「心臓マッサージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 心臓マッサージとは

2020-10-29

anond:20201029214916

あれは心臓マッサージとセットで使うもんだし、ズブの素人じゃそれは無理だけど

2020-10-28

AED話題になってるけど

心臓マッサージに比べればAEDっていいよな

心臓マッサージってちゃんとやったら肋骨がべきべきに折れるんだぞ?

あれは仕方ないとは言え辛いだろうな

もしフェミ言動不安があってAED使いにくい男がいたら代わりに思いっきり(しないと意味がない)服の上からちゃんとした心臓マッサージしてあげるといいよ

相手女性肋骨ベキベキに折れるけど命は助けてあげられるから

2020-10-27

[]2020年10月26日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007418061244.166.5
015811933205.775
02214088194.743
03182353130.744.5
0428213976.460
05103124312.478.5
061470650.427.5
07256621264.865
08495279107.759
091271234697.265
10112988688.344.5
11555978108.767
1298761077.737
139610608110.534.5
1411712658108.246
159517267181.848
1612513029104.252
1710111889117.745
181221055786.541.5
1916517334105.144
2013521267157.544
2112512930103.430
2214218281128.750.5
2314020298145.056.5
1日2052256242124.948

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

vmalklaihe(6), jimnineh(6), 二重行政(3), 心臓マッサージ(5), AED(28), 網走(3), みすて(3), 許嫁(5), 臓物(5), 片渕(3), 急病人(3), people(22), 記(24), セブン(23), ローソン(15), ゾンビ(17), サンドイッチ(8), パンティ(7), 数学(31), 滅(19), 鬼滅の刃(15), 書(26), 鬼(25), アニメ化(11), 監督(15), org(24), 訴訟(8), 倒れ(12), 殺人(13), 原作(15), 会議(13), 機械(10), 当て(9), ポリコレ(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ファミマ中の人ですが、今後もセブンイレブンは詐欺方向で頑張るでしょう /20201026165042(32), ■日本から捨てられた土地で生まれて /20201026003439(25), ■数学ゾンビは意外と多いのでは /20201025223337(17), ■ポリコレサイドに来い 楽しいぞ /20201025210616(14), ■「俺帰国子女から」 /20201026134636(13), ■彼氏すきすぎる /20201025155203(11), ■映画 鬼滅の刃のヒットについて /20201026162111(9), ■タイムトラベラー新聞で年月日を知る /20201026102643(9), ■K-POP垂れ流しが辛い /20201025192616(9), ■釈迦に発砲 /20201026192347(8), ■高校生立憲民主党投票しない理由を聞いたんだけど /20201026181151(8), ■理想大人になれた奴っているのか /20201026025114(8), ■地域特有偉人っているよな /20201023231024(7), ■二次元三次元にする友人に疲れた /20201026161230(6), ■誰がなんと言おうとAED女性には使わないし男性には使う /20201026092818(6), ■子育てエッセイ漫画 /20201026095144(6), ■緊急避妊市販化に反対したフェミニストはいたのか? /20201026000959(6), ■30万円で女の人生を買う /20201026200943(5), (タイトル不明) /20201026205202(4), ■今は「Vtuber語り」ではなく「Vtuber界隈語り」が主流になっている /20201024161115(4), ■東京BABYLONが30年前の1990年連載開始ということは /20201026005448(4), ■「大阪都構想 反対が賛成上回る」って報道出てるけど /20201026024704(4), ■anond20201026090948 /20201026091145(4), ■女性にもAEDをためらわずに使える人に聞きたい /20201026130525(4), ■男性AED使用してきたら訴えます!!! /20201026131118(4), ■anond20201026144051 /20201026144901(4), ■「学者中国流れるのを防ぐために待遇を良くしよう」 /20201026145450(4), ■お前らさあ・・・ /20201026151638(4), ■ドラフトという時代錯誤制度 /20201026190134(4), ■ /20201026191430(4), ■菅四天王 /20201026204437(4)

2020-10-26

女性にも躊躇わずAEDを使える男性、オレだぞ

anond:20201026130525

Q. 心臓マッサージ必要かの判断を正しく行なえる自信があるのか?

無い。

道端で倒れている女性がいて呼びかけに応じず、酒くさくて顔が上気しているが、万一瀕死だったらどうしようってとき

一応口元に耳を近づけてみて呼吸の有無を確かめてみる。呼吸が微かだったら救命に入る。

充分だったら救命は行わず警察通報する。

ミスは起こるだろう。

でも、瀕死でないのに心臓マッサージをしてしまった場合は、AEDが「必要なかった」と教えてくれる。

心臓マッサージが原因で殺してしまうこともありうる。そのときAED蘇生してくれるだろう。

呼吸が充分だと判断したのに実は瀕死だった場合、後の警察が気づく。

気づかずそのまま死んでしまった場合… 後悔することになるだろうが、何もせず立ち去って後に「あのとき彼女を見殺しにしたかもしれない」って後悔よりはマシである期待値問題だ。何もしなかった後悔は何もしなかったら 100% 発生する。

Q. 万一を防ぐためなら他人肋骨を折ってもしょうがないと思ってるのか?

思っている。

命を助けるために必要リスクだ。比較するとミスで殺した後悔よりは肋骨を折った後悔の方がマシである訴訟を起こされたら闘う。

Q. どうやって勇気を得たのか?

過去に人を見殺しにしたから。

救命活動の話を見かけるたびに自責の念かられる。あのときの頭から血を流して倒れているバイカーが脳裏によぎる。

この場を借りてお前らに忠告したいのはこのことだ。お前らは「女性だったらリスクがあるから助けない」って言ってるけど、「助けないリスク」を過小評価している。

「ヒトを見殺しにした経験」は事あるごとに、人の生死の話題が出るたびにフラッシュバックする。

パーティとか幸せそうな状況に入るたびに、頭の中で仮面を被っているような離人感を感じる。

“でもここに紛れ込んでるオレは人殺しだ”

自分はヒトを殺せる人間だ」って認識が長い時間の中でおれ自身の成長を歪め、冷淡で残酷性格形成した。価値観の多くの場所にツメ跡がある。“まあオレ自身ヒトを殺したことあるし、このくらいの悪はいいか

サイコパスなんかになりたくなかった。これは勇気なんかじゃない。アタマの中でアラームが鳴るんだ。

「今度こそ絶対助ける!!」

「今度こそ絶対助ける!!」

「今度こそ絶対助ける!!」

救いたいのはオレ自身人生なんだ。だから訴訟ネットリンチ関係ない。必要に応じて闘えばいい。

女性にもAEDをためらわずに使える人に聞きたい

文脈: https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1613035

自分はどうだろうと思ったので、AEDの使い方を調べてみた。

心臓突然死の対策などAEDの知識|日本AED財団によると

  1. AEDを持ってきてくれるように周囲の人に頼む
  2. 呼吸に異常があるかを判断する
  3. 心臓マッサージを行なう
  4. AEDの指示に従い、電気ショックを与える

という手順らしい。

自分には人の呼吸が異常かそうでないか判断を適切にできる自信もないし、その判断を信じて心臓マッサージを行なう勇気もない。

心臓マッサージは肋骨が折れることもめずらしくないと聞くし、絶対に無理な気がする。

何度考えても、AED必要な人を傍観してしまって、あとからセクハラと訴えれたくなかったししょうがない。そんな空気にした社会が悪い」 と自分を慰めてる姿しか思い浮ばない。

AED使用できる人は、この判断を正しく行なえる自信があるの?

それとも万一を防ぐためなら他人肋骨を折ってもしょうがないと思ってるの?

どうやってその勇気を得たの?

anond:20201026094212

なんだかんだで女性リスクを避けたい生き物だから

心臓マッサージ肋骨骨折とかあるみたいだし

anond:20201026092818

俺もAED女性には使わないよ

AEDじゃ全然楽しくないじゃん

もし女性が倒れてたら「よし心臓マッサージだ」って言いながら胸を揉みまくるよ

anond:20201026012002

音声ガイドがあるからほぼほぼ機械の指示に従ってたらなんとかなるはず….

ただ心臓マッサージをしないといけないんだよな、人工呼吸はなしでもいいけど

人の生死に関わりたくないって気持ちはめちゃくちゃわかる。親兄弟ならまだしも、身も知らない他人のために、リスクを背負いたくないよ。医療従事者でもなければ、放置しても罪に問われりゃしないのに

2020-10-25

町中で要救助者を発見した時、発見者が声かけAED使用する必要はないのではないか?救助の基本はまず周りの人に協力をお願いすることなので。

              

訴訟リスクなどを怖れる人だけでなく、AED機械操作不安だとか、人に指示をするのが苦手だとか、体力がなくて心臓マッサージできないとかの人は、とりあえず周りの人に協力を求めさえすればいいのでは。

そこには痴漢冤罪可能性は殆どない気がする。(もしそれを恐れているのなら)

以上はある程度人通りがある場合。人通りがない屋外で知らん人が倒れて自分しか対応できないがAEDそばにある…ってレアケースはどうしたらいいかわからんな。

2020-08-27

死ぬこと以外は擦り傷

って、よく言われるけど

私的に輝ける、自分の死以外の人生ワーストワンをここに書いておくことで、のちの私と、

あと今自分なんてクソクズって思ってる人に、

自分より最低な人間がいると知って楽になってほしいと思う。ので書く。

親の自殺についての話なので注意を。

自分浮気が原因かもしれない謎の乳首のただれ(異様に乳首を触る男だった。乳首の触り方の心得がない男は全員乳首から血を流して苦しんで欲しい。)を彼氏同伴で医者に見せに行き、何ともなく、強いて言うならあなた妊娠してない?とりあえず軟膏を出しておくと言われ、(まあ結果マジで何でもなかったが乳首が取れるのかなと思っていた。嘘)何でもないらしい、と彼に報告し、彼に地元の駅まで送ってもらい、帰宅したら二階へ上がる階段の柵から父親がぶら下がっており、しかも数秒気がついておらず、(戸を開けた瞬間、間違いなく鏡に映った父親が視界に入っていた)慌てて救急電話し、冷静を装ってスピーカーホンにしようとしたけどならなく、とりあえず受話器を置いて、キッチンバサミを取り出してロープを切ったら父親股間を脚立に強打し、(玉の中身が出てきたりしなくて本当に良かったと思う)床に落ちたので引きずり、また電話に出て、言われた通りにとりあえず心臓マッサージをして、なんかそれっぽく大きな声でお父さん!とか叫びながら救急車を待って、(そのせいで近所の人が様子を見にきてしまった)救急隊の人たちがなんか色々やったけどやっぱ死んでた(いつ死んだかは知らない。床に落ちたときは生きてる程度には普通に温かかったし、心臓マッサージ中は歯槽膿漏の息が口から漏れ出て、死してなほ親父の口臭えなって思った。)

と言うものなので、よく考えたら多分それ以上クソの豪華盛り合わせ特濃スペシャルコンボセットみたいな事はこの先の人生起きないだろう。

なのでまあ大丈夫っぽいな、と思う。

安心しろ未来の私。スマイルだ。なんでも来い。

2020-08-15

飼っていた犬が死んだ私が、やろうと思ったこ

タイトル通りだ。

飼っていた犬が死んだ。

 

おっとりして、抱っこされるのが好きな犬だった。

事故ではなく、ずっと患っていた病気じわじわと進行して、亡くなった。

いつかはくると分かっていたつもりだったが、突然過ぎて、『あぁ、こんなにあっさりなのか』と思った。

少し落ち着いたら、彼女最期も書き起こすかもしれない。

 

今日書いておきたいのは、突然、飼い犬を亡くして直後からのやったことと、やる予定のことについてだ。

死んでる描写があるので、悲しくなってしまう人は読まないでほしい。

ももしかしたら、誰かの役に立つかもしれないので書き残しておく。

 

まず、恐らく彼女は、動物病院に向かう私の車の中で息を引き取った。

ようやく到着して診察台に寝かされたときには、脈も血圧も触れなかったと、先生が言っていた。挿管しても、心臓マッサージをしても、意識は戻ってこないだろうと言われた。

しかし、このタイミング病院に着いたのは、まだ幸いだった。

かい彼女と別れを惜しんで、先生に「お見送りの準備」をしてもらった。

まだ体が固まらないうちだったので、体を拭いて、ドライヤーブラッシングエンバーミング的なことをして、スムーズに棺に収めてもらえた。

火葬まで、保冷剤(できればドライアイス)で冷やしておくことを指示されて、帰宅

 

次に、去年猫を亡くした友人に、ことの次第を話し、利用した民間ペット葬儀業者を教えてもらった。

ネットで調べると、市の動物愛護センター(こういうのは決まって郊外の山の中とかにある)しか出てこなかったので、近いところが見つかって助かった。

すぐに業者に連絡、次の日を提案されたが、「まだ心の整理がつかないので」と、2日後を予約する。この判断は正しかった。言われるがままになってはいけない。

 

そしてその夜、家族電子申請で犬の死亡届を出した。

はいいのだが、犬の場合登録があるのでここを怠ると来年狂犬病予防接種案内が来てしまう。

とりあえず、手続き的なものはここまででいい。墓はまだ考えていない。いいところを見つけるまで、家に置いておくつもりだ。

 

私には、火葬までに取り急ぎやりたいことがあった。

元々、犬の足型を取りたいと思ってネットショッピングを見たりしていたのだ。

しかし、明後日には火葬ネットでは間に合わないかもしれない。

 

そこで次の日、西○屋と、ア○チャンホン○に行った。

予想通り、生まれときの手型·足型をとるフォトフレームセットが売っている!ビンゴ

家に帰って早速、保冷剤でひえひえ、ガチガチに死後硬直の犬を夫に持ち上げてもらい、四苦八苦しながら粘土に足型をとった。(肉球以上に、爪がめっちゃ刺さって、なんか思ってたんと違うのできた)

余談だが、私は彼女の鼻が大好きだったので「鼻型も取りたい」と主張し、試しにやってもみたのだが、出来栄え微妙な上に、夫から「さすがにそれはどうかと思う…(鼻に粘土押し付けるのが)なんかかわいそう…」と言われたので、足だけでガマンすることにした。

ちなみに、死後硬直は思っていた以上にカッチカチだったので、犬の足型は生きていて元気なうちに取ることをおすすめしたい。

 

また、活発さに欠けたうちの犬特に持っていきたいほどのおもちゃもなさそうなので、犬の天国までのお弁当がてらのフードと、お花をたくさん入れてあげようと思う。

散歩に行くと、草むらで目を細めて、彼女はよく風を見ていた。鼻を上げて、まぶしそうに。

うん。花屋ひまわりがあるといい。きっと、彼女に似合うだろう。

 

あとは、来月のトリミングキャンセルがてら、お世話になった個人トリマーさんに手土産と、ひと袋未開封で残ってしまったペットシーツ差し上げに行こうと思う。

 

明日彼女荼毘に伏す(と、犬畜生でも表現していいものなのだろうか)。

きっと泣いてしまうが、仕方がない。

自分たちよりも命のロウソクが短い生き物と暮らすということは、そういうことなのだから責任を持って見送ってくる。

2020-06-13

印象に残る相打ちシーン

ネタバレ満載なので未見の人は見ないように。


バジリスク甲賀忍法帖

甲賀弾正×お幻

バジリスク」という名称自体が、死んでも殺す的な意味合いで付けられたものと思われるので最終的に壮大な相打ち物語なのだが、

その初戦を飾る戦い。

かつて愛し合った二人の戦いであり、物語ラストシーンとの対比となる名シーンである

とはいえ、ここでお幻の鷹がいなければ勝負は恐らく一方的甲賀勝利に帰したであろう事を考えると、実質的にお幻の勝ちに近い気もする。

甲賀弾正は巻物をスリ取った上に不意打ちでお幻を倒して、かなり甲賀有利の状況を築いたにも関わらず、一瞬の油断から相打ちに持ち込まれた上に、結果的に巻物は鷹の翼によって先に伊賀方に届いてしまい、その後長きに渡る伊賀イニシアチブを許すという、踏んだり蹴ったりな結末であった。


FF7

ダイヤウェポン×シスターレイ神羅カンパニー

FF7ストーリー上、クライマックスと言っても良い名シーン。

ここでの神羅カンパニー社長退場と、その後のシスターレイを巡る一連の戦いによって、物語最初からストーリーを牽引してきた神羅カンパニー組織的な統率力を喪失し、物語舞台から退場する事になる。その引き金となった戦い。

神羅カンパニー社長ルーファウスの最後の見せ場でもある。

超長距離での大火力の撃ち合いによる相打ちだが、シスターレイの標的がダイヤウェポンではなくセフィロスの張ったバリヤーであった事や、ダイヤウェポンが倒れた後にその攻撃ミッドガル破壊するなど、超長距離での戦いゆえの見せ場がカッコいいシーンである

一方、本来ジェノバセフィロス)を攻撃するはずのウェポン達が、神羅カンパニー攻撃したり適当にウロチョロしてるだけでイマイチ仕事してない感がある事や、

北の大空洞とミッドガルの直線上にダイヤウェポンが重なる偶然(神羅側はそのタイミングを狙ってたのかもしれないが)等、ややストーリー上の強引さを感じるのがマイナス要素である

結果的に、サファイアウェポンやダイヤウェポンは神羅カンパニー攻撃してセフィロスアシストしてたようなものだし、アルテマウェポンルビーウェポン・エメラルドウェポンはあの有様なので、ウェポンは使徒を出したかっただけやん感が強い。

新世紀エヴァンゲリオン

アルミサエル×零号機

前半でせっせと株を上げて、後半で一気に落としたTVエヴァンゲリオンエヴァ使徒の実質最終戦最後のシ者は、エヴァ使徒って感じじゃなかったし)

前話でみんなのヒロイン惣流明日香ラングレーさんがアレな感じで退場した直後、嫌な雰囲気全開の中で行われた戦いの中で、やっぱり嫌な展開で発生した相打ちである

レイ2号機の最後の回想が我らが主人公碇シンジくんではなく、ネグレクト総司令碇ゲンドウ氏であった事も含め、視聴者への嫌がらせが頂点に達した瞬間でもある。

思えば第一から「勝てなきゃ自爆」がデフォ使徒戦だったので自爆では死なない印象があってもおかしくなかったのだが、黒ジャージ戦以降、物事が悪い方向にばかり進んでいたので、もはや出撃しただけで死にそうな感じが漂っていたのが印象的である

しかもこの辺の戦いは、ゼーレやゲンドウが暗躍しまくってるせいで、初期の「使徒に勝たなければ世界が終わる」という背景が形骸化し、なんか消化試合みたいな雰囲気すらあった。

という事で、視聴者嫌がらせするために行われたと思われる壮絶な相打ちシーンである

FSS

KOG×ジュノー

ストーリー重要な相打ちのはずだが、なんか全然重要じゃない気もするワンシーン。

設定変わっちゃってよく分からんけど、MHレッドミラージュだけあればいい気がするんで相打ちになった二機が割とどうでもいい感じがしてるのと、

パイロットも割とどうでも良くて、重要なのは2人のファティマのはずなのだが、

それもなんでそんな所で相打ちになってるのか良く分からない感の漂う、良く分からない相打ち。

なんの意味があったのか。


ドラえもん

バギーちゃん×ポセイドン

わずとしれた名シーン。ドラえもんの道具を使えば簡単に直せそうな気がするが、それは言わぬが花というやつである

22世紀から来たドラえもんがいる以上、世界が滅びるはずがないのだが、それも言わぬが花である

>相打ちはお互いに攻撃を仕掛けてお互いに致命傷を負うことであって、バギーちゃんみたいなのは自爆やろ

↑まあ、そんな気もするけど、鉄騎隊はポセイドンが操ってたみたいなんで、一応両方攻撃したよ、という体裁で一つ。

バギーちゃんしずちゃんの涙の雫に反応して奮起する名場面、水中では雫ができないはずだが、それは言わぬが花というやつである

↑言われてみるとそうやな。まあそこは、おいらの心の胸は、お空の月の星の涙よおいらの胸の心の切なさよ、雨が降れば胸の心の頭もぬれるよって事で一つ。

カウボーイビバップ

スパイク×ヴィシャス

涙なしには語れないカウボーイビバップラストを飾る戦い。

戦闘開始時点ですでに疲労してボロボロかつ腕に被弾していたスパイクと、無傷で座って待ってたヴィシャスではフェアな戦いとは言えない気もするが、

まあ殴り込みをかけたのがスパイクである事と、拳銃使いのスパイクに対してヴィシャスは日本刀使いというハンデがあり、更にスパイクはヴィシャスの部屋に爆弾投げ込んでるっぽいので、その辺込みで「堂々たる一騎打ちであった」と評して良いだろう。

かつての親友同士だったが女を巡って争った挙句、女は雑な感じで死亡済み、という背景もハードボイルドで良い。

最後、お互いの武器を押さえあった状態から相手武器を渡しての相打ちであった事も、救いのないはずの戦いに花を添えている。

ラストシーン入り口スパイク待ち伏せしていたマフィアが、既に戦える状態にないスパイクを見て銃を下ろすシーンがお気に入り


今際の国のアリス

ダイヤのJ×北家

2位以下は全員死亡というルールの中、逆転できるわけでもないのにアガって(しか国士)そのままゲームオーバーとなった北家に対する、

「どこで運使っとんじゃあああああ」というダイヤのJの最後叫びは、この作品一のお気に入り

まあ、既に勝ち目が無いに等しかった北家と南家は、良くても東家のチシヤをトップにしてダイヤのJを道連れにするしかできない状況だったので、

そういう意味では北家は良くやったと言えるのだが、あんまりそんな雰囲気ではなく単に当たり牌が来たからアガった感の漂う北家の空気も良かった。

追記

BANANA FISH

ゴルツィネ×フォックス

同作の組織戦としては最終決戦のクライマックスに起こった名シーン。

共に野望と権謀術数に生きたオッサン二人の最期である

致命傷を負いながら裏切り者のフォックスを倒したゴルツィネの最後の心境はどのようなものだったのか、

その重点が裏切り者を許さなマフィアプライドだったのか、自分の手に入らないならばアッシュを誰にも渡したくないという執着だったのか、

色々なもの想像させ愛憎入り混じったBANANA FISH最終ボスを飾るにふさわしい男であったと言えるだろう。

片や主人公陣営を散々に苦しめた大ボス・ゴルツィネを用済みとばかりに軽く裏切って片付けたフォックスも、

その悪役らしいあっけない退場の仕方も含めて途中出場でありながら存在の軽さを感じさせない名悪役であったと評価したい。

なお、同作で相打ちといえば、言わずと知れた最後の名場面があるわけだが、ラオの存在ちょっと軽いので、相打ちというよりは「アッシュ最期」という印象が強い。

あと余計な事ではあるが、ふつーに考えると腹刺されて失血死する場合、床は数リットルの血でグチョ濡れで魚市場のようなムッとした臭気が立ち込めている上、顔はゾンビのような土気色のはずで、良い夢見てるようには多分見えないのではないかという疑いが強い。



ブコメを見て

知らないのもあるけど、知ってるのもあるなあ。


幽遊白書

飛影×時雨

あったなあ。解説の躯さんがいるので野暮な解説はしたくないが、

この時点で飛影と互角だった時雨がなぜトーナメントで蔵馬といい勝負ができたのか、原作読んだだけだと疑問しかない。アニメだと何か説明があったのだろうか・・・

なお、このトーナメントの逆トーナメント覇者は俺たちの柘榴であり、「自分に勝った奴は許さねえ」という柘榴の執念を感じる。

ハンターハンター

テロ×メルエム

あった。勝てない相手に対してでも、何が何でも殺すというネテロの執念の一幕だった。

あの一撃でメルエムだけでなくユピーとプフにも致命傷を与えており、「当初はネテロの負けに見えたが、実は勝ってたのはネテロで、後からその凄さがわかる」という冨樫先生演出の妙が光る。

一方、ネテロ立場自爆選択しただけで、一武術家として戦っていたならそのような戦法はとらなかったのでは、とも思わされる。

北斗の拳

ファルコ×名も無き修羅

あったあった。修羅の国への期待値を爆上げして、後からパワーバランスが良くわからくなる原因を作った一戦。

砂時計アルフがあれより強いという事は無い気もするのだが。

それだけファルコが弱っていたと言えなくも無いが、刹活孔注入してからも一発喰らわせてるし、ケンシロウにも一応かすらせてるので、紫光のソリア程度の強さはありそうな気がする。


□マヴァール年代記

あった・・・。確かに最後相打ちだった。

しかしあの一戦のせいで、あんまり英雄と知将の戦いという読後感がなくなったのも惜しかった。

孫子曰く「凡そ用兵の法は、国を全うするを上と為し、国を破るはこれに次ぐ。軍を全うするを上と為し、軍を破るはこれに次ぐ」というやつで、

お互い全滅するまで戦って最後大将同士で一騎打ちして相打ちって、お前ら何やってんだという感が強い。

しかし今にして思えば、アルスラーン戦記最後の相打ちに比べればまだマシだったかなーという思いもある。

相打ちすりゃ良いってもんじゃないんやで。


■BASARA

揚羽×夜郎

最終決戦の裏側で、敵方の暗部夜郎組を一手に引き受けて散った、タタラ軍の縁の下の力持ち揚羽。

敵も倒し、崩れる城も支え、友人の太郎ちゃんの仇も討ち、と八面六臂の大活躍だったのだが、その最期は崩れた城の下敷きであり、見届けた者はいない。

物語最初から更紗を救い続けたものの、その更紗は敵将朱理とできてしまい、それでもBSSとか泣き言を言わずに支え続けた男の中の男である

なお、この物語にはもう一幕の相打ちシーンがあり、作中最強の暗殺者である柊と朱理・今帰仁コンビによる一戦。一交錯で決着がつき、双方死ななかったものの双方片腕を失うという痛み分けの結果となっている。

まらない深読みをするなら、作品として物語前半で悪逆非道をなしている朱理を無罪放免というわけには行かず、華を持たせつつも贖罪的な意味合いで片腕を落としたのであろうと思われる。


テラフォーマーズ

ドルフ×頭良さそうなゴキブリ

テラフォーマーズはこの頃が一番面白かったなあ。

早期にマーズランキング2位が退場した戦いであり、読者に絶望的状況を知らしめた。

レーダーよりも遠くから敵を察知するアドルフさんの謎能力ヴェールを脱ぐとき説明文のカッコよさに加え、

雷で倒す→避雷針で避ける→側撃雷で倒す→心臓マッサージ→銃を電磁場で防ぐ→電磁場の通じない投石で殺害自爆

という二転三転する状況が、希望を見せてはまた絶望に落とすという、一筋縄では行かなさを演出した良い戦闘だった。

なお、状況的には相打ちというよりアドルフさんの負けであるが、多くのゴキブリ殺害及びボスに重傷を負わせ、結局何も渡さなかったという点と、

数話後にこの時のボスゴキブリが討ち取られた際に、すでに側撃雷で内臓に重傷を負っており、生き延びたけど長くはなかったであろう、という説明が入ったので、相打ちと判断したい。

余談だが、単行本には収録されていないが、YJ連載時の『雷帝戦闘体勢(アドルフ・スタンバイ)』という煽りはかっこよかった。

アニメ版など無かった。

2020-04-22

いま道端で誰かが倒れていたとして救命活動できる気がしない

人工呼吸はおろか心臓マッサージですら躊躇する

2020-01-16

あぁー、疲れた

疲れた疲れた

顔見たら完全に死体の顔になってるんだもん。119して、電話で指示されるまで心臓マッサージやらAEDのことやら頭から吹っ飛ぶよね。

久々に焦ってめちゃくちゃ疲れた

心拍数どんだけ上がったんだろ。

人の生き死にに関わりたくないー。

みんな死んだらジェダイみたいに肉体消滅すればいいのになぁ。

2020-01-13

ペットうさぎが死んだ。

2020年1月12日飼ってたうさぎが亡くなった。

怒ったときや嬉しいときに「プップップッ」と鳴くぷっぷちゃん

最近寒くなってから体が冷えるのか、お腹調子が断続的に崩れがちになっていた。

うずくまって丸くなったり歯ぎしりしたりで、先日には救急医療センターのお世話になったり。

この時のお腹のガスが抜けきらなかったみたい。

しばらくチモシーだけの食事をあげてくださいと言われた。ペレットはガスが溜まってしまうらしい。

体力も削られていたようで、痩せて骨が浮き出ているぷっぷちゃんはかわいそうに思えてきていた。

そしてとうとう運命の日。

前日には一緒のベッドで寝てあげた。

夜中少し苦しそうだったけど、丸いうんちやお水も少し飲んでくれて少し安心していた。

しかし今思い返せば様態は思ったほど楽観視できない状態だった。

リュックカイロをたくさん貼って出発したけど、病院に連れて行く途中でクタッと倒れてしまった。

ぺちぺちしても次第に動きがなくなり、脚をばたばたさせたり最終的に頭を支えられなくなったのか完全にぐったりとなってしまった。

寒い中長い間連れ出しちゃってごめんね。最近うんちょも出て水も少し飲んでいたから、ここまで体力が急激に奪われるなんて思ってなかったんだ。

もしあと5分早く帰ってバスに乗って最寄り駅まで連れて行けていたら。

もし最初からタクシーで移動させていたら。

もし途中クタッとなったところで上手くタクシーを拾えていたら。

そんな可能性の話をしてもしょうがないけれど、最後は手の中で看取れてよかったと思う。

下手に動物病院にあずけていたら、様態が急変して看取れなかったかもしれない。

その点で、死に目に一緒に居られてぷっぷちゃんも嬉しかたかな。

最後まで頼りないママでごめんね。

駅では喚き散らして通行人に変な目で見られたり、病院では大声で泣いちゃったりしたけど、ママも頑張ったんだよ。

病院では心臓マッサージもしてもらったけど、5分以上蘇生することなく逝っちゃったね。

正直ペットショップではとても元気で跳ね回っていてどの子よりもパワフルだったから、あっけない最後には茫然とすることもあったよ。

も〜、最後まで温かくて生き返ると思ったじゃん!

でも最後まで頑張ってくれたぷっぷちゃんには感謝しかない。

ほんとにギリギリまで生きてくれてありがとう。一緒に居られて幸せだったよ。

ぷっぷちゃんも同じこと思ってくれてるといいな。

深夜2時59分にはぷっぷちゃんが夢に出てきた。丑三つ時の滑り込みセーフかよ。

今も布団にはぷっぷちゃんおしっこ匂いがついてます

最後に看取るときも抱きしめてたから、うっすらまだ手のひらにぷっぷちゃん匂いも残ってるよ。

おひさまとか、ひまわりとか、赤ちゃんみたいな匂いがした。

日向ぼっこが好きだったぷっぷちゃん

レースみたいにお部屋を駆け回るぷっぷちゃん

たまにコードをかんでダメにしたとき、お尻を叩いてごめんね。痛かったよね。

うさぎじゃないみたいで、むしろねずみみたいな色と顔でとても可愛かった。

大人になるまで育ててあげられなくてごめんなさい。ぷっぷちゃん大人になるところは少しだけ見たかったです。

でも毎日大好きと声をかけてきたから、後悔はしてないよ。

これから暖かいところでゆっくり休んでね。

いっぱい寝たら、お化けになって戻ってきてくれると嬉しいな。

次もし新しい子を迎え入れるとしても、ぷっぷちゃんお化けとして見守ってくれたら安心から

もう死んじゃったから、生きてる子に縄張り譲って仲良くしてくれるよね笑

これからよろしくね。

ぷっぷちゃん以上の子が見つかるとは思ってないけど、ピンとくる子がいたら迎え入れるね。

ずっと大好きだよ。

2019-12-19

亡くなった幼児風呂で浮いていると消防通報して、救急隊員が駆けつけた時には心臓マッサージを施していた。ところが、のちの司法解剖で肺には水ではなく多量の血が溜まっていたこから、死因は腹部への暴行だと警察が断定。溺死を装った男を逮捕した

これ、子供が溺れたと思って焦った父親の激しい心臓マッサージが原因の可能性とかないのかな。しかし仮にそうだとして、その事実を突きつける方がよほど残酷だという気もするが。

そうでなくても、暴行と断定した理由が「肺に血が溜まっていたから」というのは弱すぎない?

まあ逮捕とその後の起訴くらいまでは妥当としても、「有罪確定するまで犯人扱いすべきでない」案件じゃないのかな。

2019-08-12

心臓マッサージの訓練で隣にメトロノーム置かれてテンポずれとるとか怒られるやん

太鼓の達人ちゃうねんけど、あれって🍤エビデンスあんの?自由律やとあかんのん

KKOAED使ってくれなんて頼んだ覚えないが

セクハラになるので使いません」キリッ、とやられるとウザいな。

まあ此方もキモくて金のないおっさんが倒れてても心肺蘇生はしないかな。心臓マッサージは力がいるし、人工呼吸も異性がやるとセクハラからね。おっさんに訴えられたら嫌だしね。キモいし。汚ねえし。感染症もらいそうで触りたくないし。

救急車は呼んであげるね。私の代わりにKKOに人工呼吸してくれそうなおっさんも呼んであげる。AEDもってくるぐらいもしたげるよ。水と飴と保冷剤や上着ぐらいならくれてやるよ。気持ちいから触らないけどね。ごめんね。

私は見殺しにしてくれて構わないよ。死ねときに死んどきたいからね。ほかの女は知らないが、助けたくなきゃほっときゃいいと思うよ。救助義務は法的にはないらしいよ。君は自由だ。

情けは人の為ならず、助けない奴は助けない奴同士一緒に死のうぜ。人類の為にもいい選択圧だ。

2019-06-08

最愛猫ちゃん「ありがとう」

先月の18日。

うちで飼っていた大切な猫が入院した。

2日間飲まず食わずだったため、脱水症状と他にも病気引き起こしていたようだ。

19日の朝お見舞いにいくも、入院した当初よりも凄く苦しそうだった。

昼に病院から「急いできてください」と連絡があり、病院に着くと心臓マッサージ最中だった。

その後5分もしないうちに、天へと旅立っていった。

医師から「残念ながら・・・」と伝えられた時、

我慢していた涙が永遠と流れ続けた。

この3年7ヶ月毎日一緒に生きてきた。

家で仕事をしているか仕事中も横にきたり、足元にいたりと、いつも仲良くしていた。。。

いつも一緒にいた。

思い返せば2016年1月

まれて3ヶ月の猫ちゃんがうちに来た。

僕は犬・猫どちらも飼った事がなく、特に好きという感情がなかった。

妻に対しても「飼うのは良いけど、世話はおまえがやれよ」と、今思えば酷い事をいえたもんだと。

当然ながら毎日見ていくうちに、愛が芽生えてくる。

最初は妻に押し付けていたトイレの片付けや、お風呂に入れたりと、自分の子供のように育てるようになった。

今年の4月には、仕事部屋にもキャットタワーを置くようにした。

理由はこっちの部屋でも一緒にいたいからだ。

猫を飼った事がある人はわかると思うが、寝てる姿は最高にかわいい

他にも話せる事はいくらでもあるが、ここらへんで終わりにしようと思う。


そして明日、新しい猫ちゃんをお迎えする。

の子には長生きしてもらいたい。幸せに生きてほしい。

僕は亡くなった猫ちゃんのためにも、今まで以上に愛を込めて育てていこうと思う。

から、亡くなったあの日から毎日泣いていた、泣かない日はなかった、でも泣くのは今日で終わりにしたいと思う。

本当にありがとう

キミは僕といて幸せでしたか

2019-05-18

anond:20190518103236

じゃあ僕は心臓マッサージするね

肋骨を折るくらい体重をかければいいんだよね!

2019-05-15

anond:20190515105705

こないだの土俵とか見ても、人が倒れて状況がわからずうろたえてる人が多い中とっさに動くのはプロ場合が多いのでは。

心臓マッサージ教えてくれる講座に行っても受講してんのは女が圧倒的多数だし。

anond:20190515102817

一件も起訴された実例がなく法的にもまず問題がない事でそんなん言ったら

心臓マッサージ肋骨折ったり胃を破裂させる危険もあるしAEDで火傷をさせる危険もあるから起訴されるかもって、誰も人命救助出来なくない?

今まで男性から女性へのAEDで訴えられた事は一度もない

法的にも心臓マッサージと称して尻を揉んだ等わいせつ目的露骨じゃないとまず罪に問えないと弁護士が言ってるのに、社会への問題提起としてAEDで訴えられたデマをばら撒きましたって男や、男が女にやるのはリスクが高すぎる倒れた女の近くに俺しかいなくても絶対に見殺しにするとか必死に言ってる男の人達って何なんだろうな。

2019-04-16

anond:20190416122703

 171月夫婦不妊治療の末に三つ子を授かるが、3人とも低体重だった。出産後、母親実家帰省しかしながら、飲食店経営する両親を頼ることはできず、同年5月に夫が待つ自宅に戻った。夫は半年間の育児休業を取得していたが、おむつの取り換えに手こずったり上手にあやせなかったりしたため、母親は夫を次第に頼らなくなったそうだ。

 3人の赤ちゃんを育てる生活想像以上に過酷で、寝る暇もない毎日だった。市の保健師訪問を受けた際に相談したところ、子ども一時的に預けられる「ファミリーサポートセンター」の利用を勧められたが、事前面談に3人の乳児を連れていけず結果的に利用しなかったという。

 そんな中、事件が起こる。

 18年1月11日の夜、子ども部屋に寝かせていた次男(当時11カ月)が、泣き始めた。その泣き声に母親は激しい動悸と吐き気をもよおし、次男をベッドから抱き上げ、畳の上に投げ落とした。再度、泣き続ける次男を投げ落としたところ、「気持ちが少し落ち着いた」という。

 しかし、直後、母親は慌てて119番通報事件当日、夫は夜勤で留守にしており、救急車が駆け付けるまでの間、母親次男を抱きかかえて心臓マッサージをしていた。その2週間後、次男搬送先の病院で息を引き取った。

夫は、出産前に子育てをどう考えていたかについて「1人の子もの育児と、2人、3人の育児も変わらないと思っていた」と話しました。

また、半年間の育休後に職場復帰したことについては「妻は家事子どもたちの面倒も完璧でした。育児を手伝おうとすると『やらなくていい』と言われ、自分はどうしたらいいんだと思いました。1人での育児を妻は『大丈夫』と言うので、経済的理由もあり、復帰しました。家族を守れなかったことを私も反省しています」と話しました。

まあ少なくともイラストのような状況ではないな。

2019-04-02

anond:20190402095837

先進国では女性の権利が向上すればするほど、女性心停止したとき男性心臓マッサージをしなくなる」という研究結果が出ている。

その記事見てもそんな事書いてないんだが…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん