「ALT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ALTとは

2018-11-08

altをimgの属性の話だと理解できていない...?

anond:20181108114737

歴戦の、FTPHTMLアップロードマンだとしても「画像alt」が画像ファイルのものの話でないことはわかっていてほしいっす

anond:20181108094543

Wordpressで作ったサイト画像altを一括置換できるのかな、に対してこの回答は無い

増田ってIT知ったか老害常駐してるよね

何人かいるのかな

anond:20181108094543

altタグいってるのになんで画像を書き換える話になってるんですかね…

anond:20181108091832

やだよ、めんどくさい。

wordpress場合記事中の画像altって一括で置き換えられるのかなぁ…

古いSEO対策書いている所は早く訂正するか記事消して!

お客様から順位を上げるためにすべての画像altタグに○○(重要視しているキーワード)という言葉を入れると良いと聞いたのでそうしてほしい」と言われました。

丁重お断りしたいのに、このブログにはそう書いてあると2007年記事もってこられました。

助けて…もう正規表現で一括置き換えしちゃうしかないの?

2018-10-28

子供の頃、外国人と会話するときは目を見て話せと教育された。

でないと嘘を吐いているのではないかと疑われるから、という理由で。

しかし、それは世界常識って訳ではないよな勿論。

スペイン系人達が、目下の者が目上のものの目を見るのは失礼にあたるとしているというのは、いつだったか何かの機会に教わった事があるような気がするけど、他はよく知らない。

私はコンビニアルバイトをしている。オーナー教育方針で私ども従業員は客の目を見て話すことになっている。

店には様々な人種国籍お客様が来店するが、目を見て話す、という事に関してのリアクションは様々だ。


ある白人男性客は、自分から店員の目を見る事はしないが、私が「ありがとうございましたー」と言って顔を上げ、目があうとウインクで応じた。以来、その人は私相手の時はわざわざ目を逸らすという事はあまりしない。

正社員女史によればその男性は近くの大学英語講師をしているアメリカ人なのだそうだ。元々目を見て話す文化圏の人だが日本人配慮して目を見ないようにしているのだろうか?

そういえばうちの子供の幼稚園ALTもそんな感じで、子供に対しては目を合わして英語で話すが、保護者に対しては不用意に目を合わさないし、挨拶日本語しか日本式の深いお辞儀である

日本にいる限りは日本文化に合わせるように、彼らは指導されているのだろうか?

明らかに目を合わせる事が苦手な外国人もいる。

こちらが「いらっしゃいませ」と言って顔を上げた途端、「こっ……こんばんは!」とキョドって耳まで真っ赤になる外国人男性客が何人かいる。彼らの国籍はわからないが、多くは東南アジア系で、少数はたぶんもっと西の方のどこかっぽい。

彼らの国ではあまり人の目を見る習慣がないのか、男の目を女が見る事に何か特別意味があるのか、興味深いけどわざわざ聞くほどの事じゃないので、知らないままだ。別にトラブルになってもいないし。

中華系以外の外国人女性客はレジで精算するとき大抵不機嫌そうに横を向いていてこちらを見ようともしない。なので目が合う事がほぼ無いが、ふと目が合った時にこちらが笑顔で応じると笑顔で返される事が多い。ただ人によっては困惑した感じの笑顔をする。

ところで、私はこの地方出身ではなく隣県から来た者なのだけれども、同じ日本国内といっても100km離れると目を見るという事については随分文化が違うのだと思う。

しかすると私の出身地では目を見て話すという事が他の地域よりも当たり前というか、ちょっと独特なのかもしれない。

故郷にいるとき別に気にしていなかったが、背の高い人が屈んで背の低い人の顔を覗き込むようにして喋るとか、逆に背の低い人が背の高い人を見上げて話すとかいう事は、もしかしてちょっと変なのか?

少なくとも今住んでいるところではそういう事をするのは特別な間柄に限るらしくて、お互い顔を向けないままで会話するのが普通のようである

ところがイケメン正社員氏はこの辺では珍しく、人ともろに目を合わせて喋る事が平気で、そのせいで人懐っこく見えて好かれるようだが、実はイケメン正社員氏のご両親は私と同郷なのだそうだ。

2018-10-24

キーボードが壊れる

ノートPCコーヒーをこぼしてしまい、

慌ててふき取ったのですが、それからalt shfit fnキーが効かなくなってしまいまいた。

右側にあるキー代用が効きますが、不便で仕方がありません。

これは直りますでしょうか?

交換しないとダメでしょうか?

2018-10-20

Deleteファイルが消せない

Win10の話。

Windowsロゴキー + ↑

で最大化したエクスプローラーウィンドウではDeleteファイルを消せるのに

Alt + SPACE + x

で最大化すると、Deleteで消せなくなっちゃう(キーを押してもなんの反応もしない)のなんでなの??

同じ最大化でも処理が何か違うの??

2018-10-16

anond:20181016092534

それは流石にSSHより下だろ。

iPadだとparallelsが使えたからそこそこ良いにしても、問題入力だ。

スマホだと端末上にフルキー表示は難しいし、Ctrl+Altみたいなトグル操作は苦手だ。

から本質的にはキーボード操作を想定したエディタとは相性が悪い。

なので、単にiOS標準の「メモ帳」をベースとしたコードが書けるエディタがあればええんやが…

2018-07-28

anond:20180728181824

古いシミュレーション系には全英数キーテンキーファンクションキーと左Ctrl/Alt/Shiftと右Ctrl/Alt/Shiftの全ての組み合わせに何らかの機能が当たってるような奴はあったよ

右Ctrlがないとプレイできないゲームとかあったよ

ふっっっっっるいやつな Windows Me以降は非対応とかの

anond:20180728150212

MMORPGをするなら必要だ。

常に動きながら戦闘するような場面ではもちろん遠すぎて使わないがね

(テンキーに割り当てたスキルをゲーミングマウスから使うなどはありえるが、それは別に物理キーがなくとも可能なので例外とする)。

立ち止まってる時に、UI操作特定機能をワンボタンで実行するためにあると良い。

ネトゲはWASD(通だとESDFとか右にずれてく)とその周囲のキーだけじゃ全然足りないから、テンキーでもゲーミング独自マクロキーでも沢山あればあるだけ良い。

それらにShiftAltやCtrlを組み合わせて3倍以上のキーでも余裕で足りないからね。

 

あと、さらに付け加えるなら、ゲーム攻略をするときGoogleスプレッドシートなどで期待値効率計算しながら遊ぶのはコアゲーマーあるあるから

そういった表計算のためにもテンキーは是非ほしいものだ。

いくらタッチタイピングがそこそこ出来ても、テンキーではない方の1~0キーブラインドミスなく打つのはかなり難しいからね。

2018-07-25

はてなNG代替品 Chrome1.0.3/Firefox1.0.1 を公開した

https://anond.hatelabo.jp/20180609124213

はてなフィルタ - Chrome ウェブストア

https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF/nogcpadcgpkonifnaagfghkaiiojdcap

はてなフィルタ - Firefox 向けアドオン

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF/

更新履歴 Chrome 1.0.3 / Firefox 1.0.1

自分スターを付けたブコメの強調表示機能追加
不具合修正

更新履歴 Chrome 1.0.3.2 / Firefox 1.0.1.3 (8月6日追記)

ユーザーブックマークページにも強調表示を適用
不具合修正
ソース整理

あとがき

不具合修正だけでアップデートするの嫌だったのでなにかないかと思っていたところ

はてなの社長に物申してくる

こちらのトップコメントが目に止まり

id:theband

自分スターつけたブコメが一目でわかるよう色や印がつくと、自分が支持した意見や参考になった意見が一覧にできて、考えや参照情報が整理しやすくなると思う。あと、自己客観視しやすい。賛同してくれる人いる?

それをそのまま実装した形です。

どこにマークするかはいろいろ試した結果、AddStarボタンの枠線に落ち着きました。目に付きやすいし同じブコメ意図せず複数回★付けるのを防ぐ意味で。色は黄色や青だと馴染んでしまうので赤です。

自体にもマークするのはちょっとやりすぎかなぁと。うっかりデマにつられてしまって★消したいけど100個も200個も★付いてて探すの大変!ということはあるかもしれませんが。レアケースでしょう。

ちなみにinner_starというのは「★17★」みたいなやつです。HatenaStar.jsでそのように命名されてます

ここから8月6日追記

使っているうちにこまごま見つかった不具合をちまちまと潰し、潰してはエンバグして、また潰し、とやってなんとか一段落しました。

不具合5は特に酷く、★フィルタ作成時に「色情報が入っていてそのままでは使えない」からこそaltでなくhrefから取得することにしたにもかかわらず、それをすっかり忘れてエンバグしてしまうのだから情けないこと頻り。忘れるのはわかりきっているので通常は当たり前でない処理にはコメントを入れて未来自分に注意を促すわけです。今回は忘れることを忘れてしまってコメントを入れなかったのが敗因ですね。

mobile版含め落ち着いたので次は環境固有の不具合…と言いたいところですが報告のあったアドオンの組み合わせバグはどうしようもないかもしれないなと正直思ってます。まだ何も調べてませんが。うまく直れば「同一ユーザーの★をまとめる機能」と合わせて1.1.0をリリースしたい気持ちお気持ちの表明。

2018-07-22

icloudかいうそびえ立つクソ、あるいは128GBモデルを買えない俺の敗北について。

正真正銘貧乏人なので数年前にNMP一括ゼロプラスキャッシュバックゲッツしたiphone6の16GBモデルをつこうております

バッテリーとかコネクタの交換とかで延命させてたんだけど結局それがとどめを刺すことになり挙動がやばくなってきたのでPCバックアップを取ることに。

16GBとかいう容量では対してなにか入れたつもりでなくてもアレで、ストレージに余裕を持たせるためにicloud写真をあげるようにしたのが数ヶ月前。

よくわかんないんだが撮った写真がいちいちクラウドに上がって、なにか使おうと思ったらいちいちダウンロードしてこないといけない。めんどくさい。

appleが悪いのか俺のPCが悪いのかよくわからんが、書いてあるとおりにやろうとしてもできない率の高さは異常

icloudとかなんなんだよ

iphoneストレージが足りないか写真icloudにアップしたんだけどPCに保存しようとしたら

icloud photo有効ではありませんとかでてきて、ダウンロード選択できない

ネットに書いてあるとおりやろうとしてもダウンロードっていうボタンが出てこない

しょうがいかウェブブラウザからicloudアクセスした

ctrl+Aで全選択できなくてctrl+Alt+ひとつひとつクリックでちまちま何百枚も選択しないといけない

その上、保存先が選択できなくて全部ダウンロードって名前フォルダに落ちてくる

2018-07-21

[]2018年7月20日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009715381158.656
01429799233.351
02298656298.5132
03152888192.585
0416152395.216.5
05142337166.915.5
06239681420.927
073010666355.543.5
08618819144.665
091151117397.244
10145937064.642
11109957587.849
12104874984.141.5
1311011869107.945
14102569155.829
15638742138.837
161151042290.647
17140941367.237.5
1812714691115.737
19122846169.431
2010815957147.832
219817500178.636
229710301106.242
2316418827114.830.5
1日2046240491117.541

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(221), 自分(149), 今(104), 女(104), 話(101), 男(77), 増田(77), 問題(76), 人間(73), 感じ(59), 日本(58), 最近(55), 前(51), 仕事(51), 必要(51), 好き(49), 子供(47), 普通(47), 社会(46), あと(46), 意味(46), ー(44), 理由(43), 気(43), 頭(43), 時間(42), 気持ち(42), しない(40), 他(39), 目(38), 金(37), しよう(37), 子(36), 昔(36), 声(36), 記事(35), 相手(35), 先生(34), 嫌(33), 女性(33), 最初(32), おっさん(32), 確か(32), 心(31), 関係(31), 世界(31), 存在(31), 無理(30), 人生(29), 全部(29), 今日(28), 一人(28), エアコン(28), 理解(28), 結果(28), ダメ(27), 周り(27), 熱中症(27), キャラ(26), うなぎ(26), 一番(26), 多く(26), 場合(26), 結局(25), 差別(25), セックス(25), じゃなくて(25), 逆(25), レベル(25), 絶対(25), 利用(25), 友達(24), 言葉(24), 批判(24), 会社(24), お金(24), 学校(24), 他人(24), 勝手(24), 女の子(24), 大事(23), 家(23), 場所(23), 明らか(22), 話題(22), アニメ(22), 障害者(22), デレステ(22), ゲーム(22), 国(22), 対応(22), 毎日(22), 馬鹿(22), 正直(21), 健常者(21), 人気(21), アイドル(21), 運営(21), 別(21), P(21), 内容(21), 方法(21)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(77), 日本(58), 熱中症(27), じゃなくて(25), 障害者(22), デレステ(22), 健常者(21), P(20), 安楽死(19), 個人的(18), ネトウヨ(18), 元増田(17), ブログ(15), SSR(15), ブコメ(15), いない(15), twitter(14), ガチャ(14), 可能性(14), ツイッター(13), デレ(12), はてブ(12), ???(12), Twitter(12), 差別主義(12), 何度(12), 音ゲー(12), モテ(12), 具体的(11), hatena(11), な!(11), カス(11), マジで(11), スレ(11), 響子(11), s(10), 被害者(10), ブクマ(10), 娘(10), 高さ(10), 東京(10), フェミ(10), 毎日(9), イケメン(9), 基本的(9), なのか(9), ガシャ(9), 五十嵐響子(9), 1人(9), アプリ(9), 自分たち(9), 陰キャ(8), NG(8), 一年(8), モテる(8), .s(8), 生活保護(8), 3000円(8), 2人(8), 総選挙(8), 詐欺師(7), 無敵の人(7), セル(7), アメリカ(7), アレ(7), …。(7), 1年(7), 自衛隊(7), UI(7), 発達障害(7), キモ(7), ソシャゲ(7), images(7), 夫婦(7), いいんじゃない(7), 君が代(7), A(7), URL(7), 同調圧力(7), コメント欄(6), 人気キャラ(6), sage(6), コピペ(6), iPhoneX(6), 説得力(6), ダブスタ(6), アフィリエイト(6), 平成(6), 最終的(6), 分からん(6), のところ(6), 1日(6), なんの(6), banner(6), 沖縄(6), OK(6), png(6), スマホ(6), パ(6), img(6), 2週目(6), 小日向美穂(6), 生産性(6), にも(6), シュガーダディ(6), 3日(6), 3月(6), 安倍(6), 20年(6), ブクマカ(6), 何が悪い(6), プレイ(6), 普通に(6), わからん(6), src(6), alt(6), af(6)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (9), ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(5), 最近デレステやらかしまくってます(5), 俺学校暑かった記憶も寒かった記憶も(3), やらせろ (3), 楽しみだあ (2), まじか (2), 上司先生さんちわーっす。 (2), 僕のブログURL http://ak(2), おまんまん (2)

頻出トラックバック先(簡易)

安楽死人権ひとつ。 /20180719081025(18), ■デレステ恒常2週目を批判する「不人気アイドル」Pの独善 /20180720010441(17), ■幽霊は何で女性なのか /20180720123704(13), ■片手は下品、両手は上品という考え /20180720130109(10), ■ミリオンライブが嫌われる理由 /20180719174909(10), ■ /20180720193049(9), ■発達障害だが黙って俺を雇え /20180720162414(8), ■ /20180719224823(7), ■今日はう○○を食べます /20180720170810(7), ■職場お姉さま /20180719212442(6), ■血小板欲情してる人たち怖い /20180719233137(6), ■はてブまとめサイトコメント欄 /20180720092400(5), ■あずまんが大王で誰が好き? /20180719103918(5), ■お金社会的地位で転ばない女っていないんだろうなあ /20180720135945(5), ■中学同級生あいつのこと週刊誌告発しよう!!」 /20180720155557(5), ■ブークーマーカー!!! /20180706190025(5), ■エアコン使うと地球温暖化が加速するよね /20180720143440(5), ■ /20180720141215(5), ■エロ漫画って /20180720231734(4), ■ドワンゴ社員焼きそば作らされてたのはことあるごとに /20180720094119(4), ■防災備蓄してるか? /20180717162816(4), ■生理ピルの話 /20180720204707(4), ■「自分のような奴らが生きていてはいけない」という自動思考 /20180720204044(4), ■ /20180720192212(4), ■若いモテた人はデブになってもモテる /20180720103309(4), ■汚部屋改革 /20180720090428(4), ■なんでもいいか20代、30代は子を産め /20180720231429(4), ■anond20180720025157 /20180720034959(4), ■「う」のつく食べ物絶滅心配をしなくていいもの /20180720004620(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5421383(1710)

2018-07-20

AMPをやめろ。

何度でも言う。

AMPをやめろ。

WEB開発者Googleに抗議せよ。

AMPとは、Google推し進めるALT-HTML規格で、

表示の高速化のためと称してユーザー劣化版のウェブページ強制するものだ。

この匿名ダイアリーでも導入されているから目にしたことがある人も多いだろう。

スマホからググって増田記事に飛んだときのアレである

いつもと違うレイアウトで混乱。

簡略化された機能が不便。

正式な表示にするために一手間を強いられるイライラ

たまにバグってブラウザバックが効かない。

Twitterリンクを踏んだらAMP

元のURLブクマしたいのに元のページに行けない。

元のページにアクセスは流れない。

最悪ではないか

なによりAMP邪悪なのはAMPを導入すればGoogle検索で有利になるという点だ。

ユーザのためを思って導入されるのではなく、

SEOのためにユーザーに不便を強いるのがAMPなのだ

本来ニュース記事のような「本文さえ読めば事足りるページ」(これも大いに異論を唱えたいが)を想定して作られていたはずが、

検索結果上位に表示されたいあまりに、ブログ個人サイトまでがAMPを取り入れ、

ユーザーに劣悪な閲覧環境押し付けているというわけだ。

Googleの薄皮に包まれウェブページなど見たくない。

俺たちのインターネットを返せ。

AMPをやめろ。

AMPをやめろ。

AMPをやめろ。

2018-07-13

SEOってやつが嫌いだった

Web業界8年目。

SEOってやつが嫌いだった。

制作の後ろの方にいきなりやってきて「ここはこういうふうに組んで」と言ってくる横暴な奴らが。

ひどい場合になると、正当な表(テーブル)の部分にtableタグを使っているのに、

tableタグにするとSEO的にマズイからtableタグは使わないでください。」

と言ってくる。なので、dlタグをdivタグで囲んで、dlにはdisplay: table-row; divには display: table; をつけてdtddにはtable-cellを割り当ててやったら、

「divは使用を抑えてください。」

と言われて「ならテメーが使うタグ考えろやトーシロが」とキレて問題を起こしたこともあった。あの時の否は未だに認めていない。

 

あれから時間が経つが、SEOが今のようになって本当によかった。

今のようにっていうのは、コンテンツファーストで、ユーザーフレンドリーモバイルユーザーフレンドリー)という意味だ。

SEO業者はあれから入れるのを躊躇って、自分SEO勉強したが、結局あの時SEOに言われたことの大半は今の時代生きていない。h1は多く使う、h2以下は使わないとか、altタグすべてに画像とは関係なくてもサイトキーワードを入れるとか。

そんなくだらないことより、ユーザーにとって何がいいのかを考えるだけですむんだから楽なもんだ。

 

びっくりする話だが、未だに上記のようなテクニック(笑)を大真面目に言うSEO業者、もしくはSEOに詳しい人がいるらしい。

クライアントの中に「○○という会社からこういう事言われたけどうちのサイト大丈夫?」「友人からこうしないとSEOで不利っていわれたのでしてください」と言ってくる人が1割ぐらいいる。

その度に自分は、一昔はそういう話もありましたが今は違いますという話をし、それでも信じられない、SEO業者とやらがいうことが真だと思うのなら保守を乗り換えてもらって構わないという話をするが、今の所1件を除いて「順位が落ちた」「更新を月1回しか受けてくれない」といって戻ってきてくれる。

SEO業者は未だに自分にとって敵だ。(もちろん、優良なSEO業者がいることもわかっているが。)

でも、SEO業者いるから、最終的に顧客自分への信頼を高めてくれるんだから、憎めないものだ。

SEO勉強すれば勉強する度、だんだん好きになっていく。昔業者が入ってあれこれめんどくせーこと言ってたのがほとんどが今では嘘だったとわかったから。

今はSEOがそこそこ好き。

2018-07-09

anond:20180709163339

やっぱ個人差あるんだろうな少しやってみたけど左のShift問題ないし右よりも打ちやすいわ。

そして今更気づいたがShiftとかCtrl押した状態だと左の親指が一部のキーを押すのに動員されてるw

本来の同時押しのお作法分からんけど、同時押しの数多い場合でも仮にCtrl+ShiftAlt+AとかだとCtrlを小指、Shiftを薬指、Altを親指で押しながら中指あたりでAを押せば事足りるんじゃないかな?(そんな小難しいショートカットキーを多用することもなさそうだし)

アルファベットとか数字キーの同時押しをさせる操作ってあんまり思いつかんし(というか一つも思いつかんw)。

同時押しのキー数が多いなら修飾キー左手で押して右手でそれ以外の全域をカバーとかの人が多そう。

キーボードの右側の修飾キーを使う人ってどれくらいいるんだろう?

CtrlもShiftAltも左側の奴しか使ってない。

右側のこいつらにはアプリの起動とかのショートカット機能を割り当ててたりする。

俺が使ってないだけで右側の方もメインかあるいは状況に応じて使ってる人って結構いるんだろうか?

2018-06-24

中2娘のWindowsデビュー

娘がWindowsデビューしてそこそこの日数が経った

構成HDDHOME以下をバックアップした後にUbuntuを削除、Windowsクリーンインストールさせた

当然UbuntuWindows共存も考えたが、共存状態だと使い慣れたUbuntuへ逃げる可能性があったので、少々可哀想だったがUbuntuは削除した

良い機会だったので隣で図解をまじえて教えながら娘自身インストール作業をさせた

「えっじゃあ他のプライマリパーティションUbuntuも一緒にインストールできるってこと?」

「その認識で間違いないけど今回はWindows練習のためにしない」

Windowsを起動してデスクトップを表示し、娘がまずやったことはWindowsキー(Superキー)を押下だった

「その辺は学校でやってるから判るだろ?」

「判るけど学校パソコンには無いパネルがかなりある

学生は遊ぶだろうしね余計なの消してんだろw」

「あー確かにw」

学校パソコンにはないであろうパネルを「ふーん」とクリックしながら、何かに納得したのか「じゃあそろそろクリスタ」と言われ、最大の目的であるクリスタインストールした

クリスタインストールが終わると、もう良いよと言わんばかりに「わからなくなったら呼ぶね」とアッチ行けされ初日を終えた

日経つと「ターミナルがない」と言われたので「SuperキーからのC,M,DしてEnterで起動するはずだけどcmdはLinuxと使い方が全く違うから調べたほうが良いよ」とアドバイスした

娘が自室に行くと直ぐ戻ってきて「cdできたけどlsできないんだけど?」と言われ「使い方違うと言ったろ?cmdの場合ディレクトリ内容一覧はD,I,R」と言いつつ娘の自室へ向かう

「昨日から少し試してたんだけどWindowsターミナルって全然違うよね?」

「うん違うし、今使ってもらってるのcmdって呼ばれたりコマンドプロンプトって呼ばれてるんだけど、もう一個パワーシェル(PowerShell)というのもある」

「こっちの方がLinuxに近いかもなぁ。lsはできる。だけどtouchはできないぞ。その辺はググれ」

「えっ?touchできないって意味わかんないんだけど」

PowerShell場合はN,E,W,-,I,T,E,Mでできる。cmdは作成できないわけでないけど、ファイル作成のためコマンドというものそもそも存在しない」

Vimも無かった。というかアプリ設定ファイルがどれなのかすら判らない」

「この辺りはLinuxじゃないと諦めて新規ツールを追加するしかない。Windows作法に慣れろ」

「うーん・・・慣れかぁ」

予想通りLinuxWindowsの違いに戸惑っている様だけど、本当に慣れてもらうしかない

娘が「そういえばアプリってどうやってアンインストールするの?」と聞いてきた

スタートメニューアプリアイコン右クリックしてアンインストール。別窓でプログラム機能が起動したらそこからアンインストール

そう教えると再びアッチ行けされてしまった。父ちゃん寂しい・・・

そして昨日いろいろと娘にWindowsの使い勝手を聞いてみた結果が下記の通り

良いところも悪いところもまだまだ色々と言っていたけれど忘れてしまった。女の子は喋り出すとアッチコッチに行って止まらない・・・

また何かしら変化があったら報告しようと思う

-----------

追伸

ディストーション本当にすみませんでしたギャギャギャーン

2018-06-14

Macを初めて所有したときにCtrl+Alt+Tでターミナル起動しなくてビビたことがある

2018-06-12

anond:20180612125650

GUI普通に使えて、Ctrl+Alt+Tでターミナル起動してtouchやmkdirやcpmvを知っていてVim設定ファイル簡単な書き換えができる程度

たぶんwgetImageMagickFFmpegあたりも使えるはず

娘はやらん

2018-06-11

褒め言葉が早い!しかない】Webフロントエンドやめたくなる12の瞬間

※ここでいうフロントエンドとは、HTML/CSS/JSデザインをもらって実装する人のことです。

01. デザインサーバーサイドの板挟みになるとき

デザイン再現するために、サーバー側に実装して貰う必要があるとき

デザインがこうなってるんで◯◯◯◯◯ください」といって、サーバー側とデザイナー伝書鳩みたいになるとき

02. サーバーサイドの人怖い

だいたいデザイン再現のためにサーバーの人に相談しにいったら「無理です」ってぶっきらぼうに言われることが多い。怖い。

03. サーバーサイドの人がマークアップはできるけど嫌いみたいなスタンスとってくるとき

フロントエンドのこと見下してる人が多いと感じる。

お前の書いたCSSHTML、インデントもぐちゃぐちゃで運用性も低いかちゃんとBEMとか学んできてから書いて…。

04. デザイン完コピして自分は一体何をやってるんだろうとおもう

作ったのはデザイナーデザインなので、自分が作ったという感じがしない。

自分は一体なにをやってるのかとおもうことがある。

05. ダサいデザイン実装しているとき

なんでこんなダサいデザイン実装しないといけないんだ…。

だいたいダサいデザインに限って実装しづらいことが多い。

06. コピーライトマーク©が異常に小さく表示される仕様対応

めんどい

07. 文法守って、HTMLCSSJSを書くだけの人生に疲れる

マークアップ、もう動けばいいじゃんてなる。

08. PSDから自動コーディングする技術早くできてほしい
09. 画像にしないといけないデザインALTを抜くのが面倒
10. マークアップめんどいデザイン渡されたら、もう1枚画像に書き出したくなる
11. IE とかもうどうでもいい。

IEサポート外にしてほしい。常に場当たり的対処

12. 褒め言葉が「はやい」しかない

まとめ

フロントエンドエンジニア、言われたからやる、ということが多い気がする。

サーバサイドから見下され、デザイン自分でつくったわけじゃない。

好きだったはずのフロントエンド

もう好きじゃなくなったのかな…。

2018-06-10

[]ホットエントリ単語選択して検索するには

ホットエントリに興味を引く記事があったとしてそれがただのコピペサイトだった場合、そのリンクを踏まずに直接元記事アクセスしたい時がある。

3月までははてブ引用文がただのテキストだったので選択して検索を多用していたのだけど、今はリンクになってしまい、部分選択をしようにもできなくなってしまった。

何とかならんのかと2か月以上経ってから調べ始めた。

Firefox場合

そういう時Firefox場合Altキーを押しながら選択すればいいということを知った。

選択したテキスト右クリックすればそのまま検索ができる。

Edge場合

マウスでの選択文字から少し離れた所からドラッグを始めるとできなそうでできたり、できそうでできなかったり。

F7を押してカーソルモードにすればキーボードから選択可能

しかし苦労して選択したテキスト右クリックしても「すべてのブックマークを見る」というホバーの文字列を検索しようとしてしまう。

検索するときアドレスバーコピーペーストすることになるようだ。

Chromeも似た感じらしい。何かい方法ないのかな。

追記

Chromeバージョン52(2016年7月)からFirefoxと同じ操作方法選択可能になっているらしい。

追記

UbuntuUnityxfceAltキーを押しながらのドラッグに別の機能を割り振っているためFirefox選択機能が使えない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん