「心臓マッサージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 心臓マッサージとは

2022-06-16

素人AED使えないのはしょうがない、しか・・・

安全配慮義務がある人(学校での教師とか)や医療従事者ではない、単なる通りすがり人間が、緊急時AED使えるかっていうと、できない人のが多いだろう

119して、対処できる人がいないか大声で呼び掛けるくらいで充分だと思う

しかし、今ネットで「女にはAEDを使わない」なんて声高に叫んでる奴ら

あれ、どこをどう見ても真面目に訴訟リスクを考えてるんじゃなく、女に罰を与えたい!女を危険晒したい!ってだけじゃん

自分訴訟リスクが怖いので救急車だけ呼びますってのは問題ないよ

緊急時AED使えなくても誰も責めないか粛々と救急車呼べ

しかSNSで、「女がmetooとか言うからAEDは使わない!」って喚くのは脅しじゃねーか

献血ボイコットとか言ってたツイフェミ同類だし、献血ボイコット同意する女よりAEDしない運動同意する男のがはるかに多いんだよな

どっちも自分思想のために人命を人質にとるやつら

AED使えなくてもできることはありますから、人命を人質にする下衆野郎でないのなら、自分のできる範囲のことをしてくださいね

というかAEDって心臓マッサージと交互にやるもんだけど、心臓マッサージってよく胸骨折れるんだよね

骨折って訴えられるリスクは男女ともにあるけどそれは考えないのか??

講習受けた時に、緊急避難適用されるから服脱がしても大丈夫、心マで骨折れても大丈夫って同時に教わると思うんだけど?

まあ女叩きたいだけなんだろうな

女にAED使わない主張する奴、倒れたのが男でもAED使うとは思えないし

anond:20220616160322

被害者兄「監視カメラ動画を取り寄せた・・・・!あの時まだ妹は生きていた・・・

お前が通り過ぎていかなければ、せめて救急を読んで心臓マッサージしてくれれば・・・

問答無用!」ドス!



THE END

(OF YOUR LIFE)

anond:20220616155555

当該交通事故に係る車両

『等』の運転者その他の乗務員は、

免許教習受けてるなら、救急救護講習も受けてるから

負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要措置を講じなければならない。


あなた警察通報してください!」

あなたAEDを持ってきてください!」

ひとりないし二人で心臓マッサージ、だぞ。

善管注意義務だ。

anond:20220616142322

ビクビクしてるのをAEDドン!って止めて、

正常な呼吸に戻るまで心臓マッサージだゾ

2022-05-21

anond:20220521093314

AEDがなかったり心臓マッサージできないマンしか周りにいなかったヤバくなる可能性はあることね?

2022-02-06

姪っ子が召喚したお笑い芸人

姪っ子が姉とわが家へ遊びにくるとき、うちの父・母・増田でお相手させてもらってる。

ちびっ子というのは不思議もので、普通ならありえない誰かがうちに来ているという体で遊び始めるので、家族の誰かしらがそのゲストになりきる必要がある。(うちだけじゃないと信じたい)

父はそういう器用なことはできないし、母はそれ以外の方法でうまくあやすので、結局それらは増田対応することになる。

この間、姪っ子がある人物召喚した。

ザコシショウきてる!」

そう、ハリウッドザコシショウである

まずい。そう思った。

このままいくとザコシのマネをさせられる。

増田が知っているザコシのギャグは「べいべべべい」みたいなやつと「ハンマカンマ」と「は?」だ。最後なんかギャグなのかもわからない。

というか、以前ハンマカンマは姪っ子の中でブームになっていた。二回も。姪っ子ザコシ大好きすぎないか

ともかく増田はザコシ知識が非常に乏しいので、なんとかマネをしないで済む方向に持っていきたい。

「姪っ子ちゃんザコシショウ帰ったって」

「えー?」

不服そうだ。一応ザコシにだって家に帰る権利はある。

でも姪っ子の顔がむくれているのでどうにかしなきゃならない。どうしよう…。

その後に増田が腹に手を当てながら言ったこれが問題だった。

「ザコシ、ちゃん(※増田あだ名)のお腹に帰ったって」

何度思い返しても支離滅裂すぎてわけわからん

その後当然姪っ子は言った。

ちゃん、ザコシよんで〜!」

そうですよね、同じ空間にいたらそうなりますよね。

もう破れかぶれだった。ザコシエアプだけどどうにかなるだろ、と思うしかなかった。ちなみにこの時点で数少ない知ってるザコシのギャグは頭からすっぽり抜けていた。武器ゼロだ。

増田は、腹をくくった。

ひとりで心臓マッサージマネをするみたいに、片腕を袖から抜いて腹に持っていき、パーカーの腹部分をにぎり拳で突き上げながらダミ声で

「姪っ子ちゃん、ザコシだよ〜!」

パチモン100%のザコシを憑依させた。

おそるおそる姪っ子の反応を見ると

「ザコシだ〜!」

これで本当にいいのか、姪っ子よ。

結局このザコシもどきは姪っ子のお気に召したようで、笑ってくれたし何度もリクエストしてくれた。やめてくれ。

あとで姉から「声がチョコプラ松尾みたい」と言われ、知らないうちに勝手コラボさせてることになっていた。

誰にどう謝ればいいかからないまま、今日もザコシもどきのフリで姪っ子をあやしている。

2022-02-04

anond:20220204144608

通報程度当事者で出来るだろ

  ← 通報している間は心臓マッサージが中断してしまう。

anond:20220204143959

第一発見者通報中に事態が動くかもしれないからね。

AED講習会受けたことないかな?

第一発見者

「人が倒れてます!誰か来てください!」

あなた消防通報してください!」

あなたAEDを持ってきてください!」

第一発見者意識戻るまで心臓マッサージ

2022-02-02

anond:20220201191008

これに限らず死人に心臓マッサージしろみたいな人間お断りできりゃいいんだけどねぇ

スーパーマッチョ警備員に締め出してもらおう

2022-01-16

近所のおじさん、散歩中に脈が遅くなってこれはやばいと思い自分肋骨折れるほど強く心臓マッサージしてそのままパチンコ行って次の日緊急入院した話聞いたんだけど

こんなの誰が信じられるんだよw

2021-12-23

anond:20211223141707

助けを呼ぶ。



AED講習などでは

「人が倒れています!来てください!」人を呼ぶ。

周りの人に

あなた救急車を呼んでください」と指名

あなたAEDを持ってきてください」と指名

自分心臓マッサージを続ける、とある

2021-11-25

anond:20211125153713

持っていける

刺されたとかじゃなくても大量出血してショック状態心停止ってシチュエーションは少なくなくて

緊急救命の事例とかで教わる。

第三者が傷口を圧迫止血して心臓マッサージをする。

 

https://otonanswer.jp/post/14889/

Q.心臓マッサージを「しない方がいい」ケースはありますか。

 

市原さん「心肺停止場合心臓マッサージをしない方がいいケースはありません。例えば、大量出血をしていて心臓マッサージがためらわれる場合があるかもしれませんが、この場合心臓マッサージを行いつつ、第三者に圧迫止血をしてもらう必要があります

anond:20211125152334

心臓マッサージをしていたということは、既に心臓が止まっているので、

放置すればすぐに脳死する。

からマッサージせざるを得ないが、一押しするたびに大量出血する、凄惨現場だったはず。

いじめニュースはやっぱり辛い

いじめられてたか旭川のようないじめ被害で死んだ事件も胸糞悪いけど

いじめ被害から殺人した事件を見ても辛いなって思う

加害者が死んでようやくカウンセラー心理士の配属したところであまりに今更すぎる

被害者はろくに助けられなかっただろうに刺された加害者教師からすぐに心臓マッサージして貰ったとか

そういう加害者は恵まれ許され居場所を与えられているというのが

1日分のニュースを見ただけでもわかってきて気持ち悪くなってくる

いじめ被害カウンセリング程度で解決するわけないとは思うし

心臓マッサージした教師自分が知らない年に起きた出来事対処をさせられただけだろうから被害者だろうけど

おそらくこの事件がなければこのいじめ被害無視されていたのだろうなと思うと本当に辛い

はやく加害者は登校させないとか、最初から登校しない選択ができる環境になって欲しい

家に居場所がないなら個室のオンライン学校でもいい

トラウマが増えるだけの学校なんてもう一から作り直して欲しい

最後TFT タッピング検索してくださいって言っておきます

現場関係ないのに目撃した生徒とかマッサージしていた教師の人が楽になりますように

ちなみに私は言うほど効果を感じていないけど70%は効くらしいよ

2021-09-22

女性AED ためらわないで

https://www3.nhk.or.jp/news/special/miraiswitch/article/article23/

近くにいた人が、意識がない女性を見てすぐに心臓マッサージを開始。そして救護車に乗って駆けつけた大会関係者が、大会本部119番を依頼。救護車にはいざという時のためにAEDが積まれていて、大会関係者AEDを車から降ろしました。

しかし、AEDが使われることはありませんでした。

(中略)

倒れて意識がない女性配慮をしながら、救命処置を行う方法もあります


読んだ。

女性配慮必要な時点で、女性AEDやる奴は激減するのが何故理解できないのだろう。

本当に女性にもAEDを使ってほしいと思っているなら、

女性への配慮不要です。ざっくり服を引きちぎる勢いで胸を露出させてください。

くらいにしないとダメだよ。


まず、配慮必要だと思ってしまう時点で、

どんな配慮必要なんだろうって考え込むんだよ。

胸のふくらみに触ること自体配慮が足りないのでは?と思うんだよ。

そもそも服に触って男くさい匂いが付いたら迷惑かもしれないって思うんだよ。

配慮配慮を重ねて、とりあえず、AEDやれる女性が現れるまで待つのが最善だって

みんな思うんだよ。

2021-05-04

母をコロナで亡くした

去年の年末に、大阪市内暮らしていた母が突然倒れた。原因はコロナだった。

母が倒れてから亡くなるまでの経過を、当時つけていた自分日記から転載していく。

日記の部分は長いので、時間のない方は最後の所感だけでも目を通してほしい。)


============


2020/12/17(木)

夕方17時頃、仕事中だった。叔母から私の携帯に連絡があり、実家で母が倒れたということを知らされる。

この時点で、電話からは「母はコロナ感染していて、心肺停止状態だ。救急搬送されて今は病院にいる。」という情報が耳に入ってきた。

いきなりだったので何のことか理解が追いつかずにうろたえていると、とりあえず搬送先の病院に連絡してほしいと言われる。

母がコロナ感染しているということもショックだったが、心肺停止ってどういうことだ?感染が判明して、いきなり重症化したってこと?

とりあえず病院電話をかけると、担当医師から、母の現在状態説明するのですぐに病院まで来てほしいと言われる。

慌てて職場を飛び出して病院にかけつけた。母はコロナ感染の疑いがあるということで、面会は禁止されていた。

遅れて病院にかけつけてきた姉と共に、ICUの前で医師から説明を受ける。

今日のお昼前に、実家で母が突然倒れた。側にいた父が気づいて、すぐに救急要請し、救急隊員がかけつけてくれた。

その時点ですでに心肺停止状態だったので、病院まで搬送される間に心臓マッサージ等の蘇生処置が取られた。

すると、止まっていた心臓が動き出した。その状態病院ICUに運び込まれた。

精密検査をしてみると、膝に血栓ができていることがわかり、それが肺に飛んで、肺がつまって呼吸ができなくなり、それに伴い心臓も停止したらしい。

現在意識はなく、心臓を動かす薬を最大限に投入して、さら心臓を動かす装置を取り付けて、無理やり動かしている状態だという。

蘇生処置の時に折れた肋骨が肺に突き刺さっていて、身体に大きなダメージが出ている。

心肺停止中に脳に酸素が届いていない時間が長かった為、脳にも大きなダメージが出ている可能性が高い。

今夜間か翌日中には、また心停止する可能性が高く、そうなったときにはおそらくもう助からないとはっきり言われた。

コロナ検査も行われていて、2種類ある検査の内の1つ目では陽性と判定が出ている。もう1つの検査で陽性と出れば確定らしいのだが、それは明日に結果が出るとのこと。

そしてここで、医師から重要決断を迫られることになる。

次に心停止した場合には、心臓マッサージ等の蘇生処置を取るかどうか確認されたのだ。

姉と二人でしばらく悩んだが、心停止した場合には、もう蘇生処置は取らずに自然に任せてくださいと回答した。しんどい

コロナ陽性の疑いがあるので母とは面会することはできないのだが、看護師さんのご厚意でリモートで面会させてもらえることになった。

姉のスマホと私のスマホラインビデオ通話でつなげておき、その状態看護師さんが防護服を着て、母の病室に姉のスマホを持ち込んでもらい、私のスマホから母の様子を見せてもらったり、話しかけたりさせてもらえた。

母の意識はないし、当然反応もないのだが、様子は大体わかった。口に管をつながれてつらそうな感じだった。気の毒で涙が出そうになる。

その後は、ICUの前で待機することもできないので、一旦帰宅することにする。

看護師さんから、次に病院から連絡をもらうタイミングをいつにするか確認された。母が心停止した時に連絡してもらうことにする。しんどい

しんどい決断ばかり次々と求められる。

帰り道のタクシーの中で姉と少し話をしたのだが、どうもよくわからない。

同居していた父から少し話を聞いた感じでは、母は一週間くらい前から喉が痛かったり咳が出たりして、具合が悪そうだったらしい。

母は今年で73歳。基礎疾患などはなく、最近まで健康のものだった。

コロナ感染すると、風邪に似た症状が続いて、その後いきなり重症化するというのは知識としてあったが、膝の血栓が肺に飛ぶとはどういうことなのだろう。コロナと何の関係があるのだろうか。血栓ができやすくなるというのは聞いたことがあるような気がするが、それのことなのだろうか。

コロナ 血栓」でネット検索して色々調べると、やはり血栓ができる可能性が高くなることが最近わかってきつつあるというニュース記事トップにあがっていた。


2020/12/18(金)

から仕事に行く。急ぎの仕事を手っ取り早く片付けておく。

日中いつでも病院からの呼び出しに応じれるように身構えていたが、結局連絡はなかった。

一日ハラハラして気がかりで落ち着かない。

気を抜くと涙が出てくるので、気持ちを抑え込むのに精一杯だった。

まり頭が回っていないので、頭を使わない単純作業を中心にこなしていた。

昼過ぎに姉から連絡があって、母のコロナの残りの検査の結果がわかった。母はコロナ陽性で確定らしい。

同時に、同居していた父が濃厚接触者になってしまうとのことで、思わず頭を抱えてしまった。

母だけではなく、父まで感染したとなっては目も当てられない。


2020/12/19(土)

保健所から実家に連絡があって、父のPCR検査の日程が決まったらしい。次の月曜日だ。

もし陽性だったらどうしようと思いながらも、その可能性は高そうだと覚悟を決める。

とりあえず、保健所から要請で、当面は父は自宅から外出することは禁止されているので、その間の食料品などの物資供給を、私がサポートすることになった。実家とは電車で15分ほど離れた場所に住んでいる私が、姉と比べると比較的近所だということで、私の担当になった。

午前中に父から必要ものの注文をメールで聞いて、午後から実家近くのスーパーに行って買い物した。それを実家玄関先に置いておく。父と顔を合わせることは絶対にしてはいけないので、ピンポンダッシュした。


2020/12/20(日)

今日も父から注文が入ったので、救援物資を届けに行く。昨日は食料がメインだったが、今日日用品が多かった。

父のPCR検査だが、タクシーで来るように指示されているらしく、お金を払う時に手間取らないように千円札10枚を封筒にいれて、それも救援物資と一緒に届けておいた。

帰宅後、姉とラインで、母の感染経路が本当にわからないという話をした。

からの話では、最近の母は普段から買い物や銀行くらいしか行っていなかったそうなのだが、どこで感染したのかが本当にわからない。

不織布ではなく、自作した布マスクをしていたから、それで防御力が弱かったのだろうかとか、そのくらいしか要因が思いつかない。


2020/12/21(月)

から普通に仕事に行く。

昼過ぎに、姉から連絡あり。病院から電話があって、母が元気になってきているらしい。

一時は危なかったが、今は心臓ちゃんと動いてきた。血圧も元に戻ってきたとのこと。

父のPCR検査も無事に終わったらしい。

検査は市内の大学に併設の病院でやっていたのだが、大学建物の中ではなく、小さなテントの中でやっていたらしい。

テントの中には小さなヒーターが置いてあって、他にも何人か来ていたが、間隔を開けて並んでいたそうだ。もちろんお互い会話はなし。

検査は一瞬で、「上を向いてください、チクっとしますよ」って言われて、鼻から管みたいなものを入れられてすぐ終わったらしい。

検査費用はかからなかった。保健所からの指示で受ける分には無料らしい。


2020/12/22(火)

昼頃に父からメールが入り、検査の結果は陰性だとわかった。

ひとまずほっとした。

これから2週間の間はまだ外出禁止で、保健所から2日に一回連絡があって、健康状態を聞かれることになるらしい。

どうして一緒に暮らしていても、感染しないのかが不思議だった。

そのことをラインで姉と話し合ったが、よくわからないという結論で終わってしまった。

最近コロナ変異して感染力が上がっている?母はそれで感染したのか?

でも、父には移っていないのが謎。かかりにくい人とそうでない人がいる?


2020/12/23(水)

から電話で連絡があった。

保健所から勧告書」が届いたとのこと。

どうも母に対する勧告書のようで、コロナから回復した際には、他人接触する仕事をしたら罰則があるとかそういうことが書かれているらしい。

母が回復することはあるのだろうか。なんとか意識が戻るところまでいってくれないだろうか、そんなことばかり考えてしまう。


2020/12/24(木)

母が倒れて今日でちょうど一週間。病院からの連絡は特に何もない。

どうなっているのかが気になる。


2020/12/25(金)

今日仕事納めだが、明日から休みになるという開放感がまるでない。

頭の中は母のことでいっぱいだ。


2020/12/26(土)

父に救援物資を届けに行った。

母が倒れてから実家に帰る頻度が上がっているが、家の中には絶対に入れないので、あまり帰宅した感触がない。


2020/12/28(月)

家でぼんやりしていると、夕方16時頃に、母の担当医師から連絡があった。

母の症状は横ばいで、もう睡眠薬は与えていないが、ゆさぶったりしても反応はなく、意識が戻らない状態であるということ。

そして、12/24(木)に2度目のPCR検査を行ったが、結果は陰性に変わっていたとのこと。

意識を失っている間にコロナから回復したのだ。

1/4(月)から一般病棟に移ることになるので、そのタイミングで面会できる機会を設けると言われた。

一般病棟であっても原則面会は禁止なのだが、今回だけ特別に認めると言われた。

そこからは、今後の治療方針の話になった。

もし今後、血圧が下がっていったり、酸素の取り込み状態が悪くなるなどした時に、心臓マッサージ血圧を上げる薬の投与をするかということを尋ねられた。

どちらも体に負担をかける行為になってしまうが、どうしますかと訊かれた。

「今後、母の意識が戻ることはあるんですか?」

心停止していた時間が長く、脳に酸素が届いていない時間が長かった為に、再起不能なまでにダメージがきているので、回復は難しい」

とはっきり言われた。

じゃぁ、と思った。

今の母は、死ぬのを待っているだけの状態ということなのか。

徐々に死に向かっていくのを、ただ見送ることしか私達にはできないのか。

そのことを踏まえたうえでの選択だ。

姉と電話小一時間相談した結果、母の容態が悪化した際には積極的回復処置は取らずに、自然に任せる方針でいくことにする。

肉親の生死に関わる方針を、こんなに短時間決断していかないといけない残酷さに打ちのめされた。しんどい


2020/12/29(火)

今日病院から姉に連絡があったらしい。

母の症状は横ばいとはいえ、高熱が出ていたり、少しずつ呼吸が弱くなっていったりと、厳しい状態であるらしい。

それを聞いて、またしんどくなってくる。

実家へ、四度目の救援物資配達に行った。今日は姉にもついてきてもらった。

保健所によると、明日で父の外出禁止は解除になるらしい。なので、配達するのも今日最後になるだろうとのこと。

墓参りのことを父が気にしていたので、それもあわせて行ってきた。

姉はお金を触ったり、玄関ベルに触ったりするたびに、逐一手をアルコール消毒していて、結構神経過敏になっているみたい。

でも、大阪市内に入ったら、そこまでしないと今は危ないのかもしれない。


2020/12/31(木)

父によると、母の友人から、自宅に電話がかかってきたりしているらしい。

携帯がつながらず、音信不通になっているので、母のことを心配しているのだろう。

ちょっと家の用事で忙しくしているということにして、父が適当ごまかしているようだ。


2021/1/1(金)

元旦だが、一日家でじっとしている。

何もする気になれない。


2021/1/3(日)

姉とラインで少し話しをした。

父の生活をこれからどうサポートしていくか?

いままで母がやってあげていたことが全部抜け落ちてしまうので、それをどう拾い上げていくか?

ごはん生協のお弁当配達を使うとか、家事も最低限やりやすいような形を模索していくとか、色々とそんなことを相談した。


2021/1/4(月)

今日仕事初めだったが、なかなか集中して仕事に取り組めなかった。休憩多めでなんとか乗り切った。

今日から母が一般病棟に移る。でも、コロナの影響で、一般病棟であっても面会は全面禁止らしい。

でも、この間医師から連絡があったように、条件付き(一度に二人までの入室、事前に検温すること)で一度だけ面会が許可されるとのこと。

今日は、父と姉が二人で面会に行くことになった。

面会に行った時の様子を姉からラインで聞いた。

人工呼吸器が繋がれているので、口の周りは痛々しいけど、それ以外はそんなに変化はなかったらしい。

しかけたり、手をさすったりしたけど、反応はない。手はすごくむくんでいて、結婚指輪が入らないので外されていたらしい。

母が救急搬送を受けた時に身に着けていた衣服が返却されてきたけど、ビニール袋でぐるぐる巻にされていたらしい。ウィルスはもう消えていると思われるけど、空ける場合洗濯して欲しいと看護師さんから言われたとのこと。なんか怖いからそのままゴミの日に出すことにしたらしい。

私は、明日一人で面会に行くことになる。


2021/1/5(火)

仕事を途中で抜けて、お昼すぎに母の病院へ面会に行った。

ところが事前の検温で37.4度が出てしまい、病室には入れてもらえなかった。また後日来てくださいとのこと。

もよりの駅から病院まで20分くらい歩いたので、体が温まっていたのかもしれない。

また金曜日あたりに行こうと思う。

次は駅から病院までタクシーで行って、コートは脱いで、事前に一階で体温を何度か測って安全なのを確認してから挑むことにする。


2021/1/6(水)

病院からの連絡がないので、母の様子に変わりはないのだろう。

毎日しんどいのが少し薄れてきたような気がする。

もう母が倒れてから三週間近く経つからだろうか。この異常な状態にも、体が徐々に慣れてきているのかもしれない。


2021/1/7(木)

東京で2500人くらい感染者が出ているらしい。

首都圏緊急事態宣言が出たが、大阪ももうすぐ出ることになるようだ。


2021/1/8(金)

母の面会に行ってきた。

仕事を抜けて、最寄り駅まで電車で移動し、そこからタクシー病院まで行った。

1階ロビー腰掛けて、自分で持ってきた体温計で検温してみたら36.5度だったので、今日大丈夫であることを確認して7階へ。

「お待ちしてました。お熱どうですか?」と看護師さんから言われ、「さっき測ったら36.5度でした」と応えると「じゃぁ、入ってください」と言われる。

母は口に管を入れられていて、そこだけ痛々しかったが、鼻から上は顔色もよく、穏やかな表情だった。

10年ほど前に咽頭がんで亡くなった義父が、亡くなる直前、意識を失った状態でとても苦しそうな表情をしていたのを覚えていたので、そのイメージで予想していたのだが、ぜんぜん違った。まるで眠っているみたいに見えた。

姉が言っていたように、手はむくんでぱんぱんだった。手と二の腕を握りながら何度も話しかけてみたが、反応はない。

いまにも目を開けて起き上がってきてもよさそうな感じがするのに、そうはならなかった。

時々、母がつながっている機器からピコピコーン!」というアラート音が鳴るので、それが母にとってうるさくないのかなと気になった。

面会する時には、看護師立ち会いで、時間は5分だけだと事前に聞いていたのだが、看護師さんはすぐ病室からいなくなって、その後も一切呼びにこなかったので、結局一時間くらい母の側にいた。

時間くらいたって、「ちょっとお体拭きますねー」と言いながら看護師さんが病室に入ってきたので、そのタイミングで帰ることにした。

職場の私の席の2つ後ろの島(5メートルくらい離れている)に座っている人が、コロナ感染の疑いがあって、今PCR検査を受けていて、結果が出るのが明後日らしい。

その島の人たちは全員帰宅していた。多分、当面はリモートになるのだろうか。

もし検査が陽性ならば、保健所が消毒しに来るし、その間はオフィス立ち入り禁止になるのだろうか。


2021/1/11(月)

今日母親状態に変化はなし。

私の方は相変わらず時々、しゃくりあげるような呼吸と涙が出てくる。不意に母親のことが頭をよぎって、それに引きずられるようにして乱暴に心が揺さぶられるような感じだ。


2021/1/12(火)

連休明けて今日仕事

仕事してると不意にしんどくなってくる。どこまで行ってもしんどいタイプのしんどさ、絶望感。

大阪明日から緊急事態宣言が出るらしい。


2021/1/13(水)

明後日から毎週金曜日リモートワークをすることになった。

出勤率を下げるような圧力職場全体的にかかっているようだ。


2021/1/14(木)

今日で母が倒れてからちょうど4週間。

もうどうしたらいいのかわからない。どうしようもないのだけど。


2021/1/15(金)

今日は初めてリモートワークをした。

出社してる時と特に変わりなく、集中力途切れずに仕事できたと思う。

今は週イチだが、これならフルリモートでもやっていけそうな気がする。

できるだけ出社時と同じ環境に自室を揃えることがコツだと思った。

仕事終わりの疲労感は、出社時とあまり変わらない。けど、通勤時間の2時間有効活用できるのがいい。


2021/1/17(日)

一日家でぼんやりしているだけだった。何もする気がしない。


2021/1/18(月)

仕事に行っていたが、夕方病院から私の携帯電話があって、母の酸素の取り込み量が低下していて、今夜にも亡くなるかもしれないと告げられる。

慌てて姉と父に連絡し、病院へ向かう。

病室に入る前の事前の検温で、また37度が出た。いい加減にして欲しいこの体温計。体温計をリセットして、「熱はなかったです」って嘘の申告をして突破する。

二人づつしか面会できないとのことなので、はじめに父と二人で病室に入る。

母は苦しそうな感じもなく、穏やかな感じだった。今日髪型に乱れもなく、きれいに見えた。

酸素取り込み量の数値が90を切るとまずくて、一時は70くらいまで低下していたが、持ち直して80くらいまで戻してきていると看護師さんから説明される。

母の意識はないが、それでも苦しかったりの感覚はあるのだろうか。

一旦、全員帰宅することにした。また容態が急変するようなことがあれば、連絡が貰えることになっている。


2021/1/19(火)

病院からの連絡はなかった。

またすぐに連絡が来る可能性が高いので、それを待っているようで心身が疲弊していく。


2021/1/20(水)

今日病院からの連絡はない。

ずっと非日常が続いているようで、そういう緊張状態いつまでも心身が慣れていかずに悲鳴を上げている。


続き

https://anond.hatelabo.jp/20210504175800

2021-03-10

anond:20210310030108

星の数かぞえ。どう解釈すれば良いのか求む考察

ブクマの人とスターの人があんまり重複していないってのは今まで語られてこなかった知見じゃないか

人気コメント選択アルゴリズムがそろそろ変わるらしいので変わったらまた見てみたい

例1

長かった10代の終わり、エヴァが想い出になった日。(『シン・エヴァンゲリオン劇場版感想ネタバレ注意)|祥太note

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/shota_/n/n851f4b3faec1

2021年3月10日19時頃

ブックマーク1055
コメント有りブックマーク142
公開ブックマーク752
スター総数(ノーマルスターのみ)444
スターを付けたユーザー198
公開ブックマークスターも付けたユーザー84
セルフスターを付けたユーザー0
スターが1つ以上付いたブックマーク43

このエントリ場合スター屋よりブクマ家のほうが多い

このエントリ場合、全ブクマにまんべんなくはてなスターを付けているスターはいなさそう

ブクマせずにスターのみ付けていったユーザーは114ユーザー、今まであまり論じられているところを見たことがない層だが結構多い。非公開でブクマしてる可能性はあるけど。

例2

なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/80990

2021年3月10日2020分頃

ブックマーク571
コメント有りブックマーク213
公開ブックマーク444
スター総数(ノーマルスターのみ)1269
スターを付けたユーザー386
公開ブックマークスターも付けたユーザー97
セルフスターを付けたユーザー1
スターが1つ以上付いたブックマーク139

ブコメ率37%

ブクマせずはてなスターのみ付けたユーザーが289とこちらは結構比率

こちらには新しいブコメまでまんべんなく目を通してはてなスターを付けるスター屋さんがいる。10人ほどか、初期ブコメが除外(力尽きた?)されているスター屋さんも含めると更に多い。

セルフスターを付けた方は時間的にあとからブクマした方で人気コメ戦線に絡んでくるようなスター数ではなかった。

例3

主婦運転中に心肺停止、すれ違いざまに車内見男性が停車させ心臓マッサージ読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/9b16ce8fb661f4a0f65ee609df31ed2d3105aa81

2021年3月10日20時55分頃

ブックマーク332
コメント有りブックマーク151
公開ブックマーク281
スター総数(ノーマルスターのみ)670
スターを付けたユーザー260
公開ブックマークスターも付けたユーザー69
セルフスターを付けたユーザー0
スターが1つ以上付いたブックマーク50

美談スター工作を行う動機が無さそうなので選んでみた。

ブコメ率45%はわりと高いほうなのかも。

ブコメにまんべんなくはてなスターを付けたユーザーはいない。前半1/4くらいまでのブコメにまんべんなくはてなスターしたってユーザーは1人いた。

ブクマせずはてなスターだけの人はここでも多い。

例4

稲田氏、「森友訴訟」に出廷記録 大阪地裁作成、答弁矛盾 - 共同通信 47NEWS

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/214065793666072577

2021年3月15日18時30分頃

ブックマーク341
コメント有りブックマーク152
公開ブックマーク279
スター総数1178
スターを付けたユーザー247
公開ブックマークスターも付けたユーザー73
セルフスターを付けたユーザー1
スターが1つ以上付いたブックマーク134

以前から同じ傾向だったかを見るため4年前、2017年の記事

この頃からブクマカとスター屋は別々のユーザーだったようだ。

セルフスターを5個付けているユーザーが1人だけいた。

例5

何も言わず女性自分のことをどう思っているか簡単に調べる方法はてな匿名ダイアリー

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20150312110948

2021年3月15日18時30分頃

ブックマーク222
コメント有りブックマーク79
公開ブックマーク161
スター総数240
スターを付けたユーザー130
公開ブックマークスターも付けたユーザー20
セルフスターを付けたユーザー0
スターが1つ以上付いたブックマーク30

更にさかのぼって6年前、2015年の記事

この頃もブクマカとスター屋は別れていた。

下衆な増田ツッコミを入れる会場になっているが、スター工作は発生し無さそうなジャンル

例6

ネットがある種の人々から奪ったものはてな匿名ダイアリー

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20130313174126

2021年3月16日1時頃

ブックマーク351
コメント有りブックマーク125
公開ブックマーク262
スター総数315
スターを付けたユーザー125
公開ブックマークスターも付けたユーザー37
セルフスターを付けたユーザー0
スターが1つ以上付いたブックマーク59

2013年。人気コメントができて2年経過後。今と似たような感じにすでになっている。

例7

声優三石琴乃さん「業界の状況はかなり厳しい、ギャラの安い若手ばかりが使われて、大御所が呼ばれないんです 」|やらおん

https://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1884.html

ブックマーク219
コメント有りブックマーク64
公開ブックマーク155
スター総数154
スターを付けたユーザー41
公開ブックマークスターも付けたユーザー17
セルフスターを付けたユーザー0
スターが1つ以上付いたブックマーク42

2011年。人気コメントができて1ヶ月半経過。数こそ少ないものの今の雰囲気とにている気がする。当時のブクマスターは消えたのもあるだろうからどれだけ当時の様子が残っているのかわからないけれど。

スターのみ付けて満足できる人は当初から居たのは確かなようだ。そういう人はブクマは一切しない人なのだろうか、それともその記事ブクマに値しないと思ってスルーしただけなのだろうか。

人気コメント欄ができる前の2011年1月2月ごろのエントリを見るとスターが付いているコメントはかなり少ない。

カラースターJSONの深いところに別途格納されていてカウント外だった。あっても2個くらいだったので影響はほとんど無い。

セルフスターを付けたユーザー追記

例1の公開ブックマークスターも付けたユーザーが1人少なかったので訂正。

2021-02-25

救命講習受けてきた

各地の消防署でやってるやつ

全部で3時間だけど、Web講習を受けて合格証を登録しておけば2時間ですむ

内容については下記のとおり

要救助者を見つけたら、周囲の安全確認をする

慌てて近寄って自分事故に遭わないよう。車道なら車の往来があるだろうし、感電している場合はうかつに触ると自分感電してしまう。

要救助者の意識確認する

呼びかけながら肩をたたく等。自分は別の講習で、鎖骨をたたけば直に響くと聞いた。要は、骨の部分を直接たたけば振動がすぐに伝わるって話。

意識がなければ周りを確認し誰かがいれば119番通報AEDの準備をお願いする。誰もいなければ自分119番通報してからAEDの準備をする

胸骨圧迫(心臓マッサージ)をいきなりするよりまずは119番通報。誰かにお願いするときは名指しや特徴で誰かを指名すること。「誰かがやるだろう」という傍観者効果を起こさないようにする。

呼吸を確認する

無い、または死線期呼吸でないか10秒ぐらい様子をみる。

胸骨圧迫を開始する

1分間に100~120回。大人で5cmぐらいへこむぐらい。心臓側ではなく、中央大丈夫。一度はじめると救急隊に引き継ぐまで続ける。非常に疲れるので、質の低い胸骨圧迫にならないように交代してやる。

※今は感染予防として人工呼吸はやらなくてよいことになっている 過去に聞いた記憶では胸骨圧迫30回に対し人工呼吸2回

AEDが到着したらAEDをセットする

AEDの電源を入れる→パッドを要救助者に貼る→パッドのコネクタAED本体にさす→AED心電図を計測する→ショックが必要かどうか判定し、必要であればショックを与える

要救助者の上半身を脱がす。体表が濡れていれば拭く。パッドはだいたいAEDに貼る場所を書いているが、左胸と右わき腹。片方を反対に貼ってしまったらもう片方を反対に貼ればよい。

だいたい、電源を入れれば音声で指示がある。心電図の計測中、ショックを与えるときは離れること。それ以外では胸骨圧迫を続ける。

救急隊が到着するまで、AEDのショックと胸骨圧迫を繰り返す

他にメンバーがいれば、倒れた時の様子等を記録しておいて救急隊に伝える。先ほども書いたが、胸骨圧迫は非常に疲れるので交代でやること。

AEDのショックが必要かどうかはAEDが診断するので、わからなければAEDを使うこと。

2020-12-25

4℃の思い出

何度かホッテントリ4℃記事があり、その度に、自分過去を思い出す。

話題になっているのはCanal4℃のことらしいが、それはどうでも良い。

特にオチもなく、びっくりするような話もないので読む人はあまり期待するな。

 

なぜ思い出すかというと、結婚指輪婚約指輪を買ったブランドからである。遠い昔だが何年前かは言わない。

結婚約束したのは、今から思っても大好きだったからとかそんなことじゃない。

からなかったのだ。

こればっかりはどう説明して良いのか本当にわからない。

3年ほど付き合い、私も彼女も適齢期というか、結婚を考えざるを得なかったというか、惰性と言えば惰性でもあるが、特に悩んだわけでもない。

ごくごくよくあるように、お互いの家族相手を紹介し、私は彼女出身地まで出向いて相手の親に挨拶をし、といったどこにでもある普通しか言いようのない流れ。

プロポーズとかはあまりよく覚えていないが、別に何の雰囲気もない車の中で、

「俺でいいか?」

と言ったら

「うん」

と答えてもらっただけである

ただ、彼女は私にとっては面白かった。

怒ると、ドライブ中でも車から降りて、自分で歩いてどこからでも帰って行く。

こちらはそれでも心配から、こっそりつけるのだけど、彼女絶対に振り返ったりなんかしない。

一度は、十キロくらいはあるかと思う道のりをバス停まで歩いていった。全然違う方向のバスに乗ったのに、彼女は気にしてる様子もなく、無事に自宅に辿り着いていた。

あるいは、待ち合わせで渋滞に巻き込まれた私は十分遅れてしまった。

すると、彼女は待っていたものの、激おこだった。

いくら説明しても納得しないのでだんだん腹が立ってきた私ととうとう喧嘩になった。

その日は彼女誕生日だった。

馬鹿馬鹿しいと思いつつ、でかいクマぬいぐるみプレゼントしようと後部座席に積んであったが、喜ばせようと思ってたのに台無しだった。

そして、喧嘩になっていたので私は車をそのまま彼女の自宅そばまで走らせ、

「ともかくこれを持って帰れ!」

と無理矢理でかいクマぬいぐるみを持たせたが、彼女は持ち帰るふりをして、私の目から見えなくなると粗大ゴミ置き場に捨ててしまった。

行動が見えていたので、私はそのぬいぐるみ粗大ゴミ置き場から撤収自分の車まで運び自宅へ持ち帰った。

すると、彼女から連絡があり、また怒っていた。

「どうしてぬいぐるみを持って帰ったの!? 捨てたんじゃなく、他に行くところがあったからあそこに置いていただけだ!」

みたいに、予定が狂ったからと、本当に激おこ

そんな風に、喧嘩もよくした。

 

思い出した。

一つだけ彼女結婚した理由があった。

彼女は三人姉妹末っ子だった。

そして、三人とも私の地元である都会に出てきた。

とても仲の良い三人姉妹だとは聞いていた。

一番上のお姉さんは既に結婚して子供もいた。

真ん中のお姉さんは、看護師をしており、一番頼りになると彼女が言っていた。

だが、その真ん中のお姉さんが、癌になった。

私が知り合った時には癌と診断されたばかりだったが、進行が早く一年も経つと全身のあちこち転移し、末期になってしまった。

数回、私もお見舞いに行ったが、その度に丁寧に挨拶してくれたけど、会う度に痩せているので見るに耐えなかった。

そして、そのお姉さんと最後に会った時に、

「妹をよろしくお願いします」

と深々とお辞儀をされたのだ。

その一週間後に亡くなった。

彼女と急いで病院に向かうと、ちょうど医師心臓マッサージをしているタイミングだった。

お姉さんのベッドのそばで泣き崩れる彼女そばにずっといてやりたかったが、彼女は帰って欲しいと懇願してきたので私は彼女病院に置いてその場を立ち去った。

多分、その帰り道だと思う、彼女結婚しようと思ったのは。

 

そして数ヶ月後、彼女が「あのクマぬいぐるみどこで買ったの?」と何かの拍子に聞いてきたので、たまたま近くにいたので、その玩具さんまで二人で歩いた。

そこは、同じ地元なら誰もが知っている有名な百貨店のある場所

ふと思いついただけだった、

婚約指輪、そろそろ買わなきゃな」

と。

でも二人とも、貴金属ブランドなんてよく知らないものから、その百貨店をウロウロあっちを見たりこっちを見たり、よく分からなかった。

たまたま彼女

「アレなんて読むの?」

と指さした先が4℃だった。

店員の人に、「なんて読むんですか?」と彼女は素で訊いたので、隣にいた私は少し恥ずかしい気がしたのだけど、店員

「よんどしー、です」

と言ったので彼女

「そのままか」と笑った。

それがなぜだか面白くて、私は腹を抱えてその場で笑った。

確か、結婚指輪婚約指輪で50万もしなかったとは思うが、金額は覚えていない。

 

今はもう、結婚指輪ははめていないが別に離婚したわけでもない。一度外れなくなって大騒ぎしたのではめるのをやめただけである

婚約指輪行方は知らない。

2020-12-12

AED徴兵制

 1980年代ミサイルの台頭で歩兵だの徴兵制だのは不必要という科学万能ファンタジー爆誕しました。

 理由簡単剣道大好き右翼VS合理主義左翼の構図を叩きこまれていたから。

 無抵抗原理主義よりは現実的

 2010年代辺りでドローンアンチ左翼爆誕。「ドローンを護るための下っ端が浪費されるぞ」と左翼共がいきり立つ。

 2018年 【イラストでまなぶ! 戦闘外傷救護 -COMBAT FIRST AID-】発売。

 現在ツイッターにおいてAEDを扱えない男性に対する剥き出しの憎悪蔓延

 大真面目に使い方を調べてみたら 人工呼吸→心臓マッサージAED 人工呼吸のグダグダは飛ばすとして、きちんと心臓マッサージが出来る人間がどれだけいるのでしょう? 手書き文字を描くのとはわけが違うです。

 この調子でいくと「ミサイルドローン徴兵制否定の道具になったけど医療機器徴兵制推進の道具になった」という左翼ジョーク爆誕しますね。

2020-10-30

anond:20201030125142

心臓マッサージでは、「胸骨を折っていいから強く圧迫しろ。骨より命が大切だ」という指導があった。


それなのに、裸を見られたくない、服を脱がされたくないという女性お気持ちには配慮を求められるらしい。


他人の骨をバキバキと折ってもいいような緊急時に、女性お気持ちを傷つけないようにふるまえって、あまりにもチグハグだ。

まさしくフェミニズムの成果って感じだわw


anond:20201029215513

AEDには音声案内が付いていて、心臓マッサージ方法を教えてくれる。


というか救急車を呼べば、どのみち電話ごしに指示があって、AEDを持ってこいとか、心臓マッサージしろと言われる。

そのとき、もし周りに詳しい人がいなければ、ずぶの素人だけで救命措置をする。仮にそうなったとしても、何もやらないよりはマシだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん