「小田急線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小田急線とは

2019-12-27

[]2019年12月26日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0066630295.526
0162527485.149.5
0240348087.033
03121925160.425
04182098116.641
052058729.417
0642178942.631.5
07333854116.861
084816185337.254
0964400062.548
1098725774.152
111291088284.430
121651207973.229
13107666562.332
14112922782.425.5
152041695283.136
161511018467.441
17119907876.344
18739791134.140
199310122108.835
2088707380.429
21809273115.933
22798267104.639
23858618101.445
1日198818096291.036

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

仕事納め(4), 南口(9), 全国制覇(3), 西口(11), 京王(4), バッツ(3), 東口(6), 都営新宿線(3), 国難(7), 早婚(3), 小田急線(3), 年末(11), 出生率(10), 新宿(12), プリキュア(13), AKB(7), クリスマス(15), 案内(11), 乗り換え(7), 濃い(10), JR(6), 世界観(14), サイコパス(12), ホーム(10), セフレ(8), なろう(18), 人並み(7), 死刑(20), 少子化(11), 薄い(10), 達成(9), 賢い(9), 左(9), ごめんなさい(9), カメラ(11), 不要(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「死ね」の丁寧語 /20191225172138(25), (タイトル不明) /20101225002042(16), ■老人ホームに親を叩き込んだ娘 /20191226121609(11), ■あなたは、死刑制度反対派です。 /20191226150243(11), ■返信不要の書捨てに好き勝手書いてくんじゃねえよ /20191226063911(11), ■新宿駅の攻略指南書(主に乗り換え) /20191226123912(11), ■はてブに「これはひどい」ってタグ付けてる人 /20191225204718(11), ■恋愛経験ないので恋人あなたが大切だと示す方法がわからない /20191226032710(10), ■障害者雇用より罰金を選ぶ企業が半数存在する現実 /20191226192416(9), ■配達員不足のウーバーイーツ、講じた策が酷すぎる /20191226002251(9), ■オープニングよりエンディングの方が有名なアニメ /20191226204748(8), ■プリキュア特撮に全く興味ないオタク /20191226145741(7), ■30過ぎ、女の価値は下がり、男の価値は上がる、という現実 /20191225164655(7), ■ /20191226180600(7), ■「新宿駅で迷う」があるあるネタになる意味がわからない /20191226114223(6), ■同人小説書くひとに質問 /20191226092223(6), ■iPhoneからカメラ機能を完全排除すればいくら安くなるのか? /20191226010848(6), ■恋人や夫を殺されたヒロインが、復讐していくお話。 /20191224215405(6), ■お前が言う「良い温泉」って何? /20191226145457(5), ■今の時代オタクは嫌われない説 /20191226122903(5), ■ネット男性は何でデマ流布が好きなのか? /20191226201018(5), ■許されない社会 /20191226165930(5), ■anond20191226122240 /20191226122509(5), ■そろそろこのブックマーカーが凄い!2019を決めたい /20191226110214(5), ■アクロ教という宗教設立します /20191226132805(5), ■得意はガンガン褒められるべきだし、認められるべき /20191226134332(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6899069(3479)

2019-12-26

JR新宿駅南口攻略キモ

anond:20191226123912

原則として(JR西口を使うこと。


これには異論がある人多いだろう。

新宿駅ダンジョンたらしめている一番の要因が西口から他へ移動する際の分かりづらさだと言っても過言でないからだ。

そこで私は南口を強くお勧めしたい。

JR南口新宿三丁目駅結構近い。

迷宮でうろうろするぐらいなら少し遠回りでもメトロの乗り換えはこっちにしてしまおう。

新線新宿都営新宿線)も大江戸線改札もすぐ。

JR同士の乗り換えも地下に比べれば格段に分かりやすい。

ということは、西武新宿以外の全てなので、乗り換えに関して言えば深く考えずに南口に行くというのも手だ。

西口東口に比べれば比較的人が少ないので、人混みに流されて案内板を見逃す事も少なくなる。

外に出て移動するなら西口にも東口にも都庁方面にも行きやすい。

GPS不安定な地下より南口から外に出てナビ任せが一番現実的だ。

南口に出るのはホームから階段を降りずに登ればいいというのもいい。

日常的に使い、最短で移動しようというのではないならかなりお勧めである

小田急線

直結している。案内板を見れば間違えようがない。

京王線

南口改札を出たらすぐに右に進む。

小田急線の改札を過ぎたらすぐ、少し分かりづらいが右の方に階段ががある。

一応、京王線との案内があるが、薄暗い階段なので分かりづらいかもしれない。

その階段を2階分降りるといきなり京王線ルミネ口現れる。

京王新線都営新宿線

南口改札を出たら駅構内を右に進む。

小田急線の改札を過ぎそのまま直進する。

高層ビル方面の案内に従ってエスカレータを降りる。

続いて左折し同じようにエスカレータを降りると開けた場所に出る。

その左側が京王新線都営新宿線の改札だ。

京王線はここから乗ってもいいし開けた場所を右折し地下道を進むとたどり着く事もできる。

大江戸線

都営新宿線の改札までは同じルート

都営新宿線の改札を左に見てそのまま直進する。

正面に大江戸線の改札がある。

メトロ

丸ノ内線副都心線新宿三丁目駅に任せてしまう。

南口の改札を出たら左に進む。

そのままどんどん進むと外に出る。

すると下に降りる階段があるのでそのまま降りる。

おりてすぐ、右側の甲州街道ガード下に「新宿東口地下歩道」という入り口がある。

これはもう一応新宿三丁目駅のE10という出入口だ。

地下道をそのまま進み突き当たりを左折するとと副都心線の改札だ。

丸ノ内線さらにそのまま進み、エスカレータを上がる。

登り切ると開けた場所に出るので左折をすると丸ノ内線の改札が現れる。

西武新宿

西口から行くよりも南口からの方が距離としては近い。

上記新宿三丁目駅経由で行くなら分かりやすいが、やはり遠回り感は否めない。

大人しく高田馬場で乗り換えるが正解だと思う。

一応説明すると、新宿三丁目の丸ノ内線改札を過ぎてもそのまま直進する。

通路は改札の右側を通っておく方がいいだろう。

しばらく進むと右側に新宿サブナードへと続く下へ降りるエスカレータが出てくるのでそこを降りる。

あとは案内板に従って進めばよい。



南口は最強だが気をつけなければいけないのは、新南口と間違える事だ。

ホームから階段を登ると出てしまう改札は「南口」「南東口」「新南口」「ミライナタワー口」「甲州街道口」とある

「南東口方面に行ってしまっても取り返しがつくが、「新南口」「ミライナタワー口」「甲州街道口」方面だと、一回改札を出て外に出るか、ホームに戻って別の階段で登り直さないと南口にたどり着けない。

埼京線湘南新宿ラインからでないとなかなか間違えて新南口に出てしまうことはないとは思うが、ここが一番のネックなので、降りてすぐ、新南口でなく南口に行くということを心に止めておけばいいと思う。

新宿駅攻略指南書(主に乗り換え)

大前提

JR私鉄地下鉄の乗り換えは原則として(JR西口を使うこと。

新宿駅西口中心の鉄道文化だというのを覚えておくこと。

JRから西口を出てから案内の通りに進めば問題ない。適当に近くの改札から出るから迷う。

東口東口エリアサブナード歌舞伎町方面

中央東口中央西口は基本利用しない。普段使いするなら覚えると便利。

南口や東南口目的があるときのみ。でもルミネぐらいか

新宿駅 攻略とかでググると近道とか出してくるけどそれは普段利用する人が覚えると便利なもの

乗り換えはとにかく西口に出ればなんとかなる。

地方から来た場合のざっくり攻略

空路

羽田なら京急品川から山手線ベターモノレール乗りたければ浜松町からでもよい。どちらもわかりやすい。

成田成田エクスプレス乗りなさい。

新幹線

品川上野から山手線東京駅に行ってしまったら丸ノ内線でもいいがちょっと遠い。

バス

あとで説明する。バスタと西口方面があると思うがあまり変わらない。

JRと各線乗り換えガイド

JR同士の乗り換え

基本ホームから下って乗り換える。案内に従っていけば問題ない(乗る路線がわかっていれば)

ホームから上がっても乗り換えはできる。

JR丸ノ内線

丸ノ内線荻窪方面から上がるとJR西口改札に近い。地下道を通って案内通り進めば問題ない。

丸ノ内線JR東口改札と乗り換えしやすい。池袋方面から上がった場合は近くに東口改札があるので案内を見ること。

JR小田急線

JR西口改札を出てすぐ近くにある階段から上がると小田急線西口改札がある。非常にわかやすい。

から南口経由でも乗り換えはできる。

JR京王線

初見殺し。初台幡ヶ谷に用がある人は次の項へ。

JRから西口改札からでたら階段上がって外に出て左に向かって歩くと京王線が見える。

地下からもいけるがわからなかったらとにかく地上に出るべし。京王百貨店を目指せ。

JR京王新線都営新宿線

初台幡ヶ谷の両駅がある京王新線都営新宿線なので、京王線とは別の駅になる。(新線新宿駅

京王新宿駅で駅員さんに聞くのがベスト京王新宿駅の奥にある。地下街京王モールの奥。

JR南口改札を出て外に出ずそのまま右へ進んでいくと案内があるので、

ルミネを下っていくと新線新宿駅の改札前に出るというルートもある。

からなければ外へ出て、南口からなら右方向、西口からなら京王百貨店の横を通って

西新宿一丁目の交差点へ向かい、地下にある地下入り口に入ればそこにある。

JR大江戸線

これもわかりにくい。大江戸線新宿駅新線新宿駅駅の横に改札がある。

ただ、西口へ出て小田急ハルクの地下を目指すと新宿西口駅というのがあるので

わかりやすさでいえばこっちかもしれない。地下からでも地上からでも行ける。

最悪小田急百貨店に入り、2Fからハルクに行けばよい。

私鉄地下鉄乗り替えガイド

丸ノ内線小田急線京王線大江戸線

JRと同じく西口から丸ノ内線荻窪方面改札と大江戸線新宿西口駅は目と鼻の先。

丸ノ内線京王新線都営新宿線

おとなしく新宿三丁目駅で乗り換える。

小田急線京王線

普通に出ればいい。地上を目指すな。

小田急ホームから改札が見えなければ一度上がって改札を出て左へ。

特急急行ならホームの先に改札がある。

京王から階段上がって改札出てまっすぐ。

京王百貨店に出てしまった場合はいったん外へ。目の前に小田急が見えなければ右へ行け。

小田急線大江戸線

小田急ハルクの地下から新宿西口駅を使う。

小田急線京王新線都営新宿線

JRとほぼ同じなので割愛

京王線都営新宿線大江戸線

都営新宿線京王新線が同じなので、そもそも笹塚都営方面電車に乗り換えるべき。

大江戸線とは改札内で乗り換えができる。

バスからの乗り換え

JR場合は近くの改札に入ればよい。

私鉄地下鉄場合は目の前の大きい道路甲州街道)を渡るとJR南口がある。

小田急京王はそこからでもいけるが、わからなかったら左へ行きすぐの大きな交差点を右へいって

西口方面から攻略すべし。

逆にバスタに行きたいというときはいったん南口を出るのがわかりやすい。

埼京線からなら新南改札か甲州街道改札を目指せ。

新宿駅っぽいけど新宿駅ではないもの

西武新宿駅西武新宿線

西武新宿駅新宿駅ではない。おとなしく山手線高田馬場駅で乗り換える。実質歌舞伎町駅。

東新宿駅大江戸線副都心線

新宿東口エリアではない。副都心線は隣の新宿三丁目から乗り換える。

大江戸線新宿駅新宿西口駅歌舞伎町二丁目エリアは近い。

西新宿駅(丸ノ内線

地下もつながっているが中級者でも難しい。そもそも遠いので新宿三丁目駅を使う。

新宿三丁目駅丸ノ内線副都心線

地下がつながってるというが意外と距離がある。初心者丸ノ内線を使え。花園神社ゴールデン街は近い。

あと新宿二丁目はここ。伊勢丹とかこのへんの商業施設は地下からつながってるので新宿駅まで面倒なら丸ノ内線でいけ。

西新宿五丁目駅(大江戸線)・新宿御苑前駅丸ノ内線

全然違うしつながってもいない。電車乗れ。

南新宿駅小田急線

ほぼ代々木駅。降りるな乗るな。

FAQ

東口から西口に行きたい!(逆もしかり)

タクシーに乗れ。だいたいワンメーターだ。

徒歩なら東口出る(歌舞伎町方面の出口でもいいが)→左手に壁をキープしつつ歩いて

信号あたりで左に行き、大ガードをくぐって信号をまた左、2つめの信号を左で西口だ。

これが一番わかりやすい。

南口西口

京王百貨店沿いに行け。モザイク通りというのが見えたらそこに突っ込むのもあり。

南口東口

遠いので諦めろ。初心者向きではない。ただ外はマップ使えばなんとかなる。

肝は甲州街道の下だ。南口は2F相当にあると思え。

タクシー

困ったらタクシーに乗るべし。大体ワンメーターでなんとななる。410円なら安いもんだ。

行き先を把握してないと遠回りになることがあるので

乗る前に「○○へ行きたいんですがここから乗って大丈夫ですか?」と聞け。

暇そうなときなら反対方面とかなら教えてくれる。

JR西口でた先のタクシー乗り場は有料タクシー乗り場があったはず。

タクシー新宿駅行くとき

電車乗るなら西口地下へ行け。すぐJRの改札がある。地上は面倒。バスタ以外は西口地下。

交番どこ?

JR西口改札出た地下にある。外にはないので注意。

東口は出てすぐ右手にある。

歌舞伎町怖い?

客引きガン無視してれば怖くない。一人ならイヤホンしとけ。

ドンキ東宝ビルまで(セントラル)はきれいになったから昼間なら行きやすい。

一番街の看板歌舞伎町らしいがごちゃごちゃしてるので使うな。

帰りは何があってもまず東宝ビルゴジラを目指してからセントラル通っていけ。安全だ。

お店がわからなくて困ったら、居酒屋系ではないスーツシャツ着たキャバクラ風俗系の客引きに聞け。

店前にいる店員ベストで、次は無料案内所の入り口にいる人。若い学生みたいなのは居酒屋系でクソ。

意外と優しく教えてくれる。これはほかの繁華街でも意外と使えるテクニックだ。

ゴールデン街行きたい

ドンキの前の通り(靖国通り)を大ガードとは反対、区役所方面へ行き

区役所通りに入る。すぐ右側に入る道があるのでそこから入れる。

2019-08-01

小田急線は朝めちゃくちゃ寒い

毎朝冷えすぎてつらい。カーディガン羽織っても寒い

2019-07-24

去り際に耳もとで「デブ」と言われた

小田急線 小田原新宿

電車で手すり付近に居たんだが、

長身ヒョロガリが降る時わざわざ近寄ってきて

耳元で「デブ」って言われたことある

驚きで2秒くらい固まりつつ、周囲の目がめちゃくちゃ気になった。

ヒョロガリゴボウの声がでかくて、普通に周囲に聞こえてたから、ザッ!て音がつきそうな位見てきたからな。

2秒くらいしてからジワジワと怒りが沸いてきた。ほんと、ムカついたわ。

ストレス溜まってんのか知らねぇが

通行の邪魔はしてねぇんだし、そもそもこっちのドア開いてねぇし!


何のためにわざわざ「デブ」とか言うのかさっぱり分からないんだが

こういう奴の精神状態ヤバくねぇ?

キモイ」とか「ブス」とか言う奴も居るらしいじゃねぇか。

言ったところで楽しくも何とも無いのにな。ほんと。

ちなみに、統合失調症と言われそうだが違うからな。

幻覚幻聴も無いし、誰かに狙われてるとか常に嫌味を言われてるとか

人が固まってたら自分悪口を言ってるとかも思わねぇから

リアルでそういう人種も居るってのは分かって欲しい。

だって、35年生きてきて初めてだったんだ!(当時30歳)

信じられない気持ちは分かるけどな。

そして、内心思うのは許すが、わざわざ口に出して相手に伝えるような奴は

そいつ以上の「クズ」もしくは「ブス」であることを自覚しよう。

2019-06-15

墜ちた東横

その日は、体調が悪く都内一人暮らしの家からEdge of Tokyo にある実家横浜)に戻るところだった。都内暮らし始めて10年になるが、ひどく体調の悪い時は実家に帰ることにしている。

中華街行きの電車はすごく混んでいたが、なんとか若い女の子が座る前に場所を確保した。

中目黒に着くと女の子は降りようと席を立つ。ようやく、座れると思った瞬間、隣にいたおばさんが瞬時に空いた席に座った。

ただただ絶望感だった。怒りは翌日になって湧いてきた。

都内電車に乗ってると、座席を取り合うことがない。まして、座ってる人が立った時、その席に座る優先権、いや権利があるのはその座席の前に立っている人だという暗黙の了解があるから、隣の人が割り込んで座ることがない。

かに小田急線殺伐とした座席争いが行われていることは経験済みだった。しかし、我が線は、小田急とは違うのだよ、小田急線とは!と、リアル小田急線沿いの友人に、言っていた。

あの日は信じていたものが音を立てて崩れる瞬間だった。小田急線と同じじゃないかと。

嘆いていても仕方がない。環境が変わったのなら、それに合わせて闘うのみだ。

覚えてろよ、ババァ!二度と舐めた真似させないからな。

2019-05-09

anond:20190508173144

川崎駅付近に関するイメージをバズらせてくれてありがとう

この勢いで、川崎市麻生区新百合ヶ丘近くに住んでいて川崎市まれ川崎市育ちである増田の俺が、川崎市全体について紹介する。

川崎市について、まずWikipediaを見て欲しい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82

と言っても、みんな見ないので、簡単川崎について紹介する。

川崎は、政令指定都市であり、川崎区、幸区中原区高津区宮前区多摩区麻生区の全7区ある。

Wikipediaなんかより、川崎市本家が紹介してるページの方が分かりやすいね

http://www.city.kawasaki.jp/miryoku/category/63-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

川崎市全体の人口は、約150万人。

ちなみに、150万人のうち、半数近くが武蔵小杉に住んでいると言われているほど、最近武蔵小杉にタワマンが増殖して、町内会に加入しないといったコミュニティ問題が深刻化している。

川崎市全体については、自分は上手く表現できない。というか、川崎市は3つくらいに分割化されるべきであり、川崎市という括りに違和感がある。

川崎区は、増田が紹介したとおりのイメージでいいと思う。

幸区中原区高津区宮前区は知らん。どこかに上記言及した武蔵小杉があって、あと溝の口とかあるけど、割とどうでも良い。知らん。治安民度は割と良いと認識している。

さて、多摩区麻生区について。

まず、多摩区から多摩区は、小田急線南部線が交わる登戸を中心に、昔は向ヶ丘遊園遊園地があって栄えていた。

今は、登戸小田急線快速急行が止まるようになり、ドラえもんといったら登戸でしょ!というくらい、登戸が強くなっていて、向ヶ丘遊園は弱体化しつつも、小田急線始発駅、千代田線から小田急線の直通電車の大半の到着駅が向ヶ丘遊園である

最近は、シェアサイクリングが整備されて、昔より良くなっているが、登戸駅前に居座っている居酒屋どもは今すぐ失せろ。区画整理問題が発生している。

治安は良い方というか、夜は人が誰も歩いていない、車が走っていないのに信号機エネルギー無駄遣いとなっている。石垣島を参考に、赤信号点滅方式政府は今すぐしろ

さて、最後麻生区。俺の地元。はっきり言って、小田急空き地の大半を握っていて、市が思った通りに関与できない見捨てられた町ではあるが、新百合ヶ丘あたりは最近発展しつつあって、感動している。新百合ヶ丘最後底力が発揮されている。

数年後、横浜市営地下鉄乗り入れてくるのは歓迎するが、線路幅といった物理的な問題直通運転は実現不可の模様。乗り換えのスムーズさや料金によっては、誰も利用しない。というか、わざわざ横浜へ行く用事がない。彼女観光に行く時に使うかな。期待0。

多摩区以上に、麻生区の夜は人が居ない。誰とも会わない。治安も何もない。本当に人が居るの?というくらいで、アメリカマイナーな町に例えると、レッドウッドシティと例えられる。なぜ俺がレッドウッドシティと例えるのか、宿題だ。

以上が、川崎市全体についてだ。

川崎川崎市全体のイメージ認識する野郎は、相手にしてられない。

ただ、川崎は、川崎イメージではない川崎に住んでいる人が多い。

2019-04-26

電車代が高いと言われた

明日から始まる連休に、新しくできた友人5人と釣りに行くことになっている。詳しい場所は言えないが新宿で集合して、小田急線神奈川漁港まで行く。往復で大体2000円ちょっとくらい。

計画グループラインで5人で話していたが、その内1人が途中で個チャで相談してきた。交通費ご飯代、その他お金がかかると生活費がキツいらしい。色々きいたら、そいつ学費とか生活費奨学金で賄ってるらしい。この時初めて生活費奨学金があるのを知った。金額は言わないが生活費を聞いてビックリした。1人だけ行けないのは可哀想なので交通費の2000円を貸した。貸したというよりあげた。正直返してもらわなくていい。

うちは超絶普通一般家庭だと思ってたけど実は割と恵まれてるのかもしれない。

2019-01-04

小田急線での忘れ物

最寄りの駅まで届けてくれる。

こちから言い出さないと駄目だけど。

2018-05-24

自分について

高校生の時、周りが就職や進学などでいろいろ騒いでいる中、自分は何がしたいのか、まったくわかっていなかった。また、それに対しての焦りも感じておらず、どうにかなるだろうと、漠然と思っていたものだ。では、その高校生の時になにをしていたかというと、特になにもしていない。中学校の頃はバスケットボールをしていたのだが、高校に入ってからはやめてしまった。友達と遊ぶのが楽しかったのだ。

自分友達というのはいわゆる「悪友」で、よく酒を飲んだりタバコを吸ったり夜遊びしたりしていた。(もちろん、シンナー暴走族といった、本格的な悪友では無かったが。)週末になると「ドーバン、ドーバン(土曜の夜のこと)じゃけーけーや(だから来いよ)」と呼び出しがかかり、深夜の駅前の街で違う学校の奴や女の子たちと酒を飲んだり、道の真ん中に円状に座ってボケ合戦をしたりして盛り上がっていた。2年生の頃から付き合っている彼女がいたので浮気することはなかった。

あるとき、町中に「fan」というファッションビルができた。スカスカファッションビルで、小さな舞台テレビ局内包しているもので、ヒマ人だった自分たちは、そこに女子校女の子たちがよく遊びに来るという情報を聞きつけていたので、学校帰りによくそファンクに立ち寄っていた。女の子とも仲良くできるし、行けば誰か知り合いがいたので、ファンクに行くのは楽しかった。そんな日々を過ごしていると、小さな舞台撮影をしているのを見学していたら、「漫才師募集テレビに出てみませんか」という告知が。趣味コンビを組んでいた(学校旅行とかで披露するため)自分おもしろがって応募する。そしてその場でショートコント3分ほどやった。コンビ相方が変わったがテレビに隔週で出れる事になった。なぜかギャラはいつも3000円分のお食事券だった。

そんな生活だったから、もちろん成績も悪く、また、勉強する気もまったく無かった。周りも同じだった。

卒業後、とりあえずなんの目当ても無く東京上京する。親の知り合いの娘が自分と入れ違いで岡山に帰るということで、そのままその部屋を借りることになる。家具スクーターをもらって、経堂という世田谷区小田急線沿線の駅に住む事になった。

本当になんのアテも無かったので新宿ビアホールアルバイトをしていた。始めてのアルバイトはけっこうきつく、ビアジョッキをよく落としたりお客さんにかけてしまったりした。それでもあまり怒られる事はなく、東京って優しい人が多いなーと思っていた。アルバイト大学生ほとんどであったが、友達大学生が増えてきても、まだ大学に行ってまで勉強する意味がわからなかった。いまだにあまりからないのだが。アルバイトは他にも飲食店を何度かやった。

高校卒業時、服、特に裏原宿系」と言われるものに興味を持っていた。そこでそういった服を扱う広告制作会社就職一年間ほどそこで営業広告制作取材などしていた。れっきとした下働きであったが自分用のパソコンも与えられ、そこでコンピュータの使い方、(イラストレーターフォトショップなど)を覚えた。しばらくして、なんか違うということで、やめた。それが20歳のころ。

とりあえず働かなければ、ということで派遣アルバイトプレイステーション2メールサポート、という非常に地味な派遣バイトを始める。時給が1500円とすごく良かった記憶がある。そのバイトでは、周りにパソコンに詳しい人が多かったから、ホームページの作り方を教えてもらう。プログラム視覚的に色や形になるのが面白い。なかなかホームページを作るのは楽しく、そのころ友達趣味で作っていたTシャツインターネットで売り始める。けっきょく一枚しか売れなかったのだが、インターネット面白さに目覚めたので、ウェブ制作会社就職する。半年ほど働いて、会社がつまらない仕事ばかりするので辞める。22歳。

ウェブ制作派遣アルバイトをしつつ、個人グラフィックウェブ仕事を受注しはじめる。そのころフラッシュサイトを作れる人が少なかったらしく、仕事にこまることは無かった。グラフィックフライヤーメモ帳DVDパッケージなどを作った。ウェブサイトはいくつかコンペに勝って受注することができた案件もある。しかしながら、クライアントディレクタープロデューサーと、、、何層にもなっている仕事の進め方にうんざりして、つまらなくなってきていた。

2018-03-14

我が生涯痴漢被害記録(声かけナンパ等は除く)

①3歳…昼間、家の横の私道にいると知らない若い男性ニコニコしながらやってきてパンツに手を入れてきて性器をいじられる。けっこう長い時間。何をされているのか理解できず。ケガ等はなし。

②7歳…小学校の下校時、午後3 時頃、校門前下半身露出した中高年男性に遭遇。

14歳…徒歩で下校中、午後6時頃、薄暗い細い道。自転車に乗った男子学生とすれ違う。直後に相手が引き返してきて後ろから尻を触ってくる。驚いて振り向くと胸を鷲掴みしてから逃走。一瞬のことで何も言えず。

17歳…徒歩で下校中、午後7時頃、暗い細い道。ジョギングウェアの男性が駆け足で向こうからやって来る。すれ違うとしばらくたってから引き返してきて背後から抱きついてくる。「何すんの」と言う。相手はすぐ走り去る。

※これ以降は電車通学になり、痴漢に遭遇する回数は急激に増える。当時、女性車両はない。

⑤18〜20歳小田急江ノ島線満員電車藤沢新宿間でほぼ毎朝痴漢に遭う。相手不定若いから中年大学生風や会社員風など色々。服の上から尻などを撫で触るというもの。やがて同じ男につけ狙われて耐えられなくなり、始発駅から座っていくことを思い立つ。原付バイクを購入。最寄り駅は藤沢なのに始発の片瀬江ノ島までバイクで25分かけて行く。ドア横の端の席に座って通学。しばらくは平穏。だがある日の午前7時台、いつものように座席パイプ手すりにもたれて眠っていると、髪の間からツンツンと頰に当たるものに気づく。カバンかな?いやでもなんか違う。まさか、だ、だ、男性器?恐ろしくなり確認することもできず、寝たふりをしたままじっと固まっていたが、相手は何か察したように新百合ヶ丘でそそくさと降りていった。スーツ姿の中年男性だった。髪に粘っこい液体が付着していることに気づく。大学洗面所で洗う。

20歳藤沢から徒歩で自宅への帰り道。午後10時頃。暗く細い道。男につけられていると気付いた時はもう人通りのない場所にさしかかっていた。男はおよそ30メートル後ろ。自宅まで500メートル。今から走っても追いつかれるだろう。途中は空き地墓地のあるさみしい通り。携帯もない。まずいぞ…。とっさに袋小路に進入。行き止まりに数軒並ぶ民家の住民であるかのように装い数十歩進み、おもむろに住民の車の陰にしゃがんで隠れた。息を殺して下から覗くと袋小路入り口で男の靴がこっちを向いて立っている。住民のふりをしたものの、玄関を開ける音がしないことを男に不審がられたらおしまいだ。逃げ場はない。恐怖の時間しかしやがて男は諦めて離れて行った。それからさらに30分以上隠れてから走って大通りまで戻り、公衆電話で父に助けを求めて迎えに来てもらった。

⑦21歳…アルバイトモデル業。ローカル企業カレンダーパンフレット仕事モデルは他に数名。撮影ハワイ。ギャラは10万円。撮影クライアント役員が何人も付いてくるって?なんかおかしいな。予感は的中。行きの飛行機はなぜかモデルクライアントおっさんが隣同士の席になるように仕組まれて、爆睡してたら乳を揉まれた。やっぱりやばいやつやこれ。CAに頼んで席を変えてもらう。CAと向き合う安全席。でもこれからどうする。カレンダー撮影にかこつけたセクハラ慰安旅行。騙された。でもギャラはもらって帰りたい。ホテルはヘアメイク女性と同室。話を聞くと、広告会社グルではないようだ。おっさんの部屋襲撃、電話攻撃などを無視し、他の女の子たちと固まって行動し事無きを得た。往きの飛行機の中で他のモデルたちにも触られたことをバラしていたので、皆初めから警戒しており、被害は出なかった。一応カレンダーは完成した。ギャラももらった。めでたし。

⑧22歳…就職東海道線通勤藤沢から新橋までの間にしばしば痴漢に遭遇する。頻度は小田急線より少なくて週一回程度。しかし混み方が激しく、体力を消耗する。通勤地獄に耐えられず半年ほどで都内に引っ越す。

※これ以降はバス地下鉄がメインになり痴漢に遭う頻度が減る

⑨25歳…一人で渋谷映画館に出かける。午後6時頃。空いているのに隣に座ってきた男に腿を撫でられる。無言で席を移動するが付いてくる。また移動するともう付いてこなかった。その映画館はハッテン場でもポルノ劇場でもない、普通のところであるモニカ・ベルッチの出演作だったが痴漢男が気になり内容は頭に入ってこなかった。

※この後結婚したり引っ越したり仕事を変わったりして移動手段は車が多くなり、ほぼ痴漢に遭うことはなくなった

⑩37歳…阪急京都線梅田河原町間で午後4時頃、ボックスシートの隣に座ってきた高齢の男に腿を撫でられる。無言で別の席に移動するとやはり付いてくる。途中の駅で降りる。付いてこなかった。通勤時間帯ではないので女性車両はない。



以上。これは多いだろうか、少ない方だろうか。ほとんどの女性が生涯一度は性被害に遭っているのかどうか、それはわからない。夫や恋人には話せないと言う人もいるだろう。

それよりなぜ一度も警察や駅員、痴漢本人に訴えなかったのか、ということについてだが、まず第一に、怖いから。相手が急にグーパンしてきたらどうする?周囲の人が呆然としている間に、鼻を折られ、吹き出す鼻血、真っ赤に染まるシャツ想像し、どうしても声を出すことができなかった。

第二に、相貌失認の傾向があるということ。⑤で常習となった痴漢の顔もとうとう覚えられなかった。毎回同じ場所で同じ行動をとるから人物特定できるのである警察署や裁判所で会っても、認識できない。痴漢冤罪人生終了は昔も今も変わらない。現行犯冤罪くそあるかなのだが、やはり本当に?痴漢なのか?と逡巡しているうちに終わるのである

こういうことの積み重ねが痴漢をのさばらせ、新たな被害者を生んでいるとの苦情は当然のことだ。申し訳なかったと思う。特に恐怖を感じた⑥の件も、交番に届けておくべきだったと思う。

2018-02-19

anond:20180219185414

小田急線は乗れるよ。小学生以下の子どもと体の不自由な人、体の不自由な人の男性介助者も乗れる。

これは車内放送で繰り返しアナウンスされるし、サイトにも載ってる。

https://www.odakyu.jp/safety/ladies/

2018-01-10

anond:20180110000837

外見るのがマナーだよな

一時期小田急線で中向いて立ってる人ばかりで肩身の狭い思いをしたな

2017-12-23

anond:20171223225901

ある。つい先週も、これもう少しでやけどするぞ、と思った。ちなみに小田急線

2017-11-08

マナティ行方

昔、首都圏路線小田急線京王線沿いの『よみうりランド』って遊園地マナティが居た。

子供の頃見てそのヴィジュアルにびっくりし、遊園地のことは全然覚えてないのだがそれだけ鮮明に覚えている。

ふとテレビを見たら外国マナティが出ていて、そういえばあのマナティは元気なのだろうかと気になった。

そうしたら、2002年にその施設自体が移動になっており、彼らも現在は居ないらしい。その後の行方情報が亡くなったらしいとか移転先を探してたらしいとか確かな情報がない。

凄く気になるので、もしその後を知っている人が居たら教えてください。

旦那が言うには「もし受け入れ先が無いなら殺処分とかもあるんじゃないか」と言われたが、珍しい動物だしそんな事はしないのではないかもやもやもやもや

2017-09-07

帰りの電車痴漢された話

26♀

帰りのちょい混みの小田急線入り口横で立ってたら途中で入ってきた男(25くらい?)がやたらとこっちに寄ってきて窓側を向き腕を組んだ。そしてその手を私の体にくっつけ、人差し指で胸をつついてきた。

尻触られたりは今までもあったけど、前から来るタイプは初めてで。気づかないふりをしてスマホをいじってたら、エスカレートして指3本くらいで下から持ち上げるような感じで触ったり、押してきたり。

本当に抵抗もできず頭パニック快速急行だったため外にも出れず。10分位ずっとそんな感じだった。意を決して自分も腕組んで胸ガードしたら、今度はそいつ腕下げて股と足をさすってきた。

私の横におっさんがいたが、多分気づいていたみたいでずっとこっちを見ていた。ねぇ、助けてよ。

駅ついて逃げ帰った後、トイレで泣いてしまった。悔しい。愚痴スマ

2017-07-17

下り

小生は先ほど小田急線小田原行きエクスプレス新宿で乗り今経堂を通過しようとしている。

あぁ、どうして月に1回は来る下り龍は突然と悪い時間帯に来るんだろう。

激しい腹痛は周期的に姿を現しこのカキコはちょうど潜伏期に行っている。

耐えろ。 今日は追試じゃないか。耐えるんさ

2017-06-14

ここで断っておくがみんなが習った冷戦捏造だ。

結論から言うと昭和50年代後半に始まった京王線小田急線の戦いなのだ

まりにも壮絶で死者も28787389278327人出たため

教科書ではこの事実は隠されている。

僕は同居といっても1週間に一回京王線に乗って京王稲田堤駅の自宅へ行く。

彼の自宅は小田急線登戸

京王永山で乗り換えればすぐ。

しか冷戦のせいでこの行き来は不可能となった。

私鉄の壁が建設されたのだ。

京王という堂々とした王者たるべし名前にたいし

さりげなく見せる控えめな名前優雅イメージを呼ぶ小田急

顧客は米にヘコヘコするような日本にはない堂々とした態度を求め京王に流れ出る。

この流出に歯止めを掛けるべくできたのが私鉄の壁だ。

宅配便でその覇権を伸ばしてきたクロネコヤマトの量産ダンボールによる壁。

もはや誰にも破れるものはいなかった。

かくして彼と僕は引き裂かれた

2017-06-07

anond:20170606122403

この前、小田急線乗ってたら、びっくりするくらいブサイク女の子と、樹木希林みたいなおばさんが向かいに座ってたんだけど、若い方のブサイク就活大変だ就活大変だ、と言って「もう永久就職しちゃおうかな」とか言い出すわけ。なんだかわからないけどそれを聞いてムカついてると、年取った方のブサイクが「それがいいわよ、私もお父さんに楽させてもらったわぁ」とかいいだして、さらにムカついたの。理由はわからないけど。ムカついたの。たぶんだけど「そこまで愛情がもてなくてもカネで代替できる」っていうのは年齢関係くそういう人間がいるよってことなんだと思う。カネでは代替できない愛情を求める人はきっと何歳になっても変わらないんだけど、40すぎてそれを手に入れてない人の数はどんどんどんどん減ってるんだろうね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん