後のマミさんなぎさチーズの買い物のシーンで馴れ初めになる?

→今度の出会い捏造されてないですよっていう意味?

ダンボールが崩れた意味は

なぎさマミさんまどか引っ越しダンボール開けも崩れることで、この世界のものも崩れる可能性を示唆している?

最後のQBの目の意味は?

パンフの虚淵さんの心境?

→QBに感情が宿った?

→QBの今にみてろの叛逆の目?

ボロボロになっているQB

デビルほむらの手によって呪いを一挙に引き受けてボロボロになっている

落下するほむらの意味は?

→直前の踊りはルミナス振り付けと同じ

→落ちていったイスの位置はルミナスほむらが座っていた位置

→諸説あるけど、孤独感を表してることでほぼ認識は一致してる

・最後ピンクリボンほむらの窓を閉じている

→簡単にほどけるようにしてある?

まどかの糸で自身の窓を閉じることによりこの物語を強引に閉じている

ほむらの魔女化の名前

彼岸の魔女ホムリリィ

まどかポータブル初出

2013-08-20

ものすごい落雷の音がしてから十分ほどしてバケツをひっくり返したような大雨。

温暖化って季節から情緒がなくすと思う。今だって、夕立じゃなくてスコールって外来種みたいな振り方だし。

右手夕焼けを、左手に月を携えるこの時期の夕方は綺麗なんだけどな。

2013-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20130522203306

つ愛のスコール(今西友で買ってきたけど一缶48円だったよ、にしし)

2012-09-04

"Hello world!"

このお話はたぶんフィクションです。実在の個人や企業とはあんまり関係ありません。そういうことにしろください。


10年前、20代になったばかりの頃の僕は、今思えば本当に最低な生活を送っていた。高校を中退し、実家とは疎遠で、友達もなく、金もなく、夢も希望もなく、ただバイト先と自宅を行き来するだけの毎日。いつも視界には霞がかかったようで、底の見えない空虚さだけが僕の心を支配していた。

それでも趣味らしいものはあった。オンボロマシンRedHatを入れ、ダイヤルアップの細い回線自宅サーバを立て、Perlでガラクタのようなプログラムを動かす。そんな子供じみた遊びだけど、プログラムを組んでいるときだけは空虚さを忘れ、画面の中に没頭できた。

ただ、そのときの僕はもうすでにいろんなものに打ちのめされていて、若者にありがちな全能感などというもの霧散していた。自分プログラミングで何かを成すだとか、それを仕事にしようなんてことは一切頭になかった。このまま夢も希望もなく人生を終えるのだと、そう思っていた。

それでも転機は訪れる。

勤めていた工場で派遣切りにあった僕は、「働きたくないでござる! 絶対に働きたくないでござる!」とか言いながらニート生活をしていた。そろそろ翌月の家賃も払えなくなってきたころ、派遣会社から電話がかかってきた。「プログラム開発の仕事があるんですがやりませんか?」と。そういや履歴書だかスキルシートだかに、Perlがどうたらとか書いたっけ。実務経験もない中卒に仕事まわすとかwww ……とは思ったものの、このままでは本気でホームレス一直線だったので引き受けた。

はじまりはそんなもの。たいした覚悟があったわけでもない。

派遣された先は従業員数10人くらい、パートさん含めても50人くらいの小さな会社だった。現在手書きの伝票でやっている処理をWeb化したいのだという。システム担当者はおらず、事務員さんがExcelAccessを使える程度。すべて僕一人でやらなければならない。マジか。

ともあれ、まずはサーバである。後々の運用を考えるとLinux系は使えない。事務所の片隅に放置されていたWindows 2000マシンApacheを入れてそれでよしとした。

次はデータベース。でもこの頃の僕は「正規化ってなんれすか?」というレベルだったので基礎から勉強した。なんかMySQLってのがいいらしい→社長に申請→「今Access使ってるからそれでいけ」→「はい」→パフォーマンスの面で問題出るだろうなとは思ったがしょうがない。

次は言語最初はPerlで書こうと思ってたけど、PHPってのが流行ってるらしいのでこっちにした。ウホッ! いい言語……。

そして業務内容を把握するため、現場あっちこっち駆けずり回りながらヒアリングする。ときには部長から愚痴を聞かされ、ときにはパートのおばちゃんから誘惑され、そんなこんなを繰り返し、仕様をつめていく。

そして数ヶ月かけて開発したシステムの稼働である。そのときのことは今でも忘れない。

現場の人がラインからデータ入力する。サーバデータが送られてくる。別の事業所からも送信されてきてる。問題ない。事務員さんが伝票処理を行う。問題ない。すげえ、ちゃんと動いてる。お遊びで作ったプログラムではなく、本当に本気の業務用プログラムである。それを僕が1人で作ったのだ。このプログラムで業務がまわり、利益を生み出すのだ。社会に対して、何らかの作用を及ぼすのだ。僕みたいなクズにでも、そんなことが可能だったのだ。

そのことに気付いたときの感動を、僕は今でも忘れない。


それからちょっといろいろあって、ホームレスになった。うん、急展開なのはわかってる。でもこの間のことは語ってもあまり面白くないし、公序良俗に反する話もあるのでざっくりはしょる。どうせフィションなんだから細かいことを気にしてはいけない。

話を戻そう。

ホームレスになってからの数日はひどい精神状態だった。足元から世界が崩れていく感覚。視界がぐにゃりと歪む。帰りたい。でも帰る家がない。だからホームレスというのか……というトートロジーを何度繰り返しただろうか。

もうあまり覚えていないけど、このときの僕は本当にもう何もかもどうでもよくなってたと思う。ただ、自分の全財産がバッグ1つしかないということに対する心地よさ、開放感があったのはよく覚えてる。そんな状況で地べたに座り込んで見る風景。きっと、今はもう見えない。あの頃の僕にしか見えない風景が、そこにはあった。

いろんな人と出会い、流れ流れて、最終的に西成のあいりん地区にたどり着いた。関西圏の人には説明不要かもしれないけど、よく言えば日雇い労働者の街、ぶっちゃけて言えばホームレスメッカである。今はもう綺麗になってしまったし、治安もそこそこよくなったけど、僕がいた頃はまさに「カオス」としか表現のしようがない状況だった。

どこから持ってきたんだといいたくなるようなガラクタばかりを並べた泥棒市。簡素な骨組みにビニールシートをかぶせただけの飲み屋。「ないかーないかー」と声が聞こえてきたので見てみると、警察署の近くなのに道端で堂々と丁半博打をやっている。コンビニトイレ張り紙には「トイレが詰まる原因になるので注射器を捨てないでください」とある。いやトイレが詰まるとかの前に気にすることがあるだろ。ケンカなんて日常茶飯事。頭から血を流したおっさん普通に歩いてる。数百人規模で並ぶ三角公園炊き出しは圧巻。四角公園の炊き出しでは誰もいない場所にワンカップの瓶とかがたくさん並んでる。何かと思って聞いてみたら「あれで並んどることになってん」と返ってくる。学食の席取りルールみたいだ。ああもう全然書ききれない。

でも一番印象に残っているのは、南海線の高架下、うず高く積まれたゴミ山の前でガラクタ解体していたおっちゃんのこと。奇声を発しながらハンマーを振り下ろしていたおっちゃん。その両目は、これ以上ないほどにキラキラと輝いていた。その鉄屑を売った金でビールが何本買えるか皮算用でもしているのか、あるいは幸せになる魔法の薬でもキメているのか、そのときの僕にはわからなかったけど。

そして、人生を投げ出していた僕に付き合ってくれたおっちゃん、あなたのことも忘れません。モーニングをおごってくれて、いろんな話をしてくれて、聞いてくれて、役所の福祉課まで連れて行ってくれたおっちゃん。あなたがいなければ、僕は今でも西成でぬるま湯の日々を送っていたかもしれない。

いろんな人に助けられて、ホームレスの施設に入ることになった。舞洲という人工島にあるのだけど、これがまた周囲に何もないのだ。スポーツ関連施設、ゴミ処理場、物流センターが点在するくらい。コンビニ1件ありゃしない。だけど施設での生活は意外にも楽しかった。2段ベッドが6つ並んだ12人部屋。むさくるしいけど、みんなバラエティに富んでいた。刑務所上がりのいかついおっちゃん、虚言癖のひどいおっちゃん、ほとんど一日中寝てるじいちゃん、薬のフラッシュバックがひどい兄ちゃん。そんな人達の中で過ごせば、自分がどれほどクズであっても気にならない。やはり僕はこちら側の人間だと再認識した。

市街地にある施設へ移ってからはいろんな仕事をした。生駒の山奥にドブさらいに行ったり、事務所移転バイトで腰をやってしまいそうになったり、なんやかんやあったけど、長くなるのではしょろう。結局のところ、またプログラマをすることになるのである

そろそろ身バレしそうな領域に入ってきたのでここでもう一度強調する。このお話はたぶんフィクションです! たぶんフィクションです! 大事なことなので2回言いました。


そう、またプログラマとして働くことになった。今度は従業員数300人くらいの大きな会社である日本人なら誰でも知ってるであろう大企業の子会社ということもあり、本社からの出向社員東大京大卒当たり前みたいな状況。そんな人達の前で中卒の僕が前に座ってプレゼンやら仕様検討会やらをするのだ。何の罰ゲームだよ……。

最初に思ったのは、「ここにいる人達は育ちがいい」ということだった。みんな礼儀正しい。喋り方や立ち居振る舞いまで、今まで僕がいた世界とは何もかもが違っていた。まるでドラマに出てくるような「ちゃんとした人生を送っている人達」だ。そんな人達に囲まれていると、「生きていてごめんなさい」と言いたくなる。本当に。

他に驚いたこと。社内で連絡を取り合うのにメール使ってる。やばい。社内メーリングリストとかもある。やばい。定期的にミーティングとか勉強会とかもする。なにそれ怖い。自分がいっぱしの社会人になったかのような錯覚に陥る。ちょっと前まで西成でゴミ拾いのバイトしてたのに。「勘違いするんじゃない! 西成の日々を思い出せ!」と何度も自分に言い聞かせ、自我を保った。

とはいえ、萎縮してばかりもいられない。気付いたことはどんどん提案した。あちこちに散らばっている共通の処理をライブラリ化したり、サーバで負荷がかかっている部分を改善したり。却下されたものも多かったけど、採用されたものもそれなりにあった。業務の改善案を考えるのは楽しい。誰かがプログラマの三大美徳に「無精」を上げていたっけ。極度のめんどくさがりで、楽をするための苦労は惜しまない僕には、こういう仕事天職なのかもしれない。

システム開発の方も順調に進んでいた。この頃はMicrosoftですらWeb版のOfficeを出すような状況で、デスクトップアプリに比べても遜色ないレベルのWebアプリがどんどん出てきていた。この会社で開発しているのも、そんなAjax技術を多用したWebアプリだ。JavaScriptを用いた本格的な開発に最初はとまどったけど、書けば書くほど言語自分の手に馴染んだ。クロージャprototypeといった基礎をちゃんと学ぶと、書けるコードレベルが段違いに上がっていくのが楽しかった。

仕様にもこだわった。実際に使う人がどんなふうに操作するのか、何度も何度も脳内でシミュレートし、どんなUIが最適なのか、データ構造はどうするべきか考え、実行速度とメンテナンス性の板挟みに苦しみ、何度も何度もリファクタリングを繰り返す。

そのとき開発していたシステムは、メイン画面でほとんどの処理を行うタイプのものだったのだけど、そのメイン画面のJavaScriptコードは最終的に1万行を超えた。もうこの頃にはJavaScriptでのオブジェクト指向的な開発手法というもの自分なりに構築されつつあった。そしてこのカチャカチャとした手触りの、安物のオモチャのような言語は、僕の一番好きな言語になったのだった。

そんなある日、僕が作ったシステムのメインユーザーである他部署の偉い人が来て、開口一番こう言った。

「あのシステムいいね!

この機能が素晴らしい、とか、あの発想はなかったわ、とか、とにかくべた褒めして、そして去っていった。機能追加要望の前口上だと思って身構えていた僕は拍子抜けした。「あの人が他人を褒めることなんてめったにないよ、すごいね」と近くの席の人が言う。

そのとき僕は「カチリ」という音を聞いた。

どこにもはまることのない歪な歯車。その僕が、社会という大きな機械の中に組み込まれる音だったのだと思う。まあすぐに外れてしまうのだけど。その一瞬だけは、僕は確かに社会の一部になれたのだ。


そして契約期間満了となり、再び僕は人生の岐路に立たされる。

これからどうするか? 今の技術力ならそれなりのところに就職できるかもしれない。でも僕にはやってみたいことがあった。半年かけて海外を旅するのだ。

今、僕の手元にはまとまったお金がある。こんなのは人生で初めてのことだ。そして僕は今、どこにも所属していない。どんなところに行ったっていいし、何をしたっていい。この先、そんな状況がどれだけあるだろうか? 人生長いのだ、そりゃあ何度だってあるかもしれない。でも今回やりたいことをやらなかったのなら、僕はきっと何度だってやらずにいるままだろう。

もちろん怖くなかったわけじゃない。なにせ海外なんて行ったことがなかったのだ。ずっと極貧の生活をしてきた僕は、国内旅行だって満足にしたことがない。

いろいろと考えた。ない頭を使って考えた。自分の英語は通じる? 病気になったときは? 荷物をなくしたら? あれこれ考えると心配事ばかりが頭をめぐって、わけがわからなくなる。

最終的に決定打になったのは、自分が何も持っていないという、この状況だった。

そう、僕は何も持っていない。家族友達も、夢も希望も。だけど、そんな人間だからこそできることがあるんじゃないかと思ったのだ。何も持たないからこそ、どこにだって行けるし、何にだってなれる。それはタロットカードの「愚者」みたいなものだ。愚かな者は恐れも何も知らぬからこそ、無限の可能性を秘めている。

心を決めたら後は早かった。

パスポートを取得した。航空券を手配した。住民票を海外転出した。トランクルームを借りた。住んでいた部屋を引き払った。

空港へ向かう電車の中で、懐かしい感覚に襲われた。あの日、ホームレスになったばかりのころの感覚世界が足元から崩れていく感覚。でもあのときとは決定的に違うことがあった。それは、今回は自分が望んでこうなったのだということ。流されるまま生きてきた僕が、初めて自分人生に対して主導権を得た。それだけが決定的に違っていた。それだけで十分だった。足の震えは、これからの旅路への、期待に対する震えなのだった。


初めて踏みしめる異国の地。最初はいろんなものに圧倒された。

自分とは異なる人種、異なる言語。街の看板すらまともに読めない。レストランの注文すらおぼつかない。ちょっと電車に乗るのも大仕事だ。それでも時間をかけてひとつひとつなんとかしていった。

見知らぬ街の匂い、喧騒、バケツをひっくり返したようなスコール、旅の中で出会う怪しい人、優しい人。僕の前でたくさんの風景が流れていく。

川辺のレストランで昼ご飯を食べた後ボケーッとしていると、猫が膝の上に乗ってくる。動くのもめんどくさくてボケーッとしてたら日が暮れてた。そのまま猫と一緒に晩ご飯を食べた。そんな日もあった。

長距離列車に乗っていたとき、車内食にピーナッツバターのようなものが付いていたので、普通にパンに塗って食べた。でも梅干的なものだったらしく、めちゃくちゃ酸っぱかった。「すっぱ! すっぱ!」とかやってたら向かいの席の女の子爆笑していた。僕も笑った。そんな日もあった。

最初は少し移動するのにも大変な思いをした。でもいつの間にか、ローカルバスに乗って気ままに旅するようになっていた。

たどたどしかった英語も、日常会話程度なら普通に喋れるようになっていた。

いろんな国のバックパッカーにもたくさん出会った。お互いつたない英語でやりとりするのも楽しかった。今度は彼らの国にも行ってみよう。だからいつか世界一周に出ようと、僕は心に決めた。

こんな旅に出たところで自分は何一つ変わらないと思ってた。でも、何かが変わってきている。それが何なのかはわからない。たとえば図太さだったり、適当さだったり、そういうのもあるのだけど、何か違う。それよりもっとプリミティブなもの。感情になる前の感情、行動になる前の行動。マグマのような熱量を持ったドロドロとしたものが、自分の中に渦巻いているのを感じる。それがいつ形を成すのかはわからない、今はまだ。だけどいつかどこかで、忘れた頃にひょっこり出てくるんじゃないかと思う。そのときを楽しみにしていよう。

そして夢のような日々は終わる。


日本に帰ってきたとき、手持ちの金は10万以下だった。部屋は解約していたので住むところもなかった。普通にホームレスだった。僕は焦らず慌てず、西成へ向かった。

しばらくはドヤ(安宿)に泊まった。一番安いところなら500円から泊まれる。西成はいいところだ。

宿に住民票を移し、ハロワ失業保険を申請した。

前の会社から戻ってこないかと誘われたけど、「働きたくないでござる! 絶対に働きたくないでござる!」と言って断った。

いや働きたくなかったのは本当だけど、もう1つ理由があった。職業訓練組み込み系を学ぼうと思っていたのだ。

スマートフォン含むタブレット端末の市場がこれからも拡大していくのは間違いない。そうすると必要になってくるのは組み込み系の知識。いやアプリ作るだけなら必要いかもしれないが、そういった知識があれば、自分ができることの幅がぐんと広がると思う。

それに、今の僕には基礎的な力が圧倒的に足りない。すべてを独学で、我流でやってきたけど、やはり限界を感じる場面が多々あった。だから今回ちゃんと体系的に学んで、足元を固めようと思ったのだ。

結果的には正解だったと思う。本当に基礎の基礎から学べた。

ブレッドボードを用いて回路を組むところから始まって、アセンブラC言語組み込みLinuxでのデバイスドライバ開発、アプリ開発。これまで高級言語の十分に進化しきった部分にしか触れてこなかった僕にとっては、どれも難しかったけど、どれも面白かった。これからどういう道に進むかまだわからないけど、ここで学んだことは絶対に無駄にならないと思う。

そうして職訓で勉強するかたわら、悶々と考えていたことがある。世界一周についてだ。

今はまだ金もないし、そんな金を稼げるあてもないのだけど、いつか(たぶん10年後くらいには)行こうと本気で思っている。

ルートだけでも今から考えておこうと思って、いろいろと旅程検討アプリを試してみたのだけど、どれもいまいち使い勝手が悪い。海外のものも含めて探しまくったけど、自分が思うようなものは見つからなかった。

だったらもう自分で作るしかない。せっかくだから就活ときポートフォリオとして使えるよう、ちゃんとしたWebアプリを作ることにした。

最初の1ヶ月は地図APIの選定と、検証コードを書き捨てるだけで終わった。

2ヶ月目は基礎部分の構築だけで終わった。

3ヶ月目に本気を出し、ほぼできあがった。

4ヶ月目でサーバドメインを用意し、最後の仕上げをした。

そしてベータ版リリースした。 http://planetter.com/

それが先週の話。

そして今、こうして増田投稿する文章を書いている。

だからこのお話はここで終わりだ。正確に言うなら、ここから先の展開はまだわからない。


10年間を振り返ってみて思う。あの頃と比べて、何か変わっただろうか?

家族や親類とは縁が切れたままだし、いまだに人付き合いは苦手だし、金はないし、夢も希望もない。それは今でも変わらない。ただ、あの頃あれほど感じていた空虚さは、跡形もなく消えている。

西成の高架下で見た光景を思い出す。ガラクタ解体していたおっちゃん。あのキラキラした目。たぶんあの瞬間に僕は、自分にとって一番大切なものは何なのか、心の深い部分で理解したんだと思う。

世界一周だなんだというのも本当はどうでもいい。僕はただ、いつだってドキドキしていたいのだ。

初めて人を好きになったときの気持ち。知らない街で暮らし始めたときの気持ち。そして、プログラムが思い通りに動いたときの気持ち。

それを持ち続けていたいのだ。いつだって新しい世界にワクワクしていたいのだ。

だから僕は、今日ガラクタのようなコードを書き続けている。

ふと目を閉じれば、まぶたの裏に映る、あの日のメッセージ

"Hello world!"


このお話はたぶんフィクションです。実在の個人や企業とはあんまり関係ありません。でも、ここに綴った僕の想いは、ノンフィクションです。

2010-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20100912080738

アメリカだったからじゃないかなー

タイとかカンボジアとかベトナム中国だと、

そもそも言葉が通じないこと前提なので、

より相手の懐に入れるってゆうか。

タイ女の子と知り合って朝までタイ語カラオケ歌ってビール飲んで、

女の子の家によばれてご飯作ってもらってコーラもらって

リンゴむいてもらって女友だち遊びに来て

激しいスコールが降って夜別れるまで

会話しなかったことあるよ。

でもタイ語で「おいしい」の意味の「アロイ」は学んだ。

あと「何?」の「アライ」も。

あんまし関係なくてごめん。

2009-09-19

AKB系詳細リスト (1/3)

→(2/3) http://anond.hatelabo.jp/20090919162351

→(3/3) http://anond.hatelabo.jp/20090919163726

───────────────────────────────────────────
ファイルフォルダ名                                                            サイズ
───────────────────────────────────────────
A
├ A [AKB48] 10年桜
│ ├ 01 [AKB48] 10年桜                                                       10 MByte
│ ├ 02 [AKB48] 桜色の空の下で                                               12 MByte
│ ├ 03 [AKB48] 10年桜 (Instrumental)                                        10 MByte
│ └ 04 [AKB48] 桜色の空の下で (Instrumental)                                12 MByte
├ A [AKB48] Baby! Baby! Baby!
│ ├ 01 [AKB48] Baby! Baby! Baby!                                             4 MByte
│ ├ 02 [AKB48] Baby! Baby! Baby! (情熱の祈り Ver.)                           4 MByte
│ ├ 03 [AKB48] 初日                                                          3 MByte
│ └ 04 [AKB48] 夢を死なせるわけにいかない                                    5 MByte
├ A [AKB48] BINGO!
│ ├ 01 [AKB48] BINGO!                                                        6 MByte
│ ├ 02 [AKB48] Only today                                                    6 MByte
│ ├ 03 [AKB48] BINGO! (Instrumental)                                         6 MByte
│ └ 04 [AKB48] Only today (Instrumental)                                     6 MByte
├ A [AKB48] SET LIST - グレイテストソングス 2006~2007 -
│ ├ 01 [AKB48] 会いたかった                                                  5 MByte
│ ├ 02 [AKB48] BINGO!                                                        6 MByte
│ ├ 03 [AKB48] 夕陽を見ているか?                                            7 MByte
│ ├ 04 [AKB48] 僕の太陽                                                      7 MByte
│ ├ 05 [AKB48] 未来の果実                                                    7 MByte
│ ├ 06 [AKB48] Dear my teacher (チームA Ver.)                                6 MByte
│ ├ 07 [AKB48] カート、ひらり (Album Mix)                                    6 MByte
│ ├ 08 [AKB48] 制服が邪魔をする                                              7 MByte
│ ├ 09 [AKB48] Virgin love (Album Mix)                                       6 MByte
│ ├ 10 [AKB48] 軽蔑していた愛情                                              6 MByte
│ ├ 11 [AKB48] 誕生日の夜 (チームA Ver.)                                     7 MByte
│ ├ 12 [AKB48] 転がる石になれ (チームK Ver.)                                 6 MByte
│ ├ 13 [AKB48] 桜の花びらたち (チームA Ver.)                                 7 MByte
│ ├ 14 [AKB48] 会いたかった (秋元才加 Ver.)                                461 KByte
│ ├ 15 [AKB48] 会いたかった (板野友美 Ver.)                                461 KByte
│ ├ 16 [AKB48] 会いたかった (梅田彩佳 Ver.)                                466 KByte
│ ├ 17 [AKB48] 会いたかった (大江朝美 Ver.)                                500 KByte
│ ├ 18 [AKB48] 会いたかった (大島麻衣 Ver.)                                466 KByte
│ ├ 19 [AKB48] 会いたかった (大島優子 Ver.)                                461 KByte
│ ├ 20 [AKB48] 会いたかった (小野恵令奈 Ver.)                              470 KByte
│ ├ 21 [AKB48] 会いたかった (河西智美 Ver.)                                461 KByte
│ ├ 22 [AKB48] 会いたかった (小林香菜 Ver.)                                457 KByte
│ ├ 23 [AKB48] 会いたかった (小嶋陽菜 Ver.)                                479 KByte
│ ├ 24 [AKB48] 会いたかった (篠田麻里子 Ver.)                              461 KByte
│ ├ 25 [AKB48] 会いたかった (高橋みなみ Ver.)                              468 KByte
│ ├ 26 [AKB48] 会いたかった (戸島花 Ver.)                                  466 KByte
│ ├ 27 [AKB48] 会いたかった (中西里菜 Ver.)                                487 KByte
│ ├ 28 [AKB48] 会いたかった (成田梨紗 Ver.)                                466 KByte
│ ├ 29 [AKB48] 会いたかった (野呂佳代 Ver.)                                461 KByte
│ ├ 30 [AKB48] 会いたかった (前田敦子 Ver.)                                461 KByte
│ ├ 31 [AKB48] 会いたかった (松原夏海 Ver.)                                466 KByte
│ ├ 32 [AKB48] 会いたかった (峯岸みなみ Ver.)                              461 KByte
│ └ 33 [AKB48] 会いたかった (宮澤佐江 Ver.)                                487 KByte
├ A [AKB48] スカート、ひらり
│ ├ 01 [AKB48] スカート、ひらり                                              6 MByte
│ ├ 02 [AKB48] 青空のそばにいて                                              7 MByte
│ ├ 03 [AKB48] スカート、ひらり (Instrumental)                               6 MByte
│ └ 04 [AKB48] 青空のそばにいて (Instrumental)                               7 MByte
├ A [AKB48] チームA 1st Stage:PARTYが始まるよ
│ ├ 01 [TAZ] overture                                                        2 MByte
│ ├ 02 [チームA] PARTYが始まるよ                                            10 MByte
│ ├ 03 [チームA] Dear my teacher                                            10 MByte
│ ├ 04 [チームA] 毒リンゴを食べさせて                                        8 MByte
│ ├ 05 [チームA] スカート、ひらり                                            9 MByte
│ ├ 06 [チームA] クラスメイト                                               11 MByte
│ ├ 07 [チームA] あなたとクリスマスイブ                                     11 MByte
│ ├ 08 [チームA] キスはだめよ                                                9 MByte
│ ├ 09 [チームA] 星の温度                                                   11 MByte
│ ├ 10 [チームA] 桜の花びらたち                                             12 MByte
│ ├ 11 [チームA] 青空のそばにいて                                           12 MByte
│ └ 12 [チームA] AKB48                                                       9 MByte
├ A [AKB48] チームA 2nd Stage:会いたかった
│ ├ 01 [TAZ] overture                                                        2 MByte
│ ├ 02 [チームA] 嘆きのフィギュア                                           10 MByte
│ ├ 03 [チームA] 会いたかった                                               10 MByte
│ ├ 04 [チームA] 渚のCHERRY                                                  9 MByte
│ ├ 05 [チームA] ガラスの I LOVE YOU                                         9 MByte
│ ├ 06 [チームA] 恋のPLAN                                                    7 MByte
│ ├ 07 [チームA] 背中から抱きしめて                                         10 MByte
│ ├ 08 [チームA] JESUS                                                       8 MByte
│ ├ 09 [チームA] だけど…                                                   10 MByte
│ ├ 10 [チームA] 未来の扉                                                    9 MByte
│ ├ 11 [チームA] AKB48                                                      11 MByte
│ └ 12 [チームA] スカート、ひらり                                           12 MByte
├ A [AKB48] チームA 3rd Stage:誰かのために
│ ├ 01 [TAZ] overture                                                        2 MByte
│ ├ 02 [チームA] 月見草                                                     11 MByte
│ ├ 03 [チームA] Warning                                                     8 MByte
│ ├ 04 [チームA] 誕生日の夜                                                 11 MByte
│ ├ 05 [チームA] Bird                                                        9 MByte
│ ├ 06 [チームA] 投げキッスで撃ち落せ!                                      9 MByte
│ ├ 07 [チームA] 蜃気楼                                                     12 MByte
│ ├ 08 [チームA] ライダー                                                   11 MByte
│ ├ 09 [チームA] 制服が邪魔をする                                           11 MByte
│ ├ 10 [チームA] 夏が行っちゃった                                            9 MByte
│ ├ 11 [チームA] 小池                                                       11 MByte
│ ├ 12 [チームA] 月のかたち                                                  9 MByte
│ ├ 13 [チームA] 誰かのために - What can I do for someone? -               10 MByte
│ ├ 14 [チームA] チ-ムAメドレー                                            21 MByte
│ └ 15 [チームA] 涙売りの少女                                               11 MByte
├ A [AKB48] チームA 4th Stage:ただいま恋愛中
│ ├ 01 [TAZ] overture                                                        2 MByte
│ ├ 02 [チームA] ただいま 恋愛中                                            11 MByte
│ ├ 03 [チームA] くまのぬいぐるみ                                            9 MByte
│ ├ 04 [チームA] Only today                                                 10 MByte
│ ├ 05 [チームA] 7時12分の恋                                                10 MByte
│ ├ 06 [チームA] 春が来るまで                                               12 MByte
│ ├ 07 [チームA] 純愛のクレッシェンド                                       10 MByte
│ ├ 08 [チームA] Faint                                                       9 MByte
│ ├ 09 [チームA] 帰郷                                                       13 MByte
│ ├ 10 [チームA] ダルイカンジ                                                9 MByte
│ ├ 11 [チームA] Mr.Kssman                                                  11 MByte
│ ├ 12 [チームA] 君が教えてくれた                                           10 MByte
│ ├ 13 [チームA] BINGO!                                                     10 MByte
│ ├ 14 [チームA] 軽蔑していた愛情                                           10 MByte
│ ├ 15 [チームA] LOVE CHACE                                                  9 MByte
│ ├ 16 [チームA] 制服が邪魔をする                                           12 MByte
│ ├ 17 [チームA] なんて素敵な世界に生まれたのだろう                         10 MByte
│ └ 18 [チームA] ガンバレ!                                                 12 MByte
├ A [AKB48] チームA 5th Stage:恋愛禁止条例
│ ├ 01 [チームB] 長い光                                                     14 MByte
│ ├ 02 [チームB] スコールの間に                                             11 MByte
│ ├ 03 [チームB] JK眠り姫                                                    9 MByte
│ ├ 04 [チームB] 君に会うたび 恋をする                                      10 MByte
│ ├ 05 [チームB] 黒い天使                                                   10 MByte
│ ├ 06 [チームB] ハートウイルス                                            9 MByte
│ ├ 07 [チームB] 恋愛禁止条例                                                9 MByte
│ ├ 08 [チームB] ツンデレ!                                                 10 MByte
│ ├ 09 [チームB] 真夏クリスマスローズ                                      9 MByte
│ ├ 10 [チームB] Switch                                                     11 MByte
│ ├ 11 [チームB] 109                                                         9 MByte
│ ├ 12 [チームB] ひこうき雲                                                  9 MByte
│ ├ 13 [チームB] あの頃のスニーカー                                         12 MByte
│ ├ 14 [チームB] AKB参上!                                                  10 MByte
│ ├ 15 [チームB] ナミダの深呼吸                                             10 MByte
│ └ 16 [チームB] 大声ダイヤモンド                                           10 MByte
├ A [AKB48] チームB 1st Stage:青春ガールズ
│ ├ 01 [チームB] overture                                                    1 MByte
│ ├ 02 [チームB] 青春ガールズ                                                4 MByte
│ ├ 03 [チームB] ビーチサンダル                                              4 MByte
│ ├ 04 [チームB] 君が星になるまで                                            4 MByte
│ ├ 05 [チームB] Blue rose                                                   4 MByte
│ ├ 06 [チームB] 禁じられた2人                                               4 MByte
│ ├ 07 [チームB] 雨の動物園                                                  4 MByte
│ ├ 08 [チームB] ふしだらな夏                                                4 MByte
│ ├ 09 [チームB] Don't disturb!                                              5 MByte
│ ├ 10 [チームB] Virgin love                                                 4 MByte
│ ├ 11 [チームB] 日付変更線                                                  4 MByte
│ ├ 12 [チームB] 僕の打ち上げ花火                                            5 MByte
│ ├ 13 [チームB] 約束よ                                                      4 MByte
│ ├ 14 [チームB] 転がる石になれ                                              4 MByte
│ └ 15 [チームB] シンデレラは騙されない                                      4 MByte
├ A [AKB48] チームB 2nd Stage:会いたかった
│ ├ 01 [チームB] 嘆きのフィギュア                                           11 MByte
│ ├ 02 [チームB] 涙の湘南                                                   10 MByte
│ ├ 03 [チームB] 会いたかった                                               10 MByte
│ ├ 04 [チームB] 渚のCHERRY                                                  8 MByte
│ ├ 05 [チームB] ガラスのI LOVE YOU                                          7 MByte
│ ├ 06 [チームB] 恋のPLAN                                                   10 MByte
│ ├ 07 [チームB] 背中から抱きしめて                                          8 MByte
│ ├ 08 [チームB] リオの革命                                                 10 MByte
│ ├ 09 [チームB] JESUS                                                       9 MByte
│ ├ 10 [チームB] だけど…                                                   11 MByte
│ ├ 11 [チームB] 桜の花びらたち                                             13 MByte
│ ├ 12 [チームB] 未来の扉                                                   12 MByte
│ ├ 13 [チームB] AKB48                                                       9 MByte
│ ├ 14 [チームB] スカートひらり                                              9 MByte
│ └ 15 [チームB] Dear my Teacher                                            12 MByte
├ A [AKB48] チームB 3rd Stage:パジャマドライブ
│ ├ 01 [チームB] 初日                                                        5 MByte
│ ├ 02 [チームB] 必殺テレポート                                              5 MByte
│ ├ 03 [チームB] ご機嫌ななめなマーメード                                    5 MByte
│ ├ 04 [チームB] 2人乗りの自転車                                             7 MByte
│ ├ 05 [チームB] 天使のしっぽ                                                5 MByte
│ ├ 06 [チームB] パジャマドライブ                                            5 MByte
│ ├ 07 [チームB] 純情主義                                                    5 MByte
│ ├ 08 [チームB] てもでもの涙                                                5 MByte
│ ├ 09 [チームB] 鏡の中のジャンヌ・ダルク                                    5 MByte
│ ├ 10 [チームB] Two years later                                             6 MByte
│ ├ 11 [チームB] 命の使い道                                                  6 MByte
│ ├ 12 [チームB] キスして損しちゃった                                        5 MByte
│ ├ 13 [チームB] 僕の桜                                                      7 MByte
│ ├ 14 [チームB] ワッショイB!                                               5 MByte
│ ├ 15 [チームB] 水夫は嵐に夢を見る                                          6 MByte
│ └ 16 [チームB] 白いシャツ                                                  5 MByte
├ A [AKB48] チームB 4th Stage:アイドルの夜明け
│ ├ 01 [チームB] アイドルの夜明け                                            8 MByte
│ ├ 02 [チームB] みなさんもご一緒に                                          6 MByte
│ ├ 03 [チームB] 春一番が咲く頃                                              5 MByte
│ ├ 04 [チームB] 拳の正義                                                    6 MByte
│ ├ 05 [チームB] 残念少女                                                    5 MByte
│ ├ 06 [チームB] 口移しのチョコレート                                        6 MByte
│ ├ 07 [チームB] 片思いの対角線                                              7 MByte
│ ├ 08 [チームB] 天国野郎                                                    5 MByte
│ ├ 09 [チームB] 愛しきナターシャ                                            5 MByte
│ ├ 10 [チームB] 女子高生はやめられない                                      6 MByte
│ ├ 11 [チームB] 好きと言えばよかった                                        7 MByte
│ ├ 12 [チームB] そばかすキス                                              7 MByte
│ ├ 13 [チームB] タンポポの決心                                              8 MByte
│ ├ 14 [チームB] B Stars                                                     5 MByte
│ ├ 15 [チームB] 横須賀カーブ                                                6 MByte
│ └ 16 [チームB] アリガトウ                                                  8 MByte
├ A [AKB48] チームK 1st Stage:PARTYが始まるよ
│ ├ 01 [TAZ] overture                                                        2 MByte
│ ├ 02 [チームK] PARTYが始まるよ                                            10 MByte
│ ├ 03 [チームK] Dear my teacher                                            10 MByte
│ ├ 04 [チームK] 毒リンゴを食べさせて                                        8 MByte
│ ├ 05 [チームK] スカート、ひらり                                            9 MByte
│ ├ 06 [チームK] クラスメイト                                               11 MByte
│ ├ 07 [チームK] キスはだめよ                                                9 MByte
│ ├ 08 [チームK] 星の温度                                                   11 MByte
│ ├ 09 [チームK] 桜の花びらたち                                             12 MByte
│ ├ 10 [チームK] 青空のそばにいて                                           12 MByte
│ ├ 11 [チームK] AKB48                                                       9 MByte
│ └ 12 [チームK] スカート、ひらり (アンコール Ver.)                          9 MByte
├ A [AKB48] チームK 2nd Stage:青春ガールズ
│ ├ 01 [TAZ] overture                                                        2 MByte
│ ├ 02 [チームK] 青春ガールズ                                               11 MByte
│ ├ 03 [チームK] ビーチサンダル                                             11 MByte
│ ├ 04 [チームK] 君が星になるまで                                           10 MByte
│ ├ 05 [チームK] Blue rose                                                  11 MByte
│ ├ 06 [チームK] 禁じられた2人                                              10 MByte
│ ├ 07 [チームK] 雨の動物園                                                 11 MByte
│ ├ 08 [チームK] ふしだらな夏                                               10 MByte
│ ├ 09 [チームK] Don't disturb!                                             11 MByte
│ ├ 10 [チームK] Virgin love                                                 6 MByte
│ ├ 11 [チームK] 日付変更線                                                 11 MByte
│ ├ 12 [チームK] 僕の打ち上げ花火                                           13 MByte
│ ├ 13 [チームK] 約束よ                                                     10 MByte
│ ├ 14 [チームK] 転がる石になれ                                              9 MByte
│ └ 15 [チームK] シンデレラは騙されない                                      9 MByte
├ A [AKB48] チームK 3rd Stage:脳内パラダイス
│ ├ 01 [TAZ] overture                                                        2 MByte
│ ├ 02 [チームK] 友よ                                                       11 MByte
│ ├ 03 [AKB48] 脳内パラダイス                                               12 MByte
│ ├ 04 [AKB48] 気になる転校生                                                8 MByte
│ ├ 05 [AKB48] 泣きながら微笑んで                                           13 MByte
│ ├ 06 [AKB48] MARIA                                                         9 MByte
│ ├ 07 [AKB48] 君はペガサス                                                 10 MByte
│ ├ 08 [AKB48] ほねほねワルツ                                               10 MByte
│ ├ 09 [AKB48] くるくるぱー                                                  9 MByte
│ ├ 10 [AKB48] クリスマスがいっぱい                                         11 MByte
│ ├ 11 [AKB48] シアター・パイレーツ                                         10 MByte
│ ├ 12 [AKB48] 片思い卒業式                                               11 MByte
│ ├ 13 [AKB48] 花と散れ!                                                     9 MByte
│ ├ 14 [AKB48] K2ndメドレー                                                 20 MByte
│ └ 15 [AKB48] 草原奇跡                                                   10 MByte
├ A [AKB48] チームK 4th Stage:最終ベルが鳴る
│ ├ 01 [AKB48] マンモス                                                      5 MByte
│ ├ 02 [AKB48] 最終ベルが鳴る                                                5 MByte
│ ├ 03 [AKB48] ボーイフレンドの作り方                                        6 MByte
│ ├ 04 [AKB48] 偉い人になりたくない                                          5 MByte
│ ├ 05 [AKB48] リターンマッチ                                                6 MByte
│ ├ 06 [AKB48] 初恋泥棒                                                      5 MByte
│ ├ 07 [AKB48] ごめんね ジュエル                                             6 MByte
│ ├ 08 [AKB48] おしべとめしべと夜の蝶々                                      5 MByte
│ ├ 09 [AKB48] 16人姉妹の歌                                                  5 MByte
│ ├ 10 [AKB48] Stand up                                                      6 MByte
│ ├ 11 [AKB48] Coolgirl                                                      5 MByte
│ ├ 12 [AKB48] 回遊魚のキャパシティ                                          6 MByte
│ ├ 13 [AKB48] 会いに行こう                                                  5 MByte
│ ├ 14 [AKB48] シャムネコ                                                    5 MByte
│ ├ 15 [AKB48] メロスの道                                                    6 MByte
│ └ 16 [AKB48] 支え                                                          7 MByte
└ A [AKB48] チームK 5th Stage:逆上がり
   ├ 01 [AKB48] 掌                                                            6 MByte
   ├ 02 [AKB48] 逆上がり                                                      7 MByte
   ├ 03 [AKB48] 否定のレクイエム                                              5 MByte
   ├ 04 [AKB48] その汗は嘘をつかない                                          6 MByte
   ├ 05 [AKB48] エンドロール                                                  7 MByte
   ├ 06 [AKB48] わがまま流れ星                                              5 MByte
   ├ 07 [AKB48] 愛の色                                                        6 MByte
   ├ 08 [AKB48] 抱きしめられたら                                              7 MByte
   ├ 09 [AKB48] 虫のバラード                                                  6 MByte
   ├ 10 [AKB48] フリしてマネして                                              7 MByte
   ├ 11 [AKB48] 海を渡れ!                                                    7 MByte
   ├ 12 [AKB48] 街角パーティー                                              5 MByte
   ├ 13 [AKB48] ファンレター                                                  6 MByte
   ├ 14 [AKB48] 不義理                                                        6 MByte
   ├ 15 [AKB48] 半端なイケメン                                                5 MByte
   └ 16 [AKB48] To be Continued                                               7 MByte
───────────────────────────────────────────

2009-03-08

フルメタル・パニックFF8

フルメタル・パニックを見ているが、相良宗介とFF8スコールが重なって見えて仕方がない(笑)

よく考えてみれば、FF8の方が古いんだよな・・・1999年。今か10年前か。FF8も昔のゲームになったものだ。FF8発売の1999年の、そのまた10年前といえば、1989年ゲームボーイがようやく出てきたころだからな。うーむ。

2007-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20071105145937

先人の知恵も共通の気候条件あっての有効さであって、気候条件が変わってきたらしょうがないんでない?ここ数年の熱帯のスコールみたいな降水とか、確実に変わってきてる気がする。

2007-03-15

野村 is King of Zipper

http://anond.hatelabo.jp/20070315103602

・服にやたらとジッパーがついている

・あまり高くなさそうなシルバーアクセを身に着けている

・ゴルチェを中途半端に持っている


スクエニ野村画伯のことですね!これは!

しょこたんが「野村オサレ」発言をしていたわけですが

あれが嫌味なのか本気なのかいまだにつかめません。

<追記>

野村氏ってまんまスコールみたいな格好してるってこと?


とりあえず前ネットで見た野村正装はジッパーいっぱい夢いっぱいジャケットでした。

ちなみにリノアが理想の女性のようです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん