「護憲派」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 護憲派とは

2019-09-10

anond:20190910094131

改憲護憲は、日本アンケートにしては珍しく「わからない、どちらでもいい」が少なく、キッパリ国民が半々に分かれてる。

こうなるともう勝算どうこうではない。思想思想宗教宗教のぶつかり合いよ。

安部ちゃんだって勝ち負けでは考えてないだろう。

 

ただやっぱ、護憲派ってのは安保闘争経験者の層が厚いんで、そこが老衰すればするほど、増田のいう勝算は出てくるわな。

2019-07-27

anond:20190727005129

いいとかダメとかじゃなくてそういう方針からでしょう?

護憲派としては正しい戦略だと思うけど

2019-07-10

話し合いで解決できるって言ってる護憲派改憲派と話し合って解決してほしい

交渉には武力必要って言ってる改憲派武力で(チラつかせるだけなのか実力行使かは任せるが)憲法改正を成し遂げてほしい

2019-02-14

5分以上でわかるカタルーニャ情勢とマドリードでのデモの背景

先日、スペインサンチェス首相に対する数万人規模のデモマドリードで開かれ、前与党人民党のカサード党首右派政党市民党リベラ党首極右政党ボックスのアバスカル党首さらノーベル文学賞受賞者バルガスリョサペルー出身だがスペイン国籍も保有)やバルスフランス首相バルセロナ出身)が参加しました。デモ隊はスペイン統一を支持し、サンチェス首相カタルーニャ州政府妥協姿勢を見せていることに反対しています日本で喩えるなら、民主党政権時代国会前で数万人規模の「沖縄妥協するな」デモが開かれて自民党総裁維新の会代表カズオ・イシグロ李登輝が参加してるような状態です。

さて、どうしてこういう状況になったのでしょうか。住民投票に至る経緯は「5分でわかるカタルーニャ住民投票独立問題」(anond:20170910082231)とその補足(anond:20170912060013)で説明したので、今回はそれらを踏まえて住民投票後のカタルーニャ情勢について簡単説明してみたいと思います。なお一昨年の増田ではPartido Popularを「国民党」と書いていましたが、今回は「人民党」と表記します。

2017年10月1日カタルーニャ自治州政府独立の可否を問う国民投票を強行します。中央政府警官隊派遣し、投票箱の押収投票所の封鎖、投票者の鎮圧などの手段によって阻止を試みました。

この投票独立賛成は9割を超えましたが、独立反対派はボイコットしたため投票率は5割を切っており、州民の過半数独立に賛成したとは必ずしも言えません。ただし州議会が制定した州法によれば、たとえ1票でも独立派が勝てば独立宣言するとしています中央政府はその州法違憲無効であると主張)。翌日には中央政府のカタラ法相1961年まれ)が憲法155条に基づく自治権停止措置示唆し、3日には国王フェリペ6世1968年まれ)が独立派を「法律民主主義の外に出てしまった」と非難しました。

18日にプッチダモン州首相自治権を停止するなら独立宣言を強行すると表明、翌日には自治権部分的停止が決定されます国王と最大野党の社会労働党ラホイ首相を支持しましたが、カタルーニャ州側ではプッチダモン州首相だけでなく独立反対派のクラウバルセロナ市長(1974年まれ)も自治権停止を非難しました。

27日にカタルーニャ州議会カタルーニャ共和国独立宣言します。同日、スペイン上院は155条適用承認しました。翌日、スペイン政府州議会解散総選挙と州首相解任、州政府幹部更迭カタルーニャ在外公館閉鎖などの措置を発表しますが、この日は土曜日のため、週明けの30日にカタルーニャ政府建物制圧し、同国検察はプッチダモン首相ら当時の州政府幹部国家反逆罪や公金横領罪の容疑で捜査すると発表します。スペイン政府のサエンス・デ・サンタマリーア副首相1971年まれ)が自治州首相職務を代行することとされました。

(公金横領罪といっても、賄賂を取っていたとかそういうことではなく、違法住民投票に公金を支出した容疑です)

11月3日スペイン当局はジュンケラス副首相1969年まれ)を含む当時の州政府幹部8人の身柄を拘束し、ブリュッセルに逃亡したプッチダモン首相欧州逮捕状を発行します。プッチダモン首相ブリュッセル「これがあなたがたが作りたい欧州か」EU批判しました(EUは明白にスペイン側を支持)。スペイン憲法裁は独立宣言無効であることを宣言し、州議会解散され、選挙が行われることになります

なぜスペイン側が自治権停止にこだわったか。それは州議会における独立派と反対派の勢力拮抗しており、自治権を停止して解散総選挙に持ち込めば反対派が勝つだろうと踏んでいたからのようです(135議席中、独立宣言に賛成したのは70議席)。ところが12月21日投開票された選挙では、独立派がギリギリ過半数(70議席)を維持してしまいました。ただし70人の当選者のうち7人が当局に拘束されているか国外滞在であり、彼らが議会に出席できない限り過半数にはなりません。プッチダモン首相Skypeを通して執務することを模索していましたが、ラホイ首相はプッチダモン首相が州首相に再任されるなら自治権停止を継続し再選挙も有り得ると警告します。州議会独立派のトゥレン州議(1979年まれ)を議長に選出し、プッチダモン首相の信任投票を試みますが、スペイン政府カタルーニャ州議会憲法裁に提訴し、結果として投票差し止め命令が出ました。

ちなみにこのとき与党人民党政治家は「トゥレンには2人の子供がいる。(信任投票が行われると)どうなるか分かるだろう」と公言していました。州政府要人を何人も逮捕拘禁している側がこれ言ってるんですよ。しかも同じ口で「カタルーニャ民主主義を守れ」とか言ってますからね。EUは流石に何か言うべきだったと思うんですが特に何も言いませんでした。まあ、人民党が加盟している欧州人民党EU与党ですからね、仕方ありませんね(EU執行機関である欧州委員会の委員長欧州議会選挙勝利した会派から選ばれ、現在欧州人民党ユンケル委員長1954年まれ]。ところで欧州理事会常任議長EU大統領と呼ぶなら欧州委員会委員長EU首相と呼べばスッキリすると思うんですがその辺どうでしょうマスコミの皆様)。

最終的にプッチダモン首相は州首相就任を諦め、何人もの候補模索されては消えていった結果、2018年5月14日独立派のトーラ州首相1962年まれ)が選出されることになりました。スペイン語圏出身カタルーニャ人に対してヘイトスピーチまがいの発言してた過去があり、また「本当の州首相はプッチダモンで自分暫定的な州首相」と述べるなど物議を醸しましたが、ともかくも6月2日に新しい州政府が発足します。

これにより中央政府の直轄統治は終了したわけですが、今度は中央政府の方を危機が襲います人民党幹部汚職事件によりラホイ内閣に不信任案が提出されたのです。最大野党の社会労働党(84議席)は、極左政党ポデモス(67議席)だけでなくカタルーニャ独立派を含む各地の地域政党からも支持をかき集めました。2018年6月に350議席中180議席の賛成でラホイ首相は不信任、社労党のサンチェス書記長1972年まれ)が新首相に選出されます

就任直後のサンチェス首相自治権を拡大するための住民投票をやろうとトーラ州首相に持ちかけます。ところがトーラ州首相あくま独立を目指す姿勢を捨てず、提案拒否しました。カタルーニャとの和解のためにバルセロナ閣議をやろう! と言い出して実際にバルセロナ閣議を開いたりもしたのですが、独立派による大規模な抗議デモで迎えられたりもしていました。まあそりゃ独立派にしてみれば彼らは占領者なわけですからケンカ売ってるようなもんですよね……。

社労党内部にもカタルーニャとの対話推進派とカタルーニャ絶許派がおり(http://shingokatoo.blogspot.com/2018/06/1811.html)、サンチェス首相自身は以前はカタルーニャを「ネーション」として認める案を支持していたようなのですが、現在護憲派としてカタルーニャ自治州対峙していますhttp://shingokatoo.blogspot.com/2018/06/2017.html)。カタルーニャとの対話を訴えたポデモスがそのせいで支持を落としているようなので、あんまりカタルーニャ妥協することもできなさそうです。

スペインの主要政党カタルーニャ独立問題に対して採っている態度は、概ね次のように分類できます議席数は下院)。

-独立憲法違反だしカタルーニャネーションではないよ派住民意思尊重すべきだしカタルーニャネーションだよ派
独立反対人民党(134議席)、社労党(84議席)、市民党(32議席ポデモス(67議席
独立賛成-カタルーニャ共和左派(9議席)、カタルーニャ欧州民主党(8議席

ちなみにスコットランド独立を問う住民投票ではこんな感じでした。

独立には反対だけど住民意思尊重するよ派独立賛成派
保守党労働党自由民主党スコットランド国民党

スコットランド情勢が落ち着いててカタルーニャ情勢が荒れてる理由はだいたい上の表を見ればご理解いただけるのではないかと(こんな諷刺画もあるくらいです→https://www.eldiario.es/vinetas/mala-suerte_10_304919512.html)。

さて、人民党下野後に党首選挙を行い、2018年7月右派のカサード事務局長1981年まれ)が新党首に選ばれました。カサード党首は、スペイン主権への攻撃に断固とした対処を取る、国民党分離主義者と交渉しない、と主張し、分離主義に対抗して刑法改正を目指すとまで公言しています中国共産党かな?

ところで、スペイン右派政党で最も国会での議席が多いのは人民党(134議席)ですが、右派政党である市民党(32議席)の人気も上昇しています人民党伝統的な保守政党ですが、市民党経済的自由主義立脚したスペインナショナリズムを掲げる政党です(日本で言うところのみんなの党みたいな路線)。彼らは保守的価値観にはあまり興味を示しませんが、スペイン国家の一体性には強くこだわり、カタルーニャ独立に対する反対を表明しています

もともと市民党カタルーニャナショナリズムに反対するカタルーニャ自治州地域政党として2006年誕生し、州内の行政学校教育でのカタルーニャ語優先政策に反対、スペイン使用権利を訴えてきました。2006年カタルーニャ州議会選挙で3議席を獲得後、2013年から他州にも拠点を築き、2014年には欧州議会2015年にはスペイン下院進出します。独立宣言後の州議会選挙ではアリマーダス州議(1981年まれ)のもとで36議席を得て第一党になりました(選挙前は25議席で第二党)。ちなみにこの選挙では人民党11議席から4議席に転落して惨敗しています

そして2018年12月アンダルシア州議会選挙極右政党ボックス議席を獲得します。ボックス2013年の暮れに人民党右派が離党して結党された政党で、スペイン中央集権化とバスク・カタルーニャ独立への反対、反移民を唱えています。同選挙では

政党議席選挙議席
社会労働党33議席47議席
人民党26議席33議席
市民党21議席9議席
ポデモス緑の党などの左派連合17議席20議席
ボックス12議席0議席

このような議席分布となりました。過半数は55議席なので、右派連合過半数を得るためにはボックスと手を結ぶ必要があります2019年1月18日人民党市民党ボックスの支持を得て連立政権を発足させました。

このように、現在スペインではカタルーニャへの強硬姿勢を支持する3党の勢力が増しています。これが2019年2月10日マドリードで開かれた大規模デモの背景です。もし今選挙が行われればこの3党が過半数を得る、と世論調査予測しています彼らはカタルーニャという共通の敵存在と、それに対する政府の「弱腰」っぷりをアピールすることで政権交代を狙っているのです。

12日にはマドリードスペイン最高裁でジュンケラス副首相カタルーニャ政府要人裁判が開廷されました。検察側はジュンケラス副首相禁錮25年を求刑しています(弁護側は無罪を主張)。そして昨日、スペイン下院2019年度予算案を否決しました。サンチェス首相独立を問う住民投票の再実施を撥ねつけたため、カタルーニャ独立派が反対にまわり、過半数を確保できなかったのです。これによってサンチェス政権解散総選挙瀬戸際に立たされています。仮に総選挙になれば市民党ボックスが躍進し、きわめて反カタルーニャ的な政権誕生する公算が高いでしょう。

ここまで来るとカタルーニャネーションと認める方向で憲法改正した上で自治権を拡充するくらいしかカタルーニャの動きを鎮める方法はないだろうと思うのですが、人民党市民党・社労党の一部は「カタルーニャネーションじゃない!」で凝り固まっていて、カタルーニャカタルーニャで急進的な独立派は「今更自治権拡充程度じゃ生ぬるい」となってるんで、なかなか難しいものがありますね……

2018-10-20

anond:20181020144919

うーん、どっちかってーと「ブロッキングしたいなら一致団結しろ」みたいなパワーバランスになってるくさい。

ブロッキング反対派(おそらく護憲派と同一)を何人かスレイできれば問題解決するんだと思うが。

2018-10-18

こういう人たちをまとめてなんて呼ぶの?

プロ市民民主香山共産党左翼青木キチ護憲派LITERA田原キム慶珠沖縄の県外から来た人たち辻元小西森ゆ生コンロリンほかたくさん

2018-10-06

anond:20181006153916

俺は野党支持だが、私はリベラルです、って名乗り方が嫌い。

なんだよリベラルって超うさんくさい響き

さんざん汚された言葉だけど、護憲派って名乗るほうがまだ意味あるだろ

2018-09-21

anond:20180921124942

関係ない連中がぞろぞろ制度を利用しにくる」という事態を防ぐためにこそ、「戸籍に書き込まれる」結婚という制度を利用する意味があるとは思わないか

単に仲のいい同性の友達が同居していることに対して「結婚」と同じ社会的権益を認め優遇するというのは理に適わないが、もしその二人が真剣に互いをかけがえのないパートナーとして終生変わらぬ関係を周囲に対して誓うというなら、その証拠戸籍という形に残すことに何のためらいもないだろう。それならば、病気の際の代理人としての権利法的責任、高度障害・死亡時の介護責任財産分与を求める権利など、「戸籍」に基づき発生する諸々の権利義務をそのカップルに認めるのは理に適っている。同性「婚」というのは、愛や恋ではなく純粋にそういう話だと思っているし、それをただ「仲良く楽しく同居しているだけの二人」に認めよというのは、社会に混乱しかもたらさないのではないか。もちろん、同性婚ができれば深く考えない連中が悪用するということもなるほど起こるかもしれない。しかし、現今の結婚制度の異性間で同様に、たとえば在留資格を取るためとか名義貸しとか逃げ恥とか、そういう風に「結婚」という制度について、深く考えずにただ乗りする例はあるわけで、それでも全体としてはおおむね破綻なく運用されているところを見れば、発生する問題制度を維持する上で致命的となるほど大きな物ではないと推測できるね。「戸籍登録する」というのはそれなりに一定社会的ブレーキとして機能していることが期待できる。


そして、仮に同性婚制度として認めたことで社会認識自体が変化するとしたら、それは二次三次的な作用の方だろうし、その作用社会全体にとって利益こそあれ、不利益がどこにあるのかよく分からない。いや、「不利益がある」と主張する権利が一体どこの誰にあるのか分からない、という方が正しいか。たとえばAとBが仲良く暮らすことがCにとって「目障り」だとして、それを主張してAとBを日陰者にするのは、社会全体にとってプラスマイナスか? 普通に考えて、「Cさんにそんな口出しをする権利はありません」とするのが常識的判断だろう。そんな判断がまかり通るなら、我々は安心して暮らすこともできない。実に全く「余計なお世話」だ。仮に「おたくカップルがうちの○○ちゃん教育に悪いザンス!」とか喚いても同じだ。悪いけどあなたにそんなことを言う権利はないです、としか言いようがない。「目障りだ消えろ」というのはきわめて幼児的な心性だよ。


また、あなたの「概念破壊する改革」という主張も、残念ながら意味不明だ。あなたの「概念」とやらはたかだか10数年のずいぶん狭い観測範囲で培われた単なる「偏見」に過ぎないのではないか大正時代くらいの一般社会の「常識」は現在とはかなり違っているし、あなたの思う「概念」とやらも、実はこの10数年ですらどんどん動いているよ。あなたはその変化を捉えることができておらず(いわば「若い者についていけなくなったヒステリー」で)単なるマイルール常識概念伝統と呼び換えてごまかしているだけではないかね?

それからもう一つ付け加えると、「両性の合意のみに基いて成立」という憲法の条文を「両性は異性という意味から憲法は異性婚しか認めていない」とかいう風に奇妙にねじまげて解釈しているのは、同性婚必死否定しようとしている方々であって、護憲派リベラルではないよ。ここで「両性の合意」というのは、一般には明治憲法下における家制度否定文脈で生まれてきたと理解されているので、その成立経緯を踏まえれば単に「結婚する二人」という以上の意味ではない。(参考:明治民法第750条「家族婚姻または養子縁組なすには戸主の同意を得なければならない。」)護憲派はせいぜい「そんな解釈無理筋でしょう」と言ってるだけだろう。事実は正確に観測すべき。自分の都合良いようにねじまげてはいけない。自分の主張に説得力を持たせたいなら。

anond:20180921120620

いわゆる"リベラル"しぐさとしては正しいんだろうが。個人的にはこういう概念破壊していくような改革は好きじゃないし賛成出来ない。こういう時にだけ護憲派憲法学者が「憲法同性婚禁止していない」みたいな都合良く解釈で乗り切ろうとするのも嫌い。いつもは解釈合憲とか凄く批判するくせに!と思う。

困る点として挙げられているポイントをいわゆる同性カップルにも認めていけるものは認めていけばいいと思うが。

そんな事言うんなら、別に恋愛感情なんぞ無くて(そもそもそんなものは後から付け加えられた理屈で元々の制度には無かったと思うが)も仲の良い同性二人に同じ制度を認めたっていいだろうと思うし。同居しているが他人同士で生じる不都合別にLGBTだけの話じゃなかろうに。

2018-08-01

anond:20180801114109

色んな意味ガチ高島章弁護士も、自衛隊は戦力ではないみたいな解釈合憲なんておかしいか改憲した方がいいと主張しているが。そういう主張をすると所謂護憲派から右翼主義者として敵認定されるので、面倒くさい事この上ない。

anond:20180801111601

護憲派と言われる法律家も「現行自衛隊合憲から憲法いじるな」って言ってたし。そりゃ、党派性に従ってそれ位の事は言うでしょ。

結局、左翼右翼党派性から抜けられないのさ。

2018-06-05

anond:20180604230339

30年前の左翼

の子供たちは信じてくれるだろうか?

昔の左翼は赤しかなかった。

共産党だけでなく、社会党民社党アカしか無かった。

もちろん、「リベラル」などという呼称一般的ではなかった。

うちの父など、未だに赤くない左翼ゲテモノだと思ってる。

おそらく赤くない左翼市民権を得たのは政権交代ブームが来たときのような気がする。

初めての社会党首相に衝撃を受けた。

その連立政権は、今に思えば日本式の別物ではあるが、首相左翼ということが衝撃たった。

左翼だけではない。

自民党全て護憲派

自衛隊は黙認のアメリカべったりで、タバスコをかけて食べるものだった。

改憲論などなかった。

バジルオリーブオイル一般的ではなかった。

2018-05-06

今の書店の衰退を招いているのは古参ユーザー

書店員ブログきっかけでツタヤ書店への批判が集まっているけど、いやいやいや、現実を知らない批判ばっかりで並行する。

出版文化破壊している!」と鼻息荒くしているけども、あのね、すでに出版文化スマホその他で破壊されているの。

その現状に対して抵抗しようと、収益を見込めるように試行錯誤しているのが実際なの。

(1)なぜ書棚をおしゃれにするのか

そもそも本屋には人が来ない。だから見た目もこじゃれた感じにして、新規ユーザーの興味を引かなきゃいけない。それがダメって言うんならあんたら読書家たちで経営が成り立つぐらい購入してくださいよ。現状の収益じゃ成り立たないか新規層の開拓をしなきゃいけないの。

(2)なぜカフェを併設するのか

本だけじゃ利益率が低いから。それがダメって言うなら(以下同文)

おそらく批判している人は都会に住んでいて行動範囲内にツタヤ以外の大型書店があるんだと思う。でも、ちょっと郊外行ったら本屋なんてツタヤしかなくて、ツタヤ文化最後の牙城なんですよ。おしゃれ棚もカフェもやらなかったら、とっくに潰れて本屋のない街になってますよ。

書店を守りたいならツタヤ批判するんじゃなくて、書店で本を買ってくださいよ。金は出さずに口だけ出す。ほんとに頭にくるやつらだ。

なんだか9条護憲派みたいだよね。もっと現実見てくださいな。

2018-04-29

護憲派天皇わがままを体を張ってでも止めるべきでは?

天皇わがままを許すな

死ぬまでやれ

2018-03-29

大阪地検の誰かが護憲派であり、反安倍政権的な考え方を持っていて、朝日と結託して情報提供した」

2018-03-09

anond:20180308232103

自民叩きの人たちが公明叩きしないのはなぜかって?

ヒトラーの前じゃムッソリーニも善人に見える

(公平を期すため、スターリンの前ではフセインも善人に見える、とも書いとく)

て話じゃ

創価学会創価学会きもいやばいのは「空は青い」ぐらい自明の話として。

単に、今の政権内では公明党がぎりぎり自民党のストッパー役。

護憲派にとっては無能野党より公明党の方が役に立ってるかも知れん皮肉

そして今や単純に「学会公明」でもないという問題

そもそも学会戦前には不敬罪くらっとるし、本来の究極の目標天皇折伏な。

古参学会員の間じゃ、公明党の右傾化への反発心もかなり大きい。

あと、学会嫌いの左派結構おるぞ。それが現在目立たぬ理由は冒頭2行で書いた通り

2017-11-23

ありふれたロジック過剰反応してない?

誤解されて批判された上にスター結構ついていたので補足説明します。

 

はてなブックマーク - 記者を名指しし「娘さんは慰み者になります」 百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明 - 沖縄タイムス+プラス

中国侵略されたらという前提での発言なら、「憲法改悪ネトウヨ徴兵されて死ぬ」等と同程度の発言で、

ゲスだが脅迫といえるか微妙。なのでどういう文脈発言か分かるように報道しろよ。

と書いたら上3つ目に

ネトウヨは、文脈によっては「娘さんは慰み者になります」と発言して良いと思ってんのかw

と書かれてしまいましたが、一応自分意見ネトウヨの総意ではないので参考までに。

 

自分百田氏の発言TPOわきまえてないし、あまり好きな言葉選びではないです。

ただ、ブコメでは百田氏の発言ロジックは、護憲派が持ち出すロジックと同じですよという指摘をしているだけです。

例えば22日配信の記事坂本龍一氏が次のように言っています

このままいくと、憲法改正です。

その後は、徴兵制になって、戦争に突っこんでいってーー。

あなたたちのお子さんが、兵隊に取られて死ぬんですよ、と。

百田氏と坂本氏どちらのロジックも単純にいつか未来あいまいで最悪の予想を披露して相手誘導するというありふれたものです。

 

そして素人経験則なんですいませんがこのロジックだと脅迫罪で捕まえるのは結構難しいと思いました。

例えば、フクシマ放射能で5年で人がバタバタ死ぬとか

ノストラダムスの大予言とかで売り出してた言論人が逮捕されたって聞いたことないですし。

よほど多くの人に高額商品買わせて霊感商法としてマークされてとか、

マインドコントロールして監禁して云々とか別の理由逮捕される方が早いかもしれないと思います

 

そもそも「将来何らかの原因でお前やお前の家族が不幸になる」という間接的な脅しじゃなくて

「お前の赤ん坊を、豚のエサにしてやる!」とか「こいつを自殺させるのが、当面の希望」とか

直接的な脅迫ツイートしていた新潟日報報道部長が逮捕されたとかウィキペディアにも書いてないのですから

世の中理不尽だと思いますが、自分はそんな認識です。

 

 

 

話は変わりますが直接的な脅迫で思い出しました。

ちょっと前に沖縄では【動画】基地反対派に警官が脅されて

その結果、警官が県外から派遣されたり沖縄防衛局とか工事関係者が顔を隠すようになって

【動画】基地反対派が囲んで無理やりサングラスやマスクを取ろうとしてたのだが

まれていた人は身の危険、すごい恐怖を感じていたと思うんだけど、

その当時の沖縄タイムスは彼らに寄り添うような報道してましたっけ?

土人発言の件を見ると若い下っ端警察官工事関係者権力と一体視してるし…。

 

それならマスコミ権力記者権力と一体視されても仕方ないわけで、

プライドがあれば基地関係者基地反対派にされたこと程度までは文句言えんだろうに、

ずっとショボい百田氏の発言沖縄県マスコミ労働組合協議会声明とは、

ああ、なんだか、もう…。

2017-11-19

anond:20171119133408

護憲派自衛権すら放棄ってそれはお前の脳内サヨクの話だろ。

単に改憲派って言った時に9条に限るものでもないし。

anond:20171119132859

究極的には武器を持たない侵略されても無抵抗って考えの人が護憲派

それ以外なら改憲派それでよろしい

武器を持たなければ攻撃されるはずがない武器を持つから攻撃されるのだとする人

血を流すことを厭うものはそれを厭わない者によって必ず征服されるとする人

2017-11-06

20年くらい、憲法9条改正反対だけれども

タイトル通り、20年くらいずっと憲法9条改正反対派である。今30代なので、中学生ぐらいの頃からずっと、ということだ。

しかし先の選挙では自民党に入れた。

なぜ9条改正反対派なのかというと、その理念自体は正しいと思っているからであり、そして一度取り下げた理念を再び復活させるのは非常に難しいと考えているからだ。同時に、理念には確かに現実を引っ張る力があると信じている。

しかし、現実問題として自衛隊というか軍隊を持たない選択も現時点ではあり得ないとも思っている。だから、”今は”いくらでも憲法恣意的解釈していればいいじゃないか、そう思っているのだ。

そういう意味で、共産党などの護憲派とは相入れないため、私の考えるベターを探るなら現状では自民党支持ということになる。

だが、改憲国民投票が行われるとしたら改憲反対に票を投じるだろう。

そして数百年、いや、もしかしたら数千年ののちに本当の意味でこの憲法理念を実現することができるようになるのなら、例え今は非現実的理念であってもこの憲法を守ることには意味があるのだと、20年ずっとそう思っている。

2017-10-31

護憲派デマ

改憲の真の意味

たとえこの先政権交代があったとしても解釈によってブレない自衛隊存在価値

なんだよなあ

憲法が変わっても何も変わらない

2017-10-25

今回の選挙民進党希望の党立憲民主党に分断したが、

残念ながらそれだとおおよそすべての層を内包する自由民主党には勝てないんだよなぁ。

そろそろ

左翼右翼

リベラルコミュニタリアニズム

護憲派改憲派

あたりの用語をちゃんと適応してくれ。

各党の自認との隔たりがむごすぎる。

2017-10-22

解釈改憲を止められない時点で護憲派はすでに敗北しっぱなしだと思うんだけど

そこんとこ護憲派の皆さんはどうお考えなんですか?というかぶっちゃけあんたら護憲する気無いだろ?

しろ9条の各条項をガッチガチに固めて(条項内で『戦力』の具体的な定義記述するなど)

解釈改憲絶対に出来ないように改憲すれば自衛隊解散に追い込むことだって可能だと思うんだけど

なんでそういうことは全く考えないの?馬鹿から

 

個人としては自衛隊位置憲法にきっちり書くくらいの改憲はしてもいいんじゃねえの?と思ってるんだけど、

護憲派の皆さんは自衛隊をどういう風に扱うのが理想だと思っているんですか?

2017-10-19

護憲派アスペ

まずタイトルを見て多くの護憲派、いわゆる憲法改正絶対反対、憲法9条日本の宝と骨の髄まで考えておられる方は

なんだこのレッテル貼りはだとか、これが差別主義者のネトウヨ典型的書き込みだと考えるだろう

2ちゃんねるニコニコ動画といったアンダーサイトでは気に食わない相手反論アスペという

ネットスラング/レッテル貼りが多様されてるためだ。

この書き込みもそのガラクタの一片でしか無いと思い込むだろう が、

護憲派アスペ 正式名称アスペルガー症候群だというれっきとした2つの根拠がある

まず ① 形骸化した憲法9条を信じていること

まず、憲法9条という物は簡単にいえば、武器の所持や軍の所持、国の武力行使先制攻撃されるまで”一切の禁止”をしている条例である

しかし、自衛隊を見てほしい。どこをどう見ても上からから見ても武器を所持している

勿論戦車だって持ってる。これを軍隊と言わずして何と言う?どうして憲法9条があるのに軍隊があるのだ?

それは朝鮮戦争が勃発し、最高司令官マッカーサー日本自衛必要だと判断して軍の限定的所持を認めたからだ。

このままでは日本共産圏に飲み込まれアメリカ極東進出できない・・・!

日本けが問題のある国だと思っていたので軍備を持たせない憲法施行した、

これでアメリカにとって平和が訪れたと思っていたのだが、戦争が始まってしまったので自衛組織を創設させた

なのでもうこの時点で、憲法9条は"死亡した" 今更解釈がどうだとか時既にお寿司 なんちゃて。

では何故そんな死体 9条を変えても変えなくても何も変わらないのに護憲派は拘るのか?

アスペルガー性質を知ればよく理解できる。

アスペルガーの人は文字文脈文字通りに解釈してしまう傾向がある。というかする。

失礼します という言葉を聞けばなんでこの人は謝罪しているんだ・・・?と思ったり平気でする

そんなのが 武器の所持や軍の所持、国の武力行使先制攻撃されるまで”一切の禁止”をする憲法9条が消えてしま・・・

と思った時、自衛隊存在している時点で無意味憲法を盲信してしまうのは筋が通っているではないか

そもそも法律通りに物事が進むなら誰かが誰かに死ねと言ったら侮辱罪、ツイッターアニメアイコン著作権法違反だ。

でも誰も罪の意識はない。文字通り解釈したら法律違反になるんだけどね(笑い) 刑務所パンパン

世の中法律のように文字通りにはいかないのである、国にとって都合の悪いジャーナリストちょっとスピード違反をしたり、

誰でもやるような細かい違反を粗探しして別件逮捕するし、大麻ドッキリの男も"物議をかもしたので"スピード逮捕された。

そして、② 自虐史観高学歴

彼ら9条改正絶対反対派は決まって "日本は悪い事をした" ”ネトウヨ低学歴...”

と言って我々崇高な保守派国民を愚弄する。

かに60年代学生デモでは東大紛争など、高学歴若者左翼思想に溺れていた印象だ。

では何故それが護憲派アスペルガーだと言う根拠になるのか?

意外に思われる方も多いかもしれないが、発達障害知的障害LDと違い、勉強はできる人間が残念ながら存在するのだ

テレビでたまに見る頭が逝ってる学者は大抵アスペだと思って良い。

しかし先でも述べたように、文字通り解釈したりする上、一度学んだ物は絶対に正しいと考える癖がある。

俗に言う、マジメ系である

それで別に数学理科では困らない。寧ろ有利だ。問題は "歴史の授業"である

そもそも歴史と言うもの数学などとは違い、人の思惑や解釈、都合の良いように変えられるものなのだ

アメリカ戦勝国日本敗戦国 敗戦国戦勝国傀儡化する。これは必然である

もし自分アメリカ人で、戦争に勝ったのに

"原爆を落として無実の人々を何万人も殺した。" "民間人を火炎放射で生きたまま殺した"

なーんて歴史を知って良い気分になるか?無論違う。

そこで、今でも論争が続く南京大虐殺や、日本帝国主義が如何に悪の帝国であったという事をあったなかった関係なく

戦勝国にとって”絶対”にあったことにしないといけないのだ。正に "歴史は勝者の小説" なのである

そんな人によって解釈が違ったり、こうだという事にしたい思惑の歴史の授業を、

"文脈文字通りに解釈" ”間違いを許さない”アスペルガーの人が学んだらどういう思想を持つか。

後は言わなくても解りますよね?

これで大半の護憲派アスペルガーという障害者であることが理解できたと思います

良識のある皆さんは気の狂った9条改正反対派を少しでも減らすため、選挙に行き、安倍さんを断固支持しましょう!

KTBR!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん